【アトキンス・釜池】糖質制限全般20【その他の剽窃者】at BODY
【アトキンス・釜池】糖質制限全般20【その他の剽窃者】 - 暇つぶし2ch264:病弱名無しさん
13/03/12 09:44:58.71 b2SuAnm70
今月の定期検診にて
江部先生こんにちわm(_ _)m以前、糖尿病と眼圧についてコメントを取り上げて頂いたほっとろぉどです。その節は有り難うございました。
今回もご質問させて下さい。糖質制限を始めて半年が過ぎましたが、体重は90→54となり現在もキープしています。それ自体はいい事なの
ですが、T-Cho・LDL-Cともにとんでもない数値を叩き出してしまいました。糖質制限を始める前の数値はT-Cho→200~230の間、LDL-C→
100~140の間くらいでしたが、徐々に上がっていき今月の定期検診ではT-Cho→503・LDL-C→316と散々な結果に(苦笑)しかしHDL-Cは49→89
まで増えました。そしてもう一つ、今月はこれらの数値が高いこともあり、甲状腺の機能も併せて検査しました。結果はTSH・FT4共に1.1、
FT3のみ僅かに低値で2.0でした。医師からは「軽度甲状腺機能低下症」だと言われました。本当に甲状腺の異常なのか少し疑問です。私なり
に色々と考えてみましたが、糖尿病の影響で代謝が悪くなっているのでしょうか?病歴が長いですから…しかし、現在の血糖値のコントロール
は悪くはないと自分では思っています。糖質摂取量は一日2食で(朝・昼)で一食あたり10g以下。間食は5g以下を毎日守っています。今月の検診
ではHA1C4.5、食後2時間血糖92。HA1Cは4%~4%台半ばをずっとキープし続け、食後血糖1時間、或いは2時間、病院で測定しても専門機関の検査、
自己測定でも100を越えているのを見たことありません。しかし、ダイエットが成功してから不調が続いています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch