12/10/28 21:24:25.62 cTzqw0Eq
そもそも>>2の日付の時点でクロマネのアンケ安定とか分かりようがないし
12:Classical名無しさん
12/10/28 21:32:27.55 b0TRJQk2
NGすりゃいいやん
どうであと少しでわかる
13:Classical名無しさん
12/10/28 21:42:18.14 j/wLMIHq
outはリボーン恋染高天原
14:Classical名無しさん
12/10/28 22:43:26.09 xfPB3MSs
>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
だから
パチョンコもカードゲームガチャも同じ詐欺れべるの確率なら
カードゲームのほうが日本のイラストレーターを育てるって言ってんだよ
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/28 22:46:58.51 DYNUzZAs
>>14
そんなもん育てても漏れにはびた一文入ってこない
それなら競馬か競輪のがマシ!
漏れは金稼がなきゃいけないの
遊んでる暇はないお
16:Classical名無しさん
12/10/28 22:47:54.69 xfPB3MSs
レアカード出してそれヤフオクで売ればいいじゃん
競輪競馬より確実に売れる
17:Classical名無しさん
12/10/28 22:50:23.95 2ZDElx5H
そもそもソシャゲのイラストは買い切りだから忍法帖が使おうが使わまいが変わらん
しかもソシャゲのイラストレーターは奴隷みたいな扱いされてるからな
18:Classical名無しさん
12/10/28 22:51:44.70 wcbKzlcv
どうでもいいし絡むなよそんな話にそんな奴
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/28 22:56:46.12 8dvIC9ym
もういいお
とりあえず漏れが勝てば朝鮮人は損するわけだし
20:Classical名無しさん
12/10/28 23:02:40.84 KDTNoozO
テロリストに金配るギャンブルにはまっといて「遊んでる暇はない」とかふざけてんのか手前
21:Classical名無しさん
12/10/28 23:03:25.81 fce2RYEk
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
22:Classical名無しさん
12/10/28 23:20:45.02 gBk8OUBW
一瞬何のスレかと混乱した
23:Classical名無しさん
12/10/28 23:42:09.89 /e1/z0d9
ニセゴミ(笑)
24:○><
12/10/28 23:55:43.93 GAiVzLvF
どこまでもかませ犬な小野寺さん…。
25:Classical名無しさん
12/10/29 00:07:17.61 Syzilxfl
リボーン終わるかなと思ったが1話と構成似せた回を挟んできたのはリスタートってこと?
終わらせるなら一気に10年後とかで良かったのにまだ引き延ばす気か編集部
26:○><
12/10/29 00:08:07.70 m41SUkJz
寺者哀れ…。
27:Classical名無しさん
12/10/29 00:09:20.30 UCDOoeKd
いやこりゃ終わらせる布石だろ
幽白みたいな終わり方にするつもりだろ
クロガネ終わらせてからにしてほしかったがな
28:Classical名無しさん
12/10/29 00:13:58.85 dNdgKdNn
>>25
これで終わらなかったらマジで( ゚Д゚)ポカーンなんだが
瓶子体制で長期漫画の終わらせ方はよくわからんからなあ
29:Classical名無しさん
12/10/29 00:20:12.32 Syzilxfl
>>27-28
終わりそうにも見えるし一度原点回帰してまた新たな敵出しそうな気もしないでもない
リボーンは急速にまとめてしれっっと新章を始めるを8年続けてるせいか終わり方が読めない
30:Classical名無しさん
12/10/29 00:20:22.36 WICaTLMk
ブリと銀魂が終わる気配すらないのに
リボーンだけ畳むのはまあ不自然ではあるな
売上の見通し暗い不良債権から切った方がいいだろうし
31:Classical名無しさん
12/10/29 00:24:11.46 E8EEm16A
今の体制は前よりプッシュも贔屓も露骨だからな
まだ稼げる漫画をここであっさり切り捨てるってのが疑問なんだがどうなるか
32:Classical名無しさん
12/10/29 00:25:31.60 UCDOoeKd
瓶子体制で不安なのはわかるが流石に切りどきだろう
今はリボーン以上に展開がアレだったりキャラがアレだったりする漫画があるとはいえ
33:Classical名無しさん
12/10/29 00:42:48.94 zZeJiAsE
リボーンここで終わっても全然不自然じゃないだろ
順位も低めだし、売上も全盛期に比べれば結構落ちている
話の展開だってあらかたやり尽くしたわけだし
34:Classical名無しさん
12/10/29 00:48:12.67 Z1yaK5Hq
伏線もあらかた処理したしもう終わらせてやれよ
ついでにクロガネも彼岸に持って行ってくれ
35:Classical名無しさん
12/10/29 01:02:35.28 i6GdaRK7
リボーンは告白までの紆余曲折をちょいちょいして終わりなんじゃね
36:Classical名無しさん
12/10/29 01:03:09.48 H2n7k/Ra
>>30
ブリはともかく銀魂は来年映画だしビジネスの弾としては優良だからな
37:Classical名無しさん
12/10/29 02:22:58.66 DMs4IoRU
ニセゴミ(笑)終われ!
38:Classical名無しさん
12/10/29 02:25:00.89 jt1ZetkE
URLリンク(twitter.com)
39:Classical名無しさん
12/10/29 03:17:19.26 40G7GRzT
師匠www
あいかわらずこの人のツイートは面白えなw
40:Classical名無しさん
12/10/29 05:23:18.12 zBtRKyGm
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~ プーン
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ ^ ,,, ^ヽ ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) ~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
ニセコイファン マネ痔キモミジ信者
「時代はニセコイだね!」 「マネ痔キモミジ最高!ニセコイ信者共許せん!!」
【 両者の主な特徴 】
イケメン キモヲタ
スポーツや映画が好き ギャルゲー、萌えアニメが好き
非包茎・非童貞 包茎・童貞
友達が多く信頼されている 友達0で誰も寄ってこない
賢く何でも要領よくこなす 低脳なので同じことしか出来ない
毎日風呂に入る 週に2回以上入れば多い方である
41:Classical名無しさん
12/10/29 05:31:07.04 JN8vdgzJ
打ち切りは書けないけどアンケの順位なら書けます
高天原はずっと最下位です、一回だけ読み切りが最下位だった時がありますが
クロガネ紅葉めだかがその次に悪いかな、伊達クロスマネジも悪い。暗殺は1話に関しては1位でした、ニセコイは最近浮き沈みが出てきました、つぐみの話はアンケ取れますね、嘘発券機の話はよかった記憶があります。作者は好きではないので余り出したくないそうですが
今日はこのへんで次もし来れたらトリップつけます。携帯からなんで今は被ると偽物だとか言われるかも知れませんし、最後にぬらりはずっと圧倒的に悪かったです。父親の過去編で一時期あがりましたが、ここでも言われてましたがアニメが無ければ切られたと思います
ホイッスルはケーブルテレビでしてたので問題なかったのですがぬらりはMXでしてました、やはり放映中の打ち切りは色んな事があって出来ませんでした。ネクスト補完はコミックの売り上げがいいからです。本誌は無理でもネクストでなら続きは書けましたしね
42:Classical名無しさん
12/10/29 05:36:02.48 Jd3oIiiq
あとホイッスルの作者はペナルティ受けてましたね
私が入る前なんで詳しいことは知りませんが
好きな人だったんでなんで次回作が週刊じゃなかったのか
聞いてみたら、あの人はもう週刊には絶対こない、会議にも入らないと言われてました
何があったのか知りませんが
残念です、ではまたいつか
43:Classical名無しさん
12/10/29 05:38:47.15 EpwcOlJc
はいはい
44:Classical名無しさん
12/10/29 05:58:47.78 aaQBO++p
こんなの関係者じゃなくても予想できるだろ
暗殺一位はプリティフェイスと同じだろ
初期で巻頭表紙取るってことは何かの話で一位だったから
高天原の変わりのドベ1もあのブリーチの変わりに載った糞漫画だろうし
45:Classical名無しさん
12/10/29 06:19:36.04 aaQBO++p
クロガネって今何巻出せるストックあるのよ
昔各漫画の最新のストック書いてくれる人いたのにな
46:Classical名無しさん
12/10/29 06:55:10.36 bqd1BBgE
>>45
たしか6巻までストックできてる
今ジャンプでやってるのは7巻
参考までに
ニセコイ→5巻までストック済
ハイキュー→おそらく4巻までストック済
47:Classical名無しさん
12/10/29 08:15:24.43 +ROeghaB
ニセコイスレで胸の話持ち出して作者童貞認定してる奴って自分が童貞丸出しの発想で叩いてるって気づいてんのかな?
48:Classical名無しさん
12/10/29 08:18:36.38 Xg+WcsM0
>>47
クソコイスレにお帰り下さい
49:Classical名無しさん
12/10/29 08:37:30.60 +ROeghaB
>>48
養豚場は豚が頑張って回してるよ
50:Classical名無しさん
12/10/29 08:44:18.58 rJ4qPRJS
>>49
そんなキモい豚どもの話をここでされてもなあ
直接本人達に言ってくるかヲチスレでも立ててそこでやってくれ
51:○><
12/10/29 08:45:48.76 2OsRr98N
ニセコイはキムチ臭い。
52:Classical名無しさん
12/10/29 09:05:37.53 cNGF+6aW
ニセコイって作品自体の話をするならともかく
ニセコイスレの動向などどうでもいい
53:Classical名無しさん
12/10/29 09:23:26.77 Rj5aW72B
いや、ニセコイの話自体今の段階じゃスレ違いだろ
今の展開のせいでアンケガタ落ちだって言うんだったら
実際にアンケが落ちて掲載順に反映されてから好きなだけ叩けよ
54:Classical名無しさん
12/10/29 09:36:09.76 7PcGqIm8
ニセコイについては、悪いけどここで何言おうがアンチと信者が印象工作に必死としか見えない
こういう場合、サバスレは工作を働くスレに必ずリストアップされてくるところだし、雑談に流れる
ことが多いからつい調子に乗るんだろうけど、自重すべき
中立の立場からレスできてるつもりの人も多いんだろうけどここでやってる時点でオールアウト
55:Classical名無しさん
12/10/29 09:40:11.26 MM1LM6Zh
ニセゴミ信者涙目
56:Classical名無しさん
12/10/29 10:18:47.73 jv/evTRG
ニセコイは今回の件でアンケ急落があったとしても
8週平均&NPGでドベまで落ちてくることはないだろうなぁと思う
ただ話題出すなと牽制しちゃうとNPG組全部対象にしろよって話にもなる
まあ次週バレがくればそれどころじゃなくなるんじゃね
49~50号にはリボーン紅葉のどっちかがoutするかもだし
57:Classical名無しさん
12/10/29 10:31:29.20 XakeoWbh
タカマガが今期生き残ると思ってるのか
58:Classical名無しさん
12/10/29 10:36:01.53 GBhdLj2p
大阪屋
*22位 NARUTO 巻ノ62
*69位 トリコ 21
*77位 銀魂 第46巻
113位 べるぜバブ 18
118位 ハイキュー!! 3
120位 ぬらりひょんの孫 23
207位 ハイキュー!! 2
229位 ハイキュー!! 1
284位 恋染紅葉 1
326位 斉木楠雄のψ難 1
457位 magico 8
498位 超能力者斉木楠雄のψ難 0巻
59:Classical名無しさん
12/10/29 10:38:33.57 jv/evTRG
>>57
タカマガは紅葉の次だから51号以降かなって
60:Classical名無しさん
12/10/29 10:42:55.85 Sm2Il2wy
タカマガも紅葉も完全に巻き展開だな
リボーンも巻き展開っぽいんだが終わらせるならCカラーで終わらせるような気がしないでもない
よくわからんね
61:Classical名無しさん
12/10/29 11:07:40.27 dNdgKdNn
>>60
リボーンの今後次第で瓶子のやり方が大体みえるような気がする
62:Classical名無しさん
12/10/29 11:27:22.07 KFdED0SQ
正直最後の死ぬ気見開きでちょっと感動してしまった
タカマガと紅葉は締めてるな
63:Classical名無しさん
12/10/29 11:35:42.36 RuWjiEpq
土曜が祝日だから火曜かバレは
64:Classical名無しさん
12/10/29 11:37:50.87 EENk+hmf
いや、関係なくね?
発売日はいつも通り月曜だぞ
65:Classical名無しさん
12/10/29 11:37:54.46 jv/evTRG
あ、そっか土曜祝か
それじゃドベ5情報は今日くるかな
66:Classical名無しさん
12/10/29 11:39:04.74 jv/evTRG
>>64
正規発売日は変わらないけど早売り店舗への入荷が前倒しになるはず
出すも出さないも店次第
67:Classical名無しさん
12/10/29 11:39:11.96 SLcAjZyN
バレが早くなるのは月曜が祝日の時だろ
68:Classical名無しさん
12/10/29 11:41:45.27 Sm2Il2wy
店への入荷の問題で土曜祝日だと早くはなるよ
実際に売り出すかどうかはわからん
69:Classical名無しさん
12/10/29 11:42:48.78 GBhdLj2p
49号予想
ニセコイ 巻頭
暗殺
トリコ
ハイキューC
ワンピ
べるぜ
斉木
鰤
読切C
黒子
めだかC
スケット
伊達
クロス
銀魂
こち亀
家庭教
クロガネ
紅葉
タカマ
70:Classical名無しさん
12/10/29 12:37:24.33 jv/evTRG
暗殺の宣伝すげーな
ワンピなんかの看板クラスならともかく
1巻発売で駅広告出されたJCってなんかあったっけ?
71:Classical名無しさん
12/10/29 12:38:20.14 KP6XbGRB
トリコ
72:Classical名無しさん
12/10/29 12:39:00.53 bqd1BBgE
予想
ニセコイ巻頭
ナルト
暗殺
ワンピ
ハイキューC
斉木
べるぜ
トリコ
読み切りC
黒子
ブリーチ
クロス
銀魂
めだかC
クロガネ
亀
リボーン
伊達
タカマガ
恋染(完)
50号
巻頭表紙新連載
Cクロス斉木クロガネ
73:Classical名無しさん
12/10/29 12:42:59.72 JCuB4at4
松井はイケメンだしメディア出演もいけそうだからだろ
トリコと違って犯罪歴ないし
74:Classical名無しさん
12/10/29 12:46:06.85 Xg+WcsM0
暗教は大衆受けする漫画とは思えんな
75:Classical名無しさん
12/10/29 12:48:23.88 iKjpcmKx
暗殺が大衆ウケするわけない
ニセゴミのがまだうける
76:Classical名無しさん
12/10/29 12:59:11.52 /7wOAO9M
読切がSPEC臭しかしないな
77:Classical名無しさん
12/10/29 13:17:51.57 GBhdLj2p
URLリンク(www.shonenjump.com)
URLリンク(www.shonenjump.com)
URLリンク(www.shonenjump.com)
URLリンク(www.shonenjump.com)
78:Classical名無しさん
12/10/29 13:18:39.04 GBhdLj2p
2013年1月の発売スケジュール
クロガネ 7
ニセコイ 5
ハイキュー!! 4
恋染紅葉 3
斉木楠雄のΨ難 3
暗殺教室 2
烈!!!伊達先パイ 1
タカマガハラ 1
79:Classical名無しさん
12/10/29 13:19:19.04 GBhdLj2p
12.12.28
NARUTO ‐ナルト‐ 63巻
80:Classical名無しさん
12/10/29 13:22:22.31 Sm2Il2wy
タカマガハラは1月にやっと発売なのか
81:Classical名無しさん
12/10/29 13:23:36.30 jv/evTRG
>>77-79乙
タカマガやっと1巻と思ったら同時に暗殺2巻と伊達1巻かよ早いなw
同期連載でここまで明暗分かれたの久しぶりな気がするわ
82:Classical名無しさん
12/10/29 13:24:34.20 4jkPWCkN
紅葉は3巻で小鳥を表紙にして全3巻か
83:Classical名無しさん
12/10/29 13:25:34.90 dE+62P4+
タカマガと伊達のコミックスが同時とか
タカマガの冷遇されっぷりが酷いな
もはやいじめレベル
84:Classical名無しさん
12/10/29 13:27:43.86 Sm2Il2wy
暗殺教室は1巻の2ヶ月後に2巻だからペースは普通
タカマガハラが単純に遅すぎ
85:Classical名無しさん
12/10/29 13:30:11.75 zZeJiAsE
タカマガ信者はコミックスが出るだけでも感謝せな
86:Classical名無しさん
12/10/29 13:33:41.13 C/OseMuT
読者人気トップ
初版部数も1巻からぶっとばすだって
URLリンク(www.adjustbook.com)
87:Classical名無しさん
12/10/29 13:34:13.70 XdRWMN5K
>>78
タカマガやっとかよ!!!
前後ではなかったね
88:Classical名無しさん
12/10/29 13:34:16.73 4zQe7K87
タカマガはバルジより売れるのだろうか
89:Classical名無しさん
12/10/29 13:34:45.12 XdRWMN5K
>>85
うるせぇ!(震え声)
90:Classical名無しさん
12/10/29 13:35:37.85 jv/evTRG
まあタカマガだって2月か3月に2巻出るんじゃね
紅葉と同じペースなんだから冷遇扱いは信者の卑屈思考
ページ数的には2巻分はみ出してるっぽいし読み切り込み全3コースかな
91:Classical名無しさん
12/10/29 13:45:52.05 dE+62P4+
>>90
いや信者の卑屈思考じゃなくて
暗殺や伊達に明らかに後から始まった連載の方が早くコミックス出してるから
冷遇されてるのは事実だろ
伊達なんか連載始まったばかりで1月コミックス発売だぞ?
92:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/29 13:48:41.36 460Pm99e
だからといって伊達がそこまで厚遇されてるとは思えないけどな
93:Classical名無しさん
12/10/29 13:51:09.30 jv/evTRG
>>91
タカマガだけじゃない
前例がしっかりある
ニセコイも確か1巻まで同じくらいかかってたが冷遇だと言い張れるか?
94:Classical名無しさん
12/10/29 13:55:24.00 dE+62P4+
伊達が厚遇されてるとは誰も言ってない
タカマガのコミックス1巻が出るのが遅すぎるだけ
・伊達→現8話で来年1月にコミックス1巻発売
・暗殺→現17話で11月コミックス1巻発売、来年1月に2巻発売
・タカマガ→現16話で来年1月にコミックス1巻発売
95:Classical名無しさん
12/10/29 13:56:19.59 Sm2Il2wy
いや
既に上げられてるけどニセコイとか
アンケがいい作品でもなぜか一巻が異様に遅かったりするのはありえないことじゃないよ
それだけで冷遇とはいえないね
まあ冷遇されてもおかしくない立場ではあるけど
96:Classical名無しさん
12/10/29 14:00:05.26 n4yBKYNz
これだけ信者が持ち上げてるタカマガと暗殺はどれだけ売れるか見ものだな
97:Classical名無しさん
12/10/29 14:00:19.41 jv/evTRG
信者思考は本当にどうしようもねぇなw
描き込みが丁寧すぎて遅筆だから連続ドベなんだと言うわりに
遅筆なせいでコミックス発売が後回しにされてるとは考えない
指摘した前例はスルーとかアホすぎてもう
98:Classical名無しさん
12/10/29 14:04:37.83 C/OseMuT
>>96
暗殺は少なくとも初版はかなり多く刷るみたいだから
1巻から10万の壁越えると思う
99:Classical名無しさん
12/10/29 14:07:17.66 Sm2Il2wy
│154676 (7)│バクマン。 1
│*69177 (6)│トリコ 1
│*54618 (3)│あねどきっ 1
│*51163 (3)│べるぜバブ 1
│*48495 (7)│ぬらりひょんの孫 1
│*45317 (5)│ニセコイ 1
│*44215 (5)│鏡の国の針栖川 1
│*40644 (7)│ダブルアーツ 1
│*34116 (6)│斉木楠雄のΨ難 1
│*32023 (7)│magico 1
│*31899 (7)│パジャマな彼女。 1
│*31428 (7)│ハイキュー!! 1
│*23980 (7)│バリハケン 1
│*20445 (3)│黒子のバスケ 1
│*15472 (3)│めだかボックス 1
│*15421 (3)│AKABOSHI-異聞水滸伝- 1
│*14496 (4)│保健室の死神 1
│*12384 (3)│詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。 1
│*12287 (5)│いぬまるだしっ 1
すごい宣伝しまくったトリコですらこれだし
一巻から10万はバクマンみたいに前作のネームバリューが凄まじいとかじゃないとないんじゃないかな
100:Classical名無しさん
12/10/29 14:08:19.43 C/OseMuT
>>99
それ初週だけだから
2~3週計ではべるぜトリコあたりは10万越えてる
101:Classical名無しさん
12/10/29 14:10:20.20 Sm2Il2wy
>>100
ああ累計の話か、ていうか恋染の初週入ってなかった
│*35058 (4)│恋染紅葉 1
クロガネはどうなのかと思ってたが集計外でわからなかった
102:Classical名無しさん
12/10/29 14:10:21.81 dE+62P4+
>>97
信者じゃねーし「遅筆だからドベなんだ」なんてバカなこと俺は言ってないし
お前はそんなバカな意見をネット上の全員が信じて口に出してるとでも思ってんのかよ
俺はただ単に「コミックスの発売が遅い」という事実と
掲載話数を照らし合わせて書いただけなんだが
お前の脳内でどういう妄想が展開されてるのかそっちの方が疑問だわ
お前の脳内では一体どういうことになってんの?
指摘した前例ってニセコイの1巻が遅かったって例なら
ニセコイは連載開始からどれぐらい後にコミックスが発売されたのか
他の作品はどうだったのか正確な数値的なデータを出してから発言しないと
そんなのは何の参考にもならないってバカにはわからないかな?
わからないから「ニセコイも遅かった気がする」みたいな曖昧な発言しかできないんだろうが
103:Classical名無しさん
12/10/29 14:15:55.85 Sm2Il2wy
ニセコイ1巻は5月2日
話数としては24,5話あたり
タカマガハラが10月29日発売のジャンプで16話だから
1月初頭までタカマガハラが続けばその時点で25話ぐらい
極端に遅いとはいえないね
104:Classical名無しさん
12/10/29 14:16:13.54 zZeJiAsE
グダグダうるせえ
所詮は打ち切り作品の発売日が早いか遅いかなんてどうでもいいわ
105:Classical名無しさん
12/10/29 14:16:14.78 jv/evTRG
そもそも前例調べもしないで冷遇言い出したのは自分だろうに
八つ当たりしないでくれるかな
106:Classical名無しさん
12/10/29 14:17:44.62 GBhdLj2p
紅りお@ri0173
暗殺教室の広告見るために渋谷まで来たんだけど
あまりのでかさにびっくりしたwwwwwインパクトやばい
URLリンク(photozou.jp)
107:Classical名無しさん
12/10/29 14:19:42.80 C/OseMuT
1月はお年玉ブーストで売れやすいんだっけ?
NGP組のハイキューニセコイ暗殺斉木以外も若い新連載ばかり出るし
何かコミックキャンペーンでもやるのでは
108:Classical名無しさん
12/10/29 14:29:29.43 dE+62P4+
>>105
結局自分では調べずにデータも出せないバカに発言権などないわ
反論されたら「八つ当たり」ってバカなのか?
そして反論出来なくなると「八つ当たりされただけ」なんて論点ずらして逃げる
お前みたいなバカって話す価値すらないからもう発言するなよ
109:Classical名無しさん
12/10/29 14:33:42.65 jv/evTRG
噛み付きたいなら好きにすればいいけど
知りたがってた情報くれた人にお礼くらい言いなよ
110:Classical名無しさん
12/10/29 14:33:44.35 fQW5dQs4
>>70
JC発売時ではないが、ラルグラドの連載が始まるときにもでっかい駅広告でてたような
残念ながらふたを開けた結果は・・・・だったが
111:Classical名無しさん
12/10/29 14:37:44.41 C94DZrqx
>>110
下敷きもコンビニ限定でついてたような
いくら広告打っても詰まらんマンガは受けない
112:Classical名無しさん
12/10/29 14:40:43.68 dE+62P4+
>>109
ID:v/evTRG
池沼のバカのお前に発言権などないからな
おい低能低学歴バカは死ね
反証データは反論する側が用意するのが通例
お前みたいに「それは違うと思う、そんな気がするから。違うんだからお前がデータは調べろ」
なんていう低知能バカはどこでも相手にされねえからな
お前みたいに頭が悪すぎる知能指数知的障害者クラスのバカは
アウアウアーだけ言ってろ
113:Classical名無しさん
12/10/29 14:41:34.02 Sm2Il2wy
ラルグラドは初版40万部も刷ってて最初の売上自体はそれなりだったはず
(オリコンはその時ないので正確な値がよくわからないが)
ただ右肩下がりもすごかったはず
114:Classical名無しさん
12/10/29 14:43:27.66 dE+62P4+
>>109
つかさ、何が「お礼くらい言いなよ」wwwwwwwwwwwwwだばかか?
礼を言うべきはお前自身だろうが
ID:jv/evTRG「バカデータも調べられない僕の変わりに調べて下さってありがとうございます」
ってさあ
そんなことすらわからないバカなんだな
お前ってどこに行っても相手にされないようなつま弾き者だろ
バカな上に礼儀も知らないようなゴミクズだからな
ゴミクズはさっさと死ねID:jv/evTRG
115:○><
12/10/29 14:44:52.49 2OsRr98N
>>96
タカマガの単行本買うわ
116:Classical名無しさん
12/10/29 14:49:27.06 vBT9o+ZJ
川井は第一話からアンケヤバいのに宣告されてるはずなのに何を考えてチンタラどうでもいい話書いてたんだろうか・・・
117:Classical名無しさん
12/10/29 14:53:03.11 cMUu2ure
タカマガはドベになったら一度も浮上することなく突っ走ってきてるからある意味すごいな
118:Classical名無しさん
12/10/29 14:58:20.84 nf807GIh
>>113
1巻初版40万部刷るっていったい何考えてたんだよ…
119:Classical名無しさん
12/10/29 15:04:08.55 zZeJiAsE
そりゃデスノの実績があったから行けると思ったんちゃいますかね
120:Classical名無しさん
12/10/29 15:05:20.32 C94DZrqx
> ID:dE+62P4+
何このずっとアウアウアーって喚いてる基地外w
121:Classical名無しさん
12/10/29 15:05:34.66 /7wOAO9M
>>78
斉木も2ヶ月連続か?最近のトレンドか何かか
122:Classical名無しさん
12/10/29 15:06:50.73 Sm2Il2wy
>>118
多分デスノの功績ゆえ
原作者は大場つぐみの別名義だったらしいし(確定はしてないが)いけると思ったんじゃないか
123:Classical名無しさん
12/10/29 15:06:54.36 aRE4BUpl
嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
124:Classical名無しさん
12/10/29 15:10:19.94 sG7jfD/x
>>122
一応ゲーム原作だからそっちの兼ね合いとかもあったのかな?
125:○><
12/10/29 15:11:41.20 2OsRr98N
ベットイン描写あったやつか
126:Classical名無しさん
12/10/29 15:11:41.79 jfuzQHzp
暗殺が軽く10万超えると聞いて
127:Classical名無しさん
12/10/29 15:19:53.28 fQW5dQs4
鳴り物入りのラルグラド含む新連載3本が新年にin、と思ったら全部打ち切られたのはなかなか壮絶だったw
その3人も今は別の連載でがんばってる、てのが感慨深い(バクマンは終わったが)
128:Classical名無しさん
12/10/29 15:20:05.23 +WV6ezuU
ラルグラドとか完璧に存在忘れてたわ
129:Classical名無しさん
12/10/29 15:30:38.19 JkBk4D+4
ラルグラドって何だっけ
130:Classical名無しさん
12/10/29 15:31:10.37 xnZuQ8PY
おっぱい
131:Classical名無しさん
12/10/29 15:39:24.65 0UBHie8c
ニセコイの鶫の手がキモイ
これ漫画家の描く手かよ
つか小野寺いねええwwww
バルジ紅葉はカラーさすがにうまいな
うまいだけだけど
132:Classical名無しさん
12/10/29 15:53:08.84 aaQBO++p
スケットの表紙酷いな
なんの漫画だよこれ
133:Classical名無しさん
12/10/29 15:56:12.11 JkBk4D+4
バルジの表紙が一番好きだな
この人には何とか頑張って欲しい
134:Classical名無しさん
12/10/29 15:59:47.30 0UBHie8c
バルジの人は漫画に向いてないから
ラノベの挿絵やカードゲームの絵師でもやってれ
135:Classical名無しさん
12/10/29 16:12:12.27 vBT9o+ZJ
>>134
申し訳ないけどあの系統の絵じゃどこでも需要がない
136:Classical名無しさん
12/10/29 16:18:24.65 aaQBO++p
堀越と濱田なら
濱田の方が需要あるだろ
137:Classical名無しさん
12/10/29 16:48:15.17 +4WQuCw1
暗殺読者アンケ一位だったの?すごいな
138:Classical名無しさん
12/10/29 16:52:05.48 wJx+ZCMq
ハンター打ち切り
139:Classical名無しさん
12/10/29 16:52:53.79 0UBHie8c
1話は1位であたりまえ
1位とれないやつは打ち切りこうほ
140:Classical名無しさん
12/10/29 17:05:24.01 C/OseMuT
読者人気トップって煽りはべるぜ1巻のときもあったね
141:Classical名無しさん
12/10/29 17:20:05.94 aQOrrV60
>>139
それはないだろw
142:Classical名無しさん
12/10/29 17:21:19.95 vyfMNkuX
一話で一位は全然珍しくないってのはバクマンで言ってたな
一位取れなかったら打ち切り候補とまでは言ってなかったけど
143:○><
12/10/29 17:23:22.90 2OsRr98N
>>136
せやな
144:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/29 17:36:26.28 460Pm99e
>>77
ぱっと見、一条が勃起してるのかと思った
145:Classical名無しさん
12/10/29 17:41:55.56 A3eZ4Lcr
終わりそうな展開って聞いたから3年ぶりくらいにリボーン読んだら
天使がいたんだけどなんだあれは
紅葉終わるんなら、リボーンがラブコメ枠に華麗に転身でいいんじゃないか
元々ギャグ漫画からバトル漫画になったんだろ? いけるってもう一回チェンジ!
な、そうしよう! な!
146:Classical名無しさん
12/10/29 17:47:25.16 eQdKUxOn
>>145
京子ちゃんかわいかったよな
お前にはビアンキがお似合いだが
147:Classical名無しさん
12/10/29 17:49:09.22 SsIuLDOA
今さらリボーンでそんなことやっても喜ぶのは美形キャラしか見てないファン
大多数は呆れるよ
148:Classical名無しさん
12/10/29 18:02:18.10 Z1yaK5Hq
次回作に期待する
149:Classical名無しさん
12/10/29 18:34:31.82 cNGF+6aW
めだかボックスは言彦倒したら連載終わるかな?
俺としてはもう終わってもいいんじゃないかと思うけど
アニメも終わるし
単行本でもう20巻分は連載続いたんじゃないか?
150:Classical名無しさん
12/10/29 18:41:06.93 CQx4wVzB
>>149
アニメ二期も効果ないしおそらくアニメが終わったらoutだろ
ぬらりみたくNEXTENDかはわからないが
151:Classical名無しさん
12/10/29 18:44:19.02 YccnAICc
ばれたんに報告
キンクリは生きてるよ
だからぬらりの悪口はよせ
152:Classical名無しさん
12/10/29 18:58:40.96 aaQBO++p
バルジ読んだら
動物園のキャラ出ててびっくりした
動物園の時も後日談書いてたし
こいつ岩代同様余程自分の過去の作品に思い入れあるんだなあ
153:Classical名無しさん
12/10/29 19:14:36.66 TN9QxPw5
そりゃ動物園もバルジもキャラにやり残しさせたこといっぱいあるだろ
察してやれ・・・
154:Classical名無しさん
12/10/29 19:15:40.90 vi+rmh6q
せやせや
155:Classical名無しさん
12/10/29 19:16:46.67 +WV6ezuU
クロガネなんて打ち切りにならないからヒカ碁のアキラまでひっぱってきたし
そんなんよかマシだ
156:Classical名無しさん
12/10/29 19:18:11.16 oj9HFFnu
打ち切り作品だといつまでも引きずってんなよって思うな
157:Classical名無しさん
12/10/29 19:20:22.03 i6GdaRK7
そういうわけにもいかんだろうなあ
158:Classical名無しさん
12/10/29 19:22:07.74 aaQBO++p
今週のクロガネ
アイシルードのパクリだったしな
ミスフルヒカルの碁真島クン
まさにパクリの黄金セールだわwww
159:Classical名無しさん
12/10/29 19:28:01.02 Jd3oIiiq
クロガネの監督ってもろミスフルの監督だよなw
160:Classical名無しさん
12/10/29 19:30:53.64 Z1yaK5Hq
かつて監督を打ち負かしたライバルが敵方の監督として登場←ここまでテンプレ
161:Classical名無しさん
12/10/29 19:34:21.50 C/WA7yV0
なんでクロガネまだ続いてんだ?
完全に短期打ち切り系漫画の部類だった筈だ
162:Classical名無しさん
12/10/29 19:37:37.97 dE+62P4+
・保健現象
・尾田の七光り
・層化
・瓶子にケツ貸してる
163:Classical名無しさん
12/10/29 19:37:57.58 Jd3oIiiq
他がふがいないから
164:Classical名無しさん
12/10/29 19:38:47.83 Jd3oIiiq
>>162
一番最後www
棒も貸してるだろうな
165:Classical名無しさん
12/10/29 19:42:21.79 aaQBO++p
戦犯は叶と堀越だな
特に堀越
流石にないわ
166:Classical名無しさん
12/10/29 19:43:10.53 o2PfIFOY
>>149
生徒会選挙のあたりで終わっとけばと思ってたからだいぶ経つ気がするけど
まだ20巻に達してないんじゃないか
167:Classical名無しさん
12/10/29 19:43:40.78 kK33sONI
クロガネが無駄に浪費している枠をさっさと新連載に明け渡してほしいもんだ
168:Classical名無しさん
12/10/29 19:45:05.32 pSJHs82r
去年の今ごろ安心院が13巻で終わらせるぜ、とか寒いこと言ってたな
169:Classical名無しさん
12/10/29 19:47:10.14 SQt0UOO/
ニセゴミ(笑)
170:Classical名無しさん
12/10/29 19:47:37.50 +WV6ezuU
今週のめだかちゃん見て思ったけど、クマーいなけりゃどうなってたんだろうな
本当にめだかちゃん自体はどうでもいいや
171:Classical名無しさん
12/10/29 19:49:41.30 zZeJiAsE
別にどうもなってない
球磨川がいようがいまいがめだかは雑魚漫画には変わりないのだから
172:Classical名無しさん
12/10/29 19:52:38.26 o2PfIFOY
まあ実際なんもかんも微動だにしてないものな
173:Classical名無しさん
12/10/29 19:54:32.62 C/WA7yV0
めだかはキャラクターというかシンボル的存在でしかないな
174:Classical名無しさん
12/10/29 19:56:55.97 or81cSQa
_|: : :」、ハ‐ト<_ ィニ´: : : : : :\ `` ''' ー‐- ,,, _
`ヽ: :∨ ,ム^_>'´: : : \: : : : : :\ _ ,,,,.、  ̄ ¨ ''' ―- ,, _
l: : :\fス/: : : : : : : : : \: _: : :マ:´: : : : : ∨ //
. / ∨_」フ/: : : : : : : : : : : : : : :lィ<- 、:l: : : : : : : :マ―-、
. / r┘/ |: : : : : : : : : :_, : : : : :ヽ ,, xクー 、: : : :∨ \ /
. マ_」: : : : : : -ァ=Z..__―-ゝ`´, ヽ: : : ト、 | /
--― フ´: 彡:: : : : : :斗f‐ '''' ,_ ∨:| \ | /
トハ/`^´ /: : : : : : : : ヽ!l ノ/ . ヘ |: : l l / __ ∠ -―
、 l: : : : : : : : : ‐-、\ r彡'′ └ ′ l: : L_ ン ィ´ 、_ -―‐ァ
`丶、 ハ: : : : : : : : : : : :\ _,,,,、 /: : く/‐- 、 / /
\: : : :` ー',: : : : : : : : : : : : :<: : : :\ .'ヽム、 \/ /
'´ \: : : : : \: : : : : : _: -‐'´: : : : : : ', / , イ `丶、 / /
`ヽ、: : : : ー ''' ´: : : : : : : : : : : : :', ...ィ / _ . -‐V /
ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i´: : :`コ´ '´ / /
/∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::┌┘! / \ l l
∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|┘ ハ/  ̄¨¨`'\ |
175:Classical名無しさん
12/10/29 19:58:18.13 ydrpC4QB
起きろ!
176:Classical名無しさん
12/10/29 20:02:42.48 GBhdLj2p
URLリンク(books.shueisha.co.jp)
URLリンク(books.shueisha.co.jp)
177:Classical名無しさん
12/10/29 20:03:58.34 kK33sONI
リボーン終わる終わる言われてたが読んでみたらなんか原点回帰で続きそうだったぞ
瓶子体制で長期連載って他に終わった事なかったっけ?
178:Classical名無しさん
12/10/29 20:04:28.17 7/ozs5X5
クロガネって尾田んとこのアシだったっけ?
めだか今週のは人気投票トップクラスのキャラ二人に見せ場あったから
ファンは喜んでるンじゃね?つか帰ってこないの安心院さん
179:Classical名無しさん
12/10/29 20:07:31.30 zZeJiAsE
バクマンもぬらりも長期の部類に入るんちゃうか
180:Classical名無しさん
12/10/29 20:08:44.23 aaQBO++p
いぬまるも入るでしょ
181:Classical名無しさん
12/10/29 20:11:01.12 G2Ins9Ti
2周年越えれば全部長期連載だろ
182:Classical名無しさん
12/10/29 20:14:13.14 cNGF+6aW
週漫のめだかスレで誰かが書いてたんだけど
安心院さんは言彦を倒すことが出来なかった
「出来ない」ことが見つかったから満足して3兆年の人生を終えることを決めた と
妙に納得できたわ
183:Classical名無しさん
12/10/29 20:15:46.45 K2m+47v/
そう・・・(無関心)
184:Classical名無しさん
12/10/29 20:16:28.25 vBT9o+ZJ
いぬまるってページ少ないのに11巻も出てたんだな、正直ちょっと意外
185:Classical名無しさん
12/10/29 20:17:18.63 aRpV13ls
今ジャンプ公式見てきたらタカマガハラ1&2巻同時発売に変わってたんだけど
まあ、いつもの誤表記やページ変更中のミスということも考えられるがまさかね・・・
186:Classical名無しさん
12/10/29 20:17:34.01 zZeJiAsE
そっかいぬまるもぬらり、バクマンと同じ年に始まったんだよな
187:Classical名無しさん
12/10/29 20:17:42.13 peclp3Yd
スケットの表紙どうなんww
188:Classical名無しさん
12/10/29 20:19:22.09 aRpV13ls
>>184
そりゃ2008年から4年も連載してたらね
連載期間もバクマンよりちょっと長いぜ
189:Classical名無しさん
12/10/29 20:20:46.72 an6vVfKx
紅葉続き表紙だったのかw
190:Classical名無しさん
12/10/29 20:20:47.45 oj9HFFnu
スケットの体はなんでこんな気持ち悪いんだろうな
銀魂もそうだけどなんか変な固さがある
191: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 20:21:11.74 C0idQ6HE
いぬまるはもっと早くに知りたかったお
読み出したのパッキーより遅いくらいだし
気ぃついたら終わってた感じ
もったいねー
192:Classical名無しさん
12/10/29 20:23:19.36 zZeJiAsE
この前の短期連載の締めがアンケ次第ってことは
好調だったら大石はヤンジャンに移るってことかしら
193:Classical名無しさん
12/10/29 20:24:22.48 7/ozs5X5
銀魂とスケットはジャンルこそ違うけど
どうしても「かぶってる」って感覚が抜けない
194: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 20:27:56.96 C0idQ6HE
>>193
どっちも「つまらん」ことが被ってる
195:Classical名無しさん
12/10/29 20:32:22.62 93xobRnd
>>194
お前の嫌いな暗殺教室と斉木は成功すると言う皮肉
196:Classical名無しさん
12/10/29 20:35:56.65 GBhdLj2p
2013年1月の発売スケジュール
クロガネ 7
ニセコイ 5
ハイキュー!! 4
恋染紅葉 3
斉木楠雄のΨ難 3
暗殺教室 2
烈!!!伊達先パイ 1
タカマガハラ 1
タカマガハラ 2
197: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 20:38:29.87 C0idQ6HE
>>195
でもそれらは古参は認めてないと思った。
斉木よりはいぬまるかパッキーの方が良かったお
ていうかえんどコイチに描かせろ
198:Classical名無しさん
12/10/29 20:40:10.91 K2m+47v/
>>196
紅葉全3巻、タカマガハラ全2巻でほぼ確定やね
199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10)
12/10/29 20:41:36.57 C0idQ6HE
ふーん
キモミジってまだやってたのか
ぽめーらはパジャマのが続くとか言ってたよな
でも
200:Classical名無しさん
12/10/29 20:42:22.92 zZeJiAsE
もういいって黄金期世代のフリは
寒いからwww
201:Classical名無しさん
12/10/29 20:46:00.50 iKjpcmKx
クロガネは二年いけそう
叶信者ざまあだな
これでエムゼロがクロガネ以下と立証できるな
次はサイレンだな
202: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 20:46:31.47 0FZv8XYN
振りじゃねーわ
ゴッドサイダーのバオー来訪者もメタルKも第一話から読んでたし
筋金入りだ
203:Classical名無しさん
12/10/29 21:01:06.04 7/ozs5X5
>>196・・・っていうとタガ~なんとかはもう終わる?って事か
204:Classical名無しさん
12/10/29 21:02:24.37 aRpV13ls
常時ドベ3のクソガネなんてニセゴミと一緒に次期討死だ
205:Classical名無しさん
12/10/29 21:06:56.51 u+qnVIvL
>>176
初めて表紙みて購買意欲が沸いたスケット買おう
206:Classical名無しさん
12/10/29 21:28:40.32 zZeJiAsE
タカマガ紅葉去った後にクロガネドべ1定着すれば良いけどな
伊達とか早くもやばいし
207:Classical名無しさん
12/10/29 21:31:05.31 qZNrAYxr
ジャンプスクエア
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
208: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 21:35:05.31 4aojZVuI
>>176
改めて見ると助っ人の女の絵ってヤンマガのケッチンの作者のパクりだおな
赤灯エレジー描いてたやつね
209:Classical名無しさん
12/10/29 21:45:38.92 Z1yaK5Hq
長く続いたら良い漫画だってんなら鰤とかワンピはどうなるんだ
神漫画?
210:Classical名無しさん
12/10/29 21:46:03.64 B7Lr4BJa
篠原って表紙はトレース多いんだっけか
本編はなんかもうサザエさんみたいな体型になってない?>ヒロイン
211: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10)
12/10/29 21:52:25.24 4aojZVuI
>>209
誰が見ても神漫画だろが
頭よえーの?バカなの?しぬの?
そういう時は例題に銀魂とかゴミ漫画書けよ
212:Classical名無しさん
12/10/29 21:58:18.86 Rrt/kKww
>>211
誰が見てもはいいすぎだな
213:Classical名無しさん
12/10/29 22:01:58.14 9v2tkfAe
パジャマの人は原作つけて戻ってこい
もちろんお色気漫画で
214: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 22:03:21.55 4aojZVuI
>>212
漏れはワンピは惰性で読んでるだけで全然楽しみではないけど
世界中で人気あるしやっぱり神漫画だお
215:Classical名無しさん
12/10/29 22:03:46.03 XtiBhHC1
もうパジャマ最終巻でジャンプに戦力外通告された宣言してるって
216:Classical名無しさん
12/10/29 22:06:53.09 pvl5GgE1
>>215
マジかよw
217:Classical名無しさん
12/10/29 22:11:50.76 W5YjyjcL
忍法帖はハンターの面白さを教えてくれ
具体的にな
218:Classical名無しさん
12/10/29 22:12:55.61 zZeJiAsE
今だと短期連続打ち切りはキツイのかもな
となると堀越もヤバイな
219:Classical名無しさん
12/10/29 22:13:22.26 DMs4IoRU
パジャマいらね
そもそも濱田は絵が下手
女もきもいのばかり
馬鹿のコテハンが一人まくら可愛いなとほざいてたがな、ただの腹黒女だろ、それに比べてクロガネは女が可愛いと定評がある、特に女マネージャーは可愛い
ニセコイも糞紅葉もきもいし、やっぱり今のジャンクならクロガネがラブコメでもナンバーワンになると思うわ
220: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10)
12/10/29 22:14:28.35 Ko3S9L75
>>217
前にも書いた
バック・トゥ・ザ・フューチャーやターミネーター2が面白いのに理由なんかあるか?
ねーよバカ
理屈じゃねーんだ
221:Classical名無しさん
12/10/29 22:15:39.57 DMs4IoRU
>>220
お前はクロガネ読むべき
ハンターより面白いよ
222:Classical名無しさん
12/10/29 22:15:45.44 aRpV13ls
もしかしてクロガネ好きってハイキューとか黒子好き?
223:Classical名無しさん
12/10/29 22:16:00.78 pvl5GgE1
映画ではCUBEが最高だよね
224:Classical名無しさん
12/10/29 22:17:48.28 DMs4IoRU
>>222
俺は嫌いでもないな
黒子は絵が下手なのが気に入らないが、まあクロガネの方が面白いがな
225:Classical名無しさん
12/10/29 22:19:08.89 bqd1BBgE
なんだと…
集めてるコミックス(クロガネニセコイハイキュー斉木)がすべて1月に新刊出るとは…
暗殺集めようかと思ってたら暗殺も1月に新刊かい
どうしよ
226: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/29 22:20:09.44 Ko3S9L75
>>221
漏れはヤンキー漫画やホラー漫画や戦国時代ものとあとAKIRAみたいなSFチックな近未来の絵リアルなやつが好きなの
スポーツ漫画はスラダン以外読まないし今後読むこともない
227:Classical名無しさん
12/10/29 22:20:26.62 9v2tkfAe
じゃあパジャマの人には元ジャンプ連載漫画家の看板引っ提げて
エロ漫画描いてほしい
228:Classical名無しさん
12/10/29 22:22:43.97 VTsrMQVE
>>226
リアルとバガボンドでも読んでなさい
229:Classical名無しさん
12/10/29 22:26:20.20 Q6kxmubu
濱田と堀越は1歳違いなんだな
今年26と27じゃ漫画諦めて一から人生仕切り直すギリギリかもしれん
230:Classical名無しさん
12/10/29 22:31:30.69 mUaWkfs4
堀越濱田は絵が下手だよな
話もカス、キャラの性格も悪い
池沢は絵が上手い、話も上手いし、キャラの性格も良い
231:Classical名無しさん
12/10/29 22:36:39.16 ORQV517l
パジャマはエロ行けばいくらでも仕事あるさ
堀越は最強で獣描いてろ
232:Classical名無しさん
12/10/29 22:38:53.45 cNGF+6aW
前スレでは次が三度目のチャンスの人を挙げたんで
今度は次が2度目のチャンスの人を挙げてみる(あくまで「本誌で」2度目ってこと)
ただし数が多いんで2010年~2012年に連載を終えた人のみで
椎橋(ただし現在もぬらりをNEXTに連載中なので候補外?)
村田(ただ現在ネット上の隣のヤングジャンプで連載あり)
葦原
松本
土田
附田(食戟のソーマで帰ってくる可能性高し)
榊健滋(うすた京介の奥さん うすたがまったく漫画描く気がないみたいなので奥さんが稼がないと?)
神海
渡邊(半月板なし)
岩本(マジコが終わって間もないので可能性薄い?)
榊ショウタ
河田・小宮山
ミヨカワ・竹内
レツ
土田 河田・小宮山 ミヨカワ・竹内 レツの四組だけ連載終了後一回も読切も描いてない
今の編集部の方針だとどうやら伊達先輩がこけたから次のギャグ漫画候補を探ってると思うので
渡邊とレツが有利だろうか
233:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/29 22:47:39.30 460Pm99e
暗殺や斉木のごり押しというが、マジで来年のジャンプは
中堅がボロボロ逝くのを見越してるんだろうな。
鰤ボーンあたりは近いうちに終わるだろうし
というか、茅野さんの髪の色水色かよ!ピンクかと思ってたわ~
234:Classical名無しさん
12/10/29 22:53:24.00 cNGF+6aW
おいそういや今年の金未来杯
「金未来杯受賞作発表は10月下旬発売の週刊少年ジャンプ本誌にて行う予定です。」
ってなってたのに結局発表なかったな
なんで11月にずれたんだ もしかして思ったほどアンケートが集まらなくて順位決めれなかったのか?
235:Classical名無しさん
12/10/29 23:15:45.49 yhXQjmEq
年度内には発表だろう。予定がズレるのはよくある
236:Classical名無しさん
12/10/29 23:18:50.27 AIXKgqsq
茅野は1話に色つきでいたろ
237:Classical名無しさん
12/10/29 23:22:03.16 /7wOAO9M
今年金未来なんかやってたかと調べたら
どれも酷かったから忘れてたわ
238:○><
12/10/29 23:22:27.19 WwebQxAJ
池沢先生!仕事してください!
239:Classical名無しさん
12/10/29 23:22:31.03 C/WA7yV0
もはや池沢を持ち上げても
誰もつっこまなくなったな
240:Classical名無しさん
12/10/29 23:23:34.10 C/WA7yV0
…と思ったらいやがったよ
241:Classical名無しさん
12/10/29 23:25:45.58 Z1yaK5Hq
触れてはならない
242:Classical名無しさん
12/10/29 23:26:41.74 GBhdLj2p
ハイキュー!!.com@haikyu_com
さて、来週からの話になりますが、次号から「少年ジャンプ」本誌にて「ニュ
ーパワージェネレーションキャンペーン」というものが始まります!これは
「ハイキュー!!」を含む、人気急上昇中の5作品によるキャンペーン企
画!年末から年始にかけて、色々な企画を皆様にお届けさせて頂きます!
243:Classical名無しさん
12/10/29 23:29:34.30 Xg+WcsM0
来年まで続くのかよ(´Д`|||)
244:Classical名無しさん
12/10/29 23:29:55.62 cNGF+6aW
RT @saba54: @shu1aso 今週号も大変面白かったです。
1ページ目の「絶対に読めない」って「諦めない」ではなくてそのままの意味ですか?
麻生周一 @shu1aso 3時間前
@nagare_keroro 疲れてて僕が書き間違えたのか、アシスタントが書き写し間違えたのか、
担当が見間違えたのか…誤植です。すみません!
245:Classical名無しさん
12/10/29 23:30:03.07 Q6kxmubu
年末年始ってことは来期までNPGプロテクト確定か
まあ企画がなくても伊達マネが直行しそうだから関係ないな
246:Classical名無しさん
12/10/29 23:30:20.05 Xg+WcsM0
誰得やねん(´・A・`)
247:Classical名無しさん
12/10/29 23:31:24.39 hNIbJ3Rm
ニセコイ
ハイキュー
斎木
暗殺
あとなんだ
248:Classical名無しさん
12/10/29 23:31:48.87 GBhdLj2p
>>247
黒子のバスケ
249:Classical名無しさん
12/10/29 23:32:13.13 Y5wNbHUh
ハイキュー ニセコイ 暗殺 斉木
あと一つはクロガネだな
250:Classical名無しさん
12/10/29 23:34:15.26 kK33sONI
NPGプロテクト作品はしばらく打ち切りサバイバルから除外だろうから
リボーンがいつ終わるかで打ち切りラインすれすれの連中の生死が分かれるな
タカマガと紅葉は手遅れだろうが
251:Classical名無しさん
12/10/29 23:35:04.00 GBhdLj2p
・企画=NPGキャンペーン・・・暗殺、斉木、ニセコイ、ハイキュー、黒子の人気急上昇5作品による
特別大コラボ企画が次号ついに始動!!
252:Classical名無しさん
12/10/29 23:38:44.60 b9kx5fOM
というか打ち切り候補なんてタカマガ、クロガネ、恋染め、めだか、伊達、クロスの6本しかない
253:Classical名無しさん
12/10/29 23:40:28.44 zZeJiAsE
まあ多少アンケが下がったとしても、下が溜まってるしな
254:Classical名無しさん
12/10/29 23:41:19.88 Y5wNbHUh
黒子なんて今更プッシュしなくてもいいだろ
まあ黒子のおかげてついでにハイキューも腐女子に売れたから一緒にする価値は
ほかの3本にも利益はあるわけだが
255:Classical名無しさん
12/10/29 23:45:13.32 bqd1BBgE
黒子って考えてみたら俺が中学生の頃に連載始まった漫画じゃん
もはやnewじゃない
だったら4本の作品だけでいいよ
256:Classical名無しさん
12/10/29 23:46:00.67 GBhdLj2p
ハイキュー!!.com@haikyu_com
まずはそのNPGキャンペーン第1弾として、来週の「ハイキュー!!」
はCカラーに加えて、古舘先生の描き下ろしSPポスターが付いてきます!
ド迫力のポスターを是非お楽しみに!NPGキャンペーンは他にも色々と企画
が進行中ですので、動きがありましたら随時こちらでもお知らせさせて頂
きます!
257:Classical名無しさん
12/10/29 23:49:11.04 Xg+WcsM0
NPGなー
ちょっとプッシュし過ぎで気持ち悪い
258:Classical名無しさん
12/10/30 00:00:32.26 ZuzCPJEA
NPGは各作品独立なのかね
しめになにかでかいのやってもらいたいところ
259:Classical名無しさん
12/10/30 00:00:43.53 i6GdaRK7
共食いしないようにしてるんだろ
見込みのある漫画を推すのは当然だし
260:Classical名無しさん
12/10/30 00:01:58.97 7dpvUM2E
中堅どこが終わっていくから必死なんだよ
プッシュすればある程度売れてくれるし
261:Classical名無しさん
12/10/30 00:05:53.53 cVNqq5mm
>>220
いやだから具体的に説明しろ
262:Classical名無しさん
12/10/30 00:06:16.30 mAYTxIEx
黒子が地味に連載始めた当初を知っているから尚更
どこがNPGだよオッサンとツッコミたい気持ちでいっぱいだw
263:Classical名無しさん
12/10/30 00:07:30.10 cNGF+6aW
確かにハイキューはウザいくらい推してるな
暗殺や斉木でさえここまで必死じゃないのに何でだ
264:Classical名無しさん
12/10/30 00:08:23.69 Bj7gocGJ
プッシュしてもいいけど、ちゃんとアンケ落ちたらすぐ切れよな
つまらんのに温情で続かせるとか無しだぞ
読んでるこっちは苦痛でしかないんだから
265:Classical名無しさん
12/10/30 00:13:15.88 GR8hWyox
>>264
プッシュとは違うけど、長い目で見てやった保険とかエニグマとかマジコとかちゃんと終わったじゃん
1年過ぎても駄目って判断されたからなのかは知らんが
クロガネも今が正念場でこれで駄目なら、近いうちにバイバイジャンプ
266:Classical名無しさん
12/10/30 00:17:30.10 10fUiXc4
>>263
いやいや、斉木の方が押しまくってるから
異例の待遇で気持ち悪いわ
>>265
一年半も耐えなきゃいけないとかまじきつい
2010年は大不作の時期で、保健エニグマがoutするのを待つのがホント大変だった
267:Classical名無しさん
12/10/30 00:21:44.68 vVBrZ8km
ドベ5は今日中にくるかな?
紅葉は来週でoutで後はリボーンが終わるか意外と続くのか早く知りたい
268:Classical名無しさん
12/10/30 00:21:54.50 Frm3uyE1
暗殺教室』公式 @ ansatsu_k
こんにちは!渋谷の山の手線ホームで暗殺な うです!
269:Classical名無しさん
12/10/30 00:26:46.14 VmkO43MN
斉木はずっとプレゼントクイズ?やってもらってるし
どれが特にって程には感じないけどな
270:Classical名無しさん
12/10/30 00:28:05.82 JUSpjYsG
先にタカマガじゃね?ここまでずっとドベ1固定だし
その次、恋染、rebornだろうけど
271:Classical名無しさん
12/10/30 00:29:37.66 a33mJiyJ
outは原則的に連載スタート順だから紅葉が先じゃね
ドベ1取らないまま打ち切られる事もある
272:Classical名無しさん
12/10/30 00:33:19.03 pfYmuUz0
タカマガハラはoutなら来週終わっとかないと、タカヤ以上にかなりヘンテコな終わり方になりそうな気がするぞ
273:Classical名無しさん
12/10/30 00:40:57.49 RZpQmaSS
REBORNがどうなるか不透明なのは、やっぱセンターカラーで最終回迎えなかったのが大きいと思うけど
実は数えてみると、今年一番カラー貰ってる作品なんだよな
2、8、13、16、24、30、33、42、48号で、全てセンターカラーで巻頭は無いが現在9回
噂通り二人組なら作画に余裕があるから、なのかもしれんがこんな感じ
で、このうち
2~8号は次のカラーまで実質4号(3・4と5・6が合併号のため)
13~16号、30~33号は次のカラーまでわずか3号
と、かなり短期間で次のセンターカラーが来てたりする
そして次の単行本の話数がピッタリになるには、48号分までを除いて、残り4話
上記の通り、4号後程度にもう一度センターカラーは、年内だけでも何度も例がある
4号後というと、年内最後の52号。ここでまたセンターカラーで最終回、あたりが妥当な線じゃないかと思う
もっとも、センターカラーの翌週で終わった例も無くはないので、そういう形で終わって
NEXTにコロネロとラルの結婚式編でも描いて単行本埋めるってのもあるかもしれない。式とかオールキャラ話を最後に書くにはちょうどいいからな
274:Classical名無しさん
12/10/30 00:42:49.08 HTgYLEZM
というか保健エニグママジコはニセコイハイキューの売り上げの半分以下って事実があるからなあ
クロガネは今のところ前者側だ
275:Classical名無しさん
12/10/30 00:44:42.95 vVBrZ8km
>>273
へーリボーンカラー多いんだな
順位下がっててもそれなりに信者ついてて売上叩き出せる漫画って事なのかね
続くか終わるかますます分からん。バレはよ
276:Classical名無しさん
12/10/30 00:56:28.48 Za13wM4t
マジコも最後は結婚式でオールキャラ終結だったな。あれは結婚がテーマだったから当然と言えば当然だが
カラーは描くのが早い作家はある程度多目に回されるなんて話もあるし
天野くらい華もあって筆も早けりゃたくさんもらえるのかもな。一時期Vジャンでもカラー連載もってたりしたし
あと、いくつかの作品は原作カラー絵のコミックカレンダー毎年出してるんで、そのストック兼ねてる可能性もある?
たしか来年もリボーンのは予約リストに載ってたから出るはず
あと4話だとしたらすげーきれいにまとまりそうだし、どうせならそれで円満したらええな
277:Classical名無しさん
12/10/30 00:57:51.13 5ddJIx1H
正直ハイキューは嫌いでもないが過剰にぷっつりされてるせいで大した漫画でもないくせに…って思ってしまった
実際そこまで面白くないし
278:Classical名無しさん
12/10/30 00:58:22.05 imZ3TXGA
紅葉は地味にドべ1取ってないんだよな
279:Classical名無しさん
12/10/30 00:59:17.65 5ddJIx1H
てか黒子ってあと一年ほどで完結でね?
280:Classical名無しさん
12/10/30 01:02:26.85 yhjsPW3T
>>279
もうすぐ終わりそうなリボーンでさえいつ終わるのかなーとしか予想できんのに
まだ試合も伏線も残ってる作品の一年後予想とか無理
281:Classical名無しさん
12/10/30 01:02:47.04 0GRy04Hz
腐女子に人気らしいしキセキ全員倒しても引き伸ばされるかもね
さっさと消えて欲しいけど
282:Classical名無しさん
12/10/30 01:08:37.50 Y/j7iFxv
>>279
またドベ落ちしてきたらわからんけど
中位保ってられるなら引き伸ばしにかかるだろ
グッズとかジャンプで今一番売れてるみたいだし
283:Classical名無しさん
12/10/30 01:09:45.86 VmkO43MN
大体のドベやらout作品が見えてるせいか
スレチな作品の話題が上がってばっかだな
284:Classical名無しさん
12/10/30 01:11:20.27 /x3n5XNA
一番は流石にワンピだろうけど、まあ黒子も人気だろうな
285:Classical名無しさん
12/10/30 01:12:13.57 GR8hWyox
べるぜだって、東方神起にMK5、6騎聖、34柱師団とどんどん数が増えてくるんだから
黒子だって「実はまだまだいた、キセキの世代!」で色の数だけいくらでも増やせる(灰崎とか)
286:Classical名無しさん
12/10/30 01:12:43.51 QdGXWWC/
>279
たぶん今の試合だけで半年は引っ張ると思う
過去の傾向としてキセキ戦はそのくらいかかるみたいだし
ラスボス戦はもっと引っ張るだろうから
今のペースでも、よっぽどアンケ急落でもしない限り一年じゃ終わらん
287:Classical名無しさん
12/10/30 01:16:08.41 a33mJiyJ
読者層はさておき久しぶりに当たったスポーツ枠だしなぁ
黒子が終わってもハイキューが安定して続けられるように
先を見越した思惑ありきのプッシュなんだろう
スポーツ枠の後継者がいなかったばかりに
引き延ばし蛇足アメリカ編やっちゃったアイシーを思うと
NPG策に否とは言いがたい
288:Classical名無しさん
12/10/30 01:18:11.80 imZ3TXGA
MK5はあれじゃないかなあ
もはや空気じゃん
6騎聖もそうなりつつあるけど
289:Classical名無しさん
12/10/30 01:19:48.56 /x3n5XNA
というかべるぜとは違うだろ
290:Classical名無しさん
12/10/30 01:26:29.01 BcWYiT8S
黒子は打ち切りや無理な引き延ばしなく、WC決勝で円満終了したらいいなあ
個人的には椎橋が今度はサッカー漫画を連載する気がする
291:○><
12/10/30 01:30:06.59 5DpAd4vB
神海っちゃんそろそろ恩返しに来ないかな?
292:Classical名無しさん
12/10/30 01:36:28.46 nOgq93kW
ヒット作がなかなか来ない上に長期連載漫画の引き伸ばしにも限界があるから、編集部は相当焦ってるな
そろそろコミック売上もアンケ並みに反映させてやれよ
293:Classical名無しさん
12/10/30 01:43:05.71 HTgYLEZM
コミック売上反映したら固定されすぎるだろ
294:Classical名無しさん
12/10/30 02:00:47.55 DqwCH3Zp
>>292
それやっちゃうとアンケ制が崩壊しかねないからな
まあ50万前後売れてるのは多少反映させてもいいと思うが
295:Classical名無しさん
12/10/30 02:03:07.33 TKfLQ/ot
まず明らかにクソな作品を連載させるのをやめーや
296:Classical名無しさん
12/10/30 02:14:24.73 a33mJiyJ
2006年 9本
2007年 10本
2008年 14本
2009年 14本
2010年 8本
2011年 10本
1012年 10本(年内に追加くるか?)
年間の新連載数減ったように感じてたんだけど
遡ってみたら08-09が多いだけだった
レベルの低い作品混ぜ込まないと10本に満たない不作状況なのか
297:Classical名無しさん
12/10/30 02:16:31.60 VJQtKDlx
>>296
1012年?
298:Classical名無しさん
12/10/30 02:23:22.40 a33mJiyJ
>>297
2012年w
299:Classical名無しさん
12/10/30 02:30:15.31 wgazeZGB
1012年でググったら「1012年 秋アニメ」って検索候補に出たんだがまさか
300:Classical名無しさん
12/10/30 02:31:30.36 e6/AJpZ8
やっぱり伊達堕ちたか
時代錯誤なもん載せるからだ
301:Classical名無しさん
12/10/30 03:41:00.55 yX0HX7vE
>>244
写植って担当が貼ってるのか
そんなのバイト雇ってやらせりゃいいのに…
その分面白い漫画を発掘する時間に充ててほしい
302:Classical名無しさん
12/10/30 03:54:26.61 a33mJiyJ
今は完全デジ化で担当が切って貼ってするような時代じゃないよ
DTP屋から上がってきたゲラチェック漏れって意味だと思う
ジャンプなら雑務は編プロ通してそうな気はするが
最終的なチェックは担当者の仕事のはず
303:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/30 04:17:53.48 GiS8g2Sa
今週の伊達は面白くなかった
助っ人は好きじゃないけど、今週のは数回吹いた
304:Classical名無しさん
12/10/30 04:20:47.61 zuXly57b
伊達予告だと楽天にトライアウトすると書いてたから期待したのにな
305:Classical名無しさん
12/10/30 06:49:20.60 DRhTjVO9
伊達ドベ入りはっや
306:Classical名無しさん
12/10/30 07:25:06.50 AsFK4TIk
恋染 最初キモかったからドベ入り喜んでたけど最近おもしろいから残念だ
反してニセコイの糞化してきた内容と掲載位置なんなんだw
307:Classical名無しさん
12/10/30 09:15:31.47 Frm3uyE1
>>306
おまおれw
紅葉は絵のバランス悪くて最初ダメだったけど今は切るのがもったいない
ニセコイがひどくなったから尚更
でも終わるんだろうな
308:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/30 09:23:00.09 GiS8g2Sa
今週のジャンプは全体的に面白かったわ
紅葉も不覚にも感動した
309:Classical名無しさん
12/10/30 09:27:24.34 a33mJiyJ
ナナちゃん主人公のスピンオフ…ないよなぁ
使い捨てるにはもったいない良キャラだと思うんだが
310:Classical名無しさん
12/10/30 10:23:18.26 yX0HX7vE
ナナはキャラデザがキモいんだよ
なんか成年向けエロ漫画っぽいていうか…少年誌のデザインじゃない
311:Classical名無しさん
12/10/30 10:28:46.92 SYBYIKql
ハンター豚キモ
312:Classical名無しさん
12/10/30 10:34:34.35 iM0yn54p
暗殺教室』公式@ansatsu_k
吊るして飾ってもいい感じ。編集部でも大好評です!是非ともご応募
ください! URLリンク(lockerz.com)
313:Classical名無しさん
12/10/30 10:39:05.27 pzRaztC1
>>312
意外と立体映えするんだな
というか扉絵見て思ったけど渚と誘拐された女の子との見分けがつかんw
314:Classical名無しさん
12/10/30 10:59:33.73 pENpFJ2d
暗殺オタうぜえ
暗殺スレでやってろよ
打ち切りとは関係ないんだろ?
315:Classical名無しさん
12/10/30 11:03:46.68 HTgYLEZM
打ち切りと本当に全く関係ない漫画はこち亀ぐらいだろ
316:Classical名無しさん
12/10/30 11:06:51.23 rd+PQQSt
暗殺は当面打ち切りとは関係ないが、果たしてプッシュされてるに見合う売り上げが
出せるかは興味あるわ
まあ、そのあたりもあるので単行本発売が迫るにつれ編集部もゴリ押し気味になって
いるんだろうな
317:Classical名無しさん
12/10/30 11:07:11.71 a33mJiyJ
暗殺スレにも同じのそのまま貼ってたし誤爆かもよ
つか昨日の時点で画像貼られてたし情報遅い
ドベ近辺に吸い寄せられてる新連載が多すぎて
しばらく安泰な中堅のが多い状況じゃなぁ
ドベ5はよ
318:○><
12/10/30 11:35:36.38 2KJ5VvnZ
予想。ドベから
タカマガ
紅葉
伊達
クロガネ
こち亀
319: ◆Kaze/dDnrcMd
12/10/30 12:23:33.42 zM1URU7b
49
ニセコイ
トリコ
ワンピ
暗殺
べるぜ
黒子
ハイキュー C
斉木
銀魂
家庭教師
亀
めだか C
スケット
鰤
メカペン先生 C 24P
クロガネ
クロス
伊達
恋染
タカマガ END
50
表紙巻頭 第1弾 Hungry Joker 54P/田畠裕基
C 黒子、家庭教師
51
第2弾 新米婦警キルコさん/平方昌宏
52
第3弾 食戟のソーマ/原作:附田祐斗 作画:佐伯俊
320:Classical名無しさん
12/10/30 12:25:31.97 Lggq7nKG
これマジで?
>>2あってるじゃん
321:Classical名無しさん
12/10/30 12:27:52.57 gr7HxGCL
>>319
乙
うあああああタカマガおわたああああ
322:Classical名無しさん
12/10/30 12:28:02.54 FomgdxkP
>>319
乙
ハングリーきたー!
ソーマきたー!
タカマガいったー!
323:Classical名無しさん
12/10/30 12:28:15.41 10fUiXc4
>>319
乙です!
今回は情報多いな
来週はリボーンoutか
324:Classical名無しさん
12/10/30 12:33:19.51 gYtM0oCx
今週土曜発売だっけ何で早いの?
ともかく>>319乙
タカマガやっぱりダメだったのか
325:Classical名無しさん
12/10/30 12:34:32.94 Lggq7nKG
>>2は新連載あってるけど
伊達もクロスももうドベ組だし序盤のアンケが良かったようには
とても思えない
326:Classical名無しさん
12/10/30 12:35:11.87 rd+PQQSt
>>320
伊達とクロマネのアンケは安定して低目って解釈すれば全部合ってるな
327:Classical名無しさん
12/10/30 12:36:00.05 3pqLCG0f
>>319
超乙です
うわあああタカマガあああああ
来週はリボーンoutで再来週は紅葉out?
>>2はマジ関係者だったか…ガセ扱いしてしまった
伊達とクロスは突き抜けない程度にしかアンケとれてないってことかな
328:Classical名無しさん
12/10/30 12:36:55.65 pfYmuUz0
>>319
乙、後に始まって先に終わったのか。1巻2巻同時といいどこまで酷かったんだ・・・
>>320
そうなると新連載もタカマガハラの下か一個上に滑りこんでたら突き抜けが有り得たって事になるのかな?
となると今後はスケジュール的問題がなくなればまた突き抜けが出てくる訳か
329:Classical名無しさん
12/10/30 12:38:34.42 gYtM0oCx
つか鰤ひっくいな…
そしてNPGだっけ?その枠に入らなかった漫画の落ち込みぶりがあからさますぎて笑えるレベル
伊達もクロスもかわいそうなぐらいの急落じゃん
330:Classical名無しさん
12/10/30 12:39:23.10 rd+PQQSt
>>328
というか、ぶっちゃけその部分は信を置くに値しない
新連載を知り得る立場の人間がアンケの中身も知り得るかは当然の相関関係にはない
331:Classical名無しさん
12/10/30 12:41:04.79 gr7HxGCL
NGPだかやろうぜって時に入ってくる新連載かわいそす
332:Classical名無しさん
12/10/30 12:43:11.14 l3vczGkg
リボーン来たか
333:Classical名無しさん
12/10/30 12:43:42.41 JcOv6WnW
3out3inか
ソーマとハングリージョーカーに期待してる
334:Classical名無しさん
12/10/30 12:45:04.45 ePTUO487
関係者ってまだいたんだな
335:Classical名無しさん
12/10/30 12:46:13.75 6szE+DMJ
リボーンマジで再来週こそは終わるんだな
336:Classical名無しさん
12/10/30 12:47:01.43 wpwuJVWh
ニセゴミ(笑)打ち切り
337:Classical名無しさん
12/10/30 12:48:21.23 M65HJAay
うわああああああ
タカマァァァァ
338:Classical名無しさん
12/10/30 12:48:28.01 0GRy04Hz
何故かトリコの掲載順高い
339:Classical名無しさん
12/10/30 12:49:04.36 yehPFeaQ
3inってことは3outだからさすがに50号のリボーンのセンターこそは最終回だろうな
340:Classical名無しさん
12/10/30 12:49:27.41 zLTE8Ixo
>>329
鰤は低くなんかないぞ
ましてや今週は意味不明なage順位、定期的に鰤にはこういうageがあるが
もはやドベ5内が定位置のマンガ
今は連載したもののさっさと終わらせたいものが押し込まれてくるお蔭で
上になることが出来るようになったつーこと
341:Classical名無しさん
12/10/30 12:50:34.87 iuV93p5q
>>2って週漫板の方の打ち切りサバイバルスレか
もうあそこはコテに乗っ取られて機能してないと思ってたけどちゃんと本物の関係者も来てるんだな
342:Classical名無しさん
12/10/30 12:50:42.57 ePTUO487
あと1年ちょいでリボーンも10周年だったがまあこの辺が潮時か
343:Classical名無しさん
12/10/30 12:51:39.03 p2BTtlPM
クロガネ
クロス
伊達
恋染
クロガネの防波堤がまだ3つある
344:Classical名無しさん
12/10/30 12:53:21.58 +1hlCdeQ
クロガネは本誌で人気投票の結果発表できそうだね
票数出せるかは知らんがwww
345:Classical名無しさん
12/10/30 12:53:44.64 gr7HxGCL
クロガネ粘るなあ
346:Classical名無しさん
12/10/30 12:53:55.94 hAVklkJq
予想通りあの料理漫画が来たか。
週刊であの作画維持出来るか見物だわ。
347:Classical名無しさん
12/10/30 12:54:13.22 N7KxVqMI
スレリンク(wcomic板:108番)
これか
>>2を嘘だと主張してた人はちゃんと土下座しろよな
348:Classical名無しさん
12/10/30 12:55:18.79 p2BTtlPM
リボーンはまたすぐのセンターカラーで終わりか
349:Classical名無しさん
12/10/30 12:55:25.64 ePTUO487
必死で見たけど>>2のレスしかしてないな
しかし久々に週漫の鯖スレ見たけど過疎ってんな
350:Classical名無しさん
12/10/30 12:57:20.53 Za13wM4t
リボーン、本当に短期間再センターで最終回来たか
話数若干足りないからマジでNEXTでコロネロ結婚式か、ボス就任後の未来に飛んで特別編とかか?
351:Classical名無しさん
12/10/30 12:57:34.34 V2kKNBfJ
リボは円満か
乙
来期はクロクロ伊達か
352:Classical名無しさん
12/10/30 12:59:48.50 9slOjYWX
>>2の10月4日の時点では伊達は3話、マネジは2話までの結果しか出てないから
少なくともその話数の時まではアンケ良くてその直後急降下したってことかな
353:Classical名無しさん
12/10/30 13:02:23.21 p2BTtlPM
新米婦警キルコさん
しんべいふけい 親米右翼漫画か
354:Classical名無しさん
12/10/30 13:02:41.69 rd+PQQSt
>>352
2作とも補正期間中から順位下がってきているし、序盤ですらアンケが良かったとは考えにくい
そもそもマネジは2話しかサンプルないのに安定という表現を使っている時点で発言に色がついてる
355:Classical名無しさん
12/10/30 13:03:57.68 H6pbV4Tp
平方の連載はついこの前あった読切のダブルバレットのタイトルを変えただけだと思われる
あれの主役も新人婦警だった
356:Classical名無しさん
12/10/30 13:04:32.17 LjUcHQdi
クロガネより短く早く打ち切られた漫画家ってもう筆折ったほうがいいレベルだな
357:Classical名無しさん
12/10/30 13:04:58.33 p2BTtlPM
まあクロガネとめだか、リボーンくらいしかドベに入れる漫画がないというのもあるな
後はこち亀とブリーチくらいしかないし
358:Classical名無しさん
12/10/30 13:05:15.62 +1hlCdeQ
>伊達は初回で小中学生票取れて突き抜けは無し
ジャンプ読者のメイン層って18、19とかここで聞いたしガキ票だけじゃ生き残れないんかね
359:Classical名無しさん
12/10/30 13:05:26.35 gr7HxGCL
亀が高く感じるという
360:Classical名無しさん
12/10/30 13:07:03.99 H6pbV4Tp
まあ1話も2話も15位くらいだったとしても「安定」という言葉は使えるからなあ
361:Classical名無しさん
12/10/30 13:09:42.01 ACjf8/6Z
伊達もマネジも好調って言い方ではないから順位自体は
そこまででもなかったんだろうな
362:Classical名無しさん
12/10/30 13:11:05.57 wgazeZGB
田畠と平方はどんだけ絵が見られるものになってるか、逆に料理のはどんだけ絵を維持できるか見ていきたいな
363:Classical名無しさん
12/10/30 13:11:27.70 UHrAZsvs
>>319
伊達クロスの時と違ってハングリーやソーマといい編集部も力入れてる感じがする
364:Classical名無しさん
12/10/30 13:12:24.81 H6pbV4Tp
ハングリージョーカー長かったなあ
せっかく金未来優勝したのに読み切り載ってから約1年半だぞ
365:Classical名無しさん
12/10/30 13:12:25.31 7ij+HjAO
>>361
あんまアンケ情報バラすとヤバイから
そこをボヤかしたというかそんな気がしないでもない
366:Classical名無しさん
12/10/30 13:12:44.26 p2BTtlPM
黒子 ニセコイ 暗殺 斉木 ハイキューの5つがプッシュされているからドベに下がる漫画もかなり限られている
終わりそうなリボーンとめだか、打ち切りの可能性がある紅葉、クロガネ、伊達、クロスに絞られて
たまにこち亀、ブリーチ、銀魂、べるぜあたりが入るくらいか
このままいくと次はクロガネ伊達クロスめだか亀あたりでずっと続きそう
367:Classical名無しさん
12/10/30 13:15:22.42 Y+v/44mH
>>363 伊達はともかくクロスは新世代杯とってて読み切りからinまでも早かったし
確実に期待されていただろ
368:Classical名無しさん
12/10/30 13:15:47.39 DqwCH3Zp
>>319
乙
リボーンはCエンドか
ぬらりのNEXTエンドってやっばり左遷みたいなもんだったのかw
めだかもそうなりそうだな
クロガネマネジ伊達wwwこいつらドベ固定になりそうだ
369:Classical名無しさん
12/10/30 13:17:06.72 ACjf8/6Z
URLリンク(subcultureblog.fc2rs.com)
URLリンク(subcultureblog.fc2rs.com)
これもめだかに続き作画元エロ漫画家なのか
370:Classical名無しさん
12/10/30 13:17:06.61 +1hlCdeQ
構想練る時間与えたってことは期待されてるんだろうけど温めすぎて腐ってないといいね
>ハングリージョーカー
371:Classical名無しさん
12/10/30 13:18:01.70 pfYmuUz0
>>363
それだけに5作品プッシュ公言してる時期に入るのが残念といえば残念
372:Classical名無しさん
12/10/30 13:19:11.17 7ij+HjAO
>>371
でも逆にいえばそこそこアンケ取れたらNPGにすぐ入れてもらえる
373:Classical名無しさん
12/10/30 13:21:13.78 F0jtp0oK
>>369
めだかは同人上がりだけどこいつはガチエロ漫画家
374:Classical名無しさん
12/10/30 13:22:30.91 hAVklkJq
>>369
性犯罪者に仕事与えるよりはずっと健全だがな
375:Classical名無しさん
12/10/30 13:23:30.64 Za13wM4t
>>368
まぁこれだけ長期の連載終わるのテニヌ以来だし
テニヌやジョジョは実質移籍みたいなもんだから、40巻越え作の終了ってひょっとするとDBまで遡るくらいだろ
ぬらりじゃ比較してもしょうがないんでは
それより、同じく超長期で今後終わりそうな鰤やナルトの指標になりそう
ナルトは巻頭貰えそうだが
376:Classical名無しさん
12/10/30 13:25:53.43 kECtI7Aw
>>319
おつ
天野は最終回とその2個前にCカラー?
だったら最終回とその前に連続カラーあげればいいのに
377:Classical名無しさん
12/10/30 13:26:51.57 kECtI7Aw
平方の絵だけ思い出せない
誰か画像
378:Classical名無しさん
12/10/30 13:28:00.55 1j6tCDCJ
>>2の言い方からするとアンケしだいでは突き抜けもありってことでいいのかな?
379:Classical名無しさん
12/10/30 13:28:25.71 DqwCH3Zp
これからのCはハイキューニセコイ暗殺斉木黒子でローテーションになりそうだな
あとは好調な新連載と読み切り
プッシュ5は時々巻頭もくるか
380:Classical名無しさん
12/10/30 13:29:04.59 vBNJqZPM
>>371
5が6や7に増えるかもしれないし入れ替えもあるかもしれない
381:Classical名無しさん
12/10/30 13:35:50.37 kECtI7Aw
附田の作画の人はめだかの秋月と違って
エロ本で何冊もコミクス出してるから
秋月と格が違うよ
本気でエロ漫画家を少年誌で連載させるんだな
つか附田って料理と栄養の本格的知識あったの?
単品どうしなら平気でも
食べ合わせとかでアレルギー発症する子だっているのに
下手に料理漫画載せて消費者庁から苦情来たり
漫画真似して作った料理で子供が食中毒出たら誰が責任とるの?附田?
382:Classical名無しさん
12/10/30 13:37:06.80 F0jtp0oK
>>381
担当じゃねーの?
というか集英社なら管理栄養士とか囲ってんじゃねーの?
383:Classical名無しさん
12/10/30 13:38:24.05 rd+PQQSt
>>378
>>2が全て正しいと仮定する
すると現状を見てアンケの結果が初期からふるわなかったはずの伊達・マネジを
「票が取れて」「アンケ安定」と表現しておりそれが「突き抜け無し」にかかるものと
しても精密さに欠ける文章ということになる
そういうレスの言い方から何かを判断しようとするのは難しい、というより無理
384:Classical名無しさん
12/10/30 13:43:08.92 F0jtp0oK
というか岩代まだなの?岩代は三作目でNURUPO並のバトル漫画持ってきてくれると信じてる
あと神海っちゃんはよ!指揮者漫画おもろかったで!
385:Classical名無しさん
12/10/30 13:43:46.77 Y+v/44mH
>>381 漫画マネして食中毒出したら責任取るのは料理作った奴に決まってんじゃん
頭沸いてんの?
クレーマー思考過ぎて怖い
386:Classical名無しさん
12/10/30 13:43:58.88 yqEqiymC
10巻越えの終了作品
00 封神23、テンテン17、アイズ15
01 ブレーメン9
02 ホイッスル24、ライパク17、(たけし24)
03 ルーキーズ24、ヒカ碁23
04 シャーマン32、黒猫20、遊戯王38
05 いちご19、錬金10、(SBR)
06 デスノ12、ミスフル24
07 ボーボボ21+7
08 テニス42、ムヒョ18、エムゼロ10
09 とらぶる18、アイシル37、ネウロ23、(Dグレ)
10 ジャガー 20、サイレン16
11 保健室10
12 バクマン20、いぬまる 11、ぬらり25、リボーン42←New!
今年は結構終わったな
387:Classical名無しさん
12/10/30 13:44:11.86 jwovCovi
>>369
アニメ版ミスター味っ子のエロバージョンみたいな漫画だなw
>>381
真似されてなんかあったら困るからという理由でブームの時にもジャンプはグルメ漫画をやらなかったんだよな?
しかし秋月って、最初誰かと思ったわw
388:Classical名無しさん
12/10/30 13:44:41.26 vBNJqZPM
突き抜けはしない程度に低め安定なんじゃね
389:Classical名無しさん
12/10/30 13:48:36.36 JUSpjYsG
長期連載が多く終わったから新連載が多く生き残ることができたのか
新連載の調子がよかったから長期連載を終わらせることができたのか
390:Classical名無しさん
12/10/30 13:52:31.54 JUSpjYsG
新連載3つはNGPの波に乗れるか
伊達マネジのように撃沈するか
391:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/30 13:54:13.48 GiS8g2Sa
>>319
伊達マネの急降下っぷりもすごいな
タカマガは惜しかった
392:Classical名無しさん
12/10/30 13:56:45.79 8ah4gCBb
期待できそうな作品はNGPで固めたから伊達マネジはもう用済みってことなんだろうなあ
しばらくはまた新連載不遇の期間が続きそうだ
393:Classical名無しさん
12/10/30 13:58:01.44 hAVklkJq
>>381
ゲロみたいで旨さの欠片も感じないトリコのほうがタチが悪いがな
394:Classical名無しさん
12/10/30 14:01:58.17 8ah4gCBb
今の打ち切りシステムと今回の囲い込みシステムって相性がかなり悪いと思うんだが
395:Classical名無しさん
12/10/30 14:06:29.57 ACjf8/6Z
アンケ落ちたらNGPから脱退とかちゃんとやれよ
396:Classical名無しさん
12/10/30 14:08:03.59 JUSpjYsG
確かにrebornまで終わるとなると次終わる長期連載ってめだかかナルトくらいしかないもんな
助っ人やべるぜ、銀魂あたりのコメディ陣が終わるかも知れんがいつか見当もつかんし
クロガネが消えない限りしばらくは新連載同士のつぶし合いになりそう
397:Classical名無しさん
12/10/30 14:08:33.71 gYtM0oCx
@haikyu_com: まずはそのNPGキャンペーン第1弾として、来週の「ハイキュー!!」はCカラーに加えて、古舘先生の描き下ろしSPポスターが付いてきます!ド迫力のポスターを是非お楽しみに!NPGキャンペーンは他にも色々と企画が進行中ですので...
お前らNGPじゃなくてNPGな
398:Classical名無しさん
12/10/30 14:09:08.97 pfYmuUz0
>>394
NGPのプッシュのやり方にもよるけど、年始までとなると新連載にはちょっと厳しくなるな
ただ新連載の好調作品二回目カラーの頃にはNGP終わるから救いはあるけど
399:Classical名無しさん
12/10/30 14:10:54.07 /Uk+wS3Z
リボーン終わりか
伊達とマネジは改編終了したらすぐにドベ1,2に居座りそうだな
400:Classical名無しさん
12/10/30 14:11:09.15 ACjf8/6Z
ニュージェネレーションなんたらじゃなかったっけ
正式名なんだw
401:Classical名無しさん
12/10/30 14:13:21.44 vIzQ2Grb
NPG=ニューパワージェネレーション
402:Classical名無しさん
12/10/30 14:13:25.75 +1hlCdeQ
にゅーぱわーじぇねれーしょんでNPG
人気急上昇五作品であって新連載推してるわけではないから黒子あってもいいわけね
403:Classical名無しさん
12/10/30 14:14:00.53 ACjf8/6Z
パワーが入るのか、サンクス
404:Classical名無しさん
12/10/30 14:16:45.16 nygnsC13
黒子スレ見たら留年した先輩のようだって言ってて笑った
405:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/10/30 14:18:18.66 GiS8g2Sa
>>396
鰤もそこまで長くないんじゃないかな?
区切りの良い60巻で完結しそうな気がする
406:Classical名無しさん
12/10/30 14:19:45.81 /Uk+wS3Z
リボーンが消えた穴を黒子で補って
当分巻頭上げた4つを押す気か
ここからは新連載はキツイな
407:Classical名無しさん
12/10/30 14:23:24.13 htPQ3Q4E
黒子一応アニメ前からめだかより売れてたのに
今はじめて人気が出たような扱いだ
408:Classical名無しさん
12/10/30 14:24:32.88 JUSpjYsG
師匠が30巻近い破面編より長くなるかもって言ってた最終章がたった5巻で終わるはずないだろ
まあ人気次第で15巻くらいに短縮する可能性は大いにあるが、元看板の最終章にそんなひどい扱いをさせるとはさすがに思えない
409:Classical名無しさん
12/10/30 14:28:58.57 gr7HxGCL
>>404
わろすw
でもいいこっちゃ
410:Classical名無しさん
12/10/30 14:29:16.87 8ah4gCBb
NGPじゃなくてNPGだったか
ともあれNPGプロテクトがかかってる限りは今後の新連載は中堅どころ以上と戦っていかないといけなくなるんだな
それに勝てなければ2クール打ち切りが待ってると
411:Classical名無しさん
12/10/30 14:29:21.16 pfYmuUz0
>>404
>>407
今後の予定だと
暗殺教室 1巻
斉木 2巻+0巻
ニセコイ 4巻
ハイキュー 3巻
黒子 20巻
明らかに文字通り桁がおかしいというかぶち抜き過ぎなのが一つあるな
412:Classical名無しさん
12/10/30 14:29:49.70 7F/O+Dgv
>>389
新連載が好調だからだろうねえ
413:Classical名無しさん
12/10/30 14:31:18.05 DqwCH3Zp
暗殺や斉木も2巻以降で10万いけば編集もホクホクだろう
414:Classical名無しさん
12/10/30 14:32:19.36 vBNJqZPM
>>411
黒子が新連載の時ってネウロがやっていた時だからなw
415:Classical名無しさん
12/10/30 14:33:54.05 kvYdWahb
B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。
多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
416:Classical名無しさん
12/10/30 14:34:31.77 htPQ3Q4E
しかしぶっちゃけ新連載開始は11月からだから
チャゲチャの8週でも来年初頭には到達するぞ
改編期だからこそのやり方であってあまり新連載の邪魔をするとも思えないが
417:Classical名無しさん
12/10/30 14:35:51.20 rd+PQQSt
>>415
これに「ネットに踊らされやすい知的弱者」を加えると日本国民ほぼ網羅できる現実
418:Classical名無しさん
12/10/30 14:38:23.16 TOgcodrl
>>405
鰤は最周辺入ってるとはいえ、展開の遅さが尋常じゃないから・・・
今週のなんてなんだよあれ、一分足らずで読み終わったぞw
419:Classical名無しさん
12/10/30 14:38:55.25 JJFe2dOn
>>319
べるぜ絶好調だな
420:Classical名無しさん
12/10/30 14:40:50.39 iM0yn54p
>>319
乙
421:Classical名無しさん
12/10/30 14:52:17.61 z1T+asuk
>>2を必死に否定してた人息してる?
422:Classical名無しさん
12/10/30 14:54:25.28 H6pbV4Tp
そんな奴今頃顔真っ赤にしながら涙で枕を濡らしてるだろう
423:Classical名無しさん
12/10/30 14:55:15.49 7F/O+Dgv
俺は否定したけど?
outよりマネジと伊達の件でだが
424:Classical名無しさん
12/10/30 14:55:33.38 VOEJkFyP
だからまだ嘘確定じゃねえだろっつったのになあ
マネジや伊達が最初だけでも突き抜けしないぐらいにアンケとれてたのが余程信じられなかったのか信じたくなかったのか
425:Classical名無しさん
12/10/30 14:58:45.84 rd+PQQSt
>>421
必死で否定してた人がいるのか知らんが伊達マネジの件は現状では否定のほうが自然
実際にアンケ結果を知っていたとしたら、書き方が悪すぎるのかも知れないし意図的に
色をつけているのかもしれない
が、素直にその部分は不正確と考えるほうが自然
426:Classical名無しさん
12/10/30 14:59:56.58 rd+PQQSt
>>424
それは1レスの中に含まれる情報について「全てが間違い」か「全てが正確」かの
2通りの事態しか想定できていない人の考え方で論理的でない
427:Classical名無しさん
12/10/30 15:01:00.05 EfOXYAlp
まじで平方来たのかよいらね
料理のやつは楽しみ
428:Classical名無しさん
12/10/30 15:02:10.58 7ij+HjAO
どのみち伊達とクロスマネジはCもらえずバイバイしそうだな
429:Classical名無しさん
12/10/30 15:02:23.65 iM0yn54p
HUNGRYソーマ楽しみ
430:Classical名無しさん
12/10/30 15:02:24.39 zjcv7bQM
驚異的な落下を見せたタカマガでさえ突き抜けではないんだし
瓶子体制では突き抜けがなくなった
てのが主流意見じゃないか?
431:Classical名無しさん
12/10/30 15:03:03.12 gXmbXc+K
例の関係者?かもしれない書き込みで伊達とクロスのアンケが安定とレスされてるから微妙な気がすると言う意見あるけど
(最近の新連載(新人)に比べて)伊達とクロスは安定してるって事じゃね?
好調とは書かれてないからアンケがとれてるって事でもないかと
432:Classical名無しさん
12/10/30 15:03:33.22 htPQ3Q4E
伊達とクロスはあえて偽情報を混ぜた感じはあるね
433:Classical名無しさん
12/10/30 15:03:46.30 ZDlJGK6N
新連載が全部糞じゃねーか・・・
ジャンプ卒業しようかな・・・
434:Classical名無しさん
12/10/30 15:05:35.99 8ah4gCBb
次期新連載よりはクロマネ伊達に残ってもらいたいんだが、今の体制だと厳しいんだろうな
だから能力バトル漫画を入れるのなら長期連載してるやつを整理してからにしろと
435:Classical名無しさん
12/10/30 15:07:02.13 DqwCH3Zp
>>432
そもそも露骨すぎる体制なのに
そこだけ今までよりマシとかお茶にごすとも思えないしな
436:Classical名無しさん
12/10/30 15:08:23.36 rd+PQQSt
>>431
掲載順の下がり方が両者ともタカマガと競うレベル、つまり最近の新連載の中でも
ワーストに近いのでそれも考えづらい
437:Classical名無しさん
12/10/30 15:10:42.80 imZ3TXGA
クロガネが10巻行きそうなのがすごい腹立つな
糞保健はそれなりに面白い話もたまにあったからいいけど、クロガネなんか全ての話に不快感しか感じない、平方みたいなあからさまな防波堤いれるくらいなら、載せない方がまし、どうせ来期は伊達クロスマネジアウトで、次にめだか平方アウトって見えてるじゃん
438:Classical名無しさん
12/10/30 15:11:28.50 jMIBeXjX
ソーマ楽しみにしてるヤツが多くてビックリ
NEXTの読んだけどすげーつまらなかったから来るとは思わなかった。後の二人は全く思い出せないからある意味楽しみだ
439:Classical名無しさん
12/10/30 15:12:08.82 3Evt+zf2
(突き抜けるほどではないけど低い位置で)安定
440:Classical名無しさん
12/10/30 15:12:42.98 u3iqUpOf
突き抜けの定義って以前と変わらず10週打ち切りという意味ですか?
今は最低でも2巻まで連載させてもらえるようなので、伊達とマネジは今期突き抜け無しと言われても
「え?」としか思えないのですが。
441:Classical名無しさん
12/10/30 15:14:46.17 +uuwtSd0
>>438
ソーマってそんなに期待されてるの?
どこで?
442:Classical名無しさん
12/10/30 15:15:06.49 htPQ3Q4E
>>440
俺は一期打ち切りのことだと思ってたが
443:Classical名無しさん
12/10/30 15:15:54.02 /0rT+R/A
突き抜けの語源からしたら普通に1期打ち切りのことだろう
444:Classical名無しさん
12/10/30 15:16:05.99 hAVklkJq
>>438
クソガネタカマガみたいな汚物垂れ流しにされてるから当然だろ。
絵のレベルも高いし。
445:Classical名無しさん
12/10/30 15:17:02.77 H6pbV4Tp
>>441
総合スレでとらぶるダークネスの売上超え期待してる人が居たのは見た
まあ無理だろうしそもそも同じ雑誌のニセコイあたりを目の敵にしたほうがいいんじゃねーのと思ったけど
446:Classical名無しさん
12/10/30 15:17:32.44 imZ3TXGA
>>441
平方や遅れてきたハングリーよりは期待できるよ
トリコアンケいいんだな
四獣編糞つまらなかったのにな
たけしの時みたいにボーボボ級の協力な新連載がきて落ちてこないかな
447:Classical名無しさん
12/10/30 15:17:47.20 7ij+HjAO
改編跨いだら突き抜けじゃないとは聞いた
448:○><
12/10/30 15:18:09.76 2KJ5VvnZ
新連載にちゃっかり防波堤を混ぜてある。流石です、瓶子編集長。
449:Classical名無しさん
12/10/30 15:19:18.48 gXmbXc+K
>>436
タカマガと推移同じなのかそれだと確かに微妙だな…でもクロガネが伊達とクロスより先に逝くようなら関係者かもしれん。
クロガネ以外はそこそこの位の漫画だからそれらを抑えて上がれるかは微妙だし
めだかは微妙な気もするけど一応今まで生存してきてる漫画だしね
450:Classical名無しさん
12/10/30 15:19:59.81 8ah4gCBb
つか次期新連載はどれも防波堤みたいなもんだろ
典型的な打ち切り能力バトル漫画ばかりだ
451:Classical名無しさん
12/10/30 15:20:17.79 jMIBeXjX
>>441
上の方に書いてあるから期待してるヤツがいるのかと驚いたんだが、なにか?
452:Classical名無しさん
12/10/30 15:21:33.10 /0rT+R/A
クロマネは来期の改編期を乗り越えることができたらしばらくは続きそうだな
主に新連載のラインナップ的に
453:○><
12/10/30 15:23:28.71 2KJ5VvnZ
まあ、連載経験のある人たちが人気獲得できたから新連載は「当たれば儲けもん」みたいに考えてるのかもな
454:Classical名無しさん
12/10/30 15:24:08.47 DqwCH3Zp
>>452
すでにクロガネの下に入り込んでるのに何が大丈夫なんだ
パジャマや紅葉より単行本売れそうもないし
455:Classical名無しさん
12/10/30 15:25:15.16 htPQ3Q4E
新連載はどうなんだろうねー
面白くなれる可能性もあると思うが
456:Classical名無しさん
12/10/30 15:27:51.69 imZ3TXGA
平方KAITO伊達の人川井この辺なんかあからさまな防波堤だろ
それこそクロガネに出てくるアフロと同じだわ、クロガネを生き残らせるため、クロガネをあげるために連載持たせたようなもんだろ
あわよくばクロガネをアニメ化までさせる気だろうな、その為には二年は連載させないといけないから、その為に召喚したようなもんだ
本当にさっさと消えて欲しいんだけどな
457:Classical名無しさん
12/10/30 15:29:49.90 gXmbXc+K
クロマネは明後日の方向にとんでったな…
本格的に試合に向けて色々展開されていくと思ってたら色恋沙汰だもの…(キャラの掘り下げ?)
キャラ掘り下げるのは凄く良いと思うんだが余裕ぶっこいてると試合やる前に切られますよっと…ってのが最近のクロマネに対する印象
458:Classical名無しさん
12/10/30 15:31:30.82 M+YgIMLO
俺はちゃんと以前から「附田がツイッターでネーム書いてるとか言ってたり
平方が諸事情で急にツイッターやめるとか言ってるから>>2は本物の可能性が高い」って主張し続けてたぞ
否定してた奴は謝罪な
459:Classical名無しさん
12/10/30 15:31:34.28 7F/O+Dgv
始まってもいないうちから新連載にダメだしするのは
大抵下位漫画信者の私情
460:Classical名無しさん
12/10/30 15:32:33.33 lva0CNJb
リボーン終わりか、まあ虹の呪い編で少し評価が上がって終わるならいい方か
今週のカラーの京子とハルの等身がおかしかったのはラストのカラーに力入れてるんだろうな
ソーマ読んでないけど少し楽しみだ
461:わふー ◆wahuu.39/s
12/10/30 15:32:53.43 C/Zn45JI
\ /
(_O|・|O)
/ィ从从', } ソーマは人気出るだろうな
| |(|゚ ヮ゚ノ,''
ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
//(从ト。 从
し',ノ
462:Classical名無しさん
12/10/30 15:33:50.61 H6pbV4Tp
>>458
同意
やっぱツイッターは貴重な情報源だな
463:Classical名無しさん
12/10/30 15:38:56.98 YGZuka5M
>>411
黒子は巻数いった中堅漫画+深夜アニメでも爆発できる可能性がある
って示唆したのはまあいいんじゃないかな。なかなか深夜系でここまでの成功出なかったし
464:Classical名無しさん
12/10/30 15:40:06.00 0ow7Js2y
リボーンはどう見ても打ち切り
猶予を与えられて無理やり詰め込んだんだろうな
465:Classical名無しさん
12/10/30 15:40:56.49 imZ3TXGA
>>464
それならアイシルやネウロも打ち切りになるぞ
466:Classical名無しさん
12/10/30 15:42:18.97 7ij+HjAO
>>464
C終了だし猶予もらっての円満だろ
467:Classical名無しさん
12/10/30 15:42:55.11 sOZrVRPt
同時にめだかが駄目な奴は何をやっても駄目って現実見せたけどな
468:Classical名無しさん
12/10/30 15:44:32.86 0ow7Js2y
円満とか軽く使われ過ぎだなw
猶予与えてやるからその間にまとめろ
打ち切りと変わらん
ナルトはそんなことにはならないだろう
469:わふー ◆wahuu.39/s
12/10/30 15:44:59.15 C/Zn45JI
リボはかなり前から終わりに向けてまとめてたように見える
オールスター戦も終わらせるつもりでやったのだろう
470:Classical名無しさん
12/10/30 15:46:09.54 htPQ3Q4E
シャーマンキングレベルの事やらかさなければ長期連載で打ち切りとは思えない
471:Classical名無しさん
12/10/30 15:46:19.81 cVNqq5mm
ハンターはいつ終わる?
472:Classical名無しさん
12/10/30 15:46:36.71 nygnsC13
深夜枠は枠代安いからね
ぬらりも深夜にしては漫画売れた方だがアニメ会社がディーンだったの痛かったな
473:Classical名無しさん
12/10/30 15:47:00.59 fqsGsFn9
642: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2012/10/19(金) 00:40:24.58 ID:dkVgBG300
108 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2012/10/04(木) 23:01:28.54 ID:Wd50v4lN0
in
附田&佐伯、平方、田畠
out
タカマガハラ、紅葉、リボーン
タカマガハラと紅葉はアンケが伸びずに救いよう無くて終了
リボーンは円満
クロガネはセーフ、伊達は初回で小中学生票取れて突き抜けは無し
マネジもアンケ安定しており突き抜け無し
だそうだ
関係者?が既にリークしてたか
474:Classical名無しさん
12/10/30 15:47:13.14 ZDlJGK6N
>>468
まず
>猶予与えてやるからその間にまとめろ
なんて言われてないから
お前の妄想で語るな
475:○><
12/10/30 15:48:39.60 2KJ5VvnZ
当分は新連載入ってその作品が出てくの繰り返すんだろうな。
476:Classical名無しさん
12/10/30 15:49:10.60 md+ZMR7Q
ソーマ期待されてるな
nextの時は面白くなかったんだが
477:Classical名無しさん
12/10/30 15:52:20.56 rd+PQQSt
>>458
逆にその辺りをソースになり切りができてしまうということでもある
478:Classical名無しさん
12/10/30 15:52:35.46 hAVklkJq
>>476
読み切りが載ってたネクストの中では一番面白かったがな
479:Classical名無しさん
12/10/30 15:53:06.61 H6pbV4Tp
カラー終了漫画で「まだ全然話の目的を達成してない!打ち切り!」って断言出来るのはマンキンだけじゃね
他のカラー終了漫画に同じ事言ってる奴は全部アンチの妄言だと言っていい
480:Classical名無しさん
12/10/30 15:53:28.95 qhY7q+ml
>>473
何度見ても伊達とマネジは違うだろと突っ込みたいのだが
481:Classical名無しさん
12/10/30 15:53:57.60 htPQ3Q4E
>>477
いや実際始まったからこそソースとして「あああれはこういうことだったのか」ってなるのであって
ただツイッターで垂れ流しただけじゃ信用には値しないぞ
482:Classical名無しさん
12/10/30 15:54:51.08 Y+v/44mH
タカマガ信者の発狂まだー?
483:Classical名無しさん
12/10/30 15:56:22.59 6DOyt4J0
今更だけどNPGの情報ってどこにあるんだ?今週のジャンプに載ってたっけ?
484:Classical名無しさん
12/10/30 15:58:19.16 m1+2hXBD
>>483
次回予告のページ
かなり小さい文字で。
485:Classical名無しさん
12/10/30 15:58:37.27 rd+PQQSt
>>481
だからツイッターやらSNSやらをチェックして連載に向けて動いてそうな作家をピックアップして
関係者を装うと
当てずっぽうよりは確率があがる
そういうことを言っただけ
今回に関しては、inoutについてはもう少し確度の高い情報源を持っていた可能性が高いと思う
ただ、それがアンケの内容も知り得る関係者である証拠になるかというとそれは保留だな