12/05/06 11:52:56.24
■なぜか唐沢スレ&バーバラスレの荒らしが気にしている「バーバラ語録」(2)
(ほとんど荒らし語録)
※大内明日香的教育:
総理大臣は国民の投票で決まる
書店の本はその場でコピーしても違法ではない
英語に人称変化は無い (以上、バーバラの発言・文章に由来)
「ふいんき」はなぜか変換できない
戯曲と戯作は同じもの
土日は平日である
君が代の「君」は単なる二人称に決まっている
「どっとはらい」は特定個人を示す暗号である
208の次は206である
中高年からの学校通いは恥ずかしい
爆笑は一人で高笑いすることである
殉教者と悪魔は違うものと指摘するのは下らない
ヒトラーは偉人でありナチス・ドイツは偉大である
喫煙は大学進学からOK
「垢」の訓読みは「かす」である
「ライター」は肩書きではない
「室長」は愛称である
修正はキチガイがすることだ
論破とは事実誤認や疑問点の指摘をいう
推敲とは字句の修正のことである (以上、アンチってクンに由来)