12/02/23 17:23:54.47 y3oXJgLH
>>648
URLリンク(kccn.konan-u.ac.jp)
651:774ワット発電中さん
12/02/23 17:35:32.26 LXWhrWb0
電圧が低いと破壊にいたるほどの電流は流れないってこと
ですかね。
この電圧っていうのはベースエミッタ間の電圧でしょうか?
652:774ワット発電中さん
12/02/23 17:40:36.15 y3oXJgLH
オームの法則から再勉強したほうがよろしいかと
653:774ワット発電中さん
12/02/23 19:22:46.81 Yt98ylQI
>>648
つ google トランジスタ hie
654:774ワット発電中さん
12/02/23 20:48:04.71 4/Ob0+xA
自宅の電気スイッチを交換しようと思うのですが、
現在付いている物は旧規格で15A100Vと書いてあり、
新しく付ける物は3A100Vと書いてあります。
15Aが付いていたところに3Aを付けても大丈夫でしょうか?
655:774ワット発電中さん
12/02/23 20:51:56.56 NcqXeU77
>>654
やめたまえ
656:774ワット発電中さん
12/02/23 20:52:09.96 YSdpTd2j
その情報からだとダメだと言うしかないですね
657:774ワット発電中さん
12/02/23 20:52:24.46 CvzZHc/i
電気スイッチってなんすかw
もう少し詳しく書いてくれ
658:774ワット発電中さん
12/02/23 20:55:09.08 NcqXeU77
>>657
ちゃかすな
659:774ワット発電中さん
12/02/23 20:56:41.96 bT6AsBYn
>>654
まずは第二種電気工事士の資格をとってから相談してくれ
660:774ワット発電中さん
12/02/23 20:57:06.75 PQ5XXSXk
>>654
免許が無いとその工事は違法です、止めましょう。
661:774ワット発電中さん
12/02/23 21:00:11.19 CvzZHc/i
お前ら想像力豊かだな。大丈夫か?
壁スイッチなら今ついてんのが100Vってこたないだろ。
662:774ワット発電中さん
12/02/23 21:06:38.16 4/Ob0+xA
資格が無いと違法なんですね・・・。
資格のある人を探して頼んでみます。
ただ、電気的な知識として知りたいのですが、
15Aが付いていたところに3Aの物を付けると
どうなるんですか?
663:774ワット発電中さん
12/02/23 21:08:55.63 NcqXeU77
>>662
資格のある人についでに聞いてください
664:774ワット発電中さん
12/02/23 21:15:13.65 YSdpTd2j
>>662
あなたが具体的な事をなにも言わないから誰も答えられないよ
知識がある人に実物を見てもらってくれ
665:774ワット発電中さん
12/02/23 22:06:34.05 PrMb8U9O
>>661
えーと、よくわからないのだが
壁スイッチって、壁についてるスイッチよね? 100Vを入り切りしてないの?
666:774ワット発電中さん
12/02/23 22:16:04.14 bT6AsBYn
>>662
両方の写真うpしろ
667:774ワット発電中さん
12/02/23 22:45:27.01 CvzZHc/i
>>665
> 100Vを入り切りしてないの?
してるから100Vなんて表記なわけねーんだよ糞馬鹿
668:774ワット発電中さん
12/02/23 23:00:26.28 PrMb8U9O
>>667
ふむ、こういうのじゃないのか。
URLリンク(rx-78.way-nifty.com)
というか、初心者質問スレで質問してクソバカとかどうなん。
669:774ワット発電中さん
12/02/23 23:04:27.19 NcqXeU77
>>668
発言見ればわかるでしょ。スルーすべし。
670:774ワット発電中さん
12/02/23 23:11:43.93 HbaUXVhy
最近、あぼ~んID多いんだよね
671:774ワット発電中さん
12/02/23 23:19:38.53 4/Ob0+xA
>>654です。
やろうとしていたのは、壁に付いているスイッチを
左のものから右のものに変えようと思ったのですが、
変える際に規格?が違っていたので、大丈夫か質問しました。
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
施工は資格持っていないとダメなようなので、
明日電気屋に相談してみます。
672:774ワット発電中さん
12/02/23 23:22:52.62 CvzZHc/i
>>668
正直驚いたんで、その辺ちゃんと勉強しようと思う
673:774ワット発電中さん
12/02/23 23:32:00.57 PrMb8U9O
>>671
リモコンにするって話かー
元のほう、表面に300V ACって書いてあるな…
気になってググりまくってみた。
ホタルとかちょっと変わったのが100~200Vで、そのほかは300Vの表記が一般っぽいな…
駆動が100~200Vで、接点の定格自体は300V、とかだろうか?
674:774ワット発電中さん
12/02/23 23:50:42.61 iz7Rx4uZ
>>654
1 電気工事士免許の必要なお仕事です。
2 運がよければスイッチ破壊で済むかもしれません。
3 もっと運がよければ何事もなく使えます。
4 通常は火事になるでしょう。
675:774ワット発電中さん
12/02/23 23:51:16.40 bT6AsBYn
>>671
これか
URLリンク(www2.panasonic.biz)
電気屋に相談して正解
676:774ワット発電中さん
12/02/23 23:52:56.34 CvzZHc/i
ははーなるほど。スイッチの定格は最低でも125-250VACと思ってたんだが
ネオンランプが100VAC専用になってんだな。調べる前に納得
677:774ワット発電中さん
12/02/23 23:55:26.56 vzORvzF9
>>674
どんな負荷かわからないのに断言しちゃっていいの?
678:774ワット発電中さん
12/02/24 00:09:02.74 IfWrg1W8
>>677
なにか問題でも?
679:774ワット発電中さん
12/02/24 00:10:08.76 rfFAHzMm
本人は気づかないものさ
680:774ワット発電中さん
12/02/24 00:14:39.25 KxCn+BVx
>>674
脊髄で反射してレス書くと恥かくよ。
>>671をよくみれ
681:774ワット発電中さん
12/02/24 08:18:20.34 IfWrg1W8
>>680
画像が見れないんだが。
682:774ワット発電中さん
12/02/24 14:28:34.78 MaDXGb90
1608サイズのチップ抵抗やチップコンデンサをハンダ付けするとき、
ピンセットを使いますが、部品が「ピンッ」と飛んでいってしまいます。
何かコツは有りますでしょうか?
チップコンデンサの例
・テープから取り出す
・ピンセットで、ちょうど中央のあたりを挟む → ピンッ!
・基板に持って行き、ランドに当てる
・予備半田側をコテで溶かす → ピンッ!
・中央位置にあるか、平行は出ているかを確認。
OKなら、基板との隙間をゼロにするために、チップをピンセットで押さえながら半田ごてを当てる → ピンッ!
あと、チップ挟んだ状態で、コンデンサの向きを整えるのですが、
ピンセットとチップが点接触なので、思った向きに向いてくれません。
3回も失敗すると、泣けてきます。
683:774ワット発電中さん
12/02/24 14:33:29.88 6Q9NX/H5
>>682
まずは、ピンセット疑うか。
俺はくちばし型を愛用しているが、チップ用の先が広くなっている物や、
逆作用といって、ピンセッをつまむと部品を離して離すと部品をつかむ。
また、1608ならメッキ部分を持った方が、つかみやすい。
真ん中はセラミックで、樹脂浸透させている物だと、ツルツルして掴みづらい。
道具も大事だけど、掴む場所と力も大事。
684:774ワット発電中さん
12/02/24 14:34:51.91 QfYMgx+U
P-891と竹串買ってこい
685:774ワット発電中さん
12/02/24 14:47:20.02 UeknjSsp
確かにP-891は良いな。899と891があれば他は要らないって感じ。
686:774ワット発電中さん
12/02/24 15:38:09.17 dmJQSeiE
力を入れ過ぎなんじゃない?
687:774ワット発電中さん
12/02/24 18:15:19.62 IfWrg1W8
>>682
100均の非金属ピンセットか
ビンセットの先に両面テープ
688:774ワット発電中さん
12/02/24 18:29:30.97 EgDk85Sp
P-891よりもチタンの方が感触的にはいいけど道具がクソでも慣れれば何とかなる。
ブキな奴らは器用な人々の3倍努力すれば行ける。とにかくやるっきゃない。
1日100個で半年くらいやればそれなりに上達すること間違いなし。
689:774ワット発電中さん
12/02/24 18:31:11.43 qdRNJavK
一般論では、な。
ただ、それが目的じゃないから困ってるんだろ。
690:774ワット発電中さん
12/02/24 18:36:35.82 EgDk85Sp
じゃ器用な奴かマシンに頼むっきゃないな。努力がいやならシャーない。
691:774ワット発電中さん
12/02/24 19:13:14.69 Vs/waNLp
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
回路図に Y14HC-1C-5DS とあるんですが、何Vを買えばいいんですか?
692:774ワット発電中さん
12/02/24 19:36:37.00 QfYMgx+U
×Y14HC
○Y14H
693:774ワット発電中さん
12/02/24 19:54:55.20 kqafe9oR
こういうので摘むのもアリかな
URLリンク(img04.shop-pro.jp)
694:774ワット発電中さん
12/02/24 20:03:10.71 JcTvuZO1
すいません Y14H-1C-5DS でした
・・で、何Vをかえばいいんですか?
695:774ワット発電中さん
12/02/24 20:10:00.01 EgDk85Sp
>>693
やったことある?いくらなんでもその目的外利用って㍉すぎないか?
俺はチタンのピンセットで1005を扱ってるけど少しでもヤニが残ってるだけで作業できんし。
デバイダで部品摘むってか?
696:774ワット発電中さん
12/02/24 20:23:53.34 QfYMgx+U
>>694
そんなしょーもねーこと訊いてるようじゃ作るの無理だから。忘れろ
697:774ワット発電中さん
12/02/24 20:57:10.50 dmJQSeiE
>>691
698:774ワット発電中さん
12/02/24 20:59:03.91 dmJQSeiE
>>691
失礼。失敗した。
回路図を見れば、リレーを何ボルトで駆動しているか書かれているんだけど、
それを読み取ることができないなら、危険なので作るのをやめたほうが良いですよ。
699:774ワット発電中さん
12/02/24 20:59:40.03 6Q9NX/H5
>>694
URLリンク(akizukidenshi.com)
700:774ワット発電中さん
12/02/24 21:04:09.49 kydEKJ1u
>>694
ずばりその型番のリレー買えばいいだろ
701:774ワット発電中さん
12/02/24 21:07:07.98 GkMLldBC
>>694
>5DS
5Vだべ。 頑張ってね。
1000pのコンデンサは鈴商のマイカだか何かだかの高精度品使ったな、オイラは。
702:774ワット発電中さん
12/02/24 22:16:03.39 JcTvuZO1
Y14H-1Cばかり気にしていて、最後の5DS見てなかった
ていうか、この部品初めて見た。ググったがよくわからん・・乙
703:774ワット発電中さん
12/02/24 22:16:21.25 Z4HsyAN+
BS電波が原因、ソフトバンクのULTRA SPEEDが速度低下 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
対策すべきは妨害源のはずなのに、キャリアに対策させるっておかしくね?
704:774ワット発電中さん
12/02/24 22:51:01.31 KxCn+BVx
>>681
あんた>674か?
画像はカンケーねえよ。
>671の最後の一文を読めってことだよ。