12/02/26 01:09:09.85 mbz42Fn7
偽名のSを発見。楽しむPC MLという所。
Win7の32と64の違いの質問に対して、どや顔の回答だ。
> 偽名のSです。
> 私の知る限り、32ビットは、メモリーの再大容量が3ギガまでしか認識しないので4ギ
> ガつんで3ギガの認識で一杯です。
> 一方64ビットは、コアI7では種類により最大16ギガまでメモリーを認識します。
> とはいっても、全盲者ならメモリーは、4ギガ程度で十分と言われています。
> 現段階では、32ビットで作られているHPが多いので32の方が、IE8で開いた場合、早
> く感じることもあります。
> しかし、将来的に64が主流になりますから、そこら辺を考えて
> 購入したらどうでしょう?
> 又、HDDは毎年早さがアップしているみたいなので、同じ7200回転でもスピードに差
> があるみたいです。
> 32.64どちらを使うにしても、デスクトップ、ノートでも差が出ますしCPU、メモリー
> の大きさ、HDDの新しさでも差が出ます。
> 以上、少し前に初心者と書かれた私の意見ですので読み流してください。
>
>> では。