13/03/03 07:35:36.34 4gOXdTyL0
牛と豚の脂肪は6割弱が、1価不飽和脂肪酸(主にオレイン酸)、
4割が飽和脂肪酸(主にパルミチン酸)で、多価不飽和脂肪酸のリノール酸も交じってるらしい
しかも人体内のLDLは摂取したものが回ってるんじゃなく、結構な量が体内で合成されるんだそうだ
なので動物性脂肪の摂取が本当に体に悪いのか、動物性脂肪による病気への機序を正確に知りたい
ただ確かに、抗生物質とか体脂肪に蓄積してるだろうし、酸化した脂が体に悪いのは明白なので、
例えばAGEsに対するビタミンCみたいな対応策があるのかも知りたいところ