糖尿病総合スレッドpart213at BODY
糖尿病総合スレッドpart213 - 暇つぶし2ch181:病弱名無しさん
12/09/29 09:22:40.63 y0gRU+rA0
>>142
とりあえず見えるようにはなってるな、右のみ
眼に関しては視力が回復することは無いと言われてるから
出来るだけ大事にして長持ちさせるしかないわ
剥離、眼底出血、白内障、増殖性網膜症の合併症のオンパレードで
緑内障だけが無かった、水晶体はまだ入れ替えてない( ´-3-)<フクゴウガタガッペイショウ

182:病弱名無しさん
12/09/29 09:27:17.49 lctPZrSrO
食物繊維最高

183:病弱名無しさん
12/09/29 09:32:48.15 JWYicttt0
>>171
だから糖質制限とかいって動物性タンパク質食ってたら
癌や肝硬変になるって
糖尿病の恐ろしさは糖尿以外の病気で死ぬこと

184:病弱名無しさん
12/09/29 09:52:51.36 NEpV94Z/0
ベジタリアンになろう(ポールマッカートニー)
URLリンク(www.youtube.com)


185:病弱名無しさん
12/09/29 09:57:38.81 1sRPsZJG0
>>174
脳内はどうでもいい

186:病弱名無しさん
12/09/29 10:02:26.55 NEpV94Z/0
>>171
>血糖値をフラットにするようにしないと。

それができないから糖尿病なんだろーが
頭大丈夫??

187:病弱名無しさん
12/09/29 10:08:59.32 y4boWY0/0
>>181
恐ろしい

ドウシテソウナッタ?

188:病弱名無しさん
12/09/29 10:17:02.40 XrCI7dlx0
糖尿病ってのは無制限に肉、魚、卵を食べた人間へのカルマといえる
屠殺場で受けた動物と同じように視力を失い、手足を切られて
最後には死んでいく バカはそうなるとわかってても食ってるんだから


189:病弱名無しさん
12/09/29 10:46:47.20 hWQ5oJb+0
IDころころ変えながらageたりsageたりして誰からも相手にされていないのに
毎回おんなじこと書き込んでる奴の方が馬鹿だろ

190:病弱名無しさん
12/09/29 10:56:42.18 lDENlYZu0
>>183
>だから糖質制限とかいって動物性タンパク質食ってたら
>癌や肝硬変になるって

ならない。
糖質が一番肝臓に負荷になる。
癌の餌は糖質

>糖尿病の恐ろしさは糖尿以外の病気で死ぬこと

血糖値を上げなきゃいいのだ。


191:病弱名無しさん
12/09/29 10:58:43.83 lDENlYZu0
>>188
>糖尿病ってのは無制限に肉、魚、卵を食べた人間へのカルマといえる

違うね。農耕で糖質の大量摂取が始まったことが原因。

>屠殺場で受けた動物と同じように視力を失い、手足を切られて
>最後には死んでいく バカはそうなるとわかってても食ってるんだから

糖質食ってりゃそうなるな。

192:病弱名無しさん
12/09/29 11:05:16.60 y0gRU+rA0
>>187
ある程度置してたから
とりあえず遺伝、祖母も父も叔母も糖尿で目に来てるし
高齢になると男は癌になる( ´-3-)<ソウイウカケイダカラシカタナイヨ

193:病弱名無しさん
12/09/29 11:10:04.60 T6WtDfSF0
足の出術をしたのが9月10日
抜糸が済んで一週間以上経つけどいまだに違和感がある(´・ω・`)


194:病弱名無しさん
12/09/29 11:14:55.44 iblL4CCQ0
膵臓からインスリンが分泌されて筋肉や肝臓、脂肪細胞に糖質を取り込ませて血糖値を下げる。

筋肉と肝臓では糖質はグリコーゲン、脂肪細胞では中性脂肪として蓄積。一方、血糖を消費して血糖値が下がるとグルカゴンなどのホルモンが分泌されて血糖値を上げる。そこで活躍するのが肝臓。肝臓のグリコーゲンはブドウ糖に分解されて血液に供給されて血糖値を保つのだ。

筋肉には肝臓の数倍のグリコーゲンが貯められているが、筋肉のグリコーゲンは筋肉専用。血糖値の維持には使われない。でも、肝臓のグリコーゲン貯蔵量は70?80gほど。血液中の血糖も全部でわずか5g程度なのに、脳細胞と赤血球だけでも1時間約6gの血糖を使う。
蓄えは13?14時間で底をつく計算だが、実際は夕飯から翌日の朝食まで13?14時間ほど食事から糖質を摂らなくても平気。そのナゾを解く鍵も肝臓にある。

肝臓はアミノ酸や脂肪から糖質を新たに作る糖新生を行なっているのだ。糖新生で作られる血糖は1時間約6g。理論的には糖質を摂らなくても脳細胞と赤血球の必要分はまかなえるのである。

195:病弱名無しさん
12/09/29 11:18:57.47 7tU23LFgO
>>181
じゃあ左目は大丈夫なんだ。
大切にしていってね。

196:病弱名無しさん
12/09/29 11:22:25.48 7tU23LFgO
>>194
難しすぎるよ…
俺、もっと勉強しなきゃだな(>_<)

197:病弱名無しさん
12/09/29 11:35:50.32 y0gRU+rA0
>>195
ちょっと引いてるでしょw話すと周りが絶対に引く鉄板ネタ
ありがとう、今のところは見えてるから大事にするよ
糖尿は悪くなると必ずウイークポイントにピンポイント攻撃って感じになるから
気をつけないとね( ´-3-)<キヲツケマショ

198:病弱名無しさん
12/09/29 11:42:58.13 qZ2zveTa0
>>190
だから糖質制限といいながら、
おまえはその中でも一番害悪の高い白砂糖をオカズから取ってるのだよ

料理しない引きこもりには理解できないが

199:病弱名無しさん
12/09/29 11:46:24.05 m43VVgPJ0
>>188
そうそう、同じ糖質制限と連呼しながら食事メニューも書けずいる奴は本当にバカ

200:病弱名無しさん
12/09/29 11:52:59.23 qphli2NC0
>>191
頭大丈夫か?キチガイ
糖尿病が増えてきたのはここ20~30年の話



201:病弱名無しさん
12/09/29 12:03:11.53 qphli2NC0
玄米菜食パワーの超人 リッチロール
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch