【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】10at BODY
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】10 - 暇つぶし2ch344:病弱名無しさん
13/11/28 18:54:39.84 cuAkzU2m0
交通事故による外傷性くも膜下出血で以前アドバイスいただいた者です。
父が8月末の事故でICUに入院、10月下旬に精神病院へ転院しました。

身体の麻痺はなく、記憶障害があります。高次能機能障害だと思います。
・話しの中に突然過去の記憶が混じる
・トイレに行ったら自分の部屋がわからなくなる

当初に比べたらだいぶ落ち着いてきたようには思います。

昨日医師と面談がありました。
健常者を100とすると、父の記憶の回復度は80くらいで、
新しいことを記憶する分野は70くらいとのことでした。
これはどの程度なのでしょうか。

介護認定は「要介護1」に決まりました。
来月から少しずつ外泊して自宅介護が可能かどうか慣らして行きます。

345:病弱名無しさん
13/11/28 19:40:52.75 JyIkNpo40
ウチは重度の認知症の上に卒中で悪化だったから、正直うらやましいよ。

記憶障害はデタラメのサスペンス映画に常時放り込まれたみたいなもんで、絶えず屈辱と不安に苛まれる(問題行動の発生はそのストレスが大きい)から、本人にとっても非常に辛いことだ。

346:病弱名無しさん
13/11/29 09:42:30.01 SYnVfOdM0
>>344
>・話しの中に突然過去の記憶が混じる
>・トイレに行ったら自分の部屋がわからなくなる

私の父(アルツハイマー型認知症)と比較的近い症状ですね。
脳卒中は発症していませんが、2年前に認知症状が表れ、
その数ヵ月後から薬を服用し始めました(アルツハイマー用)。
介護保険はやはりアナタのお父様と同様、数ヶ月前に要介護1と認定されました。
今は自宅に居てデイケアーに週2回通ってます。

347:病弱名無しさん
13/11/30 12:38:45.09 fcQVFNR/O
介護って疲れるね
もう色々嫌になってきた
逆にこっちが死にたくなるわ

348:病弱名無しさん
13/11/30 18:26:16.70 KLRLJ/M+P
重い意識障害に岩盤浴=神経治療と併用、回復に効果―「仕組み解明進める」・岡山大
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

349:病弱名無しさん
13/12/01 01:11:11.78 RTr4kxZv0
近所で3度くも膜下で倒れたお宅がとうとう完全に身体機能がだめになられて
介護のためにご自宅の入り口に電動のリフトつけて部屋もリフォームしてて凄いなと
やっぱり介護となると資金がないと厳しいもんだね
リハ病院でたら家に引き取りたいけど環境整えるお金がない

350:病弱名無しさん
13/12/01 07:52:35.63 11OI45CE0
そゆー愚痴は家庭板でやるといい。

351:病弱名無しさん
13/12/03 06:55:38.76 ec5OjZs/O
『ためしてガッテン』(再)
NHK/3(火)16:05-16:50

▼まさか脳卒中体質に!?
▼血圧正常でも連発の謎
▼東北で実証!血管復活
▼減塩運動に勝る対策

352:病弱名無しさん
13/12/04 10:45:12.07 fDpjmuvB0
西城秀樹が両目手術 右は網膜症、左は白内障
スレリンク(mnewsplus板)

353:病弱名無しさん
13/12/07 02:44:45.60 VXGI+JYT0
今年3月に倒れて、5月に社会復帰しました。
この先、再発しないか不安です。
同じくも膜出血で再度倒れる可能性って高いのでしょうか?

354:病弱名無しさん
13/12/07 06:55:47.25 yu9Tv7ID0
くも膜下血腫の再発、硬膜下血腫で知能障害が出て再入院が必要になる可能性は、1割以下かと。

医者にも言われたと思う一般論だけど、酒や煙草、特に酒は、再発リスクを高めるから止めたほうがいいね。
だいたい急激な血圧の変動は、リスクになる。
精神的なストレスや、寒暖の差、激務や激しい運動、生活リズム(自律神経)の乱れ、食生活の乱れなどは、リスク要因。
もちろん、外傷性の場合は転倒等、打撲に注意。

355:病弱名無しさん
13/12/07 15:43:44.46 Kj5M39Zzi
ありがとうございます。
お酒は止められなかったので普通に飲んでいました。
禁酒した方が良いのでしょうか、、
タバコは絶対にダメだと言われました。

356:病弱名無しさん
13/12/07 16:16:40.54 yu9Tv7ID0
酒、つまりアルコールは、血流量を増加させ、出血しやすく、そして止血しにくくなる。

「普通に」と言うのが曲者なんだが、適正量はOKか?

アルコール健康医学協会 飲酒の基礎知識
URLリンク(www.arukenkyo.or.jp)

357:病弱名無しさん
13/12/07 19:06:40.71 nbM9WSux0
酒は医者によって判断が違う

飲み過ぎなければ普通に飲んで大丈夫ですよって医者も居れば
飲んでる事を言うと「は?飲んでるんですか?」って反応をする医者も居る

358:病弱名無しさん
13/12/07 20:25:31.72 /6yCmKfI0
医者というより患者によって違うんだろ。
出血の状態や部位、処置や手術の内容によって再出血のリスク要因は違うんじゃないかな。

359:病弱名無しさん
13/12/14 09:48:43.01 bwIIO/XQI
つーか
再発のリスクに怯えながら呑むんだったら
ノンアルコールにしておけよ
そういう人のためにある飲み物でもあるんだろ?

360:病弱名無しさん
13/12/14 17:49:58.00 ITJmK5pO0
何の為にビールを飲むのかって事から考えようか

361:病弱名無しさん
13/12/15 01:01:56.27 I6Xyu2lX0
自殺行為だろ

362:病弱名無しさん
13/12/17 02:11:11.26 Stb1RX1Gi
皆さんありがとうございます。

大丈夫と言われて飲んでいたけど、少し気をつけることにします。

最近はとにかく、ストレスを溜めない様にしていて、昔はいつも仕事でイライラしてたので、それを直しただけでもだいぶ良い気はします。

とにかく、しばらくは体に良いことは全部試して、タバコからは遠ざかり、お酒はほどほどにします。

363:病弱名無しさん
13/12/17 02:14:47.46 Stb1RX1Gi
ちなみに、いつでもリスクがあることには変わりないと思うのですが、私としては、次に発作が起きたとして、その時に思うのは、やっぱり今まで1年でも生き永らえて良かったということです。

あの時にあのまま死んでいたらできなかった、親孝行やらなんやら、まぁ色々できたので。

もし万が一、同じ目に合っても、やっぱり生き永らえて良かったと思います。

364:病弱名無しさん
13/12/24 18:54:18.22 7c9dHT/o0
本人は家にすぐ帰りたかったんだろうけど
リハもそこそこに退院して帰ってきたもんだから正直、こっちがしんどい

基本的に自分の事は自分でするから介護的にはマシな方なんだろうけど
出来るからこそ、こっちのことを聞かないことが多く、小さな苛立ちが積み重なってしんどい
介護師とか介護に携わっている人がどれだけすごいのかを身を持って知った…
疲れるわ…

365:病弱名無しさん
13/12/24 19:40:52.63 thEkAcj80
実行機能、知能といったものが低下している上に、それが基で非常なストレスになって心理的にも余裕がない相手だからな。

ああしたほうがいい、こうしたほうがいいというのはわかるけど、脳に余裕のあるほうがハードルを下げてやらにゃならん、そこがつらいとこだな。

366:病弱名無しさん
13/12/25 10:27:33.23 BmPJXT3P0
2年前に発病した当事者だけど、
先日、14年経って再発した人と知り合った。
まだまだ安心できないなあ。

367:病弱名無しさん
13/12/25 15:11:24.25 XAd5OxIu0
>>366
アナタとその人は何歳ぐらいの方ですか?
やっぱり原因を潰しておかないと、
いつ再発するかわかりませんよね。

私は2年前に脳出血でしたが、
高血圧と、高血糖による血管劣化が原因だろうという先生の診立てだったので、
それ以来、その辺を注意してコントロールしています。
ちなみに50代後半です。

368:病弱名無しさん
13/12/26 13:48:08.51 5rXbX3Ud0
>>367
366です。
自分は40前半でくも膜下発症。
知り合った人は同じく40前半でくも膜下発症して、
50後半でまたくも膜下発症したとのこと。
確かに因子に気をつけないと…。

369:病弱名無しさん
13/12/27 07:46:33.12 oqISiksh0
栗本慎一郎の脳梗塞になったらあなたはどうする
URLリンク(www.amazon.co.jp)
予防・闘病・完全復活のガイド

370:病弱名無しさん
14/01/02 12:12:45.89 T2ftLqFfO
29食→脳内出血

371:病弱名無しさん
14/01/05 17:07:03.70 b3Z08+vp0
3年前にくも膜下出血になりました。
幸い発見が早かったので3週間ほどの入院で特に後遺症も無く退院できたのですが
最近になって手が思う様に動かない時があります。
何年か後に後遺症が出て来る事ってあるんでしょうか?

372:病弱名無しさん
14/01/05 19:01:54.44 PiiLOy+T0
>>371
再発もありえるし、新しく小脳梗塞でも起きたかもしれない。
脳神経外科医に聞けば、CTなりMRIなり撮ってみたいとわからない、と答えてくれるよ。

373:病弱名無しさん
14/01/05 20:25:46.44 mkp2RpYb0
>>371
怖い・・・ここに書き込んでる時間がもったいない
早く病院にかけこんで検査したほうがいい

374:病弱名無しさん
14/01/05 23:24:51.17 b3Z08+vp0
>>372,373
レスありがとうございます。
8月頃に定期検診をしたときは何とも無いとの事でしたけど、念のために診てもらった方が良さそうですね。

375:病弱名無しさん
14/01/06 02:04:06.45 m/1WA3AP0
数年前だけど、親戚の兄が就寝中、心臓が掴まれるように痛くなって起きたそうなんだ
その後、症状が治まって病院にも行ってなかったらしいんだけど
その症状が起きたのが春ごろで、秋ごろになって朝になっても起きてこない兄を母が起こしに行ったら冷たくなってたらしい
頭部ではなくてスレ違いだけど、何か違和感などがあれば、その時点で医者に見せたほうが賢明だと思うよ
幸運を祈るよ!

376:病弱名無しさん
14/01/06 08:29:36.94 JRCSyyc30
心筋梗塞も怖いね。循環器系疾患、という意味では近しい。

377:病弱名無しさん
14/01/06 23:22:08.81 wB98K69i0
脳出血してから10年以上経過している。
眼球の振動の後遺症。どうにかして改善させたいのですが方法はあるのでしょうか?

378:病弱名無しさん
14/01/13 17:53:00.89 qHdMHIDL0
最初の脳内出血から早14年。随分と年取ったなぁ。かれこれ3回も切れてますわ。。

379:病弱名無しさん
14/01/13 19:48:42.58 A2t0xwjK0
まじで?よく死ななかったなぁ

380:病弱名無しさん
14/01/14 00:34:40.11 UOcaCXSs0
>>378
今4年目突入で2回目、14年と聞くと勇気でます

381:病弱名無しさん
14/01/14 00:43:12.93 5EfBLiwJ0
全く別の場所が切れたの?

382:病弱名無しさん
14/01/14 01:34:00.58 UOcaCXSs0
おれは別の場所だよ

383:病弱名無しさん
14/01/14 08:15:10.19 4KRLCOiH0
>>378
>>380
くも膜下ですか。
動脈瘤ですか。
手術はしましたか。
薬は飲んでますか。
血圧は高いですか。
急に色々聞いてごめんなさい。
でもすごく気になります。
もし差し支えなければ詳しいこと教えて下さい。
お願いします。

384:病弱名無しさん
14/01/14 10:18:11.03 9n9MU0FR0
>>378,>>380
私も追加でご質問させてください。
それぞれどれぐらいの年齢で発症されたのでしょうか?
>>383さんの質問と同様ですが、
主因は何だったんでしょうか?
私も気になるのでよかったら教えて頂ければ幸いです。

ちなみには私は50代半ばで脳出血(視床部出血で約2.5cm直径)(左片麻痺と感覚障害の後遺症)を発症。
それから2年経っています。
主因は高血圧(2,3年薬を勝手に止めていた)と血糖値が高めだった、
というのが主治医の診立てでした。

385:378 病弱名無しさん
14/01/14 11:12:22.98 RCx6xROb0
みんな すごい 優しいのな。 マジびっくり。。23で発症して、脳動静脈奇形(AVM)が原因。後遺症は左半身麻痺(経度)その年にガンマナイフ治療して。去年また切れて今度は脳血管塞栓術(Onyx)をやったよ。発作止めはずっと飲んでる。(ヤだけど。。)
3回とも同じような所が切れてるらしい。

386:病弱名無しさん
14/01/14 12:20:01.77 RCx6xROb0
>>378 です。
くも膜下ですか。>>脳内出血です。
動脈瘤ですか。>>脳動静脈奇形が原因だそうです。
手術はしましたか。>>ガンマナイフとOnyx(塞栓術)やりました。
薬は飲んでますか。>>エクセグラン100
血圧は高いですか。>>上120下90?
急に色々聞いてごめんなさい。
でもすごく気になります。
もし差し支えなければ詳しいこと教えて下さい。>>文章下手で御免なさい。
お願いします。 >>誰も聞いてくれないので嬉しいです。(医者も)

387:病弱名無しさん
14/01/14 14:14:37.08 wxcBJsef0
母の兄(おじさん)が強度のくも膜下出血で
発症から意識を開腹することなく死んだ

自分がくも膜下出血を発症する確立はどれくらいなのだろうか・・・
ちなみに痩せ型体型だ

388:病弱名無しさん
14/01/14 18:12:19.63 5EfBLiwJ0
>>385
ガンマナイフやサイバーナイフって一般的なAVMの治療ではあるけど
血管にピンポイントでガンマナイフ当てるって技術的にちょっと信じられない。
周りの機能に影響無かった?

389:病弱名無しさん
14/01/14 19:09:21.76 RCx6xROb0
>>388
周りの機能に影響無かった?>>はい。特に何の変化も無かった。(1回目の出血で結構大きく脳細胞が壊死していたんだと思われ)意識不明で死にかけた感じだったようだし。ガンマナイフはAVMが3センチ以内でなければ施術はできないらしい。

390:病弱名無しさん
14/01/14 19:47:51.19 Ma9qJc/D0
ガンマナイフでAVMが消えなかったのかな?
そんなに切れる何て…

391:病弱名無しさん
14/01/14 19:51:32.82 Ma9qJc/D0
私の息子は中学生で脳出血(AVM)起こしました。ガンマナイフあててから2年たちます。
まだ、消えていないので再出血が怖いです。

392:病弱名無しさん
14/01/16 07:50:10.15 xvrQVjsz0
脳卒中後の神経回路、リハビリで再構築
スレリンク(newsplus板)
理化学研究所は脳卒中患者の脳をMRIで時間を追って観察することにより、
リハビリテーションによって脳の中心部にある神経回路が再構築されることを明らかにした。
神経回路再生のメカニズムや、脳卒中後に運動機能を回復させるための効果的なリハビリ手法の開発に
貢献すると期待される。

393:病弱名無しさん
14/01/16 08:24:07.86 ScPCZYGq0
MRIをじゃんじゃん使うとか、豪勢な話じゃのう。

394:病弱名無しさん
14/01/17 14:26:46.51 fXyZe7s80
2年前に脳出血経験した者ですが、
先日心配な症状があって夜間に急患扱いで脳のMRI、診察を受けて7800円(3割負担)だったのですが、
大体こういうときの金額としては一般的なものでしょうか?
実際には何事も無かったのですが。

395:病弱名無しさん
14/01/17 16:30:00.73 gfnMIe080
>>394
こういうときがなにをさしてるかわからないけど、
MRI+しんさつで今までの経験だと6000~7000円かな。
夜間で+されてると思うから
自分だったら納得する。

396:病弱名無しさん
14/01/18 00:24:51.78 dDu9o2Dk0
>>394
薬代は別で?
だとしたら普通だと思う
夜救急車で何度か運ばれて薬代込みで1万ぐらいだから

397:病弱名無しさん
14/01/18 14:43:42.71 WthMk7OT0
>>395,>>396
そうですか。大体こんなものなんですね。
聞いてどうするものでもないですが参考になりました。
ありがとうございました。

ところでCDデータは希望すれば有料でもらえるものでしょうかね?
私は急性期病院から回復期リハビリ病院に転院するときは、
MRIなどのデータをCDで持たされましたが(もちろん請求に入っていたと思います)、
それ以降どこの病院でもMRIデータ取得の話をされたことはありません。
まあ病院に照会すれば取得の可否はわかるでしょうけどね。

398:病弱名無しさん
14/01/18 17:51:37.68 di/d2Rwz0
独り言ならチラシの裏白にでもどうぞ。

399:病弱名無しさん
14/01/18 19:13:24.60 8CsuG3CRP
>>397
画像データは、紹介状に付随する場合は、紹介状代に含まれて無料です。

400:病弱名無しさん
14/01/19 00:44:35.81 Kd4fWTK10
俺の親は硬膜動静脈ろうだった、AVMとほぼ同じだと思っていたが微妙に違うんだな。
親のケースは症状が出ていたんだけど一般病院も眼科医も見落として脳出血まで
原因が分からなかった。

珍しい病気だから診断するのは難しいだろうが眼科医のほうが見つけるチャンスは
あったんだろうな。瞼が腫れて下がる、取れない充血。

嫌味ではなく脳出血で倒れた時、眼科医に連絡をして原因を教えようかと本気で思ったよ。
先生の勉強になるからね。でも、どう考えても嫌味に取られるだろうから止めた。

まあ、その眼科医も眼科的な病気以外も色々と疑っていたんだけど硬膜動静脈ろうだけは
浮かばなかったようだ。大学病院から来ている中堅の先生だったんだけどね。

401:病弱名無しさん
14/01/19 17:21:56.85 7PXwEqCF0
>>399
そうですか。
明細にデータ代が入っていたような気がしてたものですから。
もう一度当時の請求明細を見てみます。

お詳しそうなのでお聞きしますが、
紹介状がない病院で突然の急患などの場合も有料ではデータを頼めるものでしょうか?
カルテに相当するものだから対患者には無理なのかもしれませんけどね。
もしお分かりでしたら教えてもらえますか?

402:病弱名無しさん
14/01/21 16:23:05.59 negPjFb+0
シューマッハは大丈夫かのぅ。開頭手術だけはしたくないんだよなぁ。羊たちの沈黙観たせいだろうか。。おお怖い怖い。

403:病弱名無しさん
14/01/30 15:39:01.39 ip8yuwAG0
新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大

【ワシントン=中島達雄】細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、

脊髄損傷で下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。

研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。

現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。

得られた細胞の能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:病弱名無しさん
14/01/30 15:39:45.78 ip8yuwAG0
光が見えた

405:病弱名無しさん
14/01/30 22:46:35.06 bVf1TB6x0
脳の疾患にどのようにしてSTAP細胞を応用するか
想像ができないんだけど…

406:病弱名無しさん
14/01/31 15:57:07.62 3r5acRbv0
家族が急性硬膜下血腫で倒れ緊急手術を行ったのですが
奇跡的に処置が早く発症&術後5日目でICUを出て一般病棟に移りました
さすがに意識はまだもうろうとしていますが、喋る事も手足を動かす事も出来ます

ただやはり不安なのが、どの程度後遺症が残るかです
CTの結果脳そのものに異常は無いと診断されましたが
いくら処置が早かったとはいえ脳の病なので心配の種は消えません
歳もまだ30なので毎日ハラハラしっぱなしです

チラ裏失礼しました

407:病弱名無しさん
14/01/31 16:31:41.27 5Sx6xP+r0
>>406
退院してみないと後遺症なんて分からんさ
俺も11月にクモ膜下出血で倒れて今月から復職したけど幸いにして高次脳機能障害なんかの後遺症も無し
今は普通に車の運転も出来る
病院の患者で同時期に倒れた同年代の人は満足に一人で食事もできんしトイレも行けない
運なだなぁと痛感したわ

408:病弱名無しさん
14/01/31 18:46:16.89 hAN6nUg80
>>406,407
自分も同じ感じ。
退院後は特に後遺症がなかったんだけど
しばらく経ってから少し出た
→それもまた消えた。

患部がどこかで結構変わるみたいだ。

409:病弱名無しさん
14/02/01 00:58:38.88 7TQE1ysr0
>>407
>>408
ありがとうございます
問い掛けにもハッキリ答えるし既に身体も起こせる状態ですが
こちらが焦り過ぎなのかもしれませんね
家族でゆっくり見守ろうと思います

410:病弱名無しさん
14/02/01 12:34:12.50 lztBZpAU0
合併症で脳梗塞さえ起こさなきゃ麻痺とか重い後遺症にはならないと思う
後は人によるとしか言えない

表向き異常の無い人でも集中力の低下や
感情のコントロールが不安定になる人もいる

411:病弱名無しさん
14/02/01 13:55:07.44 8rDm1Wvc0
後遺症がいいほうに転んで天才になったり超能力が使えるようになったりしないかなあ。

412:病弱名無しさん
14/02/01 18:07:17.78 d2z6+Boz0
>>410
それが怖いところだわ
血管れん縮やらかして2センチ大の梗塞箇所があるらしい 
医者が検診の度に味覚や嗅覚について訊いてくる
幸い変化は無いけど
自覚のない後遺症がいちばん怖いわ

413:病弱名無しさん
14/02/03 01:30:37.58 WxG8bXEa0
出血が止まり、脳血管攣縮期を脳梗塞を起こさず無事に乗り切ったとしても、意識が戻らないまま植物状態になってしまう場合もあるのでしょうか?
またその場合、原因としてはどのようなことが考えられるのでしょうか?
父が20日前に倒れて、既に脳血管攣縮も無事に治まりつつあるようなのですが、未だに目覚める気配が全くないのでとても不安です。
体験談を読んでいると数カ月経ってから目覚めた方も多くいるようなので、長い目で見なければいけないとは分かっているのですが…。

414:病弱名無しさん
14/02/03 13:19:32.96 RUUMyFuU0
>>413
おつらいと思います。
ただこの病気は本当に人それぞれなので
誰にもわかりません。

当事者ですが、自然に二三日で目覚めましたが、
自分の知り合いは一ヶ月経って目覚めました。
呼びかけるといいという話もありますね。

415:病弱名無しさん
14/02/03 18:15:38.31 ZvW3tUvQ0
>>413
元患者です
不安だとは思うけど患者さんによって症状は千差万別だし、誰も何とも言えないと思う
意識がないとのこと、セカンドオピニオン受けるわけにもいかないから、主治医の先生と納得いくまで話をするしか無いんでは・・・・・
お父上の快復を切に願います

416:病弱名無しさん
14/02/04 17:52:50.02 1+B/eP+h0
そう言えば去年の11月に開頭手術受けてから、頭皮の感覚が無くなった
髪は触った感覚は分かるのに頭皮は触られても分かんない
感覚戻るんかな?

417:病弱名無しさん
14/02/06 04:06:31.81 oKYVXtEn0
406です
発症から大体10日経ち合併症も無く主治医からは何も言われていません
既にリハビリが始まり順調にいけばもう来週には頭蓋骨修復手術です
一先ず安心です

418:病弱名無しさん
14/02/07 15:16:15.97 JjNkrbkD0
父が先週くも膜化出血で倒れて現在入院中です。
まだ意識が回復してません。
痰が酷く一時間おきくらいで看護師さんに痰を取ってもらってます。
で、質問なのですが、父の意識が回復したら自分で痰を切ることは可能になるのでしょうか?

419:病弱名無しさん
14/02/07 15:58:44.12 8beAt1JO0
>>418
俺も似たような質問をお医者さんにしたら「今はそんな心配をしてるときじゃない」って言われたよ。
まずは命が助かること意識が戻ることを祈りなさいって。

420:病弱名無しさん
14/02/07 16:22:11.93 0W0OSPZL0
>>418
うちは可能になりました

421:病弱名無しさん
14/02/07 17:09:03.45 8bhCDxqR0
>>418
自分(患者)も直後は痰を取ってもらった記憶がある。
いまはなんともないですが。

それなりな年だったら嚥下に支障が出る可能性があるけど。
419さんの言うとおり、まずは意識回復ですね。

422:418
14/02/07 22:46:20.38 JjNkrbkD0
>>419>>420>>421
みなさんレスありがとうございます。
みなさんの言われるように意識が戻ることが第一ですね。
早く父の意識が戻り会話をしたいです。

423:病弱名無しさん
14/02/08 13:57:15.21 heFPAyGm0
>>422
呼びかけてみる方がいいかもしれない。
自分の時は家族が主治医にそういわれたらしい。

424:418
14/02/08 15:45:20.45 VCmj4xY/0
>>423
レスありがとうございます。
体を揺すったり、呼びかけてはいるのですが反応はイマイチです。
目はときどき開けているのですが、ゆっくりと左右に動くのみです。
ひょっとしたら、目は見えないのではないかと思っています。

425:病弱名無しさん
14/02/08 19:24:44.42 heFPAyGm0
>>424
>418
自分も「最悪植物人間になるかもしれないけど、治療しますか?」と
言われたらしいのでくも膜下だと可能性はあるのだとおもう。
後は、本人の生きる力を信じて、耐えず呼びかけることですかね。
視力は、患部によっては見えづらいと思います。

寒くなってますから、脳卒中は起こりやすくなってますよね。

426:病弱名無しさん
14/02/11 12:51:11.90 XS54IYCV0
意識障害中のリハビリは効果ありますか?

427:病弱名無しさん
14/02/13 19:27:39.30 HoWEhyor0
>>426
意識無い人のリハビリってどうやんの?

428:病弱名無しさん
14/02/13 21:20:35.34 8C5Voy3D0
>>427
意識障害中でもリハビリはやるよ
関節が拘縮しないように手首、足首回したり、
腕を伸ばしたり、指を広げたりする

429:病弱名無しさん
14/02/14 22:20:31.11 YZ5M2/emO
血液サラサラ食品を食べろ

430:病弱名無しさん
14/02/15 15:26:30.89 o4WZmSyf0
小脳出血について質問です
病後に、言葉の微妙なニュアンスが分かりにくくなることってありますか?

例えば、備品などの在庫がなくなったら言って。と言った場合、
その場に人がいなかったらメールでもすればいいと思うんだけど(覚えてられないと言うので)
「言ってといわれたからメールはしなかった」とか。
「そのうち」っていうと「はっきり期日を教えて」と言われたり。
なんか・・・臨機応変に対応できないとか。

疲れてきました。

431:病弱名無しさん
14/02/15 19:01:01.11 Guw6YrHU0
>>430
それは高次機能障害がでているんでは…

432:病弱名無しさん
14/02/15 22:13:13.94 o4WZmSyf0
>>431
パンAは2つ食べていいよ。パンBは3つ食べていいよ。
と言ったところ、覚えられないと言われましたorz
高次機能障害なのかな

もう少し続くようなら病院に相談してみます

433:病弱名無しさん
14/02/16 23:50:53.04 Nsnc14Xc0
それか記憶障害とかじゃね

434:病弱名無しさん
14/02/17 01:58:06.91 Vez6Asln0
20年前に脳出血で入院した。
程度は酷くないものの後遺症はある。
大学卒業し脳出血のことは隠して就職、最近失業した。
後遺症のせいで再就職は容易ではない。
このまま就職できないと病気を理由に生活保護を申請するしかないかもしれない。
その場合は20年前の脳出血の事実を証明しなければならないのだろうか?
カルテの廃却は5年ぐらいと聞く。そうなると20年前の脳出血の事実はどのように証明すればいいのだろう?
ちなみに退院後数年後にMRIを撮ったとき、脳出血した跡はわからないねと医者言われた。

435:病弱名無しさん
14/02/17 08:54:12.95 hl+/NUGB0
>>434
後遺症っていうのは、手帳もらってる?
高次機能障害だと証明というのは難しいと思う。
隠してでも就職できたのはすごいよ20年よくがんばった。

436:病弱名無しさん
14/02/18 21:00:09.98 tRaTKTfE0
退院して二ヶ月後に足の裏が痺れ始めて四年経過
後遺症なのか何なのか分からないがたまに痛むほど痺れることがある

437:病弱名無しさん
14/02/19 11:49:56.81 NPBzcG2z0
>>436
自分も退院して半年後にふいに半身が痺れて、
それから調子悪い時にはひどく痺れてる。
ここ最近は痺れっぱなし。
時間が経って出てくる後遺症もあるんだね。

438:病弱名無しさん
14/02/23 06:56:23.11 AgGkYajc0
てs

439:病弱名無しさん
14/02/23 10:27:06.35 g3kadbETO
先程母親の父(じいちゃん)からうちの父に連絡かかってきた。携帯に。

今日の朝にばぁちゃんがくも膜下出血で倒れたらしく後で病院に行く。

かぁちゃんが動揺していて泣いてる。

今心境つらい。
親が泣いてる姿見るのが。

440:病弱名無しさん
14/02/24 14:12:10.15 JCakCK0J0
>>439
おばあちゃん回復するといいね

441:病弱名無しさん
14/02/24 17:49:24.06 Z0p67ar0O
>>440
ありがとうです。

今日12時から全身麻酔して13時からグリッピング?手術だったらしいよ。

自分は仕事だったけど父と母はばぁちゃんがいる病院に行ってる。

442:病弱名無しさん
14/02/25 01:54:40.29 wocpTK9r0
コイル塞栓術でコイルを詰めた動脈瘤は血栓化するって聞きました
では、コイルを詰めてどのくらいの期間で動脈瘤は血栓化するのですか?
また、血栓化したら、もうコイルが外れる心配はないと思ってもよいのですか?
詳しい方、無知な私に教えてください

443:病弱名無しさん
14/02/25 10:36:37.97 4ibz+OYW0
>>441
おばあちゃんがんばれ!
孫が心配してるぞ。

「クリッピング」だね。
その名の通り、血管をはさむ手術。

444:病弱名無しさん
14/02/25 21:29:03.73 9J7ztrcLO
>>443
ありがとうです。

今日意識が戻ったらしいよ。
自分は仕事で行けなかったけど、母親が病院行ってた。

445:病弱名無しさん
14/02/26 10:27:48.12 J+gq1ihL0
>>444
よかったね!

446:病弱名無しさん
14/02/26 22:07:03.40 JuYKc9UKO
>>445
ありがとうです。

ばぁちゃん意識が戻りつつあるらしいです。
聞いた話によると。

日曜病院行った時はばぁちゃん見た瞬間号泣しましたよマジな話。

447:病弱名無しさん
14/02/27 01:02:05.44 0gBX1w1LO
牛乳(乳化剤)を飲め

448:病弱名無しさん
14/02/27 12:22:50.93 O30I2zVt0
>>446
本当によかったね。
ゆっくりいたわってやってください。

自分が復職した時に号泣してくれた人もいたなあ。
ありがたいことです。

449:病弱名無しさん
14/02/27 13:45:31.63 RisSz3Pd0
順調に回復しているようでよかったねぇ
まだまだ二週間ほどは油断できないと思うけど
周りの家族も無理しない程度に時々休息とりんしゃい

450:病弱名無しさん
14/02/27 23:10:12.64 I8NZi/gX0
>>199
この式だと、下の血圧が高い程、平均血圧が低いことになる。変だ。
ABI検査なら聞いたことがある。

451:病弱名無しさん
14/02/28 14:40:01.61 00PWYp0/i
>>286
交通事故と急性硬膜下血腫は、よく聞く。母親が去年、交通事故ではないが、慢性硬膜下血腫+急性硬膜下血腫になった。昏睡というてんかん発作もみられた。
脳神経外科医は絶望的なことしか言わない。「だいたい死ぬか、植物」
しかし、母親は蘇ってくれた。血腫もCTに映らないくらい吸収された。後遺症は出てない。寝た切りが長かったせいか、短期記憶の喪失くらい。
整外の帰りで、我慢できない痛みを訴えたので、頼み込んで入院させた。急性硬膜下血腫は、入院翌朝のことだった。運も良かったかもしれない。
人、それぞれ。

337 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/24(月) 10:39:03.76 ID:N22y+9xu0
10年以上前勤務医で当直してた時に
心肺停止したジイさんが家族と一緒に担送されて来て、
家族に話聞いたら、2時間くらいは呼吸が止まってたらしいし、瞳孔は完全に散大してて、
なにより体温が冷たくなっていた

担送の段階で、「もうこれは望みがありませんから、このまま静かに見送ってあげましょう。」と家族を説得したら
家族に「そんなこと言わないで何とかお願いします。」って頼まれて、患者のためってよりも最初は家族を納得させるために心肺蘇生やったら
心臓の拍動が再開されて、自発呼吸まで戻ったことがあった。さすがに意識は戻らなかったが、入院扱いになって、記録の上ではさらに2日間生きててた

常識では考えられないことが起こることもある

452:病弱名無しさん
14/02/28 14:48:21.77 00PWYp0/i
>>306
母親は、退院後「食欲が異様に増す」状態。2時間間隔で「腹減った。疲れる」そして、泣く。
脳神経外科医…「分からない」
精神科医…「情動発作かなあ」
認知症で「疲れる」という症状をチラッと聞いたが、…分からない。

453:病弱名無しさん
14/02/28 15:02:25.79 00PWYp0/i
>>347
介護者が倒れるか、要介護者が倒れるかという状態に追い込まれる。他の兄弟から「親が認知症になったのは、お前のせい」と信じられない批判を受ける人もいるとか。
介護を引き受けた者の責任だけが重くなる。認知症で列車にひかれ賠償責任を負わされた介護者もいる。バカな判決の為に。しかし、相続では一切評価されない。¥1~2の公平調整をはかる民事でだ。おかしな司法。
NHKで介護者の健康問題をやっていた。

・抑うつ
原因…ストレス、気分転換できない

・腰痛

・高血圧
ストレスと大きく関係
睡眠不足(親が寝ない、親が隣で、いつも気になる)
食生活

・首、肩、背中のこり

相談先…ケアマネ、地域包括支援センター、自治体の窓口

454:病弱名無しさん
14/03/02 01:13:29.02 77aEjKkcO
先週日曜にばぁちゃんがくも膜下出血で倒れて手術成功後数日たった記憶があいまいなばぁちゃんに会ってきた。

目の付近が若干腫れていたがいつものばぁちゃんの声だった。
けどばぁちゃんはうちの顔をジーッと見ててうちもジーッと見た(笑)
一言二言しか話せなかったしなんか泣きたくなったよ。昔のばぁちゃんに早く戻ってほしいと思った。
今月20日が誕生日だからなんかしてあげたい。

455:病弱名無しさん
14/03/02 05:07:49.09 /ypf1C/d0
急性硬膜下で手術した兄が退院した
合併症も無く発症から一ヶ月半で退院なので相当運が良かったとしか思えない
でも手術痕が物凄く痛々しい、これ本当に目立たなくなるのだろうかと心配になるくらい
問題は兄の頭髪は元々薄い事・・・とにかく無事で良かった

456:病弱名無しさん
14/03/02 21:49:16.81 v6UyYYf60
オヤジがくも膜下で入院して二か月だけど
病院のというか看護師の対応が悪すぎ
術後からオヤジは痰が多いって分かっているのに
痰の吸引や口腔ケアを積極的にしようとしない
俺が付添いに行ってる2時間でも痰の吸引に来たことがない
ナースコールしてやっと来る
それに舌に舌苔が付いて真っ白になってることもあったし
そのせいでここ一か月で二度も肺炎発症だよ
全身状態が良くなったら絶対転院させてやる

457:病弱名無しさん
14/03/03 06:01:28.74 ZNgl1qIT0
在宅介護しろ

458:病弱名無しさん
14/03/03 12:33:26.60 F4oKKrnY0
>>456
肺炎を何度も繰り返すのは心配だね。師長さんに相談することはできないのかな。
早くリハビリ病院に転院できるといいね
うちがそうだったけど病院によっては急性期よりリハビリ病院のほうがよく看てくれるよ。

459:病弱名無しさん
14/03/03 19:54:10.57 el6O4pbf0
>>454
1~2ヵ月は記憶があいまいになるから
できるだけ顔を見せてることがオススメ。
そしたらはっきりとじゃないけど、覚えておいてくれるよ。

460:病弱名無しさん
14/03/03 22:08:31.90 xrrGhBadO
>>459
わかったぁ。
積極的に病院に行ってばぁちゃんを洗脳してくる(笑)多分覚えてくれてると思う。

461:病弱名無しさん
14/03/05 00:23:48.08 x0sx7Lz60
出血場所が特定出来ない事もあるって聞くけど
見つからない場合はどうすんだろか・・・

462:病弱名無しさん
14/03/05 10:52:07.85 JOqyUzLG0
診断/治療で判断されるのは出血地点の特定でなく血腫の量(大きさ)じゃねーの?

463:病弱名無しさん
14/03/07 00:45:26.77 UvOYbe4w0
術後性格が変わるって本当なのかも
割りと荒っぽい性格だった叔父が別人とまでは言わないけど
すっかり落ち着いた人になってしまった

464:病弱名無しさん
14/03/07 14:37:16.66 R7xypaCCi
退院後、泣いたのを見たことがなかった母親が、よく泣くようになった。
かつて出来たことが出来なくなったり、心細いのか…

465:456
14/03/07 22:15:29.41 5bw8riEs0
肺炎の悪化から血圧が急激に低下して急性腎不全を併発しオヤジが死にました
脳血管攣縮にも水頭症にもならなかったのに・・・
とても悔しい

466:病弱名無しさん
14/03/07 23:35:54.13 +ql1bh5X0
>>465
お悔やみを…。
同じ病気になったものとして残念です…。

467:病弱名無しさん
14/03/09 00:09:56.54 ecUMhaaE0
64歳の父が11月に倒れて先月からリハビリ病院に転院してますが、ずっと病院で身体もあまり動かさないからなのか痴呆のような症状が続いています
ここから痴呆の症状が回復するものでしょうか

468:病弱名無しさん
14/03/10 18:57:09.02 V1uogx1e0
たぶんいろんなケースがあるから答えられる人はいないと思う。
軽症だった人も重症だった人もいるだろうしね。

ただ俺の親のケースでは痴呆症のような症状が出ていたが徐々に改善した。
後遺症はたくさんあったが比較的軽かったのか、どれも改善して行った。

469:病弱名無しさん
14/03/10 21:25:36.07 emvqn7000
両親とも頭の病気していて、先日診察に同行したら先生に検査を勧められて
明日MRI検査することになった。怖い・・・

470:病弱名無しさん
14/03/10 23:26:01.91 Z0ZSaAIy0
>>468
父はレベル4でしばらく意識が戻らなかったけど、脳内の水を抜くチューブを入れたら喋れるようになりました
命が助かっただけ良かったのかな
でもちょっと希望が持てました、ありがとう

471:病弱名無しさん
14/03/11 00:27:00.15 w/LoRcE00
俺の母親も退院後、アルツハイマーの症状が出てる。CTで海馬の萎縮が見られる。
精神科に診せるか悩んだ。進行を抑える薬を飲んでるが、改善なし。
短期記憶の欠落、疲れたと泣く。2時間おきに空腹を訴える。

472:病弱名無しさん
14/03/11 13:49:07.56 Z6u7ZdNui
吉田沙保里さんの父親、くも膜下で死亡 元レスリング王者の栄勝さん
スレリンク(liveplus板)

473:病弱名無しさん
14/03/13 21:32:18.66 vS+v5atcO
今現在母親の方のばぁちゃんが約2週間以上入院中だわ。

母親から聞くと痴呆症の症状が出てるらしく記憶があいまいらしい。

吉田沙保里の父親もくも膜下出血で死去されたってなってたけどいずれかは天国にいっちゃうのかなって思ってる。

474:病弱名無しさん
14/03/13 21:45:30.62 81TamXBI0
病院で脳神経外科の看護下にいる限りは、生存の可能性は高いよ。
事故の危険性は低いし、特段の理由(手術に耐え得る体力が無い、あるいは高齢や認知症の進行度、社会的価値等を勘案して生きる価値なしと判定された場合を除いて)脳の血腫が致命的に増大する前に、除去してもらえるから。

475:病弱名無しさん
14/03/15 20:42:38.69 0XhtEsOl0
脳梗塞→脳出血だと、血液サラサラの薬を飲んでるから、ヤバイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch