◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 58◆at BODY
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 58◆ - 暇つぶし2ch806:病弱名無しさん
12/10/29 05:24:47.63 OLR5Mdke0
796は脂性、多汗症この条件にあてはまってそうだな
そして、わきがじゃないのにわきがと勘違いして手術したら最後
いわゆる術後臭とやらになるんだろう
良心的なところなら臭い嗅いでわきがじゃないと指摘してくれるが
価格で変な病院選んだら臭いチェックもなく強制手術で人生終わり

807:病弱名無しさん
12/10/29 05:28:27.88 OLR5Mdke0
わきがくさいからわきがじゃないからな
多汗症が、ただの体臭なのに手術しちゃうと皮脂の増加で体臭が増すだけ
わきが+体臭もちは体臭も直さないとだめだろう


808:病弱名無しさん
12/10/29 06:16:32.19 JPjeGBTH0
耳垢がカサカサ・・・
このスレから出て行ってくれまいか

809:病弱名無しさん
12/10/29 06:24:44.67 OLR5Mdke0
実際に多そうだよな
796みたくわきがじゃないのに手術して術後臭とかさわいでそうなやつ

810:病弱名無しさん
12/10/29 11:28:32.19 zH0bLJRa0
>>673
子供がかわいそうってことだろ

811:病弱名無しさん
12/10/29 14:26:59.62 D3jwHiyR0
ワキガは優性遺伝だからな、片親がワキガでも凄い確率で子がワキガになる。

俺は母親を憎んでる。

812:病弱名無しさん
12/10/29 15:04:03.86 tzCK8Rmp0
まぁそう言うなよ。
辛さを共有できる身内が居るっていいことだぜ。
俺なんて突然変異型だから。

813:病弱名無しさん
12/10/29 16:23:27.84 Cjyy2iCBO
服に菌がうつって特定の服の時に特に臭くなるんだけどいい洗濯法ある?

814:病弱名無しさん
12/10/29 19:44:10.81 WWoUGZSF0
>>服に菌がうつって特定の服の時に特に臭くなるんだけどいい洗濯法ある?
 洗濯して乾かした後に酸素系漂白剤を規定量希釈した溶液に一昼夜つけて
 再度洗濯するといいんだけど洗濯機の洗濯槽洗浄が先かもしれません。

815:病弱名無しさん
12/10/29 21:30:53.33 Cjyy2iCBO
サンクス
やってみるわ

816:病弱名無しさん
12/10/29 22:29:19.96 A0SI/NOvO
ワキガの人間に出会ったことがなくどんなニオイがするのか分からないのだが
弟がお風呂あがりでも何かクサイ…
どんなニオイとか具体的にどう表現すれば良いのか説明出来ないけどやっぱりワキガ?

817:病弱名無しさん
12/10/29 22:35:08.06 UNqvUhlm0
左脇だけ臭い。なんで汗かくんだよ。
脇びしょ濡れ。汗さえかかなかったらこんなに
臭くないんだけど。


818:病弱名無しさん
12/10/30 16:53:26.24 hCBeh9sAP
>>816
テンプレ>>2で言えばどんな臭い?

>>813
ワキガにとって化繊は鬼門だよ。細菌繁殖抑えられず、臭い発散力高くて倍加する
臭い対策としてはミョウバン、重曹とかもあるな

819:病弱名無しさん
12/10/30 17:44:37.56 yk3j5Cq+0
自分は日によって違うんだけど香辛料の時は人体の不思議を感じる

820:病弱名無しさん
12/10/30 18:27:19.72 JG2CuM6NO
スソガ手術やってるところが見つからん。

821:病弱名無しさん
12/10/30 19:02:53.02 yk3j5Cq+0
手術やってるとこって聞いたこと無い
せいぜいボトックスだな

822:病弱名無しさん
12/10/30 19:13:30.33 Uofe3S8k0
再発っていうのは取り残しがあったってことでいいの?それとも再発生なのかな?よくわからない
手術やってみようと思うけど、脇以外の汗の量が増えて臭いがするようになるっていうのが嫌だな
この場合は脇以外汗をあまりかかない体質でもなるんだろうか

823:病弱名無しさん
12/10/30 20:26:20.65 lZ+0zPpRO
>>818
ネギ系…かな?なんかちょっと鉄臭い感じもするかな
今まで部活であほみたいに汗かいてたから
ただの汗なのかと思ってたけど部活を辞めてしまった今もそのニオイがするので…
しかし夏前ぐらいから急になんだよな

824:病弱名無しさん
12/10/30 20:27:12.49 90+ARTB10
再発は基本的に取り残しのこと
前にちょっと書こうと思ったんだけど、油汗が増えるのは手術してからそんなに長くは続かない。
ただあまり経験ないから、パニック的にネットに書きまくったのが残ってたり、それを見てまたパニック
になった人が書いたりしてたんだろうけど、治まってもそのまま放置だったり
書く回数が少ないから手術すると脂汗が残るみたいな話になってるかと

825:病弱名無しさん
12/10/30 20:39:59.04 90+ARTB10
汗が増えるって言うのも油汗よりは長引くけど、一時的な物だと思って問題ない
手術すると一時的に汗がほぼ止まるし、脇は熱持つからかなりほてるので、それNもなって結構汗が増えるんだとおもう
皮膚を剥がすことで、汗腺との神経接続が切れるのが半年位でつながってまた少し汗が回復しだしと、
発汗が増えるのも治まってくる
だから汗が増えても慌てず騒がず落ち着いて
ニオイが減ると汗が前よりきになって増えた気がするかもしれないけど

826:病弱名無しさん
12/10/30 21:01:49.11 Uofe3S8k0
>>824
詳しい説明ありがとう
取り残しさえ無ければ後は術後臭の壁か。切った跡は正直酷くなければ問題ない
実際今の自分は思い込みで汗が出ることが多々あるから手術をしたらもう気にしないことにする
なおってほしいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch