12/06/04 08:24:37.00 pLzNCAEf
>>87
で、なぜ紛失再発行の場合と更新の場合とで扱いが違うかを考察す
ると、更新の場合、所有者は新カードが来るまでは旧カードのSuica
部分を自由につかいたいわけで、勝手にチャージ額が引き継がれて
使えなくなっては不便。またカード送付する側としても、チャージ
がしてあるカードより、まっさらのカード送るほうがリスクは少ない。
一方紛失再発行の場合は旧カードは機能停止することこそがセキュリティーの観点から望ましく、
チャージ引き継がれたカードを送る必要がある。