13/02/02 19:49:36.62 VEHA8Ggn
>>650
俺も読者メイン、サブ漢方持ち。
ポイントの合算もなにも、その2つのカードは別々の独自ポイントだ。
ジャックスモールを使った時、請求値引のJデポがつくでしょ?そのJデポがどっちのカードの請求書に反映されるかは、決まってないという話だよ。
モール経由で読者で決済したとする、つく0.5%のJデポは漢方の請求分につくかも知れないということだ。
なお、Jデポの値引き分にも、漢方・読者ポイントはつくので、気にすることは全くないよ。
ところで、インターコムの別アカウントは俺は作れないと思うのだが(勝手に今までのアカウントにカードが追加された覚えが)、どうだったかな?