【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その37【鳴】at BODY
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その37【鳴】 - 暇つぶし2ch173:病弱名無しさん
13/12/31 09:51:25.07 c0tuKeN30
麻酔を打てば一時的とはいえ耳鳴りは消えるんだから、神経が異常に興奮していることは間違いない。
体がくたくたになるまで運動してぐっすり眠れば耳鳴りは軽くなると思う。
たぶん、じっとして動かないのが一番いけないと思う。
これは、うつ病も耳鳴りも同じだと思う。体を動かすと脳が活性化するんだよ。
先日NHKでやってたけど、何年間も薬漬けのうつ病の人が、有酸素運動(自転車やジョギング)やると改善するそうだ。
仕組みは不明だが、有酸素運動(まあ、一定時間以上、足を動かすことで良いのだろうけど)をすると、脳の海馬の神経細胞が
回復するとか再生する現象があることがわかってきたそうだ。
これは、認知症の研究で、ねずみの実験でも結果が出ていて、ねずみを迷路の中を歩かせると脳神経が増えることから調べたら、
ねずみが歩くとくるくる回るやつ、ねずみ版ウォーキングマシンかな?あれが一番効くそうだ。
つまりは歩く(走る)ことが脳細胞に効く。

有毛細胞でも脳細胞でも良いが、回復することを信じて運動するのが良い。と、俺はこのスレで何度も運動を勧めているわけでア~ル。
そういう俺は、運動しているがなかなか良くならない。
しかし、こういうものは治るまでに何年もかかるもんだ。1日運動したら0.000000000000001mm回復すると思え。
気楽に考えて、これ以上の悪化を防ぎ、さらに健康のためと思って生活習慣を変えるのが良い。
恐らく、耳鳴りは体が不健康であるというシグナル(危険信号)を発しているのだ。
生活習慣を改めないと、耳だけではない。あっちもこっちもおかしくなる前兆なのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch