【酒】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?クラウン店48at ENTRANCE2
【酒】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?クラウン店48 - 暇つぶし2ch150:Classical名無しさん
12/05/10 07:09:45.83 x7fnWy7+
さて

151:Classical名無しさん
12/05/10 07:15:32.67 x7fnWy7+
さすがに人いないか
まあ、梅酒ソーダ飲もうとしてるし、ここの住人には太刀打ちできないけど

152:Classical名無しさん
12/05/10 11:56:10.63 o2boYYIy
>>147
両方必要・・・修行できる環境も必要
今日は在宅待機だから飲んじゃうよ

153:Classical名無しさん
12/05/10 20:20:16.19 vdRH2mkA
おまか~ん

今日も今日とてスーパードライ
つまみはセブンイレブンのキャベツサラダ
塩昆布の塩分がたまらん

154:Classical名無しさん
12/05/10 20:39:47.46 agXq3U9W
まさかドラえもん…?

155:Classical名無しさん
12/05/10 20:59:35.10 d0SfDDab
おまかん 焼酎ハイボール

156:Classical名無しさん
12/05/10 21:06:46.36 1arndXlj
おまかああああああああん
自分も宝焼酎ハイボールれもん!

157:Classical名無しさん
12/05/10 21:12:12.34 d0SfDDab
>>156
おお、おれも檸檬だ

158:Classical名無しさん
12/05/10 21:19:20.18 fd6hUaup
>>152
おおお、それは楽しそうですね、頑張ってください!

159:Classical名無しさん
12/05/10 21:24:08.35 ICQW/4lg
風邪をひいたようだ
おまかん!

160:Classical名無しさん
12/05/10 21:25:49.68 1arndXlj
>>159
アルコール消毒だなw
おまかん!

161:Classical名無しさん
12/05/10 23:37:40.97 Psk84zXY
おまかん。
従姉が何やら高そうなスコッチウイスキーくれた。
URLリンク(www.dotup.org)

俺が普段飲んでる凛(フルボトルで628円)とは香りが全然違う。
勿体ないから少っちだけ飲むわ。

162: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/11 00:59:07.19 jXOhRmIJ
>>161
平行物かな?
バーボンよりもスコッチのが旨いよね
白州飲みてぇ

163:Classical名無しさん
12/05/11 01:22:22.30 8Mz+njEx
ちゅっちゅ

164:軟骨
12/05/11 02:29:40.65 qbKBDAv7
>>161
スコッチなだけに少っちwww



おまかんちゅっちゅ

165:Classical名無しさん
12/05/11 02:32:29.71 TKXpenuY
おまかん
と言ってもとっくに2杯目だけど

166:軟骨
12/05/11 02:43:28.36 qbKBDAv7
>>165
仲間発見 おまかんです

167:Classical名無しさん
12/05/11 02:45:55.47 TKXpenuY
>>166
軟骨さんがいたかw
おまかん~

168:軟骨
12/05/11 02:47:01.46 qbKBDAv7
>>167
おうおうww なんか久々に寒い気温がw

169:Classical名無しさん
12/05/11 02:59:05.10 TKXpenuY
>>168
あまりに寒く感じるのでどてら装備したよ。
何日か夏日があったから身体がついてこない悪寒も

170:軟骨
12/05/11 03:22:13.42 qbKBDAv7
>>169
ねー 体調狂うわー!

171:Classical名無しさん
12/05/11 03:24:10.74 TKXpenuY
>>170
連休前に夏日とかあったから余計に感覚がついてこない
5がつで足が冷える寒さってちょっとねぇ

172:軟骨
12/05/11 03:32:24.46 qbKBDAv7
>>171
ねw 俺も足が冷えとるw 冷え性だから余計さむい
でも寝るときは寒い方がいいよね^^;
暑いと寝れない・・・

173:Classical名無しさん
12/05/11 03:45:59.76 TKXpenuY
>>172
禿同
寝るときに暑いのは辛すぎる

174:軟骨
12/05/11 04:07:20.90 qbKBDAv7
>>173
ね><
最近明るくなるの早くなったから外明るいとなんか凹むw

175:Classical名無しさん
12/05/11 04:15:34.53 TKXpenuY
>>174
そう言ってる間にこっちは明るくなってきた
ジンストダブルが効いてきた。そろそろおやすみ~


176:軟骨
12/05/11 04:22:43.54 qbKBDAv7
>>175
おれも寝るわー おやすみー^^

177:Classical名無しさん
12/05/11 20:53:10.85 9v9nGWeO
オマカソ

178:Classical名無しさん
12/05/11 22:04:38.58 4OZxc1di
おまかん~
夕べは寒かったが今日は適温

179:Classical名無しさん
12/05/11 22:41:41.33 ImAdfnhe
おまかーん
週に一度の飲むデー食うデー

180:Classical名無しさん
12/05/11 23:02:37.37 yVJoNVj1
おまかん!
無職1年から抜け出して会社勤め初めての週末!
一人で大いに飲むわ!!!

181:Classical名無しさん
12/05/11 23:07:58.95 ImAdfnhe
>>180
おまかーん
オイラも超久々外勤し始めて週末一人で飲むのが唯一の楽しみさねー

182:Classical名無しさん
12/05/11 23:08:02.04 9v9nGWeO
>>180
就職おめーーーーーーー!
緊張の1週間おつーーーーーー!

のもうのもう。みんな、1週間おつかれ!明日しごとの人もおつかれ!
安い白ワインがぶ飲みしてる。おまかあああああん

183:Classical名無しさん
12/05/11 23:10:32.16 ImAdfnhe
麦ホ売り切れててコクの時間ての買ってきたけど…やっぱ麦ホのほうがンマイな

184:Classical名無しさん
12/05/11 23:12:04.27 yVJoNVj1
>>181-182
かんぱーい!
ありがとー!!!

おれも安ワインだけどここぞとばかりにつまみ買いまくってカチ割りして飲んでるわ
さいこー


185:Classical名無しさん
12/05/11 23:35:06.90 Wo5eslWz
トルコのビールは美味い?

186:Classical名無しさん
12/05/11 23:40:48.63 ImAdfnhe
トルコ風呂か

187:Classical名無しさん
12/05/12 00:39:10.97 GmlrGsmo
おまかん。俺はアル中の中期らしい…

誰だっ!こんなものをつくったのはあぁあぁあぁあぁあぁあっ!!!!
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

188:Classical名無しさん
12/05/12 00:54:01.05 Mc3usYOL
おまかん!

189:ポールシッター
12/05/12 18:33:28.75 fQYJWBDD
おまかん
くたびれた…今日はダラダラと呑んじゃるぜぇ、明日は休みだぁ

190:軟骨
12/05/12 19:44:01.87 CZDeR3uC
>>189
お疲れ様! ストロングゼロでおまかんなり

191:ポールシッター
12/05/12 20:05:55.26 fQYJWBDD
>>190
あはは、ゼロって…ダイエットか、体に気遣いだねぇ♪

192:軟骨
12/05/12 20:14:30.72 CZDeR3uC
>>191
糖質がゼロなだけでカロリーは結構高いっすw 
8パーだから高くてあたりまえか・・・

193:ポールシッター
12/05/12 20:28:02.98 fQYJWBDD
>>192 なるほど…んでもあまり気にしないでぇ
炭水化物>糖質>糖類、、だったかなぁ?ほぼ一緒だよねぇ
大袈裟に言えばごはん食べるのと砂糖食べるのと大差ない(のか)
日本人は糖尿病多いって言うし…
まぁどうでもいっかw

194:軟骨
12/05/12 20:42:40.40 CZDeR3uC
>>193
だねw あんま気にしてないよ!
度数高いしおいしいから最近ハマってる!

195:ポールシッター
12/05/12 21:05:18.70 fQYJWBDD
>>194 あれから仕事半年になるが嫌気がさしてきたよぉ
序盤から出来る人とレッテルを貼られ
ドンドン仕事増やされてストレス膨張w
明日あさっては休みで、しぼませるのだぁ

196:軟骨
12/05/12 21:20:52.38 CZDeR3uC
>>195
そっか><
ストレスためこむと毒だから発散させよう!!
生きるのって大変だよなぁ・・・

197:Classical名無しさん
12/05/12 21:30:34.59 VrVcuZGB
さて飲むか。
さぁ呑みましょう。

198:Classical名無しさん
12/05/12 21:32:59.65 YYAe5q/Z
のものも

199:Classical名無しさん
12/05/12 21:34:42.54 +MsY5dIG
おまかん!

今日も今日とてスーパードライ
つまみは鯨!鯨ウマー

200:ポールシッター
12/05/12 21:39:49.93 fQYJWBDD
>>196
たいへんだょw お先真っ暗(笑
辞めることもできず…ってかぁ

201:Classical名無しさん
12/05/12 21:49:28.45 VrVcuZGB
>>198-199
うす!呑みましょう。
鯨良いなぁwww
10年位前に食べたのが最後なのだwww

202:Classical名無しさん
12/05/12 21:55:47.65 +MsY5dIG
鯨良いですぞぉ

安房・紀伊・土佐だったら今でも食えますぞ
我が家は安房の出なので時々送られてくるのです

203:Classical名無しさん
12/05/12 21:58:51.98 AEJc4V2/
鯨肉最近近所のスーパーで目撃するなー
半額タイムを狙ってゲット!白いフワフワ酢味噌で食う奴
ファンタ焼酎割りはあいかわらず効くぜ・・・

204:Classical名無しさん
12/05/12 22:05:43.81 +MsY5dIG
>>203
私が食べるのは鯨のたれ、
いわば鯨ジャーキーですな

塩気がうまくにじみ出て美味しいのです

205:Classical名無しさん
12/05/12 22:12:37.05 YGHrQ/K0
悪い酒って何?
健康に悪いって意味で

206:Classical名無しさん
12/05/12 22:31:15.33 3g2C/csj
自棄酒深酒空酒

207:Classical名無しさん
12/05/12 22:38:02.55 UH9zzCYt
じきしゅしんしゅくうしゅじきしゅしんしゅくうしゅじきしゅしんしゅくうしゅ
おまかん

208:Classical名無しさん
12/05/12 22:46:19.58 AEJc4V2/
わが家は熊本の出なので、やはり馬刺し
でも、持ち帰って食うには燻製(ジャーキー)になる
タテガミは食い過ぎるとさすがに胃にもたれる・・・

209:Classical名無しさん
12/05/12 22:59:28.12 gcGtrKKZ
おまかーん

210:Classical名無しさん
12/05/12 23:00:32.42 gcGtrKKZ
チキングリル焼き作ったらオーブンから取り出した瞬間ひっくり返した

211:Classical名無しさん
12/05/12 23:01:25.35 gcGtrKKZ
鯨いいなあ
鯨ベーコンが好きさ

212:Classical名無しさん
12/05/12 23:01:57.15 oZ3wCXky
おまかーんって何?


213:Classical名無しさん
12/05/12 23:02:26.35 +MsY5dIG
馬も良さそうですな

さくら肉……一度食べてみたい

214:Classical名無しさん
12/05/12 23:03:11.50 gcGtrKKZ
馬もいいね~
タテガミうまいね

215:Classical名無しさん
12/05/12 23:09:07.15 AEJc4V2/
熊本に帰るのは法事のある夏だな・・・
今はちくわ&キュウリかカマボコわさび醤油
寒いから焼酎お湯割り・・・


216:Classical名無しさん
12/05/12 23:10:23.07 M8nZ9rFJ
>>212
おまんこに乾杯

217:Classical名無しさん
12/05/12 23:14:47.20 oZ3wCXky
>>216
成る程、アリ
今からブラックニッカ買ってきて飲むわ


218:Classical名無しさん
12/05/12 23:21:27.19 DBhZUvkr
おまかーん
北海道で食べたミンククジラの刺身は信州で食べた馬刺しに似てたよ
また食べたい

219:Classical名無しさん
12/05/12 23:24:16.64 gcGtrKKZ
むしょうに鯨食べたくなってきたじゃまいか
来週末は鯨探しの旅に出よう

220:Classical名無しさん
12/05/12 23:34:05.98 oZ3wCXky
そうそう馬刺しは信州だよな
小さな頃、運動会の前日食卓に出るくらいしたしまれ
オトナになっても馬刺しを肴にってのが定番

221:Classical名無しさん
12/05/12 23:34:20.59 DBhZUvkr
URLリンク(www.taruichi.co.jp)
専門店てどうなんだろう
白身は未体験だなあ、一度スーパーで見かけたが買えばよかったな

222:Classical名無しさん
12/05/12 23:38:50.75 gcGtrKKZ
鯨も馬も食べたい
来週末デパ地下行ってみよう

223:Classical名無しさん
12/05/12 23:40:47.46 oZ3wCXky
美味しい肴は日本酒で呑みたいよね


224:Classical名無しさん
12/05/12 23:41:15.74 DBhZUvkr
信州では馬肉が普通に食卓に出るのか…
デパ地下でも手に入るのかな

225:Classical名無しさん
12/05/12 23:42:38.13 gcGtrKKZ
>>224
馬刺しならスーパーでも手に入るよ~
真空パックになってるヤツだけど・・・

226:Classical名無しさん
12/05/12 23:43:32.17 gcGtrKKZ
>>223
うむ、週末はポン酒祭り(一人)開催しようかな

227:Classical名無しさん
12/05/12 23:45:50.55 oZ3wCXky
>>224
うちはスーパーより肉屋だった
信州は居酒屋や焼肉屋に馬刺し置いてある所が多い
他県行って初めて馬刺しって臭いな~って思ったぐらい
信州の馬刺しは臭みが無く味がシッカリしてて旨い


228:Classical名無しさん
12/05/12 23:47:57.39 DBhZUvkr
>>225
じゃあ今まで気づかずにスルーしてたかな
鯨の方が流通少ないんだろうね

229:Classical名無しさん
12/05/12 23:50:35.50 gcGtrKKZ
>>227
いいなあ~
肉屋の馬肉は旨いんだろうな~
多分こっちに流通してるヤツなんて冷凍で味のなくなったようなのばっかりなんだろうな・・・

230:Classical名無しさん
12/05/12 23:51:51.74 gcGtrKKZ
>>228
スーパーでもちょびっとしか置いてない場合がおおいからね
目につきにくいと思う
今度隅々まで目を光らせて見てみてw

231:Classical名無しさん
12/05/12 23:54:03.65 YGHrQ/K0
鯨肉の思い出がありそうな先輩達って
だいたい西暦何年生まれなんです?

232:Classical名無しさん
12/05/12 23:54:08.43 DBhZUvkr
>>227
肉屋のならうまいだろうね
信州の馬刺しはうまかったなあ…
それが食べたの最初で最後なんだけども

233:Classical名無しさん
12/05/12 23:54:45.22 oZ3wCXky
>>226
ポン酒最強に旨いよね
体質的に何とかアルコール入ってるバタンキュー酒みたいのは飲めないけど
最低でも上善水如、余裕あれば500ml3000円レベルのポン酒は神レベル


234:Classical名無しさん
12/05/12 23:58:12.70 gcGtrKKZ
>>233
日本の食い物にはやっぱポン酒だよね

235:Classical名無しさん
12/05/12 23:58:33.17 YGHrQ/K0
>>233

吟醸酒呑んでるとか?
醸造アルコールという人口アルコール?
味覚がwww

236:Classical名無しさん
12/05/12 23:59:17.47 DBhZUvkr
>>230
多分近所のスーパーだと置いてないっぽい
ちょっと遠出しないとw
いつもあるというわけでもなさそう

237:Classical名無しさん
12/05/13 00:00:42.38 gcGtrKKZ
>>236
あー確かにいつもあるわけではないかも
買う人も少ないんだろうからしょうがないけど
マルエツ系だと置いてある確率高い気がするよ

238:Classical名無しさん
12/05/13 00:01:34.07 oZ3wCXky
>>231
知らんけど、初めてクジラ肉の刺身食ったのは大宮の居酒屋でチョット凍ってて
醤油に浸して解凍して食ったのが今となっては良い思い出


239:Classical名無しさん
12/05/13 00:07:39.63 XeGvbTOH
>>237
マルエツ系ですか
うちの方あまりないんだけど、機会があれば目を光らせてみるよ

240:Classical名無しさん
12/05/13 00:08:29.97 gFlufxK8
>>229
>>232
信州良か処、遊びに来てよ
夏の避暑地か冬のボートしか遊べるところ無いけどw

馬刺し以外にもジンギスカン最強、北海道まで行かなくて全然良いし
本州で一番デカい長間牧場のフジリンゴ食わせた信州牛は半端無いし
蕎麦はヤバいから、俺他県で1000円近く払っても半分残すぐらい舌が肥えてしまった

お勧めは蕎麦焼酎蕎麦湯割でテンプラとか漬物食って〆に蕎麦

241:Classical名無しさん
12/05/13 00:12:40.27 gFlufxK8
>>234
そうそう
和食にはポン酒
中華、焼肉にはビール
フレンチ、イタリアンはワイン


242:Classical名無しさん
12/05/13 00:12:43.32 iznxURhn
>>239
そか、あんまないのか
マルエツ系だとたまに馬刺しサラダなるものが置いてあるんだよねw

>>240
数年前に高遠の桜を観に行ったんだけど
馬肉もジンギスカンも蕎麦も食べずに来ちゃったよ・・・もったいなす

243:Classical名無しさん
12/05/13 00:13:26.81 iznxURhn
>>241
>中華、焼肉にはビール

そこは中国酒とか韓国酒ではないんかいw

244:Classical名無しさん
12/05/13 00:17:12.94 XeGvbTOH
>>240
信州大好きだw
水もおいしいし蕎麦は最高だよね
なんたってあの自然がいい
ジンギスカンもウリにしてるのは知らなかったよ
北海道のジンギスカンもほとんどが輸入物だからね

245:Classical名無しさん
12/05/13 00:18:18.60 iznxURhn
前髪が伸びてきてジャマなので洗濯バサミで留めてみた

246:Classical名無しさん
12/05/13 00:21:52.11 XeGvbTOH
>>242
馬刺しサラダw
調べたら馬刺しは一応地元に専門店があった
鯨の方がハードル高そう

247:Classical名無しさん
12/05/13 00:23:11.75 pZoz4YC1
行きつけの中華屋は紹興酒のボトル入れられるが
未だに何に合うか分からない・・・15年経つけど・・・
信州でそばも食わないとか・・・まあツユが好みではないが

248:Classical名無しさん
12/05/13 00:23:14.59 XMPP5bZc
馬肉はB、鯨肉はKの専売特許。

249:Classical名無しさん
12/05/13 00:26:10.25 iznxURhn
>>246
専門店ならさぞかし旨かろう
鯨はベーコンなら見るけど肉はなかなかないね~

250:Classical名無しさん
12/05/13 00:29:00.04 iznxURhn
>>247
紹興酒は飲まないのでわからないけど
オイスターソースと合いそうなイマゲ
あくまでもイマゲ

251:Classical名無しさん
12/05/13 00:34:23.48 zbYxdhyn
規制だわ、オマン・カーン

252:Classical名無しさん
12/05/13 00:34:25.11 XeGvbTOH
>>247
紹興酒って砂糖入れて飲むよね?
なんだろう、気にしたことなかった
>>248
そ、それは…?

253:Classical名無しさん
12/05/13 00:34:45.41 pZoz4YC1
イメージですね・・・同意です が、オイスターソースの焦げた感じが苦手で
あえて注文しないんです 家の冷蔵庫でも奴は固まってます・・・


254:Classical名無しさん
12/05/13 00:35:45.66 zbYxdhyn
>>252
ザラメね

255:Classical名無しさん
12/05/13 00:36:06.27 iznxURhn
>>251
オマー・カーン

>>253
うちも固まってるw>オイスター

256:Classical名無しさん
12/05/13 00:37:37.69 zbYxdhyn
カツヲが美味すぎて毎日食ってる
昔はタタキが好きだったけど、歳とってからは刺身のがいいなぁ

257:Classical名無しさん
12/05/13 00:37:54.34 XeGvbTOH
>>254
そう、温めてザラメ溶かして飲むよね

258:Classical名無しさん
12/05/13 00:39:19.74 iznxURhn
>>256
カツヲ旨いよね
週1~2ペースで食べてる

259:Classical名無しさん
12/05/13 00:40:07.57 gFlufxK8
>>243
かなり変人に思われるかもしれんが
中国人は中国の酒よりワインやビールが好きだし主流、中国人の友達曰く
中華の脂っこい料理をビールで流し込む快感はヤバい
レバニラ炒めにビールとかキクラゲ玉子炒めにビールとか

焼肉は朝鮮料理じゃなく在日が開拓した日本料理
朝鮮の焼肉は豚肉のロースだけだから
日本の焼肉だけだよ牛肉食ったり、牛の内臓食うのは

あとマッコリなんて飲んだことないし、糞酒も飲んだこと無い

260:Classical名無しさん
12/05/13 00:41:04.71 iznxURhn
>>259
ビールはなんにでも合う
でOK?w

261:Classical名無しさん
12/05/13 00:42:31.31 gFlufxK8
>>244
信州新町のジンギスカンは安い旨いだよ北海道と比べて
北海道のそれが輸入とは知らなかった

262:Classical名無しさん
12/05/13 00:43:53.10 zbYxdhyn
沖縄の若者も泡盛は飲まないらしいよ、専らビールやウィスキーらしい
俺は泡盛好きなんだけどなー

263:Classical名無しさん
12/05/13 00:44:20.70 zbYxdhyn
>>258
水銀大丈夫かなw

264:Classical名無しさん
12/05/13 00:44:33.55 XeGvbTOH
カツオは安いしね
中国は青島ビールがあるんじゃないの?

265:Classical名無しさん
12/05/13 00:44:43.14 iznxURhn
>>263
考えない考えない

266:Classical名無しさん
12/05/13 00:44:58.03 pZoz4YC1
>>259
商売柄、中国に飛ばされる知り合いが多くて、聞いた話だと
現地のビールは冷えてなくて、炭酸も少なめだとか
最初に覚えた中国語が「冷えたのよこせ!」「日本産のをくれ!」
だとか・・・

267:Classical名無しさん
12/05/13 00:45:50.26 zbYxdhyn
キンキンッに冷えたビールは日本とカイジくらいだ

268:Classical名無しさん
12/05/13 00:48:14.12 iznxURhn
>>262
沖縄料理屋(現地ではない)でさ泡盛飲んでたら店員が「フルーツ入れて飲むと旨いですよ」って言うからそうしたんだ
で、次にその店行ったときにもそうやったら他の店員に「何してるんですか、邪道ですよ!」って怒られたの思い出したw

269:Classical名無しさん
12/05/13 00:49:09.14 gFlufxK8
>>244
追加
水が旨いって本当に最強だよね
信州のアルプルの雪解け水を俺らが使ってその使った水を東京とか地理的に下の
東京とかが使うわけでしょ、東京の有名ラーメン店のラーメンなんて水が不味くて
食えなかったもん、やっぱりおいしい水は料理とリンクしてるよね


270:Classical名無しさん
12/05/13 00:50:11.49 XeGvbTOH
>>261
もちろん北海道産もあるけど、スーパーで安く手に入るのはオーストラリア産とかだね

271:Classical名無しさん
12/05/13 00:50:53.93 pZoz4YC1
泡盛はロックで飲むなー
代謝の高まる夏限定だけど・・・
ビールは履ける服を滅ぼすから

272:Classical名無しさん
12/05/13 00:51:46.42 vzhXeofY
>>269
すみません不味いラーメン屋ばっかりで

273:Classical名無しさん
12/05/13 00:51:48.76 zbYxdhyn
最近、日本酒も飲む機会も多い
田酒、新政あたりを良く飲んでる

>>268
そいつオリジナルの飲み方だったんだなw

274:Classical名無しさん
12/05/13 00:53:34.26 HWRuybbD
>>263
酒飲みがそんなもん気にしてんじゃねーよwwww

275:Classical名無しさん
12/05/13 00:54:06.58 zbYxdhyn
>>271
関東住みでしょ?泡盛は水割り(前割り)がメジャーなんだって
ちなみに九州の漢達は芋焼酎は夏でもお湯割らしいw

276:Classical名無しさん
12/05/13 00:54:36.82 gFlufxK8
>>260
何でも合う=何でも適度に合うんだよな
安い居酒屋いくとビール頼むし
でもなんていうかなんて言うか

ベストじゃ無いんだよな


277:Classical名無しさん
12/05/13 00:54:59.48 iznxURhn
>>273
そうらしいw
しかも2回目に行ったときの店員と余所で話す機会があったんだけど、
そのときのこと覚えてて「フルーツ入れて飲む変な客がいる」って話題にしてたんだとw

278:Classical名無しさん
12/05/13 00:55:07.52 zbYxdhyn
>>274
ツナ缶好き(1日2缶)なアメ公が水銀中毒になったらしいからw

279:Classical名無しさん
12/05/13 00:56:08.12 iznxURhn
>>276
自分はビール党だから何にでも合って最高だー

280:Classical名無しさん
12/05/13 00:56:46.12 iznxURhn
>>278
モノには限度ってのがあってだなw

281:Classical名無しさん
12/05/13 00:57:44.42 gFlufxK8
>>266
それわかる、悲しいかな日本において外国人のほとんどが南朝鮮人で友達多いんだけど
南朝鮮のビールは最悪らしい、彼ら曰く日本に来て初めてビールの旨さに気がついたって言ってる


282:Classical名無しさん
12/05/13 01:00:18.30 XeGvbTOH
>>277
ひどいなw計られたかw

283:Classical名無しさん
12/05/13 01:00:24.05 zbYxdhyn
>>279
俺もビールがなくなると困る

284:Classical名無しさん
12/05/13 01:03:28.57 gFlufxK8
まぁビールは最強だよ何の料理にも合うし
でも・・・・なんていうかなんて言うか



285:Classical名無しさん
12/05/13 01:04:35.96 iznxURhn
>>282
フルーツ入れを教えてくれた店員さんはその後見かけないし他店の謀略とか?w
でも邪道なんだろうけど結構旨かったんだよね~

>>283
ビールナカーマ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

286:Classical名無しさん
12/05/13 01:05:10.88 zbYxdhyn
>>284
ノンベェ的にはビールからの~   だよなw

287:Classical名無しさん
12/05/13 01:08:47.40 m/BEETcy
>>284
アンタ酔っぱらってるね
水飲んでおちけつ

288:Classical名無しさん
12/05/13 01:09:08.97 gFlufxK8
ビールは食前酒的だと思う炭酸で胃袋を刺激して食欲を促す的な
だって二杯目からは発泡酒でも違いは分からんじゃん

ヤッパリ料理には日本酒かワインが一番


289:Classical名無しさん
12/05/13 01:14:39.06 m/BEETcy
>>288
なんでもかんでも決めてかかった考え方でツマランやつだな
他地域や他国を蔑むような発言もかなりどうかと思うわ

290:Classical名無しさん
12/05/13 01:15:22.15 vzhXeofY
>>288
ゴメン、ワイン飲めないもんで・・・

291:Classical名無しさん
12/05/13 01:17:21.43 zbYxdhyn
ケンカをやめて~♪二人を止めて~♪

500円の赤ワイン飲んでる、カベルネが好きです

292:Classical名無しさん
12/05/13 01:17:44.98 iznxURhn
好きなモノ食って好きな酒飲んでるときが最高ですw
マッチングすればもちろんなおさらだね

293:Classical名無しさん
12/05/13 01:18:47.94 zbYxdhyn
>>292
そそ、ピザに日本酒でもイインダヨ

294:Classical名無しさん
12/05/13 01:21:03.61 iznxURhn
>>293
それは試したことないなw
試してみるのもいいかも

295:Classical名無しさん
12/05/13 01:23:52.93 zbYxdhyn
>>294
シラスと大葉のピッツァ・・日本酒いけそうじゃない?

296:Classical名無しさん
12/05/13 01:24:40.23 XeGvbTOH
寝る準備してきた
泡盛飲みたくなったよ、クラクラになりたい

297:Classical名無しさん
12/05/13 01:25:11.85 pZoz4YC1
シラス・・・あんちょびでなくて・・・

298:Classical名無しさん
12/05/13 01:25:16.96 iznxURhn
>>295
ああ具によってはかなりよさげだね
チーズの代わりにご飯のっけようか

299:Classical名無しさん
12/05/13 01:26:39.23 pZoz4YC1
みなさん普段の日本酒は何を飲んでるのかな
冷は飲めるけど、基本苦手なので・・・
ワインは初めてペットボトルを買ってみた 来週暇なら試してみるつもり

300:Classical名無しさん
12/05/13 01:26:47.77 iznxURhn
日付かわって (日) って出るの見るとしょんぼりするよね(´・ω・`)

301:Classical名無しさん
12/05/13 01:28:27.88 zbYxdhyn
>>298
シラス丼食うか・・

302:Classical名無しさん
12/05/13 01:28:34.34 gFlufxK8
>>289
他地域を蔑んでるつもりはない、地元が信州だから自分が持ってる情報を伝えてるだけ
同じように他県民は地元の良さをアピールしてほしいそうすれば旅行に行こうと思えるし

他国を蔑んのはどーだろう?そういう気持ちがあるのは否定しない
でも来年南朝鮮人の友達がいるチェジュ島に最低でも10日旅行するし
ホテル込のパックで行くけど多分ほとんど友達の家に泊まると思う
今年は絶対満州に行くし

決めてかかった考え方でツマランやつだな←逆に言い換えれば
自分の意見があるって事でしょ、その意見をぶつかりあって議論になればいいと思うし
正直他人の意見、視線に脅えて生きるのはアホらしい


303:Classical名無しさん
12/05/13 01:28:50.69 iznxURhn
>>299
銘柄とかはあんまり詳しくないけどフルーティなのが好きかな
出羽桜みたいなヤツ

304:Classical名無しさん
12/05/13 01:29:30.80 iznxURhn
>>301
ピザの意味なかったね・・・

305:Classical名無しさん
12/05/13 01:29:58.01 gFlufxK8
>>291
日本酒と同じでまともなワイン飲んだ?
スーパーで一本うん万円するワイン飲んだら気が変わると思う


306:Classical名無しさん
12/05/13 01:30:09.19 zbYxdhyn
>>299
新政(秋田)、御湖鶴(長野)を飲んでる。友人のツテで・・

307:Classical名無しさん
12/05/13 01:30:32.24 XeGvbTOH
日本酒は詳しくないです
どちらかというと蒸留酒派なので…

308:Classical名無しさん
12/05/13 01:32:57.85 m/BEETcy
>>302
とりあえず信州のうまい水飲んで落ち着け、な?

309:Classical名無しさん
12/05/13 01:33:17.44 zbYxdhyn
>>305
10万くらいのロマネコンティとかも飲んだよ、価値は分からなかったけどね
ロマネもボジョレーヌーボーも値段相応ではないと思う

310:Classical名無しさん
12/05/13 01:34:11.98 zbYxdhyn
>>307
洋酒?焼酎?

311:Classical名無しさん
12/05/13 01:34:32.51 iznxURhn
>>305
個人の好き嫌いはあると思うよー


312:Classical名無しさん
12/05/13 01:36:03.93 zbYxdhyn
ウィスキーだけが未知の領域だなぁ、嵌まるんだろけど

313:Classical名無しさん
12/05/13 01:36:53.63 gFlufxK8
>>308
落ち着いて楽しい酒飲んでる、心配してくれてありがとう

>>307
詳しくないなら黒龍がお勧め、もし飲んでダメなら日本酒ダメだと思う

314:Classical名無しさん
12/05/13 01:38:19.14 m/BEETcy
>>313
落ち着いてるんなら周りちゃんと見ろ、な?

315:Classical名無しさん
12/05/13 01:38:21.73 XeGvbTOH
>>310
どちらも飲むよ
安酒ばかりだけどね…

316:Classical名無しさん
12/05/13 01:38:46.85 975MVASK
おまかん
今日は賑やかだな

317:Classical名無しさん
12/05/13 01:38:57.85 gFlufxK8
>>309>>>311
まぁそうだよね、俺もジンだけはどうやってもダメだった


318:Classical名無しさん
12/05/13 01:39:48.50 pZoz4YC1
>>316
賑やか大好き・・・あなかん

319:Classical名無しさん
12/05/13 01:41:21.44 gFlufxK8
>>314
お前だけを見る気になれないゴメンな
正直自分が世界の中心にいて、自分が基準って思ってる奴は好きになれない

ゴメンな


320:Classical名無しさん
12/05/13 01:41:48.14 iznxURhn
ビール買いに行きたかったが財布見たらそんな場合ではなかった

321:Classical名無しさん
12/05/13 01:43:04.83 pZoz4YC1
>>320
第3とかではダメなのか・・・
財布は嘘つかないのがね・・・

322:Classical名無しさん
12/05/13 01:43:26.02 zbYxdhyn
>>320
まぁ好きなだけ呑めや!

つ ゴールドカード☆キラリンッ

323:Classical名無しさん
12/05/13 01:43:33.60 XeGvbTOH
>>313
黒龍ね、サンクス
ちと高いからどこかで試飲したいな

324:Classical名無しさん
12/05/13 01:43:45.16 iznxURhn
>>321
ゴメン、第3が買えない財布事情だった・・・orz

325:Classical名無しさん
12/05/13 01:44:14.78 975MVASK
>>318
珍しく賑やかな週末だなとおもってみてはいたけどね

326:Classical名無しさん
12/05/13 01:44:47.84 iznxURhn
>>322
ありがとう!

ゴールドカードって旨いですね!

327:Classical名無しさん
12/05/13 01:46:32.67 m/BEETcy
>>319
自己紹介はいいよ

328:Classical名無しさん
12/05/13 01:46:47.01 pZoz4YC1
毎週は飲めないっすw
エネオスカードでは飲めませんかねー
油が安くなってきて良かったよ

329:Classical名無しさん
12/05/13 01:50:38.41 gFlufxK8
>>323
もし買って呑んでコスパ的に満足できなかったら、ごめんなさい
チョットした居酒屋で不味い料理と酒飲んで3000円払ったと思って勘弁して

でも本当に旨い日本酒やワインってある程度労力と金つぎ込まないと巡り会えないんだよな


330:Classical名無しさん
12/05/13 01:53:26.18 iznxURhn
よいしょ
キャットのトイレをクリーンにしてきた

331:Classical名無しさん
12/05/13 01:55:14.90 zbYxdhyn
〆に貰い物のドイツビールを開けよう

332:Classical名無しさん
12/05/13 01:55:47.03 pZoz4YC1
ネコさん飼ったことないけど、生活リズム合うんですかね

333:Classical名無しさん
12/05/13 01:56:47.40 gFlufxK8
>>331
良いな~俺なんかブラックニッカでハイボールからの第三のビールだぜw


334:Classical名無しさん
12/05/13 01:56:59.70 XeGvbTOH
>>329
とりあえず黒龍大吟醸とかでいいのかな?
まあ確かに3000円くらいならちょっと贅沢ってことでいいかもしれないね

335:Classical名無しさん
12/05/13 01:57:12.91 tgBav83I
おまかん

流れ読まずに梅酒でかんぱい

336:Classical名無しさん
12/05/13 01:58:07.95 iznxURhn
>>332
犬ほど従順ではではないだろうけど人間の生活リズムに合わせるようにはなるよ

337:Classical名無しさん
12/05/13 01:58:46.70 iznxURhn
>>335
かんぱいー

338:Classical名無しさん
12/05/13 01:58:52.52 975MVASK
>>335
おまかん

339:Classical名無しさん
12/05/13 02:00:07.55 LXRiU5kf
昔うちで飼ってた金魚がどんどん夜型になっていってたw

340:Classical名無しさん
12/05/13 02:00:15.81 zbYxdhyn
>>333
ヴァルシュタイナー・・・コクがあるな~ ヘベレケだけどw

341:Classical名無しさん
12/05/13 02:00:16.49 iznxURhn
ではではになってた

342:Classical名無しさん
12/05/13 02:00:24.55 cecEFXMr
>>319 ←酔っ払い乙

343:Classical名無しさん
12/05/13 02:00:32.82 zbYxdhyn
>>335
おがんがー

344:Classical名無しさん
12/05/13 02:00:49.58 iznxURhn
>>339
なんだそりゃーw

345:Classical名無しさん
12/05/13 02:01:17.30 zbYxdhyn
>>341
でへでへ

346:Classical名無しさん
12/05/13 02:01:24.39 gFlufxK8
>>334
そう、それ
美味しい日本酒は体に合うし良い感じに酔えると思う、あと二日酔いも無いし
俺の周りはそれでバタンキュー酒と日本酒の区別がついて日本酒派になったから

良い悪いは個人の味覚だけど
例え悪くてもこのスレでレポよろ


347:334
12/05/13 02:01:41.70 LXRiU5kf
あれ?ID変わった

348:Classical名無しさん
12/05/13 02:02:21.61 vzhXeofY
>>342
スルーするのがいいみたいよ


349:Classical名無しさん
12/05/13 02:02:28.17 tgBav83I
>>339
うちの実家のメダカがまさにそうw
魚でもそんなことあるんだなw

350:Classical名無しさん
12/05/13 02:02:54.01 LXRiU5kf
>>335
おまかーん!

351:Classical名無しさん
12/05/13 02:03:19.35 zbYxdhyn
>>349
メダカが不良になったと聞いて

352:Classical名無しさん
12/05/13 02:04:44.43 zbYxdhyn
ここのタバコ率ってどんなもんかな?
俺は止めた派だけど

353:Classical名無しさん
12/05/13 02:06:01.78 gFlufxK8
>>352
俺はやめたいんだけど、やめられない派


354:Classical名無しさん
12/05/13 02:06:24.06 975MVASK
>>352
やめようとか減らそうとか考えたこともあるけど普通に吸ってる

355:Classical名無しさん
12/05/13 02:07:05.72 iznxURhn
うちの金魚は鯉みたいに育っちゃっていつも元気過ぎ状態だったから
こっそり小学校の水槽に入れてきたことがあるますw

356:Classical名無しさん
12/05/13 02:07:37.04 pZoz4YC1
>>352
止めるとか考えたことない・・・・
吸える内が花というか・・・ダメなら止める


357:Classical名無しさん
12/05/13 02:07:55.33 iznxURhn
>>352
自分は全く吸わない派だけど
酒よりタバコのほうがやめにくいとは言うよね

358:Classical名無しさん
12/05/13 02:08:35.79 tgBav83I
>>355
あいつら油断すると鯉サイズまででかくなるからな


359:Classical名無しさん
12/05/13 02:10:48.19 zbYxdhyn
だよなー、酒・コーヒー+タバコは最強だもんな

>>358
ガキの頃、金魚すくいのヤツが20cmになったわ

360:Classical名無しさん
12/05/13 02:11:22.66 iznxURhn
>>358
インコと金魚を同時に飼ってたんだけど明らかに金魚のほうがでかかった
つか遊びにきた友達に「鯉飼ってるんだー」って言われてたw
んで小学校の山女飼ってる水槽にこっそり放ったら最終的にウチの金魚しか生き残ってなかったw

361:Classical名無しさん
12/05/13 02:11:31.33 LXRiU5kf
>>346
すぐ実現できるかわからないけど、飲んだらレポするね

362:Classical名無しさん
12/05/13 02:13:49.27 zbYxdhyn
マ○コに見えたから寝ようかな

363:Classical名無しさん
12/05/13 02:15:08.20 cecEFXMr
>>348 了解しました…おまかん!

364:Classical名無しさん
12/05/13 02:17:06.03 iznxURhn
>>362
残念、○ンコでした

365:Classical名無しさん
12/05/13 02:17:36.79 LXRiU5kf
>>352
タバコは吸わないですね
でも酔うと吸いたくなるというのはわかる気がする

366:Classical名無しさん
12/05/13 02:21:09.92 zbYxdhyn
一足お先に寝ますねー ノシ

367:Classical名無しさん
12/05/13 02:21:24.92 975MVASK
>>366
おますみ~

368:Classical名無しさん
12/05/13 02:22:51.83 pZoz4YC1
タバコ・・・年代的なものもあるのかな
ほとんど映画の影響で吸ってる自分・・・
最期の一杯飲んだらお休みなさい~

369:Classical名無しさん
12/05/13 02:22:52.30 iznxURhn
>>366
いい夢ミロよ~ノシおますみ

370:Classical名無しさん
12/05/13 02:25:32.31 iznxURhn
>>363
ありー見逃してたゴメン
おまかーん

371:Classical名無しさん
12/05/13 02:27:26.01 LXRiU5kf
>>366
おますみー

372:Classical名無しさん
12/05/13 02:29:43.99 975MVASK
>>368
おますみ~


373:Classical名無しさん
12/05/13 02:32:26.66 iznxURhn
ああ酔っ払ってレスに追いつけなくなってるw
寝る人おやすみ!また楽しく飲もうね!
来た人かんぱい!!!

374:Classical名無しさん
12/05/13 19:39:01.31 qPmDeFv7
さあ、飲もうぜ!
下僕どもw

375:Classical名無しさん
12/05/13 19:58:46.38 ZFGCkiOE
おまかん!

376:Classical名無しさん
12/05/13 20:08:01.55 ZlyjBQtg
おう!飲むぜ!!
愚民どもqqq

377:Classical名無しさん
12/05/13 20:16:08.53 qPmDeFv7
集まらねえな
庶民どもがぁぁぁぁぁぁっぁぁぁあぁl

378:Classical名無しさん
12/05/13 20:28:01.89 Fpu/Ihhz
飼い主を下僕と呼ぶ猫がいると聞いてきました。
おまかん!

379:Classical名無しさん
12/05/13 20:48:33.74 4fkxowgx
うちのにゃんこお嬢様も下戸ですが下僕とともに参加したいと申しております
おまかんでございます

380:Classical名無しさん
12/05/13 20:52:32.19 qPmDeFv7
おい
下僕どもはそれだから下僕のままなんよ
そのままで良いけどねw

381:軟骨
12/05/13 20:53:13.49 4AoF0aF2
おまかーん

382:Classical名無しさん
12/05/13 20:56:25.76 4fkxowgx
>>380
すみません
お嬢様には頭があがらないもんで
明日からまたお嬢様のカリカリご飯と下僕の僅かなアルコールのために働きに出ますw

383:Classical名無しさん
12/05/13 22:00:20.58 bQ3vWyAT
よし!飲むぜ
おまかん!

384:Classical名無しさん
12/05/13 22:02:52.25 qPmDeFv7
>>382

それでは足りない
その低アルコール酒は中止にして
アルコール40%以上をストレートで飲みなさい

385:Classical名無しさん
12/05/13 22:09:41.02 w56t13A5
もう酔ったから寝る また明日

386:Classical名無しさん
12/05/13 22:28:04.85 Fpu/Ihhz
やっとアメショのじーさんが熟睡。
ゆったり飲もうっと。

387:Classical名無しさん
12/05/13 23:03:04.17 zbYxdhyn
あっという間に週末が終わった・・オマーン・カーン

388:Classical名無しさん
12/05/13 23:05:13.53 0Rep64um
>>387

うむ、本当に年を取ったな・・・・・

てか、寝たんじゃねえのかよ

389:Classical名無しさん
12/05/13 23:07:24.39 zbYxdhyn
昨日は寝たけど・・

390:Classical名無しさん
12/05/13 23:09:45.79 0Rep64um
年を取ったものだ
今日の2時に寝たってレスだったのかw
でも、寝たのは今日じゃね?

391:Classical名無しさん
12/05/13 23:13:20.08 zbYxdhyn
>>390
おじいちゃん、ゴハンはもう食べましたよー

392:Classical名無しさん
12/05/13 23:18:02.95 0Rep64um
>>391

うむ
そういうあなたは・・・・・

いや言うまい
いや言うべきか
やはり言おう

あなた、漏らしてますよ
しかも小も大も

393:Classical名無しさん
12/05/13 23:29:47.57 zbYxdhyn
着替えてきた、今日は久しぶりに白ワイン

394:Classical名無しさん
12/05/13 23:47:20.40 0Rep64um
負けましたわ

俺も年を取ったものだ.....な

395:Classical名無しさん
12/05/13 23:56:47.79 xR8lVsbZ
おまかん。
母の日に母と喧嘩した。母と、その友達夫婦と4人で無理やり自宅カラオケやるとか
言い出してさ。俺はカラオケは大好きだが、赤の他人やジジババと楽しめるほど器用
ではないし、基本的に一人で行動するのが好きだから文句を言いまくってしまった。
母のメンツもあるから、その場ではOKしたが一体全体なんなの?

どうせあまり知らない人と歌うなら、お前らと歌った方がよっぽど楽しいんだが…

396:Classical名無しさん
12/05/13 23:59:49.27 XMPP5bZc
>>395
母の日くらい気遣ってやれよ。
酒飲みスレに居るって事はいい歳なんだろ?

397:Classical名無しさん
12/05/14 00:04:05.75 zbYxdhyn
>>395
カラオケくらい付き合ってやれよ、聞いてりゃイインダヨ

398:Classical名無しさん
12/05/14 00:10:10.51 +PZC/8yP
じゃあ歌うか

BonJoviでIt'sMyLifeをお願いしまする

399:Classical名無しさん
12/05/14 00:14:41.98 pJ4TxMQN
プチッ(停止ボタンを押す

400:Classical名無しさん
12/05/14 00:27:45.30 pJ4TxMQN
まぁ日曜だもんね

401:Classical名無しさん
12/05/14 00:29:04.20 pJ4TxMQN
ワイン一本終了

402:Classical名無しさん
12/05/14 00:32:45.09 +PZC/8yP
じゃあ

JohnLennonでWomanをお願いしまする

403:Classical名無しさん
12/05/14 00:34:08.13 pJ4TxMQN
>>402
>>399

404:Classical名無しさん
12/05/14 00:38:52.19 +PZC/8yP
今日はいい人がいなかったね
おやすみ


405:Classical名無しさん
12/05/14 00:40:34.94 pJ4TxMQN
おやすみー@極悪人

406:Classical名無しさん
12/05/14 00:43:11.28 pJ4TxMQN
俺も寝るねノシ

407:軟骨
12/05/14 00:43:21.24 r7Yl8VQK
流れわろた

408:Classical名無しさん
12/05/14 04:12:59.07 K3b4NCZ+
>>398
それってたしか「中山きんにくん」の登場BGMだろw


409:Classical名無しさん
12/05/14 20:08:12.35 faqDYxhi
金麦でおまかん!

410:Classical名無しさん
12/05/14 21:53:12.42 Cwa7zNLJ
スーパードライでおまかん!

411:Classical名無しさん
12/05/14 23:23:01.61 oKdOF/Ns
おまかん!

412:Classical名無しさん
12/05/14 23:34:09.40 Zm9jJrLS
おまかん!

おますみ!

413:Classical名無しさん
12/05/14 23:45:47.39 73JwH6xH
おまかん。

>>396>>397
もうプチ仲直りした。ただ田舎のジジババって、構うと際限なく他人のプライバシーにまで入り込んでくるさびしがりばかりだから、
やはりちょっとだけ不安だわ。まあ、そんなことされたら突っぱねるだけだがね。

414:Classical名無しさん
12/05/15 00:12:23.90 gKfZcgCH
おますみ~

415:Classical名無しさん
12/05/15 00:44:14.67 wlWYuGjj
>>413
実家暮らししてる分際で親の顔潰すなよ。
子供やないんやから、程々にな。

416:Classical名無しさん
12/05/15 23:59:22.67 GenP2qFo
おまかん 最近、体が怠い 肝臓かな~

417:Classical名無しさん
12/05/16 00:01:27.75 JBnd9YDt
おまかん。
【あちこちで拾ってきたオタク画像】
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

418:Classical名無しさん
12/05/16 19:56:41.33 b9SB2C7p
おまかん~
イカ天食うよ

419:Classical名無しさん
12/05/16 20:33:27.94 2g51P6Bw
おまかん、ストロングゼロですでにベロベロw

420:Classical名無しさん
12/05/16 20:49:59.32 SJnYt2Pg
気持ち悪いもの貼らないでほしい
NG突っ込むより早くサムネが出てしまって激しくイヤな気分になった
本当に腹立たしい

421:Classical名無しさん
12/05/16 20:54:58.48 b9SB2C7p
キリンのトクホコーラはストロングゼロと同じ味w

422:軟骨
12/05/16 21:37:01.00 Ki1XrNcz
ストロングゼロでおまかーん!
>>421
まじw?

423:Classical名無しさん
12/05/16 23:41:29.00 fk56zPc3
おま過疎。腹減った。

424:Classical名無しさん
12/05/17 00:06:23.05 3zEqozZg


425:Classical名無しさん
12/05/17 00:28:39.53 Um5sM6NX
ま!

426:Classical名無しさん
12/05/17 00:32:59.21 Qxl6GzOC
ん!

427:Classical名無しさん
12/05/17 00:42:30.33 EC2YBGN8
Oh…

428:Classical名無しさん
12/05/17 01:02:32.94 Qxl6GzOC
>>426





429:Classical名無しさん
12/05/17 19:39:55.38 VWYidmoK
おまかん~
うわっ!誰もいないよ...


430:Classical名無しさん
12/05/17 19:55:27.62 CX1kP/Bl
おまか~ん

>>429
いやいや、これからですぞ

431:Classical名無しさん
12/05/17 20:18:41.30 CX1kP/Bl
さて、今日も今日とてスーパードライ

つまみは鯨
シーシェパードのガイキチもお縄になったし
鯨で乾杯

432:Classical名無しさん
12/05/17 20:25:07.09 pyIuZQuC
早く暑くならないかな
おまかん!

433:Classical名無しさん
12/05/17 20:41:26.44 CX1kP/Bl
>>432
どもども、おまかんっす

434:Classical名無しさん
12/05/17 20:50:34.30 JjoCDsAf
>>431
鯨肉いいなぁ。高くない?

435:Classical名無しさん
12/05/17 20:55:28.51 CX1kP/Bl
>>434
それが実家からのものなので……
タダですいません

436:Classical名無しさん
12/05/17 21:13:06.46 XgwZA8nl
ワインでおまかん

437:Classical名無しさん
12/05/17 21:28:26.10 VWYidmoK
久々なので開店前にきてしまった>>429です
あらためて おまかんです!
5本目のスーパードライにて

438:Classical名無しさん
12/05/17 21:41:03.23 Y/Bte5nE
もう半袖でビールの季節ですね
おまかん

439:Classical名無しさん
12/05/17 22:03:20.34 s8VJLTTA
おまかん ロト6で4党ktkr \15,100-


酒ウマス!!

440:Classical名無しさん
12/05/17 22:35:11.51 ap4YYoHJ
おまかん!

441:Classical名無しさん
12/05/17 22:55:19.00 +W35gR6M


442:Classical名無しさん
12/05/17 23:01:08.88 EC2YBGN8


443:Classical名無しさん
12/05/17 23:03:28.95 XgwZA8nl


444:Classical名無しさん
12/05/17 23:08:57.73 ap4YYoHJ


445:Classical名無しさん
12/05/17 23:50:36.68 DIbMeUf3
おまかん。
明日から同居中の母が4日間、外泊。自由を満喫したいのに金がない。
と、いうことはアレしか楽しみが…

446:Classical名無しさん
12/05/17 23:51:59.42 kE4Vrlmj
>>445
鍵かけてファイッ!

447:Classical名無しさん
12/05/18 02:18:03.87 O8u3M76j
>>445
Wiiスポーツ

448: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 20:02:48.10 vnRGDCFG
梅酒ととり天でおまかん!
最近過疎ってますなぁ~
恥骨さんも見かけない

449:Classical名無しさん
12/05/18 21:00:33.53 vesN0rNz
ウエイトトレ終わったからジョギングしてくる。
終わったら俺もビールとハイボール飲もう。

450:Classical名無しさん
12/05/18 21:00:39.34 tgAL51uE
おまかん!!スプリングゼロに「慣れる」という文字は無いね
2本でベロベロw

451:Classical名無しさん
12/05/18 21:04:04.42 vesN0rNz
ストロングゼロじゃないのか?
スプリングゼロってなんだ?なんか弾力なさそうだなw

452:Classical名無しさん
12/05/18 21:08:08.89 s12VzGm/
酔っぱらいスレだからなw
おまかん

453:Classical名無しさん
12/05/18 21:13:25.01 wBVWSO7n
義理の姉が日本酒送ってくれた
俺に市ねと言うのか・・・

454:Classical名無しさん
12/05/18 21:43:47.47 AG0jkqgP
日本酒いいじゃん!

455:Classical名無しさん
12/05/18 21:49:20.77 wBVWSO7n
飲みすぎ注意なのにw
まあ、2日ともたないだろう

456:Classical名無しさん
12/05/18 21:54:34.07 s12VzGm/
うどん茹でてくる

457:Classical名無しさん
12/05/19 00:11:56.03 clkNhFqL
おまかん。
>>456
旨かった?

458:Classical名無しさん
12/05/19 00:22:27.51 SghYOK+v
おまかん!

459:Classical名無しさん
12/05/19 00:23:24.48 p4eUz/S3
おまかーん!
ウオッカのコーク割で週末のみはじめるよ

460:Classical名無しさん
12/05/19 00:30:37.65 9ChIR+dK
トクホのメッツコーラは酒で割らないと飲めないレベル・・・
意味ないじゃーんw

461:Classical名無しさん
12/05/19 18:56:22.75 36wrkX25
おまかん!


462:Classical名無しさん
12/05/19 19:17:41.15 qRhUiaMG
鯨の刺身ゲットしたから後で来るで!

463:Classical名無しさん
12/05/19 19:35:35.62 3we5R5jk
おれはキャベ千に、にんにくやドレッシングにするわ

464:Classical名無しさん
12/05/19 21:39:10.61 /Odb/rql
ラーメン完食した

465:Classical名無しさん
12/05/19 21:40:11.04 9ChIR+dK
再びカラシレンコンで焼酎・・・

466:Classical名無しさん
12/05/19 22:40:20.24 clkNhFqL
おまかん。
知り合いが以前、海外に行った際に使いきれなかった外貨をくれた。
こういうのってどこで両替するのが賢いんだろう?
銀行や郵便局は手数料が高いみたいだし、かといって大した額じゃないんで
いちいち手数料の安い口座なんて開設したくないし(個人情報書きたくない)…

467:Classical名無しさん
12/05/20 00:02:36.49 3we5R5jk
>>466
たいした額じゃないんだったら記念にとっとけば?
むかしバーでバイトしてたときお客さんがくれた外国の札は
店のカウンターの奥の壁に飾ってたら
いろんな国の札が集まったな~

468:Classical名無しさん
12/05/20 00:58:48.33 JqdlQyj5
>>467
大した額ではないんだが、家飲みの酒代3週間分くらいにはなりそうだから、
とっておくのもちょっと勿体ないんだよな…

469:Classical名無しさん
12/05/20 01:15:07.15 MJjohXp1
おまかん!
遅くなったけど鯨の刺身でビール

470:Classical名無しさん
12/05/20 01:27:06.05 tnsk1DRM
おお、鯨を手に入れたかw

471:Classical名無しさん
12/05/20 01:30:27.09 MJjohXp1
>>470
ベーコンと悩んで今回は刺身にしたわ
うまいっす

472:Classical名無しさん
12/05/20 01:31:28.87 Q7759xLz
おまかん

473:Classical名無しさん
12/05/20 16:33:54.29 0vPF6e0d
おまかん!今日はスプリングじゃないよ

474:Classical名無しさん
12/05/20 19:53:04.87 0vPF6e0d
おまかん!今日も順調にベロベロでした
皆さんがんばってください

475:軟骨
12/05/20 21:50:46.62 zhgZGeWe
だれもいないけどおまかん

476:Classical名無しさん
12/05/21 00:48:33.02 day+9b7p
アボカドで飲み始めた・・・
金環食みたいなー

477:Classical名無しさん
12/05/21 01:21:42.12 qioG9Llr
おまかーん
早起きするため寝るか…

478:Classical名無しさん
12/05/21 20:48:01.79 M3LpN3VY
明日は早いぜ!ワハハハハ!・・・orz

479:Classical名無しさん
12/05/21 22:04:06.25 NeuYSNog
おまかんですの

480:Classical名無しさん
12/05/21 23:51:28.37 owZNezFO
おまかん。
セブンイレブンで飼ってきたスライスチーズを焼き海苔で巻いてくってます。

481:Classical名無しさん
12/05/22 00:01:02.32 KgYSWW6o
おまかん!

482:Classical名無しさん
12/05/22 00:20:22.64 PqKV5f7a
おまかん
セブンイレブンのから揚げ棒をかじってます

483:Classical名無しさん
12/05/22 00:23:59.19 UWRV0eI1
>>480
あ、その手があったか・・・スライスチーズはチクワとキュウリで消費してたが
海苔の処分に困ってたんだ。いいこと聞いた・・・あなかん!

484:Classical名無しさん
12/05/22 00:28:31.44 PqKV5f7a
餅にスライスチーズのせて海苔巻いて醤油で食べるの好き

485:Classical名無しさん
12/05/22 00:33:36.94 UWRV0eI1
餅はそのままか、ちょっと醤油で最高だからなー
でも、参考にさせて貰おう・・・チーズ消費しなきゃだわ

486:Classical名無しさん
12/05/22 00:44:19.94 KgYSWW6o
餅とチーズってあうんだよな

487:Classical名無しさん
12/05/22 00:45:05.51 UWRV0eI1
>>480
ねぇ!やってみたら、うまいじゃないw感謝感謝!

488:Classical名無しさん
12/05/22 01:37:26.72 eUfljEzp
デブまっしぐらって感じだな。

489:Classical名無しさん
12/05/22 20:37:13.71 YAkKGsgE
おまかん!

490:Classical名無しさん
12/05/22 21:51:17.24 RXSz1/bi
おま

491:Classical名無しさん
12/05/22 22:00:15.67 kvRAJRzp
かん!

492:Classical名無しさん
12/05/22 23:37:16.52 oH743fhs
おまかん。
>>483
ただし焼き海苔限定な。味付海苔だとチーズの塩分がプラスされてバランスが悪いから。
まあ、酔ってると塩分をあまり感じなくなるんだけどさ。

493:Classical名無しさん
12/05/23 00:07:51.60 cLYTmIph
やはりシングルモルトだな
ブレンデッドなんて不味い

494:Classical名無しさん
12/05/23 00:31:35.66 UJAynX9m
好みの問題だよ美味しんぼ厨

495:Classical名無しさん
12/05/23 02:07:34.70 rQgRBsyX
おまかん。
1パチの勝ち額でケータイ代払ってきた。
6,500円でも勝ちは勝ち。

496:Classical名無しさん
12/05/23 04:37:41.32 5zMxAJiZ
まあ、飲みが深いと朝早くなるな・・・

497:Classical名無しさん
12/05/23 20:07:28.72 2J/Mt+O9
おまかん、ストロングゼロのグレープフルーツと納豆の相性は最悪ですねw

498:Classical名無しさん
12/05/23 20:12:27.66 ZKUFoMlH
おまかん

サバの押し寿司と赤ワインの相性もなかなか最悪だよ

499:Classical名無しさん
12/05/23 20:32:32.03 UJAynX9m
焼酎ハイボールレモンと納豆が大丈夫だったおれは駄目ですか

500:Classical名無しさん
12/05/23 22:07:52.22 5n2tm7sE
おまかん!

501: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/05/23 22:19:52.56 mF47YGQl
おまかん
みんなチャレンジャーだな
エンゼルパイと芋焼酎も最悪だ…吐きそう…

502:Classical名無しさん
12/05/23 23:49:01.88 rQgRBsyX
おまかん。東京に住んでた頃、下町で一番好きだった背脂ラーメン。
URLリンク(mimiraisan.exblog.jp)

503:Classical名無しさん
12/05/24 01:01:02.30 PlXODhet
おまかーん
誰かいるかなぁ

504:Classical名無しさん
12/05/24 01:11:58.54 A+XEhy4a
>>503
いるよ!
少なくともあと15分は起きてるぜ。

505:Classical名無しさん
12/05/24 01:23:29.41 PlXODhet
>>504
もうそろそろ寝ますかね!
こちらもそろそろか‥夜更かししそうでござる

506:Classical名無しさん
12/05/24 01:37:56.40 RTxcBp4R
とりあえずトゥーロンは最後まで見るよ

507:軟骨
12/05/24 01:38:44.90 HMrhpVTA
おまかん

508:Classical名無しさん
12/05/24 01:46:46.77 RTxcBp4R
おまかん
後半ハジマタ

509:Classical名無しさん
12/05/24 02:00:27.32 RTxcBp4R
落ちますノシ

510:Classical名無しさん
12/05/24 20:11:04.14 6Sr7eD12
おまかん!

511:Classical名無しさん
12/05/24 20:14:50.52 Z19myUId
まずはスーパードライ!
おまかんで~す♪♪

512:Classical名無しさん
12/05/24 20:56:54.90 N9ZB1yKj
おまかん 部屋が蒸し暑い 金麦とほもの塩唐揚げ

513:Classical名無しさん
12/05/24 22:09:42.03 pLlFU+uI
>>512
ほもの唐揚げなんて食ってるから蒸し暑いんだろがえ

514:!ninja
12/05/24 23:13:15.13 kQtOGdD6
ここからは濃厚なホモスレになります

515:Classical名無しさん
12/05/24 23:32:03.02 dbuX/2jr
はもじゃなかったのか・・・
とりあえず飲もう。。。

516:Classical名無しさん
12/05/24 23:36:15.20 RTxcBp4R
ほもかん!
とりあえずパンツ脱いだけど‥

517:Classical名無しさん
12/05/24 23:37:53.05 A+XEhy4a
おまかアッー!ん。

…ってなんだこの流れ。

518:Classical名無しさん
12/05/25 00:11:55.69 HN/XdhbH
ホモ...スレ?
ま、いいか おまかーん!!

519:Classical名無しさん
12/05/25 00:54:26.89 CsUPPOBi
焼酎ハイボールに切り替えた  今夜は人少ないね(´・_・`)

520:Classical名無しさん
12/05/25 00:58:23.63 oXoDr2AD
おまかん
障害起きて繋がりにくいことがあるから、そうそうに切り上げた人も多そう

521:Classical名無しさん
12/05/25 01:09:49.95 D4yzBjnV
おまかん
しかし、近所の深夜スーパー日本人いないのかよ

522:Classical名無しさん
12/05/25 01:27:48.99 CsUPPOBi
客かい?店員かい?

523:Classical名無しさん
12/05/25 01:29:59.07 D4yzBjnV
客・・・レジのおばちゃん以外日本語聞けなかった

524:Classical名無しさん
12/05/25 19:09:25.84 d+A+sWC0
おまかん
どうやらまた規制されそうなんであいさつに来ました

525:Classical名無しさん
12/05/25 19:32:42.87 KZces3va
梅酒でおまかん!

526:軟骨
12/05/25 19:53:56.40 ov8IKDq0
ストロングゼロでおまかーん!

527:Classical名無しさん
12/05/25 20:31:50.44 xtHe00A2
おまかん!

528:Classical名無しさん
12/05/25 20:42:22.73 RNYH/33+
おまかん!
スーパードライ飲みながら アルトバイエルン食べてる

529:Classical名無しさん
12/05/25 22:48:15.46 4+Q9zIvj
お!

530:Classical名無しさん
12/05/25 22:48:57.23 ONVqFL7U
ま!

531: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/05/25 22:54:04.93 0mwT27lD
か!

532:Classical名無しさん
12/05/25 23:05:44.34 1RPYCS3w
ん!

533:Classical名無しさん
12/05/25 23:05:52.65 zQJHQIk5
ん?

534:Classical名無しさん
12/05/25 23:14:37.70 oXoDr2AD
か?


535:Classical名無しさん
12/05/25 23:16:11.12 D4yzBjnV
ま?

536:Classical名無しさん
12/05/25 23:18:03.01 1RPYCS3w
お?

537:Classical名無しさん
12/05/25 23:21:41.37 RNYH/33+
つまみが無くなったからサッポロポテト食べ始めた

538:Classical名無しさん
12/05/26 00:04:23.74 2JZnhk1d
サッポロポテトもいいけど、こういうラーメンも〆で食うにはいいよな。
URLリンク(www.dotup.org)

539:Classical名無しさん
12/05/26 00:09:25.88 0U5WRWlV
デブまっしぐらって感じだな。

540:Classical名無しさん
12/05/26 00:12:06.19 yUxcgYga
>>538
マルちゃん正麺(醤油)か

541:Classical名無しさん
12/05/26 00:35:53.31 qt0GL2Jg
いつもテラ飯や二郎貼るヤツだろ


542:Classical名無しさん
12/05/26 00:39:45.61 PBn5eol6
俺なんてキュウリとチクワなのに・・・

543:Classical名無しさん
12/05/26 01:42:16.85 Q7KvxUXK
おまかん スーパーの惣菜の串カツ食ったけど
限りなく玉葱フライだった

544:Classical名無しさん
12/05/26 02:06:52.01 f3w0r0Fi
スーパーの串は地雷だから気をつけるようにしている

545:Classical名無しさん
12/05/26 19:36:36.29 vWIeLGX+
おまかん、ストロングゼロのグレープフルーツとちくわの天ぷらは合いますね

546:Classical名無しさん
12/05/26 19:39:37.80 vFODQ3HR
昼間から宝焼酎ハイボール飲み続けてた
夜の部はCAVA。フレシネの白は酔えるよー
おまかん

547:Classical名無しさん
12/05/26 20:14:12.13 0U5WRWlV
プレミアムモルツってなんか味変わったな。
前の方がフルーティで美味しかった。

548: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/05/26 20:27:53.41 nbYGWF/m
ラフロイグでおまかん!
バーボンよりスコッチの方が好きや!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch