突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part21at BODY
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part21 - 暇つぶし2ch400:病弱名無しさん
14/02/24 05:16:51.22 6xkFnA910
逆に「耳崎に抜けるシャー」てのが健常状態のバロメーターです。
これが消えてきて詰まってきて脳内中心部でも少し患側でブーンとかゴーとか言い出したら怖い・・・

治療効果なのかわかりませんが、治った時期に一応やっていたことが
鍼と星状神経節ブロックです。
近所で局所1回2000円とリーズナブルだったので1ヵ月半週2~3回やりました。
局所といっても肩あたりまで刺しますが。
不思議なことに、やってる最中に詰まりが少し取れたんです。
それでも効果ありとは完全に思わないしお勧めもしないけど、近所の安いとこで全然いいとおもいます。

401:病弱名無しさん
14/02/24 07:16:39.01 vfTt2a470
星状神経節ブロックは注射?
注射は怖いからスーパーライザーやってる
鍼はもうかなりやったけどどうなんだろう
もう治療のために色んな病院通いで疲れたよ

402:病弱名無しさん
14/02/24 11:39:11.66 6IwxvKba0
>>400
そのくらいリーズナブルでそのペースやったら気軽に試せるね
新橋なんてその3倍で毎日
しかも最初なんて集中治療と称して1日4回w
しかも初診料までとるから1日の費用26000円w

どんだけアコギな商売やねんと思った

403:病弱名無しさん
14/02/24 12:14:56.88 uSKC7yy30
>>399
耳鳴のない時は聴力はほとんど左右差がない状態です。
ある時は低音の耳鳴りが邪魔してその部分だけ少し落ちます。
125Hzで30dbとか言ってたような気がします。
すみません。
私の医師はdbとかHzの説明無いのでよくわかりません。

>>400さんが言ってるシャーが健康のバロメーターで脳内中心部のブーンが鳴ると怖いと言ってる意味がよくわかります。

為にならないと思いますが、県立病院のペインクリニックで鍼灸してくれるところがあります。

費用はとても安いです。初診は忘れてしまいましたが、再診とかは500円以内です。
でも、元々はペインクリニックなのでトツナンの治療では無く、耳に効くツボに鍼灸してくれたり、右の喉あたりにレーザーあててくれたり。
身体の水はけをよくしてくれたり。
そんな程度です。

効いてるかはまだわかりません。

404:病弱名無しさん
14/02/24 12:20:14.28 PIe9mqz20
運動しなよ
メニエル 運動療法 で検索
どんだけ効果的か、唯一の有効な改善方法かわかるよ

405:病弱名無しさん
14/02/25 06:57:11.99 07qQB+Pb0
難聴残ってしまった人います?
話が聞きたいです
40デシベル以上でお願いします

406:病弱名無しさん
14/02/25 10:12:19.48 07qQB+Pb0
デフィブラーゼ治療をされた方おられますか?
お話を聞きたいです。

407:病弱名無しさん
14/02/25 17:56:06.03 Q6tJlkPvP
低音難聴の原因は
高確率で
住んでる家の周りにある
エコキュートやエネファームや
オンボロエアコンの室外機が発する低周波音

この理論は絶対合ってるから
どこかの研究機関が100人に低周波音を1日10時間を1ヶ月間聞かせる実験してくれないかな
7割の人が低音型難聴を発症するだろう

408:病弱名無しさん
14/02/25 21:05:13.50 vcdSdw4F0
>>407
確かにその可能性はあるな。
俺もアパートの隣に工場があって24時間音が聞こえている状況で低音傷害型を発症した。
眠っている間に聴覚細胞が休めなかったことが発症の原因ではないかと推測している。

409:病弱名無しさん
14/02/25 21:47:42.61 XQ7alz+L0
>>407
うちも隣の家のエアコンの音+振動が気に障る。
騒音被害ってどうだせばいいんだろう?
わたしも低音。

410:病弱名無しさん
14/02/25 22:58:45.30 Rc0kMMsw0
>>407
そういえば、ここ1年ぐらい一人暮らししてて、隣地がスーパーの北なのですが、私の寝ている部屋の隣に大きい室外機がらありました!

そっか。そうなのかも。

誰か証明してほしいですね。

411:病弱名無しさん
14/02/25 23:01:59.65 HAZ95zA90
>>407
深夜に洗濯機回してるやつがいたりすると、寝苦しいな。
今も隣の部屋から電化製品の「ブブブブン…」って音が聞こえる。
耳栓しても僅かに聞こえてくるから辛い。

412:病弱名無しさん
14/02/26 09:36:05.02 k4ph1qoQ0
ウチの前の工場も昔は静かだったのに増築して機械を増やして
ゴーと言う騒音が煩い。昼間は良いけど24時間だから夜が辛い。

耳栓は鬱陶しいのと自分の心臓の音が気になったりボボボボと言う
筋肉の振動音が煩かったりでなかなか使えなかった。

色々試して低反発の耳栓を細く削いで使ってみたら付け心地も
雑音も遮音も程々になってまぁ使えそう。良かった。

413:病弱名無しさん
14/02/26 09:46:25.25 k4ph1qoQ0
棺桶型の安眠カプセルでもないかと色々と探しているけど
ナカナカ良い物が見つからない。静寂の中で寝てみたい。スレチかな

414:病弱名無しさん
14/02/26 16:33:18.99 9ieAxbGhP
今日耳鼻科で軽度と診断された。でも発症から3週間以上経ってしまってるんだ・・・。
プレドニゾロンを処方されてるんだけど副作用に悩まされてる方いますか?
ステロイドこわひ

415:病弱名無しさん
14/02/26 20:32:57.35 i03JktIL0
別の病気で一生飲む予定の自分からしたら
屁みたいなもんだよ

この疾患で、数日から二週間ぐらいの短期間で、
力価がそれ程大きくないプレドニゾロンなら、ほとんど問題ない
ただし、期間中は風邪引きやすいから注意

症状によってはパルス点滴などで一週間ぐらい入院だと思う
その場合は少し浮腫みがあったりハイになったりはあるかも
でも、止めればじきに戻るから

416:病弱名無しさん
14/02/26 21:24:03.98 9ieAxbGhP
そうなんですね。ありがとうございます。
やはり抵抗力はいくらかは落ちるんですね。気をつけます。
あなたも御自愛下さいね。

417:病弱名無しさん
14/02/27 10:16:50.19 LglihZk30
概出だったらスマソ
> クラシック音楽で高い治療効果 原因不明の突発性難聴
> URLリンク(www.nikkei.com)

目は悪い方の目を使わなくなって廃用性弱視と言うのがある。
悪い方の目を積極的に使う治療があるけどそれに近いのかも。

418:病弱名無しさん
14/02/27 11:50:18.36 SkqRWQ1oP
>>417
URLリンク(www.nikkei.com)
>生理研によると、日本での突発性難聴の年間受診率は1万人当たり3人で、増加傾向にある。


これからもどんどん難聴者が増えるだろうな
なぜなら
エコキュートやエネファームのでかい室外機から発する低周波音が
難聴者を増やしてるからな
患者が増えれば増えるほど治療方法の進歩も進むから
エコキュートやエネファームをもっと増やして難聴者仲間増やそうぜ

419:病弱名無しさん
14/02/27 12:50:05.29 l+7mDhYU0
>>417
両耳の場合はどうなるんだろ

420:病弱名無しさん
14/02/27 13:46:29.67 LglihZk30
うちは工場騒音が酷くなったので市役所に相談したら
住宅地の夜間騒音は40dB以下、しかし工場は工場地区にあるので55dBとか。

当方の実測ではFLAT特性で63dB、A特性で53dBだった。
住宅地としてはNGだが工場としてはOKで規制は微妙なよう。

A特性の重み付けは低音をカットしているので低音による障害には
意味のない数値だと思う。FLAT特性で規制して欲しい。

近隣騒音に悩んでいる人は役所に相談してみるのもいいかも。

421:病弱名無しさん
14/02/27 19:21:20.85 9L0I8hGj0
おまいらには悪いが難聴が治ったかもしれん

422:病弱名無しさん
14/02/27 19:31:15.46 7AWsUwIP0
>>421
良かったじゃないか

423:病弱名無しさん
14/02/27 23:08:18.60 eQ/vvM7Z0
>>420
すごい計ったり調べたりしたんだ。
うちは商業地区だから、どんな規制だろう。

424:病弱名無しさん
14/02/27 23:10:27.39 Db1tUwrS0
>>421
巣立ちの時だ 元気でな
戻ってくるんじゃないぞ

425:病弱名無しさん
14/02/28 00:33:18.08 6YkztaO8P
>>421
簡単に経過教えて!

426:病弱名無しさん
14/02/28 10:16:48.72 K5xZAi0F0
>>423
市役所に環境対策課見たいのがあって教えてくれるし測ってくれる。

問題なのは騒音のA特性は低音をカットしているので
低周波騒音が実情と合わないこと。
URLリンク(svmeas.rion.co.jp)
C特性(又はFLAT)の測定は必須でしょう。

簡易騒音計は2-3000円であるけど買う時に気を付けて。
なお簡易騒音計の数値は法的根拠にならない。参考程度です。

最近は耳栓と眠薬に慣れてきた・・・

427:病弱名無しさん
14/02/28 13:19:23.11 piwPMpbA0
9月に3週間分のお薬出してもらってあとは放置そしたら突然治った
またメンタルに左右されて悪化するんだろうけど

良くなってるうちに溜まりに溜まってるCDやDVD消化するよ
URLリンク(light.dotup.org)

428:病弱名無しさん
14/02/28 14:49:30.98 RWtfa+yg0
そろそろエコキュートをミュートにすっぞ
ストレスって意味では低周波はあなどれないかもしれんが

低音障害が7年ぶりに再発したのは
おそらく封印してたイヤホンプレイヤー再開だったと今になったら思う。
低周波にしろ耳に負担は地味に良くないのかも。
北里の医師にあれだけ止められたのに反省してる。

429:病弱名無しさん
14/02/28 15:09:36.18 uyE4PgIP0
>>427
いやそういうもんだよ有毛細胞の死滅以外は自然治癒は十分あり得る
だって体が持ってる自己治癒能力によって治すのが唯一の治療法だから

薬はあくまで炎症を抑えたり血行をよくしたり
それを補助して自然治癒しやすくしてるに過ぎない

とにかくおめでとう
オレは安定するまでデカい音聞いたり無茶はしないほうがいいと思うが

430:423
14/02/28 23:30:39.20 BE/zTArv0
>>426
くわしくありがとう!
勉強する!
今日、耳栓と、あと個人輸入でステロイド注文した。
眠剤か………あると安心かな。なにしろ眠れない。
明日耳鼻科いくので相談してみる。
自分のからだだもん。自分でなんとかしなきゃだよね。

431:病弱名無しさん
14/03/01 10:16:28.80 1O6MSNKH0
>>430
耳栓は自分に合うものを探すのが大変。>>412
耳栓で効果があれば眠剤はいらないですね。自分はレスタミン1錠くらい。

ステロイドは急性期の炎症に効果があるので
時間が経つとあまり期待できないしおススメできないですね。

自分は繰り返し発症の時使いましたが効果は一時的でした。
通院しているのなら医師に相談するのが良いと思います。

432:病弱名無しさん
14/03/01 19:11:46.63 aaXf/OGX0
>>431
練り消しみたいなアメリカ製の耳栓あるよ

433:病弱名無しさん
14/03/01 19:49:53.10 1O6MSNKH0
>>432
情報ありがとう。シリコン粘土耳栓と言うのを見つけました。
耳の奥まで入れないので汚れても繰り返し使っている人も居るようです。
経済的にも何とかなりそうですね。試してみます。

434:病弱名無しさん
14/03/02 01:44:38.01 Dvz+lQCI0
耳型から作るシリコン製耳栓があるけど、どうだろうか
同様に作るイヤホンは半日着けてても耳が痛くならないし、シリコンなら遮音性も申し分ないと思う

435:病弱名無しさん
14/03/02 08:56:56.38 8y+/MJZW0
>>434
型をとってカスタムメイドではいくら掛かるか分かりませんので
上記のシリコン粘土を硬化性のシリコンゴムにすれば自作できるかも。
繰り返し使用やクリーニングも簡単そうなので良さそうですね。

436:病弱名無しさん
14/03/02 10:34:35.78 BEq/Kc1WP
耳栓で一番重要なのは形じゃなくて素材なんだけどな
そしておれら低音型難聴にとって
リクルートメント現象が起きやすい重低音や低周波音を防ぐ素材はまだほとんどない

苦手な音に合わせて耳栓を選びましょう
URLリンク(www.souon-taisaku.com)

437:病弱名無しさん
14/03/02 11:36:16.43 giFGYgsq0
耳鳴りとめまいが治らない
一ヶ月経過してるけどー
時折聞こえる方さえ聞こえづらいよ

438:病弱名無しさん
14/03/03 08:49:38.16 5Lu9qn1Q0
>>437
薬、まだ飲んでる?
めまいはいずれ良くなるよ。ウォーキングしたり、ヨガやったら治ってきた。
耳鳴りは治らなかったから、諦めつつある。

439:病弱名無しさん
14/03/03 13:26:28.12 B6YX+2dM0
>438
めまい止めもらって飲んでるけど、寝起きとかちょっとしたときにめまいする
仕事してるから仕方ないとも思うけど
休みの前の日とか疲れがたまると耳鳴りがひどくなるかな
めまいがまんして運動しないとだめですかねー

今日は耳の日なので、よくなりますように~(-人-)

440:病弱名無しさん
14/03/03 16:06:03.84 5Lu9qn1Q0
>>439
ちょっと運動するといいかもね
耳鳴りは疲れが出ると酷くなるらしいから、そういうときは身体が休めっていってるサインだと思えばいいよ

441:病弱名無しさん
14/03/04 04:30:17.09 inITs9+g0
>>439
休む時は思い切り休む
疲れが取れたら走る
この繰り返しが大事
メニエールスレだと運動頑張ってる人多いからいってみるといいよ

442:病弱名無しさん
14/03/04 10:47:22.77 ymfz3IQfO
再発のたびにステロイドガンガン投与して聴力もどしてる人いる?
去年8月低音60まで落ちて9日連続ステロイドして30まで回復
そして2月に再発
鼓室内ステロイドされたんだけど 回復してない、聴覚補充現象が酷くて聴こえないよりそれのが辛い…
ステロイド去年みたいに投入して聴覚上がってきたらリクルートメントは消えるのかな?

先生はステロイドは危険だから、聴覚が戻っても その後糖尿おこしたり身体ボロボロなるから
もうステロイドしないって言うんだけど…

聴覚補充現象ツラスギ orz....

443:病弱名無しさん
14/03/04 13:52:01.62 HVdBofV80
1年前ぐらいに急性低音障害型感音難聴と診断され、
ストレスがかかったときにめまいも出るようになったことから
心療内科を受診し鬱と診断された

心療内科に通って自分に合う抗鬱剤を探してる。

最近また1年前と同じように耳がおかしいんだけど、
耳鼻科を受診しても意味ないのかな

同じように鬱と併発してる人はいますか?

444:病弱名無しさん
14/03/04 14:09:56.46 NI8TBoIS0
私はメニエールですが、
以前は聴力が落ちるとステロイド2週間分くれていましたが、
最近はステロイド飲んだからと言って、劇的に回復しなくなってきています。
先日250KHzで右耳65左耳30だったけど、イソ・メコチ・アデホスだけでした。
でも一週間後に行ったら、右耳50左耳30に少しだけ回復していました。
私も補充現象が辛くて、人が一杯話しているような場所に行くのは苦手です。

445:病弱名無しさん
14/03/04 16:29:05.31 ymfz3IQfO
そですか~
医師の診療方針に従ってる方が良いのかもしれませんね~

前回上がったから今回もステロイドもっと飲めば聴覚上がる→補充現象消えるのではと考えてしまう

子供とか女性の声、電子音すべて、テレビ、ラジオ 機械からでる音すべてに反応してるから どこもいきたくないし、なにもしたくなくなりますね

446:病弱名無しさん
14/03/04 17:14:50.42 inITs9+g0
>>443
大体の人が神経症かうつ気味だよ
抗うつ剤でなんとかなるものでもない
どちらかというと安定剤の方が効く

一番効くのは毎日走ること

447:病弱名無しさん
14/03/04 18:00:43.58 u0cV8Kp00
今小康状態で通院していないけどメイラックスは欲しい。
レスタスやメレックスはあるのにメイラックスはないな。

448:病弱名無しさん
14/03/04 23:13:41.24 h5FJczvM0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
遺伝性難聴のうち最も多い「コネキシン26」(GJB2)と呼ばれる遺伝子の変異が原因となるタイプについて、
順天堂大と理化学研究所などの研究チームが3日、発症の仕組みを解明したと発表した。
新薬の開発などへの貢献が期待できるという。

再生医療で聴覚を回復 京大、突発性難聴治療に道
URLリンク(www.nikkei.com)
京都大学の伊藤寿一教授らは、耳が突然聞こえにくくなる突発性難聴の再生医療に成功した。身長が伸びない難病の市販薬を使う。
患者約60人で効果を確かめた。今後、共同研究を組む民間企業を募り実用化を目指す。成果は4日から京都市で開く日本再生医療学会で発表する。
聴覚が回復できたのは、突発性難聴で聴力を失った患者のうち、治療薬として使われるステロイド薬が効かない場合。小人症の治療に使われる「インスリン様細…

449:病弱名無しさん
14/03/04 23:49:10.44 HVdBofV80
>>446
心療内科で安定剤も処方してもらいました
ありがとう

毎日走るとかハードル高いなぁ…
でも運動不足は耳にも良くないんだね

450:病弱名無しさん
14/03/05 01:11:20.80 Aqmm+10K0
>>448

これって急性期以外にも効果あるのかね?
成長ホルモンを骨の末端が閉じた大人になってから打つと顎が出てきたり頭がでかくなるって聞いたけど
そういう副作用は大丈夫なんだろうか

451:病弱名無しさん
14/03/05 04:02:29.77 Pg+938U20
1か月前に突発性難聴にかかって
3週間注射に通ったらやっと良くなった。
のに、日曜日の朝またゴォーッという耳鳴りがして
医者も休みだし困って、ちょっと前の書き込みを見て
一日中ショパンを悪い方の耳で聞いてたら
夜には治った。
本当に音楽で治ったのかわからないけど。

452:病弱名無しさん
14/03/05 06:03:57.82 NwM4mlwH0
やっとの事で高音の耳鳴りにも慣れてきたかなってときに
いきなりゴーとかブーンって低音の爆音耳鳴りに変化した、もう死にたい本気で
こんなのと一生付き合っていかなきゃいけないの?冗談じゃないよ…高音より低音の耳鳴りの方がキツイじゃんかorz

453:病弱名無しさん
14/03/05 10:30:06.86 Sv9Pyvn40
同じ耳鳴りでも低音の耳鳴りはキツイ。
聴力も確実に落ちる。だが半端に25~30dBくらいじゃステロイドもくれない。
ただ、低音は消え去る可能性が充分ある。めまい治療薬、イソバイドとかで。
40dB以上レベルまで酷くなれば、突発性難聴の診断もらってステロイドや
グリセオール等点滴治療のために入院しちゃおう。

454:病弱名無しさん
14/03/05 22:21:36.62 hgA9D82E0
低音の難聴で、7日間リンデロン0.5mg朝2錠服薬しても、改善せず、今日、入院
覚悟で、総合病院の耳鼻科診察受けたのだが、これ以上、ステロイド「出せない」
と言われ、バルトレックスも、「貴殿には、関係無い」と言われ、終わり。
聴力は、広域に渡り、45db以下、なのに、入院もさせてくれない。
ステロイドって、そんなに、怖い物なの?
許容範囲の、服薬だと思うし、特に副作用もなかったけど。
外来で、点滴してくれる医者探した方が、いいのかな。
このまま、聴力戻らない気がする。閉塞感、耳鳴り酷いのに
医者に、見捨てられた気が、するのだが、ステロイド
続けた方がいいかな。わからん。教えて下さい。

455:病弱名無しさん
14/03/06 03:09:58.10 vS5yZU3n0
外来で点滴してくれるとこなんてハードル高いと思うよ
あえて言うなら、近いなら幸いだが
神奈川の「昭和大学病院」とその系列の個人病院。

456:病弱名無しさん
14/03/06 08:33:42.73 Xwb+ejDR0
>>454
定番薬は出ていますか。代謝、血行、ビタミンB12等です。
低音ならこれらだけでも良くなる事があります。

> 聴力は、広域に渡り、45db以下
広域と言う事は低音ではないのでは
別の医者に行って見た方が良いと思います。

自分は低音だったけど医者によって見立てが違い薬も違いました。
両方に通ってかぶらなかったので両方の薬を飲んでいました。

457:病弱名無しさん
14/03/06 17:13:05.73 YMTX3fcs0
ある方のブログなんですけどこんな感じで上がっていく方もいるんですね。
内容からしたら初期に普通に入院してステロイド等の点滴、あとは貰った薬を飲んでいただけみたいです。
この人は有毛細胞が死んでおらず徐々に良くなったんでしょうか?



平均聴力(4分法)検査結果に変化がみられました。

☆ 発症時(8か月前)    → 80デシベル
☆ 入院治療後(7か月前) → 65デシベル
☆ 前回受診時(2か月前) → 43デシベル
☆ 今日→ → → → → → 30デシベル

458:病弱名無しさん
14/03/06 22:48:30.96 U/UUpebc0
患者は増えているのに原因不明のままで
医学界は恥ずかしくないのか
何年かかれば解明できるのか

459:病弱名無しさん
14/03/06 23:15:06.22 acvDNAxs0
結局金になるか?だろうけどな
製薬会社なんか特にそうだろ
綺麗に見えても裏は真っ黒だ

460:病弱名無しさん
14/03/06 23:20:32.14 Tk5RZxwe0
患者が増えてるのは
エコキュートやエネファーム設置が増えて
ごくごく普通の一般家庭が
風力発電並の低周波音を毎晩晒されるようになったから

難聴の患者の増加は低周波音の増加のせい
この理論は絶対合ってる
数十年後には世界の常識となっているだろう

461:病弱名無しさん
14/03/07 07:09:39.94 2Aunt7UN0
>>458
>>459
この病気はある意味患者の方が研究熱心だよ
色んな経過を辿っていくのに医者は全く興味なしだもんな
通り一遍等の処置して治らなければ「聴力は固定しました、耳鳴り、聴覚過敏などの後遺症は慣れて下さい。」で終了
結局、命にかかわらない、金にならない、治らない病気にあまり興味は無いのかもね

主治医に京大の伊藤先生の研究の話したら「ただの実験だから」って一笑されたよ
せめて「希望持ちたいですね」ぐらい行って欲しかったわ

462:454
14/03/07 07:57:13.99 4C5lEI7W0
>>456
無論、9ヶ月前から、アデホス・メチコバール・イソバイト
継続って言うか、意地で、服薬してて、この状態です。
昨日から、ステロイドの服薬中止してますが、
症状は、同じ、「ザー」と言う圧迫感と、「耳鳴り」止まらず
聴力も回復しません。(T_T)

463:病弱名無しさん
14/03/07 08:28:28.64 cjBEsOXi0
元々低音域が聞こえにくいってあるのかなあ
暮れに低音障害やって、違和感ない程度まで
回復したと思うんだけど、聴力検査したら
低音域が20dbで正常ギリギリって言われた
正常時の聴力測ってなかったから比較できん
高音域は余裕を持って正常範囲内だった
今は耳鳴りと耳閉感はないから、アデホスメチコは
飲んでない
体調次第みたいなこと言われたから
いつ再発するかとガクブルしてる

464:病弱名無しさん
14/03/07 09:05:30.07 2Aunt7UN0
良導絡治療
URLリンク(www.ryodoraku-goto.com)

病院で完治しなかったんだけどここどうかな?

465:病弱名無しさん
14/03/07 14:47:26.34 7gMiBked0
佐村河内さん私より聴力良いんだけど・・・

466:病弱名無しさん
14/03/07 16:32:49.68 rJP7bAnS0
URLリンク(news.mynavi.jp)
難聴において「蝸牛外有毛細胞」を再生させて聴力の改善に成功

467:病弱名無しさん
14/03/07 17:03:17.49 2Aunt7UN0
再生医療で聴覚を回復 京大、突発性難聴治療に道
URLリンク(www.nikkei.com)
京都大学の伊藤寿一教授らは、耳が突然聞こえにくくなる突発性難聴の再生医療に成功した。身長が伸びない難病の市販薬を使う。
患者約60人で効果を確かめた。今後、共同研究を組む民間企業を募り実用化を目指す。成果は4日から京都市で開く日本再生医療学会で発表する。
聴覚が回復できたのは、突発性難聴で聴力を失った患者のうち、治療薬として使われるステロイド薬が効かない場合。小人症の治療に使われる「インスリン様細…

URLリンク(news.mynavi.jp)
難聴において「蝸牛外有毛細胞」を再生させて聴力の改善に成功

「突発性難聴」になった耳は使えば使うほど回復する - NIPSが新療法を開発
URLリンク(news.mynavi.jp)


なんでもいい、早く実用化してくれ

468:病弱名無しさん
14/03/07 19:40:36.59 XOYHQ2tn0
蝸牛外有毛細胞

軽度難聴者、中度、重度の違いが出る理由はなんなのかね?
スケールアウトしてる人は毛がゼロって事なのか
軽度難聴者は少ししか毛が傷んでないということなのか

難聴の程度に差がある理由が良くわからない

469:病弱名無しさん
14/03/07 19:41:38.68 Pwbuy+xi0
眼の悪さにも程度があるのとおんなじなんじゃね?(適当)

470:病弱名無しさん
14/03/07 22:01:38.65 pMxwi/5c0
京大、再生医療で聴覚回復

京都大学の伊藤寿一教授らは、耳が突然聞こえにくくなる突発性難聴の
再生医療に成功した。聴覚が回復できたのは、突発性難聴で聴力を失った
患者のうち、治療薬として使われるステロイド薬が効かない場合。
小人症の治療に使われる「インスリン様細胞成長因子」という市販薬を、
聴覚を担う「内耳」の細胞に直接与えた。

471:病弱名無しさん
14/03/08 07:38:15.25 isppY6SH0
佐村河内のせいで難聴がネタ扱いされそうで本当に不愉快

伊藤先生よろしくお願いします。

472:病弱名無しさん
14/03/08 07:41:40.53 isppY6SH0
>>470
>動物実験の結果などからストレスなどで並び方が崩れて難聴を引き起こした内耳細胞が、薬によって並び方が回復して聴覚が戻ったとみられる。

内耳細胞が破壊されている場合は効かないのかな?

473:病弱名無しさん
14/03/08 07:44:05.41 isppY6SH0
URLリンク(news.mynavi.jp)
難聴において「蝸牛外有毛細胞」を再生させて聴力の改善に成功

こっちは再生なんだよね

連投スマン

474:病弱名無しさん
14/03/08 09:31:19.54 fZ/Di1ux0
15年ぐらい前でした
内服薬が効くことがわかり、翌日入院
ステロイド点滴1週間で回復しました。

その後何回か、発症前の耳鳴りがしました。
耳を指で押さえるとほとんど治りますが
治らないときは、「バッハリン」を飲みます

1時間ぐらいで回復しました。

475:病弱名無しさん
14/03/08 15:59:32.18 fQL5aP1J0
イソバイドって依存症あるの??
イソバイドで耳切れるわ汁出るわ、それも量が多ければ多いほど酷くなる。
でも医者は見たことないといって信じてくれない。
80ミリになるとピアスの穴ぐちゃぐちゃ、耳の下カッターで切ったように切れて汁出て痛い痛い。
90ミリになると両耳切れて汁。
120ミリだと耳の縁全部溶けたようになってぐちゃぐちゃ。
寝て起きたら枕カバーが貼りついてたり、肩まで汁が垂れてる。
とにか痛い痛い痒い痛い。

イソバイドで皮膚疾患出る人いない?

ちなみに突発歴3年。イソバイド酷くて五苓散を混ぜてみることにしたところ。

476:病弱名無しさん
14/03/08 16:13:29.82 bdKwnn0S0
利尿剤かえてみれば。テンプレにメニレットゼリーあるし
上の方にダイアモックスの記載もある。特定の薬に過敏とかあるかも。

477:病弱名無しさん
14/03/08 18:55:39.16 GICn1CsI0
ピアスなんてやめればいい
優先順位考えろ

478:病弱名無しさん
14/03/08 21:58:27.13 KW0mRvZO0
>>475
あぁイソバイドが原因かわからないけど右耳の上 こめかみの後ろ辺りが皮膚病っぽくなってるわ
痛くもかゆくもないけど皮が剥がれるとぐちゅぐちゅになる
元々(今は耳の上意外はアトピー無い)アトピー持ちだからアトピーの可能性の方が高いけど

479:病弱名無しさん
14/03/09 14:54:50.69 szwfSjPS0
全身の不調が身体の一部に症状があらわれるという考え方からすれば
難聴のほかにも皮膚や免疫が弱るなどもありえるかも

480:病弱名無しさん
14/03/09 15:36:39.79 u5FLa+nY0
昨年の両側性感音性難聴で六月に入院して
ステロイド、アデホス、メチコイソバイドに高気圧酸素、鍼灸、有酸素運動などあらゆる治療という治療続けて8か月
会話域60dbから30dbにやっと落ち着いてきたと思ったのに・・・

昨日の夜あたりから少し音が小さくなってる気がして・・・
今日朝起きたら自分の声がおかしい!小さい!
テレビ付けたら聞こえなかった・・・

すぐにステロイド飲んだが・・・
くそっ!何でこんなことに・・・

やっと・・・やっとここまで聞こえるようになったのに
またか・・・またか・・・くやしい!

明日ステロイドの点滴受けに行ってきます
元に戻ればいいんだが

481:病弱名無しさん
14/03/09 16:24:00.12 o/+L7JWc0
一昨日、仕事中に右耳が聞こえなくなり発症当日中に耳鼻科へ受診したところ
急性感音難聴と診断されました。プレドニン、アデホスコーワ、メチクールを4日分処方されましたが
翌日の朝からの服用でいいとのことなので、昨日から飲み始めています。
でも・・・今日は、今までになったことないような耳鳴りがずっと続いています。鳴り止みません。
皆さんも同じ感じなんでしょうか・・・初めてかかった病気なので不安です。

482:病弱名無しさん
14/03/09 16:46:17.34 EtEabW3w0
>>480
両側性の難聴はあまりないよね。
わたしは低音が1年半で再発した。
ステロイドは持ってるんだね。今日はそれ飲んで明日朝一番に病院へ行って欲しい。
また、治りますように!

>>481
服用はよく朝から????
しかも処方は4日分。仕事を持ってる人にまた平日病院に来いと?
いや、大事をとってる為なのか?
聴力検査の数値はどれくらい?
明日か、明後日仕事を休んで必ず病院行く事!

483:病弱名無しさん
14/03/09 17:10:20.03 9Q5dq8L90
>>463
今にして思えば、だけど自分は
軽めの低音難聴くり返してる方の耳は
低音(何となく100Hz以下くらい)感度が
元々低かったんじゃないかと思ってる

ピアノの一番下の方の音はいつでも
音程より割れた音の成分が強くて雑音ぽく聞こえてた

あと関係ないかもしれないが
目覚まし時計のスルー能力が妙に高いw

484:病弱名無しさん
14/03/09 17:15:13.36 9Q5dq8L90
>>481
程度は人それぞれだが残念ながら耳鳴りは変化しながら続く
軽視しちゃいけないが不安になると逆効果

>>482
プレドニンは医者・薬剤師によっては
夕方開始は避けたがるよ
朝昼が高く夜に向けて下がるのが元々の身体のペースだから
とかなんとか

485:病弱名無しさん
14/03/09 17:36:27.53 vO9EG3qo0
この疾病の急性期にはステロイドは必須だよね、短期的に
なかには長期(1年ぐらい?)にわたって服用してる、させてる場合あるけどそういう治療法もあるの?

486:病弱名無しさん
14/03/09 17:40:58.94 vO9EG3qo0
>>480
8か月も掛けて改善することもあるんだ!
不思議な病気だよな
医学的には改善、悪化は繰り返さないって書いてあったけど、そうなった場合はもはや突発性難聴とは言わないんだろうね

とにかく安静に、お大事に

487:病弱名無しさん
14/03/09 18:03:54.26 szwfSjPS0
私は2年かかって改善だぞー

488:病弱名無しさん
14/03/09 18:27:55.97 vO9EG3qo0
ホントに?!
耳鼻科には1ヶ月超えてから良くなることは無いって言われたんだが

489:病弱名無しさん
14/03/09 20:19:18.72 80/AECBd0
父親が昨日の朝片方の耳が聴こえなくなって
ほっといたら今朝めまいがするというんで病院連れてったら
突発性難聴の疑いありって言われた薬飲んで今日一日寝てたけど
明日は仕事行くって言ってるんだがユンケルの高いやつ的なの飲ませてみても大丈夫なんかね?
めまいがあるときや薬飲んでる時に栄養ドリンク飲むの逆効果だったりします?

490:病弱名無しさん
14/03/09 20:24:45.54 80/AECBd0
あ、なんか自己解決したっぽい
ググるとカフェイン避けろみたいなのあったけどどうなんだろ
経験者いたら教えて欲しいですよろしくお願いします

491:病弱名無しさん
14/03/09 22:39:54.52 szwfSjPS0
>>488
突発難聴なら1か月過ぎたら望みは薄いけど、低音障害なら数か月かかって回復はありえる。
このスレでは同居になってるが、難聴でも恐らく別疾患なんだと思う。

また、これはメニエールで例外的な奇跡的な事例だが、
中度難聴(全域)を14年患ってた人が1年半で0dbまで回復した例もある

492:病弱名無しさん
14/03/09 23:12:07.94 u5FLa+nY0
>>482
左10年前に発症して昨年右も発症したマジで両側性はつらいよ
ステロイドはホントはいけないんだろうけど
少し多めにもらってどうしても祝日など病院に行けないときのために
緊急用に取ってある時間との勝負だから
あくまで急激に落ち時だけね
ステロイド漬けになるのもよくないし
ありがとう治るように明日すぐ病院行くよ

>>486
厳密な意味での突発性難聴は繰り返さないって言われてるね
ただ新横浜にあるクリニックの医師は突発性だろうが特発性だろうがメニエールだろうがただの呼び名で
すべてひっくるめて原因不明な感音性難聴ってことらしい

入院してある程度回復して退院二日目ぐらいからまた悪化して
半年ぐらいは補充現象、聴覚過敏(聞こえるようになる)→聴こえなくなるの繰り返しだった
年明けあたりから安定してきてテレビとかの音も割れたりする部分もあるけど聞こえるようになった
高音部は全然変わらないけど低音は劇的によくなったよ60db→20dbくらい

これは神尾記念病院の医師が言ってたけど聴力の変動があるうちは回復の可能性が残されている
メニエールは半年、一年かかってよくなる人もいるからって
一日薬飲んで安静にしてたら少し聞こえるようになった昨日に比べたらまだ全然だけどね
低音部の難聴は根気よく治療すれば治る可能性は十分あるよ

493:病弱名無しさん
14/03/10 00:11:06.63 4rlzFoS40
プレドニンは個人輸入できる。値段も高くはないので、再発不安がある人
は買っておいてもいいと思うよ。(副作用がある事は確認してください)

494:病弱名無しさん
14/03/10 00:12:44.38 4rlzFoS40
>>489
聴力検査はどのくらいだったの?
ユンケルより、しばらく安静の方がいいと思うよ!

495:病弱名無しさん
14/03/10 00:34:22.12 1tntgm/F0
低音障害で一週間薬飲んで、不快感や耳鳴りは無くなって、
低い音も聞こえるようになったんだけど、音程が狂ってる・・・
ドがシに聞こえたりする

496:病弱名無しさん
14/03/10 07:09:10.26 2TqsOWk20
>>492
レスありがとうございます。
やはり高音は治りが悪いんですね。
今あなたは高音、何dBぐらいですか?

因みに低音部、高音部とは何Hzのことを一般的に言いますでしょうか?

497:489
14/03/10 08:50:16.12 RzZGHTgl0
>>494
さんきゅー

聴力検査はしてない
昨日休日診療の耳鼻科に行ったんだけど症状話したら医者から突発性難聴の疑いがありますねって言われただけ
今朝もまだ目眩がしてると言ってたけど結局仕事行ったわやっぱもう一度病院行って検査したほうがいいのかな?

一晩ググっていろいろ調べたけど治らないとか後遺症残るとか
自分が想像してたよりもひどい病気っぽくて不安だわ

498:病弱名無しさん
14/03/10 08:52:37.17 UppFfUUi0
>>495
自分も低音の低下と音程の狂いはペアになってる。
多分蝸牛のリンパ液が多くて変形して共振位置がズレているのだと思う。
低音部の低下もその所為かと思っている。
利尿剤は続けた方がいいと思う。
シとドは半音だけどドとレは一音。
現在治まっているけど毎日電話のツー音(400Hz)で確認するのが日課です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch