【マルチ】ネットワークビジネスって 8 【ねずみ】at BOUHAN
【マルチ】ネットワークビジネスって 8 【ねずみ】 - 暇つぶし2ch2: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/06/14 12:45:13.86 oj+Db4PS0
前スレ



【マルチ】ネットワークビジネスって 5【ねずみ】
スレリンク(bouhan板)
【マルチ】ネットワークビジネスって 6【ねずみ】
スレリンク(bouhan板)
【マルチ】ネットワークビジネスって 7【ねずみ】
スレリンク(bouhan板)





3: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/06/14 12:47:12.27 oj+Db4PS0
関連スレ


マルチ商法は全て壊滅させろ!
スレリンク(bouhan板)
マルチ商法ではないか
スレリンク(bouhan板)
ネットワークビジネスの勧誘を受けたのだが
スレリンク(venture板)




したらば掲示板、悪徳商売撲滅
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

4: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/06/14 12:50:26.46 oj+Db4PS0
前スレのログ


【マルチ】ネットワークビジネスって 7【ねずみ】
URLリンク(www.dotup.org)



5:備えあれば憂い名無し
12/06/14 12:51:49.86 3rjPtKak0
1乙です

6:備えあれば憂い名無し
12/06/14 17:33:29.62 w4Ad+50C0
日弁連
特定商取引に関する法律の適用対象の拡大を求める意見書

URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

参議院で審議中。がんばってくれー

7:備えあれば憂い名無し
12/06/15 12:29:01.63 YFDs2FZf0
>>1

8:備えあれば憂い名無し
12/06/15 13:03:42.46 B9747NVO0
1. 「会って話したいことがある」等マルチ商法などの勧誘だと説明せずに、飲食店(公共の場)等に呼び出した。
2. 午後9時以降に渡って勧誘した。
3. 長時間に渡って勧誘した。(2時間以上が目安)
4. 「契約してくれるまで(いくらでも)説明させて頂きます」等執拗に勧誘をした。
5. 「必ず儲かります」と勧誘した。
6. 「頑張れば、成功できる(金持ちになれる・儲かる)」と言った。
7. クーリングオフはできないと説明した。
8. クーリングオフを行うことでブラックリストに載ると不利益があるような説明をした。
9. 契約を行わないと帰ることができないようなことを言った。
10. 帰宅しようとしたら囲んで座ったり、制止するような勧誘をした。
11. 健康食品(サプリメント等)の説明で「これを飲むと病気が治る」と言った。


1.特商法第33条2号「氏名等の明示」の違反行為
2.特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」
3.特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」
4.特商法第38条3号・消費者契約法4条「退去妨害による困惑にもとづく契約」の違反行為
5.特商法第38条2号「断定的判断による勧誘」の違反行為
6.特商法第34条1項「利益に関する不実告知」
7.特商法第40条「連鎖販売取引も解除等」の違反行為
8.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、教唆なら特商法第38条4号・省令31条3号
9.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、教唆なら特商法第38条4号・省令31条3号
10.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」、刑法
11.☆薬事法第68条の「承認前の医薬品等の広告の禁止」、健康増進法第32条2号「誇大表示の禁止」、
  景品表示法第4条第2項「効果、性能に関する合理的な根拠のない表示の禁止」 、特商法34条2号の「合理的な根拠を示す資料の提出」

9:備えあれば憂い名無し
12/06/15 13:04:34.16 B9747NVO0
マルチで「俺月100万円以上稼いでる」って言われたら、こう返しましょう。
「へ~、日本のマルチ従事者の0.045%以内に入っているんだ。すご~い。で証明は?」
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
(横浜計算センター提供)
「ネットワークビジネス」会社21社の会員の手数料実績

 手数料/月   延べ人数   割合
     0円  1,941,563   94.677%
1~ 1万円   61,045   2.977%
1万~ 10万円   37,448   1.826%
10万~ 20万円    4,985   0.243%
20万~ 30万円    2,057   0.100%
30万~ 40万円    1,036   0.051%
40万~ 50万円     490   0.024%
50万~ 60万円     358   0.017%
60万~ 70万円     275   0.013%
70万~ 80万円     219   0.011%
80万~ 90万円     185   0.009%
90万~100万円    130   0.006%
100万~200万円    602   0.029%
200万~300万円    174   0.008%
300万円以上      162   0.008%
====================
合計     2,050,729   100%

10:備えあれば憂い名無し
12/06/19 18:52:04.39 QYToK3kh0
【世相】マルチ商法にハマる若者が急増中。きっかけは強い「仲間意識」 [06/15]
スレリンク(bizplus板)

11:備えあれば憂い名無し
12/06/20 17:45:45.31 wlBgBLeN0
すみません、マルチ書き込みになりますがお許し下さい

始めまして、今月自分もマルチ商法に引っかかってしまったかもしれませんので皆様の判断、お知恵をお貸し下さい

まず自分もこの過去ログから抜粋しますが
(スレの本文コピペ)
自分も投資詐欺・マルチ商法のWARRENの勧誘を受けました。被害拡大防止の為、詳しく書きます。

まず友人から電話があり、「凄い人に会わせたい」と言われる。周りに言ったら皆に羨ましがられるからと口止めされる。最初に空いてる日程を聞かれ、その日は必ず空けておくように言われる。目的は絶対に教えてくれない。

当日、凄い人と友人と3人で話す。その後、>>605にあるように同い年の成功者2人に会わされて、1日中付きまとわれる。

本題の投資詐欺の話はこんな感じだった↓
・日本一の投資家である○井さんが作った必勝投資DVD「システム」が56万円。実物はアリジェンス開発室で作られた、「究極のシステム売買 アリジェンス」という名前のDVD。
・友人が紹介料で10万円をだまし取ろうとしている事実は告げてくれない。後で問い詰めても、マルチ商法ではなく訪問販売だという。
・200枚限定。選ばれた若者しかこの組織には入れない。その選ばれた若者達が一生のビジネスパートナーとなり、すぐに年収1000万は軽く越えるようになる。
・タメになる勉強会、多数の有名人に会えるクラブパーティー、高級車を貸し切ったクルージングパーティー、その他豪華なイベントへの参加が出来る。
・皆学生ローンで60万円を借りてる入会しているから、借りて入会すべき。借金の元なんかすぐに取れる。
・「この環境に入れば俺みたいに学生のうちから金持ちになれるよ」by同い年の成功者。
・自分の勧誘の時はWARRENの名前だけで、SUNRISEやACEやGRACEという名前は出てこなかった。

…結局、日本一の投資家だというシステム開発者の本名をググっても全くヒットしないし、限定200というのは確実に嘘だし、何より勧誘で10万円をだまし取ろうとしていることを言わないって酷過ぎる…
しかも投資DVDを使っても負けてしまうため、DVDを使っている人は居ない模様。
(本文コピペ終了)

この書き込みを見てこちらに書き込ませて頂きました


既に自分は購入してしまった後なんですがまだ勧誘はしておりません、勧誘の事もこの過去ログを見て知りました

そこで疑問なんですが支払ってしまったDVD代56万は返って来ますでしょうか?

友人に進められて借金してまで購入してしまったのでハッキリ言うと生活が厳しいです

皆様何卒よろしくお願いします



12:備えあれば憂い名無し
12/06/20 19:10:54.54 Rqv1y+aG0
帰ってくるわけないやん
相手は銭ゲバ、金の亡者だよ?

下手に難癖つけると本性だして洗脳しに来ると思われ

13:備えあれば憂い名無し
12/06/20 19:50:37.32 ls1Ot9bZO
>>11
過去ログ見れないから、マルチ商法なのかそうじゃない(連鎖要素がない)投資詐欺なのか分からないけど
マルチ商法で今月契約なら、まだクーリングオフ期間内だと思うので、早く手続きするべし
契約書に連鎖販売取引と書いてあればマルチ商法
クーリングオフのやり方は検索すれば出てくる
直接相手と会ったり電話でクーリングオフすると告げるのではなく、ハガキ等の文面で行うこと
クーリングオフは無条件で契約をなかったことにできるから、全額返ってくる
…まともなフリを長く続けようとしてる企業ならね

万が一クーリングオフ期間を過ぎても、勧誘時に違法行為が見受けられるので、そこを突いて契約解除は可能
ただし、こちらはクーリングオフみたいに一方的にできるものではなく
相手と戦う必要があるので、消費者センターへ相談すること

14:備えあれば憂い名無し
12/06/20 20:06:27.42 ArYQopt20
>>11
どことのマルチポストなんだ?それは許されない行為だよ。

どっかのコピペも読むのが面倒。
自分のことを書きなよ。

■社名
■どういう経緯で勧誘されたか
■誰に勧誘されたか
■もらった書類はどんなものか。(クーリングオフや報酬についての記載はあるか) もしくは書類は貰っていないか。
■商材は?(DVDを売るの?)
■どこで借金した?幾らの借金?
■君は学生か、社会人か。

こういうことを紙に書きだした後、まとめてここに書き込んで。

単なる投資詐欺(投資をエサにした詐欺)なのか、その詐欺にマルチ商法を組み合わせたものなのか、その情報だけではよく分からん。

15:備えあれば憂い名無し
12/06/20 23:07:38.32 wlBgBLeN0
遅くなりました
>>11です

>>14様の仰る通りわからない点がいくつもあるようなので>>14様の文をお借りして改めて説明させていただきます


■社名
株式会社 NIN○ (一応伏せておきます)

■どういう経緯で勧誘されたか
ある日突然友人から「賢く稼ぎたくないか?」、「凄い人に会わせたい」と電話が来ました
その凄い方は仕事をしてないのに都内に一人暮らしをしていると言いその理由が 賢く稼ぐ方法 だと言うのです
どうやって稼いでるのか、どういう人物なのかは会うまで教えてくれませんでした

少し自分は気になったのでとりあえず会ってみようと日程を合わせその 凄い人 に会う事になりました
そして当日、友人とその 凄い方 と3人でカフェで待ち合わせをし合いました

その凄い方のお話は簡単に言うと
・先物取引で生活をしている
・先物取引の専門家?の方と繋がりがある
・その専門家のとあるシステムでその友人と凄い方は先物取引を続けられている
などなど、主な部分はこんな感じでした



■誰に勧誘されたか
契約する時にいた方でしょうか?
契約する時にいた方は 会社の社長 システムを説明する人 友人 で契約内容を確認し、契約しました

または上記に登場している 凄い方 かと思います


■もらった書類はどんなものか。(クーリングオフや報酬についての記載はあるか) もしくは書類は貰っていないか。
とあるシステムの概要  申し込み書  確認書  契約

がありました、他はないようです


■商材は?(DVDを売るの?)
商品はコピペにも書いてある通り
「究極の売買システム アリ○ェンス」と書いてある箱に売買システムの説明が記録されているDVDでした


■どこで借金した?幾らの借金?
アコムとレイクに合計で50万程
■君は学生か、社会人か。
自分は社会人です

他にも何か書いた方が良い情報などありましたらお願いします

宜しくお願いします

16:備えあれば憂い名無し
12/06/20 23:21:49.77 UcGx4Q7mP
先物取引なんて素人が簡単にもうけられるような甘いもんじゃないよ
ベテランだってきついw

17:備えあれば憂い名無し
12/06/20 23:41:01.11 wlBgBLeN0
ちなみに契約した日付は 6月4日 です
システムに不信感を覚えぐぐってあの過去ログを見たのは19日です・・・

契約の決め手はシステムの パフォーマンスでした
本当かどうかはわかりませんが170%から最高で1000%の1年通したグラフを勧誘の時見せられました



18:備えあれば憂い名無し
12/06/21 00:24:25.67 kAAlULKr0
>>17
もう一つ質問。
マルチ商法なのそれ?

> 170%から最高で1000%

確実にそれだけ儲かるなら大金持ちとか企業が投資するわ。
国の借金もあっという間に無くなりそう。

19:備えあれば憂い名無し
12/06/21 00:25:47.28 z5PP5g0M0
>>18
違いましたかね?
過去ログの書き込みとまったく一緒で過去ログの方だとマルチ?かネズミだと言われてたのでお聞きしたんですが・・・



20:備えあれば憂い名無し
12/06/21 02:51:30.15 sQd78hGT0
旨い話には、必ず罠が有るもの

社会勉強が足りないな
そんな利回りの良いものが有ったら、直ぐに話題になってTVやマスコミで取り上げられてる
即急にクーリングオフして解約する事



21:備えあれば憂い名無し
12/06/21 03:31:22.38 z5PP5g0M0
>>20
ですよね、今では猛省しています・・・

クーリングオフ期限が過ぎてると思うのですがそれでも可能でしょうか?

22:備えあれば憂い名無し
12/06/21 05:25:04.66 jhZlB6/6P
>>21
とりあえずすぐに業者にクーリングオフ通知書を送ること
ハガキか内容証明郵便で送るが、曲者業者なので【内容証明郵便】で送ること

借金はあなたとだけの契約で、クレジットじゃないよね?
クレッジトならクレジット会社にもクーリングオフ出すのだけど

数日後、業者から電話とか有れば余計なことは一切言わず(応じず)
通知出したから即座に返金しろとだけ言う(連絡が無い場合も電話して)
応じない場合消費者センター、行政書士等を通ししかるべき処置を行うと言って切る

23:備えあれば憂い名無し
12/06/21 07:50:38.10 jhZlB6/6P
まず投資なんぞも年100数%超えた時点でリスクも増し
元本保証も無い上に、年130%前後視野になると高配当の上限近くで
かつリスクも高レベルになる

それが170~1000%の取引となると、170数%~1000数%の損失も対になる
上がり下がり五分五分で動いても手数料+α分を損をし
てこの原理で元金の数十倍の額を取引するため
10万円で取引してたのに大損こいて100万円以上追徴金払わされるハメなども多々ある

間違っても素人が業者の言うことを鵜呑みにしてやる取引じゃない
まあ、結果出る少し前に大損こいたなとか分かるから早めに自殺の準備できるのが利点w



24:備えあれば憂い名無し
12/06/21 08:55:00.11 kAAlULKr0
>>19
マルチ商法とネズミ講は別物。投資詐欺も別。
境界が曖昧な部分も多いけどね。
過去のどっかの誰かの話ではなく、君が受けた説明の中でマルチと判断する要素があったのか聞きたい。
会社はWARRENではなく、商材のDVDの名前や内容が似通っているということだよね?

>>21
とりあえずすぐに消費生活センターに相談すること。クーリングオフはがきはそのあとでいいだろう。
違法な勧誘だろうから、クーリングオフ期限の20日過ぎても解約可能。

25:備えあれば憂い名無し
12/06/21 11:26:16.26 BFvUspC30
過去ログコピペしてたけど、それ書いた人物もマルチ商法がどういうものか理解してなさそうだしなー

26:備えあれば憂い名無し
12/06/21 12:23:43.26 AmM+4pDn0
マルチ吹っ飛べ!

第180回国会(常会)(平成24年1月24日~ )

法律案(内閣提出)一覧
提出番号48

参議院通過

URLリンク(www.sangiin.go.jp)

27:備えあれば憂い名無し
12/06/21 16:31:17.20 z5PP5g0M0
>>22>>24
ご意見ありがとうございます

まず近くの消費生活センターに相談しに行こうと思っております
その後相談した後アドバイスを頂いた上でハガキを送ろうと思います

>>22
借金はアコムとレイクにお借りしてます
名義は私です


>>24
会社は WARREN ではありませんでした
ただ商材のDVDの名前、金額がまったく一緒でした

自分ではマルチなのかはっきりとはわかりません
ただ怪しかったもので調べたら過去にもこういう勧誘で56万払った方がいたのでお聞きしました

宜しくお願いします

28:備えあれば憂い名無し
12/06/21 16:43:33.20 kAAlULKr0
>>27
短期荒稼ぎの悪質商法だろうから、社名はコロコロ変えているのかもね。
似たような被害はここ数年、若者中心に広がっている。

URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

これなんか値段もズバリ56万円。
他の自治体も同じような注意喚起してるから、あなたの居住地の消費生活センターもその手の悪徳商法の情報は集まっているはず。

29:備えあれば憂い名無し
12/06/21 16:47:33.20 z5PP5g0M0
質問なんですが

消費生活センターには電話でも大丈夫ですか?
直接足を運んだ方がよろしいでしょうか?

またクーリングオフで調べたところ代行してくれる業者もあるみたいです
その業者にお願いした方が良いですか?

宜しくお願いします

30:備えあれば憂い名無し
12/06/21 16:56:04.41 kAAlULKr0
>>29
まずは電話してみ。
電話で相談して、遭って書面等を見てもらって相談が必要なら出向けばいい。

>>29さんはかなり若い人なんでしょうか。
一人で抱え込まずに親などに相談したほうがいいですよ。

クーリングオフは、相手がまともな対応するところならハガキ出すだけで解決するので代行なんて必要なし。
相手がまともでないなら、代行では解決しないかも。
弁護士や行政書士など法律の専門家に頼むのもひとつの手ですが、それは消費生活センターに相談してから決めればいいです。
変な代行業者に引っかかったら二次被害にあいますよ。

周りに隠したい、穏便に済ませたい、という気持ちに悪徳業者は漬け込みます。

31:備えあれば憂い名無し
12/06/21 17:11:11.51 IO2XpUwtO
クーリングオフは時間勝負だから、早く送れ
やり方は探せば出てくるだろ

32:備えあれば憂い名無し
12/06/21 17:13:37.85 z5PP5g0M0
>>30
迅速な回答ありがとうございます
了解しました、まず自分の地域の消費生活センターに電話してみようと思います
その後必要であれば契約書を持参の上消費生活センターに行こうと思います
そこで相談して代行をして貰う事にします

また質問なんですが
クーリングオフ期限を過ぎているのですがそれでも大丈夫でしょうか?
契約した日付が6/4で調べて発覚したのが6/19でした、契約書を見るとクーリングオフ期限は8日と記載されています・・・

とりあえず明日あたりに電話して見ます

33:備えあれば憂い名無し
12/06/21 17:44:05.28 kAAlULKr0
>>32
> クーリングオフ期限を過ぎているのですがそれでも大丈夫でしょうか?

それも含めて消費生活センターに相談してね。
勧誘過程に違法行為があればクーリングオフできる。

書面でのクーリングオフでも反応が悪いような悪質業者の場合は、消費生活センターから催促してもらうといい。
かなり悪質な業者だと思うから、逃げられないうちに返金を求めたほうがいい。
明日にでも電話するべき。
今日中に経緯をまとめたメモを作っておくといい。

営業時間内に電話が無理そうなら消費者ホットラインに
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

34:備えあれば憂い名無し
12/06/21 17:46:47.95 kAAlULKr0
>>32
> 契約した日付が6/4で調べて発覚したのが6/19でした、契約書を見るとクーリングオフ期限は8日と記載されています・・・

商品が届いたのはいつ?そこから日数は数える。
8日ということはマルチ商法(連鎖販売取引)ではなく訪問販売という体裁をとってるんだね。
まあその辺りのことも、消費生活センターの相談員に判断してもらえばいい。

35:備えあれば憂い名無し
12/06/22 01:50:54.84 biGsVHgZ0
たくさんのご意見ありがとうございます
少し気持ちが楽になりました

明日消費生活センターに電話をし勧誘の経緯とクーリングオフについてなど色々こちらで出てた意見を参考に相談して見ます

>>34
商品は契約した当日に頂きました・・・
契約書を書き終えたらシステム説明の人がトラック?の方から持って来たみたいです

それと今日マルチか確かめるため(勧誘したら10万貰えるか)友人に遠まわしに聞いたところ「それはのちのちミーティングで教えてもらえる」
と言われました

もしかしたら友人は本当にシステムで稼げると信じてる上で勧誘して来たのでしょうかね
けど10万貰える事を隠してるのは気に入らないです・・・

明日また進展があったらこちらに書き込みさせて下さい


36:備えあれば憂い名無し
12/06/22 06:51:50.47 hF1OzmPn0
DVD開封した?
してないんなら、とりあえずダビング位してもバチは当たらんと思う

37:備えあれば憂い名無し
12/06/22 16:45:57.50 biGsVHgZ0
電話して来ました
一通り消費生活センターに説明して契約解除、返金をさせたいと言ったところ
相手の説明の内容と実際に取引して食い違う点を箇条書きでも良いですから
メモに書いて契約書と一緒に消費センターに来て下さいと言われました
また自分で契約を解除したい事を会社に通知して消費生活センターの方からは促す形になるといわれました

これから説明のメモに移りたいと思います

>>36
DVDはちゃんと収録されているかとか移るかとかの確認のため必ず見るよういわれました
なので開封済みです、DVDは何かに包装されていたわけではないですが・・・

38:備えあれば憂い名無し
12/06/22 16:54:28.01 biGsVHgZ0
勧誘についてなにもいわれなかったって事は違法なところは見られないって事でしょうか?
これでは返金は難しいんではないでしょうか・・・

まさか真っ向勝負になるなんて・・・

39:備えあれば憂い名無し
12/06/22 18:04:48.99 XVqDVQYDO
>相手の説明の内容と実際に取引して食い違う点

ってのがあるなら、相手の過失だから解約できる
相手はゴネるだろうけど

40:備えあれば憂い名無し
12/06/22 18:52:18.13 GkyBM5US0
>相手の説明の内容と実際に取引して食い違う点

大人同士のやり取りだからね、馬鹿馬鹿しい嘘話を信じて金払うのも自己責任なのよ。
幸運の「金の財布」を買ったのに体験談のように宝くじが当たらないし彼女も出来ない、だから返金するなんてのはダメでしょ。最初から嘘だとわかってる話なんだから。
ただ、かなり強引に脅すような形で嘘話を信じさせたとかだと返金を求めることはできる。


投資指南DVDを見たからといって、投資で簡単に儲けられるわけがない。これはあたりまえのことだよね。
その馬鹿馬鹿しいDVDに何十万円も払うのも自己責任。

ただ、特定商取引法に違反する勧誘があればクーリングオフ期間を過ぎても返金を求めることができる可能性が高い。
訪問販売と連鎖販売では微妙にルールが違うから、じっくり話し聞かないと相談員さんは判断できない。
書類に不備があれば契約自体が無効になる。

41:備えあれば憂い名無し
12/06/22 19:47:40.05 3GiR8F5q0
ネットワークビジネスっていってもいろいろあるみたい。勧誘型から啓蒙型
まで。セミナーいって、正社員で働くやつはバカみたいなこといいだして、
仕事やめて、ネットワークビジネスやって、結局、借金だらけになったやつ
とかもいる。

42:備えあれば憂い名無し
12/06/23 00:59:29.16 Vwsn0QsQ0
正直に申しますとシステムの説明で 絶対勝てる とは言ってないんですよね・・・
一年通して見れば利益は出てる 負ける月もある ハイリスクハイリターンと説明の時に言われているんです
自分でもこれは厳しいんではないかと思います

過去ログを調べてこういう勧誘が神奈川を中心に起きている事を知って内容がまったく一緒だったので騙されてると思い書き込ませて頂きました

ただ調べたところ >>40様 の特定商取引法で調べたところ
少し長いですが・・・

1. 「会って話したいことがある」等マルチ商法などの勧誘だと説明せずに、飲食店(公共の場)等に呼び出した。
2. 午後9時以降に渡って勧誘された。
3. 長時間に渡って勧誘した。(2時間以上が目安)
4. 「契約してくれるまで(いくらでも)説明させて頂きます」等執拗に勧誘をした。
5. 「必ず儲かります」と勧誘した。
6. 「頑張れば、成功できる(金持ちになれる・儲かる)」と言った。
7. クーリングオフはできないと説明した。
8. クーリングオフを行うことでブラックリストに載ると不利益があるような説明をした。
9. 契約を行わないと帰ることができないようなことを言われた。
10. 帰宅しようとしたら囲んで座ったり、制止するような勧誘をした。
11. 健康食品(サプリメント等)の説明で「これを飲むと病気が治る」と言った。


1.特商法第33条2号「氏名等の明示」の違反行為
2.特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」
3.特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」
4.特商法第38条3号・消費者契約法4条「退去妨害による困惑にもとづく契約」の違反行為
5.特商法第38条2号「断定的判断による勧誘」の違反行為
6.特商法第34条1項「利益に関する不実告知」
7.特商法第40条「連鎖販売取引も解除等」の違反行為
8.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、教唆なら特商法第38条4号・省令31条3号
9.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、教唆なら特商法第38条4号・省令31条3号
10.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」、刑法
11.☆薬事法第68条の「承認前の医薬品等の広告の禁止」、健康増進法第32条2号「誇大表示の禁止」、
  景品表示法第4条第2項「効果、性能に関する合理的な根拠のない表示の禁止」 、特商法34条2号の「合理的な根拠を示す資料の提出」

この 1 と 6 が引っかかります
自分が友人から電話を貰った時「凄い人に合わせたい」とだけ言われ勧誘されました
また契約する前の説明に「頑張れば成功する」と言われました

この二つでどうにかクーリングオフ出来ないでしょうか?



43:備えあれば憂い名無し
12/06/23 04:24:33.21 Wh+3rjESP
>>42
クーリングオフと業者甘く見すぎや
業者の書いてる8日間過ぎてる時点でもクーリングオフかなり難しいのに
これからクーリングオフしようと思ったら不備などを認めてもらわなければならず
日にちが過ぎるほどに難しくなる、相談の前にとりあえず通知出すのはセオリー
今日中にでも出しとけ

クーリングオフは一方的に解約出来る効力が大きい分、日にち等の制約は絶対
クーリングオフ認めてもらえなかった場合、違反行為による取消しで
業者と長く手間と経費のかかる解約の交渉するしかない

44:備えあれば憂い名無し
12/06/23 09:42:54.28 PlH05XCyO
>>40
大人同士のやり取りだけど、プロとアマチュアのやり取りでもある
不実告知は解約の理由になる

45:備えあれば憂い名無し
12/06/24 01:40:48.82 BuagwTMY0
>>11です
明日契約書持って警察に行って来ます

どうやら自分の勤務先の人にも友人からの勧誘を受けてたみたいです
その事で話をしていると上司の小耳に入って問いただされお話すると明日警察行けと言われました

明後日には消費生活センターの方にも警察の方と相談して行ってみようと思います


46:備えあれば憂い名無し
12/06/25 01:51:20.79 abZPxRSdP
警察行ってどうするねん
刑罰絡む事じゃない限り消費者センター行けと門前払いされるわ

最初にやる事はクーリングオフ等送って確固たる解約の意思を示す事
それで業者が応じなければ初めて次の段階に移る

肝心の業者へは何の連絡もしてないとか解約する気無いんちゃうか

47:備えあれば憂い名無し
12/06/25 08:27:15.38 r1aavZJ20
刑事罰の対象だから警察でも間違いではない。まずは消費生活センターに行くのが普通だとは思うけど。

> 最初にやる事はクーリングオフ等送って

質問者はクーリングオフ期間が過ぎている可能性を書いているわけだが。

48:備えあれば憂い名無し
12/06/26 00:24:54.28 Lk6ieU/L0
今日行って来ましたが警察の方同様全部説明しきる前に あなたは納得して買ったんでしょ?
契約書ちゃんと確認しないとだめ など色々言われ今日は帰って来ました
明日は担当が違う方になると思いますのでまた行って来ます

もし中途解約など勧誘の工程に違反が見られるならそこを突いて返金、解約に持ち込みたいと思っております

49:備えあれば憂い名無し
12/06/26 02:13:52.77 WsuQtdeBO
>>48
勧誘に違法行為があったとしても、警察は動かないよ
悪徳商法ではその程度の違法行為は日常茶飯事だけど、警察が出るなんて全くない
少なくとも、
>あなたは納得して買ったんでしょ?
>契約書ちゃんと確認しないとだめ
にきちんと法的根拠をもって反論できないようじゃ、何度行っても相手にしてもらえない
>もし中途解約など勧誘の工程に違反が見られるなら
っていうけど、警察はあなたの話をじっくり聞いて、違法行為を指摘してくれるなんて100%やらない

それより、地域でやってる弁護士相談会みたいなのに行くとか、警察に頼らない方法を考えるべき
被害者が他にいるならタッグを組んで


50:備えあれば憂い名無し
12/06/26 02:25:12.63 9OFJNj4DP
クーリングオフ期間過ぎてる以上
違反行為を突かない限り中途解約は不可能

しかも友人の誘いで会話でのやりとりだから立証するのは困難
著しく違法な(監禁、恐喝)行為じゃないと警察もまず動かん
しかも商品自体には納得しての自発購入

残された道は違反行為で中途解約するしか残ってないが
業者がゴネたらその時点で取り戻すのは絶望的に難しくなるから
行政書士に頼んで違反行為の記述で解約の書類作ってもらう


知り合いのオッサンがシロアリ無料点検で
結局80万円の工事を行い、クーリングオフ過ぎて
違反行為を盾に中途解約申し込んだが応じず
最終的には裁判で和解になったが返ってきたのが30万円程度だから
もはやスムーズに全額取り戻すのは諦めること

51:備えあれば憂い名無し
12/06/26 03:07:33.43 Lk6ieU/L0
お二方ご意見ありがとうございます
やはりかなり厳しいですよね、改めて契約書など見るともう返金はムリだと半場諦めてました

借金したのが手痛いですが空いてる時間にバイトでも入れて返済に向けて努力しようと思います

またこういう被害が出ない事を切に願います

今までたくさんのご意見ありがとうございました
失礼します

52:備えあれば憂い名無し
12/06/26 07:46:06.05 qO90tI390
やり方が違う、解約は難しいと言ってるだけで、解約は無理だ、諦めろなんて言ってない
向こうの都合のいいように書かれた契約書なんか、いくら眺めたって解約に結びつくわけがない
言ってることに嘘・おおげさ・紛らわしいがあるし、勧誘目的を告げずに呼び出すのだっておかしいんだから
そこから戦って、プロ(警察じゃないよ)の手を借りて解約を目指せばいいのに

53:備えあれば憂い名無し
12/06/26 08:30:23.51 X4rO9HQc0
>>51
泣き寝入りするなよ。
こういう悪質商法に資金提供したものの責任として、きちんと消費生活センターに通報して業者と交渉すること。
泣き寝入りするとまた同じような被害が出る。

>>48
> あなたは納得して買ったんでしょ?
> 契約書ちゃんと確認しないとだめ など色々言われ今日は帰って来ました

ロクでもない相談員に当たったな。
まともな相談員が大多数だから諦めるな。
>>52さんも書いているように、ブラインド勧誘とか嘘説明があったわけだから、それを前面に押し出せ。
だからこそ誘われた経緯や説明内容をメモしておくのが重要。


消費生活センターを役立たずだと思わせる書き込みも時々見かける。悪質業者にとっては消費生活センターに相談されるのが一番厄介だからね。
あなたの書き込みがミスリードする悪質書き込みだとは(今時点では)思わないけど、書き方には注意してほしい。
上の書き込み見てると国語力や理解力があまり高くなさそうなので、必要な説明事項を事前に紙にまとめておけ。

54:備えあれば憂い名無し
12/06/26 08:34:18.90 qO90tI390
>>53
> あなたは納得して買ったんでしょ?
> 契約書ちゃんと確認しないとだめ など色々言われ今日は帰って来ました

これ、警察だよ
消費者センターじゃない

55:備えあれば憂い名無し
12/06/26 09:27:59.91 X4rO9HQc0
ああ、警察って書いてたね。ごめん。
警察はレベル低いな。

こちらの説明がきちんとしてれば警察も動くんだろうけど、先に消費生活センターに(か法テラスに)相談するほうがいい。

56:備えあれば憂い名無し
12/06/26 18:58:58.05 Lk6ieU/L0
すみません、少し自暴自棄になってました
明日また消費生活センターの方に行って参ります
ちゃんと勧誘の経緯と契約の部分などなど色々説明したいです

それからどうすればいいのか相談します

皆様ありがとうございます、少し元気が出ました

57:備えあれば憂い名無し
12/06/26 22:36:53.02 9OFJNj4DP
そこまで覚悟決まってるのなら
業者と徹底抗戦するつもりでやらんとな

これが似たような事例
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

友人には腸煮えくりかえってるかもしれんが
友人もあくまで被害者、理解してもらう上での協力者と割り切り
証人になってもらうこと

58:備えあれば憂い名無し
12/06/27 00:57:37.71 eykpt/gu0
お客さんの名前が晒されてるよ~ 儲かってるよ~
URLリンク(kemono666.seesaa.net)

通帳の番号でググったら、これだったよ~
URLリンク(page.freett.com)

こんな人がやってるよ~ 今はお金ないっぽいよ~
URLリンク(messiah666.seesaa.net)

59:とめ
12/06/27 10:58:34.68 6NURt4o+I
留置所ブランド服TOME
URLリンク(www.upsold.com)

60:備えあれば憂い名無し
12/06/27 13:24:50.73 N4YyvVoD0
昨日、小田急町田駅の円形マックで深夜11時すぎから来店したら、黒髪地味顔スーツ姿の若干年増のさえない
女と、キャバやってそうな若めのギャル二人組が話してた。何か不自然だったが、マルチ商法の勧誘らしいことが聞こえて
来て、なるほどと思った笑。深夜12時近くまでやっていたなー。マルチの勧誘員て、本気で儲かるとおもってるんですかね?
それとも、自分で胡散臭いのわかっていながら、会員になったので後にひけないとか、元とりたいとか、男会員に色恋をかけられてる
とかですかね?いかにも胡散臭い儲け話をしてて。あんな真面目そうなやつが、本気で力説してた。ギャルは
即契約はしなく、検討させてくださいて感じで保留してたけど。町田一時駅前とか勧誘すごかったけど、今は警察とか徘徊してたりしてるんで
駅前ではあまり見なくなったけどまだ、こんなとこで潜伏してたのか。深夜マックやらファーストフード、カフェとか要注意ですね。

61:備えあれば憂い名無し
12/06/27 15:21:27.82 aKOfH7mdP
>>60
そのパターンはマルチの基本のABCと言って
恐らく会わせたい人が居ると連れて来られたBの友人か知人の一般ギャルC
そのマルチに入ったばかりか、もしくは大して売上の無いギャルのB
Bのアップで会わせたい人の通称凄い人wの黒髪地味顔スーツA

Aが力説しながらBが真剣に聞き、それを褒め称える形をとり
Cが迷ったりしたらそれを後押す役目をする


元自動車販売営業の俺の友人も、営業で年800万ほど稼いでた優秀者なのに
お前ならもっと楽に2千万円稼げると口車に乗せられて仕事を辞め
健康食品のマルチやってたが、ABCで1日3~5件で10時間以上(1件約3時間)
ダウンの個別指導とサポート、セミナー、講習会、会議、ミーティング等
でほぼ休み無し毎日15~16時間位活動だけで動いて、経費も1日1万以上の金が飛ぶ

マルチの誘いを蹴って2年くらい殆ど会わなかったが
ある時入院し俺に入院費を貸してくれと言われて
貯金700万円使いきって借金してること、マルチの収入が年600万位あるが
超不安定なので、それの維持費と活動費でほぼ消えてるのも暴露された

ハマればハマるほど骨の髄までしゃぶられる、それがマルチ

62:備えあれば憂い名無し
12/06/27 15:56:04.32 9uK6EXXg0
マルチは自転車操業

63:備えあれば憂い名無し
12/06/28 04:42:32.06 UnFwHb/cP
マルチは合法詐欺みたいなもんだからな
人件費要らず、経費かからず、入会した奴から金巻き上げた挙句
手足のようにコキ使う、仲間意識を持たせ共食いさせる
売上が悪くなったら計画倒産で金持ち逃げ

64:備えあれば憂い名無し
12/07/01 15:12:55.77 jTRBy5NFO
『病気が治る水』と高級浄水器を販売しているエナジックというマルチ。
お断りしたら、伊澤公彦から爆弾メールを送りつけられパソコンを壊されました。また同職場の斉藤正美、阿部豊、松岡もその仲間。嫌がらせは職場だけではなく、プライベートにも及んだ。
何故証拠もあるのに警察は野放しにしているのかわからない。
東京駅近くにエナジックが入っているビルがあります。

65:備えあれば憂い名無し
12/07/01 15:32:27.77 pQhPzRWo0
>>64
こんなところで個人名を出すなよ。君自身が嫌がらせの犯罪をしてどうする。
エナジックのせいで君が犯罪者になる必要はない。

警察へは被害届け出したんでしょ?どこの警察署?
警察が動かないのなら国家公安委員会に苦情の申し出をするといいよ。
その前に、きちんと弁護士立てて弁護士さんといっしょにもう一度警察に出向くと対応が違ってくる。こっちのほうが早いかも。

66:備えあれば憂い名無し
12/07/04 21:27:22.32 OiVamTMo0
プライム倶楽部ってねずみそのものとしか思えないんだけど
4千円のうち3千円還元って、共済に千円…
そして、サービスと言えないサービスでしたが、やってる人いますか?

67:備えあれば憂い名無し
12/07/05 01:32:19.20 PKxniHSGI
1年前までWARRENにいましたが、彼らは「勧誘時に勧誘の旨と会社名の告知をしない」はずなのでこれって違法ですよね?
違法なら56万取り戻せるのかなって思ったんですけどどうなんですかね
自分は購入してからずいぶん時間が経っていたのと当時できるだけ早く関係を切りたかったので
そのままやめてしまいましたけど


68:備えあれば憂い名無し
12/07/05 01:42:12.31 tDtDp0Mx0
WARRENって連鎖販売なの?

69:備えあれば憂い名無し
12/07/05 01:52:37.78 PKxniHSGI
あと、確か不実告知があったとしても契約書に「事実と反する告知はなかった」的な項目にチェックを入れさせられるので
WARRENとかSUNRISE系で契約した人たちは不実告知をついてクーリングオフするのは無理なのかなと思った(当時)

やっぱりまだ活動してるんですね彼ら
早くつぶれればいいのに

70:備えあれば憂い名無し
12/07/05 01:53:20.47 PKxniHSGI
あと、確か不実告知があったとしても契約書に「事実と反する告知はなかった」的な項目にチェックを入れさせられるので
WARRENとかSUNRISE系で契約した人たちは不実告知をついてクーリングオフするのは無理なのかなと思った(当時)

やっぱりまだ活動してるんですね彼ら
早く潰れればいいのに

71:備えあれば憂い名無し
12/07/05 01:58:31.21 PKxniHSGI
>>64
連鎖販売なんですかね?
紹介すると1人につき10万入ります。ソフトが56万なので、
だいたいの人が5、6人紹介することを目標に活動しています
あと自分の所属するグループの上の人から定期的に目標とか聞かれるので
みんな、早く紹介しなきゃ的な気持ちになったりしますね

72:備えあれば憂い名無し
12/07/05 02:10:09.04 tDtDp0Mx0
>>71
紹介手数料付の詐欺商材って感じ?
貴方が人に販売することによって、貴方を勧誘した人がお金を手に入れるなら連鎖販売にあたる。

73:備えあれば憂い名無し
12/07/05 08:59:42.06 RJM/asQK0
>>64
>>71
過疎ってるけどエナジックのスレ
【高額】エナジックと言う水4【注視】
スレリンク(venture板)

エナジックの業務停止命令(9か月)について
URLリンク(www.caa.go.jp)

> 紹介すると1人につき10万入ります。ソフトが56万なので、

エナジックは浄水器や食品のマルチだけど、ソフトってどういうこと?パソコンソフトも売ってるの?

74:備えあれば憂い名無し
12/07/05 09:01:37.66 Ii3vlYak0
>>71
あなたが入会させたAさんが、BさんCさんDさんを入会させた場合は、
あなたにBさんCさんDさん分の収入は発生する?

契約する時には、事実と反することがあるかなんて分からんじゃないか

75:備えあれば憂い名無し
12/07/05 10:37:42.88 BLu70ho60
自分の勤め先の雇用の契約期間が満期になり、再就職先を探していたとき、
知り合いが、自分の理想の再就職先に勤めていた事を思い出し、

「今、あなたの会社で募集があったら教えて」と連絡をとりました。

その会社はどこにも募集をかけていない時期だったので
まあ、まず無いだろう。と半ばダメ元でした。

数週間経って、「今募集あるよ。詳しく話したいから会える?」

と連絡がありました。

正確には、自分の友人の先輩の彼女 という直接の友人ではないので

自分の友人の自宅で3人で話をしました。

なんと自分が今の会社を辞めるので、補充人員を今会社が探していて、

その会社に行きたいなら、私が会社にあなたを紹介する。

会社の上司が会ってみたいって言ったら、履歴書すぐ用意できる?

との事。そして何故辞めるのかというと、副業のカイロプラクティックの仕事を

本格的に始めようと決めて、もう名刺も千枚刷って、

「あなた達も来て!」と渡されました。

何でもイベントか何かで「無料カイロ体験」として先生が出店していて、
そこであなたもカイロの資格とらない?と勧誘されたそうです。

先生の弟子になってもう一年やっており、そろそろ「先生」になるために

お客さんを連れてこなきゃならない。予約制だから、いつが空いてる?

と私と友人の日取りを決め、その日は終わりました。

後日、本社の人から履歴書送って欲しいと連絡があり、面接にも呼ばれ、

無事転職できました。カイロの予約の日、報告とお礼を兼ねて

お店を訪ねたところ、何となくマルチっぽいのです。

うまく言えませんが。。。知り合いは、多分洗脳されてるっぽい

印象を受けました。カイロの世界は何も分からないので

判断がつきにくいのですが、カイロプラクティックでマルチというのは

割と身近にあるものなのでしょうか?








76:備えあれば憂い名無し
12/07/05 23:12:58.71 jw2tCIB1P
カイロプラクティックやエステ、その他無資格無免許でも出来て
知識はやや要るのはマルチの恰好の獲物

高いセミナーと講習会に度々参加させられ
全工程を終了したものには認定証が渡されるが
世間一般には何の効力もない

他にも関連グッズの購入やら、人に売るとマージンが貰えるとか
商品説明のセミナー(もちろん有料)にも半強制で行かされる


その人がマルチなら次のステップとしては
最初は安価な値段でのカイロプラクティックを体験させ
気持ちいいでしょ?とか、体が良くなったでしょ?とかに賛同すると
アフターケア云々とか言って、健康マットやサプリメント等の購入を勧めてきて
あなたもカイロやってみないの誘いも来るはず

知り合いはエステのマルチやってたがセミナーと教材、商品購入、講習を受け
開業し(させられ)延べ800万以上の金を使い、もともと営業や売り込みは向かなかったため
勧誘と売上も悪く赤字が続き、1200万の借金でリタイア

その人も恐らく1年の間に百万以上は使ってて
死に物狂いで勧誘と売り込みすると思うから
核心に触れる話題が出たら質問や反論はせずに、全く興味無いで済ますこと

77:備えあれば憂い名無し
12/07/06 00:18:11.15 +nivmW7VI
>>71
>>74
それは発生しないはずです。
そこなんですよね。
WARREN達が繁殖してしまう理由が。
「紹介した本人のみに収入が発生するから似てるけどこれはマルチじゃないんだよ」
っていうのが彼らの誇り?であり新しく契約する人・した人を強く繋ぎ止めてる原因だと思います。

下の人間が紹介したからと言って上の人間に直接的にお金が入るわけではないんですけど
自分が紹介した人達以下の人間が全員自分の「チーム」(彼らはそう呼んでいる)になって
そのチームの人数が増えるとなんらかの形で有利になったり利益が発生するんでよね
つまり自分のチームの人数や本人の功績?によって
出世ができ出世することでより多くの大きな仕事を任されるように
なるので間接的ではありますが自分が直接紹介する以外にも
お金がもらえるというシステムになっています。
上手い人や活発なメンバーに恵まれた人は自ら紹介するより
お金をもらっていたのかもしれません。
自分は下の人間だったので詳しいことは知りませんが
確かそんな感じだったと思います。




78:備えあれば憂い名無し
12/07/06 00:26:26.36 +nivmW7VI
あと紹介料が発生していることは契約してしばらくしてから告げられます。
なので自分が契約すると紹介者(友達が多いと思いますが)に10万円が
入るということを知らずに契約します。そりゃ友達が紹介料ナシで
熱心にいいものを勧めてくれたら契約しますよよくわかってないやつは
(自分含め結構契約しちゃう若者が多いから困るのですが)。
一応連鎖販売取引というジャンルに含まれないからと言って紹介料の
話しないとか今思うと普通のマルチより悪質だとすら思います。

79:備えあれば憂い名無し
12/07/06 00:34:58.28 KKYbW6PGi
エクスヒューズ?とかいう会社に勧誘されたんですけど
URLリンク(takurocket.jimdo.com)って何/ に載ってるのと同じようなこと言われたんですが
ロバート・ケリー?とか100兆円産業とかどこまで本当なんですか?

全部本当なら普通に売ればいいと思うけど


80:備えあれば憂い名無し
12/07/06 03:05:10.91 IJuEBQM80
何これ?

127. 名無しさん
2012年07月03日 23:04 ID:IrWzXgrE0
霧島 鹿島 日光 霞ヶ関 アメノコヤネの正体

スカイツリーはカラクニダケ

URLリンク(oo77986455645.wordpress.com)

81:備えあれば憂い名無し
12/07/07 02:47:33.56 nK3t3xhp0
>>78
最初からマルチだから悪徳って決まってるんじゃなくて、
会員の勧誘行動について会社が責任を持たなかったり、友人・親戚など親しい人を勧誘することで人間関係が壊れるなど
いろいろな理由から、マルチは悪徳ってなってるんだよね
で、そのマルチが悪徳と呼ばれる理由、今回ばっちり当てはまってるように思うけど…

マルチじゃないってのが誇り?バカかとアホかと

82:備えあれば憂い名無し
12/07/08 12:24:32.65 PC2TjXld0
>>81
> いろいろな理由から、マルチは悪徳ってなってるんだよね

いや、ねずみ講と同様勧誘活動が破綻するのが必然だから、マルチ商法そのものを悪徳と考える人も多いよ。

>>68
>>69
>>70
>>71
過去スレのWARRENの話の続き?
>>11のコピペを見る限り単なる詐欺商法でしょ。
それが訪問販売であろうと連鎖販売取引であろうと大差ない。

83:備えあれば憂い名無し
12/07/08 13:21:02.38 h9Yx0C0Y0
bouhan:防犯・詐欺対策[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:518-番)
518 :碇 翔 :@i.softbank.jp :2012/07/08(日) 13:18:06.00 HOST:pw126214050112.1.panda-world.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[126.214.50.112]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(bouhan板:11番)+
スレリンク(bouhan板:17番)
スレリンク(bouhan板:15番)
スレリンク(bouhan板:32番)
削除理由・詳細・その他:
業者に書き込みを削除してくれと言われました
また削除すれば返金をしてくれるのでよろしくお願いします
消費生活センターには相談してあります

84:備えあれば憂い名無し
12/07/08 15:54:35.65 otj7cF5c0
>また削除すれば返金をしてくれるのでよろしくお願いします
また騙されてる・・・最後の最後まで。
まだ最後じゃないか。これから名簿がたらい回しにされて、
命を絶つまで金を出すんだろうな。
この人物が命を絶ったら今度はその身内。どこまでも続くよ。

またお金がかかるけど弁護士に相談するんじゃあかんの?

85:備えあれば憂い名無し
12/07/08 16:09:53.99 rncyKREb0
業者の罠に引っ掛かったのかな
2ちゃんはこんなことで削除してもらえないから
「削除されたら返金するって言ったでしょ、あなた了解しましたよね?」
ってするつもりなんじゃない?

86:備えあれば憂い名無し
12/07/08 21:23:01.08 otj7cF5c0
>業者との解約で書き込みの削除が必要なのでよろしくお願いします
>消費生活センターには相談してます

そんな削除理由は削除ガイドラインにありません。ガイドライン*つき事項からどうぞ。
そもそも書き込み者の自己責任が明らかな場合は削除されない(場合がある)。
場合があるとガイドラインにありますが、投稿者本人の依頼なら完全に突っぱねてます。

87:備えあれば憂い名無し
12/07/08 22:00:44.93 otj7cF5c0
もう>>11が出来ることはここまでだよ。
業者がここを見てるのなら業者が自分で削除依頼すればいいじゃん
企業や団体が削除依頼するならガイドライン*つき事項じゃなくてもよくて
その書き込みによってどのような権利を侵害されるのかを理由に出来るから
もっと依頼しやすいと思うよ。
業者さん、やってみ?

88:備えあれば憂い名無し
12/07/09 00:43:33.71 YaiTDjCM0
bouhan:防犯・詐欺対策[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:521-番)

521 :碇 :@i.softbank.jp :2012/07/08(日) 21:11:07.00 HOST:pw126214050112.1.panda-world.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[126.214.50.112]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(bouhan板:15番)
スレリンク(bouhan板:17番)
スレリンク(bouhan板:11番)
削除理由・詳細・その他:
業者との解約で書き込みの削除が必要なのでよろしくお願いします

消費生活センターには相談してます

89:備えあれば憂い名無し
12/07/09 19:49:56.43 tcbxG0skO
>>64
警察は信用出来ない。爆弾メールの証拠を持って行ったのに『そんなの見なきゃいいでしょ!精神的に参っているだけで刺されたり、暴力振るわれたりしてないんだから』って全く話にならない。
『爆弾メールは犯罪』と言っても警察が爆弾メールを知らなかった。
未だに証拠はあるけどね!

90:備えあれば憂い名無し
12/07/09 21:22:48.57 jQ8NNq//0
>>89
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)

警察に行った時は担当者の身分と名前を聞いてメモしておくこと。

爆弾メールって、大量のメールを送りつけるような嫌がらせ行為だよね?
あまりに酷いなら威力業務妨害になりそうだけど、ウイルスメールなんかとは違って刑事ではなく民事だと判断されるかもしれない。
法テラスか弁護士に相談してみては?

91:備えあれば憂い名無し
12/07/09 21:26:25.72 jQ8NNq//0
メール爆弾だと思ったんだけど、爆弾メールとは違うものなのか?
「爆弾メール」なんてのはインターネット歴10年以上の俺でもどんなものかわからない。
警察であっても専門部署じゃなきゃ分からんと思う。
>>89はどういう意味で爆弾メールと言っているのか理解できないんだけど、その名称ではなくどういうものなのかを説明した?

>>64みたいな異常な書き込みするくらいだから、精神的に参っているのも事実なのかも。

92:備えあれば憂い名無し
12/07/10 00:50:09.01 w+c37KHr0
明日は我が身、あなたのお子さんが標的になるかもしれません。

以下、集団ストーカーの告発チラシです。

URLリンク(gsti.web.fc2.com)

URLリンク(redegg1234.up.seesaa.net)



93:備えあれば憂い名無し
12/07/10 08:23:01.22 jRGY5t4K0
>>88
どこまでいってもダマされる典型的な例だ、この人は。

94:備えあれば憂い名無し
12/07/10 12:51:56.73 lCSZ/FjrO
>>90
そこに電話してもなかなかつながらないよ。
メールで相談したけど返事は無いです。
商品買わなかったからと言って嫌がらせする方が異常だと思いますよ。

95:備えあれば憂い名無し
12/07/11 15:11:51.83 pOoP+sLW0
>>88
削除依頼は却下されちゃったようだね

96:備えあれば憂い名無し
12/07/12 04:50:49.47 CLheEXWO0
56万円の投資用DVDの詐欺ってかなり前からあるんだな
こんなのに騙される大学生って・・・

URLリンク(logsoku.com)

97:備えあれば憂い名無し
12/07/12 10:34:52.48 /Rpl7/yF0
>>96
大学生はまだまだ心が幼いから、悪人がその気になれば騙しやすいんだろうね。
同じような事例は各地の自治体や大学も注意を呼びかけてる。

URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
URLリンク(www.city.yoshikawa.saitama.jp)
帝京大 URLリンク(www.teikyo-u.ac.jp)
国民生活センター URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.doshisha.ac.jp)
URLリンク(www.city.oyama.tochigi.jp)
URLリンク(www3.city.shimanto.lg.jp)
URLリンク(heiseidenden.seesaa.net)
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)


こうやって全国に被害が広がってるし、国民生活センターが注意を呼びかけてるんだから
>>11の事例を>>48のように追い返すなんて、殆ど無いことだと思うんだよね。

警察だと担当者が迂闊なおっちょこちょいの場合もあるだろうけど、消費生活センターがこういう詐欺を知らないってことはありえないから、
最初に相談するのは消費生活センターだな。

>>11>>48はその後どうなったんだろう。

98:備えあれば憂い名無し
12/07/12 10:42:45.78 C0n5Vs3K0
>>88
かわいそうに・・・

99:備えあれば憂い名無し
12/07/12 20:12:13.99 dRQ0HdZg0
URLリンク(smilersmile.com)

コレはどうでしょう。診断お願いします。

100:備えあれば憂い名無し
12/07/13 00:56:27.18 RtVe7N9u0
>>99
あなたとそこの関係は?
リンク先をいちいちチェックさせるんじゃなくて、自分の言葉で説明をよろしく

101:備えあれば憂い名無し
12/07/17 10:01:00.73 PXxSS49Z0
国民生活センター
『それってマルチかも? 金儲けソフト勧誘トラブル110番』の開催について
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

URLリンク(www.kokusen.go.jp)
開催概要

名称:
それってマルチかも? 金儲けソフト勧誘トラブル110番
~知人から「儲かるソフトを買わないか」と誘われたこと、ありませんか?~
実施期日:
2012年7月17日(火曜)~18日(水曜)
実施時間:
10時~16時
相談特設番号:
03-5793-4110(金儲けソフトトラブル)いつかなくそうよ110番
対象:
学生や若者を対象とした金儲けソフト(※)のマルチ的勧誘トラブル
※例えば、海外ギャンブルや競馬、金融商品への投資といった情報DVD等

URLリンク(www.kokusen.go.jp)

102:備えあれば憂い名無し
12/07/18 01:07:00.61 V+p0KIK30
カイロプラクティックの続き

店を訪れた初日、初対面の「先生」に施術に入る前なのにいきなり

「あなたもカイロ習いませんか?」と言われました。

名刺を渡され、自分は業界最大手のカイロ協会に属している

カイロプラクターだ。と自己紹介されました。そして

その所属している教会の名前は

「カイロプラクティック協会」だと言っていました。

しかし施術の後に渡された無料のサプリには「全健会」と

記入があり、実はその「先生」は「カイロプラクティック連合会」の会員でした。

「先生」に弟子入りしてしまった知り合いの家族と話す機会が

あったのですが、家族に黙って仕事を辞めていた事がわかり、

さらに3年前に健康マットレスやら枕を35万で買っていたそうです。

1年前から弟子入りしたと聞いていたので、実はそんな前から

だったのかとショックを受けました。さらに、今度お披露目会を行うので

是非来てくれと辞めた職場の同僚に声をかけて回っていました。

3年も経っていたら、もう何を言っても無駄なのでしょうか?

分かってやっているのかも と思うと辛いです


103:備えあれば憂い名無し
12/07/18 09:45:50.81 h1Lauy0mP
3年もやってりゃ、セミナーやら講習会等で
35万円の数倍の金は払ってるはず

そこまでいってしまった人間は
破産寸前までいかないと抜けるのは厳しい

104:備えあれば憂い名無し
12/07/21 08:49:41.12 YKM+JMIL0
怖いね

105:備えあれば憂い名無し
12/07/22 10:47:26.57 HoyWuBQc0
彼女がmeet株式会社って所のMCMとか言うマルチにはまって困っている。

契約日は、7/14頃らしいんだが、詳しいことは覚えていないらしい
商材は、Beeデバイスとかいう、SNSの有料会員らしいんだが
ランク上がる毎に再契約で金を払わせられるらしく、
最初は、3万くらいの会費から始まって、15万、28万と上がっていくらしい。
が、余り詳しい話は彼女もわかっていなくて、
彼女は馬鹿なので、よく解らないで契約したらしい
よく解らないから、知るためにセミナーも欠かさず参加しているといわれて
俺としては、どうしたらいいのか…



106:備えあれば憂い名無し
12/07/22 16:49:30.22 Lfl2e4w9P
facebook、mixi等圧倒的シェアを誇る無料SNSが有るのに
そんなゴミ製品が流行るか冷静に考えさせれば分かること

107:備えあれば憂い名無し
12/07/22 17:17:53.95 roDRXoNq0
eco4649と思われる掲示板で話題になっていましたマルチ系マグパワー詐欺に加担していた会社の代表名と一致しました。
今は風俗をやっている様です。
電話してみましたら確かに男がでました。ブログを見ると女の受付?店長?もいるみたいです。
これ以上、被害者が出ないことを祈ります。

URLリンク(www.geocities.jp) コメント30
URLリンク(www.geocities.jp) コメント262
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

person_nameが一致。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

こちらのサイトにもデリーズというスレで情報ありました
URLリンク(ekokuban.com)

eco4649にマグパワー詐欺に逢われた方参考にして下さい。
エロ漢方も注意したほうが良さそうですね

108:備えあれば憂い名無し
12/07/22 17:27:34.00 CeeTOA/S0
>>105
ミーッBiz株式会社
URLリンク(www.sos-file.com)
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)

109:備えあれば憂い名無し
12/07/23 01:00:30.28 ifkAHEUhP
>>105
とりあえず解らない物には契約しないことと言い
即クーリングオフさせる、期限は契約日含め2週間

その後じっくり調べて全て把握して
それでもやりたかったら再度やれば良いと説得させる

110:備えあれば憂い名無し
12/07/24 09:54:05.61 mceI2khPO

ニューウェイズって叩かれてるけど、製品自体はよかったからまた使いたいんだけど、、

111:備えあれば憂い名無し
12/07/24 11:07:01.56 zF52LqWq0
ネットで安く買えば?
マルチの商品ってべらぼうに高いだけあって、安く買えるなら物はいいよなw

112:備えあれば憂い名無し
12/07/24 12:42:12.85 wh3zEAiO0
信者が暴動起こさないよう、最低限の品質は確保してある
けれど
明らかに、値段はボッタくり

113:備えあれば憂い名無し
12/07/24 15:06:45.97 CA6QkRslO
「製品はいい」はどこのマルチでも言うもんね
まあ、プラセボでも本人がいいと思うならそれがその人の真実になってしまうし
いろんな体質の人がいるから、中には合う人もいるでしょ

114:備えあれば憂い名無し
12/07/24 20:17:44.45 N13sv3JxO
Excelhumanはどうや

115:備えあれば憂い名無し
12/07/24 21:34:25.87 MjGnUQLe0
>>114
催眠商法はスレ違い

116:備えあれば憂い名無し
12/07/25 01:02:48.33 gizNKQb6P
浄水器のマルチとかも酷いからな
表立って製造メーカーが売ってた製品が約6万円
これに雀の涙の機能追加して、外観と名前を変え
マルチで売るだけで30万円に跳ね上がるし

117:備えあれば憂い名無し
12/07/27 10:07:44.14 bFLwlHk90
働いててよく罪悪感を持たないもんだな 下の下の人間だ

118:備えあれば憂い名無し
12/07/27 12:45:00.70 5jyZVfwNO
>>117
罪悪感を誤魔化すための魔法の言葉が「騙される方が悪い」

119:備えあれば憂い名無し
12/07/27 13:03:54.58 bUGhg5ho0
「もっと悪いことをしている奴は居る」
「夢を売る仕事」

120:備えあれば憂い名無し
12/07/27 21:02:32.58 2uGltR4J0
若い子たちがやってるマルチまがいなんて悪いなんて思ってないよ
仲間で遊んでる感覚

121:備えあれば憂い名無し
12/07/28 02:49:15.54 4AIN3lbk0
遊び感覚でやって儲かるわけない
結果、借金だけして辞めていくのが大半

122:備えあれば憂い名無し
12/07/28 10:09:24.95 nKpd5Y1r0
仕事感覚で本気でやっても儲からない。
遊び感覚で悪いと思わせない、というのが悪徳業者のテクニック。
そういうふうに心理誘導されるからこそネットワークビジネスに騙される。

123:備えあれば憂い名無し
12/07/29 14:30:59.04 xMvTU8HD0
君子危うきに近寄らず

124:備えあれば憂い名無し
12/07/31 19:04:21.46 BXS/dInM0
>>120
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、などと言う訳の解らない屁理屈を唱えて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる者達だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが - 個人的見解を述べれば否と断言すべきであろう。
「ヒト」は社会を構成する生き物である。社会の成員となって初めて「人間」なのだ。そのために「教育」が必要なのである)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない

125:備えあれば憂い名無し
12/07/31 22:12:28.80 Czay8nfd0
>>124
人間は生まれながらにして基本的人権を有しているのだよ。
赤ん坊に労働の義務と対価に権利を与えるなんて馬鹿馬鹿しい話はない。
働けないから権利が奪われるなんてこともない。

そんな馬鹿な考え方してたらマルチ商法に騙されるぞ。

126:備えあれば憂い名無し
12/08/01 20:22:24.26 gHUYcUEI0
ネットワークビジネスとかネズミやってるやつらで、成功してるやつなんて
見たことない。基本的には負け組が一発逆転を夢見て更に泥沼にはまるのが
オチ。借金抱えたら、小馬鹿にしてるビジネスマンから金借りて借金返済してる
のが実情。




127:備えあれば憂い名無し
12/08/02 16:04:08.91 ie+9saRjO
会社の研修で知り合った同期で、必至な感じで食事に誘ってくるので薄々感づいてたけど、いざ食事に行ったら会社帰りにはありえない大きなバック持ってて、化粧品がちらっと見えたので警戒したら、食事に入った店が隣の席と近い配置になってたので、勧誘の話はなく無事解散。
で、またメールきて、今度はメイク教室誘われた。

勿論お断り

128:備えあれば憂い名無し
12/08/04 13:53:16.93 DOys0/5u0
eco4649と思われる豊橋でエコと称した詐欺会社の代表名と一致しました。
今は風俗をやっている様です。電話は確かに男が出ました。受付か店長なのか女もいる様です。
豊橋の風俗
デリヘル デリーズ
0532-33-5668

URLリンク(www.geocities.jp) コメント262
URLリンク(www.geocities.jp) コメント30
URLリンク(magpower.web.fc2.com) コメント132、834
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

地域、代表名で検索したところ、person_nameが一致。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)杉本好市%E3%80%80被害者の会&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

こちらの豊橋のサイトにも情報ありました
URLリンク(ekokuban.com)

過去に詐欺に逢われた方参考にして下さい。
エロインチキ漢方薬もやっているようですので注意した方が良さそうです。
被害者が増えないことを祈ります。


129:備えあれば憂い名無し
12/08/06 19:05:08.42 AUtdyPiB0
ネットワークビジネスとかやってるやつらって、早い話が論理的思考
能力が欠如してるやつらの集まり。思考欠如がビジネス世界での失敗
を招き、その失敗を思考欠如で補おうとしてるから、どうにもならな
いんだよ。セミナーではまるやつらはセミナーも悪いが、結局ははま
るやつらのおつむの弱さに問題があるんだよ。

130:備えあれば憂い名無し
12/08/06 21:22:18.79 Iqbx9rWg0
それはそうなんだけど、妊娠してホルモンバランスが崩れて心が不安定な人とか、自分や身内が難病で悩んでいる人とか、
そういう心のスキを付くのが悪質商法。

頭の悪い奴が騙される。頭のいい自分は騙されない。
と思い込むと悪質業者の思う壺。
それよりも、頭の良い自分も騙されるかもしれないから気をつけよう、と思っておくほうがいい。

ネットワークビジネスだと個人狙いだけど、他の詐欺だと大企業を狙うものもある。
M資金系の詐欺なんて、外野が話を聞くとそんな馬鹿馬鹿しい詐欺に騙されるなんてどんなオツムの弱いやつなんだろうと思うけど、
実際にはかなり大手の企業が騙されていたりする。

131:備えあれば憂い名無し
12/08/09 14:45:36.34 rKHKdUj50
母親がジェネシスピュアに嵌っていて
とても困っているんだが同じ境遇で解決した人いない?
警察に相談が無難なのかな?

132:備えあれば憂い名無し
12/08/09 18:52:22.08 GPEJBe5j0
>>126
ようつべに月収742万をネットビジネスで稼いでるやつの動画なかったけか



133:備えあれば憂い名無し
12/08/09 22:58:02.67 gfXwDjYl0
>>131
マルチ商法程度の悪徳商法の場合、警察はあまり役に立たない
消費者センターに相談した方がいいけど、そこも担当者次第かなぁ

134:備えあれば憂い名無し
12/08/09 23:04:06.69 NRFEQwaV0
マルチ嵌ってる奴はもっと高い次元で稼いでる嵌ってる人が不満に思ってる事全部解消できてる奴に説教してもらえばいいんじゃね?
俺の友達にマルチとかセミナー商法嵌ってる人辞めさせるのすげー上手い奴いるわ。

135:備えあれば憂い名無し
12/08/09 23:07:46.84 gfXwDjYl0
>>132
マルチやってる奴は、儲かってるフリをするのも仕事のうち
レンタカーで外車を借りたり、借金してブランド品を買って、儲けてますって顔する人もいるし
自分で自分の口座に金を振り込むとかして、預金通帳を工作するのもよくある
もちろん、ガッポリ儲けてる奴も皆無じゃないが、何万人に一人の割合であって
(収入が無い、または収入があってもそれ以上に経費がかかる人がほとんど、
たとえ黒字でも時給にしたら最低賃金より低い人が圧倒的多数)
しかもそいつは、自分のダウンに違法行為をさせることで収入を得ている

わざわざつべで「儲けてます」アピールするなんて熱心に営業活動してるな
でも、違法行為の証拠を残すだけってことにならなきゃいいねと思うよ

136:備えあれば憂い名無し
12/08/12 13:37:00.38 3Qrz8PALP
>>132
1990年後半から2000年前半まで
当時世間で流行ってる単価の高い品物で契約させて
短期的に月数百万稼いでる奴は実際に居た
やってた奴で見れば浄水器、太陽光、通信、金融、リゾート、各構想の権利


所詮流行りと誤魔化して勢いだけで伸ばしただけだから
売上も垂直落下、会社も数年内で殆ど倒産したが

137:備えあれば憂い名無し
12/08/16 18:03:17.43 GMqM+wIS0
全宇宙のリーダー、水野貴仁。

138:備えあれば憂い名無し
12/08/18 14:57:44.60 GvNmpXBb0
プロジェクト55って何なの?
ブラインド勧誘バリバリで営業かけてくるし、セミナー行くまで一切商品名も会社名も詳細言おうとしないんだけど

139:備えあれば憂い名無し
12/08/20 14:13:18.34 y8ajNCqT0
井上誠って何者なの?

140:備えあれば憂い名無し
12/08/20 23:05:57.24 cS+Cqm9VP
マルチは、だいたいそのグループのトップとか経営者を検索かければ
ほぼ確実に会社名やら個人情報が出てくる

検索かけても何も出てこない時は実態が無いか弱小の会社

141:備えあれば憂い名無し
12/08/21 16:33:07.78 cSmopiCM0
中学時代の同級生から勧誘がきたわ
説得したがもうどっぷりハマってて聞く耳持たん
友人だと思ってたがもう縁を切る覚悟だわ

142:備えあれば憂い名無し
12/08/22 00:06:14.74 clsjrpQs0
かつてグループで5千人位のマルチやってたが
収入ほぼゼロ(経費で実質赤字)が4800人以上
数万円(経費で実質赤字or利益無し)が100人未満
数十万(経費で実質利益大幅減)が20人未満
百万以上が3人だけ

俺は年600万位で組織ではトップ10に入る収入だったが
1ヶ月で活動で400時間以上動き、収入の6割は経費で消える
税金も払えば手元に残る金なんざ月10万チョイ

この自身の経験を話してマルチ続ける奴は殆ど居ない

143:備えあれば憂い名無し
12/08/22 12:44:57.37 G8AlECsA0
結局、
会社の捨て駒となって働くのみなのが、
末端会員の実際の現状なんだよな

144:備えあれば憂い名無し
12/08/22 21:06:01.85 6jPQ3O7o0
特定商取引法に明るい人いる?

勧誘の際、入会金の都合のために消費者金融の存在を故意にちらつかせるのはどこに引っかかるのかな?

145:備えあれば憂い名無し
12/08/23 18:00:50.22 kR92KCpbO
>>144
貴方を勧誘してる相手は自分が勧誘してるビジネスがマルチ商法だって事をちゃんと貴方に伝える義務がある

そこをアヤフヤにして貴方を勧誘した時点で特商法に触れる


146:備えあれば憂い名無し
12/08/23 23:17:10.35 o7TSwoP00
>>144
それだけじゃなんとも言えないけど、お金がないからって断ってるのに
サラ金で借りればいいみたいなことを言ってきたら38条の迷惑勧誘に
当たる可能性がある

147:備えあれば憂い名無し
12/08/25 07:43:15.87 E8OQx+CdO
それからサラ金から金を借りても元は取れるから…みたいな自分のマルチを誇大に宣伝するような事を言われても特商法に触れる

148:備えあれば憂い名無し
12/08/26 22:34:35.26 5l2fzZY30
ここ20年のマルチ(業界全体)の売上高みたいんだけど、どこか見れるサイトとかある?

149:備えあれば憂い名無し
12/08/26 23:43:20.72 RuNrYy0lO
友人にWILLというネットワークビジネスに誘われたのですがどうなのでしょうか?

150:備えあれば憂い名無し
12/08/27 12:14:34.57 xol3aP4YO
ここはどう?
URLリンク(kokakoki0996.blog.fc2.com)
ランキングみたいなの載ってたけど

これもマルチの一種かな?

151:備えあれば憂い名無し
12/08/28 00:52:03.29 ha3IBFUo0
>>149
マルチという販売形態を選択する時点で、自分さえ稼げればいい
会員が借金まみれになっても、人に迷惑かけて友達無くしても、
違法行為で逮捕されてもかまわないって会社だということだよ

152:備えあれば憂い名無し
12/08/28 00:53:16.94 ha3IBFUo0
>>150
どっからどう見てもマルチ

今どきハーバとか書いてる時点で時代から取り残されてる…

153:備えあれば憂い名無し
12/08/28 07:58:36.31 X9hPCWIGP
>>149
ネットワークビジネスである以上、多少の報酬システムの違いはあれど
やることはどこの会社も同じ

毎月数人紹介するだけで数ヵ月後には報酬ウン十~ウン百万円
とか絵空事ほざいてる会社は詐欺師
スレの上の方にも書いてるが特性上99%以上の奴が損をする

154:備えあれば憂い名無し
12/08/28 09:17:29.54 oVhC7ZGU0
「ネットワークビジネス=悪徳商法」
だと考えておけば間違いはない。
決して、ネットワークビジネスにもまともな会社があるかもしれない、などという都市伝説みたいな話を信じてはいけない。

>>149
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
ここの書き込み読めばわかる。
ネットワークビジネスはどこも酷いものだが、その中でもさらにロクでもない部類に入るのではないか。

155:備えあれば憂い名無し
12/08/29 12:35:47.10 Gq7ZzGJT0
俺、今「世界一読みたかったお金の聖書」って本読んでるんだが
著者がネットワークビジネス肯定派というか昔やってました見たいな事かいてあるんだ
でも今は一切関係してませんってとこは強調してんだよな
要するに後ろめたい気持ちがあるんだろ?何でいろんな言葉使ってごまかすんだろ
開き直ってればいいじゃねえか 半端な犯罪者集団だな糞共が



156:備えあれば憂い名無し
12/08/29 14:13:49.77 VUOSd8nJ0
>>155
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これか。
よくある自己啓発系の本だね。著者は日本人か。
金持ち父さんのように、マルチ商法の従事者も読者として取り込みたいから肯定的に書いているのかもしれないね。

157:備えあれば憂い名無し
12/08/30 09:35:51.51 xJEe+U370
WILL知り合いがやってたな
周りが反対するも強行してやり始め
結果サラ金に百万位のローン背負わされ
かつての友人知人からも無視されて悲惨な末路

158:備えあれば憂い名無し
12/08/30 09:58:34.40 2B99adkF0
>>157
あっちゃー。
マルチが原因で勤め先がクビにでもなったら、自己破産コースまっしぐらかもね。

159:備えあれば憂い名無し
12/08/30 19:23:41.69 w7/w01skO
ありがとうございます。WILLは断ることにします。

160:備えあれば憂い名無し
12/08/31 07:14:38.11 aLVY3kCI0
そもそも他人に向かって、儲かる話を持ちかけること自体、矛盾してるだろ。
そんなに儲かるなら自分でやってるはず。他人が金儲けできるように必死に
なるやつが・・・基本いるわけないんだよ。頭冷やせ。

161:備えあれば憂い名無し
12/08/31 12:56:11.17 J3wp/TRG0
グリーンオーシャンプライズってアウトですよね?

162:備えあれば憂い名無し
12/08/31 13:18:28.95 b1klvvUF0
そういう聞き方して答えが返ってくるほどに有名な会社なのか?

163:備えあれば憂い名無し
12/08/31 19:11:57.34 Tla2z4SN0
>>148
業界全体ではないけど有名な3社の推移
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

月刊ネットワークビジネス 2012年5月号
第3回ネットワークビジネス実態調査 (2011年度)

・売上高   7226億1600万円 (14.8%減)

・総会員数 164社 642万6260人 (13.5%減)
  ①ビジネス会員数    70万人
  ②消費者的会員数  227万人
  ③アクティブ会員数  245万人

・男女比  女性会員75.6% : 男性会員24.4%

・年齢別構成比
  20歳代  7.9%
  30歳代  12.3%
  40歳代  20.3%
  50歳代  25.1%
  60歳代  20.2%
  70歳代以上 14.2%

164:備えあれば憂い名無し
12/09/03 21:46:09.84 J0WN6NmPQ
ニュースンって所に今誘われているんだけど
この2~3年が儲けられるからやらないかと言われてるけど
これもマルチですよね?
美容器具みたいなのがハリウッド女優や俳優が使ってるすごいのらしいが
まだ細かい話はきいてないけど
やってた人いますか?

165:備えあれば憂い名無し
12/09/03 21:52:43.65 6d2cYpJD0
>>164
> この2~3年が儲けられるからやらないか

2年経ったら「あと一年は儲けられる」と言って勧誘するのかな。
3年経ったら「もう儲けられる余地はないけど」と言って勧誘するのかな。

ニュースキンのスレッド

十期連続減収■ニュースキン・ファーマネックス■59
スレリンク(venture板)

166:備えあれば憂い名無し
12/09/03 22:14:08.05 LI6xALaoO
>>164
ニュースキンみたいな古株のマルチ企業で、何がこの2~3年なんだか…
え?そんなのまだやってるんだ、へーって感じだよ

167:備えあれば憂い名無し
12/09/03 23:34:09.42 J0WN6NmPQ
>>165
>>166

情報ありがとうございます

美容器具みたいなのがトムクルーズや女優が愛用してるらしく
女性の脂肪のセルライトが
10分で小さくなったり
シワとかもとれて爆発的に売れるだとか

日本上陸が間もなくらしくこの3年間が勝負だと

ちなみに第1代理店として儲けられるとか言ってたんで

セミナーがあるのか何回か誘われてますがまだ行ってなかったんでよかった

168:備えあれば憂い名無し
12/09/04 00:59:03.94 XItgWMI5P
>>167
OKすると信憑性も証拠もない美容機器を数十万円で確実に買わされる
これをあなたのお友達や知人に広めていって、契約させるとすぐに買った以上の利益出る
とか、これまた強引な理論でカモを連れてこさせようとする

169:備えあれば憂い名無し
12/09/04 05:11:47.38 ylP2RQ820
>>164
>この2~3年が儲けられるから

マルチ商法の常習文句、駅前で何年も前から閉店セールやってる店と同じw

170:備えあれば憂い名無し
12/09/04 06:11:26.39 HDkMU57GQ
>>168
数十万ですか
2万ほどとか言うからハリウッド女優らが使ってる、10分で効果があるとか言うし???って
不思議で…

随分安いのに効果あるんだねって言ったら
「他がいかにぼったくりで効果ないかって事」とか言ってたんで…
でも早く知ってよかったです

説明するのに1人女性が来てたんだけど
もうすぐ100万の月収とか言ってたから
通帳見せてって思ってたところでした
ありがとうございます

171:備えあれば憂い名無し
12/09/04 06:18:27.07 HDkMU57GQ
>>170
やはりそうでしたか…

最初ニュースキンって聞いたから ニュースキン?聞いた事ある…って言ったら「ネットで書かれてる事とは違うから」って
言うんでここに辿り着いたんです
セミナー?みたいなのも沢山受けてもらいたいって電話がひんぱんなんで逆に変に思ってた所でした

ありがとうございます

172:備えあれば憂い名無し
12/09/04 09:00:15.81 5v8oW7zX0
>>167
> 美容器具みたいなのがトムクルーズや女優が愛用してるらしく

その話が仮に本当だとする。
ハリウッドの俳優の名前を自社製品の宣伝(勧誘)活動に使う許可は得ているんだろうか。
名前使用料は結構な額になると思うし、きちんと許可を得ているのならニュースキンの公式サイトでも載せるよな。

> シワとかもとれて爆発的に売れる

爆発的に売る気なら店舗販売や通販で売ればいい。
マルチ商法だと購入機会が限られる。

> 日本上陸が間もなくらしくこの3年間が勝負

毎年のようにそういう話してるよこの会社の人達。

> ちなみに第1代理店として儲けられる

下の代理店になると儲けが期待できなさそうだね。
何年も続いている有名なマルチ企業で、いまさら「第1代理店」ってどういうこと?


ニュースキンは国会でも名指し批判されるくらいに有名な会社だよ
URLリンク(www.daimon-mikishi.jp)
2008年5月26日  決算委員会
【私のところに今、ニュースキンという同じアメリカの会社の下でやっている方から被害の相談が来ておりますけれども、これは国民生活センターにも苦情が毎年来ております。
この相談者の話では、処分を受けたニューウエイズジャパンと変わらない勧誘方法をやっているということで、特に販売しているものも、私、ちょっと疑問がある。
アメリカでは医療器具として認可されていない、ここにパンフレットございますけれども、認可されていないものも何かされているような錯覚をしてしまうんじゃないか
というようなものを、新手の医療機器なんかを売っております。
 私は経産省が努力されているのは分かっておりますけれども、先ほどのニューウエイズジャパンの処分だけで一罰百戒ということになるのかと、
それにしては規模が大き過ぎるマーケットでございます。そういう点では、このニュースキンも調査に入っていただきたいと思いますが、いかがですか。】

173:備えあれば憂い名無し
12/09/04 09:24:46.14 HDkMU57GQ
>>172
情報ありがとうございます

そうですよね 通販で売ったりそれこそネットで売り出せばよいですよね

最初全くお金を使わずにノーリスクって言ったから
商品購入して在庫持つんじゃ?って聞いたらそれは他のネットワークビジネスだと…

第一次代理店は今何人?って聞いたら50人ぐらいだと…

そんなに多いのに儲けが回ってくるのかな?って疑問でした

100万近い収入があると言ってたのもマニュアルな感じがして仕方なかったです

174:備えあれば憂い名無し
12/09/04 09:42:25.71 5v8oW7zX0
>>173
> 第一次代理店は今何人?って聞いたら50人ぐらいだと…

その第一代理店が10人ずつ配下の人を作れば、第二代理店は500人
また10人ずつで第三代理店は5000人
第四代理店は5万人
第五は50万人。第六は500万人。第七になると5千万人。

175:備えあれば憂い名無し
12/09/04 09:48:44.54 XItgWMI5P
>>170
2万はただの入会金みたいなものだね、機器である以上数十万は絶対するはず
もっともマルチの製品は元の定価とかあやふやにするため輸入品が多く
仕入れ値6~7万で買わせるのがだいたい20~30万円

176:備えあれば憂い名無し
12/09/04 09:48:50.53 HDkMU57GQ
なるほど!

その100万近い収入が1年であると言ってた女性は確かにキレイな人だったけど服装とかそんなにお金かけてる感じでもなかった

それに最近やり始めたネットワークビジネスの会社ならともかく
そんなに古株な会社で儲けられるわけないですね

177:備えあれば憂い名無し
12/09/04 22:50:21.73 BKu09i380
>>173
最初全くお金を使わずにノーリスクって言ったから
商品購入して在庫持つんじゃ?って聞いたらそれは他のネットワークビジネスだと…


基本的には在庫持たなくていいが、自分のランク維持条件、報酬取得条件等
ノルマを下回ると報酬がガクッと落ちるので、売上維持で自己購入するのが
ニュースキンではかなり多い、結果報酬の大半は購入と経費で消えほぼ赤字

ニュースキン、アムウェイと相当の数の知り合いがやってたが
大半が数十万の赤字、誰一人儲けた奴は居ないと言っておこう

178:備えあれば憂い名無し
12/09/08 18:53:32.10 Tkaiq6o9O
どこのマルチ主催企業だって、最初から在庫持てなんて仕組みになってるとこはないよね
会員になったら、グループの上の人間から成功したいなら買え、すぐに売れるから大丈夫と強要されたり
グループ全体が在庫持つのは当然という雰囲気で持たざるをえなくなるだけでさ

179:備えあれば憂い名無し
12/09/11 08:08:36.22 EOiNHNZ50
マルチって同じこと言うね
共通点タワーマンション 高級車 みんなで金持ち
知人が同じこと言い出して言動が変だなと思ったら
ホームエステとかセミナーとか言い出して…正社員の事まで馬鹿にしだして引いた

180:備えあれば憂い名無し
12/09/14 03:20:48.29 doHRxbGV0
アペレーヌという化粧品を扱っているライシスジャポンは最悪です。

以前仕事でお世話になっていた方から連絡があり、
私の出身大学に娘さんが志望しているので話を聞きたいとのことでした。
数日後の夕方、コンビニPで待ち合わせ、そのまま車でついていくと住宅街へ。
ここに娘がいるから、とアパートの一室に入れられました。

確かに娘さんはいましたが、なんだか微妙な空間。
知人の友人という人が出てきて、パック試してみない?と。
あれよあれよと言う間にパックされ、早くここから出なきゃと考えてました。
そしてパックが終わって帰ろうと思ったら、3人も人が増えていました。
内一人はいかにもな男性でした。

やばいなーと思ってたら案の定勧誘され。
この化粧品に興味はありません、帰ります、と言っても帰してもらえず。
ちなみにこの時点で儲かる云々の話は一切されてません。
あまりの警戒に、あえてそういう設け話をしなかったのかもしれませんが。
お金ないといってもカードで大丈夫だなんだと相手も折れず、
契約するまでここ出られないんだよ?と帰してもらえませんでした。

さすがに夜の11時をまわって疲れたので、あとでクーリングオフしようと考え、
契約書にサインしてしまいました。
すると今まで怖い顔してた人みんな満面の笑顔になり、
商品は後日自宅に郵送されて、契約書も同封しておくから、と解放されました。

そして商品が届き、急いでクーリングオフしようとすると、
クーリングオフ期間がすぎていて駄目
期間内だったとしても、そもそも開封されてるからクーリングオフできない、と。
お試し、と言ってされたパックが、その商品ということでした。

連絡があった時点で、とまではいかなくても、
アパートに入る前に怪しさに気づいていれば、と悔しくてなりません。
支払った30万があれば、どれだけ贅沢できたんだろう…。
でも、もう考えても腹が立つだけなので、高い勉強代と思うことにします。

ここに書き込んでスッキリしました。
ライシスジャポン、みなさんも気をつけてください。





181:備えあれば憂い名無し
12/09/14 14:40:44.25 bqjk2k6d0
クーリングオフできるでしょ?よく調べてみてください!
消費者センターには電話しましたか?

182:備えあれば憂い名無し
12/09/14 22:53:50.68 6BiFskOyO
うん、できるね
勧誘の中で違法行為が山ほどあるから、余裕

183:180
12/09/15 01:52:38.40 klXzAsEx0
実は既にだいぶ日がたっているのです。
当時はどうにもならないと思い、早く忘れようとしました。
それが最近また思い出されることが起こり、
勢いで書き込んでしまいました。

消費者センターには相談しませんでした。
騙されたことが悔しくて恥ずかしくて、誰にも相談できませんでした。

支払いはとっくに済んでますが、商品が残っているので、
一縷の望みをかけて相談してみようと思います。

進展ありましたらまた報告します。

184:備えあれば憂い名無し
12/09/15 19:33:39.58 CL6X4pqEO
>>183
ろくでもない相談員に当たったら却下食らうけど、勧誘時に法律違反があるから
クーリングオフとか関係なく解約できるよ

185:備えあれば憂い名無し
12/09/19 00:42:32.60 TaKHfuCY0
博多にあったシェリールって無くなってるな。

残党が自己啓発セミナーみたいなヤツやっててワロタw

186:備えあれば憂い名無し
12/09/19 03:39:37.38 WXQUjgmO0
博多で生き残ってるとこいくつ位ある?

187:備えあれば憂い名無し
12/09/24 11:58:35.55 dy1x/Sx4O


188:備えあれば憂い名無し
12/09/24 12:02:16.18 dy1x/Sx4O
ウェブシェアリング?シェアノートってビジネスを知ってる方は居ますか?
SNSで会員が増えて広告クリックで収入が増えていく…ってやつです。
最新に数万円が必要で今の内に会員になれば収入が増えるってやつです。
妹が最近始めたらしいけど何か嘘っぽいなあと。
周りの人間も始めたらしいです。物を買う必要がないから兄ちゃんもやりなよって言われたが友達居ない。

189:備えあれば憂い名無し
12/09/24 12:09:09.69 dy1x/Sx4O
>>最新に…最初にの間違いでした。

190:備えあれば憂い名無し
12/09/25 01:23:07.32 IDW24FUYO
>>188
物を買う必要がないってことは、マルチ(違法じゃないけど厳しく規制されている)じゃなくて
ねずみ講(参加するだけで違法)なんじゃないの?
まあとりあえずマルチ商法だち仮定して、妹さんは勧誘する時に特商法守ってる?
呼び出す前に「シェアノートってマルチ商法の会員にあなたを勧誘したい」と言わなきゃダメ
長時間や夜遅くの勧誘はダメ、嘘大袈裟紛らわしいはダメ、「儲かる」と言うのもNG
で、違反したら逮捕もあり得る厳しい法律
それと、妹さんは社会人?もし学生なら多くのマルチ商法が加盟している団体が、学生の勧誘禁止してる
そこに加盟してなきゃ意味ないかもしれないけど、大学の学生課に連絡して、他の学生向けに警告出してもらうといいよ

191:188
12/09/26 15:29:51.07 5GK2bcK5O
>>190さん、ありがとうございます。
妹は社会人ですが周りにはまだ学生の子も居るようです。
登録料だけ払ったら後に換金?
みたいな感じで入ってくるし
直ぐに元は取れるからって感じです。
本人はよく理解してないみたいで
詳しく話を聞きたいなら
誰か人を連れて来るから
話を聞いて…と。

すごい人だから、
なかなか会えない人だからとか
言われても芸能人じゃあるまいし自分は興味ない。
しかしサークル活動みたいで
友達が増えて楽しいと
言ってる妹が心配で。
地元の友達や友達の友達とか
誘ってるみたいだけど
話を聞いてくれるのは
半々らしくて最近では
相手にされない相手に
不平不満なんですよ。

192:備えあれば憂い名無し
12/09/26 16:07:30.46 5mWzWWJ1P
のめり込んだなら暫く放置してる他にない
ただし1年間やってみて結果出なかったら辞める
とかの誓約をさせとく

SNS会員料、サーバー使用料、プラン料、セミナー代、活動費
とか、じわりじわり年間で数十万円は吸われ
報酬は会員紹介で数千円、広告料で数百円といったところだろう

193:188
12/09/26 16:21:05.47 5GK2bcK5O
>>192さん、おっしゃる通り

194:188
12/09/26 16:27:23.71 5GK2bcK5O
>>192さん、おっしゃる通りです。
あれから調べたり妹に聞いたりしたら
なんだかんだとお金が掛かるようで。
お前の周りで既に換金が
出来た人間は居るのか?
と聞いたところ自分の身近には
紹介料の数千円を貰っ人間しか居ないそうです。
気楽にやればいいじゃん。
絶対にやらなきゃ後悔するよと言われたが
ただでさえ友達が居なくて
平日しか休みじゃない自分には
例え興味があっても
出来ないのが現状。

とりあえず期間を決めさせて
使う金額も決めさせて暫くは
様子見してみます。

195:備えあれば憂い名無し
12/09/26 19:03:12.50 2o0sPyaf0
>>194
勧誘時に違法行為のオンパレードなのが気になるけど…
すぐに元が取れるって言ったらヤバイよ

196:備えあれば憂い名無し
12/09/27 16:18:11.34 Xcfqv38DO
金儲けの為に金を払わなきゃいけないなんて意味がわからないよね。
儲かるなら人は人に簡単には教えないよ。
自分自身がやりたい人はすればいいけど、悩んでるなら止めた方がいい。

197:fvc
12/09/27 16:35:27.50 5aHk04UT0
URLリンク(aron07.sakura.ne.jp)
↑こいつら犯罪者集団

198:備えあれば憂い名無し
12/09/28 00:18:57.35 YciYHWABO
>>196
やる=他人に迷惑をかける
なので、自分がやりたいならやればいいとは簡単に言えないなー

199:備えあれば憂い名無し
12/09/28 07:56:20.08 aRWTTt7mO
>>198 そうですね。
ちょっと安易に言ってしまいました。
誘われるとウザいですしね。

200:備えあれば憂い名無し
12/09/29 08:09:37.86 McD6BJlAO
とある会社かなんかの出資の話がまわってきた。
今なら数万円、今後は数十万円になるから今がチャンスだよと。
しかも○日までに出資すると更に得するよとか怪しさ満載。
会社は調べても全くヒットしないし冊子には社長の名前すらない。
記載住所と電話番号が一致しない。
(電話→東京 住所→石川)

今やらなきゃ、今やらなきゃって
とにかくうるさいし冊子にも同じ事が書いてある。
○人限定で後少ししか枠がないとか。
こんな怪しさ満載な話に
なぜ乗っかるのか?
断ったら、え?○万円もないの?
なんて言われたよ。
○千円でもやらないでしょうよ。
皆さんなら、どう思いますか?

201:備えあれば憂い名無し
12/09/29 10:27:40.89 XHeBWiCP0
>>200
ほっときゃいい。

202:備えあれば憂い名無し
12/09/29 10:40:29.09 McD6BJlAO
>>200
ですよね。仕事で会う相手だから自分的にはやんわりと断ったんです。
相手は嵌まってるし今は何を言っても無駄だし。
何なら貸すよ?まで言われる始末(笑)
その本人にその仕事を紹介した人間も1年くらい前から携わってるらしいが金持ちになった雰囲気なし。
それを突っ込んだらメンバーがいっぱいになってからが儲かるんだと…
(確か300人)
しかも冊子には我社が近い将来…と、いついつまでにとの記載はない。
後から突っ込まれてもいいような文面ばかり。
自分の周り、ノリ気な人と断れずに○万円なら…と
嫌々に支払い人と様々。
こんな会社は早く捕まればいいのに。
職場で勧誘されて迷惑。

203:備えあれば憂い名無し
12/09/29 11:12:25.54 XHeBWiCP0
>>202
何度もごめん、
あまりしつこいようだったら、
ボイスレコーダで録音しといたらいい。
「必ずもうかる」って勧誘してきただけでアウトだから。

204:備えあれば憂い名無し
12/09/29 11:42:34.26 McD6BJlAO
>>203
いやいや、ありがとうございます。
・今のうち
・絶対にした方がいい
・儲かる
・直ぐに元の金額なんて戻せる
・金を払うだけで何もしなくていい

このオンパレード。
会っては言われて、電話でも言われて…

もう、仕事も行きたくなくなりますよ。

205:備えあれば憂い名無し
12/09/29 12:03:33.66 XHeBWiCP0
>>204
相手が会社とかの従業員なら
上司に匿名で電話してみたら?
「お宅の部下が違法な勧誘してますよ?」って

206:備えあれば憂い名無し
12/09/29 14:04:17.14 McD6BJlAO
>>205
一度、上司に相談するつもりはしてたんですよね。
その上司まで参加してたら大笑いですがね。
数万円も払って数千円のキャッシュバック。
その原理は詳しく教えてはくれない…
皆、やってるよ♪くらいな意見なんですよね。
払った人間は早く定員に達したいから焦ってるんでしょう…

207:備えあれば憂い名無し
12/09/29 15:43:34.77 McD6BJlAO
何度もすみません。
ところで、
こうゆう怪しいビジネスとかは
何処に通報とかしたらいいんでしょうか?
一応、儲かるよって内容のメールは残してあります。
ただ、少し前の日付にはなりますが。

208:備えあれば憂い名無し
12/09/29 16:43:08.60 XHeBWiCP0
>>206
原理は簡単。みんなから集めた金からいくらか返してるだけ。
「出資金サギ」で調べてみて。
>>207
相手をどうしたいかにもよりますが、
証拠が残ってて、手っ取り早いのが警察。
とりあえず相談でもと思うなら
国民生活センター、消費者生活センターなどですかね。



209:備えあれば憂い名無し
12/09/29 17:54:53.48 u6HV9Yut0
アミンって会社知ってる?

彼女がこれやってんだけど、これもマルチだと思う?


怪しいんだよ

210:備えあれば憂い名無し
12/09/29 21:15:14.35 McD6BJlAO
>>209
色々と見てみたら…
美顔器が40万円とか
書き込みがありました。
勧誘はしなくていいとか
表向きは良い事が多く
書いてありましたね。

でも、あまりにも
評判にしても内容にしても
良い事のが多くても
怪しいって思いますよね。

彼女さんは多額の買い物とかはしたんですか?

211:備えあれば憂い名無し
12/09/29 21:23:02.53 McD6BJlAO
>>208
出資金詐欺について
色々と調べてみました。
あーなるほどって感じでした。
アドバイスありがとうございます。
検索してもヒットしない
社長の名前の記載がない。
いついつとかもなく
『近い将来』と言う後から逃げれる曖昧さ。
配当金?もいつ振り込まれるとかの記載もなし。
ただ10月の○日までなら
お得ですよ、だけ。
身近で振り込んだ人間で
金持ちになった人間0。
絶対に後悔するから今のうちに…の繰り返し。
もう携帯も仕事も変えたいくらいですが、頑として
断ってきます。

212:備えあれば憂い名無し
12/09/30 10:54:14.53 2PYlpBns0
>>211
その振り込んだ人達が、
損したから取り戻そうと
他の人勧誘しないように気を付けてあげてください。


213:備えあれば憂い名無し
12/10/02 18:27:08.55 U4XFyXA/0
しかしニューウエイズ会員ってのは、「相変わらず」ですなぁ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

214:備えあれば憂い名無し
12/10/02 22:47:23.18 HTZwQx9j0
ニューウエイズと言えば、こちらの方が観察日記をつけています。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(mosel0467.blog.fc2.com)

ニューウエイズだけではなく、
他のネットワークビジネスでも参考になるブログではないかと思います。

215:備えあれば憂い名無し
12/10/05 16:26:29.67 a0oFCE810
大学に行くと一度は聞くネットワークビジネスwwwww
なにがネットわーくやねんwww所詮、ネズミ講やんけ

向こうのやり方をそのまんま持ってきてもあかんわぼけ
日本でちゃんとビジネスしたいんなら、会社立ち上げて
日本のやり方でせえや!そもそも学生ごときが
副業感覚でやるのがなめとるわぼけ!

216:備えあれば憂い名無し
12/10/09 14:48:39.47 UD4shTgv0
取引先の製薬会社の工場見学行ったら
マルチ商法の商材の委託製造されててワロタwww

箱に定価157000円って書いてあってドン引きw

まぁ取引先はレシピ貰って錠剤とかカプセル作るだけだから
別に何とも思ってないみたいだけどさ。

217:備えあれば憂い名無し
12/10/09 15:21:53.44 2dSL87r+O
定価157.000円って(笑)
頼まれた方は普通に仕事だからこなすんだろうな。

218:備えあれば憂い名無し
12/10/09 15:25:25.27 toRm1cs60
日本バイオクィーン

219:備えあれば憂い名無し
12/10/09 23:03:49.95 HpZXhhTpP
>>217
サプリとか化粧品はほぼ大手に委託してるからな
売りつけるときは販売元は書いてるが、製造元は隠してるし

700円位のサプリに僅かに原価がかかる成分を多めにして
ラベルとケース変えて出来るのが8000円位のサプリ

220:備えあれば憂い名無し
12/10/12 00:36:05.27 XLzZ+8QfP
URLリンク(media.yucasee.jp)

221:備えあれば憂い名無し
12/10/14 01:37:20.89 VrIuy1Ws0
mixiはネットワークビジネスの温床

222:備えあれば憂い名無し
12/10/20 12:17:13.33 UXzij6G60
ごめん書くとこ間違ってマルチポストなってしまいますが。

嫁の友達が無料でエステしてくれてて嫁の周りの友達などにもしている。練習という事らしいんだけど定期的にやりにきたり、今日は機材が揃ってるなどの理由で前までは自宅でやってたのに別な場所でする、しい。
なんか嫌な予感が…ニュースキンでマルチなのは嫁も知ってて古い友達だし売られたり買ったりはしないとの事。
でも定期的に何度もするのは勧誘や売りへの前兆のような気がするんだけどどうなのかな?

223:備えあれば憂い名無し
12/10/20 14:48:07.02 GHVOFUSi0
>>222
>ニュースキンでマルチなのは嫁も知ってて古い友達だし

人脈を金に換えるのがマルチのやり方、
相手は「友人だからサービスで」なんて思ってない。
本音は「セールス掛けやすい友人から」だから。

>前までは自宅でやってたのに別な場所でする

たぶん嫁さんの友人のアップのヤツのトコロ
そこに行けば何人か嫁さんみたいな勧誘された人が来てて、
その中の一人が、「私は良いものだと思うから買います。」て言うと思う。
でもその言った奴は既に会員になってるサクラだと思う。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch