12/03/30 09:21:38.11 vkluwPT2
4位でこの点差ならそこまでネガらんでもいいじゃない
十分逆転可能だし真央頑張れ!
492:Classical名無しさん
12/03/30 09:34:12.68 aNiBffKW
もともと真央ってセカンド3T苦手だよなあ
昔入れてたころでもよくグリってた記憶があるんだけど
どっちみち刺さるリスクを覚悟して跳ぶなら
真央が跳びやすいほう(セカンドLo)でいいと思うんだけどね
SPでそれやりたいならLzも入れないとあんまり意味ないけど
そのLzも安定してきてるからエラー覚悟で入れてもいいような
あんまり完璧主義にならなくていいのにね
>>491
もっと差つくと思ったけど結果的にみんなピリッとしなかったしね
FSの出来次第でいくらでも順位は変動しそう
493:Classical名無しさん
12/03/30 09:42:13.66 kqIUMd/K
荒川さんにアドヴァイスしてほしいって本スレで書いてた人いたけど同意する
荒川さんのリアリスティックな所と真央の抽象的・理想主義的なところが
うまく結びつけばとてもいい結果に繋がるとおもうんだけど・・・実際は難しいよね
494:Classical名無しさん
12/03/30 09:49:00.37 hEj7wC+K
>>488
同意
女子にとって大技は10代だけの物なんだよね
みどりもピークは19歳だったし年齢には抗えない
来期からSPは3-3路線に切り替えて欲しい
エラー付きでもルッツならそんなにハズさないし
495:Classical名無しさん
12/03/30 10:07:58.59 +VTRzpVs
荒川さんって、本来持っているはずの実力に対して、
あれほど浮き沈みの激しい選手はいなかったと思うんだけどな。
最後の五輪では最後と決めていて、もうこれが終わったら誰にも煩い事を言われない、
そういうふっきれた気持ちで大金星を引き当てて、ずっとやりたかったーショービジネスの世界で今はイキイキしてるけど、
選手としてのメンタルパワーはあまり評価してない。
真央は、3Aを手放したら競技者としての燃料も終わってしまう気がする。
無謀な状態での挑戦を批判されるのは当然だし、本人も織り込み済みだろうけど。
それでも3Aを諦めたら、彼女が本来持っている強さも軸を失ってしまうんじゃないだろうか。
496:Classical名無しさん
12/03/30 10:11:30.11 tDyOoVvQ
今ようやく見てる途中
真央の3Loそんなに悪い?なんであんなに減点くらってんの?
あと、ワグナーは順位から何やらかしたのかって思ってたけどそんなにひどくなかった
ただ、これがワグナーの普通の点数で、四大陸が異常だったということもできるか
497:Classical名無しさん
12/03/30 10:28:14.51 hEj7wC+K
>>496
4CCと打って変わって雨女みんな激辛採点だね
シズニーがこんな状態ならゴールドで良かったかも
498:Classical名無しさん
12/03/30 10:41:25.91 tDyOoVvQ
とりあえずレオノワのPCSにずらっと9点台つけてるジャッジはやりすぎ
ただ、こういうやりすぎジャッジの有無が大きいんだよな
とりあえず北米sageユーロageなのが想定内とはいえやはり顕著か
ワグナーにしてもノーミスで北米じゃないと点数だしてもらえないという感じだな
本人も混乱しそうでかわいそうだ
499:Classical名無しさん
12/03/30 10:43:04.41 hEj7wC+K
でも来期のワールドは北米開催なんだよね
採点どうなるかな?
500:Classical名無しさん
12/03/30 10:46:19.50 CRwi1ZAP
>>495 今季のインタビューで、自分の武器は全てだって言ってたから、3Aがなくなったらってことはないと思うけど
501:Classical名無しさん
12/03/30 10:48:04.03 tDyOoVvQ
政治的とはいうけどやりすぎはねー
佳菜子とレオノワだけかな上位のノーミスは
その2人にあの差はないような
というかレオノワ出すぎ
ワグナーはのびのび感は四大陸よりはないとはいえちょっとsageすぎなような
次のワールドはロンドン(カナダ?)だっけ
ワグナーもコーチも固まってたみたいだったもんなあ
502:Classical名無しさん
12/03/30 10:50:57.81 hEj7wC+K
>>501
レオノワはSP番長でFSでやらかすイメージだから
ノーミスだったら爆点つけるって話だったんじゃないかな?
かなこ、レオノワ、マカロワ・・・このあたりそんなに差がないと思うが...
でもレオノワは優勝するイメージ無いから結局コスと浅田の争いになりそう
503:Classical名無しさん
12/03/30 10:54:41.74 tDyOoVvQ
>>502
鈴木明子までの5人がせいぜい5点差なんだよね
このあたりは誰が優勝してもメダルとってもおかしくない
ただ、体力的にもプロ的にも真央がちょっと有利か。3Aしなければ真央はメダル固いかな
コスもメダルは固い
レオノワ、佳菜子、明子のミスで誰かがおちるという感じかな
504:Classical名無しさん
12/03/30 11:03:56.65 BS+owOJN
4ccを加点まみれで優勝したワグナーはワールドではコストナーの邪魔になり下げられる
3-3の中で最低難易度の3-3しか跳んでこない選手はジャッジの匙加減でいくらでも調整できる
いくらノーミスしても村上はハイキックで鈴木はエッジエラーで下げられる
PCSもISUの勝たせる選手負けさせる選手等ジャッジ思惑の調整点
ISUにとって唯一ジャッジの匙加減で調整できない高スペック高ポテンシャルの真央だけが邪魔
キムヨナ登場以降くり返される
真央を並の選手と印象付ける為に行われてきた数々の不当DGや不公正加減点
これらISUによる数々の悪行と茶番によって世界中のスケートファンは激減し
日本スケ連もISUに従い真央下げに何年も加担したため我慢強い日本のスケートファンまでも激減
昨日視聴率などまさにその表れ
ISUや日本スケ連の悪質な行為に嫌気がさしスケートを見限り
日本人のスケートファンが激減し日本のスポンサーが消えISUがその時になって反省してももう遅い
このまま真央が引退すればスケートは確実に終わる
505:Classical名無しさん
12/03/30 12:35:28.53 aNiBffKW
レオノワもだけどあっこもミスしないイメージないな
今季FSをノーミスでまとめたことあったっけ?
あっこの一番の弱みはSPとFSそろえられないことだから
SPでぶっちぎっとかないとだめだったのに
あっこ的に今の順位はちょっと厳しい展開かも
佳菜子は後半3-3やるのかな
4CCのときもそうだったけど失敗したときのダメージが大きすぎるから
せっかくの好位置守りたいなら去年までの構成でいいと思うけど
506:Classical名無しさん
12/03/30 12:45:48.06 xHaHHatS
レオノワがこのまま行けそうな気がするなぁ
昨シーズンの安藤の流れを思い出す
ミスありのかなことコスでメダル
真央は3A・ルッツ・サルコーの前で一瞬ためらいそう
修造が居てくれたら…
507:Classical名無しさん
12/03/30 13:15:47.94 5x/AXh3a
レオノワはFSまとめられないからSP程度の点差じゃ簡単にひっくり返される
一位、二位はコスか浅田
三位はレオノワ、村上、鈴木のうちFSのミスが少ない順かな
レオノワ、村上、鈴木はSPはよくてもFSがまとめられない
508:Classical名無しさん
12/03/30 13:18:53.97 3xJaBYbj
修造…今ファブリーズのCMで忙しいからな
しかしまれに見る自爆大会&3T3T大会だったねw
そのなかでカナコよかったよー
まぁこの点差ならフリー終わるまでどうなるか分からんね
みんなに優勝のチャンスあり
509:Classical名無しさん
12/03/30 13:24:07.07 tDyOoVvQ
そうは言ってもこのビックチャンスをものにする選手がいるかもしれない
佳菜子、明子、レオノワにとってはワールドメダルの千載一遇の大チャンス
これを逃すと来年は厳しい
固くならなかった、欲を出さなかった選手、平常心に近づけた選手がワールドメダルとるかなと思う
コスと真央は余程のことがない限り、メダルは固そう
真央は転倒も久々だしフリーはやらかさない印象
ただ、真央が無理してセカンド3Loや3Aにこだわってしまったらメダルも危ういかも
510:Classical名無しさん
12/03/30 14:02:31.56 8XVMOjdI
ここ読んでやっぱみんな同じに思ってるからワロタ
レオノワのあのステップとかスピンが浅田の後だから
余計に酷く見えたんだけどジャッジはそうじゃないのねんw
なんかレオノワが顔芸といい休息といいだんだんキム化してくる。
511:Classical名無しさん
12/03/30 14:09:20.67 2cjYADFf
真央は2Aでいけば台乗り、3A挑戦なら失敗して台落ち、だと思う
日本人三人とも優勝圏内にいるとはいえ優勝はさせてもらえなさそう。もう五年もアジア選手だけが優勝しててその内四回が日本だもん、ISU的にまた日本の優勝ってのは絶対嫌だよね。
コスやレオノワはFS弱いっていうけど日本の三人もFSノーミス出来るイメージがないんだよなぁ、今は…
レオノワは昨季ワールドで唯一の5種7トリプル成功の神演技だったし、これがまた出来たら優勝だと思う。今回はお隣の台を確保しなくていいので去年よりも点出してくるのは確実だろうしね。去年は120ちょいだったっけ?
512:Classical名無しさん
12/03/30 14:30:33.65 wAlTLfBm
みんな無謀無謀言うけど真央6分間で3A降りてるんだよ!
URでも跳べば点になるから跳んだのはそんなに無謀だと思わない
もし挑まなかったらフリーの精神状態に影響したと思うし
フリーはどう選択するにしても吹っ切れた気持ちで滑れると思う
中一日開くのが吉と出たね
もうワールドは2勝してるんだし、絶対メダルが欲しい他の選手とは違うよ
513:Classical名無しさん
12/03/30 14:35:39.85 wAlTLfBm
>>504
ジャッジに真央がひどいめにあってるのが目立つけど
他の選手もすんごい翻弄されてて酷いよね
ワグナーだって4CCで持ち上げられて思いっきり元の位置に落とされてるし
今季のあっこもそう
二人とも真央に勝った試合では何故か甘い採点だったね
他にもフラットが神演技したのもキムのためにさっくり潰したし
ISUはやることが本当に酷い
514:Classical名無しさん
12/03/30 15:09:35.50 sciEYjp8
まぁ昨日の明子さんとワグナーはミスもあったし滑りがイマイチだったしね
今までみたいにSPで結果が分かるよりこれぐらいの点差でワクワクするの楽しいね
ちなみにレオノワのPCSは高すぎとオモタ
515:Classical名無しさん
12/03/30 17:13:04.66 w3myPkRq
PCSちょっと高かったね。でも順位に特に不満はない
ただ、あのJ2の可笑しな採点が響いて0.2とか0.3の差で負けた選手がいたら嫌だなと思う
レオノワが悪い訳ではないけどね
全員FS頑張って欲しい
アメリカの枠気になるな
516:Classical名無しさん
12/03/30 17:13:13.36 XUwAQj2J
レオノワはねぇ
あのSPはやだな、最初にガンガン漕いであっと言う間にジャンプ跳び終わって
残りもさぞかし滑ってんのかと思いきや止まってばっかだし
ちょっとプロのバランスおかしい
要素こなしてりゃ文句ないだろって感じのモロプロのあざとさ全開でどうにも
しかしレオノワも後輩に追い詰められて崖っぷちでよく踏ん張るなあ、根性だね
517:Classical名無しさん
12/03/30 17:15:56.10 tDyOoVvQ
3/31 18:30 - (27:30 - ) 女子FS
ストリーミングとかで観戦する人どのくらいいる?
今回はJスポもやらないし時間帯もきついしどうしようか迷う
起きたら結果出てた状態になるかなーどうしよう
518:Classical名無しさん
12/03/30 17:16:11.72 w3myPkRq
根性凄いよね
今回レオノワとマカロワの意地を見たな
コロベニコワはFSどれだけ巻き返せるかな
519:Classical名無しさん
12/03/30 17:19:59.55 FNT4Df6v
直前の真央が転倒というミスありの演技
それと比較して若干出しておこうか的なものにみえた、レオノワ
ガッツポーズも派手だったしジャッジも出したくはなるよ
520:Classical名無しさん
12/03/30 17:22:01.37 FNT4Df6v
ちなみにレオノワにもしミスが出てたらアシュリーくらいのPCSだったと思う
521:Classical名無しさん
12/03/30 17:25:21.59 aNiBffKW
ロシアにとったらレオノワもマカロワもどうせソチまでの枠取り要員で
見事に使い捨てされるんだろなーと思ってたけど
もし今回レオノワが台乗りでもしたらそう無碍にはできなくなるね
後輩たちもなんだかんだ伸び悩みの時期にさしかかって
ソチまでにどれだけ安定するか今のところ不透明だし
リプ子世代は先が読めなすぎるし
522:Classical名無しさん
12/03/30 17:26:14.19 tDyOoVvQ
>>519
ガッツポーズが派手で会場わかせたら点数だそうとかジャッジも勘弁してほしい
523:Classical名無しさん
12/03/30 17:26:44.04 wAlTLfBm
レオノワは枠とらないといけないし
でもその枠に来季自分が入れる保障はないしで
辛い立場ではあるね
>>520
レオノワそこまでは下がらないと思うけどなー
NHK杯でもレオノワSPは大盤振る舞いだったし
アシュリーには4CC以外そんなに点出てない
ロシア枠は結構考慮されてると思うよ
524:Classical名無しさん
12/03/30 17:28:35.42 w3myPkRq
リプ子は2A3T以外の2nd3試合に入れれる位取得したらどうなるか判らんねー
FSの展開がどうなるか見えない
思った以上に皆が団子すぎて。氷の状態も微妙だし
だた良い演技して欲しいね
525:Classical名無しさん
12/03/30 17:50:25.08 FNT4Df6v
自分はらいおん真央に期待してる
こんなんじゃ終わらないと思う
演技後落ち込んでたけどFSまで中一日空いたし目を覚ますじゃないけど気持ちの整理もできてFSは一皮むけて爆発してくれるんじゃないかと
まぁでも全員に頑張ってほしいな、いい演技たくさん見たいし
526:Classical名無しさん
12/03/30 17:54:17.22 w3myPkRq
真央の愛の夢は良いプログラムだし、2年かけた集大成を見せて欲しい
FS楽しみだ
527:Classical名無しさん
12/03/30 18:01:50.24 sciEYjp8
今回は真央にとって中1日空いたことはラッキーだったかもね
昨日の明子さんのルッツもったいなかったな
せっかく綺麗な3-3どんだのに…コスもだけど…
528:Classical名無しさん
12/03/30 18:08:09.57 CRwi1ZAP
レオノワは後にコスが控えてたからじゃない? あの点は
529:Classical名無しさん
12/03/30 18:09:33.24 KTSDHHSi
フリーが終わるまで誰が女王になってもおかしくない
こういう展開最近ほとんど無かったから楽しい
フリーで皆が良い演技できますように
530:Classical名無しさん
12/03/30 18:18:22.99 wAlTLfBm
なんだかんだで最終に日本の3人が入ったし
みんなグダっちゃったけどジャッジの目論見も思いっきり外れたね
氷の状態は良くなったのかな?
今回ダンスペア女子と波乱続きだね
531:Classical名無しさん
12/03/30 18:47:11.03 5x/AXh3a
鈴木のジャッジのJ1とJ5ってどこだろう
532:Classical名無しさん
12/03/30 19:02:32.80 wAlTLfBm
なんか真央練習で調子よさそうだよ
3-3も曲かけで入ったみたい
あっこは動画きてるよ
533:Classical名無しさん
12/03/30 19:35:44.99 59o1anTS
3A以外が今調子良すぎるのも怖い
鈴木も公式練習では絶好調だったのにあんな事になったし
534:Classical名無しさん
12/03/30 19:42:14.16 sciEYjp8
確かに
でも真央は公式練習で調子悪いと試合でもそのまま悪いこと多いしね
良いにこしたことはない
ほんとあとは3Aだけだね
535:Classical名無しさん
12/03/30 19:43:00.20 Ruwb1XPC
真央は3A以外は初日からずっと調子良かったよ
本当に3Aだけなんだよね不安なのは
536:Classical名無しさん
12/03/30 19:50:07.04 lFHEoFf7
真央の動画見て来たけど、あと3Aだけなんだよな~
あと一日頑張れ!
しかしカナ子は、遠くからでもジャンプ始めるとすぐ特定できる足の振り上げ方でワロタ
537:Classical名無しさん
12/03/30 19:52:25.32 59o1anTS
日にちが開くから少し心配になっただけだよ
動画見たら感動してうるっときた
練習なのに歓声も凄くてちょっと嬉しい
538:Classical名無しさん
12/03/30 19:57:41.44 HRHZ2E9Q
>>511
レオノワの昨季のワールドは5種6トリプルだよ
フリップがダブルになった
539:Classical名無しさん
12/03/30 20:03:56.44 aNiBffKW
レオノワは5種とはいえ跳び分けが正直微妙すぐるからなあ
真央の練習動画いいね
ああいう俯瞰で見るとスケート巧者の地力がよくわかるな
片足ステップの伸びること伸びること
本番では今の状態だととりあえず3Aは着氷すればおkかも
あとの要素が確実に決められれば十分点数取れるしな
540:Classical名無しさん
12/03/30 20:22:43.76 +nrXPidu
真央はフリーに3Aと3F-3Lo両方入れてきそうだな。
3A失敗しても3F-3Loと2A-3Tで十分トップ構成だ。
3A不調の反動が3-3に行ったのかどうか知らんが、それとて真央しか跳べない高難度コンボ。
3Aの不調に目が行きがちだが、調子が良いのか悪いのか、レベル高すぎてわけ分からん。
541:Classical名無しさん
12/03/30 20:25:26.63 tDyOoVvQ
頼むから3-3だけにしてほしい~
いや、見たいんだけど、せめてチャレンジは少しずつ
ショートで悪い印象残したかもしれないからって思う自分は小心者
542:Classical名無しさん
12/03/30 20:30:19.26 FNT4Df6v
すごい良質の3S跳んでるな
ぜひ本番でも決めてくれ
543:Classical名無しさん
12/03/30 20:34:17.78 Ruwb1XPC
サルコウすごい綺麗だよね
ループも綺麗
544:Classical名無しさん
12/03/30 20:38:01.31 +nrXPidu
>>542
あ、そうそう、3Sはここ数年で一番良いくらい。
真央3Sの離氷ディレイは見たことないが、着地ディレイをさらりと決めてる。
ノービスの時4S練習するだけあるわ。
545:Classical名無しさん
12/03/30 20:58:29.05 FNT4Df6v
5人しか見当たらないんだが気のせいかね
コスひょっとして午前は休養かな?
546:Classical名無しさん
12/03/30 21:06:23.76 JTHUZWrR
>>547
自分も小心者、チャレンジする真央も好きだけど
後悔しない為にSPでチャレンジしたんだから、もうフリーでの挑戦は
少しずつにして3-3だけにして欲しい。佐藤コーチお願い!
547:Classical名無しさん
12/03/30 21:39:20.30 aNiBffKW
実際滑るのは真央なんだからファンが小心だろうがなんだろうか関係あるか
548:Classical名無しさん
12/03/30 21:42:40.00 YruEvp+s
公式練習見たけど、真央は3Aスッパリ諦めた時こそ他選手やISUにとって
今以上に厄介で怖い存在になるかも知れんと改めて思った
一番拘ってる3Aはそこに掛かるメンタル的比率も練習比重も重いだろうし
そんな今でさえ他をここまでのレベルに持ってこれてるって事からするに
3A抜いてその分を他に回したら隙も穴も本当に無くなりそう…
549:Classical名無しさん
12/03/30 21:57:27.46 t42LPv4h
細かいところだけど真央のぎゅるるん逆回転ツイズルスゲー。
ああいうのをさらっとやるところを見ると、決して調子自体は悪くないんだよな。
550:Classical名無しさん
12/03/30 22:11:32.88 +nrXPidu
>>548
真央の意思を無視すれば、確かにその戦略ならもっと多く優勝はしてただろうと思う。
ミスをしないところまで内容を落とすというのはキムが取っていた戦略で、
劣る選手には上げ操作しやすく、優れる選手には下げ操作しにくい。
18才頃から特に3Aは「好調期間」が限定されてきて、そこにうまく試合日程が来るかどうかに
左右される感じにはなって来てるしな。
勝つ真央も見たいし我が道を行く真央も見たいし、難しいところだな。
551:Classical名無しさん
12/03/30 22:12:06.92 2cjYADFf
>>538
そういやそうだったわ。でも最終Gの選手で唯一の5種構成だったし加えて地元だったんだから台乗りさせてあげたらいいのにって思ったよ。
真央の3F3Lo凄く良いじゃん!でも3Aは本当ダメだね。今の状態で3Aやっても、まず片足で降りれる気がしないしまた転倒とかすっぽ抜け1Aなんて事になりそう。天野が認定しないとかそういう事心配する以前の問題だって。
練習で全く決まってないものを本番でサラッと成功させる人とかいるけど真央はそういうタイプじゃないし。練習動画やレポとか見てると、どう考えても3Aより3F3Loのが決めれる可能性は圧倒的に高いでしょ。そんなに3Aやりたいなら国別でやればいいさ!
552:Classical名無しさん
12/03/30 22:16:21.74 t42LPv4h
あと曲かけ見ると、ワグナーも調子は上がって来てるみたいだね。
ただ、真央→あっこ→ワグナーと見ると、やっぱり滑りのシャカシャカ感が目立つんだよなあ。
あっこは何か今迷ってる?ふっきれた本番を期待したい。
553:Classical名無しさん
12/03/30 22:35:15.94 uXxyTXoL
男子シングルの避難所どこー
554:Classical名無しさん
12/03/30 23:29:59.40 YruEvp+s
もう見つけたかもしれんけど一応ホイっ!
つスレリンク(entrance2板)
ちなみに避難所はダンス・ペアも一緒だよ
555:Classical名無しさん
12/03/30 23:58:41.63 wAlTLfBm
真央日本での3Aはすごく良かったんだよね
だからこそ絶対跳びたいんだろうし
今日もう一回練習あったし、調子があがるといいな
3A以外はショートから調子はかなり良さそうだから
好きにしたらいいよ!真央の人生だ
それにしても男子も大荒れだねこりゃ
556:Classical名無しさん
12/03/31 00:02:30.06 aNiBffKW
氷が悪すぎるよー見てて怖い
製氷係は明日までにどうにかしてくれ
557:Classical名無しさん
12/03/31 00:06:28.88 WCVGVPYQ
だよね・・・
男子もノーミスはミハルだけってびっくりした
558:Classical名無しさん
12/03/31 00:07:39.74 /iiGeMBU
本当氷やばかったね
559:Classical名無しさん
12/03/31 00:07:58.48 Zs8Is6/v
やっぱ氷だよね、これ
どうなってんのー
560:Classical名無しさん
12/03/31 00:14:46.70 rYt2mSgN
やっぱり氷悪いみたいだね
普段ならミスを氷のせいにしてもなーと思うんだけど
ここまで自爆大会だとさすがにないわw
561:Classical名無しさん
12/03/31 00:15:32.06 7/xGiuO7
うん、氷が悪すぎるってコレは
男子まで転倒祭りってどうなってんのよ・・・
ここまで続くと言い訳とかじゃなくてマジで氷がおかしいんだよ
大事なワールドに、ちゃんとしてくんなきゃ困るじゃんよフランスさん
562:Classical名無しさん
12/03/31 00:16:25.38 UyTsQ8xp
小塚好きなんだけどさ
小塚がいい時は真央が悪いんだ
高橋とはシンクロする。
真央イケル気がする。
小塚ごめん パパ彦いつも真央のエッジのメンテありがとう
563:Classical名無しさん
12/03/31 00:22:12.36 x8FCRYvk
エッジが流れて踏ん張れずにずるずるコケるって感じ
着氷してもシェイキーで氷飛び散る、ってのがすっごく多かったし
よく滑るタイプの選手は思うようにコントロール利かないって風に見えた
男子は女子以上にスピード出るから
エッジの制御が利かないってのは致命傷だよなあ
大舞台の氷があれじゃ選手が可哀相だ
564:Classical名無しさん
12/03/31 01:03:34.46 Zs8Is6/v
3Aも踏み切りのときの摩擦がちゃんとかからないのかもしれないね
氷明日までに直るんだろうか・・・男子の枠も心配
565:Classical名無しさん
12/03/31 01:24:40.06 kQ65mk98
よく滑る氷だとエッジ系のジャンプが怖いな
566:Classical名無しさん
12/03/31 01:43:32.56 JOpdzmZv
ゲデすごすぎ! どうしちゃったの アクセルは残念だったが
これカットしたフジはどうかしてる
567:Classical名無しさん
12/03/31 02:04:02.06 TbBPcdbh
水たまりができてるとか硬いところと柔らかいところが混在してるとか
おフランス頼むよ
568:Classical名無しさん
12/03/31 02:26:13.98 hARk5bnR
フランス人そういうところルーズそうだもんなあ
569:Classical名無しさん
12/03/31 05:45:05.39 CiX7sxoL
スレチだけど成美おめ
真央と佳菜子鈴木も続けー!
570:Classical名無しさん
12/03/31 07:35:44.00 9Vt0OuUA
エッジジャンプは踏み切りの瞬間でほぼ決まるからなあ。
3A全部失敗ということは、氷の状態以前の問題を抱えてると思われる。
エッジの傾きか、進行方向とのエッジ角度か、エッジへの重心の乗り方か・・・
どれかの感覚が微妙に狂ってるのではないかと。
その他のジャンプは問題ないから、軸を作る感覚は多分大丈夫。
やっぱり左アウトエッジの感覚がどうもいまひとつ・・・という感じなんだろう。
さてこの状態でどういう決断をするか。
571:Classical名無しさん
12/03/31 09:34:06.84 UyTsQ8xp
男子とペアに夢中になってて女子の情報弱者な自分に教えて
練習あったの?
572:Classical名無しさん
12/03/31 10:02:42.65 GZ6wZITy
>>571
鈴木浅田村上ワグナーの曲かけ練習動画がつべに上がってる。
興味があるならすぐに見つかるよ。
573:Classical名無しさん
12/03/31 10:42:33.02 45b90vxj
観客日本人ばかりだけど真央の練習動画よかった
今できることを冷静に認識して判断して本番でも良い演技を見せてほしい
真央=3Aではないんだから
あの美しいスケートと喜びを与えるような空間支配力は3A以上に魅力的
自信をもって存分に演技してほしい
574:Classical名無しさん
12/03/31 10:45:11.80 B8N/iJAC
ワールドSP後の各コーチ陣のコメントとかでてる?
佐藤夫妻とか長久保さんとかまちこ先生とかのコメントあれば読みたい
575:Classical名無しさん
12/03/31 11:34:25.97 +N0XVnoF
URLリンク(www.nikkansports.com)
3Aはもうダメだこりゃ。48回やって成功なしって…。こんだけ跳べてないのにやるなんてまんまトリノの安藤じゃん!3Aやって失敗して台乗り逃すって事になればそれも去年と同じ結果になるだけで進歩無しだし全然意味ないよ…
3F3Loは絶好調だって!頼むからここは2Aにしてノーミス愛の夢見せてくれ!
576:Classical名無しさん
12/03/31 11:40:53.83 rYt2mSgN
URLリンク(www.nikkansports.com)
>久美子コーチも「あの子の支えなんでね」と述べるなど、容認する構えだ
これ見ると真央が3Aモチベにしてるのって何か特別な理由がありそうなんだよなー
577:Classical名無しさん
12/03/31 11:41:44.60 rYt2mSgN
>>575
同じ記事上げてしまったwごめん
578:Classical名無しさん
12/03/31 11:43:04.14 x8FCRYvk
そこまで粘着してるマスコミのがキモいわ
練習で跳んだ回数まで数えてんのかー真央もほんと災難だね
3A失敗してもほかがパーフェクトなら台には乗れると思うけどね
そりゃジャッジ的に印象がいいのは2Aでまとめてパーフェクトだろうけど
こんだけ煽ったら真央も後に引けないだろうにほんと黙れマスコミ
579:Classical名無しさん
12/03/31 11:46:11.53 rYt2mSgN
確かにマスコミは異常だね
練習の本数と失敗の数書かれるのなんて真央の3Aだけだからな
580:Classical名無しさん
12/03/31 11:57:53.76 WCVGVPYQ
3F-3Loは大技だよね
記者は3T-3Tとの違い分かってなさそう
581:Classical名無しさん
12/03/31 12:20:50.68 x8FCRYvk
3A除けば今回の女子で見られる一番難しいジャンプでしょ
3F-3Loと2A-3T、トリプル5種があるんだから
普通なら3Aなくても文句のつけようがない構成
真央に限っては2Aだとなぜか逃げってことにされるんだけどね
でもこの数年見てて、また試合に組み込めるレベルまで
3-3戻してくるとは思わなかった正直
ほんとすごいな、成功して認定されるといいね
582:Classical名無しさん
12/03/31 12:21:34.66 YPkzPkIj
>>576
ママとの約束とか、かなあ
583:Classical名無しさん
12/03/31 12:37:36.45 fKYuUDMe
ここまで3Aが絶不調なのに無理矢理入れるって事は何か特別な理由があるんだと思う
>>582 がレスしてるような理由とか
584:Classical名無しさん
12/03/31 12:37:56.31 CWxoTt84
回転不足気味でも片足で着氷できていて、成功率も高いなら3A投入でいいと思うけど
両足着氷で回転不足、おまけに転倒したら、点がまったくでない上に印象も悪くなる
3F-3Loと3Lzに集中して欲しいなぁ
この二つが戻るとソチでもかなり強力な武器となる
585:Classical名無しさん
12/03/31 12:39:26.52 TbBPcdbh
マスコミごときが3Aの回転不足まで指摘するような出過ぎた真似はやめて欲しい。
所詮素人なんだから。男子の4回転にはそこまで言及しないくせに。
トライ回数数えてるのも異常だよ。
586:Classical名無しさん
12/03/31 12:50:25.68 YPkzPkIj
>>583
だよね。真央そこまで頑固じゃなかったはずだもん
それに今回は佐藤夫妻とも容認してるわけだしさ
587:Classical名無しさん
12/03/31 12:51:08.22 2rW72VJU
Pチャンも変な所でグラついてたし男子転倒祭り
特に男女ともアメ選手の調子が悪い気が・・
アメリンクと氷の質が違いすぎるのかな
真央はフリーで3-3試してほしい
こっちの方が武器になるならいいと思う
3Aは怪我にも繋がるし練習でよっぽど成功率高い時に入れればいい
588:Classical名無しさん
12/03/31 12:55:14.46 WFtIWtjz
>>582 ・・・同意。
それに小さいころから真知子がほめて伸ばす体質で、3Aで注目されたり喜ばれ
たりすることが多かったし、母親もそれに習って褒めてくれてたんじゃないかな
約束もそうだけど思い入れが強そうだし、OPにはすでにお母さん調子悪かった
みたいだし飛び続けたことを考えると。。。。
589:Classical名無しさん
12/03/31 12:59:11.55 QMp6cMKj
3Aは今季基本的に認定受けてないからあれだけど
3F-3LoはURに加点ぐらいは期待したいな
590:Classical名無しさん
12/03/31 13:13:33.86 CWxoTt84
仮に3A投入して失敗しても
SPのように流れるようなスケーティング、オールレベル4、そして他のジャンプで崩れないよう
切り替えてほしいなぁ
あとは笑顔だね
591:Classical名無しさん
12/03/31 13:42:48.78 x8FCRYvk
最近は冒頭3Aのミスに引きずられないようになってきたから
そこは大丈夫じゃない?滑り込んでるFSだからね
練習でもできてたしSPも3A以外はよかったし不安は本当に3Aだけって感じ
裏を返せば他に自信が出てきたからこそ
たとえ博打だと言われても3A投入できるのかも
バンクーバーのときみたいに完全3A頼みで
冒頭でファンの寿命を縮めまくる構成じゃないから
自分は今の真央はあのときに比べたらずっと安心して見てられる
ほんと努力したんだなと思う
それよりシズニーは生きてるのだろうか…
床組(というか佐藤組か)は本当に呪われてるとしか思えない今回
592:Classical名無しさん
12/03/31 14:09:37.44 UyTsQ8xp
>>591
同意。
つべで練習見てきたけど 3A以外とても良かった。
Lzだけ途中で誰かと接近して壁に近づき過ぎたからやめた?
サルコウも、なんでここで決めるかねwってくらいキレイだったわ。
もう真央の好きにすればいいよ。
3枠確実に取れるっしょ。
593:Classical名無しさん
12/03/31 14:28:53.95 Fq/uM2V9
好きにすればいいとか自己満足なら趣味でやれば良い。
これは試合で、競技なんだ。
戦略や勝負に拘らなきゃ意味がない。
戦略や調子を判断して、好きにすればいい。
今の真央は本末転倒、優先順位が間違ってる。
あの悔しそうなインタビューでの顔は、自分への後悔もあるのでは?
それにしても化粧が濃くなって綺麗かった。
EXは上位何人が出れるんですか?
594:Classical名無しさん
12/03/31 14:36:11.61 B8N/iJAC
>>593
うーんでも選手の気持ちって凡人にははかりかねるよね
今までも真央はいろんな経験してきて今があるわけで
イエテボエリだっけ、日本では絶不調で現地にいって急によくなったり
早い段階で見切ることができないのが選手なんだと思う
595:Classical名無しさん
12/03/31 14:42:49.04 XZNOsjZT
悔しそうなのは3Aが思うように跳べないからでは
別に枠取りが危うくなるような順位になったわけじゃないのに
優先順位がおかしいとかやたら上から目線だぬ
優先順位がなにかを決めるのは選手本人だろうに
596:Classical名無しさん
12/03/31 14:46:40.48 Fq/uM2V9
そりゃそうだよw
あくまで個人的な意見。
上から目線じゃなく、凡人から見たら普通じゃなく思えただけだ。
決めるのは本人、好きにやれば良いってことで見れるなら
こういう掲示板は意味がなくなる。
597:Classical名無しさん
12/03/31 14:46:59.82 rYt2mSgN
真央は勝負捨てて3Aやってるわけじゃないと思う
コーチ陣も容認してるのに視聴者側が自己満足やら勝手に言ってるだけでしょ
598:Classical名無しさん
12/03/31 14:56:17.36 Zs8Is6/v
佳菜子の曲かけのとき後ろで真央ルッツ跳んでたよ
いい感じに跳べてる
ジャンプ一から見直してもうここまで仕上げてくるなんて
ものすごい努力を積み重ねてきたんだね
それも五輪から全く休養もとらずに!
3-3だってお正月からポンポン跳べてるなんてすごすぎる
あとは本番3Aが戻ってきますように!
この試合で何を大事にするか決める権利があるのは真央とコーチだけ
599:Classical名無しさん
12/03/31 15:00:21.88 TbBPcdbh
>>597
そうそうマスコミに踊らされて、視聴者側が勝手に自己満足と結論づけてるだけ。
危うく自分もそうなりそうだったけど、自制して考えを改めようと思った。
4CCからここまでくる道程なんてみんな知る由もないのに好き勝手いい放題。
青嶋は論外。枠とりを無視しろとはいわないけど代表だから枠とり優先が
当然なんてよくいえたもんだよ。一番手だけが枠に縛られなきゃいけないのか。
部外者が口を挟むべきじゃない。
600:Classical名無しさん
12/03/31 15:01:45.11 clEVSg+2
もう十代じゃないし、出来ること出来ないことの見極めも大事なんじゃないの?
3A捨てろじゃなくて、調子悪いなら2Aが定説だしあの練習動画見ても、体力消耗するだけのような
ニースのメンツなら、2Aでまとめて勝ちきる力身につけてほしかったわ
2Aでまとめて優勝する方が収穫だよ
ルッツの軌道に入ってきたのもレオノワだし、モロゾフが笑ってるよ
みすみすチャンスをくれてやってる
601:Classical名無しさん
12/03/31 15:02:11.23 A0n/iPFT
>>593
常にトップレベルで戦う、最低順位が6位のアマチュア選手に
上から目線でえらそうにいうあなたはいったい、どれほどの重要人物なんですかね?
602:Classical名無しさん
12/03/31 15:04:37.67 A0n/iPFT
>>600
モロゾフ、その割にはガン見してて笑った。
レオノワいわく優勝は意識しないとかいって自分との戦いを強調しながら
十分浅田(しかも四位)を意識しまくるコーチと選手の心理戦は実に愉快
603:Classical名無しさん
12/03/31 15:08:26.72 Zs8Is6/v
>>600
あなたのも単なる個人的意見で別に定説じゃないよw
まとめて優勝ことが本当に収穫かどうかは本人にしかわからない
604:Classical名無しさん
12/03/31 15:09:31.19 3ML7k5HW
男子も見たけどやっぱり氷の状態が悪そうだね
女子も男子も慎重に滑ってるのか、どこかみんな演技の勢いがイマイチな気がした
一所懸命練習してきたのに、ミスったりして存分に成果を出し切れないのは
かわいそうだと思った
605:Classical名無しさん
12/03/31 15:19:41.76 XZNOsjZT
>>599
ぴろのは本当にどうしようもないな
あの真央で責められるなら昨日の日本男子は全員並べてお説教レベルじゃね
真央に限ってはもう二度も女王なってるし
いまさら無難に勝つことに本人が納得できないのかも
のぶおの言うとおりあくまでここは通過点なんだろね
第一、3A以外が向上してるから仮に3Aでミスしても勝負放棄なんてことにはならない
そんなヤワな体力でも構成でもないし
606:Classical名無しさん
12/03/31 15:20:00.49 Fq/uM2V9
勝負捨てて3A拘ってるわけじゃないだろうけど、
練習であの調子で本番挑むって、賭けで競技しても
真央の納得する結果は得らにくいと思うし、
もし成功すれば「ほらやってよかった!」と、結果オーライなわけだけど
それも賭けでしかないし、ソチに向けてはリスクが多い気がする。
>>598
真央の方がマスコミに踊らされて意地で3Aってるように見えたから
自分たちの戦略を立てて闘って欲しいと言ってるのに、
何か勘違いしてない?意味を読み違えてるよ?
少しでも厳しい意見や真央絶対じゃなきと総叩きされるからファンとしても辛い。
ミスしても真央が良いなら良い、ここまで頑張ったから
次また頑張れば良いって思えるのは、凄く幸せだと思うし、羨ましい。
というと真央は100%じゃないと許されないのか!とか言いだす人がたまにいる。
自分は何度も同じようなことで悔しい思いをしてるのを見てるから、
少しは選択肢を増やしたり戦略を考え直すのも今後に繋がると思っただけなんだけど。
荒れるからもう書かない。
607:Classical名無しさん
12/03/31 15:24:06.88 Zs8Is6/v
>>606
自分たちの戦略を立ててるから3Aなんだと自分は思うよ
マスコミに踊らされて3Aやってるようになんて見えるなんて本当にびっくり
いろんな意見の人がいるんだねえw
608:Classical名無しさん
12/03/31 15:24:11.73 7/xGiuO7
アンタが叩かれれるのは
「厳しい意見だから」とか「真央絶対」とかじゃないと思うんだけど
何を勘違いしてるんだよ
609:Classical名無しさん
12/03/31 15:28:08.38 qwvPvF31
スケ連が枠取りの心配を本気でしてるなら止めてるでしょ コーチを通しても直接でも言える
連盟が選手に丸投げとも言えるけど
610:Classical名無しさん
12/03/31 15:29:20.90 TbBPcdbh
ワールド3勝なんてなれば実績重視のこのスポーツでアドバンテージにもなるし
来季はさらにワールド厳しくなると思えばここでどんな構成にしてでも勝つ必要が
あるのではないかという意見もわからなくもない
でももし今回3Aで失敗して勝てる試合落としたら真央は全てを受け入れる覚悟だろうし
失敗を来季に活かして欲しい
逆にいえば大舞台での失敗はするなら今しておいた方がいい
611:Classical名無しさん
12/03/31 15:31:02.56 Fq/uM2V9
氷がおかしいと言ってる人にアンタと言われる筋合いはない
何を勘違いしてるんだよ
戦略を立てて3A挑んだとしたら今回のは戦略ミスだったね!
ま、間違えはあるけど、そろそろ気付かないと・・・。
フリーまで調子を上げてくれれば良いな
612:Classical名無しさん
12/03/31 15:31:13.33 SM/7xk7K
日本では跳べていたとしても一日2~3本なら今とあまり状況は変わらないと思う
場所が変わればコンディションは代わるし仕方ない
3-3どうなるんだろう?3Aの直後に跳べなかったら3-2-2にして後半に意地でも3-3入れてきそうだ
613:Classical名無しさん
12/03/31 15:31:51.46 /hFWMRCK
606
ものすごい決めつけ、そこはかとなく漂うキムチ臭。
「思う」「に違いない」「に見えた」のオンパレード。
この感覚はまさにアノ民族ですね。
> ファンとしても辛い
出ました、重要キーワードw
614:Classical名無しさん
12/03/31 15:33:17.00 TbBPcdbh
>>612
うーんさすがにそれはしないんじゃない?
真央が咄嗟の判断で構成を入れ替えるってこと今までなかったような
615:Classical名無しさん
12/03/31 15:33:22.88 qwvPvF31
ウジテレビは3Aの失敗ばかり数えてるけど、3F-3Loを跳んでるみたいだからそっちのが気になるよ
616:Classical名無しさん
12/03/31 15:35:25.50 XZNOsjZT
選択肢はもうすでに増やしたよなあ
2A封印してGPS勝ったじゃん
でもその選択じゃ納得できないからこそ
ここにきて3Aなんだろうに
真央陣営だってソチへの通過点とはいえ
シーズンの集大成として一応はワールド目指してやってきたはずなんだから
あれやこれや試して手応え掴む段階は今季はもう過ぎたんだろ
あとは本人が思うようにやるだけ
ちなみに氷が悪いのは選手の間でももう散々話題になってる
不調の言い訳レベルで済ませられないのは昨日の男子の惨状見てりゃわかるわな
617:Classical名無しさん
12/03/31 15:36:08.38 TbBPcdbh
>>615
練習から数を数える暇があるんだったら男子の4回転も数えればいいのにねw
3回転と4回転の区別つかないのかもしれないけどw
618:Classical名無しさん
12/03/31 15:36:25.66 qwvPvF31
>>613 青嶋のポエムもそのパターン
619:Classical名無しさん
12/03/31 15:36:53.87 GZ6wZITy
氷がおかしいのは事実だよね。
水たまりがあるとか舐めたらしょっぱかったとか、現に選手自ら語ってるわけだし。
選手側が「だからどうこう」言ってるわけじゃないんだから、ファンが言及するぐらいは別にいいんじゃないの。
3Aを入れる真央の無謀さを批判するのは悪くない。
そういう意見は各方面から絶対に出る。
しかし「好きにすればいいと思う」という個人的意見まで攻撃するのは如何なものかと。
620:Classical名無しさん
12/03/31 15:37:59.70 Zs8Is6/v
氷の修正できてるといいね
ペアの前にも悪い箇所直してた
本当にところどころ状態が違うみたいだね
621:Classical名無しさん
12/03/31 15:38:01.30 TbBPcdbh
ミハルだっけ?舐めたらしょっぱかったとかいってたのw
622:Classical名無しさん
12/03/31 15:38:09.07 Gcv2XLsd
>>614
3Aに関してはマスコミが勘違いして煽ってるけど
本人はまだ決めかねてるんじゃないかな?
その辺否定派も肯定派も空回りしてると思うけどな
623:Classical名無しさん
12/03/31 15:38:29.60 7/xGiuO7
>>611
氷のことは選手本人も言ってることなのにw
ファンだけど~でグダグダグジグジ叩いた挙げ句
ファンが悪い、真央が悪いと言い出すって
アンチってどうしてこうすぐに尻尾出しちゃうんだろw
624:Classical名無しさん
12/03/31 15:38:33.38 Fq/uM2V9
>>613
「思う」「~に見えた」って個人的な意見だし普通に使わない?
「違いない」って言ってないし、すぐに批判的にキムチ臭って使ったり、
ファントしても辛いっていうと、「ファンを装ってる」とでも思ってるんだろうけど、
ちゃんと自分の意見として、反論してこそ議論になるし
こっちも改めたり気付くこともあるけど、喧嘩腰だったり
613みたいな馬鹿みたいな反論は、単なる荒らしにしか思えないし腹立つわ。
>>616
増えてると思うけど、今回のショート3Aはちょっと判断ミスだと思ったんだよね。
>シーズンの集大成として一応はワールド目指してやってきたはずなんだから
>あとは本人が思うようにやるだけ
それはそうだね!少しこっちも意地になりすぎた。
625:Classical名無しさん
12/03/31 15:40:34.07 7/xGiuO7
喧嘩腰って自分だって汚い言葉使ってるくせに
ほんっと、自分のやってることは見えてないんだ・・・
626:Classical名無しさん
12/03/31 15:43:51.60 B8N/iJAC
>>624
荒れるからもう書かない
↑この意志を貫徹してほしいんだけどな
627:Classical名無しさん
12/03/31 15:43:57.89 XZNOsjZT
>>621
ミハルw
昨日の氷は滑りすぎるみたいでツルスケ組がやたら苦戦してた印象だけど
そん中でよくあれだけまとめたな、ミハルもよく滑るほうなのに
今日はあんまり影響ないといいな
628:Classical名無しさん
12/03/31 15:44:37.78 Zs8Is6/v
舐めてみるって勇気ありすぎw
629:Classical名無しさん
12/03/31 15:45:43.73 t8T8wgd9
典型的な『選手やコーチよりも(素人の)アテクシが正しいのよ』さんだねw
自分の意見が取り入れられないと、選手やヲタを叩きだすんだよなぁ
630:Classical名無しさん
12/03/31 15:45:57.74 rYt2mSgN
決め付けは良くないよってことだ
氷のこともあるしフリーもなんか怖いな
631:Classical名無しさん
12/03/31 15:46:09.71 clEVSg+2
キムチや安オタ的には3A飛んで自爆してほしいんじゃない?
3Aが支えってここまで頑なに支えにさせた周りもいけないね
せっかく今は佐藤コーチが解き放そうとしているのに
632:Classical名無しさん
12/03/31 15:49:36.03 7/xGiuO7
>>629
真央本人が嫌がってるのにね、素人アドバイスはw
ファンレターにあれこれアテクシさんがアドバイス()してくるらしいけど
大きなお世話なんだよってハッキリ言われたのにね
それを非難されると「真央が絶対じゃないとファンに怒られる」とか
トンチンカンな方向に怒り出すんだからなぁw
633:Classical名無しさん
12/03/31 15:50:57.81 o4mSOe5F
浅田に限らず素人アドバイスは誰でも嫌だろう
634:Classical名無しさん
12/03/31 15:53:46.02 TbBPcdbh
ミハルなぜ舐めたしw
635:Classical名無しさん
12/03/31 16:08:43.84 x8FCRYvk
しょっぱいってなにをどうしたらそうなるんだろう
まさか氷がとけないように塩振りかけたりしてないよね?w
636:Classical名無しさん
12/03/31 16:29:52.08 GZ6wZITy
本スレから持って来た。
多くの選手が言ってるbrittleってのは、脆いとか脆弱なとか不安定なとか、まあそんな意味。
とにかくヤワい、ゆるくて滑る、足を取られる、前の人達の滑った跡がシャーベット状になっていると言っている。
その後、会場の空調を下げたり、氷を削りなおしたり、色々やってるみたいだから、
今は少しましになってるかもしれないけど、ツイッターではまだ部分的にビチャってるという現地レポもある。
フランス人エ。
334 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 16:07:43.19 ID:84tY2dbU0 [1/2]
信夫も(母親が他界して辛い筈なのに)全くおくびにも出さない、みたいな事言ってたもんね
3Aに対する姿勢から感じるものがあるのかな>支え
あとFSUに氷についての選手談を纏めたスレが立ってたらしい
よそのスレから貰って来た
Jessica - triple sal - "ice was brittle"; first throw "ice was soft" ; second throw "ice was wet and slippery"
"I cut my knee on the lift. The ice was really rough out there.” - Weaver
"The ice seems pretty brittle to me." - Chan
“The ice is a bit weird here, It is soft in some places, brittle in others." - Trankov
“I fell because my blade cut into the ice, The ice is very new here, very fresh. Sometimes it simply crushes under your blades like glass. I did not expect this to happen." -Smirnov
the ice is "just perfect." -Szolkowy
トレーシー
Tracy Wilson commented about soft ice during the pairs short program.
fsu住人が聞いた話
I had heard the ice was very, very soft from a person there for BOI. Lots of "snow" thrown from people's skates; much more than you'd expect.
637:Classical名無しさん
12/03/31 16:36:32.28 TbBPcdbh
ああこれは酷い。選手が皆怪我しませんように。
638:Classical名無しさん
12/03/31 16:47:50.93 zXtAzCCE
>>624
失敗したから戦略がないと言うのは暴言
選手の好不調は本人にしか分からない
マスコミを通じてしか知ることのない視聴者には到底分かるはずもない
本人の中でいけそうと判断して 身近で指導し続けるコーチもそれ感じ決断したのだとしたら
3Aを跳ぶことはショートでの戦略で 戦略がなかったと言われるのはファンの身勝手な憶測
練習で失敗が多いのに回避しないと言うが 練習で完璧でも本番で失敗することは多々ある
スポーツ選手に戦略がないと言うのは暴言
いくらファンでももう少し頭を冷やして選手へ敬意を払ってくれ
639:Classical名無しさん
12/03/31 16:54:43.90 /hFWMRCK
本スレに ID:Fq/uM2V9 と全く同じのがいるw
640:Classical名無しさん
12/03/31 17:05:37.84 x8FCRYvk
>>636
情報ありがとん
なんか、みんなの転び方が雪道でスリップしたみたいに見える
って思ってたけどまさにそんな感じなんだね
着氷したあとに足をとられて(踏ん張れずに)転んでる選手が多いんだよね
氷の硬さには好みあると思うけど、こんだけいろんな声があがるってことは
好みの範疇を超えて状態がよろしくないってことだ、怖いなあ
昨日だかおとといだかは会場の温度ガンガンに下げてたらしいけど
冷えすぎたらそれはそれで選手のコンディションにも悪影響出るだろうし
ほんとおフランスはしっかりしてくれぃ
641:Classical名無しさん
12/03/31 17:09:24.88 UyTsQ8xp
>>600
あーやっぱりあれレオノワか。
自分、動体視力弱いから自信なかったんだ。
642:Classical名無しさん
12/03/31 17:10:14.71 b8Egn7JV
真央~3Aはわかるけど
今回は3F3LOで絞めてくれ
3T3Tばっかじゃ面白くないよ
ゲテ子の3LZ3Tは真実神だった
643:Classical名無しさん
12/03/31 17:12:13.25 eTrqwrir
>>638
あなたの言う通りだと思う。
自分もショートを見て「今回ばかりは無謀過ぎる」と思ったし、正直真央や陣営に対して「何で?」という気持ちが拭えなくてずっとモヤモヤしてた。でもあなたの書き込みを見て本当に頭が冷やされた気がする、ありがとう。
もしフリーでも3A入れるのなら、今度こそ成功するよう祈ってるよ。ガンバレ真央。
644:Classical名無しさん
12/03/31 17:22:54.20 +N0XVnoF
今回ってバンクーバー上位は真央以外殆どいなくて五輪メダリストは真央だけ、ワールド台乗り経験者もコスだけっていう五輪後ワールドよりもスカスカになってるわけで、
この面子で優勝出来ないどころかメダルも取れなかったらソチに向けても相当印象悪くなりそう。来季以降はそう簡単に優勝出来るチャンスは巡ってこないでしょ、
タイトル獲れるチャンスがあるときはしっかり狙って獲れるものは全て獲ってキャリアを積んでおくのも五輪金目指す上では重要な事だと思うけどなぁ…
まぁ真央本人がここで三度目のチャンピオンになるよりも3Aをやる事の方が重要!3A挑戦出来れば失敗しようがそれで満足!今後に繋がった!って言うなら、もうしょうがないけどね…
645:Classical名無しさん
12/03/31 17:26:42.15 x8FCRYvk
面子がスカスカとか、真央以外の選手に失礼もいいとこだね
試合は水物だから、メダリストがいないからレベルが低いと思ってたら大きな間違いだよ
646:Classical名無しさん
12/03/31 17:30:15.12 Zs8Is6/v
来期以降は今よりもっと安定してくるだろうし
チャンスは来季も普通にあるよ
女子で3Aとセカンドトリプル2種まとめられる選手はいないし
3-3に目処がつけばショートからも入れられるし
これまでのあれこれでもう印象とかそんなものに期待してないでしょう
印象良くても悪くても下げるときはバンバン下げるんだから
647:Classical名無しさん
12/03/31 17:32:29.70 rYt2mSgN
むしろバンクーバーの方が点数高いだけで水準は低かったと思う
ミーシンもバンクーバーは歴代最低レベルの五輪だったと嘆いていたし
あの時より今の方が全体のレベルは上がってるよ
648:Classical名無しさん
12/03/31 17:33:50.35 7/xGiuO7
あの頃はルールが最悪だったしねw
クワドよりも3-3、3-3よりも3-2にした方が点数が出るルールって
本当に「スポーツ」としては異常だった
649:Classical名無しさん
12/03/31 17:34:23.31 rSc2mhay
3Aだけではなくて試合に全部入れてく長期作戦なんじゃないの
650:Classical名無しさん
12/03/31 17:42:56.89 Zs8Is6/v
>フリーでの挑戦を問われた佐藤信夫コーチは、
>「ここが目標ではない。モチベーションを下げないことが大事」
佐藤先生もこう言ってるね
それにしても着氷はしてるのに
48回全部失敗とか真央に対して本当に意地悪な記事書くよねw
男子の練習の4回転でツーフットだ!回転不足だ!全部失敗失敗!
なんて言わないのに
651:Classical名無しさん
12/03/31 17:45:59.19 b8Egn7JV
>>650
男子の練習はちゃんと見てないからw
真央のセカンドループ綺麗で感動できるレベル
絶対絶対本番で入れてほしい
652:Classical名無しさん
12/03/31 17:49:05.87 bgRJYq6K
>>644
バンクーバー上位っていっても、実際は技術的に上位な選手ばっかじゃないのが
金メダリストを筆頭にまざってるから、選手のレベルがさがったわけではないよ。
3T3Tばっかりになったのも、エッジエラー、回転不足の厳格化とか
いろいろな要素もある。
ロシェットにしても、元は中野に勝てない選手だったのが急にもちあげられた。
なかなか巧みな選手だったけど失敗も多いし、五輪も本来なら銅メダルなんか
とれてない。
653:Classical名無しさん
12/03/31 17:50:01.14 clEVSg+2
男子でもそんな回数の四回転跳ぶ選手がいないのでは
ちょっと異常だよね
真央どうしちゃったの?
654:Classical名無しさん
12/03/31 17:52:12.38 x8FCRYvk
真央は回数こなして自信つけるタイプみたいだから
毎度練習からバンバン跳んでるイメージあるけど?
別に今回に限った話じゃなくて
655:Classical名無しさん
12/03/31 18:01:39.27 QukAoHyB
もともとセカンドループが好きだから
ここ何年かの異常な回転不足取締りで全滅してて残念だった
真央が飛んでくれたら感涙にくれそうよ
656:Classical名無しさん
12/03/31 18:01:45.71 XZNOsjZT
別に昨日1日じゃなくて現地入りしてからの数だろう
しっくりこないから多少多めかもしれんが
普段もなんだかんだでけっこう跳んでるよ
五輪のときも何本跳んで何本成功とかやられてたけど
わざわざ数えるマスコミもご苦労なこって
べったり張りつかれたうえに
練習で勝手に一喜一憂される真央もいい迷惑だなあ
657:Classical名無しさん
12/03/31 18:02:37.88 KsZmPnvQ
ここで挑戦する事がソチに繋がるって言ってる人多いけどさぁ~ほんと?w
どうみても今の3Aの完成度見てると、今よりさらに二歳年を重ねて迎える
ソチ五輪で、今より質の良い3Aを跳べてる浅田を想像できないわ。もう体力的にピーク過ぎてるよ。
浅田には酷かもしれないけど、3Aはもう今シーズンで封印して
残り二年は他のジャンプ・エレメンツ・表現力を磨く事に時間使った方が現実的だと思う。
3Aに拘ってる時間がほんと勿体無い。佐藤コーチがちゃんと浅田が納得いく様に説得するしかないね。
このままだとソチ出場すら危ういよ
もう3Aの呪縛から浅田を解放してあげて下さい!!
658:Classical名無しさん
12/03/31 18:04:16.40 x8FCRYvk
3Aの呪縛とかなんかすごく既視感のある文章キタコレw
659:Classical名無しさん
12/03/31 18:10:03.14 QukAoHyB
ほんとだw
660:Classical名無しさん
12/03/31 18:10:26.04 Zs8Is6/v
>>657
願望乙としかw
昨シーズンジャンプ全部解体して一度試合でほとんど飛べなくなったところから
他ジャンプ安定、セカンドループ、3Aが練習で入るように
って段階踏んで全要素磨いてきてるのが見えないのかな???
3F-3Lo、2A-3T、3A、6種を手駒として持ってれば
たとえ直前にどれか跳べなくなってもそんなに困らない
661:Classical名無しさん
12/03/31 18:15:13.53 ya+OyWt3
ソチのことなんて誰にもわからないよ
それぞれ今やれることをやるだけ
662:Classical名無しさん
12/03/31 18:18:13.37 /hFWMRCK
>>650
自分はそうは受け取らない。
事実は事実なんだから仕方ない、逆に隠さないで欲しい。
要は、そこから見えてくるものは何か?
今真央はもがき苦しんでる。3Aトライ48回という信じられない数字が物語ってる。
「ここへ来る前は良かったのになぜ?」「今年の集大成のはずのワールド直前でなぜ?」
という胸の痛くなるような気持ちがひしひしと伝わってくる。
五輪シーズンの苦しみよりつらいかも知れない、本番が始まってからの不調だからな。
ニースへ来てわずかな時間で、真央は手を尽くしてやれるだけの事はやった。
真央は一人で戦っている。泣いても笑っても6時間後にはフリーが始まる。
ここまでやったのなら、もう十分だ。
3A入れようが入れまいが、失敗しようが成功しようが、自分は黙って見守りすべてを受け入れるのみ。
663:Classical名無しさん
12/03/31 18:21:10.91 bgRJYq6K
3A以外も不調なジャンプあるなら2Aにすべきだろうが、
それ以外はまあまあならモチベになるなら3Aやったほうがいいじゃん。
664:Classical名無しさん
12/03/31 18:30:48.99 eB9xH7Bv
皆は男子見てから一度寝て早朝起きる予定?
自分は明日仕事だから早めに寝たいが男子も気になって眠れるかどうかw
かなこちゃんとあっこさんの状態はどうなんだろか
氷の状態良くなってて欲しいね…頼むよおふらんす
665:Classical名無しさん
12/03/31 18:34:26.56 b8Egn7JV
他のジャンプに響かなければ・・・だけど
男子のクワドと一緒で、3Aって足にくるんじゃないか?
次のジャンプもしくは、後半の疲れたときに足にくるんじゃないかと心配
っていうか、>>664さんのいうとおり、かなこやあっこも気になるな
ついレポ見る限り、かなこはそこそこよさげ?
あっこはルッツが勝負のカギな気がする
666:Classical名無しさん
12/03/31 18:37:46.97 B8N/iJAC
>>657
例えばちょっと前の鈴木が3-3入れるって言ったら無理無理っていう声が多かったんじゃないか
結局年齢とか体型変化も選手によってちがう
名古屋で回転もオッケーなレベルで跳べてたものがちょっとした氷の違いとか
特にエッジジャンプだから微妙なんだろうね
だからといって、ソチを目指している真央が3Aをいれ続けて転倒したりURDGされてもやることは
やっぱり意味があると思う
ムダムダって言いたい人はフィギュア好きじゃないか、真央が嫌いかどっちかなんじゃないかなー
667:Classical名無しさん
12/03/31 18:41:44.13 /1k5+jQ6
>>666
そうだね
今から緊張してきたw
668:Classical名無しさん
12/03/31 18:50:37.38 /hFWMRCK
真央の練習動画の近距離版見たが、どう見ても好調にしか見えないんだよな。
3F-3Loも2A-3Tも3Sも軽々と決めて。
練習リンクと本番リンクで多少氷の質が違うようだが、それでも
3Aもふとしたことで急に跳べるようになるんじゃないかという気になる。
669:Classical名無しさん
12/03/31 18:54:59.90 TbBPcdbh
最終Gのメインリンクでの最後の公式練習はじまったね
あっことカナコが青衣装で真央が4CCの方の衣装っぽい
みんな頑張れー
670:Classical名無しさん
12/03/31 18:58:33.55 B8N/iJAC
4CCの方の衣装か
前の衣装のほうがデザインは好きだけど新しい気持ちで滑ることも大事かな
鈴木の新衣装も楽しみ
671:Classical名無しさん
12/03/31 19:00:41.42 Zs8Is6/v
あっこ新衣装かー
みんな練習がんばれー
製氷係もがんばってー
672:Classical名無しさん
12/03/31 19:04:50.95 B8N/iJAC
青衣装、なんか新衣装と読み間違えてた
ごめんなさい~
673:Classical名無しさん
12/03/31 19:07:42.95 sPDT3oAM
ここは書き込めるな
低レベルでうんざりする
なに3T3Tで優勝?なんて見たくねー
674:Classical名無しさん
12/03/31 19:13:05.37 TbBPcdbh
真央は今の練習でも3-3、2-3ばっちりらしいwktk
コスもバシバシジャンプ決まってるって
みんな神演技期待する
675:Classical名無しさん
12/03/31 19:17:11.29 CWxoTt84
おお、いいねいいね
みんな神演技でキスクラでは笑顔がみたいよ
真央は3-3いれてきそうで楽しみだ!
676:Classical名無しさん
12/03/31 19:20:41.93 2OaC4/w0
あっこさんも好調でルッツ調子いいらしい
677:Classical名無しさん
12/03/31 19:21:41.29 TbBPcdbh
公式練習終わったみたいね。真央は3A数回試したけどほぼ両足だったっぽい。
曲かけでは2Aだったみたいだし勝ちにいくかも?この際本人のやりたいようにやればいい
あっこの3Lzも調子良さそうだね
678:Classical名無しさん
12/03/31 19:25:04.85 /D231S6Y
762 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 16:14:53.63 ID:guuloQCA0 [6/6]
>>676
ちなみに本日のジョニの応援する選手一覧リストw
Good luck to my stars today in Nice.
Ksenia, Natasha, Elene, Elena, Mao-chan, Yuzuru-kun,
Brian, Daisuke-chan, Voronov, Tomas, Ashley et al.
679:Classical名無しさん
12/03/31 19:25:43.05 TbBPcdbh
>>678
Daisuke-chanにフイたw
680:Classical名無しさん
12/03/31 19:34:46.50 JOpdzmZv
中国解説甜菜ありがとう!面白いです
681:Classical名無しさん
12/03/31 19:34:49.73 CWxoTt84
ちょwww
Yuzuru-kunとDaisuke-chanの敬称の差は何?
682:Classical名無しさん
12/03/31 19:35:23.65 j4+Nr7KR
リストwwかわいいな
683:Classical名無しさん
12/03/31 19:40:48.69 XZNOsjZT
つーかジョニーは雨男子も応援してやれよw
自分も復帰するつもりなら、いくらライバルとはいえ
大事な枠を持ち帰ってくれるはずの二人だろw
すてに黄色信号ともってるけどさ…orz
真央は他は絶好調ぽいのにここまでアクセルが回れないってのは
やっぱり氷が多少影響してんのかね
現地さんの情報では大丈夫ぽいジャンプもあったての見たけど
実際のところはわからんね
684:Classical名無しさん
12/03/31 20:47:11.52 7/xGiuO7
デーは「ちゃん」で、ゆづは「くん」なのなw
真央は真央「ちゃん」かw
685:Classical名無しさん
12/03/31 20:53:20.57 Gcv2XLsd
アメリカは女子も男子も枠やばそうなんだが・・・
真央は何となくFSで3A転倒は無いと思う
3-3決めて台に乗れれば良いのでは?
686:Classical名無しさん
12/03/31 21:09:10.91 bgRJYq6K
ダイチャンってよばれてるの知ってるからでは?w
687:Classical名無しさん
12/03/31 21:09:36.21 bgRJYq6K
何気に男子の枠やばいよね。日本。
女子も安心できる状況ではないけど。
688:Classical名無しさん
12/03/31 21:11:30.95 TbBPcdbh
男子はじまったね
コス良さそうだなあ
サブリンクの公式練習午前午後ともこなかったらしいけど
別のリンクで練習してたのかな
689:Classical名無しさん
12/03/31 21:15:50.14 x8FCRYvk
高橋と羽生がそろって大自爆やらかさない限り大丈夫なんでないの
女子は心配する必要なし
690:Classical名無しさん
12/03/31 21:21:12.20 KVYwPXC5
>>686
多分そうだと思うw高橋と真央は年下選手からちゃん付けで呼ばれてるしね
羽生はゆづぽん呼びの真央以外はゆづかゆづるだと思うけど、名前の後ろに
「ちゃん」や「くん」を付けるのが日本式の親しみを込めた呼び方なんだと
ジョニーは知ってるんじゃないかね?
691:Classical名無しさん
12/03/31 23:00:29.05 DNGDMFHW
ゆずくんがやってくれた(T_T)感動
692:Classical名無しさん
12/04/01 00:02:31.22 YvFrgJhO
またチャン下駄で優勝したな
693:Classical名無しさん
12/04/01 00:18:24.52 oGL4+jQK
あんだけまとめてSPの点差も考えたら下駄なわけないだろうにあほか
694:Classical名無しさん
12/04/01 00:21:24.60 LOTKyssp
フリーの順位めちゃめちゃだと思う
フリーだけでも高橋>Pじゃないと一般人は理解できないよ
あと、羽生はですぎ
ホームだからジュベールメダルでいいのに
695:Classical名無しさん
12/04/01 00:26:48.45 Gp9Rn5O0
男子はむこうで
696:Classical名無しさん
12/04/01 00:27:39.94 Jh8G5nzr
男子の話はここでしないでください
697:Classical名無しさん
12/04/01 00:28:17.17 XF81X+Lx
ジュベノーミスすごい!メダルあげたい
羽生よくやった!TESすごい!!
高橋も落ち着いてた!
チャンは4回転安定してるね
何、この男子の熱い戦い・・・ショートとは大違いだった
女子もゆけー!表彰台独占だーーー
698:Classical名無しさん
12/04/01 00:28:43.35 umHcwsPE
男子面白かったね
最後に色んな意味で衝撃があああ
転倒で要素抜け・3回転が2回転になったのもあったのにSBかい?
これじゃチャンも屈辱じゃない?
いくらSPの点差でまとめて総合優勝でもFPであの点はない
ここまでされてはチャンが可哀そう
あの史上最悪ジャッジのトリノのキムと同じくらい驚いた
699:Classical名無しさん
12/04/01 00:29:31.63 YvFrgJhO
あんだけまとめてって、Pチャン、コンボ2回しかやってないし、
そのうち1回は失敗。しかもジャンプ丸ごと一個ぬけだぞ。
それで優勝してあたりまえとか、どんだけジャッジに毒されてんだか。
あいかわらずってことだ。女子も思いやられるわ・・・
700:Classical名無しさん
12/04/01 00:29:39.47 b5pYhJ7f
羽生のSSがアボより上っていうのは確かに解せない。いい演技だったけど。
やっぱり日本スケ連は男子に力入れてるのだろうか・・・
女子が割りを食わないといいね。
701:Classical名無しさん
12/04/01 00:29:44.63 dQu4dp94
男子避難所スレが見つからない
羽生おめでとー!
でもジュベのパーフェクトな旧採点用演技が切ないよ
氷のせいか全体的に恐る恐る滑ってる人も多くなんだか複雑な男子シングルですた
採点や失敗はともかくノビノビ滑ってるとこが見たかったなーー
702:Classical名無しさん
12/04/01 00:30:45.69 YvFrgJhO
とりあえず、男子は3枠護れてよかったな。
女子も3枠とれるといいな。
703:Classical名無しさん
12/04/01 00:30:50.40 AG8sCuZI
ペアも男子も最終Gに残れなかった人が神演技で台乗りしてる。これはっ、ワグナーのメダル来るーーー!!そしてアメリカ三枠ゲットとなるか?
でも佐藤組は全然駄目なんだよなぁ、不安すぐる…
そしてモロ組は凄く良い!
704:Classical名無しさん
12/04/01 00:31:00.10 XF81X+Lx
勢いで男子のこと書いちゃって
スレチごめんなさい
女子に向けて氷の調子は良くなったんだろうか?
ちょいちょいへんな転倒とかあったね
あと着地で足を取られてるっぽいのも
705:Classical名無しさん
12/04/01 00:31:44.49 Jh8G5nzr
チラ裏に書けよ
706:Classical名無しさん
12/04/01 00:32:23.20 BOzwb/pM
アクセルの着氷でツルっと転ぶ選手が多いと思う
707:Classical名無しさん
12/04/01 00:32:56.70 LOTKyssp
女子からまない話はこっちで↓
【男子・ペア・アイスダンス】フィギュアスケート避難所2
スレリンク(entrance2板)
708:Classical名無しさん
12/04/01 00:33:10.97 umHcwsPE
>>694
同意
羽生は感動したけど点出すぎだと思った。
その次のアモが良かったし出来栄えと点の出方の差がいまいち判らない
ジュベもノーミスでホームゲームなのにプラスαもなくブーイングだったね
でも表彰式ではチャンよりも高橋への拍手と羽生への歓声が大きく
チャンの顔が紅潮して引き攣っているように見えた(元顔?)
でも高橋は大人だ、荒川さすがに黙ったw
フジのアナ曰く4回転の扉を切り開いたのってチャンだったんだ!!
でもあの安定感と美しさは凄い。2回目のはいつも壁が接近で気になる
709:Classical名無しさん
12/04/01 00:34:23.06 oGL4+jQK
>>699
とりあえず文句言いたいなら男子スレ行って言いなよ
4T2本と3Aはこれ以上ない質で決めてるし
すっぽ抜けたのは2Aだし引かれるべきとこはばっちり引かれてるのに
これ以上どうしろってんだ
高橋がノーミスで滑ったわけでもないのに
710:Classical名無しさん
12/04/01 00:35:45.34 9l6Z9QOt
羽生ちょっと出杉は同意だけどアモのスコアが伸びないのは簡潔に説明がつく。
でもスレチだからここでは反論できない。誘導先でボヤきなよ~。
711:Classical名無しさん
12/04/01 00:36:39.37 umHcwsPE
避難所にも男子スレあったのか
スレチ失礼
初めて男子面白いと思った
女子も頑張れ
では誘導先へ行って来る
712:Classical名無しさん
12/04/01 00:39:17.97 YvFrgJhO
>>709
でもコンボまともに決まったのが1回しかないし、
しかもまるごと1個失ってる。
713:Classical名無しさん
12/04/01 00:41:16.00 YvFrgJhO
Pが本来なら難しいことをやるとか、
凄いことをやっているからとか、
基礎力があるからという理由でかつなら、
女子では真央が常に勝たないと可笑しいわけだが、
女子は簡単な技でスカプロで、ガリガリちゃんの
ほうが点がでるというこの整合性の無さ。
714:Classical名無しさん
12/04/01 00:43:58.96 XF81X+Lx
何故かよくわかんないけど今回の真央はいけると思うから
あんまり心配してないんだけど
ジャッジはどうだろう?いつもよりおとなしめかな?
あっこかなこもよっぽどのことがない限り大丈夫な気がする
715:Classical名無しさん
12/04/01 00:49:14.71 Z/C124rG
>>713
そうそう、男女で全くもって整合性がないんだよねw
あるのは「ISUが勝たせたい選手が勝つ」ってことだけでw
716:Classical名無しさん
12/04/01 00:49:37.00 umHcwsPE
>>713
同意
中国の解説ではチャンはジャンプミスをカバーできる唯一無二の
スケーティング技術があるから点が出るって解説だったらしいけど
だったら女子にもそれ採用してくれwそして高橋のステップにもw
真央はジャンプミスしたら全てが台無しでマイナスになるし
ノーミスでもスケーティングやスピン、ステップで他の選手と同レベル
選手によって評価ジャッジングが変わるから文句や不信感が生まれるんだよなー
チャンまでの流れ久々フィギュア見てワクワクドキドキした
女子も良い試合になればいいね
717:Classical名無しさん
12/04/01 00:52:03.77 Z/C124rG
あと、Pチャンはクワド決めてるから~、キムは3-3決めてるから~と言うくせに
真央には3Aだけじゃダメ、他もパーフェクトに揃えないと、って言ったりねw
どんだけダブスタやねんっていつも思う
718:Classical名無しさん
12/04/01 00:54:17.18 XF81X+Lx
女子でスピンステップスパイラルの差がぜんぜんつかないのは大問題だよね
加点でもレベルでも横並びならPCSで反映させないといけないのに
それすらしてない!
719:Classical名無しさん
12/04/01 00:58:51.77 9l6Z9QOt
まあ真央のスケーティングが素晴らしいのも確かなんだけど、
やっぱまだ改造中というか、改良中というか、
試合によって、高いレベルではあるけれど滑りに波がある。
そういうところで、イマイチジャッジに信用されてない面はあるかも。
もちろんスコアに関して政治的な側面は絶対にある。
でも真央の場合は、それら全て有無を言わさぬ圧倒的を必要とされている訳で。
720:Classical名無しさん
12/04/01 01:02:09.44 XF81X+Lx
改造中でも女子の中でスケーティングはトップクラスじゃん
コス真央シズニーくらいだよ、今スケーティング良いの
3人とも人間だから波があるのは同じことなのに
真央だけ信用されないって??w
721:Classical名無しさん
12/04/01 01:06:29.66 9l6Z9QOt
>>720
だって真央は政治的擁護をあまり受けてないもの。
いい悪いじゃなくて、リアリスティックな話。
722:Classical名無しさん
12/04/01 01:08:46.20 XF81X+Lx
それならジャッジからの信用うんぬんは全然関係ないよね
現実は政治力の差ってだけ
723:Classical名無しさん
12/04/01 01:08:52.50 Z/C124rG
国籍が日本じゃなかったら、カナダあたりだったら
今頃ワールド何連覇してんのって感じだよね、真央
724:Classical名無しさん
12/04/01 01:13:47.10 9l6Z9QOt
政治力の差だからしょうがないよね、って笑ってても愚痴言っててもしょうがない。
スケ連はISU内での地位固めでいっぱいいっぱいだし、
今後改善されるような問題でもないから。
プロパガンダがしっかりしてないと、どうしてもジャッジはフラフラ迷っちゃうし、評価も割れる。
下げたい理由を持つジャッジは迷わずがっつり下げられる。
個人的には、今はまだでも真央はそういうものを超越する存在になってくれると期待してるんだけど。
725:Classical名無しさん
12/04/01 01:21:30.82 XF81X+Lx
政治力がないんだからスケーティングサイボーグになれ
もっともっとすごくならないから認められないんだって
真央だけに期待するのはおかしいよ
真央がそれを望むのは本人の勝手だし応援するけど
苛められてる人に、
「ロボットのように何もかも完璧じゃないから苛められるんだ
何もかも完璧になるまで苛められても仕方ない」って言うの?
変わるべきなのはジャッジだよ
726:Classical名無しさん
12/04/01 01:23:04.77 KrAjMCl8
練習で3A全部失敗
着氷してるのもあるけど両足
これでも試合で挑むんだろうな
真央しか出来ないジャンプ!真央のジャンプ!って意識も強いだろうし
でも五輪プレシーズンにもし3A成功率が0%に近かったら3Aに変わる武器が
絶対必要だよね
3-3だけど
佐藤コーチだって「練習で10回中12回跳べる位じゃないと試合で入れられない
100%決められて初めて武器になる」と言ってるけど真央の3Aはそうなるのか?
真央にもし百発百中で質の高い3-3があればこんな苦労しなくてすむんだけどね
727:Classical名無しさん
12/04/01 01:25:48.71 9l6Z9QOt
完璧な真央を見たいというのは個人的な夢語りなんで、それで責められてもなあ。
だって現実を愚痴っても、ISUもスケ連も変わらんし虚しいよ?
男子の表彰台でチャンがブーイングを浴びせられたし、
ルール運用は変えて欲しいよなとは思うけど、
それもやっぱり夢語りだし、それだったら真央無双の方がまだ現実味がある。
728:Classical名無しさん
12/04/01 01:27:19.65 UbzHNIoA
真央がジャッジ的に愛され選手だったとしてもさすがに何連覇、はないだろー
確かにもっと評価されるべきなのにイマイチ伸びなくてなんで?な部分は多いし
もっと正当な評価得られればところどころ順位は変わってくるだろうけど
連覇してたはずとかそこまで言ったらさすがにモンペ
とりあえず男子絡めて陰謀論丸出しレスはよそいってやってくれ
明日予定あるから女子見たいけどさすがに寝る…
朝結果見てところどころようつべ漁って
完全版はJスポ待ちだな
フジはスルーしよ
みんな頑張って男子並みの神フリーになるといいな
729:Classical名無しさん
12/04/01 01:29:08.48 XF81X+Lx
責めてないし、どういう意見を持つのも勝手だよ
真央が完璧じゃないから駄目なんておかしいと思ったから書いたまで
自分の夢物語を語るのは良くて
現実をそのまま述べるのを愚痴呼ばわりってのも見苦しいよw
730:Classical名無しさん
12/04/01 01:30:46.57 9l6Z9QOt
現実だったら自分も十分すぎるぐらい述べてますが。
731:Classical名無しさん
12/04/01 01:34:39.56 YvFrgJhO
>>728
いや、連覇してたと思うよw
だって、ジャンプを失敗しても余りある差が他の選手との間には
ある選手だもの。
どの要素も非常にハイクラスなレベルにある初めての選手だし。
本当に全てをもっている。
732:Classical名無しさん
12/04/01 01:40:44.93 VXTUh7L9
真央はLoとか見ても質悪いというかやっと飛んでるよね
回転遅くなったし高さもなくなって着氷が危なっかしい
SPのLoはヒヤヒヤもんだったよ
3Aはどうするんだろ…
練習ですら飛べてないという事は今期は無理なんじゃないかなあ
でも0.1%の可能性に賭けるのか
ソチでまさか練習で全く飛べなかったら3Aで勝負とかしないと思うけど
来期には成功率少しは上がってると思うけど全く無理なようならキツイわな
733:Classical名無しさん
12/04/01 01:44:59.72 9l6Z9QOt
とりあえず目の前の現実として、3時間ぐらい後の話。
レオノワは3Lzを抜くという噂だけど、本当だとしたらモロゾフの指示かね。
今回の大会は、日本の選手は一生懸命な姿が見られて、できれば三枠確保してくれたらなあ、
ぐらいの気持ちだったんだけど、モロゾフの機略に負けたりしたら、気分的になんかすごく嫌だ。
あと昼夜の公式練習に出て来なかったらしいコスが一体どうなってるのかすごく気になる。
734:Classical名無しさん
12/04/01 01:46:01.10 b5pYhJ7f
コスは今朝の練習一番調子良さそうとのレポがあったよ
735:Classical名無しさん
12/04/01 01:46:59.36 UbzHNIoA
Pちゃんまで引き合いに出されて持ち上げられて
Pが勝つなら真央も勝つべきとか
マスコミもあれだし本当に真央って大変だなあとしみじみ
してる場合でもないか
本当に気の毒になるわ
736:Classical名無しさん
12/04/01 01:56:57.49 YvFrgJhO
ようはPが何があっても勝つっていうのが可笑しいという話。
737:Classical名無しさん
12/04/01 02:20:06.60 Gp9Rn5O0
Pはパトリシアというのか・・・・
738:Classical名無しさん
12/04/01 02:46:22.71 ib0JhDxT
真央はミスを恐れず思いっきりスピード落とさずいって欲しい
NHK杯のときのスピードよかた
頑張れ
佳菜子は優勝いけそうな気がする~
739:Classical名無しさん
12/04/01 02:51:43.85 YvFrgJhO
流石に佳菜子は優勝いけそうな気はしないなあw
他が自爆しないと無理でしょ。
3T-3Tはショートでは強みになるけど
ジャンプの種類の少ない選手にとっては、
フリーではあんまりアドバンテージにならない。
740:Classical名無しさん
12/04/01 05:24:17.12 XF81X+Lx
まお、やっぱ気持ちが切れたかな
思ってた以上に全日本からの頑張りはキツかったのかね
ちょっと今まで見たことない感じだった
741:Classical名無しさん
12/04/01 05:25:56.31 rfgqOJyX
やっぱりピークが昨日来ちゃったね
742:Classical名無しさん
12/04/01 05:29:50.20 6IAVwEVa
日本女子お疲れ様。鈴木銅良かったね。
真央と佳菜子は残念なシーズンの終わり方だけど、来季頑張ってね。
そして3枠ありがとう。
特に真央は今年お母さんのことがあったし、ゆっくりして色々心の整理をつけて欲しい。
コスおめでとう。
743:Classical名無しさん
12/04/01 05:32:37.60 XF81X+Lx
シズニーが大遭難だったね・・・
泣いてたし
真央は国別休めるかな?
マスコミもそっとしてくれるといいけどそれは無理か
744:Classical名無しさん
12/04/01 05:35:10.26 YvFrgJhO
真央メンタルが心配。
試合になると不安になるんだろうね。
試合になると悪いイメージがでちゃってそう。
745:Classical名無しさん
12/04/01 05:35:21.68 ZE6vtLGU
あっこ銅本当におめでとう!!!
746: 【小吉】
12/04/01 05:36:22.26 j+vQEQO2
客の入りの事もあるから
浅田さんを休ませるかなあ?
747:Classical名無しさん
12/04/01 05:37:09.05 6IAVwEVa
実況でレベルが低いとか色々言われてるけど、
しかし男女ともに結果が全く妥当なのは久しぶりかもね。
748:Classical名無しさん
12/04/01 05:40:21.82 brKVcPRE
真央どうした…?
3Aはともかく、練習では他のジャンプあんなに好調だったのに。
何かあったのか、メンタル的なものなのか…。それとも直前練習し過ぎで疲れが出ちゃったとか?
749:Classical名無しさん
12/04/01 05:42:09.44 Z/C124rG
メンタルかねぇ?
疲れというのは真央の体力お化けから言ってなさそうだし
750:Classical名無しさん
12/04/01 05:46:27.49 XF81X+Lx
うまく入らなくなっても佐藤コーチが3A跳ばせてるとこ見ると
精神的にぎりぎりのところで頑張ってたのかもね
考えたらお葬式から全然ゆっくり休んでないんだし
751:Classical名無しさん
12/04/01 06:26:29.61 rfgqOJyX
ちょっと前のジュベールとかぶる
752:Classical名無しさん
12/04/01 06:42:12.17 54fAFdMK
3Aに強い拘り持ってたからそれがミスって後に響いた
4大陸で跳べてたからワールドに向けてやるって言って
それをマスコミが大々的に煽って今回特に3Aに意識過剰になってた
調子悪くても何度も練習してダメでも本番でやって
コーチがどうにもできないほどだったんだろう
久美子先生の言葉がそれを物語ってる
その執着たるやを見て本人に任せようって
真央は口に出したことは絶対にやるし
その時々で調子は違うからそれとこれとは別なのに
自分の言ったことに責任を持とうとする
マスコミはそれを知ってか馬鹿みたいに煽って狂わせた
3A反対じゃないが今回ばかりは呪縛にやられてた
753:Classical名無しさん
12/04/01 06:42:18.22 CLT4QzTg
でも全くレベル取りこぼししないところが凄いと思ったわ
スケーティングもさらに滑らかになったし、皆色々言いたくなっちゃうのはわかる
とりあえずオフはゆっくり休んで来季に備えてほしいよ
あとこの変則日程やめろとISUに文句言いたいくらいだ
754:Classical名無しさん
12/04/01 06:46:05.15 kryW2leO
GPF表彰台トリオ復活>今年のワールド
しかし、来年のワールドの出場枠
日本、ロシア、イタリアが3枠か?
755:Classical名無しさん
12/04/01 06:48:03.42 jHBuamb0
競技では狙い撃ちされて実生活では最大の理解者を失って
疲労困憊の状態だよね…
タラソワみたいに乗り越えろってプッシュしてくれたり
オーサーみたいに良いところをほめて自信をつけさせたり
真央の心が楽になれるようなコーチが必要かも
756:Classical名無しさん
12/04/01 06:48:46.14 rfgqOJyX
ね、なんでこんなに日程があいたのかと
まさかフジが高い放送権を買ってるんだから女子フリーを…
なんてやってないよね?
757:Classical名無しさん
12/04/01 06:51:06.46 AG8sCuZI
このスレざっと読みかえしてるけど3Aやるやらないの議論で、2Aにしてしっかりまとめるべきって人のレスに噛み付いて吠えてる人のレスが虚しいったらないね…
順位は去年と同じだけど内容は去年よりずっと酷いしメンタルもジャンプも深刻。失敗するの分かってたけど真央がやりたい3Aやれたんだから良かったよね!なんて言えないよ…
コスのインタに泣いたわ…
>まず応援どうもありがとうございました、トリノ五輪を思い出します
>トリノでは本当に大変だったので本当に私は変わらなければと思いました
真央もこれで何か変わるかな?まずは3Aに対する考え方から変えなきゃね
758:Classical名無しさん
12/04/01 06:52:05.19 SP6hsf2a
>>756
まさかね
でもピーキング難しかっただろうね
759:Classical名無しさん
12/04/01 07:01:15.10 XF81X+Lx
>>755
マスコミもまた>>757みたいに見当違いに叩くのかな?
スケ連守ってくれないし
海外でも行って静かなところで精神的にゆっくりできたらいいんだけどなー
760:Classical名無しさん
12/04/01 07:05:48.42 rfgqOJyX
>>759
リンク確保や学校はどうするの?
761:Classical名無しさん
12/04/01 07:06:17.37 54fAFdMK
日程は言い訳にしかならないよ
選手みな同じ条件なんだし、日程開いたのが功を奏したって結果にだってなり得たし
それ佐藤コーチが良くないみたいな考えは責任転嫁
メンタルがーって言う人もいるけど
跳んでも成功しても正当に評価してくれないジャッジ
何を言っても誠実に答えても捻じ曲げた報道しかしてくれないマスコミ
本番で力出せないのはそういう周りへの雑念が大きい
佐藤コーチの下で日本を拠点って言うのが真央にはベストではあるんだろうけど
マスコミのこと考えたら海外拠点っていうのも考えておかしくないのか
762:Classical名無しさん
12/04/01 07:08:21.60 brKVcPRE
久美子先生の言う通り、本当に3Aは真央にとって「心の支え」なんだろうね。
一人のスケーターとして自分が一番誇れる武器で、どんな時も自分を支えて勝利へ導いてくれたもの、みたいな思いがあるのかな。
精神的にいろいろと辛い中3Aをモチベに練習までは何とか気を張って頑張ってたんだろうけど、本番で3Aが抜けてしまった時点で、張り詰めてた物が一気に切れてしまったのだろうか。
763:Classical名無しさん
12/04/01 07:13:15.21 CLT4QzTg
試合終わったばっかりでほとんどのスレ追えてないけど、
3Aか2Aかの話はどっちの言い分もまあわかるんだよね
とりあえずマスゴミは3A3A煽るのいい加減にやめろと
試合中の練習でいちいち何回失敗しましたーって連日ニュースになるなんてさ
>>761
ああ、日程に関しての文句は真央にだけじゃなく全選手に影響があるって言いたかったの
ゲデ子とかもFSはピークすぎちゃった感があるよね
SPあんなに調子よさそうだったのにさ
764:Classical名無しさん
12/04/01 07:16:11.80 uSkLUuP9
SPで3A転倒ていう大ミスしたけど、他の選手もミスした事で
ギリギリ最終グループに入れて、トップとも約5点差で逆転だって可能な位置に
せっかくつけてたのに…ほんと勿体ない。
真央は3Aに拘るんじゃなくて、「試合で勝つ」って事に拘ってほしい。
たらればになっちゃうけど、2Aに変更して精神的にも体力的にも余裕持って
試合に望めてたら結果が違ってたんじゃないのかな
765:Classical名無しさん
12/04/01 07:16:27.09 rfgqOJyX
真央はもう大丈夫、イケると思うとやらかす
もう駄目だと思うといい意味でやってくれる
練習動画見た時これはイケるなと正直思ってたんで残念
766:Classical名無しさん
12/04/01 07:30:34.59 UbzHNIoA
国別神演技のフラグだったりして、2009年みたいに
あのときは国別のおかげで悪いイメージのままシーズン終わらず
真央にとってもよかったから
もし今年も出なきゃいけないならラストをいい状態で締めくくれるといいね
終わって見れば本当に佐藤家が呪われた大会だったなあ
さすがに真央は大丈夫と思ってたんだけど
767:Classical名無しさん
12/04/01 07:37:13.38 54fAFdMK
自分で言ってて矛盾しちゃうけど3Aミスで後半も引きずったっていうのも予想でしかなくて
2Aにしてても同じように他のジャンプでミスをした可能性だったこともあり得る
パラレルワールドはないからどっちが正しいって予想も検証もできないから
今回の結果は諦めて受け入れるしかないんだろうな
きつい練習から帰って来て話しを聞いてくれ癒し励ましてくれる大切な母親を亡くし
亡くなった直後よりも悲しみが一番大きくなってる頃
真央の身体が心配だから、肉体を休めることと精神的なケアも必要か
明子家での打ち上げも心開放して楽しんでくれればいい
エキシ出れないのが残念
フジざま~
768:Classical名無しさん
12/04/01 07:50:17.08 R5KE2I5D
真央の場合は「調子上がらないなら3Aを2Aにすりゃ良い」て単純なもんじゃないからな。
勝負師ではなく芸術家肌だから、こればかりはもうね。
見る側だって、真央に自分たちの満足する結果を要求する権利なんか無いんだし真央に義務もない。
真央の知らないところで勝手にドル箱になってるだけだし。
そういう真央が面白い選手だと思うか、勝たなきゃ興味ないと離れるか、どっちかしかないわけで。
自分は真央ほどのポテンシャルを持った選手は今後二度と出現することはないと思ってるので
引退まで興味深く見続けるつもり。
こんなドラマチックな選手も見たことないし、ソチまでにもう一花咲かせることを期待して。
769:Classical名無しさん
12/04/01 07:56:07.94 R5KE2I5D
それと、コスにはやっぱり退職金出ましたね。
プロトコルしか見てないが、あの構成はノーミスでも115点そこそこレベル。
やはりというか、PCSが退職金だね。
ショートで出ないなと思ったら、フリーでドンと出た。
推定だけど、真央が良い演技してたらもっと出てたんだろうな。
770:Classical名無しさん
12/04/01 07:59:28.85 54fAFdMK
しおにあった6分間練習での久美子コーチの表情の硬さって何だろう・・・
771:Classical名無しさん
12/04/01 08:09:04.17 wTPc+J5O
>>768
真央の演技すごくきれいだけど「芸術家肌」だと思った事はないなぁ。どこまでも「体育会系」って印象。
後、GPSはともかく、国を代表して出る限りは結果を残せるよう努める義務があると思うけど。
今回はとにかく3Aに振り回されて自爆した印象なのが残念。
772:Classical名無しさん
12/04/01 08:14:50.71 Z/C124rG
そこが難しいところなんでしょ
> 国を代表して出る限りは結果を残せるよう努める義務がある
何故か、真央は結果はいいやって思ってると決め付けてるけど
3Aを飛ぶことが結果に繋がると思ってるんでしょ、真央は
どっちが正しいかなんて分からないんだから
のぶおも、昔ゆかりんに回避させたらモチベが切れてダメだったことがあると語ってたじゃん
後からなら何でも言えるんだから、無責任なファン側は
773:Classical名無しさん
12/04/01 08:29:32.66 rfgqOJyX
真央は多少の完璧主義みたいな所があるよね
自分がこだわってる物にだけはキッチリしてるような
SPでミス、FS冒頭1A
2A-2Tになった時真央の中で自分もうオワタorzってなったんじゃないの?
去年のワールドのようには絶対になりたくないって凄い顔で答えてたし
ただの推測で本人にしかわからない事だけどさ
774:Classical名無しさん
12/04/01 08:32:32.75 R5KE2I5D
>>771
それは意味を取り違えているか、言葉の意味をよく理解してない。
練習や試合に臨む姿勢は「体育会系」。
目指す演技は「芸術家肌」的な次元の高いものであって、決して勝ち負け点数ありきじゃない。
結果を出す義務があるのはプロスポーツ選手であってアマチュア選手にはない。
公金は出るが、それは練習や試合に関わる費用で、収入になるような金は出ない。
連盟が「この選手には補助する必要なし」と判断すれば単に出なくなるだけの事。
結果を残すことを選手に義務付けてるわけじゃない。
どれもこれも的外れだよ、もう少し考えて書き込まないと。
775:Classical名無しさん
12/04/01 08:33:34.16 4BkGCE/R
>>764
>真央は3Aに拘るんじゃなくて、「試合で勝つ」って事に拘ってほしい
それはバンクーバー前の四年間で真央は十分すぎる程してきたんだよ…
五輪シーズン終わってから真央の近くにいたであろうコーチ達、タラソワ
満知子、長久保…この三人が口を揃えて「真央にはスケートを楽しんで
欲しい・楽しませてあげたい」と言った事からもこれは証明されてる
散々勝つことに拘ってギリギリの精神力で戦ってきたからこそ19歳にして
二度もワールド女王の称号を手に入れるなんて事が出来た訳だけど、でも
これをモチベにして更にソチまでの4年間続けるなんてどう考えても無理w
…確かに競技者であるから勝ちを視野に入れる事も凄く大事なんだけど
でもアスリートだって人間なんだよ
776:Classical名無しさん
12/04/01 08:33:43.05 b5pYhJ7f
真央は頑固だよね。目先の勝利より自分の理想の方が優先度が高いんでしょう。
もうちょっと勝ち負けに執着して欲しいなあ。来季に向けて上手く切り替えて欲しい。
あと国別はあっことかなこでおk
777:Classical名無しさん
12/04/01 08:38:20.78 fc2XNDjI
色々含めてまだまだ道半ばなのかなぁって感じがした>真央
今季はほんと色んなことがあったし、今はとりあえずゆっくり休んで欲しい
全て乗り越えていつかハンターのゴンさんみたいになってくれると信じてる(知らない人ごめん)
あっこ銅獲得おめでとう!27歳でワールド台乗りとか胸熱すぎるわ
佳菜子もよく頑張った!みんなお疲れ様でした
778:Classical名無しさん
12/04/01 08:40:36.06 R5KE2I5D
>>773
そこが真央の脆さであり、魅力でもあるんだけどね>完ぺき主義
今回はやっぱり”試合会場に入ってから不調が襲ってきた”ことだろうな。
きっと絶望感に襲われたと思うぞ。
どうして良いかわからない、しかしどうするのか決断しないといけない、て。
自分だったら何もかも放り出して逃げたくなる。
たらればになるが、日程が一週間早かったら・・・て思わなくもない。
779:Classical名無しさん
12/04/01 08:46:09.19 b5pYhJ7f
直前の不調も真央の経験の一つになればいいし、原因究明と対策も練って欲しい。
幸いまだ五輪シーズンまで1シーズンある。失敗するなら今だったよ。
ただメンタルは心配。こちらが強いと思わされてるだけでそこまで強いわけではないのだろう。
あっこよかった。27歳で初ワールド表彰台とか泣ける。
かなこも頑張ったよ。SPはかなこが私の中で1番だ。来季も頼むよ。
780:Classical名無しさん
12/04/01 08:46:19.06 kryW2leO
国別亜米利加代表は、
ワグナーとジャンになるだろね
ワグナーは四大陸優勝、ワールドも4位入賞
ジャンは2年ぶり2回目の四大陸表彰台だし
781:Classical名無しさん
12/04/01 08:49:08.18 oGL4+jQK
まあ今年はっていうか、今年もいろいろありすぎたよ、真央には
前半はわりと安定してたわけだしね
練習でできてたはずのことが、本番になって突然ことごとく崩れるなんてよくあること
本人にも説明はつかないんじゃないの
ゆっくり休んでまたやればいいよ
とりあえず日本帰って小塚と舞とうまいもんでも食べに行けー
誰かが沈んでも絶対誰かが浮上するから
枠取りという面では日本の層の厚さはありがたい
一人がすべて背負い込まなくていい
雨とロシア(男子)はもうね…
782:Classical名無しさん
12/04/01 08:58:33.89 YWvQFUnQ
真央はなんかこれからのオフが心配だ
今まで見せなかっただけにどっと来るんじゃないかな
783:Classical名無しさん
12/04/01 09:00:57.89 4YKa/8o4
真央は全日本に出ただけでも大変なことだったんだよね。
佐藤コーチの言葉が重いよ。
784:Classical名無しさん
12/04/01 09:03:07.13 b5pYhJ7f
もう世間やマスコミの注目と関心は男子にうつってもらっていいよ
女子の方はプライベートかき回されることなくじっくり練習して欲しい
785:Classical名無しさん
12/04/01 09:11:48.08 R5KE2I5D
真央の短い談話が出てるね。
現地入りして突然襲った不調に混乱したまま、気が付いたら試合が終わっていた、ということらしい。
直前まで好調だったのに、なんというピンポイントな巡り合わせの悪さ。
真央にはお気の毒としか言いようがない。
786:Classical名無しさん
12/04/01 09:13:08.66 4BkGCE/R
日本女子はスケ連のバックアップも感じられない中もう十分フィギュアの
広告塔として頑張ってきたしね
つか試合に入ってからもしつこく貼りつくマスコミ共の防御壁にくらい
そろそろなれっつーの…
787:Classical名無しさん
12/04/01 09:15:30.28 YWvQFUnQ
今シーズン真央は調整難しかったと思うけどこれから上手く合わせて欲しいね
788:Classical名無しさん
12/04/01 09:16:02.14 tmtgARJu
鈴木さんおめでとう!カナコもよく頑張ったよ
>>785真央…お疲れ様…ゆっくりクロワッサンでも食べてリフレッシュしてね
国別はどうなるのかな?
789:Classical名無しさん
12/04/01 09:17:12.54 DDZt/hMk
真央は国別出そうな気がする
790:Classical名無しさん
12/04/01 09:17:17.90 b5pYhJ7f
あとはジャンプだよ。他はALLレベル4とれてるじゃないか>真央
今季のオフはスケーティングに時間を割いたらしいけど来季はジャンプに
専念すればよい。そうなるとジャンプ専属のコーチをつけたいところだけど。
791:Classical名無しさん
12/04/01 09:18:28.63 l7phycU+
国別はワールドの成績がよかった順では。
よりによってワールドに大規模規制でつらい。はあ。
792:Classical名無しさん
12/04/01 09:18:37.59 Z/C124rG
>>785
そうか・・・原因が分からないのが一番混乱するよなぁ
イエテボリはその逆で、直前まで絶不調だったのが急に良くなったんだったよね
こんなこともあるって割り切れるようになれたらいいけど・・・
793:Classical名無しさん
12/04/01 09:20:09.57 Lxe5wsS4
夜まで見ないつもりがうっかり見てしまったスポーツニュースでネタバレあぁ
とりあえずあっこおめでとう!
あとは演技見てからだな
794:Classical名無しさん
12/04/01 09:22:10.20 rfgqOJyX
東京ワールドも早く入って練習し過ぎてピークがずれて不調だった
根性でジャンプ降りたけど
795:Classical名無しさん
12/04/01 09:26:19.18 uqWAEJMG
真央ダメだったのね。ま、絶好調の波が今来てもアレだし。
何か希望が持てる演技だと良いのだけど。
ショートは凄く良かったし、進化し逞しくなった所もあったので
今後に期待ね。
796:Classical名無しさん
12/04/01 09:28:22.45 tmtgARJu
国別は明子さんとカナコかな?
真央はゆっくり休んたほうがえぇよ
797:Classical名無しさん
12/04/01 09:29:23.42 b63s6fxH
お母さんが亡くなった直後は全日本に出るだけでも立派だって煽りまくって
その後も四大陸もニースも出て来たのに
その間にお母さんの百ヶ日法要もあったのにいろいろ抱えてでてきた真央ちゃんを
手のひら変えてたたき落とす朝鮮人
798:Classical名無しさん
12/04/01 09:33:37.75 R5KE2I5D
3Aも3F-3Loも2A-3Tも3Sも高レベルに仕上がっている。
2A-3Tも仕上げたということは3F-3Tもいつでも行ける。
あとはこれをどこで発揮するかだけ。
今回は交通事故があまりなタイミングで来てしまっただけと思うことにしよう。
脅威的なポジティブシンキングの真央なら、きっとそう考えてるだろ。
799:Classical名無しさん
12/04/01 09:36:08.01 b5pYhJ7f
3F-3Loは来季是非みせて欲しいな>真央
あっこは来季どうするのかな
800:Classical名無しさん
12/04/01 10:41:25.14 RNT+CSqw
3Aが抜けてしまって、得点源の2A-3Tを何としても成功させなくては、と力んでしまったのかね
その後今シーズンミスの少なかった得点源の3F-2Lo-2Lo、3Loまで崩れてしまい
まさかの3Lzと3Sが得点源になろうとは…
モチベモチベとは言うけど、現地で成功率0だったジャンプは跳ばないほうが吉
成功率の高かった大技3F-3Loを入れて欲しかった
真央にとって3F-3Loはモチベーションにならないのかな
801:Classical名無しさん
12/04/01 10:51:54.53 b5pYhJ7f
>>800
ほんとね。アデリナの3Lz-3Loにeがつく以上、真央の3F-3Loは認定されたら
それこそ他に誰も跳べない大技なのにつくづく勿体ない。
取捨選択を今回は完全に誤ったと思う。
802:Classical名無しさん
12/04/01 11:03:31.49 BOzwb/pM
アデリナの3Lz-3Loみたいに3F-3Loがモチべになればいいのにね
ジャンプは3Aだけじゃない。そりゃ、今期最後の世界選手権でやりたかったのは分かるが
今の状態では3Aは足枷になってるとしか考えられない
日本にいるときは良かったにしろ、一日一回~二回じゃ厳しいよ
>>799
あっことコスは今期で引退かな?かなり良かったみたいだし
アリッサと真央の自爆見たくないからTVとかとてもじゃないけど見る気起きない
つべで演技見ることにするわ
803:Classical名無しさん
12/04/01 11:05:51.65 b5pYhJ7f
ああシズニーの笑顔みたかったね・・・
804:Classical名無しさん
12/04/01 11:21:19.88 uqWAEJMG
真央はショートで3A以外の所で大きな収穫があったと思うのに
何でそれが自信にならないのか不思議なんだよね。
少なくともホーっと感動させてファンに期待を持たせてくれたんだから
自分のやってる事に自信を持って欲しいの。
805:Classical名無しさん
12/04/01 11:27:10.34 b5pYhJ7f
真央の正しい戦略としては3Aは調子良ければFPで1回、3-3をSPFP両方に入れる
なんだと思うけど、片手間で3Aなんて練習できるもんじゃないよね。
だから練習効率を考えるとどうしても3Aは捨てざるをえなくなる。
これまでの成功経験からして3Aをとりたくなる気持ちもわかるけど
3-3をブラッシュアップして安定させるだけで毎回優勝候補になれるのにね。
806:Classical名無しさん
12/04/01 11:33:52.28 l7phycU+
真央は、跳び続けないともっと跳べなくなると思ってそう。
怠けてると身体がなまるから気持ちはわかるけど、試合で無謀なことやると評価下がるし危険すぎる。
体力も消耗するし他のジャンプもシェイキーになりやすい。
シーズン最初の方で2Aにしたことも本当は納得してなかったのかな…。
807:Classical名無しさん
12/04/01 11:36:04.57 GlZjrfK5
>>804
> 少なくともホーっと感動させて…
>自分のやってる事に自信を持って欲しいの。
うん。
真央が、シーズン始めに
(綺麗なスケーターになりたい)って言ってたとおり本当にホーッて見とれた。滑らかで優雅なスケーティングと、類い稀なるピュアな表現力に自信持って欲しい。
808:Classical名無しさん
12/04/01 11:41:21.42 RNT+CSqw
3Aの失敗から2A-3Tまでは、実況でも「美しい」とか3Aのミスを忘れさせるほどの出来だったんだけどね…
スケーティングは直前がレオノワだったせいか伸びもなめらかさも段違いで美しかった
3Lzなんて高さ、幅、流れともに本当にすばらしくて…
だから今回は本当に残念でしかたないし、彼女自身が一番悔しいと思っていることだろう
809:Classical名無しさん
12/04/01 11:55:00.27 b5pYhJ7f
真央「何をしてたのかな」のコメント気になる
今回のワールドについてだとは思うけど、この2年を決して無駄だと思わないで欲しい
ジャンプ以外は極上だよ。もうあとはジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!頑張れ
カナコはこのままの構成で五輪までいく感じかな
このままいくならカナコは枠とりにも十分貢献できるね
810:Classical名無しさん
12/04/01 11:57:05.27 86Ddzwp9
真央はジャンプ変えてSSあげてやっとスピードと
ジャンプの踏み切りが合ってきたのに
氷が変わって飛べなくなって混乱したのかな?
スピン、ステップはレベル4取れてるし
811:Classical名無しさん
12/04/01 11:58:16.55 4BkGCE/R
今の真央ってさ、出てくるインタとか見るとひょっとしたら自分はそれほど
フィギュアの才能に恵まれてるような選手ではないと思ってる節がちょっと
あるように思える時がある
ソチの頃には3Aやクワド等を跳んでくる選手達も出てくると思うから自分も
負けないようにとか、普段から凄い練習してるよね?と聞かれた時なんかも
そこまでしてないけど自分は練習しないと何も出来ないからと答えてる
こういう発言って普通なら謙遜だろうと思えるけど、よくよく考えてみたら
真央って謙遜とかおべっかを言うタイプに見えないし、まさかとは思うけど
普段から本気で↑みたいに思ってるんだとしたら、そりゃ3Aにだって拘るし
置かれてる状況考えたら自信満々に滑ることも出来んわって思った…
812:Classical名無しさん
12/04/01 12:07:04.52 GlZjrfK5
多分…真央の意識とは裏腹に、相当な精神的疲労が溜まってるような気がする。スケートに集中しよう…って言い聞かせながら、たくさん練習して来たんだろうね。
ゆっくり休んで、
好きな音楽聴いたり綺麗な景色見たり、好きな香りを嗅いだり…リフレッシュの時間が大事だよね。
813:Classical名無しさん
12/04/01 12:07:10.56 b5pYhJ7f
でもさあ日本で調子良かったのに現地いった途端調子悪くなったら焦るよなあ
そんな経験がなかったならなおさら
これも糧にして次にどうにか繋げて欲しいね
814:Classical名無しさん
12/04/01 12:17:41.77 UbzHNIoA
どう見ても天才型なのに本人がまるきりそう思ってないからこそ
ここまでつぶされずに来れたってのもあるんだけどね
そのへんは真央母の教育方針も影響してるかも
だけど天才がただの天才のまま終わらないって実はすごく難しいことだよ
自分の才能にあぐらかいてたらこんな優雅な選手にはならなかった
とはいえそろそろ自信にみなぎる感じが見たいかな
こればかりは性格もあるから難しいけど
久美子先生がそのへんケアしてくれるといいけどね
815:Classical名無しさん
12/04/01 12:22:22.22 YWvQFUnQ
今までを思うと自信喪失しても当然だし不安定な精神になるのも分かる
焦らないで取り戻して欲しい
816:Classical名無しさん
12/04/01 12:40:55.84 4YKa/8o4
>>811
ソチまでにクワドを入れてくる選手が出てくることは
どうみてもなさそうだよ。
3Aも可能性はたいして高くないしなあ。
817:Classical名無しさん
12/04/01 12:46:33.54 riODSl9B
自信喪失してなきゃいいけど
のんびりとリフレッシュして欲しいけど、日本じゃいつも人に注目されてるから大変だね
今年の夏は、目先を変えて海外へ武者修行に行く可能性はあるかな?
コロラドスプリングスではジャンプ調子良かったんだっけ?
818:Classical名無しさん
12/04/01 12:52:14.91 uqWAEJMG
痩せてるのに太ってると思い込む拒食症の女の子みたいな
精神状態だったらダメかもね。
3Aは大事だけど3Aなくとも魅せれるのが優秀なスケーターだとか
思えないのかな。Pチャンはそういえばジャンプミスしても転んでも
毎度優勝しているわね。さすがにチャンのようになれと思わないけど
ウ~ン・・
819:Classical名無しさん
12/04/01 12:53:02.69 RNT+CSqw
今シーズン試合前によく聞いた言葉「(現地入りしてから)アクセルが回るようになってきたので」
世選は本当に調子わるかったのかもしれないね
820:Classical名無しさん
12/04/01 12:55:07.28 Gp9Rn5O0
ニースは観光地
何泊もしてもらいたいから
1番観光客をみこめる女子フィギュアの日程を離したと思う
ホテルが高い!
コストナーはすごい人気だったな
821:Classical名無しさん
12/04/01 13:44:49.88 GlZjrfK5
さっき、他板でチラッと見ただけなんだけど、
コスが、
「世界女王になるまで10年かかった…」ってコメントしたみたいだよ(涙)
822:Classical名無しさん
12/04/01 13:58:42.69 Z/C124rG
けどさー、優勝した時にすらマスゴミに
お前はあれが足りないこれが足りない、
ライバルにミスがなかったらお前は負けてた、って言われて
自信喪失しない人がいると思う?
当のライバルにも欠点は山ほどあるのに
相手は完璧パーフェクトで、自分は欠点ばかりって言われて
それでも自信持ってやれる人間なんていないよ
823:Classical名無しさん
12/04/01 14:33:09.17 gbDD3TKs
優勝したのがコスで本当に良かった。
Fも2回挑戦してくれたし 自分的には十分だ。
欲をいえば ジャンプをごまかしたり
曲かけ練習でジャンプの軌道を邪魔するような選手が
台乗りしてほしくなかったな。
その代わりワグナーに乗って欲しかった。
824:Classical名無しさん
12/04/01 15:02:40.94 riODSl9B
真央ちゃんはジャッジに狙い撃ちされ続けてきたのも効いてそう
跳ぶ時に、いつでもあれこれ気にせず跳べるようになったら完成したと言えるんだろうな
ホントにあともう少しで、ソチには間に合うと思った
ただ来季プログラムの振付師はこのままいくのか気になるところ
タラプロはステキだけど、競技だと苦労のわりに見合った点が出ないのが残念
苦手のSPを安定のローリーで、FSをズエワとか亀連合で見たいな
あとはジャンプだけだから、ジャンプに入り易いプログラムでありますように
825:Classical名無しさん
12/04/01 15:04:16.11 Nf6+XVk3
恐る恐るようつべを見てきた
スケーティングそのものは、よく滑っていた
滑りすぎていたくらいだ
カメラのアングル?氷?
とにかく、やたら速かった…
いや、いいことなんだけどww
コントロールしきれなかったのかな?
高橋なんて随分抑えて滑ってたよなぁ
826:Classical名無しさん
12/04/01 15:09:18.09 U27kVanh
>>822
ワイドショーでオカマタレントとか野球解説者とか関係ないのにもぼろくそ言われてたもんね
メンタルメンタル言われてるけど弱いとか強いとかじゃない気がするわ
今回は今回って感じで割り切った方が良いのかな
いつも成功してた3-2-2が失敗で3Sが出来たのはちょっと例外って感じだし
コスは本当に報われて良かったと思う