不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10at CREDIT
不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@ご利用は計画的に
11/08/22 15:37:55.34 j3HdfEtL
>>92
> 現在すべてのICカードは磁気ストライブも併用しており、当然磁気部分で決済もできるし、
> その部分をスキミングもされ得る。がしかし、ICカードの磁気をスキミングしたところで、
> 犯人が数十万の決済を磁気コピーカードでしようとすると必ず認証
> (カード会社から端末付属の電話に℡、本人確認)が入る。

>>95 猫頭●
> > これは元が磁気カードの場合よりもICカードで磁気決済しようとした場合のほうが、
> > 遥かに厳しい基準で(低い金額で)認証が入るように設定されている(10万とか)。
>
> これでスコアかけてる会社1社しか知りません...。やってない会社の方を複数知ってます。
> もうちょっとまともにやってもいいと思うのですがね...。

どこの会社もやって無い。
やる仕組みが無い。
しかも海外での決済依託について完全スルー。

あと致命的なのがこいつICで決済できる所で磁気でも決済できる設定が普及してるとか勘違いしてないか?
まこれはサービスコードじゃ無くて決済するCATを所有する会社の設定だけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch