オシロスコープ総合スッドレ! part17at DENKI
オシロスコープ総合スッドレ! part17 - 暇つぶし2ch52:774ワット発電中さん
14/02/22 11:27:10.08 ft6Xq8fh
>>50

製品が発売された2011年に戻って考えてみようよ。
2000Xは競合と比較しても悪くはなかった。

で、Tekの2000シリーズが色々と攻勢をかけてきたので後から
Agilentの2000Xでメモリが増えるオプションとか、
I2CとかCANオプションがファームのアップグレードでできるようになった。
3000Xを買ったオレにはよっとショックだったけど。

Agilentとしては対Tekを考えていて、Rigolはまだそれほど考えていないんじゃないかな。
で、2000Xと同じ価格帯製品との性能で競争がヤバくなったら、
ファームをアップデートして波形100万回更新オプションとか出そうな気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch