子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 20at BODY
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 20 - 暇つぶし2ch133:病弱名無しさん
13/09/20 11:46:10.24 HNr96EA50
ディナで700日出血が続いた、と以前書いた者です。
あまり出血しない人もいるようだから、ほんとに人それぞれなんですね。

出血→貧血→鉄剤→便秘→患部の痛み・・・・このループは果たして妥当かどうか悩みました。
痛みがパキっとなくなるわけじゃないし。
続く出血も、憂鬱を通り越してウツを発症させました(出血だけが原因じゃないけど)
ディナはやめて、低容量ピルでごまかしてきましたが、それも副作用で断念。

ディナは治験の段階からかかわってきたけど、当初は「ウツ患者への投与は慎重に」
みたいな記述はなかったと記憶してるんだけど、最近の注意書きには追記されてるのね。
ドクターに聞いても「様子みましょう」と。
「もうディナしか対処法がない」とも言われましたが、飛び降りちゃいそうで怖くて飲んでません。
早まったことするまで、どう様子を見てくれるんだろう。

怖がらせるようなことばかりでごめんなさい。
認証されてもうずいぶん経つ薬なんだから、もう、合う人と合わない人がいることを認識してほしいわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch