13/08/23 12:21:16.60 Obf7b6sl0
イプス ‏@esse_ipsum 8月23日
振り込め詐欺は別にもういいんじゃないかな……
自己防衛力のない老人の死蔵金が結果的に日本経済の輪に入るだけならね。
問題らしい問題といえば支那国や半島の犯罪グループに金が渡ることなのであって……
473:備えあれば憂い名無し
13/08/23 13:10:01.29 Tog0jY930
>>472
お前冴えてるな!
474:備えあれば憂い名無し
13/08/28 13:18:39.32 KjaQBO4x0
こんな事で詐欺に加担していると騒ぐ老人
URLリンク(megalodon.jp)
475:備えあれば憂い名無し
13/08/29 12:19:37.15 zW5BHgjV0
固定電話の解約が一番の対策だろ
476:備えあれば憂い名無し
13/09/05 00:26:55.38 2EBiNAu30
「被害届出せない」振り込め詐欺の収益を横取り
振り込め詐欺など犯罪の収益が入金されるインターネットバンキングの口座から130万円を引き出したとして、大阪府警が、コンサルティング会社経営・鷹田洋行被告(43)(公判中)ら3人を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕していたことがわかった。
(2013年9月2日16時48分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
間抜けなやつだなぁw