【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 15【冬コミ】at COMIKET【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 15【冬コミ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:カタログ片手に名無しさん 12/08/29 12:07:51.68 ただ、やたらと着込んじゃうと館内で汗かくんだよなー 「防風」「保温」の対策を別々にしておいて 体感温度に応じて調整できるのがベストなんだけど 251:カタログ片手に名無しさん 12/08/29 12:17:52.55 そこで腹巻だろ しまむらの薄くて暖かくていいよ 暑ければトイレですぐ脱げるし 252:カタログ片手に名無しさん 12/08/29 19:22:09.12 >>248 同意 この暑さだと「マフラー」くらいしか思いつかない 253:カタログ片手に名無しさん 12/08/29 20:00:36.09 あと四ヶ月で真冬とか信じられん 254:カタログ片手に名無しさん 12/08/29 20:17:46.38 子供の頃は30度超える日なんて珍しかったのにな 誰だよヒートアイランド現象は電気の使いすぎだ!なんて言ってたのは 節電でも30度超えしてんじゃねーか 255:カタログ片手に名無しさん 12/08/29 21:28:36.61 年末の東京は厳寒ではない。寒さのピークは1月後半~2月ごろ。 個人差はあるけど耐寒装備はさほど重要ではない。(当然、徹夜はしないよな?という前提で) 過度の冬装備は汗ばんで、消耗の原因となることもある。調整できる服装推奨。 ただ、乾燥・埃はきついので、せめてのど飴と百均のマスクの一つも持っていくと快適だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch