【アトキンス・釜池】糖質制限全般18【その他の剽窃者】at BODY
【アトキンス・釜池】糖質制限全般18【その他の剽窃者】 - 暇つぶし2ch550:病弱名無しさん
13/01/13 21:27:05.02 MUhIlJfP0
>>248

そんなばかな。素人がやったのではないのね。

551:病弱名無しさん
13/01/13 21:48:58.63 MUhIlJfP0
しまったと思っても遅いよね。ふれたくないだろうな。

552:病弱名無しさん
13/01/13 21:52:50.38 MUhIlJfP0
>>542

>お陰でちょっと前に書いたコードとかスゲー直したくなっちゃってるけどね

これどこかで聞いたような。

553:病弱名無しさん
13/01/13 22:17:38.61 MUhIlJfP0
>>547

昨年も行ったけれど、今年は雰囲気違うね。

1月10日の記事の訂正、そして1型糖尿病とインスリン
2013年01月11日 (金)
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)

↑こんなの急に書く理由がわかった。
ブログで全く病態栄養学会のことふれないもんね。

554:病弱名無しさん
13/01/13 22:58:42.22 0QiaYRpb0
>>545
ないない
糖質制限とかいって、定義もできない妄想栄養学
実際は酒のアテに食うつまみみたいな料理ならべて
米制限してるといってるだけのアル中連中

555:病弱名無しさん
13/01/14 07:46:31.62 ZaZWnSfeP
肉ばっかり食ってるんだから世話ないよな
EPICで肉は胃癌と大腸癌のリスクが上がるとか、別のとこでは肺癌リスクとか色々言われてんのに
糖尿病治ったつもりで癌になるとかアホすぎるだろ

556:病弱名無しさん
13/01/14 07:50:11.60 YtKaKt250
基地外アンチよ
昔は糖尿スレ荒らしてるだけだったのに
最近よく透析スレに書き込んでるじゃないか
確実に悪くなってるようだなw
あーメシがウメエザマアwww

557:525=521
13/01/14 08:09:37.15 HEMytTuj0
>>549
なるほど、Nさんてのは、夏井睦先生のことだったのね。

だがNさんのNは、同時に「NHK」さんのことでもある。
というのもNHKでは昨年9月の番組で、こう言ってるんだな。
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
  ・炭水化物の多い和食をとると
     → インスリンが出てしまい、
     → アミロイドβ分解酵素=インスリン分解酵素を阻害し、
     → その結果、アミロイドβが残り → 認知症へ

どうでうすか? これでも糖質制限に反対しますか? 

558:557=525=521
13/01/14 08:12:25.37 HEMytTuj0
>>542
> 集中力が保てるのでロジックが次々と閃く感じ
>お陰でちょっと前に書いたコードとかスゲー直したくなっちゃってる

ええ、貴方の場合も、糖質制限で認知能力が高まったパターンですね。

本件の研究は、老人分野(認知症対策)で盛んでありまして、
  ・米の摂取量が少ないと認知症のリスクが低下する
   URLリンク(blog.goo.ne.jp)
   (九州大学による日本疫学会2012発表)
  ・肉類、牛乳、油脂類の摂取が増えると、知的能動性の低下リスクは減る
   URLリンク(www.nyusankin.or.jp)
   (東京都老人総合研究所の研究)

若者&健常者の場合は、ヨリ積極的に、こうなると思います。
  ・米の摂取量が少ない(糖質制限) → 認知力アップ
  ・肉類・牛乳・油脂の摂取が多い → 認知力アップ

なお、この「糖質制限 → 認知力アップ」が起きる原因のひとつは、
インスリン抑制にあるようだ。昨年のNHKの番組では逆の因果フロー、
つまり
  糖質無制限 → 高血糖 → 高インスリン → 認知症
というメカニズムが説明されていた。>>557

559:557=525=521
13/01/14 08:15:57.07 HEMytTuj0
>>555
ふん、ふん。EPICねぇ。なかなか勉強してるようじゃないか。
引き続き、その調子で、下記の EPIC の発表のことも勉強しときたまえ。

  ・米の摂取量が少ないと認知症のリスクが低下する
   URLリンク(blog.goo.ne.jp)

560:557=525=521
13/01/14 08:27:03.63 HEMytTuj0
>>554
かははは。

君も「米の摂取量」を減らした方が「認知症のリスク」が低下
しますよ?>>559

561:病弱名無しさん
13/01/14 08:30:16.87 3R4Dg15k0
>>557

食べないのではないだろう。

久山町の悲劇はEさんのでっち上げ。「悲劇」であって「疫学研究」のことを
でっち上げと言っているのではない。

562:557=525=521
13/01/14 08:35:56.34 HEMytTuj0
>>561
君は、中学校の国語から勉強し直した方が、いいんじゃないか?
君の文章は、日本語になっとらんよ。せめて高校生用のZ会の
国語でもやりなさい。ダメな文章を添削してもらえるから。

563:病弱名無しさん
13/01/14 08:50:15.65 6ZAC2Gf1O
>>561はとにかくEさんを批判したいだけだろう。
Eさんさえ批判できれば、捏造歪曲何でもあり。
それでストレスが解消されるんだろうよ。
コイツはEさん以上に厳しい糖質ゼロを指導している
Kさんに対しては、全く批判しないんだよね。
まぁ、K信者なんだろうけどね。

564:病弱名無しさん
13/01/14 10:47:34.86 j6m1N3j70
>>557
NHKって捏造報道するメディアの代名詞みたいなもんジャン

565:病弱名無しさん
13/01/14 10:54:25.74 j6m1N3j70
>>558
>一般社団法人全国発酵乳乳酸菌飲料協会 
>はっ酵乳、乳酸菌飲料公正取引協議会


URLのリンク先Pが乳製品売りあげアップの
ステマするために捏造された情報はりつけて
何ドヤ顔してんの?

566:病弱名無しさん
13/01/14 10:57:52.63 j6m1N3j70
>>559
栄養単体で考える栄養学はカルシウムパラドックスで意味がないと
証明されてるのに、まだコメさえヘラせば
ほか何くってても病気にゃならんと吠えるキチガイがキモイ

567:557=525=521
13/01/14 11:18:08.08 HEMytTuj0
>>563
いやいや、それは考えすぎじゃないですか?

>>561さんのメチャクチャな文章は、次の好例と言えます。
  ・米の食べすぎで → 認知症
   URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ですので>>561さんへのオススメは、
  ・糖質制限で認知症から復帰する
  ・高校国語のZ会で正常な思考力・表現力を学ぶ
  ・あとは「お薬」ですね。こんなのが良いかな?
   URLリンク(ja.wikipedia.org)

568:病弱名無しさん
13/01/14 11:24:22.57 aSldo82d0
>>565
牛乳屋の捏造したHP貼り付けたたのか、そのバカ

569:病弱名無しさん
13/01/14 11:28:11.37 aSldo82d0
牛乳の脂肪は、心筋梗塞・脳卒中・がんのリスクを高める

570:病弱名無しさん
13/01/14 17:51:55.56 ST+QvPjWO
禿造さんはZ会で工業高校へ行ったんですか?w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch