13/09/09 01:00:08.70 +e+1w/AK0
>>65
私も生理後の下腹部痛だけです
生理中の腹痛はほとんど無し
なかなかネットでも同じ症状の人Hitしませんよね
以下愚痴
自分は去年、それまで自覚症状なかったのにいきなり激痛が起こり救急車→即日開腹手術(右の11cm破裂チョコを切除)
退院したあと1回経過観察し「もう来なくて大丈夫だよ(年末結婚予定だったので妊娠に影響あるか心配していたら)妊娠にも全然問題ない」と言われた
で、その後一年くらい何事もなく過ごしてたけど、今回、生理後に軽い下腹部痛が3周期くらい続いたので念のため病院に行ったら4-5cmのチョコが再発してた
前回は右の卵巣だけだったけど今回は両方orz
手術した病院で「再発する病気だから年一の健康診断とかで様子見てね」と説明されてたからフーン再発きたかって思ってたけど
今の医者(引っ越したので手術した所とは違う病院)には前回開腹手術したのに一年で再発するのは珍しいと言われた
前回の手術当時は、自分がいろいろ質問した疑問点は医者がちゃんと説明してくれていたのもあり、あえてネットで病名を調べたりはしていなかったが
今回、不妊症の原因になりうる病気だと初めて知って自分の無知さにがっくりきている
今の病院でも今回ネットで得た知識でも、子供がほしいなら一刻も早く子作りを!というのが定説だということだったけど、それ知ってたら退院直後に初めてたよ…
退院直後にネットで病気のこと調べてたら防げたかもしれないから自分が悪いんだけど、本来はソース不明のネット<主治医の見解、って思うし…
妊娠のこと質問して執刀した医者に「全然問題ない!」って言い切られたら安心しちゃうよorz
たぶん「チョコレート嚢腫=子宮内膜症=不妊の可能性」っていうのは常識すぎて知ってるの前提の説明だったんだろうな
自分の無知さと、ネットでちょっと調べたらわかることだったのにやらなかった自分が悔しい
最近ゆるーく子作り始めてて「なかなかできないもんだな」って思ってたらコレだよ…