12/05/09 08:20:24.77 RJrmp6ex
質問です・・・。
色々と情報を収集する中で、様々な見解や、私自身が理解できないことが頭の中でぐちゃぐちゃになり
基本的なことになるかもしれませんが質問させて下さい。
『属性』
H17、11月 民事再生決定 H21年に全て返済終了
『開示』
cic・・・1件
『契約年月日』18年2月 『契約終了予定日』H21年1月(12回払い)「終了状況」完了 延滞などなし。
jicc・・3件
『開示』
1、『同意区分』取得済み 『包括個別』包括 『貸付日契約日』空白 『出金日利用日』17/5 『出金額利用額』 0円 『入金日』 空白 『残高』 空白
『完済日譲渡日』H21/1 『配偶者引受有無』配偶者引受無 『調査中注記』空白『移動サ内容移動サ発生日』 空白
2、上記と同様
3、『出金日利用日』が空白で後は同様
ksc・・・1件
官報掲載日:2005-11 民事再生決定(給料所得者)crin情報なし
a,情けないことにこのような感じですが、cicの情報で、免責日以降に契約日となっていることに気がつきました。
これは大丈夫でしょうか?情報が消えるのはH26年2月でよろしいでしょうか?
b,また、jiccの3件目の出金日が空白は気にしなくてよいでしょうか?合わせて包括契約?となっていますが、
未だに契約が残っていることになりますか?情報が消えるのはcic同様26年でしょうか?
c,私みたいな素人がぱっと見て、民事再生をしたことがわかりませんが、プロがみればわかると思います。
なぜ、どの保障会社も事故情報を載せていないのでしょうか?
d、やはりこのような属性ではクレカは厳しいですよね。また、何かお気づきのことや追加でひつようなこと・・
プラスになることがあれば教えてください。