【尿酸値】痛風スレPart57【プリン体】at BODY
【尿酸値】痛風スレPart57【プリン体】 - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
12/10/23 14:23:38.06 CpaNu/gx0
        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |~~|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!


  ⊆⊇      ⊆⊇      ⊆⊇   プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ      プリン隊参上!
  ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄  プリリン

【尿酸値】 痛風スレPart55【プリン体】
スレリンク(body板)
※前スレ
【尿酸値】痛風スレPart56【プリン体】
スレリンク(body板)


2:病弱名無しさん
12/10/23 14:24:23.92 CpaNu/gx0
★よく見た質問まとめ
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり。

Q:痛風って遺伝するの?
A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」
「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、
多因子遺伝とも言われ、痛風になる特殊な遺伝子が
親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われています。

Q:焼酎は飲んでもいいの?
A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウト。

Q:初発作が来て病院行ったら尿酸値が低かった(7.0以下)
A:発症中は尿酸値が1.0-1.2ほど下がる人もいます。

Q:初発作→痛み止め飲む→尿酸値下げる薬飲む→発作来た、なんで!?
A:尿酸値が急激に変化すると(主に薬による下げすぎ)、発作を起こすことがあります。
  20人に1人くらいの割合で再発作を起こしている報告があります。

3:病弱名無しさん
12/10/23 14:25:27.01 CpaNu/gx0
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です。安静第一!

Q:水2リットル以上飲んでればおk?
A:尿を2リットル以上出すのが良いようです。
 なお、汗と便からも尿酸は排出されます。

Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません。

Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません

★痛風 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

★痛風 - Google 検索
URLリンク(www.google.com)

4:病弱名無しさん
12/10/23 16:03:00.37 o6vc+gIm0
>>1
尿のアルカリ化を図る為毎日バナナとウーロン茶飲んでたらバナナアレルギーになって、
強烈な吐き気に襲われて死にそうになったでござる。

5:病弱名無しさん
12/10/23 16:42:29.09 ZHad44MZ0
それほんとにアレルギーか?
胃炎とかじゃねえの?

6:病弱名無しさん
12/10/23 16:44:24.56 ZHad44MZ0
アルカリイオン水とかよく売ってるけど、お茶なんかもそうだが胃を悪くするので注意が必要

7:病弱名無しさん
12/10/23 16:58:51.05 o6vc+gIm0
>>5
医者に行ったわけじゃないけど、たぶん間違いない。
毎朝1本バナナ食べてたんだ。安いしおいしいし痛風に効くとなれば食わんわけにいかんとおもってな。
で、ある日突然バナナ食べて15分後くらいに強烈な吐き気に襲われ、胃の中が空になるまで吐いた。
そのときは死ぬかと思ったけど、吐ききったら一気にけろりと元気になった。
で、次の日も、その次の日も同じことを繰り返して、頭の悪い俺もさすがにバナナが原因じゃね?
と思い始めたわけさ。で、パンに変えたらなんともなくなった。
で、検証する為にもう一回お昼にバナナ食べたらてきめんにきた。
ぐぐったら年とってからバナナ食いまくるとアレルギーになるとか。
皆様もほどほどになされよ。

8:病弱名無しさん
12/10/23 17:39:04.45 ZHad44MZ0
いやそんなんじゃわからんよ
胃が荒れてるって線も慎重に疑った方がいい

9:病弱名無しさん
12/10/23 17:49:44.24 lBEuW1j20
バナナはそんな消化が悪い食べ物じゃないのに
胃ガンじゃないのか?

10:病弱名無しさん
12/10/23 17:51:39.55 o75Uittf0
ラテックス-フルーツ症候群かね
ゴム系アレルギーまで出てんのかな?

ウーロン茶は、胃に余り良くないよ
飲み過ぎに注意

11:病弱名無しさん
12/10/23 17:53:00.97 o6vc+gIm0
ちなみに吐いてたのは半年くらい前の話。
バナナ食べなくなってからその症状一切出てない。
吐き気をもよおしたことも無い。

明日、もう一回バナナ食ってみるか。

12:病弱名無しさん
12/10/24 05:56:58.55 M8mW0IzO0
腐ったバナナ食ったんじゃね?wwwwwwwwwww

尿酸値の治療初めてから俺も、血圧とかちょっとやばい。
112-55ってなんだよ・・・・・・・
治療前は125/80ぐらいだったのに、下が低下しすぎ。


13:病弱名無しさん
12/10/24 08:10:45.47 8mJhcIWHP
バナナマヨパンにしたらいいんじゃないか?

1乙

14:病弱名無しさん
12/10/24 08:14:24.66 B87I8/hn0
尿酸の薬は身体に害悪すぎる
飲むな
身体改造して直せ

15:病弱名無しさん
12/10/24 10:14:34.02 yPSS0nP60
>>14やっぱりそうかな?副作用のない薬なんて無いだろうシナ・・・・。
ミニプラトール飲んでるけど止めたほうがいいかな?
でも発作が怖いしなア・・・・・

16:病弱名無しさん
12/10/24 10:23:05.32 HEaZCQHX0
>>14
無責任なことを言うな

17:病弱名無しさん
12/10/24 15:31:41.22 YB2M7GYr0
できるのなら弱めにした方が良いよね。
50mg を25mgとかさ

18:病弱名無しさん
12/10/24 19:17:01.98 ogkqDN3n0
>>1


19:病弱名無しさん
12/10/24 22:09:43.43 ze66DdUA0
>>4です。
ひっさしぶりに朝バナナ食べて30分後くらいして「お、もう大丈夫かな?」
と思った頃にきっついのきた。
会社のトイレで吐きまくってトイレの床に転がってた。
同僚に心配された。
が、「大丈夫~?」っていうだけで助けてくれなかった。
30分ぐらいで完全復活。検証とかするんじゃなかったわ。
もういい、生涯バナナ食わん。すきなんだけどな。

20:病弱名無しさん
12/10/24 23:30:02.62 AiaPAJ8UP
バナナアレルギーか。なんでも食べ過ぎは良くないのか。気をつけないと。

21:病弱名無しさん
12/10/24 23:35:17.94 c7Fpt6zh0
バナナの中にあるキチナーゼというタンパク(酵素)に対して免疫システムが過剰反応を起こしてしまうことが、
あなたの体にアレルギー反応を引き起こす原因です。
どうしてそのような過剰な免疫反応が起こるのかはまだ分かっていません、さらなる研究が必要です。
キチナーゼタンパクはアボガドやキーウィフルーツの中にも多く含まれます。

http://キーウィアレルギー.seesaa.net/article/44564246.html

22:病弱名無しさん
12/10/25 09:33:02.86 /Tf5TmDMO
そういやこの前朝食に久々バナナ食べたら、胃が熱くてムカムカしだして半日気分悪かったことある
バナナ好きだったはずなのにな

23:病弱名無しさん
12/10/25 09:48:15.47 CHJ3k9Il0
ほとんどのバナナアレルギー、
あるいはバナナ不耐性によるアレルギー様反応は
バナナを食べてから数分から数十分で起こります。

ほとんどの場合症状は弱い、
あるいは中程度で一日以内に収まります。

どんな症状かというと、皮膚の発赤、けいれん、下痢、吐き気、
おう吐、鼻水、涙目、くしゃみや咳などです。

バナナアレルギーになった人でも最初のうちはバナナを食べても
ほとんど症状が出なくて気づかないことが多いものです。
感受性はだんだん、時間をかけて弱いものからシビアなものへと変わって行き、
最後には命にかかわるものになります。

http://キーウィアレルギー.seesaa.net/article/44564246.html

24:病弱名無しさん
12/10/25 10:17:51.24 8JgCV9VT0
果物って何かしらそういう危険性があるよね
栄養豊富だから1日1つはとりたいが

25:病弱名無しさん
12/10/25 14:22:30.38 K0DFuHhsO
酢を飲め

26:病弱名無しさん
12/10/25 14:44:40.89 s+qvxP4d0
食酢ってごくごく飲んでも体に影響ないのかね

27:病弱名無しさん
12/10/25 15:03:27.19 oymvceXQ0
>>26 つ 【酸蝕歯】

28:病弱名無しさん
12/10/26 19:08:48.57 TnQJnfqw0
二十代からずっと右足首だったのが
左足アキレス腱付近にも同時に出るようになって
ついに右膝に来た…めっちゃ腫れて歩行困難て…

29:病弱名無しさん
12/10/27 00:22:57.67 3l0YUMwS0
俺と同じ経過でワロタ
膝は晴れが引いて元通りに歩けるまで一月掛かったっけ

30:病弱名無しさん
12/10/27 06:04:58.64 8TuTDj7Q0
すんません。朝5時頃から右足の親指の付け根
がムチャクチャ痛くて、飛び上がって起きたんですけど
もしかして痛風ですか?別に今まで健康診断で尿酸値が
どうのと言われたことないんですけど。つうか、痛みが
半端ないんです。骨折したような覚えもないし・・・

31:病弱名無しさん
12/10/27 06:23:34.18 KxiFUGQg0
>>30
朝イチで病院へ

32:病弱名無しさん
12/10/27 06:51:53.73 5A3E7scF0
>>30
飛び上がれるなら大丈夫かもw

33:病弱名無しさん
12/10/27 12:55:03.64 9hlzO6fN0
とりあえずバファリンのめ

34:病弱名無しさん
12/10/27 15:09:08.91 XvcbT+y/0
>>30
ん?死んだか?

35:病弱名無しさん
12/10/28 00:45:07.27 XrMxOaon0
>>30
痛風にはロキソニン
どうせ医者行っても、
「数日はロキソニン飲んで、痛みが治まったら、こっち(尿酸排出剤等)を飲んで」
って言われるので、とりあえずの応急処置なら、薬剤師のいる薬屋で
ロキソニンSを買うのが一番てっとりばやいと思う。

36:病弱名無しさん
12/10/28 05:15:42.77 DJlZOwSK0
ロキソニンは内臓激しく荒らすからやめたほうがいいよ~
痛みが長引くし冷やすのが一番

37:病弱名無しさん
12/10/28 10:58:25.96 7/TezBPD0
アイシングすると冷たすぎてマヒして痛みがあんまわからなくなるよな。

38:病弱名無しさん
12/10/28 14:35:36.02 XrMxOaon0
>>36
冷やしたくらいで我慢できるのなら、それでもいいけどねー。
トイレにも行けない激痛なら、やっぱ痛み止め飲まないと無理でしょ

39:病弱名無しさん
12/10/28 15:15:24.18 TXIiMk6b0
やっぱ痛風発作10数回経験している
おいらから言わせると座薬だわな。これ
一発で痛みは消え去るよ。まあ、美人の
看護婦さんに当たると恥ずかしいこと
極まりないけどね・・・

40:病弱名無しさん
12/10/28 18:18:09.33 ZD+WPY3O0
看護婦はブスが多いからな
しかもその中で突出してブスってのもいるからな

41:病弱名無しさん
12/10/28 19:14:31.77 0PTdG9LF0
尿酸値9と診断されたんですが、
これから適度な運動(ウォーキング)、肉,魚,脂質の多い食品,ビールを控える
という生活を心がけ、
7以下に下げるのに
どのぐらいの期間を要するでしょうか?

42:病弱名無しさん
12/10/28 19:37:26.02 /orZf2Mo0
ぶっちゃけ1ヶ月で出来る。
成果が出ればね

43:病弱名無しさん
12/10/28 22:07:45.73 XrMxOaon0
>>41
ビールというより、アルコール全般を控えないと。
焼酎ならプリン体入ってないからいいやー。 って思っちゃダメっすよ。
尿酸値が高いだけで、クレアチニンが1を超えてなきゃいいですが、
1.2を超えているなら、食事療法、運動だけじゃなくて、
直ぐに尿酸値を薬で落とさないtと腎臓がやられていきますよ。
クレアチニンの値が出ていないのなら、もう一度調べてもらったほうがいいかも。

44:病弱名無しさん
12/10/28 22:55:21.88 XrMxOaon0
クレアチニンの表は

URLリンク(www9.nhk.or.jp)

45:病弱名無しさん
12/10/28 23:11:14.85 XrMxOaon0
この数値の計算式は
URLリンク(www.jinzou.net)
に書いてあるものと同じっぽい
194*1/(クレアチニン値^1.094)*1/(年齢^0.287)  (女性ならば、これに0.739を乗ずる)
っぽい。
つまり、クレアチニン=1.5 年齢=30 とすると

194*1/(1.5^1.094)*1/(30^0.287) = 46.9
となる。

この式が書いてある、URLリンク(www.jinzou.net)
の自動計算のところで、この数値を入れると、

慢性腎臓病第3病期(軽度の重症度です)で、明らかに腎臓の働きが低下しています。
今後さらに腎臓の働きが低下するおそれがあります。また心筋梗塞などの心臓病の危険が増しています。
必ず腎臓内科を受診して治療を開始してください。また心電図と胸部レントゲンなどの心臓のチェックも受けましょう。
血圧を 130/80以下に保つことが重要です。

っていうように、結構オドロオドロしいポップアップが出てくるw

46:病弱名無しさん
12/10/29 10:01:28.89 VsQUFVRU0
血圧に比べたら尿酸値を下げるなんて簡単だわ

47:病弱名無しさん
12/10/29 10:26:01.31 QNoBLbDlP
血圧は毎日大量にパセリを食えば簡単に下がるよ

48:病弱名無しさん
12/10/29 11:41:09.57 VsQUFVRU0
このスレ的には大量のパセリなんて悪夢じゃないか

49:病弱名無しさん
12/10/29 15:24:02.24 LzFoBcf60
>>48
おまいは何か勘違いしてる

50:病弱名無しさん
12/10/30 00:12:53.94 0LrfJu+Q0
>>41
薬の量に依るな無投薬ならまず無理

51:病弱名無しさん
12/10/30 01:27:01.34 l61+x/Ig0
あぁー久々に足が痛いぃ

52:病弱名無しさん
12/10/30 12:58:06.57 imkasLs4P
痛くなりかけたら、ぶどう、ブルーベリー、カシス、といったものを摂取して対応してる。
おかげで痛み止めいらず。

53:病弱名無しさん
12/10/30 14:21:01.48 AUoas89r0
>>41
まあ、食事療法かつアルコール0で
どこまで下がるか様子見ですかね。
尿酸値9というのは、やっぱ高いですね。
薬出す先生もいらっしゃるでしょう・・・

54:病弱名無しさん
12/10/30 20:14:21.15 nM66Qmvx0
野菜,海藻,クエン酸を摂る、軽い運動をする、水分補給&尿をたくさん出す
でだいぶ改善されると聞いたんですが

55:病弱名無しさん
12/10/30 20:19:05.45 Us6iCXDS0
血圧のほうが下げやすいべ。。。。
ちょっと前まで125/80だったのに、現在は110/55だぞ・・・・。
本当に下げたいクレアチンは0.98から微動だにせず・・・・・。


56:病弱名無しさん
12/10/30 21:09:37.18 JnADE7OA0
>>55
腎臓は治らんだろ基本

57:病弱名無しさん
12/10/30 22:30:55.34 HPDIXiTu0
>>56
腎臓が治るかどうかは知らんが、クレアチン値は改善する。

58:病弱名無しさん
12/10/31 09:18:47.81 kdl+pbHS0
>>57
そうなのか、ありがとう

59:病弱名無しさん
12/10/31 09:38:28.22 6F9mmCdb0
ユリノーム25mg/一日、一ヶ月服用後、
8.5→6.0へ


60:病弱名無しさん
12/10/31 11:50:37.09 qjihnkmV0
羨ましい

61:病弱名無しさん
12/10/31 14:43:23.56 xg5435BJ0
痛風歴10年以上なんだが、結石に気を付けろと言われてるけど、これまで結石にはなってないが、
3年前から年に一度、膝関節に水が溜まるようになった。これがまた痛風以上にすんげー痛い。
やっぱり痛風のためなのかな?

62:病弱名無しさん
12/10/31 15:18:28.07 RFdjESzy0
>>61
体型は?肥満、または太り気味?
もしそうなら体重のせいで膝が悪くなってしまった影響とか?
痩せ、標準だったらすまない

63:病弱名無しさん
12/10/31 15:55:59.55 j0xCUvBS0
>>62
移動中の野良Wi-Fiから書き込んでるんでID変わるけど俺61ね。

180cm105Kg。この体型で20年くらい。
デブとは言われないが、筋肉質ではないので太ってるっつー事ではあると思う。
急に太ったなら膝に負担が来たのかとも思うが、普段から特に無理してるとはあまり思わんのよ。
100Kg以下に痩せたほうがいい事は重々わかってはいるが。んー。

64:病弱名無しさん
12/10/31 16:02:53.87 gRQDHOMJ0
ここってデブとバカしかいないねw

65:病弱名無しさん
12/10/31 16:42:42.23 88t997mh0
>>64
君がそうだからと言って皆同じと思うのはおかしい

66:病弱名無しさん
12/10/31 21:26:24.32 o2iUSwg50
何故尿酸値だけが高い・・・
体質かな?酒なんて殆ど飲まないのになぁ

尿酸8.0
血圧126-72
クレアチニン0.89
中性脂肪111
HDL45
LDL67

67:病弱名無しさん
12/10/31 21:39:11.00 qfKWYZmj0
肝臓の酵素の数値は?

68:病弱名無しさん
12/10/31 22:28:33.18 o2iUSwg50
肝臓で載ってる数値は
GOT 16
GPT 16
γ-GTP 17
食生活は良くないけど、そこまで悪くもないはず

69:病弱名無しさん
12/11/01 00:33:54.86 D4EN0RuR0
膝に水
痛風
でググると結構ヒットするな。

あと怪しい民間療法もチョコチョコ。

70:病弱名無しさん
12/11/01 06:18:05.42 5Cstq5/B0
>>63
うーん、身長高いけどやっぱり3桁の体重はまずいんじゃないか?
自分では気付いてないだけで、相当負担かけているような
膝って一度壊すとダメだっけ?詳しい人よろしく
健康のためにも痛風のためにも減量はしたほうがいいと思うんだがなぁ

71:病弱名無しさん
12/11/01 06:19:00.92 fdFpo8Sh0
聞きたいことがあるヤツは
まずは体重を晒せよデブども

72:病弱名無しさん
12/11/01 15:44:50.31 k1zENdlL0
7年前から痛風煩いになってそれから年に3~4度の発作に見舞われた、特に膝にくると身動きできずに大往生。
4年前から個人輸入のアロプリノールを買って服用するようなってから一度も発作は無い。
1000錠で5000~6000円1日2錠だから大変お得。

73:病弱名無しさん
12/11/01 17:41:49.55 of2+1NZS0
>>72
良かったらURLを教えてほしい

74:病弱名無しさん
12/11/01 20:33:47.80 iy2bJ9wP0
ザイロのジェネリック?

75:病弱名無しさん
12/11/01 22:42:07.78 aBo0dvH30
カフェインの最終代謝物が尿酸だって
酒タバコしないガリ運動もするおれは
これが原因かもしれない?

76:病弱名無しさん
12/11/02 07:30:45.39 TrJ70KMq0
>>75
カフェインは「薬物代謝」の旅を経て、終着駅は尿酸で、腎臓に集まって終わります。
尿酸はカフェインの旅の終わりの形です。
でも、尿酸に行き着くカフェインはほんの僅かで、ほとんどがその前に排泄されてしまいます。
カフェインをいくら飲んでも高尿酸血症や痛風(針のような尿酸の結晶ができる病気)にならないのはそのためです。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

77:病弱名無しさん
12/11/02 07:50:04.26 mjsnmBc4O
最近親指付け根に軽い痛みあります
痛風で軽い痛み持続することありますか

78:病弱名無しさん
12/11/02 08:33:36.10 TrJ70KMq0
ありますよ

79:病弱名無しさん
12/11/02 08:43:55.61 mjsnmBc4O
ありがとう
一度も発作ないから前兆ですかね

80:病弱名無しさん
12/11/02 08:48:24.75 TrJ70KMq0
かもしれないですね
僕の場合は足の親指つけねあたりがじんじんしたり軽く痛んだりの自覚症状があって
歩きすぎて軽い筋肉痛なのかなと思ってたら
数年後、足首に本格的な激痛が走って病院に行きましたから

81:病弱名無しさん
12/11/02 09:57:42.14 eMi8keKg0
3年ほど前に発症して、調子が悪いと足の親指に痛みが来るのですが、
最近、痛みってほどではないのですが朝起きると手の人指し指の第二関節が
むくんだ感じで曲げたり押してみると少し痛いです、痛風が関係ありますかね?


82:病弱名無しさん
12/11/02 11:26:03.24 1w1E1DiP0
数年後て

83:病弱名無しさん
12/11/02 22:14:17.25 +v9NnCem0
尿酸値9,7やけどなんともないで

84:病弱名無しさん
12/11/02 23:55:38.45 WauojNd40
>>83
クレアチニンは?
1を超えていたら、医者行けよ。

85:病弱名無しさん
12/11/03 01:23:13.19 5nIiwFf7O
毎日ザイロリック1錠飲み続けて数ヶ月ぶりに血液検査
尿酸6. 9
クレアチニン0. 98

薬の量増やしてもらった方がいいかな

86:病弱名無しさん
12/11/03 06:41:54.60 E+R7ma9Y0
クレアチニンが改善するなんて早々ないよ。
これ以上悪化させないのが先決

87:病弱名無しさん
12/11/03 10:33:00.66 YuIjq/Rr0
足の親指側の親指付け根より5センチくらい後ろが歩くと軽い痛みで違和感
痛風発動かも

88:病弱名無しさん
12/11/03 10:36:03.18 YuIjq/Rr0
死んだ父親が長年痛風患って尿酸値14くらいあったから、自分もなりそうだな
父親は腎臓や肝臓の病気にはならずに、大腸ガンになった

89:病弱名無しさん
12/11/03 13:49:11.01 8VO2sigR0
>>81
痛風結節(の初期)かも・・・
医者に行って下さい。

90:病弱名無しさん
12/11/03 16:30:31.62 3E9BR0CQ0
>>87
URLリンク(www.liveleak.com)

91:病弱名無しさん
12/11/03 17:54:02.04 YuIjq/Rr0
説明無しの海外サイトは見ないよ

92:病弱名無しさん
12/11/03 22:01:01.21 3E9BR0CQ0
>>91
手の痛風の動画

93:病弱名無しさん
12/11/03 22:30:12.84 PXYqBp410
ポテチとか脂っこい食品は尿酸値上げる?

94:病弱名無しさん
12/11/03 22:40:39.06 5nIiwFf7O
毎日一袋とか食べなきゃいいんじゃないの


足裏以外に踵にも違和感が出て来た
8月に躓いて小指骨折+踵が倍に腫れたから、
痛風の前兆なのか、寒くなって骨折したとこから痛みが出てるのか分からない

95:病弱名無しさん
12/11/04 20:34:07.27 gWBEMdgp0
>>70
やっと今日、近くの日曜診療してる掛かりつけの病院で抜いてもらった。
痛風による水ではないとの事。
色が黄色で55ccも取れたが、何でも痛風で膝に水が溜まるならその水は膿のような白い色らしー。
フェブリク服用してるが尿酸値も
5.7と安定してるから、何か他の要因だろうと。
取り敢えずご指摘の通り痩せろと。
若い看護師さん二人の前で「風俗行った?www」とか訊かれた。勘弁してよ。



行ったけど。

96:病弱名無しさん
12/11/04 21:02:39.82 W3O3o6Qj0
自己管理もできねぇデフはさっさと成仏したほうが世の為

97:病弱名無しさん
12/11/05 09:37:48.03 Acfd+Fu10
晩酌にイワシの丸干しを四匹丸ごと食べたら
今朝から足裏の外側部分が鈍く痛みだした
臓物の攻撃力はさすがだな
タマネギスライスで応戦

98:病弱名無しさん
12/11/05 09:42:17.17 qjVvGoQm0
>>97
君のアホさ加減もさすがだな

99:病弱名無しさん
12/11/05 09:46:57.49 IRoGeMa90
>>97
これからもいろいろやってレポートしてくれ

100:病弱名無しさん
12/11/05 11:25:25.09 bQ33hr/30
URLリンク(www.everlth.co.jp)

URLリンク(matome.naver.jp)

一番下の画像、イメージとして 
もっと指先に近い方の側面がメジャーな痛みどころの様な気がするんですが
この画像のとこが腫れる人が多いのかな?

101:病弱名無しさん
12/11/05 12:22:24.25 B5WmeCGX0
>>97
次は干し椎茸大量に食ってみてくれ
どうなるか知りたい

102:病弱名無しさん
12/11/05 14:37:55.43 2JPBKPwr0
痛風発作発症箇所なんて人によりけり。

103:病弱名無しさん
12/11/05 22:18:45.83 KZSnI7Kr0
体の冷たい箇所にできるらしい

104:病弱名無しさん
12/11/05 22:22:53.77 7TG1jsbr0
心臓が左側にあるから右側の末端部分が要注意だな

105:病弱名無しさん
12/11/06 08:15:03.22 86E9tFox0
なるほど、それで右端の親指の付け根によくできるのか

106:病弱名無しさん
12/11/06 11:23:36.80 S5AEVd37O
酒タバコやらない
10キロダイエットして55キロまで落とした
コレステロール値は下がったが、尿酸値は薬飲んでも6~7前後ある
父親と弟が痛風やってるから遺伝なのかな

107:病弱名無しさん
12/11/06 13:28:52.58 KLFtBRR8O
酢を飲め

108:病弱名無しさん
12/11/06 19:13:05.63 iZ9985DR0
寒く成って来たから水分とるのキツイわ

109:病弱名無しさん
12/11/06 23:30:12.92 itZ0ONLY0
DHCのビタミンCって安いんだな・・・
1日1000mgとして60日分で450円で売ってた。
1日1500mg摂取するとして40日分で1日当たり11.25円。

110:病弱名無しさん
12/11/07 00:09:45.86 SysaFd/g0
ビタミンCも採り過ぎは良くないらしいな

111:病弱名無しさん
12/11/07 06:12:19.54 EGDII4SC0
海外のサプリのが安いよ
タイ製のVC1000錠で980円の使ってるが中々減らない

112:病弱名無しさん
12/11/07 12:15:57.72 K+yDBq8o0
>>109
アメリカのサプリ通販サイト見てみな
腰抜かすぜ

113:病弱名無しさん
12/11/07 14:05:10.34 ifxc1iBnO
サプリが痛風に効くと言うソース下さい

114:病弱名無しさん
12/11/07 14:26:00.50 giaoP5zz0
サプリに効用を期待できないのはメリケンを見ても明らかwww


115:病弱名無しさん
12/11/08 01:28:50.78 Fa0EKuam0
>>113
>サプリが痛風に効くと言うソース下さい

アントシアニンで試してみれば?納得するから。


116:病弱名無しさん
12/11/08 07:55:02.83 msBUhF6bO
納得しなかったら全額返金お願いしたいので連絡先教えてください

117:病弱名無しさん
12/11/08 07:57:01.51 TMoffVcu0
391: 病弱名無しさん [] 2012/11/08(木) 02:04:26.40 ID:Fa0EKuam0


>>385
>なんなのこいつらw

くすりやだろ。ネットで調べてもそれ以上わからないよ。
なぜなら、情報のほとんどは広告だからね。
君の疑問は、利益には関係ないから、どうでもいいんだよ。

尿酸値とか尿とかいってるのは、そういう薬があるからだよ。
もし、関節に固まった尿酸を溶かす薬とか、その状態の数値を調べる方法があったら
親切丁寧に、ニコニコ顔で誰かが教えてくれるだろw

情報はまともに受けたらダメだよ。

>何か食べてからしばらくすると痛みが酷くなる気がする

これなんか良情報だよ。俺もそうだし食べ物は直接関係あるってことだ。

118:病弱名無しさん
12/11/08 14:44:10.49 6oQGetF/0
>>113
ビタミンCな

>乳製品、コーヒーやビタミンCの摂取は痛風発症抑制作用があり、
>高プリン体含有野菜や高タンパク食は痛風発症には影響しないと
>いう報告があります。

痛風の治療  D: 生活習慣の改善
URLリンク(www.twmu.ac.jp)

119:病弱名無しさん
12/11/08 15:13:24.83 rcl4ENLj0
>>89さん
遅くなりましたが、ありがとうございます。
病院行ってみます。

120:病弱名無しさん
12/11/08 20:51:16.16 Fa0EKuam0
>>116
アントシアニンの入った果物とか野菜がいいんだよ。
なかったらしょうがないからサプリだ。

速攻効くからかえって怖くて最近は控えてるw

鎮痛剤は半日しか効かないし、腫れは治らない。ただのその場しのぎ
アントシアニンは次の日腫れも引いて治ってるw

しかも誰も知らないし、宣伝もしてないw
これぞ良情報だ。

121:病弱名無しさん
12/11/08 23:59:44.42 ifxvaizf0
>>120
そんなに効くのなら、なんで製薬会社はアントシアニンの錠剤を作らないんだ?

122:病弱名無しさん
12/11/09 00:16:03.88 tt0Z8pJzO
そいつにだけ効くから

123:病弱名無しさん
12/11/09 00:54:53.32 EfyXZYnqP
おれもアントシアニン系はトライしてる。
プラシーボかもしれないけど、痛み止めいらずだよ。
ブルーベリー、カシス、ブドウ。紫系のやつを飲んだりたべたりしてるよ。

124:病弱名無しさん
12/11/09 02:23:19.67 Qe7jU2BV0
>>121
>なんで製薬会社はアントシアニンの錠剤を作らないんだ?

薬にするまでもないし、すぐ治ったら儲からないからだろw 

>123
アントシアニンは種類あってそのうちのシアニジンが効くんだと思っている。
それはビルベリーとカシスに入っているので、俺はそれを中心に食べている。

シアニジン 痛風で検索してみよう。

ただ食事管理が基本中の基本で、アントシアニンとかに頼らない体を作る事が先決だ。

125:病弱名無しさん
12/11/09 06:37:32.86 /mfq9wK60
>>113
>痛風予防によいサプリは「ビタミンC」です。
>ビタミンCには、尿酸を腎臓へ移動させて尿への排泄をそくする効果があると考えられています。
>ただし注意しなければいけないのは、痛風患者は、いきなり数kのビタミン Cをとってはいけないということです。
>大量の尿酸が一気に腎臓にむかうと腎障害になる可能性があります。1日に500mg程度の摂取から始め、徐々に増やしていくのが無難です。
>葉酸のサプリを併用することによって、生成される尿酸の量を抑えながらビタミンCを服用するのが理想的でしょう。
URLリンク(karin.girly.jp)

126:病弱名無しさん
12/11/09 10:17:22.41 tdWGMfAL0
>>124
毎回毎回うざいよ

127:病弱名無しさん
12/11/09 15:28:19.63 F4G3ZCU30
筋トレやって汗で尿酸排出の人はまだ頑張ってるのか。

128:病弱名無しさん
12/11/10 21:46:47.36 toXBlnbz0
【話題】京都教育大、「森永焼きプリン」を4000個誤発注→「買ってください」学生がツイッターで拡散し無事完売
スレリンク(newsplus板)

129:病弱名無しさん
12/11/10 22:02:34.78 Wv7aPjhv0
炭酸(ただの炭酸水)の摂取は尿酸値には影響ないですか?
クエン酸を重曹(タンサン)に溶かして飲み続けると良いというような事を聞いたのですが

130:病弱名無しさん
12/11/10 22:08:21.34 T54AJ0Vd0
聞いたのなら、その聞いた人に聞けばいいのでは?

131:病弱名無しさん
12/11/11 00:17:23.39 Zwa1DNG+O
レスに>付けてコピペして持論語る奴は何なの

132:病弱名無しさん
12/11/11 04:34:30.01 YuapNvYt0
>>131
ちゃんとアンカー付けて書かないと誰にだか分からないだろ

133:病弱名無しさん
12/11/11 09:16:09.42 Zwa1DNG+O
アンカーならいい
一々コピペして語る必要はない

>と書いたのに>>と勘違いされるとは

134:病弱名無しさん
12/11/11 09:18:39.93 1rOXzg200
ガイア仮説というのは知ってるかい?
地球全体が超生命体として生きているという説さ
僕には聞こえる、地球の悲鳴がね
この世を造り返して欲しいという哀願が聞こえるんだ

狂ってるのは今の社会さ
誰もがどこかで狂わねば生きていけない
皆が皆、自分の論理と欲望だけで動いている
大人たちは卓上の論理だけで、自分たちの造った環境が
今の僕らの空間の歪みの根源だと理解はしない
つまり僕らの子供たちもまた、僕らの造る環境によって決まるんだ
だからこそ、今の狂った社会の軌道を修正する必要がある
僕らの手で…

135:病弱名無しさん
12/11/11 12:18:38.71 oruVrIyN0
>>129
クエン酸飲んでも効果ないが、
クエン酸ナトリウムは、医者から処方されるくらい、実績のある薬だから
痛風自体には、効果あると思う。

ただ、「重曹」でググると 
「高血圧や心臓病、腎臓病などのある人は慎重に用いる必要があります
 ってな記事がある。ナトリウムが入っているからね。

高血圧はともかく、痛風持ちは腎臓にダメージ与えている可能性が大なので、
自分は怖くてできないな。

136:病弱名無しさん
12/11/11 15:17:25.84 +sT0HAdS0
>>133
都合の良い一部にだけレスして、話をそらしたい奴が頑張ってるんだろ。

137:病弱名無しさん
12/11/11 20:03:53.16 kYdP+5gG0
>>134
ああこれね
URLリンク(www.inahostudio.com)

138:病弱名無しさん
12/11/12 04:05:12.19 g/BZgVIH0
>>134
>僕らの手で…

もう無理。今の人間はリセットされるのだよ。
もうその時期が来た。
ガイアの法則だな・・・

次の品種の人間は修正されて痛風にはならないだろう。
お金というシステムもないかもなw

139:病弱名無しさん
12/11/12 07:41:19.01 FqDKnUtlO
出たよ
一々レスをコピペして論じるバカ

140:病弱名無しさん
12/11/12 22:26:02.67 g/BZgVIH0
>>139
>出たよ
>一々レスをコピペして論じるバカ

出たよ。
一々どうでもいいレスするウルトラ馬鹿w

141:病弱名無しさん
12/11/12 23:26:36.59 JTWCyQUF0
>>106
痛風ないけど、ペットボトルのそば茶を飲むようになったら、尿酸値が下がってたよ!根拠はわからないけど、効果あるかもよ。

142:病弱名無しさん
12/11/13 02:24:39.62 NjIvp+a70
ペットのそば茶ちょい高いんだよなぁ
痛風関係なく美味しくて飲んでるけど・・・

143:病弱名無しさん
12/11/13 02:26:43.18 tke99e260
そば茶でこんな記事があった。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
発作ならたまねぎのスライスを水にさらさず1個分マヨネーズでもドレッシングでもよい。劇的に効きます。
長期的には韃靼そば茶&韃靼そば(納豆、紫蘇入り)カフェインが入っていないうえ、ルチンの働きで血圧も下がります。
セロリもいいですよ。

144:病弱名無しさん
12/11/13 02:43:37.72 yfz3z4Pj0
そば茶効くんだ?
さっそく試してみよう

145:病弱名無しさん
12/11/13 02:58:56.77 WIsjeua60
くすりやが登場しないって事は効かないかもな。
まあ、俺も試してみるが・・・

146:病弱名無しさん
12/11/13 05:18:39.10 spIp5M23O
脳梗塞おこしてから尿酸値がなぜか一気にあがった
痛風もないし、酒も飲まないのになぜでしょう
値は上限値の7を少し越えるぐらいです
5年たってもあがった値はかわらないですね

147:病弱名無しさん
12/11/13 07:51:23.18 uS7DYsLCO
脳梗塞関係なくないか
俺も酒タバコやらないがずっと高くて薬飲んでる
試しにDHCのブルーベリーサプリを一ヶ月試して12月に血液検査してみる
変わらなかったら効果ないってことで

148:病弱名無しさん
12/11/13 07:56:48.02 FXGA4TPC0
今飲んでる薬の副作用とかもあるよ

149:病弱名無しさん
12/11/13 08:24:04.46 WIsjeua60
>>147
>変わらなかったら効果ないってことで

は?アントシアニンは尿酸値下げるわけではないよ。炎症抑えるだけだ。

>俺も酒タバコやらないがずっと高くて薬飲んでる

いつまで飲む気だ?。酒も煙草もやらないってことは、薬に頼らなくても治せる可能性があるってことだろ。
今まで酒も煙草もやらなかった事がすべて台無しだろ。

尿酸値下げる薬のんで下がらないってことは基本の食生活をちゃんとしてないって事だろw

薬飲もうが何も変わらねーよ馬鹿w
尿酸値の高いのは高尿酸血症という病気だ。
痛風はなんらかの異常で関節に尿酸がたまる病気で原因不明だ。
一緒にするなよ。

150:病弱名無しさん
12/11/13 08:31:15.46 1d3LuRh40
おそらく酒なんてたいして関係ないんだ
運動とか食生活のほうがずっと重要なんだと思う

151:病弱名無しさん
12/11/13 12:21:24.18 spIp5M23O
146です
ありがとう
脳梗塞やるまでは正常値で薬の副作用なら出してる医者がわからないこともないでしょう
死んだ脳組織を血液から外部へ出してるので高いとか関係ないかな
医者数人に聞いてもありきたりの答えばかり
もう5年も数値が高いままなのでなんかの拍子に痛風に変わったり心配です
医者に真剣にかかっても尿酸値を下げる薬をくれるだけかなと思ってます

152:病弱名無しさん
12/11/13 12:40:18.16 1d3LuRh40
ありきたりの答えって?
運動不足とか?それが原因なんじゃないの?w

153:病弱名無しさん
12/11/13 12:46:03.45 spIp5M23O
>>152
プリン体の多いものを食べてるとか、前から高いのではないかとか、ビールは控えてくださいとか
見に覚えなくても信じてないような感じですね

154:病弱名無しさん
12/11/13 12:50:39.43 EqBGXon80
心配すんな
もう1回脳梗塞やってオダブツだよ

155:病弱名無しさん
12/11/13 12:51:42.18 spIp5M23O
原因がわかってれば改善しますよね
4ぐらいから7へはねあがって5年変わらない
本を読んでもわからないし

156:病弱名無しさん
12/11/13 13:54:44.64 cVOlXiDm0
>>149
レスコピペバカ死ねよ

157:病弱名無しさん
12/11/13 13:56:10.37 cVOlXiDm0
毎回両方のスレで演説ぶって何様気取りよ

158:病弱名無しさん
12/11/13 14:01:05.00 uS7DYsLCO
>>149
普段がちゃんとしてないと決めつけてるが…
病院で衛生士の指導受けて65キロから54キロまで落として半年経っても全く変わらない
仕事も歩きに変えた

159:病弱名無しさん
12/11/13 14:02:05.91 uS7DYsLCO
×衛生士
栄養士の間違い

160:病弱名無しさん
12/11/13 14:07:13.60 cVOlXiDm0
そもそも、ここに書きこんでるってことは痛風か尿酸高いんだろうが
自分のことは棚にあげて、偉そうに糞みたいなアドバイスしてるアホは自分を省みとけ

161:病弱名無しさん
12/11/13 14:07:54.11 1d3LuRh40
>>153
あなたおそらくもっと重要なこと隠してるでしょ
まともな生活してる人間が脳梗塞になるかって

162:病弱名無しさん
12/11/13 14:08:55.06 cVOlXiDm0
>>152
貴様はどうなんだ
毎日運動して下げたのかカス

163:病弱名無しさん
12/11/13 14:10:12.96 cVOlXiDm0
>>161
まさに糞レス
自分を語らず、他人にしつこく聞く卑しいゴミ

164:病弱名無しさん
12/11/13 14:10:29.38 1d3LuRh40
>>162

俺が運動してるかどうかと152のレスと何の関係が?

165:病弱名無しさん
12/11/13 14:11:07.62 cVOlXiDm0
>>161
で貴様はどれだけまともな生活してんだ?

166:病弱名無しさん
12/11/13 14:12:03.95 uS7DYsLCO
>>164

167:病弱名無しさん
12/11/13 14:14:07.90 uS7DYsLCO
脳梗塞の方にレスしようとしたらアンカーミスすで書きこんでしまいました
いきなりレス増えすぎたので

168:病弱名無しさん
12/11/13 14:14:59.69 cVOlXiDm0
はよ語れや

169:病弱名無しさん
12/11/13 14:15:44.01 1d3LuRh40
一般論として運動不足を疑うのはごくごくふつうのコトでしょうに
それを否定するって何がしたいんだ?
いきなり遺伝とか言い出すのか?
まずは可能性を探ってるだけだろうが

170:病弱名無しさん
12/11/13 14:23:34.04 cVOlXiDm0
>>169
お前は実践してまともな生活してんのか

171:病弱名無しさん
12/11/13 14:29:56.72 1d3LuRh40
>>170
あなたのレスは全て意味がなさすぎるので無視するね

172:病弱名無しさん
12/11/13 14:31:45.93 cVOlXiDm0
>>171
と言いながらレスしてんなよハゲ

173:病弱名無しさん
12/11/13 14:35:51.64 5NXgCRJ30
仲良くするか さっさと成仏するか
はっきりしろよ半病人ども

174:病弱名無しさん
12/11/13 14:35:58.85 cVOlXiDm0
偉そうに上から目線アドバイスいらねえから、痛風完治させた食事療法なり運動なり役立つこと書けよ
まさか、自分がまだ痛風なのにアドバイスとか?w

175:病弱名無しさん
12/11/13 15:00:14.33 PyrEE80hP
ID:cVOlXiDm0
キチガイすぎワロタ

176:病弱名無しさん
12/11/13 15:31:14.81 spIp5M23O
脳梗塞になる前は煙草も酒もやってましたけど、尿酸値は平常値でしたね
私は40代ですが若年者の脳梗塞は今はめずらしくないですよ
別に大事なことは隠してませんし、原因が見当ついて皆さんに聞くようなまねは誓ってしてません
食生活は嫁もいますし、長期出張から戻りましたので今ではいたってまともです
運動量は確かに落ちていますが、毎日歩いてますし、尿酸値があがるのも叙々にあがるはずですよね

177:病弱名無しさん
12/11/13 15:50:47.89 NjIvp+a70
医者に聞くのが一番早いんじゃん
きっとここでは脳梗塞との関係は解らんと思う
ああじゃねこうじゃねって予想だけしてほしいなら別だけど

食生活がまともになったから尿酸値上がったのかも知れんし、薬のせいってのも予想は出来るな

178:病弱名無しさん
12/11/13 16:00:15.26 spIp5M23O
脳梗塞はきっかけだと思っています
脳梗塞患者で尿酸値があがった話は聞いたことないし、薬の副作用でも聞いたことありません
先ほどもいいましたが医者はおそらく尿酸値を下げる薬を出すぐらいでしょう
皆さんの方が経験豊富に知識豊富かなと思ってます
食生活がまともになって尿酸値があがることがあるんですか?

179:病弱名無しさん
12/11/13 16:59:14.44 NjIvp+a70
偏った食事でたまたま尿酸値が抑えられてた
バランスよくなってプリン体多くなるとか尿酸値分泌が増える食生活になるとかはあるでしょう
贅沢病と言われてるくらいだし、奥様が対策してなきゃ貧相な食事よりは出やすいかと

180:病弱名無しさん
12/11/13 17:21:47.58 cVOlXiDm0
アホな上から目線アドバイザーが居ないと良スレ化するな

181:病弱名無しさん
12/11/13 17:44:31.81 PyrEE80hP
脳梗塞やって社会復帰したことをすんなり書いてあるがそんな簡単なもんじゃないだろ?

182:病弱名無しさん
12/11/13 17:55:40.94 1d3LuRh40
図星つかれて発狂した構図でしょ
バレバレだっての

183:病弱名無しさん
12/11/13 17:57:33.00 spIp5M23O
>>181
おっしゃる通り簡単ではないですよ
でも僕は麻痺がなかった
生命の危険はかなりありましたが
外見は普通でも中身はボロボロですよ
これで痛風でもなればなおるまで休みになります
ストレスも尿酸値に関係しますかね

184:病弱名無しさん
12/11/13 18:29:08.72 cVOlXiDm0
>>182
消え去れや

185:病弱名無しさん
12/11/13 18:33:04.42 cVOlXiDm0
>>182
こいつは俺以上に性格悪いなwwww
リアルは根暗そうだ

186:病弱名無しさん
12/11/13 18:37:43.12 cVOlXiDm0
>>171
無視と言いながら我慢出来ないのか?

どうせまた粘着嫌味レスするんだろうなwwww

187:病弱名無しさん
12/11/13 19:07:45.06 NjIvp+a70
>>183
ストレスによる尿酸値の上昇とも関係があるらしいということが分かってきたとある
ストレス 尿酸値 でググったら2個目~かなり多くヒットするから関係ありそうだねぇ

188:病弱名無しさん
12/11/13 19:42:01.05 wrIvYhOK0
薬毎日きちんと飲んでるのに、発作起きたー!!
何で?高い金払って、医者行ってる意味ないじゃん。
誰か、教えてよ。

189:病弱名無しさん
12/11/13 20:13:38.21 WIsjeua60
>>176
>脳梗塞になる前は煙草も酒もやってましたけど

うわーーー149だがそれだろw
後からツケがくるんだよ。

俺は煙草は吸った事が一度も無いという貴重な人間だ。
酒は嫌い
だから尿酸以外すべて正常。肌もツルツル。
そして食事療法と運動で健康になった。
煙草吸ってる奴は肌の老化が早い。中年になってからそうなるんだよな。

それに脳梗塞になったんだったら、尿酸値なんてどうでもいいだろ。
相当、酒と煙草やってたんだろうよ。

尿酸は人間には必要な物質だ。体の防衛本能かもしれないだろ。
尿酸について調べてみれば良い。

しかしなんで尿酸と痛風にこだわるの?

190:病弱名無しさん
12/11/13 20:44:45.01 0GjPrEwE0
肌もツルツル、脳みそもツルツル

191:病弱名無しさん
12/11/13 20:52:42.03 WIsjeua60
>>158
>病院で衛生士の指導受けて65キロから54キロまで落として半年経っても全く変わらない

本当かよw
なんで栄養士が普通の体重の人を激やせにするんだ?

>仕事も歩きに変えた

老人??
一体何の薬のんでるの?栄養剤?

192:病弱名無しさん
12/11/13 21:09:40.30 spIp5M23O
>>189
脳梗塞になるとやたら血液検査をやるんですよ
だから異常値は目につく
大病すると大概健康オタクになるんですよ
納得されましたか?

193:病弱名無しさん
12/11/13 21:33:16.76 cVOlXiDm0
>>189
頭悪いのに上から目線な典型

194:病弱名無しさん
12/11/13 21:37:42.37 cVOlXiDm0
>>191
一々コピペした文章に嫌味なケチ付けて悦に入ってるバカの典型

195:病弱名無しさん
12/11/13 21:42:21.89 cVOlXiDm0
ROMってるおまえらも悩みとか書くと、書いた文章コピペされた挙句しょうもない持論披露されるからスルーしろよ~
しかも全く参考にならないw

俺はコピペする度に叩くけどなwwww

196:病弱名無しさん
12/11/13 21:48:51.23 PyrEE80hP
ID:cVOlXiDm0
お前が一番上から目線だって自覚はないの?
今度はお前が ID:spIp5M23O への意見を書いてみろよ

197:病弱名無しさん
12/11/13 21:56:42.01 cVOlXiDm0
>>196
脳梗塞やった人に気軽に適当なアドバイスなんて出来ませんね俺は
ましてや嫌みとか無理ですから

ちなみに俺が上から目線になってるのは特定の人だけで、あんたには関係ない

198:病弱名無しさん
12/11/13 21:58:21.32 cVOlXiDm0
>>196
ちなみにあんたはコピペ野郎は不快に思わない?

199:病弱名無しさん
12/11/13 22:00:35.85 cVOlXiDm0
>>189とか不快通り越してムカつくんだが

まあ今日は書きすぎたから退散しとくよ

200:病弱名無しさん
12/11/13 22:18:25.80 WIsjeua60
>>192
>大病すると大概健康オタクになるんですよ

その段階は終わったんじゃないの?

痛風なんてどうでもいい。ただ痛いだけだ。
普通は血圧の方を心配するだろ。
そして地味に静かに生きるだけだ。

煙草吸ってたんだから今更遅いよ。
俺だったら家族に迷惑かけない様に金貯めるな。
将来アルツハイマーになった場合の事も考えるな。
もう自分だけの問題じゃないんだよね。

201:病弱名無しさん
12/11/13 22:22:20.03 WIsjeua60
>>197
cVOlXiDm0=くすりや
ってことか。
オマエの担当じゃないもんなw

202:病弱名無しさん
12/11/14 00:18:00.79 zBdvssKu0
みんなが生まれたことだけで、もうとても素晴らしいことなの。
生きてることだけで素晴らしいことなの。自分自身の存在に早く気づいて。
素晴らしい自分の命と同じように、友達の命も素晴らしいことに早く気づいて。

203:病弱名無しさん
12/11/14 00:44:09.29 0PkJnJzt0
運動は逆に尿酸を増やすって言われたけど、
何を信じりゃいいんだ?

204:病弱名無しさん
12/11/14 01:05:34.87 6Oy7rWJTO
激しい運動は汗をかくからアウト
なぜなら尿酸は尿から出るから
以前尿酸が汗からも出るという人いたけど微量出る程度
とにかく尿から出さなくてはいけないから水分は汗で出してはいけない
よって激しい運動はいけない
しかし散歩などの軽い運動はしたほうがよい

205:病弱名無しさん
12/11/14 03:39:06.99 QrU0tgBkO
>>200
痛風なんてどうでもいい
といいながら痛風のスレに書き込みしてるんですね

206:病弱名無しさん
12/11/14 07:41:59.88 d5CkT+sXO
自分語りしたいんだよ

207:病弱名無しさん
12/11/14 14:14:10.13 h0WV9LVI0
わかめ、とろろ昆布などをたくさん摂取すれば尿酸は抑えられますか?

208:病弱名無しさん
12/11/14 14:36:00.24 rpUfQen90
>>207
そんな事で済むんなら苦労はないわなぁ~

209:病弱名無しさん
12/11/14 15:26:39.14 zBdvssKu0
URLリンク(gajetdaisuke.com)

210:病弱名無しさん
12/11/14 16:40:02.19 8VEpYXnR0
尿酸は知らんけど健康や肥満には良さそうだからやってみたら?
ちなみに俺は夕食に毎日メカブ1パック、野菜サラダ、漬け物は必ず付けてるが発作からは逃れられず年に2~6週起こる

211:病弱名無しさん
12/11/14 20:54:18.25 0fX0K4AB0
>>204
それは尿酸を下げる薬があるから、その宣伝文句だろ?
汗から出す薬があれば必死に宣伝するだろw

212:病弱名無しさん
12/11/14 21:01:35.21 0fX0K4AB0
>>204
>なぜなら尿酸は尿から出るから

全部でるわけではない。腎臓の濾過機能で必要な分は体に戻されるだろ?
薬はその腎臓の機能を機能させなくして強制的に尿酸を排除するんだろ?

したがっていくら水飲んだって変わんないだろw
オマエの説明は薬で強制的に排除する場合だろ?

ちゃんと説明してから書いてくれよ。狡いぞw

213:病弱名無しさん
12/11/14 21:08:05.70 CtSDNJy/0
このスレ見てたら腎臓も痛くなってくる

214:病弱名無しさん
12/11/14 21:44:45.05 d5CkT+sXO
レスしてくれたのが彼だと残念気分になるね

215:病弱名無しさん
12/11/15 07:47:52.26 Z8pHjvRp0
全く参考にならないからな

216:病弱名無しさん
12/11/15 10:33:11.03 zxPrZfWmO
やっぱり、痛風が、高いとなるのかな

217:病弱名無しさん
12/11/15 18:19:53.42 m2J6m+D40
そうすると幼少期から蓄積されていった尿酸ってのは
食生活や運動ぐらいでそう簡単には抜けないって事だね?
特に中年まで歳食ってたら薬なしで尿酸下げるのはほぼ不可能と

218:病弱名無しさん
12/11/15 22:19:04.00 AKqarTk80
>>217
何言ってんの?

関節に蓄積されるのが痛風だ。
尿酸値下げるのは高尿酸血症だ。

なんで一緒になってるんだよ。
それじゃ、くすりやの意のままじゃんw

自分の頭で考えろ。

219:病弱名無しさん
12/11/16 07:57:14.66 o7TngsOCO
嫌み君はトリップ付けるべきだな
NG登録するから

220:病弱名無しさん
12/11/16 20:38:21.76 F7xrRAsW0
痛風スレあったんだ
今年の一月に発症して処方箋だしてもらってる
二ヶ月に一度の通院なんだけど尿酸値が5台をかれこれ半年
食生活や歩いて生活改善して体重を15キロ落とした
この状態維持してれば通院しなくても大丈夫だと思う?

221:病弱名無しさん
12/11/16 22:38:31.99 AFztxwSu0
ぶっちゃけ痛風がどうとかはどうでもいいんだ
現在の尿酸値を下げたいだけ

222:病弱名無しさん
12/11/16 22:46:18.14 IKj29/iL0
>>221
ぶっちゃけお前が尿酸値が高くて将来どうなろうがどうでもいいんだ

223:病弱名無しさん
12/11/17 00:34:35.78 MAUthQo30
>>220
>この状態維持してれば通院しなくても大丈夫だと思う?

通院って事は薬飲んでるって事?
薬飲まないで食事と運動で維持できてるならいいだろ。
尿酸値は関係ないよ。
関節に溜まった尿酸塩がどれだけあるかが関係あるんだから。

224:病弱名無しさん
12/11/17 01:01:09.34 7XIJbUoV0
スルーで

225:病弱名無しさん
12/11/17 08:42:43.08 oZ7A4wpKO
毎回レスするのが同じ人

226:病弱名無しさん
12/11/17 10:00:44.99 RBwbJUpq0
>>203-204
運動すべてがダメなわけじゃない。
NGなのは激しい運動。これは2つの機構で尿酸を増やす。

まず、無酸素運動だから乳酸が発生する。
血中の乳酸は、腎臓での尿酸排泄を妨げる。アルコールがよくない理由と同じ。

また、一部の筋細胞が破壊されるから、細胞中の核酸(ATPやDNA)が
放出されて、それが代謝されて血中の尿酸を増やす。

一方で、有酸素運動は尿酸値を増やさない。
メタボの解消は尿酸値低下につながるから推奨される。

ただ、どんな運動であろうと、汗をかいて尿量が減ってしまうのはいけない。
汗をかくな、ではなく、それ以上に水分補給しろってこと。


なお、個人的な想像だが、運動して末梢の体温を上げることには、
沈着した尿酸を溶かしだす効果もあるんじゃないかと思ってる。
理学部卒のインチキ医学博士のいうことだから話半分に聞いといてくれ。

227:病弱名無しさん
12/11/17 12:00:51.79 Ajng2A060
>>223
レスさんくす
そう言う意味で聞いたんだ
だけど過去スレ読んでそれは間違いで今診てもらってる医師をとりあえず変えようって気になったわ

228:病弱名無しさん
12/11/17 18:43:56.99 MAUthQo30
>>227
その情報はネットの宣伝の付属情報でしょw
ここで知りたいのは尿酸を下げることではなく、固まりを除去し痛風を完全になおす生活をどうやって取り戻すかでしょ?
想像じゃなく、実践して書いて欲しいな。
自分はどうなんだwって話だ。

これは俺の想像ではなく実践して絶好調だから経験談として書く

足を痛めない有酸素運動をすること
(ランニングとかはありえない。親指が痛くなるのにあえてするのが疑問。長時間歩くのも禁止)

運動しながら大量に汗をかく
水分補給は当たり前。水のまなきゃ大量の汗はでない。
この時自然に体温が上がるので尿酸が溶け出すと考えている
(サウナとか風呂はダメ。理由は自然じゃないから。実際風呂がきっかけで発症したことがある)

水について。
普通に水を大量に飲んでも白いオシッコしかでないから意味が無い
コップの底に貯まった尿酸のイメージだ。
運動したあとのオシッコは短時間でもちゃんと色がついている事を確認

もっともこれは俺みたいに尿酸値だけ高い人用だ。
アル中や煙草中毒、昔からデブみたいなコップにヒビがはいったような人は対象外です。
もちろん一番大事なのは毎日の食事管理です。

229:病弱名無しさん
12/11/18 06:00:21.68 3jYWD20EO
>>223
関節に尿酸塩がたまる間は尿酸値は平常値なんでしょうか?
その関節の尿酸塩がでてくるのはどんな時ですか?

230:病弱名無しさん
12/11/18 08:42:57.65 gqGlTO9bO
病院で聞いたほうがいいよ

231:病弱名無しさん
12/11/18 21:24:06.47 nl2C5JLUP
>>228
具体的になにしてるのか教えてくれると助かります。

232:病弱名無しさん
12/11/18 23:27:47.70 UWwbYITs0
冬のほうが尿頻度が増えるから尿酸も排出させやすいということでしょうか?

233:病弱名無しさん
12/11/19 00:10:21.36 EtUijiisO
夏の方が水分補給するし、汗も出るから排出され易いとも言えるな

234:病弱名無しさん
12/11/19 00:11:49.35 EtUijiisO
寒いから小便近くなっても、量は大したことなくてチョロチョロってなもんだし

235:病弱名無しさん
12/11/19 08:53:35.56 fW24241/0
>231
いやだよーんw そういう苦労した情報は教えない。 ここを監視してる奴の金儲けに利用されたら嫌だしw
自分で試行錯誤して考えれば良い。自分の病気なんだからさ。

236:病弱名無しさん
12/11/19 09:44:52.28 QMJk8UJLO
発作が起きてなくても(痛風になってなくても)尿酸値がずっと高い状態が続いてるのは身体に負担なんですよね

237:病弱名無しさん
12/11/19 10:10:58.50 5g87iJhr0
>>235
死ねよ

238:病弱名無しさん
12/11/19 11:56:43.79 EtUijiisO
>>236
8以上を放置してると結石とか腎臓関係に悪影響出る
食生活とかで下がらないなら、ザイロリック貰って飲み続けた方がいいよ

239:病弱名無しさん
12/11/19 12:53:32.14 QMJk8UJLO
>>238
既に飲んでます
ROMると食事だけで治そうとする人がいたから聞いてみたんです
医者から言われたなら既に何かしらが数値に出たんだろうから薬飲んだほうがいいと思うんですけど
痛風は内臓痛めますよね
あっち駄目になったらこっちも駄目になる…みたいに

240:病弱名無しさん
12/11/19 13:07:49.79 AjleZyqq0
彼は幻の「薬屋」と戦い続けてる戦士だから気にしないでいい

241:病弱名無しさん
12/11/19 13:28:35.28 IzQ3Q9Qw0
薬屋に両親を殺されたとかそんな逸話でもあるんですかね

242:病弱名無しさん
12/11/19 13:37:19.67 5g87iJhr0
酒呑みは酒やめれば減るが、そうじゃない人は食生活や運動だけじゃ簡単には減らない
とりあえず薬で下げつつ、食生活や運動して定期的に血液検査で経過観察

243:病弱名無しさん
12/11/19 16:31:11.05 EkqP20Wk0
>>228は薬屋連呼リアン

244:病弱名無しさん
12/11/19 19:00:03.31 z+antpSZ0
19:30~19:56
クローズアップ現代「身近な薬の落とし穴 警告!“市販薬”の意外な副作用」

245:病弱名無しさん
12/11/19 19:58:03.38 fW24241/0
>>239
>あっち駄目になったらこっちも駄目になる…みたいに

尿酸値と血圧以外は健康だよーん
なぜなら煙草吸った事無いし、酒嫌いだしね。
血管も正常で褒められたよーん

ラーメンも貧乏臭いから食わないよーん。
血圧も食事と運動で治ったよーん

>242
酒とか煙草は過去の行いの結果だからね。
薬に逃げても同じだを

246:病弱名無しさん
12/11/19 20:47:05.70 fW24241/0
NHK 今日の健康 COPDに注意

過去に喫煙歴があると、その時に病気が形成されることがあるってさw
今は酒飲んでないから大丈夫とか、薬飲んでればいいとか完全に現実逃避だろw

247:病弱名無しさん
12/11/20 00:49:40.29 lujVoDPBO
>>246
URLリンク(buzzap.net)

248:病弱名無しさん
12/11/21 22:01:06.48 5bSwdm7H0
足の親指付け根少し後ろが歩くとズキズキする
糖尿だったら怖いと血液検査したら、血糖値は標準、白血球は低めでした
が、尿酸値が8近いため痛風になる可能性あるって言われた…
アロプなんとかって薬一ヶ月分貰いました
酒は控えましょう言われたけど、一年に2回くらいしか飲まないです

249:病弱名無しさん
12/11/22 12:05:19.61 VL41WBrO0
    去年⇒今年
尿酸値 9.8 ⇒9.9
クレアチニン 0.80⇒0.90

痛風怖くて、自転車始めました。
酒の量もひかえて、アントシアニン摂取に心がけます。

250:病弱名無しさん
12/11/22 16:40:01.37 APGw89dD0
手のひらが尿酸臭い
そろそろ発作が来そうだ

251:病弱名無しさん
12/11/22 21:42:05.71 gFivTCXA0
>>248
>酒は控えましょう言われたけど、一年に2回くらいしか飲まないです

俺もビール飲んじゃ駄目だよ。と言われた。
全く飲んでないと言ってるのに聞いてないんだよな。馬鹿医者w

252:病弱名無しさん
12/11/22 23:21:33.60 u3mTWo+Q0
おまえさんがone of themなだけだろ。
度し難いな。

253:病弱名無しさん
12/11/24 21:24:00.00 RIQ/g6Vo0
肉類全般ダメって書いてるところもあれば
内臓以外ならOKって書いてるところもあったりして情報がまちまちだな。
実際はどうなのよ

254:病弱名無しさん
12/11/24 22:45:58.44 EI3HTkX+0
食い過ぎでなければ食べ物は関係ないと思う

255:病弱名無しさん
12/11/24 22:49:33.53 ZmO/tRnl0
うちの親父は痛風で尿酸値は12を軽く越えてたが、痛み治まると酒タバコ肉はやめなかったな
何故か腎臓周りは一度も患うことなく、70近くになって大腸ガンになった

256:病弱名無しさん
12/11/25 01:16:15.43 pvPVefqL0
>>249
尿酸値が10近くて、クレアチニンが絶賛上昇中なら、
迷わずに医者行って、尿酸値下げた方がいいと思うよ。
痛風にならなくても、腎臓が先にやられそうだ。

257:病弱名無しさん
12/11/25 01:25:23.26 t4FNOukdO
薬飲んで7くらいに下げといた方がいいわな

258:病弱名無しさん
12/11/25 02:00:57.46 biseC27/0
痛風で足が痛くなるのが
今年3回目。
しかも、正月、GW、この3連休…
休みがことごとく潰れてるwww
勘弁してよー

259:病弱名無しさん
12/11/25 11:41:26.08 46CatJi/0
それ、無意識に休日前ストレス感じてるんじゃね?

260:病弱名無しさん
12/11/25 17:48:27.69 DqyCi/S70
薬飲んでても発作は起きますか?

261:病弱名無しさん
12/11/25 20:13:37.90 chA/FoHM0
起きる時は尿酸低くても起きるやろお

262:病弱名無しさん
12/11/26 12:31:56.99 F9H1PWT40
>>258
俺と全く一緒

原因がわかった。
普段より肉を食い過ぎる事
普段より帰省とかで歩く事が多くなる事
生活パターンが崩れる事
普段よりカロリーを取りすぎること

これらが重なるのが、年末とかだ。
単体ならならない。
特に肉と階段の上り下りが親指に負担をかけてるみたいだ。

263:病弱名無しさん
12/11/26 13:08:44.55 tYA1Mbse0
>>262
何をいまさら当たり前のことを
さすが半病人 のんきでいいねぇw

264:病弱名無しさん
12/11/26 13:37:41.44 OB03YGJL0
>>262-263
> 普段より帰省とかで歩く事が多くなる事

これは当たり前のことじゃないと思うんだが
言われてみれば俺も思い当たることはある

265:病弱名無しさん
12/11/26 23:14:42.91 c7fFWcIkO
尿酸値9超え(発作はまだなし)なのですが、おすすめの発泡酒はありますか?

266:病弱名無しさん
12/11/26 23:23:40.86 z9X6+s5X0
ありまへん

267:病弱名無しさん
12/11/27 00:14:36.81 eaKJr8b9O
そうですか……やはり禁酒必須でしょうか。

268:病弱名無しさん
12/11/27 16:12:32.91 tvCka/Ul0
>>265-267
あえて言えばノンアルコールビール

アルコール自体が禁忌
代謝産物の乳酸が、尿酸の排泄を妨げる

もっとも、完全に禁酒しなきゃ駄目ということもないと思う
あくまで程度問題だから
まずは回数減らそう

269:病弱名無しさん
12/11/28 10:40:09.65 kAjTAzZcO
痛風で治療中という理由で、府民共済の加入を断られました。
民間の医療保険には加入できないんでしょうか?

270:病弱名無しさん
12/11/28 14:32:31.80 ZHsZOTkfO
わざわざ申告すんのか

271:病弱名無しさん
12/11/28 14:54:23.78 eFPh0xq60
カルテに書かれたら記録が残る
大きな金額の保険請求した時に調べられて
見つかると一切保険金は出ないだろうね
でもカルテの保管期間が終わって破棄されてたら
調べようがないわなw

272:病弱名無しさん
12/11/28 20:09:02.31 XRAvoonW0
薬屋がはじめて有益な情報を言ったなw

273:病弱名無しさん
12/11/29 01:43:46.86 R2SxduvuO
みんなはどこの医療保険に入ってるの?

274:病弱名無しさん
12/11/29 10:56:16.48 vutjijTb0
>>272
www

275:病弱名無しさん
12/12/01 09:01:18.77 QohChF9r0
葉酸、痛風でぐぐったら効果あるような事沢山出てくるけど
ここで実際に試した人はいないの?

276:病弱名無しさん
12/12/02 00:00:55.40 nL8TddaQ0
>>275
そんなメジャーな物質が、本当に効果あるのなら、
とっくに製薬会社が売り出して、医者が使っているはず。
だから、効果は期待できない。

277:病弱名無しさん
12/12/02 00:06:52.73 /OyQ6e1E0
>>276
>効果は期待できない

効果は関係ないんじゃないの?儲かるかどうかだw

278:病弱名無しさん
12/12/02 10:10:59.90 Uv4LwicH0
>>276
そんなに製薬会社や医者が勤勉だと思い込むのも違うと思うぞw
だからといって全面的に民間療法を肯定するわけではないけど

279:病弱名無しさん
12/12/02 10:48:52.19 TN01XVQLO
すいません 昨日から痛くて病院に行って痛み止注射とボルタレンとタガメットを処方されたんですけど痛みが収まらんのですけど…
これって普通?

280:病弱名無しさん
12/12/02 11:01:29.56 Y5Uu3HaM0
そりゃ痛み止めなんてせいぜい半日くらいしかもたないからな
だから1日3回飲むわけだし

281:病弱名無しさん
12/12/02 13:09:13.12 uXTgqn/H0
>>278
製薬会社ってさ、まぁその辺に自生しているものとか、普通に売っている果実とか、民間療法で言われているものとか、
そういうものの成分はとっくに調べつくしているんだよ。
 ましてや、葉酸みたいな、ガロン瓶一ついくら、で普通に売っているものなんか調べつくされているんだよ。
医者行って葉酸を処方される?
せいぜいネットサプリ屋が「効果があると言われております(が、私は確認してませんので、自己責任で)」
って言っているくらいだろ?www

282:病弱名無しさん
12/12/02 14:17:55.66 ajT5VKEo0
痛風でも食べられる魚ってなに?
鮭ぐらい?

283:病弱名無しさん
12/12/02 17:52:12.26 uSByFQi0O
イクラと明太子

284:病弱名無しさん
12/12/02 19:45:56.61 pcIsos+Q0
足首にきた発作を24時間で完治させたぜ。
俺って天才。

285:病弱名無しさん
12/12/02 20:42:09.66 PQHtio0s0
>>284
尿酸値は高いですか?

286:病弱名無しさん
12/12/02 20:51:02.28 pcIsos+Q0
>>285
8~9くらい。

287:病弱名無しさん
12/12/02 21:11:15.39 43vl2mnz0
>>282
魚も肉も尿酸値はほどほどに多い
内臓ごと食う魚はもっと多い
魚卵は、卵が大きなものは尿酸少ない イクラとか

288:病弱名無しさん
12/12/02 22:15:11.51 PQHtio0s0
>>286
俺は 9.6 だけど痛風の発作はまだ一度もない。
そのうち来るかとビクビクしてる。

病院に行って、トレビアノームが処方されています。

289:病弱名無しさん
12/12/02 22:22:33.42 /OyQ6e1E0
>>288
>トレビアノーム

トレビアノームの副作用

胃痛、腹痛、胃部不快感、じんま疹、紅斑などの過敏症が起こることがあります。
ときに重篤な劇症肝炎などの肝機能障害があるので肝機能障害のある人は避けます。
また、定期的な検査が望まれます。

290:病弱名無しさん
12/12/02 22:25:55.77 /OyQ6e1E0
>>279
>ボルタレン

ボルタレンの副作用

内服と坐薬では発疹などの過敏症状、吐き気、胃痛などがあります
連用すると、中毒を起こしやすい傾向があります
まれに各種の腎障害(ネフローゼ症候群を含む)、重篤なアレルギー反応として、ショックや間質性肺炎があります。
また、急性脳症(けいれん、意識障害)や重い肝機能障害があるので、定期的な肝機能検査が望まれます

291:病弱名無しさん
12/12/02 23:30:35.37 uSByFQi0O
痛風発作まだなら尿酸下げるザイロリック系じゃないのか

292:>>288
12/12/03 00:27:15.80 Lb6wzIvH0
>>291
尿酸産生亢進型であれば、ザイロリックらしいですが、
私の場合、尿酸排泄低下型と診断されて、トレビアノームが処方されました。

尿中尿酸 38.8 g/day
尿中クレアチニン 161.4 g/day

38.8/161.4 =0.24 →排泄低下型

293:>>288
12/12/03 00:28:01.11 Lb6wzIvH0
>>289
ありがとうございます。

294:病弱名無しさん
12/12/03 02:42:51.27 ehmAFR6C0
>>292
>排泄低下型

ってことは腎臓機能低下か?酒とか煙草が祟ったか?

ザイロリック(アロプリノール)の副作用

主な副作用として、発疹、食欲不振、胃部不快感、軟便、下痢、全身倦怠感、脱毛などが報告されています。

まれに
発熱、全身倦怠感、紅斑
呼吸困難、めまい、意識消失
貧血症状、発熱、出血傾向
全身倦怠感、嘔吐、皮膚が黄色くなる
尿量減少、むくみ、全身倦怠感

295:病弱名無しさん
12/12/03 02:44:28.17 ehmAFR6C0
アントシアニンの副作用

無し

サプリメントでは、大量摂取にならないように目安量やアントシアニンの含有量などが明記されています。

296:病弱名無しさん
12/12/03 02:46:51.34 6rLreyPf0
尿酸値7.7で右手中指動かすと時たま鈍痛があるんだけどヤバいかしら

297:病弱名無しさん
12/12/03 05:53:36.18 cZ69ZRtw0
痛風発症って金曜が多い。
「明日、明後日休みで助かったわー」と土日で完治させて、
月曜何事も無かったように出勤。

298:病弱名無しさん
12/12/03 06:28:44.48 mhWOpmPJ0
土日で治るんだとしたらかなり軽いな

299:病弱名無しさん
12/12/03 12:36:04.56 KrjribTk0
>>294
ザイロリックで6.0維持して発作無しで安心していたけど
副作用に脱毛があるのかww
これ以上薄くなるのは勘弁してくださいw

300:病弱名無しさん
12/12/03 15:16:10.12 nLhUIwRXO
尿酸値6に下がったのにビリルビンが2に上がった

301:病弱名無しさん
12/12/03 20:09:04.06 ehmAFR6C0
>>299
>ザイロリックで6.0維持して

薬で維持できたって意味ないだろ。逆に不安だろw
血液中の尿酸値なんて痛風の痛みには関係ないし。
薬飲まないで維持できてはじめて意味があるし、有益な情報なんだよね。

302:病弱名無しさん
12/12/03 20:29:05.49 41g0yKa60
昨日の明け方、右足の親指の付け根の痛みで起きた。5センチくらいの円形に赤くなっていたが
押してみたけど痛みはナシ
二度寝して起きたら、赤みもなかったけど、これが初期症状ってやつですか?
健康診断で尿酸の検査やらない会社だからいままで無関心だったけど病院行ったほうがいいかな

303:病弱名無しさん
12/12/03 20:41:53.46 r24CydbM0
俺の場合、前兆があったら直ぐに風呂に入って血行良くする。
そして鈍痛部分を湯船で指圧。
これで、本格発作になるのをかれこれ3年防げてる。

304:病弱名無しさん
12/12/03 20:56:39.61 ehmAFR6C0
>>303
俺の場合、前兆があったら風呂には絶対入らない。
これで発作はない。

305:病弱名無しさん
12/12/03 22:50:04.99 GejSzoXR0
>>301
毎回おんなじ返しばっかしてんじゃねえぞ

306:病弱名無しさん
12/12/03 23:48:10.20 am0waaTI0
>>301
> 薬で維持できたって意味ないだろ。

いつもながらここが理解不能。
お前が薬嫌いなのは勝手だが、なぜ万人にとって意味ないのか、
根拠を挙げて論じてみろや。

307:病弱名無しさん
12/12/04 00:14:53.71 AG5R045S0
>>306
>なぜ万人にとって意味ないのか、

万人とは一言も書いてない。なぜ万人というのか?それは宣伝だからかw

ここは痛風のスレである。痛風を治すのに薬で尿酸値維持して意味があるのか?ってことだ。
すでに薬に頼るしか無い高尿酸血症の人が飲めばいいのだ。

痛風の人は固まりを除去する薬を飲めば良い。
でも無いし、数値もわからない。痛みが移動したりしてよくわからない。

薬を飲んで2リットルでどれくらいの尿酸が排出されるのか?
薬を飲んで尿酸値が下がったら、関節の固まりはとれるのか?とれるのならどれくらいか?
オシッコが白いのはちゃんと尿酸が出ているのか?
利尿作用の強いビールとか飲むとオシッコ白いよね?

これをちゃんと説明できるのなら金はらってもいいよ。

308:病弱名無しさん
12/12/04 00:20:17.78 hhXJT/dFO
薬いらねえまで読んだ

309:病弱名無しさん
12/12/04 00:22:11.24 jgBieF4o0
キチガイはスルーしろ
毎回ワンパターンレスだからトリップなくても分かるだろ

こいつにレスされてもスルーが基本

310:病弱名無しさん
12/12/04 00:24:22.07 coUhQjXzO
薬のんだらもう三年発作出ないよ

311:病弱名無しさん
12/12/04 00:56:09.07 AG5R045S0
スルーできるならしてくれw
おながいします。

312:病弱名無しさん
12/12/04 07:30:11.18 Foorsn330
ワシはカリ首に尿酸結晶が溜るほどのベテランだ

313:病弱名無しさん
12/12/04 09:27:03.70 mXjmeRgM0
>>312
ざんねんそれは恥垢だ

314:病弱名無しさん
12/12/04 09:34:23.26 4dfRkSgS0
両親もお世話になってる主治医に尿酸値高いのは遺伝だと言われたが食生活で治るのか?

315:病弱名無しさん
12/12/04 09:39:10.09 8DaafBo90
>>314
治るかどうかは知らんが遺伝してるならなおさら生活習慣等で気をつけるしかないだろ
お前さんが遺伝だから将来どうなっても仕方がないわって思ってる阿呆なら好きにしろ

316:病弱名無しさん
12/12/04 09:45:17.73 QXLQwMy/0
牡蠣をたらふく食いたいいいいいい

317:病弱名無しさん
12/12/04 09:54:20.38 l7CpYuc20
エビは色んな弁当に入ってる確率が格段に高いから残すんだけど
カキもプリン体多いのか・・・ まぁ滅多に食べないけど好きな人は量食べるもんねぇ

318:病弱名無しさん
12/12/04 13:46:01.14 JUzQyScM0
美味いもんに限ってプリン体多いよね
困ったもんだ
酒飲みながらエビカキやまもり食いてぇ

319:病弱名無しさん
12/12/04 13:52:01.92 COTF8To50
>>318
やまもり食って献血して水飲めば減らないかなあ・・・

320:病弱名無しさん
12/12/04 14:20:14.05 36lNwIec0
思うのは自由。
するな。

321:病弱名無しさん
12/12/04 14:23:29.97 gANegrcj0
>>318
要は、内臓系に多いんだわ
細胞が小さいから
珍味類、あと気をつけなきゃいけないのが腹わたごと食う魚

322:病弱名無しさん
12/12/04 16:21:43.95 JUzQyScM0
>>319
献血に水飲んでも尿酸値は全く変わらんでしょw
残念だけど

>>321
内臓系は基本好きじゃないから食わんけど、レバニラだけは時々めっちゃ食いたくなる

323:病弱名無しさん
12/12/04 21:35:16.99 jqDtKd0l0
好きなもん食ったらええで
そのかわりケツは自分で拭くんやで

324:病弱名無しさん
12/12/05 01:53:03.31 KcqMF7Bb0
ユリノーム25mgを朝飲んでるんだけど、尿酸値が9→3.1に。
ちょっと下がりすぎじゃね?

薬やめて、食生活で何とかならんかね?
医者には「無理、基本一生飲むことになる」って言われたが、あきらめきれんwwwwww

325:病弱名無しさん
12/12/05 07:36:33.57 ZdiyP1cG0
一生と決めつけてる医者は金儲け主義のヤブだよな

326:病弱名無しさん
12/12/05 09:29:11.63 5A6G2xz50
なんとかならんかねって人に聞いてる時点で一生ユリノーム飲んどけ

327:病弱名無しさん
12/12/05 09:32:48.21 M4AHGzHN0
偉そうな奴が多いな、ここは

328:病弱名無しさん
12/12/05 09:47:49.50 uej5TnDe0
歴史的に痛風を患う偉人は多いそうだからな

329:病弱名無しさん
12/12/05 10:02:53.08 VomjicLcO
ユリノームってそんな効くのか
ザイロリックは6から7台でそれ以下はならないな

330:病弱名無しさん
12/12/05 10:05:24.51 VomjicLcO
低血圧だから処方されないな

331:病弱名無しさん
12/12/05 10:14:33.82 xRTd7/XN0
ユリノームは尿酸の排出を促進するタイプで、ザイロリックは尿酸生成を抑えるタイプだったような気がする。
自分は尿酸排出不全型だったのでユリノーム。
半年ぐらい飲んでるけど、飲むのやめると8まで上がるぉ。

332:病弱名無しさん
12/12/05 10:48:55.22 uAy0u0Hl0
10までは飲まなくていいよ

333:病弱名無しさん
12/12/05 10:59:59.17 bKkn0AS90
お前らの医者は排泄低下型か生産過剰型かを求める計算ちゃんとやった?
これやらない医者は明らかにヤブ
というかほとんどの医者はやらんけど

334:病弱名無しさん
12/12/05 11:24:42.29 vAt0EaTw0
>>333
ソレ知らなかったんだけど何をもとにどうやってはじき出すの?

335:病弱名無しさん
12/12/05 20:17:46.73 wsu41dVZ0
くすりや、オマエの出番だぞw
黙ってんなw

336:病弱名無しさん
12/12/05 21:13:35.12 bKkn0AS90
ぐぐればいくらでも出てくるぞ
尿酸 排泄低下型 計算
とかでぐぐってみろ

337:病弱名無しさん
12/12/06 00:34:04.46 WYTyWYmVO
ちゃんと自分で説明しないと

338:病弱名無しさん
12/12/06 02:02:24.01 0wF8n7wE0
>>336
薬の宣伝しか出てきませんが・・・w

339:病弱名無しさん
12/12/06 02:45:40.31 2Z1gIaUq0
↑いい加減な事言うのはやめろ

340:病弱名無しさん
12/12/06 07:36:05.29 ZXSYZu/t0
>>329
フェブリクってどうなんだろうね、

341:病弱名無しさん
12/12/06 09:38:15.66 4r0KoI5a0
しれっと薬の宣伝きたw

342:病弱名無しさん
12/12/06 10:53:07.45 XbsWdVaDP
尿検査して先生がカリカリ計算してがそれだったのか

343:病弱名無しさん
12/12/06 19:56:50.63 0wF8n7wE0
最近の医者はろくに体も見ないくせに、パソコンで顧客管理?
だか何だか知らんが必死に入力しているw
MR君とかやってんのか?

344:病弱名無しさん
12/12/06 22:46:26.19 zVMh1/Kg0
>>341
銀行員ですけどなにか?

345:病弱名無しさん
12/12/07 07:47:35.56 ewl7ED48O
だからなに

346:病弱名無しさん
12/12/07 12:29:10.47 XRVzQd2p0
発作きて医者行ったら尿酸値6.3だった
なんだこれ

347:病弱名無しさん
12/12/07 13:45:06.92 lGk18M9G0
アメリカでは尿酸値を痛風の診断には使わないそうだけど
日本の医者はどう考えてんだろうな。

348:病弱名無しさん
12/12/07 13:46:32.35 phvoLyQ50
>>347
外見で判断するの?

349:病弱名無しさん
12/12/07 13:52:08.12 Up1YP4RK0
【悲報】さかなクンさん、尿管結石で入院
スレリンク(poverty板)

さかなクン 休養のお知らせ
URLリンク(www.sakanakun.com)

URLリンク(www.sakanakun.com)

350:病弱名無しさん
12/12/07 14:05:29.73 /P8LN30k0
>>349
結石体質があんだけ魚食ってりゃ
そりゃ悪化するわな。

351:病弱名無しさん
12/12/07 15:50:00.25 Tnxg08u6P
魚って結石できやすくなるの?
俺毎日1,2匹食ってるが

352:病弱名無しさん
12/12/08 00:22:46.76 tLltEm+50
>>350
>魚食ってりゃ

魚の観察だろ?食うとか酷い事しないだろw

353:病弱名無しさん
12/12/08 00:32:57.66 Jcmziv8kO
さかなくんさんは魚の味にも詳しいの知らんのか

354:病弱名無しさん
12/12/08 14:24:37.94 GIL8Vy6d0
この記事たまに貼られてたと思うがずっとブックマークしてたんだがやっと読んだw
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
アルコールに関するこの人の結論としては

 日本酒で1.5号(ビールで750mくらい)以下なら飲まないより飲んほうだが良い。
理由はストレス解消にはいいことと、少量の飲酒は善玉コレステロールを増加させるから。

体内の尿酸プールはプリン体1200mgで1日700mgが出入りしていて
そのうち100mgが飲食物から摂取される。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
また100mgを超えて摂取した場合、その分体内で生成されるプリン体も減るので
1日400mgを超えないことが目安と言われている。
ビールは日本酒や焼酎などに比べてプリン体が多いが
それでも大瓶1本32.4mg程度なのでさほど気にする必要はない。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
アルコールの飲み過ぎはやはり良くない。
アルコールが乳酸になって、乳酸が尿酸の排泄を抑制する。
しかしそれは一時的なものでアルコールの摂取をやめればすぐに尿酸値は下がる。
むしろ長期的にはストレスや体重による影響が起きいようで、
それをカバーするよう少量飲むならむしろ飲んだほうがいいということのようだ。

あとユリノームなど排泄促進型の薬は尿管にどんどん排泄されるから
尿管での尿酸濃度が上がり尿路結石の危険性があるのでウラリットも併用すべきとのことだ。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
これは知らなかった。

355:病弱名無しさん
12/12/08 15:45:30.74 tLltEm+50
>>354
ビールの強力な利尿作用については? 無視ですか?
酒を飲んだ後の つまみ については?無視ですか?

酒飲んでも薬飲めば大丈夫って宣伝ですか?

結論として、酒や薬に頼らない方法を見つける事が先決です。

356:病弱名無しさん
12/12/08 15:53:02.61 sW1Acqqk0
ガリガリで酒も飲まないのに高い人間には関係ない話だな

357:病弱名無しさん
12/12/08 16:06:03.27 GIL8Vy6d0
>>355
利尿作用
無視というか実際に飲酒・断酒による尿酸値の変化のデータ見るとあまりどうでもいいんじゃないかな

つまみ
記事では白子も大量に一緒に食うとさらにあかんと言ってるが


薬飲めば大丈夫というか尿酸値が下がるのは確かだしそれを否定することはできない

「酒や薬に頼らない方法を見つける事が先決です。 」
具体的にどうやって?
現実的にこの過酷な労働環境にある日本の社会でストレスを貯めずに生きられる方法書きなさい

358:病弱名無しさん
12/12/08 16:17:47.44 tLltEm+50
>>357
>変化のデータ

ソースは?どうでもいいって、脱水症状になるんだよ?
白子だけ? 色々食うだろw

尿酸が下がっても痛風の原因の固まりはとれないでしょ?とれるのか?

>具体的にどうやって?
は?愚問だなw
自分で考えることだろ。オマエはできないって事は人間として得がないんだよ。
過酷な労働環境がいやだったら転職しろよw

毎日の食事管理は当たり前
ストレス発散なんて色々あるだろ。

俺の経験から言って断捨離だな。無駄金は使わない事。
金に支配されない事だな。
人に合わそうとしない事だな。

359:病弱名無しさん
12/12/08 16:23:02.00 bqkanfAH0
あービール飲みたい

360:病弱名無しさん
12/12/08 16:23:11.75 tLltEm+50
>>357
>現実的にこの過酷な労働環境にある日本の社会でストレスを貯めずに生きられる方法書きなさい

公務員になればいいかもなw

361:病弱名無しさん
12/12/08 16:51:26.53 jMuIXPNw0
>>359
痛風の原因はやっぱりビール、毎日飲む人は飲まない人の2倍リスクがあることが判明
スレリンク(news板)

362:病弱名無しさん
12/12/08 17:12:50.06 GIL8Vy6d0
私情が強すぎてどうも会話にならんな。
>>361
それだって単に相関を出しただけ。
相関と因果関係は違うと何度も指摘されてるだろうが。
こんなの論理の常識。
なのにAとBの相関を出してある程度強相関が見られればA→Bになるぞ!とか平気で煽る御用学者が多い。

363:病弱名無しさん
12/12/08 17:22:22.60 bqkanfAH0
ぶっちゃけ、週一回大瓶一本ぐらいなら全然問題ないよ
俺は最初の発作までは毎日飲んでて尿酸値は9を超えてた
今は7台で低くはないけど発作もない
ビールは絶対だめって人はビール飲んだら一気に上がっちゃう人なんだろうからやめたほうがいい

364:病弱名無しさん
12/12/08 17:31:04.90 bqkanfAH0
それとアルコールもさることながら、毎日の食生活のほうが影響が大きいと思う
俺はビールと焼肉の最悪コンビが大好物だったが、今は焼肉屋通いはすっぱりやめた

365:病弱名無しさん
12/12/08 17:43:47.66 tLltEm+50
>>361
判明してないじゃん

「痛風の原因はビール」か?
って書いてあるじゃん。

尿酸は薬使って尿で排出しましょうっていう宣伝だな。

でも実際ビールごときじゃならない。(アル中は除く)

痛風は色々な原因が複合的に重なった時になるのだ。

366:病弱名無しさん
12/12/08 17:48:43.03 da+oxu/y0
タラコ食うと高確率で奴らが来る

367:病弱名無しさん
12/12/09 10:21:28.51 myMEYKNEP
>>350
共食いか!

368:病弱名無しさん
12/12/09 17:36:18.51 mZ9UN7Bh0
尿酸値が9とかまで上昇してるのって、長年の食生活によってそこまで上がったのであって、
薬を使わずに7ぐらいまで下げるには同じぐらい長い期間をかけて生活改善していかない限り絶対に無理なんですかね?

369:病弱名無しさん
12/12/09 18:53:40.96 nM8BWC6y0
いや食生活改善したらけっこう数ヶ月とかで下がる
俺は最初11で、食改善せず薬だけで全然10以下にならず諦めてたが、
あることがきっかけで食生活を改善し3ヶ月で7、半年で6台になった
食というかダイエット効果がでかいと思うが

370:病弱名無しさん
12/12/09 18:54:23.45 nM8BWC6y0
↑食生活改善始めた時はすでに薬も全然飲んでない状態

371:病弱名無しさん
12/12/09 19:13:16.83 KuZo9QI80
俺は薬が効きすぎてる・・・・。
朝10mgなんだけど、それでも3下回るので今は半分に割ってる。
飲むのやめると10超える・・・・。
尿酸排泄低下型?ってみんなそうなのかな?

372:病弱名無しさん
12/12/10 07:46:18.08 vGbzz//cO
65キロを55キロにしても尿酸値あんまり変わらなかった
酒もタバコもやらないからどうしようもない

373:病弱名無しさん
12/12/10 07:54:24.48 scGuTMHy0
>372
体脂肪は?

374:病弱名無しさん
12/12/10 10:15:02.58 klB/QWYH0
>>361
そのスレ落ちちゃったな

過去ログ

  痛風の原因はやっぱりビール、毎日飲む人は飲まない人の2倍リスクがあることが判明
  URLリンク(unkar.org)

ソース

  「痛風の原因はビール」か?
  URLリンク(president.jp)

375:病弱名無しさん
12/12/10 10:32:14.68 h/oz0+j00
>>352
毎食必ず食ってるよ。
見るのも採るのも食うのも好きなんてハンパなくていいよなw

376:病弱名無しさん
12/12/10 10:32:22.73 G5P6/SSv0
飲尿がいいらしい

377:病弱名無しさん
12/12/10 12:10:42.96 +tOKdD/kO
出たw

378:病弱名無しさん
12/12/10 12:26:46.51 /qkWjASr0
手首が猛烈に痛くなって検査したら尿酸値は6台で高くなかった
医者からはリウマチの疑いもあるっていわれたけど痛風とどっちがマシかな

379:病弱名無しさん
12/12/10 16:24:41.77 c6KOSJQCO
左足薬指の先が痛いというかちょっと違和感があるんだけど
痛風て指一本にだけくるとかあるの???
ビールお好み焼きヤキソバタコ焼きコンビニ弁当カップラーメン運動不足の28歳だけど

痛風だったらへこむな

380:病弱名無しさん
12/12/10 18:31:36.44 /WY2kmif0
痛風といえば、ウラリットかなと思うんだけど、


ここは、

ウラリット飲んでる人少ないですか?

381:病弱名無しさん
12/12/10 19:07:08.64 vZokucuqO
俺飲んでるよ、レモンみたいに酸っぱい顆粒だよな?
最初ラリアットって読んでたわ。

382:病弱名無しさん
12/12/10 21:00:24.02 ntlTD1VF0
尿酸が気になるとクリスマスの定番料理は何も食べられないわ...
なにか低カロリーで美味しいメニューはないものだろうか

383:病弱名無しさん
12/12/10 21:07:36.51 dNjayMnN0
左足親指の第一関節が赤く腫れて痛いです。
痛みは、少し痛い程度ですが秋の健康診断で尿酸値が10.5ありました。
やはり痛風でしょうか?

384:病弱名無しさん
12/12/10 21:18:04.44 scGuTMHy0
>>383
違います。

385:病弱名無しさん
12/12/10 23:49:09.71 hosZabTM0
>>383
普通に歩けたら痛風じゃないです。
1m歩くのに、脂汗流しながら1分かかったら、多分痛風ですw

386:病弱名無しさん
12/12/11 00:18:16.37 WxgvhWGgP
>>383
痛風発作の手前ですね。私も何年か、そういう痛みをたまに経験し、そしてついに。。
ほんとの発作になると歩くのに苦労します。

387:病弱名無しさん
12/12/11 00:30:02.55 WgEOeccw0
>>383
なにより靴が履けなくなります。

388:病弱名無しさん
12/12/11 00:41:20.43 kyyzUD7A0
>>383
薬飲まなくていいように、今から食事管理しましょう。

389:383
12/12/11 09:07:00.01 slY6BfhW0
384~388
ありがとうございます。
尿酸値を下げるよう努力をします。

390:病弱名無しさん
12/12/13 16:10:04.68 ghR4e3Nt0
皆さんは水どの位飲めてますか?

自分は夏は2リットルは飲めるんだけど
冬はコーヒーやら食事時のお茶を含めても1リットルぐらいしか飲めない

391:病弱名無しさん
12/12/13 23:14:39.27 vlRxD/t30
>>390
起床時に500ml 位。
日中は紅茶やらジュースやらで、1.5L 位ですかね。

392:病弱名無しさん
12/12/14 00:47:52.38 bKA79VBY0
>>390
>1リットルぐらいしか飲めない
なんで?

393:病弱名無しさん
12/12/14 07:45:06.01 rJia0ktm0
>392
汗かかねえから喉渇かねえんだよ
わからねえのか?
いちいち聞くなボンクラ!

394:病弱名無しさん
12/12/14 07:54:07.76 bABwx0Mt0
>>392
昼間おしっこ近くなっちゃう (夏はだいじょうぶ)
夜も頻繁に目が覚めてトイレ行くので寝不足になるんです、 それに飲みたいという気持ちが湧かない
朝一気に飲むのは飲めそうな気がするけど 電車とか高速道路運転中にしょっちゅう尿意きそうだね
ちびちび頻繁に飲むために サイクリング用のペットボトルキャップ買ったから頑張ろ

395:病弱名無しさん
12/12/14 08:03:27.50 Bz4pi1kX0
喉が乾いたから水を飲むような犬猫レベルのアホはさっさと死ねばいいんじゃね

396:病弱名無しさん
12/12/14 08:51:26.79 WwLWMtfj0
>>395
そのとおりだね
アホすぎる

397:病弱名無しさん
12/12/14 09:35:28.53 tqkt1UfJ0
喉乾いたら飲むってのは正しいだろ
むしろそれ以外に飲むのが問題

398:病弱名無しさん
12/12/14 12:37:22.91 twaWnf8W0
喉が渇くと感じてからでは遅いよ
尿酸値気にしてる人の常識

399:病弱名無しさん
12/12/14 13:13:26.72 rJia0ktm0
1L位は飲んでるって書いてあるじゃん
汗かかない時期に十分飲んでるじゃねえか。
>395>396よ
>394で訳書いてあるだろ?何勘違いしてレスしてんだ。ボンクラ!

400:病弱名無しさん
12/12/14 14:10:06.99 QeDbW8jR0
俺たちは、ただ食って眠るだけの一生さ
たいした差なんかあるもんか
誰かを傷つけたり、騙したりしないですむなら
そうさ…俺たちにたいした差なんかありゃしねぇんだよ

401:病弱名無しさん
12/12/14 14:10:49.89 98JrU4Dg0
>>399
2Lは飲みたいところ

402:病弱名無しさん
12/12/14 14:54:58.19 6nI36mjvP
カリカリしてるな。

403:病弱名無しさん
12/12/14 16:01:37.14 JbZM0+YG0
>>399
なんだと!このチ&#9899;カス

404:病弱名無しさん
12/12/14 16:16:55.69 rJia0ktm0
>なんだと!このチ&#9899;カス・・・

頭と体だけじゃなくパソコンも壊れてんのか?
「チ&#9899;カス」って何よ?w

405:病弱名無しさん
12/12/14 21:43:53.63 bKA79VBY0
>394
前立腺肥大ってのもあるしね。
水分は30分間に200ml吸収されるからね。こまめに少量飲むのが理想
ただ飲めば良いってもんじゃない。
白いオシッコしかでないでしょw

運動して汗かいて尿酸排出して、より自然な感じで出す。
運動して汗かけば喉乾くよ。

体水分率を計る体重計があれば、足りてるかわかるよ。
最低1~1.5L飲めば男性:約55%~65%の体水分率を維持できるかもね。
あとコーヒーは利尿作用があるから、水で良いと思うよ。

足に影響ない運動して筋肉をつけて汗で排出。残りは尿からだな。
そうすれば薬なんていらないよ。

406:病弱名無しさん
12/12/14 22:12:14.16 CDSBisXA0
食事療法で尿酸値9から2ヶ月で6.8まで落ちました。
・酒絶ち
・肉,魚自粛
・油物(ラーメンスープなど)自粛
・海藻(わかめ)食べ
・野菜食べ
・クエン酸水+こまめな水分摂取(1日1リットル以上)
・ウォーキング, 散歩
・FXやめ

特に酒と肉類と海藻と水が効いてると思います。

407:病弱名無しさん
12/12/14 23:46:41.76 bKA79VBY0
>>406
>食事療法で尿酸値9から2ヶ月で6.8まで落ちました。

このスレで食事療法で下がった書き込みをはじめて見たよw

薬で下がったとか、当たり前の事言う自作自演馬鹿しかいなかったからなー
このスレもまともになったって事かなw

408:病弱名無しさん
12/12/15 05:47:33.20 LfXWL9Xr0
>>399
なんだとこのボンクラ!

409:病弱名無しさん
12/12/15 06:38:36.74 PTAD6Hle0
ボンクラで申し訳ありませんでした

410:病弱名無しさん
12/12/15 09:19:41.25 bT3heV3s0
1,2ヶ月食生活改善するくらいわけない
問題はそれを長期に渡り続けられるかだ

411:病弱名無しさん
12/12/15 10:00:56.90 +rkAzcuI0
>>407
ん?この人何で居なかったことにしてるんだろう。
医者と薬をDisってる基地外が目立ってただけだろ。

412:病弱名無しさん
12/12/15 11:21:21.70 AUxBFJnBO
数ヶ月おきの血液検査なら9近くや6台とか毎回違うから
食事療法とかじゃなくてたまたま下がってたんじゃないの

413:病弱名無しさん
12/12/15 13:34:46.63 SIYbadyh0
俺は5まで下がった二ヶ月後に7超えた

414:病弱名無しさん
12/12/15 13:46:49.36 iBU3qJXe0
下がって安心して不摂生したんだろ

415:病弱名無しさん
12/12/15 14:59:18.00 B4uo3pb30
尿酸値を家庭で計る装置ないかな。
医者とか行っても金かかるし、治せないしw

416:病弱名無しさん
12/12/15 16:56:10.12 WVWjFywx0
お前ら「痛風」の怖さって知ってる?
スレリンク(news板)

417:病弱名無しさん
12/12/15 17:12:42.22 O4L1ihDp0
食事からとったプリンタイの問題ではなく 内蔵脂肪から尿酸値が高かった。
だいぶやせて内蔵脂肪が標準イカになってきたら 尿酸値が下がってきた。

418:病弱名無しさん
12/12/15 17:49:27.23 bT3heV3s0
尿酸と中性脂肪は確かに連動性が高いと思う
俺の6年間のデータでもだいたいそう言ってる
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

419:病弱名無しさん
12/12/15 18:14:22.21 m2R8RIvT0
>>418
痩せたときも15越えてるがw

420:病弱名無しさん
12/12/15 18:30:26.76 bT3heV3s0
尿酸値が15じゃなくて前回より15%上がったってことな
その飛んでるデータは中性脂肪が前回より20%落ちて尿酸が15%上がったってこと
ちなみにこの時は前回の中性脂肪値が異様に高すぎたという事情がある
中性脂肪は測定前にどれだけ食べたかで大きく変動するから
そういうのでたまにおかしくなってる

421:病弱名無しさん
12/12/15 18:31:53.64 lLGdd8+j0
発作起こって10日経つけどまだ痛いです。
痛みのピークは、とっくに過ぎましたが腫れが引きません。
立ち仕事なんで、仕事にも行けません。
腫れの対処、みなさんどうしてますか?

422:病弱名無しさん
12/12/15 19:04:54.64 +rkAzcuI0
>>421
炎症なんで、とにかく冷やす。

423:病弱名無しさん
12/12/15 19:24:26.52 lLGdd8+j0
>>422
ですよね。ありがとうございます。
後、ブルーベリーの濃縮エキスと冷凍のブルーベリーを
5日くらい沢山摂取してみましたが自分には、効果ありませんでした。

424:病弱名無しさん
12/12/15 19:26:15.50 UZmT1xtL0
そんなもん効くかよwww

425:病弱名無しさん
12/12/15 20:34:20.80 B61wAzWc0
>>423
この時期辛いだろうけど腫れた箇所にアイシングしろ。
ちゃんとしたアイシングしろよ。

426:病弱名無しさん
12/12/15 21:56:49.78 VpSy9LV60
尿酸値を漢方薬で下げた人いますか。
いたら漢方薬名を教えて下さい。

427:病弱名無しさん
12/12/15 22:10:16.44 FmPDiWcMP
桂枝加芍薬湯

428:病弱名無しさん
12/12/15 23:07:43.62 61glPZp9P
URLリンク(www.kusuriya.com)

429:病弱名無しさん
12/12/15 23:30:26.28 B4uo3pb30
>>423
>ブルーベリーの濃縮エキス

コンビニとか薬屋に売ってるサプリ2錠飲んでみたら?
俺は劇的に効いてるけどね。
ブルーベリーというか、アントシアニンのある種類が効くんだと思うんだよね。

430:病弱名無しさん
12/12/15 23:38:53.86 B4uo3pb30
>>421
あとね、その間 肉を控えた方が良いよ。特に初めてなった箇所は尿酸塩が沢山溜まってるだろうから、
治りは悪いかもね。
冷やすのもいいけど、仕事に行けないならそれならロキソニン飲めばいいじゃん。
ついでにブルベリーサプリも買えば良い。

431:病弱名無しさん
12/12/16 01:10:31.37 mntZ/epUO
山田養蜂場のブルーベリーがいいらしいよ

432:病弱名無しさん
12/12/16 01:29:09.13 vDSWwSPT0
値段で決めれば良い。安いので十分 薬屋かコンビにでな。
通販で買うと、しつこくダイレクトメール送ってくるとこがあるから注意なw 

433:病弱名無しさん
12/12/16 10:56:46.47 Rqe0k//bP
尿酸値下げる薬を1日1錠飲むとしたら朝昼夜いつ飲むのが一番効果あるか分かる人います?
教えて欲しいです

434:病弱名無しさん
12/12/16 11:40:36.12 vDSWwSPT0
>>433
何でここで聞くんだよ?
薬の飲み方なんて教える奴いたらヤバいだろw
医者の資格ないんだからさw

自演するな薬屋w

435:病弱名無しさん
12/12/16 11:55:15.15 thwmguAUP
>>433
URLリンク(okwave.jp)

436:病弱名無しさん
12/12/16 11:58:04.55 vDSWwSPT0
テンプレに薬の質問は今後禁止って書いて欲しいな。

437:病弱名無しさん
12/12/16 11:58:19.84 SW9IY3Iv0
尿酸値って下がりすぎてもやばい?
ちょっと低すぎるねって事で朝半錠なったけど。
こんなちょびっとで効くのか?なんて思ってるけど・・・・・。
もしかして治る前兆かしら?

438:病弱名無しさん
12/12/16 12:24:05.55 RZhYWU3M0
いや、薬を止めたら飲む前の数値に戻るから

439:病弱名無しさん
12/12/16 12:38:33.02 vDSWwSPT0
まるで血圧の薬と同じだなw
そのうち」尿酸値の基準が下がるんじゃないかw

440:病弱名無しさん
12/12/16 17:38:54.42 8/+sZ2y20
>>433
朝だよ
寝てる時は尿が滞留するから

441:病弱名無しさん
12/12/17 00:08:51.20 05z7ufDw0
>>440
それで朝なのか。

442:病弱名無しさん
12/12/17 05:23:37.34 q3agmILK0
>>433
>一番効果

下げたって、飯沢山食ってれば意味ない。

443:病弱名無しさん
12/12/17 14:24:46.24 MwZtSFJl0
尿酸値なんか発作が起きてる時に6なのに平常の時に9越えとかだから目安にもならん

444:病弱名無しさん
12/12/17 14:38:00.38 +N3gCrWB0
んじゃ測るのやめたら?w
いかに愚かなこと行ってるかわかるぞ

445:病弱名無しさん
12/12/17 14:43:01.06 MwZtSFJl0
は?内科受診して血液検査やればセットだから、なに言ってんの?

446:病弱名無しさん
12/12/17 14:49:31.25 GWS1PbUp0
すごいのが紛れて来たな

447:病弱名無しさん
12/12/17 14:58:00.98 B7+BrNi10
契約社員の契約が切れて次の職が見つからないので
病院へ行ったら痛風以外の病気がいろいろ出てきてがっくり。
金は減っていくは、仕事は決まらないは。
ただでさえ、50歳はイラネという感じだからな。

448:病弱名無しさん
12/12/17 16:05:39.54 05z7ufDw0
>>447
今しっかりなおしてください

449:病弱名無しさん
12/12/17 18:30:06.38 T40EpLLiP
>>447
失礼ですが、おたく50歳?

450:病弱名無しさん
12/12/17 21:31:50.18 d8Ptxn8GO
僕は18歳

451:病弱名無しさん
12/12/17 22:37:03.00 q3agmILK0
>>443

尿酸値6以上は痛風ってことでいいんじゃないか?
そしたら患者が増えて大もうけw

452:病弱名無しさん
12/12/17 23:18:37.23 qb3Qy9MW0
>>443
発作起きたら下がる。

>>451
頭悪いのか。

453:病弱名無しさん
12/12/17 23:57:26.26 neik/ZAK0
健康診断で尿酸値正常値以上でも病院来ねー患者多いし、10以上で始めてくる患者結構多い。
6以上痛風となっても、病院こねーと思う。

454:病弱名無しさん
12/12/18 00:08:12.37 +eTnABgw0
>>453
何でわかるの?w 来ないって言い方は病院関係者ってことかなw
何でここ見てるの?

455:病弱名無しさん
12/12/18 00:24:08.95 2seJTPLSO
↑頭悪そう

456:病弱名無しさん
12/12/18 00:32:15.05 I2IUQIQt0
>>454
健康診断の結果、尿酸値高くて病院来た人なんて少ないよ。
大抵は痛みだしてから来る。
なんであんなになるまでほっといてるのか、こっちが知りたいほどだしね。
高尿酸血症は自覚症状がないから、健康診断で引っかかっても来ないっていう人いるけど、
健康診断で内臓引っかかったら速攻来る人多いので、俺は違うと思ってる。

457:病弱名無しさん
12/12/18 00:44:09.21 +eTnABgw0
>>456
>なんであんなになるまでほっといてるのか、こっちが知りたいほどだしね。

金ないし、仕事がいそがしいからだろ?
そういうのは、透析患者とかアル中とか煙草中毒の人に言ってくれよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch