漢方薬スレ(8)at BODY
漢方薬スレ(8) - 暇つぶし2ch97:病弱名無しさん
12/07/16 22:18:50.48 mcosT9dQ0
↑前にそういう質問あったな。実際にはそういう効果はあるよ。
ただし効能書きには書いてないけど。

98:病弱名無しさん
12/07/17 02:14:35.64 h7SgmiA10
漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)

前スレを先に使ってください。

99:病弱名無しさん
12/07/17 07:05:08.90 55RehAvk0
前スレはそのまま残せば、しばらく読めるわけだから学習したい人にはありがたいんじゃないかな

100:病弱名無しさん
12/07/17 23:11:08.10 h7SgmiA10
>>99
ルール違反ですよ。

101:病弱名無しさん
12/07/17 23:43:51.85 C7QBkwCj0
病気で困っている人が読むこともあるわけだから、そっち優先で行きましょう。
以下はもう漢方ネタで。

102:病弱名無しさん
12/07/18 14:32:50.83 hDaSt7SRO
水毒、血虚と自己診断し、漢方を処方された。(医者は水毒とは言わなかった)
飲んで、30分後に、胃がぽちゃぽちゃ鳴るのもなくなり、胃もたれ、不安感も良くなった。
こんなに早く効くわけないから、プラシーボかな?
副作用もいまのところないので飲んでみます。
ただ、ホットで飲むので暑い暑い。汗だく。

103:病弱名無しさん
12/07/18 15:13:43.18 kNT+9ef50
利水剤とかならすぐ効くはずだよ。

104:病弱名無しさん
12/07/18 18:43:18.99 jwZEGRrb0
体臭とかに効くってありますか?

105:病弱名無しさん
12/07/19 02:04:58.42 iCHUxL/K0
自分:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 02:14:35.64 ID:h7SgmiA10 [1/2]
漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)

前スレを先に使ってください。
次スレを先に使うのはルール違反です。前スレが埋まったらこちらに移動してください。

106:病弱名無しさん
12/07/19 07:50:09.44 XPLf1+SK0
ここは医療スレなんで、旧スレは、病気で困っている人が読むこともあるわけだから、そのままでいいでしょう。
書き込みは新スレでも問題ないよ。




107:病弱名無しさん
12/07/19 22:13:05.83 MCPTs4n80
うん

108:病弱名無しさん
12/07/21 18:15:01.76 RC8DsUjA0
そもそも漢方が効くとは思えんのだがw

109:病弱名無しさん
12/07/21 22:17:16.73 jwlAzDDO0
>>106
医療スレだからって2本のスレを並行して使ってよいという言い訳は成り立たない。
古いスレを使い切ってからこちらに移動すべき。
前スレが埋まるまではこちらには書き込まないでください。最低限のルールは守りましょう。

漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)

110:病弱名無しさん
12/07/21 23:02:34.27 W4XEhRmz0
↑荒し乙

111:病弱名無しさん
12/07/21 23:22:57.33 16E+enVt0
気管支炎には麦門冬湯が良いと知りました。
ただし当方、血圧が高めで甘草が良くないとのことで躊躇してます。
甘草が入っていなくて気管支炎や咳に効く漢方はありますか?
個人差もあるでしょうが長期的に飲まなければ大丈夫でしょうか。

112:病弱名無しさん
12/07/22 01:14:12.89 BmqL6z0t0
>>97飲酒後の顔のむくみにもききますか。

113:病弱名無しさん
12/07/22 03:38:08.23 jYLgxFDw0
前スレが埋まるまではこちらには書き込まないでください。最低限のルールは守りましょう。

漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)


114:病弱名無しさん
12/07/22 07:49:52.30 taj5y3xD0
>>111
偽アルドステロンの心配だろうけど、本来的に、甘草の分類は、中医学だと上薬だね。
上薬とは、無毒。長期服用しても人を害しない。身を軽くし、体を益す薬という分類。
例:甘草、桂皮、人参、山薬、大棗、胡麻、地黄、五味子など

飲む人次第じゃないか。


115:病弱名無しさん
12/07/22 11:58:45.60 37cCbPj20
>>114
胡麻というのは何だろ?日本漢方では使わないはず。

116:病弱名無しさん
12/07/22 14:16:20.97 1azhN6YiO
>>114
111です。ありがとうございます。
やはり人により違うようなので、最初は分量を少なくして様子を見ながら飲んでみます。

117:病弱名無しさん
12/07/22 18:42:10.24 JtvCO9ez0
人次第というのはその通りで、甘草でむくみが来たりする人はまれにはいますけどね。
たいていの場合、薬をいったんやめれば治るし、あるいは利尿作用のある生薬を加えたりして
対処する場合もあるね。でも、こういうのは実際の自分の経験では、めったにない。
それは、薬があっているのか、絶えずチェックしてるからかも。
何にせよ、注意が必要なのは言うまでもないですが。

118:病弱名無しさん
12/07/22 22:21:04.62 CVHVOYsu0
>>112 効きますよ。漢方理論では、ハンゲコウボクトウは、
皮下の水分を体外へ出すような作用もあるので。

119:病弱名無しさん
12/07/23 02:14:04.58 9iEKwIr50
前スレが残っていますので先に使い切ってください。

漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)


120:病弱名無しさん
12/07/23 07:25:40.98 4ZP8+YsY0
スレが自然に落ちるまで残すのは、病気で困ってる人が読んだりするからだよ。
パート(6)もそうだけど。
スレリンク(body板)

121:病弱名無しさん
12/07/23 08:35:23.99 QdG89ZcnO
とりあえず煎じ薬を3週間飲んでみた。
夏ばてがひどいので効果がいまいちわからない。


122:病弱名無しさん
12/07/24 04:04:54.20 Lp3oZqcs0
>>120
それなら過去ログ倉庫でも作るべきでは?
もっともいまどき、過去スレは検索すればネットでいくらでも出てきますけどね。

資料として読みたいからって過去スレを落とさずに残すのは明らかにルール違反。
そういうことを言い出すなら、そもそも2chでやる意味がない。

このスレの住民はそんな基本的なことも理解してないのですかね。

123:病弱名無しさん
12/07/24 07:10:37.22 qMrt9ZaK0
あらし必死だな。

124:病弱名無しさん
12/07/24 15:05:51.44 1kQq40Ok0
ここで質問してもいいかな?
ヨクカンサンチンピハンゲ(ツムラ)をメンタルクリニックで
処方されたんだけど首の凝り・肩こりにも効果はあるんでしょうか?
医師にききわすれてしまってorz

125:病弱名無しさん
12/07/25 00:40:37.28 JfXDK4Nj0
いいけど、通常は肩こり、首のこりには使わないなあ。


126:病弱名無しさん
12/07/26 22:27:11.01 HOeEl8iN0
>>111
麦門冬湯だけじゃなくて、地黄剤なんかも使える場合があるよ。

127:病弱名無しさん
12/07/28 04:37:46.61 w/Zn0EC70
錠剤の漢方と粉の漢方があるのですがどちらでも大丈夫ですか?

128:病弱名無しさん
12/07/28 06:43:12.05 WDoGuY9H0
>>127
URLリンク(www.soumeido.com)
まあ、そんなシビアな症状じゃなければ飲みやすいほうでいいと思うよ。

129:病弱名無しさん
12/07/29 07:26:03.46 ANgCNHxp0
水毒っぽいので、利尿剤として一元の五苓散飲んでる。
調子いい。無添加だし。

130:病弱名無しさん
12/07/30 07:58:42.88 QWocatFv0
どちらかといえばだが、かぜ薬とか、ストレスの薬(ハンゲコウボクトウなど)は、顆粒のほうがいいかもしれん。
即効性では粒は遅めになるので。

131:病弱名無しさん
12/08/01 14:26:41.58 w+x45qXx0
医者で漢方の胃薬を出してもらった。身体に合ってるのか味も美味しい。ご飯も美味しい。
ところで正しくはお湯にとかして飲むべきなのか?温かい飲み物だと胸焼けがして気持ち悪くなるんだが

132:病弱名無しさん
12/08/02 07:09:33.75 q1RURL4E0
オレの漢方の瓶には冷水で服用と書かれてあるぞ。


133:病弱名無しさん
12/08/02 08:32:03.51 qs33/rGSO
慢性的な症状に効果が出るには時間がかかるって聞いたんだけど、具体的にどれくらいですか?年単位?
症状は胃腸虚弱、生理不順、冷え
虚症で、人参栄養湯を飲んでます。

134:病弱名無しさん
12/08/02 20:58:08.00 eHaJgRnS0
腎陽上げる漢方飲んでいるんだけど、半身浴したら陽気が逃げちゃうから
やめろって書いてあるサイトどこかにあったんだけど、どう思います?

135:病弱名無しさん
12/08/03 00:43:13.47 aWWaNr+N0
>>131
安中散か何かかな。
散というのは、粉末の薬だから水で飲めばいいんですよ。

湯というのは、湯で飲んだほうがいい。
黄連解毒湯とか例外もあるけどね。

136:病弱名無しさん
12/08/03 02:01:30.74 JSJKDJFO0
>>135
おおサンクス。~湯だから明日から家で飲むときは湯にとかすよ。助かった。


137:病弱名無しさん
12/08/03 06:48:07.03 ORV+3Xo30
>>134腎陽とは何のことを言っているのですか

138:病弱名無しさん
12/08/03 11:35:39.23 9vM43P4T0
何の事と言われましても・・・半身浴して温めているのですが、そのような
事を書いてあるところを見たもので。

ちなみに麻黄附子細辛湯飲んでます。

139:病弱名無しさん
12/08/04 15:00:07.72 f3FOEp8H0
専門語といっても、たかが漢字2文字程度。
不十分じゃないかな。自分の言語で思考したほうがいいですよ。
この症状なら、この薬、とね。

140:病弱名無しさん
12/08/05 14:02:44.84 OssnE+fD0
たかがか。専門家から見ればそういう言い方になっちゃうんだろうけど
一般の方は腎陽という言語自体知らない人の方がほとんどだと思うけど。

141:病弱名無しさん
12/08/05 17:34:53.13 +/jAoQ8r0
>>130そのとおり

142:病弱名無しさん
12/08/05 21:04:19.24 htBN1iBX0
治療の現場は戦場みたいなもんだから、言葉遊びしてる暇なんてないのが普通。五行だの腎陽だの全然意識の外にある。


143:病弱名無しさん
12/08/06 08:29:43.24 TKU+ZwgyO
体質改善できたらいいなぁ。

144:病弱名無しさん
12/08/09 13:27:49.05 av+5q5H30
ムリ

145:病弱名無しさん
12/08/09 23:32:23.38 XjEPupsiO
1ヵ月以上続く37.5℃の熱があって、最近は37.8℃ぐらいまで上がるようになった。かかりつけ内科はロキソニン出すだけ。ロキソニンは一瞬だけ熱が下がるけど、すぐ元通り。
かかりつけに見切りをつけて総合病院に行ったら凄い検査項目の数。
とりあえず補中益気湯を処方してもらったら、熱は下がるし、足の浮腫も治まってきて万々歳。
二度とあのヤブには行かない。

146:病弱名無しさん
12/08/12 12:02:25.77 JK8jl0nA0
びゃっこかにんじんとうの使用法に、「のどの渇きとほてりがあるもの」と
書いてあるのは、どういうふうに理解すればいいのですか?

147:病弱名無しさん
12/08/12 12:25:05.75 mfNNK2ia0
初めて漢方検討します。20代後半男、やせ型、血圧低め。
①頭皮の炎症:有効な治療法がなく、長期化。抗生物質を毎日飲んで抑えています。
②①もあってか精神的に落ち込むことが多く、だるさや仕事の疲れがなかなか抜けません。睡眠トラブルは特になく、食欲もあります。
免疫を高めたいので、市販の補中益気湯錠を検討しています。何かアドバイスいただけるとうれしいです。

148:病弱名無しさん
12/08/12 15:39:27.58 76Ni2mw40
>>146
どういうって、そのままでは?
真夏に外を歩いて汗をいっぱいかいた後みたいに体の水分が足りないと感じる状態。

149:病弱名無しさん
12/08/12 19:44:46.07 4Y0qxvTL0
>>146
まあそうなんだが、一応背景にある事情を説明すると、
この薬は、本来、熱中症や糖尿病に使われる薬なんだが、漢方理論に照らして合っているかどうか、
わからないで使うと、効果がないばかりか悪化したりするんで、病名を省いてあるんですよ。
使い方を知っている人だけが使えばいい、というメーカーのスタンスでしょう。
あまり恐れることはない薬なんだけどね・・

150:病弱名無しさん
12/08/14 00:19:33.72 uM7hBKml0
どこのメーカーも皆「のどの渇きとほてり・・」うんぬんなのかねぇ?

151:病弱名無しさん
12/08/14 10:36:33.39 1RL0uYciO
鼻詰まりでツムラ葛根湯加川きゅう辛夷というのを飲み始めました
飲むと体が熱くなってその後少し鼻が通る様な感じはあるんですが、寝付きが悪くなりすぐ目が覚める様になりました
医者にも薬剤師にも説明されなかったので自分で調べたら副作用で不眠、イライラ感とありました
パニック障害なのでこの漢方は逆効果でしょうか
ちなみに心療内科で処方されました
耳鼻科にも通院してますが様子見と言われ何の処置もしていません

152:病弱名無しさん
12/08/14 11:02:35.14 U53dwhvA0
質問したい人本当に困っているならテンプレ見て書いたほうがいいですよ。

153:病弱名無しさん
12/08/15 04:41:31.40 3k3kxAb10
前スレがいまだに埋まってません!!

漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)

次スレを立てるならせめて980超えてからにしてください。
何度でも言いますが、2本のスレを並行して使うのはルール違反です。

次スレを立てたのなら旧スレは住民同士で協力して埋めて、早く落としてください。
最低でも980までは埋めないと、スレが落ちません。
2chのマナーは守ってください。

154:病弱名無しさん
12/08/15 07:17:45.72 NUsfK1sy0
スレが自然に落ちるまで残すのは、病気で困ってる人が読んだりするからだよ。
パート(6)もそうだけど。
スレリンク(body板)

155:病弱名無しさん
12/08/15 09:28:33.78 5MKPhxeh0
>150

【コタロー】から引用だけど
むやみに咽喉がかわいて水をほしがるもの、あるいは熱感のはげしいもの。
糖尿病の初期、暑気あたり、熱性疾患時。


156:病弱名無しさん
12/08/15 12:01:47.17 zzAPvoM00
漢方ってインスリンの分泌ってよくなるの?

157:病弱名無しさん
12/08/15 22:55:49.37 jyWqxwM10
>>156
現代医学的な考え方はとりあえず置いておいて勉強したほうがいいですよ。
慣れてくるといろいろわかってくるんで

158:病弱名無しさん
12/08/16 04:53:26.36 cgP9Cqu50
>>154
980超えないと自然には落ちませんが、知らないのですか?
古いスレを残したまま新スレを使うのはルール違反です。

>病気で困ってる人が読んだりするからだよ。

こんなのは理由になりません。前スレを埋めて落としてください。

159:病弱名無しさん
12/08/16 10:04:25.04 PHtknmXp0
スレはつかわなくなれば、自然に落ちますよ。 漢方スレはずっと昔からそうなのでw
スレリンク(body板)




160:病弱名無しさん
12/08/16 15:26:13.17 EkYjq25N0
158運営の人間なら自分で管理くらいしろや IDもない正義派づらが

161:病弱名無しさん
12/08/16 16:15:55.97 vu1DPAls0


このスレはkusuri ◆lealonrVDpeYの自演スレですよー

このスレ伸ばしたいから過去スレは放置
自己満足のスレなんで2chのルールやマナーは無視
文句言えば荒らし認定されるだけで無駄


質問や答えたい人は下スレへどうぞ

【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】
スレリンク(kampo板)

162:病弱名無しさん
12/08/16 20:24:35.42 3cpFyXgc0
↑ていうかその東洋板の中医スレ、自演だってみんな言ってるよ。

少し難しい質問が出ると、全員がスルーになるのがなぜか不思議だったが、
自作自演スレだと指摘があったので納得したよ。

言い回しは違っても結局何の回答も出ないんだ。

レベル低いし時間の無駄っぽい。

163:病弱名無しさん
12/08/16 20:32:40.61 vu1DPAls0
>>162
kusuri ◆lealonrVDpeY乙

164:病弱名無しさん
12/08/17 20:27:32.23 l6nItwNvO
煎じ薬だと効きがいいって聞いたのに、全然効かない。
人参栄養湯。
胃痛や胃もたれも改善されないけど医者は4ヶ月は様子みてって言ってたから頑張るわ
4ヶ月後に何も改善されてなかったらスッパリやめる

165:病弱名無しさん
12/08/18 07:28:22.50 ELG3gJlI0
合わない煎じってエキス顆粒以下だよ。
ニンジンヨウエイトウって痛み止め成分なかったような・・・

166:病弱名無しさん
12/08/18 08:22:39.32 4Uhj9zsNO
>>165
そうなんですね、ありがとうございます。個人的に錠剤が飲みにくいと言ったら煎じ薬になったのですが、飲んだ直後は内臓も暖まりますが、胃腸には…?て感じで。
医者がプライドの高い人で、あまり文句を言うと怒り出すので合わなかったらセカンドオピニオンに行ってみます。

167:病弱名無しさん
12/08/19 11:13:29.74 uEEaOuN20
そうですね効かなければ回答しますよ。

168:病弱名無しさん
12/08/21 07:49:59.14 W5XJe97g0
>>156たぶんならないと思うんだけど

169:病弱名無しさん
12/08/21 17:27:45.12 LZg1oUKu0
JPSがテンプレに無いんだね
俺は漢方はここのしか飲まない
薬剤師に聞いたらJPSは他のメーカーよりも薬効成分が濃いのだそう
病院で処方される漢方のほとんどがツムラなので俺は薬局で高いけど買ってます
漢方は本当に素晴らしい



170:病弱名無しさん
12/08/22 07:04:54.66 gLGU7Y6Z0
味で選んでもいいんじゃないかと思うぞ。
効果は、実際にはどこのメーカーも大して差がないという意見もw

171:病弱名無しさん
12/08/22 21:58:55.66 Usz8gPIl0
>>169
同じことを薬局の薬剤師が言っているのを聞いたことがあるよ。
でも、含有量よりは薬(名)が適切かどうか、のほうがはるかに重要なんだって。
(詳しい人によると)

172:病弱名無しさん
12/08/22 23:07:52.39 OIzOFT7F0
漢方薬スレ(7)
スレリンク(body板)

↑前スレが未だに落ちてません。埋め作業に協力してください。

173:病弱名無しさん
12/08/23 06:35:39.77 HrbtCm/O0
有名な杞菊地黄丸てのがあるんだが、これがJPSから出てる。もちろん顆粒。これ粒のと比べると、明らかに効能弱いんだよなあ。 その薬剤師はどう答えるのか知らんけど。



174:病弱名無しさん
12/08/23 06:40:55.42 HrbtCm/O0
p://www.o-tori.jp/shop/make/jps/2438075.htm

175:病弱名無しさん
12/08/23 10:33:44.59 oip7BW/x0
柴胡加竜骨牡蠣湯
飲むと よく眠れるんですけど
次の日 起きてもずっと眠い
効き過ぎてるんですかね
そんな方います?


176:病弱名無しさん
12/08/23 23:53:03.27 YH9uE0uHO
のど風邪引いたと思って、ぎんしょう散飲んだら翌日に治った
1包で効いて感動した
鼻水も熱も薬なしで1日で治った
漢方薬飲まなかった今までは、風邪ひくと1週間~2週間くらいは長引いてたのに

177:病弱名無しさん
12/08/24 23:24:15.80 AxTfnK0W0
>>173
Jpsは、駆風解毒湯っていう有名な薬を出してるので試してみたことある。
個人的には、ニッポウとかいう会社のほうがよかったですわw

178:病弱名無しさん
12/08/26 09:18:10.19 KmuYtERw0
だれか駆風解毒湯と銀翹散の違い解説たのむ
読み方ギンギョウサンだよ

179:病弱名無しさん
12/08/27 05:59:52.24 7smk4x5R0
甘草で偽アルドステロン症になる場合なんだが、どんな体質の人がなりやすいでしょうか?

180:病弱名無しさん
12/08/28 07:19:47.27 OIl6lBwG0
ニッポウなんて会社あったっけ?保険適用ではないなあ。

181:病弱名無しさん
12/08/28 22:41:34.13 fgTmM82i0
>>179
このスレでは経験ない人多いようだけど、実際には、年配の人で、足や顔がむくんだりということは
あるよ。甘草のふくまれていないものに変えるわけだけどね。

182:病弱名無しさん
12/08/29 07:39:14.70 STL1rdfU0
ふうむそうなんですか

183:病弱名無しさん
12/08/30 21:24:29.85 /LVPRIhVi
>>176
ぎんしょう、じゃなくて、ぎんぎょう散だよ。

184:病弱名無しさん
12/08/30 23:58:09.42 EGaK0IEX0
>>182利尿系の薬を出すこともあるし、中断してもらうこともあるよ。処方するならゴレイサンあたりか。

185:病弱名無しさん
12/09/01 08:14:36.05 2ymZzq9s0
>>178
成分的には同じようだが、基本、銀翹散使うべし。

186:病弱名無しさん
12/09/01 21:12:50.96 WWtZDxg+0
ギンギョウサンって保険適用じゃないから適当に保険適用で組み合わせて
乗り切ることも可能ですよ。参考まで。

187:病弱名無しさん
12/09/02 08:47:10.04 Nv+NENYR0
>>186 それはどんなふうに組み合わせるの?

188:病弱名無しさん
12/09/03 07:59:38.14 Z5KvhfNl0
質問。成人ではしかにかかるケースって多いですかね?
過去にかかったかどうかってわからないですよね・・

189:病弱名無しさん
12/09/03 15:32:48.35 rFRkLcUL0
>>188
漢方の質問とは思えんのだが実際には成人の風疹(はしか)も増えてるよ。過去の感染については、
簡単な血液検査で抗体の有無がわかるので、病院に問い合わせてみればいい。

190:病弱名無しさん
12/09/03 21:02:32.71 1GoW+Yvfi
はしかは風疹ではなくて、麻疹です。
風疹は三日はしかの方。

191:病弱名無しさん
12/09/04 10:48:51.77 a1nyAzmD0
よろしくお願いします

1 37歳 女 167cm 62kg 血圧155/105
2 高血圧 高脂血症
3 父が高血圧で狭心症、父方の祖父が高血圧で脳血栓、父方の親戚は生まれつき心臓病など
  父方は全体的に循環器系が弱めです
  そのため小さい頃から薄味で野菜や魚メインの食卓でしたがついにこんな血圧に
  1年前の健康診断では血圧はまだ正常範囲内でした(高脂血症のみ有り)
4 ストレス / 仕事/ 悩みごと / 疲労 /運動不足
5 便秘気味
6 目・耳・鼻 ・のど・口内の不調 <<該当無し>>
7 排尿通や頻尿など <<該当無し>>
8 頭痛・肩こり(首・肩・背中)有り
9 整理トラブル <<該当無し>> 
10 夜は比較的すぐ眠れますが夢が多い
11 冷え症  ほてりやのぼせ いらいらする  むくみやすい 不安感
12 白髪(母親からの遺伝)
13 喫煙<< しない >>
14 飲酒<< しない >>
15服用している薬 特になし
16 過去服用の漢方薬 <<該当無し>>
17 妊娠 <<該当無し>>
18 全体的に運動不足だとは思いますが一応毎日自転車1時間(通勤で片道30分×2)
  薬局で高血圧の漢方を探したところ「七物降下湯」「釣藤散」「三黄瀉心湯」が有りました
  体力は比較的有る方なので「釣藤散」と「三黄瀉心湯」と迷って「三黄瀉心湯」を購入
  飲み始めて1週間程ですが便通が良くなり頭痛、肩こり、イライラなどが軽減されてきました
  (同時に野菜ばかりの徹底的な減塩食にしたのでどちらが効いているのかは分かりませんが)
  一応>>1に有る漢方薬のサイトを見た上で「三黄瀉心湯」を選んだのですがまだ勉強不足のため
  「釣藤散」の方が良かったのか、もっと的確な漢方薬が有ったのか判断できかねています
  また自分の行った薬局では見かけなかったのですが「柴胡加竜骨牡蛎湯」は
  効能に「動脈硬化や血圧を改善」と有ったので気になっています
  やはり「柴胡加竜骨牡蛎湯」の方が血圧や動脈硬化には効果的ですか?

192:病弱名無しさん
12/09/04 11:47:40.02 KRQEwtahO
イスクラの漢方薬、最高

193:病弱名無しさん
12/09/04 19:11:32.85 xXRpMTlH0
URLリンク(www.naoru.com)
このサイトって信用できるかな。
方剤ごとにきいたこともないような効能が大量に記されてるんだが

194:病弱名無しさん
12/09/05 10:20:32.25 z1tkZown0
カフェイン採ると動悸がして、不安感が出ます。
カフェイン過敏症なんですが
漢方でよくなるでしょうか?



195:病弱名無しさん
12/09/05 10:37:52.33 t6g23P90O
>>194 刺激物だからだよ
カフェインレスにした方がいいよ

196:病弱名無しさん
12/09/06 01:09:55.91 BR5WD3rf0
>>193
かなりよく出来てると思うよ。

197:病弱名無しさん
12/09/07 16:00:33.33 hifIu00k0
>>195 やっぱり カフェインもう採れないのかな?

198:病弱名無しさん
12/09/09 06:23:02.20 UnG80vZk0
ミカンの皮が脳神経守る 松山大、脳梗塞治療に期待
スレリンク(newsplus板)
ミカンなどかんきつ類の皮に含まれる有機化合物に、脳の神経細胞を守るタンパク質を
増やす働きがあることを松山大薬学部のチームが8日までにマウスで突き止めた。

漢方の陳皮は神

199:病弱名無しさん
12/09/09 10:24:40.51 aUPQIHmL0
>>191本態性高血圧症の典型的な例でしょう。通常なら柴胡加竜骨牡蠣湯が使われることが多い。

200:病弱名無しさん
12/09/09 11:30:39.17 QVAXNIn+O
温清飲は女性向きの漢方ということですが
男性にも処方されることはあるのでしょうか?
不安感で最初抑肝散を2週間処方され効果が薄かったためこれに変わりました。
今は効いてるような効いてないような感じです。
一応漢方医にて証を診てもらってます。

201:病弱名無しさん
12/09/09 20:13:39.33 iQahwbce0
このJPSって薬初めて手に入れたんだけど
対人恐怖症にも効果あるかな
ちゃんと聞くか心配なんで教えてください

202:病弱名無しさん
12/09/11 00:30:10.36 fqccR6aK0
JPSは薬の名前じゃないだろww

203:病弱名無しさん
12/09/12 07:41:51.04 AZKbvhZV0
JPSって医療処方も出してんのかな

204:病弱名無しさん
12/09/14 08:02:26.73 CisKwvKO0
ツムラ以外って出たことがない・・

205:病弱名無しさん
12/09/16 09:31:46.79 Wq0FMZrs0
>>203JPSは、32種類のみだから、150種のうち、扱いは一部ということになるね。
実際にはツムラでも150種すべては作っていない。ケイシカオウギトウは他メーカー。
こういう別メーカーの薬が欲しいときは、処方せんでメーカーを指定して書いてもらうか、処方せんの右下あたりに、
メーカー指定を外してよいかどうか、医師の許可する項目があるので、
聞いてみるといいよ。

206:病弱名無しさん
12/09/17 05:42:34.00 8MZxmvm10
通信販売で買えば簡単

207:病弱名無しさん
12/09/17 12:09:50.65 ArsPgQjB0
くわしく

208:病弱名無しさん
12/09/17 18:12:48.61 nmhNrjb30
ケンコーコムとかハル薬局その他いろいろあるよ。>>207

209:病弱名無しさん
12/09/18 08:52:53.45 GmIxIQ0S0
通販は過去に購入履歴がないと買えないだろ


210:病弱名無しさん
12/09/19 06:32:44.61 VfefSCc70
うちの近所に小太郎の営業所がある

211:病弱名無しさん
12/09/20 14:37:19.31 /CgpBNH4O
>>164です。
3ヶ月、煎じ薬を飲みきりました。
効き目は「う~ん?」て程度です。劇的に胃腸が元気になった感じはしません。
ガリで栄養吸収があまりできていないのと少食なのが悩みなんですが、人参栄養湯とトウキシャクヤクサンでは、あまり改善されませんでした。
漢方の効き方はこういう感じなのでしょうか。
血虚、水はけが悪いと言われました。

212:病弱名無しさん
12/09/21 04:23:42.99 M4tzufut0
帯状疱疹ができて、かゆみがあるという場合で、西洋薬が効かないという場合、何がいいだろう?

213:病弱名無しさん
12/09/21 09:35:01.61 nl9ClmwQ0
【裁判】類似パッケージ訴訟、「セイロガン」側が敗訴
スレリンク(newsplus板)

214:病弱名無しさん
12/09/21 23:33:59.39 yh9wq7fE0
>>211
年齢はおよそでいいですが、テンプレで書いておいてください。
本当に困ってるならですが。



215:病弱名無しさん
12/09/22 10:33:14.00 IUSHyiBE0
>血虚、水はけが悪い
補血、利水薬の選択だから当帰芍薬散で適切。
要するに、薬以前に、診断それ自体が間違っている、ということです。

216:病弱名無しさん
12/09/23 02:01:26.26 x23DG6SW0
漢方薬ってお湯じゃないとダメすか?いまさらな質問ですが。

217:病弱名無しさん
12/09/23 03:01:18.96 764LXP1Xi
>>216
処方にもよる。

218:病弱名無しさん
12/09/23 12:27:03.46 FhxKurMU0
この質問多いんで、テンプレに入れてもいいかもね。

風邪で悪寒がある場合に、葛根湯などを使う場合は、お湯にて服用。
その他は、ぬるま湯・水・などで服用、つまりあまり気にしなくてよい。

葛根湯など=葛根湯の類(葛根湯、麻黄湯、麻黄附子細辛湯、桂枝湯)

219:病弱名無しさん
12/09/23 13:38:06.65 Np7wY8V80
みんな漢方は煎じ薬飲んでるの?
エキス錠剤?
漢方は自分に効くものだと美味しく感じるらしいね
エキス錠剤だと味わからないので口の中で少し溶かして味わってる


220:病弱名無しさん
12/09/23 14:49:58.24 N1aEUcfA0
いやエキスの顆粒です。
錠だと解けるのに時間かかるし、煎じは手に入らないです。

221:病弱名無しさん
12/09/24 04:07:23.58 FjZm2bif0
自分は漢方まったく効き目がありませんでした。残念

222:病弱名無しさん
12/09/24 12:17:31.36 hvNFgluy0
内科から半夏厚朴湯、別病院の精神科からは柴胡加竜骨牡蛎湯をそれぞれ1日3回 処方されていますが、
2つ服用しても大丈夫ですか?



223:病弱名無しさん
12/09/24 15:58:22.01 yN1yJE4h0
それはそれぞれの医者に言えよ。

224:病弱名無しさん
12/09/24 18:13:30.18 Nhc+Uw/60
蓄膿症と慢性鼻炎、軽くポリープが出来ていてなかなか通院だけでは治らないので漢方を始めました。
荊芥連翹湯を現在服用しているのですがポリープなどには、
辛夷清肺湯も良いと見たのですが、この2つは組み合わせて服用しても大丈夫なのでしょうか?

225:病弱名無しさん
12/09/24 23:50:38.62 udvqd7jW0
本当に困ってる人はテンプレで書いてください。
別に書きたくなければそれでいいけどね。
必要な情報が不足してると考える時間がもったいないんで。

226:病弱名無しさん
12/09/25 06:43:31.73 7s0e7iZy0
>>222
組み合わせ上の問題はないと思うけどね。

227:病弱名無しさん
12/09/25 23:28:24.78 /JDNJ6Vx0
医者に言っても適切な処方法を下されなかった場合、
病院を変更したほうが為だとおもいます。

228:病弱名無しさん
12/09/27 11:08:43.68 l5oPbySc0
>>218
もっとシンプルに。

名前が「~湯」となっている場合は白湯でゆっくり飲むのがベター。
それ以外はあまり気にしなくて良い。

229:病弱名無しさん
12/09/28 07:22:48.91 KVrmbAyZ0
黄連解毒湯は清熱目的だから白湯よりは水系のほうが適切かな。
必ずしも○○湯イコール白湯にはならないのが難しいところだね。

230:病弱名無しさん
12/09/28 23:07:57.68 mfqvkNxF0
白虎加人参湯なんかもお湯じゃないほうがいいかもしれん。

231:病弱名無しさん
12/09/30 07:36:13.12 FK9WPIFs0
>>230
本来はいわゆる傷寒、つまり感染症の薬だが、現状は、熱中症でよく使うね。

232:病弱名無しさん
12/09/30 14:41:51.45 fBad7DKZ0
>>222そのご経過はどうですか

233:病弱名無しさん
12/09/30 18:24:05.46 1w/RFal80
めまいに効く薬ってありますでしょうか。
いわゆるたちくらみ、座りくらみ(という言い方があるのかわかりませんが)
しばらく寝ていると治ったりします。

234:病弱名無しさん
12/10/02 01:16:42.15 A+8GEXiN0
>>233
立ちくらみなら苓桂朮甘湯とかで、治る場合が多いよ

235:病弱名無しさん
12/10/03 00:02:20.49 5Tz6kXmJ0
うんだいたい4種類~5種類だな。よく使うのは。

236:病弱名無しさん
12/10/03 19:14:28.22 pc5kCFpB0
食間、食後二時間に飲むようにと言われたのですが飲んでからどのくらいで食事してもいいのでしょうか?
またプロテインやサプリは食事に入りますか?

237:病弱名無しさん
12/10/03 23:51:44.63 vu/XLJKd0
あまり厳密なものではないので、試しながら飲めばいいかなと。いやマジで

238:病弱名無しさん
12/10/04 00:07:10.68 hFtYZStQ0
>>237
ありがとうございました

239:病弱名無しさん
12/10/07 05:34:40.11 opWfWKwt0
>>219
漢方よく飲んでます。下剤作用の強いものがまずいのでは><

240:病弱名無しさん
12/10/07 20:35:55.90 shcD0BNx0
>>234
買って来ました!効くといいんですが・・・
なにしろ初めてなので

241:病弱名無しさん
12/10/08 11:53:30.18 iNu7vmUF0
口内炎(前歯の当たるところです)の直し方教えていただけますか。白く丸くなってますが。

242:病弱名無しさん
12/10/08 12:38:15.74 EDJ/480k0
ビタミンBを摂れ

243:病弱名無しさん
12/10/08 19:58:11.37 9c/LFv1P0
おいおいw

244:病弱名無しさん
12/10/09 00:38:48.88 OGgBsRgP0
いや、それが一番手っ取り早いと思うよ。

全ての症状を漢方で治さなきゃいけないって訳じゃないし、ビタミンやヨード液で
治らないようなバランスの崩れ方してたら漢方使えばいいんじゃない?

245:病弱名無しさん
12/10/09 22:52:22.00 GCAnKivu0
>>241基本的には黄連解毒湯を使うことが多いな。
人それぞれだけどね。

246:病弱名無しさん
12/10/10 15:26:58.34 jNKkLhT3O
やせすぎで胃腸虚弱なので、人参湯とトウキシャクヤクサン飲んでますが、いっこうに体重は増えません。生理は順調になってきました。
プロテインとか飲んでも大丈夫でしょうか?プロテインや甘いものは胃に負担をかけるので
漢方の交換が相殺されちゃうこともありますか?

247:病弱名無しさん
12/10/10 23:23:59.60 I2EMyj+70
>>246トウシャクサンはどちらかというと痩身作用です。
水太りの解消など。
プロテインといっても大豆原料だったり、乳製品だったりするわけで
漢方とは直接の関連はないでしょう。

248:病弱名無しさん
12/10/11 07:50:49.20 hf4u492sO
>>247
ありがとうございます。
両方とも続けてみます

249:病弱名無しさん
12/10/11 23:34:05.94 SeolReZU0
飲むんだったら別々の時間に飲んだほうがいい。
お腹に食べ物が入ってる状態だと漢方の効力が落ちるので。

250:病弱名無しさん
12/10/13 21:05:44.64 AXYagPxv0
ワカンセンの薬ってどう思いますか。効き目ありますでしょうか。

251:病弱名無しさん
12/10/14 14:28:28.76 wpydpnib0
どくだみって漢方薬かい

252:病弱名無しさん
12/10/14 22:17:44.54 gTtoV3/J0
漢方に興味あるけど病院処方の漢方と町の漢方屋と何か違うのかな?


253:病弱名無しさん
12/10/14 22:49:15.96 /y4ElLyB0
>>250
ロートの漢方ですよね。確か粒ですよ。全部。
体質改善の薬だろうから、飲みやすくていいんじゃない。
効果は当然あるはずですよ。

254:病弱名無しさん
12/10/15 10:00:15.52 M7xnAJSj0
>>252
コタローとかツムラのエキス顆粒をもらうなら病院だろうが町の漢方屋だろうが同じ。
煎じ薬で個別調合してるような所なら効き目が高いことが多いが料金も高い。

255:病弱名無しさん
12/10/15 17:13:36.02 nG9sLnPu0
本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
スレリンク(newsplus板)

256:病弱名無しさん
12/10/15 19:58:49.47 MtvLxRXkO
不眠症で温胆湯飲んでる。

さらに、ナツメの実を買って、ワイン漬けにして食べたりしてる。

西洋薬の睡眠薬が要らなくなった。

257:病弱名無しさん
12/10/15 22:39:39.63 ZG0qW+cdO
9月に銀ぎょう散の読み方訂正してくれた方々ありがとうございました

その後風邪も引かず元気だったんですが、先日またうつされました
頭痛と悪寒と関節痛が酷く、麻黄湯飲んだところ良くなったので
明日からは症状的にサイコウケシトウ?を飲もうと思います

258:病弱名無しさん
12/10/15 23:08:54.66 SoEkiw1R0
>>257
柴胡桂枝(サイコケイシ)湯かな?

259:病弱名無しさん
12/10/16 07:14:25.20 3SMTEOwQ0
>>256
めずらしい薬ですね。どんな人につかうのですか

260:256
12/10/17 21:33:21.55 fab7oz71O
>>259

イスクラ温胆湯飲んでおります。
ハンゲ、ブクリョウ、チクジョ、オウレン、サンソウニン、タイソウなどが入ってます。

効能には、胃腸虚弱体質の神経症、不眠症に効くとされております。

応用で、肥満などに効くらしいです。

261:病弱名無しさん
12/10/18 22:22:03.81 3rU95w7G0

JPSってメーカーもあるみたいだけど有名所?

262:病弱名無しさん
12/10/18 22:33:00.80 Ny5BO0fA0
>>261
有名ではないけど、病院用もやってるのでまともなメーカだよ。
個人的には、東洋薬行とかが好きだけどw

263:病弱名無しさん
12/10/20 04:03:46.06 rfHKofJV0
がんに効く漢方生薬と健康食品小事典
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
漢方薬に使われるがんに効く主な生薬から、注目の健康食品・サプリメントを厳選ガイド。


264:病弱名無しさん
12/10/21 02:07:40.98 XvUME4ZC0
ガンなんか治せねーってばよ。

265:病弱名無しさん
12/10/21 09:59:59.70 +N7L0rB50
漢方って病院ハシゴしても治らないような症状いわゆる不定愁訴を劇的に改善させるから、
それを万能薬と勘違いさせるんだろう




266:病弱名無しさん
12/10/21 13:22:42.72 Izqsz7O70
国内エキス剤だと難しいけど、中医学系の病院だと、生薬(煎じ)などで
がんの治療をしているところは結構ありますよ。
体に負担がかからないから、おすすめかもしれないですねえ。

267:病弱名無しさん
12/10/22 09:15:36.66 bgpJF1yz0
>>265
不定愁訴を劇的に改善させる薬って何?

親に抑肝散飲ませているんだけど、なかなかねえ。

268:病弱名無しさん
12/10/22 12:19:45.94 C7FuHFpN0
不定愁訴って言ってもいろいろあるだろ。
やる気がでないとか胃がもたれるとか顔がむくむとか頭が痛いとかめまいがするとか。

体質と症状に合わせて調整するのが漢方だから不定愁訴なら何でも一種類の漢方薬で
治るなんてのがある訳じゃない。

269:病弱名無しさん
12/10/22 15:59:34.10 eCMH3+Q8O
漢方薬局変えたわ。薬剤師さんでもない、登録販売者ごとき(俺も持ってる)で、

ツムラのサイコカリュウコツボレイトウにも、大黄が入ってるとか、

毎食前ではなく朝昼晩の食前に飲んでくださいとか←意味不明w

今日行ったところは、薬剤師さんで話も聞いてくれ、少ない処方でいい感じです。

携帯からスマソ。

270:病弱名無しさん
12/10/22 18:00:13.87 HHMt2TuSO
ケイシブクリョウガンは下痢したなぁ


271:病弱名無しさん
12/10/22 20:05:56.88 /Ddprraw0
飲むと下痢する漢方は、酒と飲むと良いらしい


272:病弱名無しさん
12/10/23 13:26:18.74 6FGYvg2E0
気持ちの波が激しすぎて、
すぐ緊張する・手が震える この症状を改善したいのですが、
効くと言われたカミショウヨウサン、ヨクカンサンなどが、なぜか効果がない気がします。

ハチミジオウガンを試してみたいのですが、自分に合っていそうでしょうか?

273:病弱名無しさん
12/10/24 22:29:54.02 ebEH/vcY0
本当に困ってるならでいいが、テンプレに問診表あるんでそれで書いといてくれ

274:病弱名無しさん
12/10/27 12:54:02.17 F0c5SWo00
うん

275:病弱名無しさん
12/10/28 10:10:07.82 jyL2T+0M0
サイコカリュウっていう薬ですが、飲んでる人いますか。
感想をお願いします。

276:病弱名無しさん
12/11/01 06:45:16.10 CTOHNMc00
>>275
その薬は意外に、実証むきの薬だ。
精神的なものにきく薬はほかにも、いろいろあるよ

277:病弱名無しさん
12/11/02 14:14:58.14 u03uv2QoO
体質改善のため、4ヶ月前から煎じ薬もらってますが、
いまいち効き目が実感できません。ただ、「なんとなく調子いいかな」ぐらいです。
4ヶ月飲んでも、こんなもんでしょうか。

278:病弱名無しさん
12/11/02 22:12:34.53 wB08ZqFO0
277 どんな体質改善ですか

279:病弱名無しさん
12/11/04 08:44:02.65 DCfEuyaf0
>>252
あまり変わらんですよw
自分の経験では。漢方薬局はとにかく高い!

280:病弱名無しさん
12/11/04 11:31:15.39 ZilRG3D/0
店によるけどな。
元MRが稼ぎのために知りもしない漢方をやっているような店は、異常に高い。
観たてもてきとうで、価格もクスリ九層倍どころではない。
のに、客は喜んで支払う。
そういうとこは宣伝や広告、店の見せ方が上手いので、繁盛しやすい。

281:病弱名無しさん
12/11/04 21:41:25.01 TUgRbiGJO
>>278
胃腸虚弱と貧血です。血虚と言われました。

282:病弱名無しさん
12/11/06 06:33:17.98 i5WNYnzT0
それはエキスで十分に治るよ

283:病弱名無しさん
12/11/07 19:25:48.14 ThIwSGAV0
保険外じゃどうしても高くなるから、掛かりつけの漢方医を探すのがいい。
まともに漢方に習熟してる医者って、どこにでもいるわけではないけど。

>>277
ほぼ自分と同じタイプだー。補中益気湯ずっと飲んでるわ。
胃腸が薬でそう簡単に強くなるわけじゃないから、過剰な期待はせん方がいいと思う。
口に入れるものよく噛んで、冷たいものは避けるのがいいね。

284:病弱名無しさん
12/11/07 23:14:53.09 IYcURySJ0
俺ハンゲシャシントウで胃腸かなり強くなったよ


285:病弱名無しさん
12/11/08 03:06:01.31 i9iiAhxfO
漢方の加味逍遥散で体重増加したり浮腫んだりしますか?副作用を見ると体重増加、浮腫みと記載はありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

ちなみに量としては今は朝晩と合わせて1日2g服用しており、最終的には1日3gにしようかと思っています。
この量で体重増加や浮腫みは考えられるでしょうか?
切実ですので、よろしくお願いします。

286:病弱名無しさん
12/11/08 18:10:33.61 cyOirB4V0
>>285
カミショウヨウサンは、むしろ浮腫みをとる作用あるはず。
体重増加が浮腫みからくるのなら、あっていないんじゃ?
病状は婦人科系?

287:病弱名無しさん
12/11/09 01:33:23.50 slVXdQHU0
漢方薬局で清上防風湯を処方してもらってのんだら口がくさいと言われた
どうも話を聞くと清上防風湯のにおいっぽい
はぁ~って吐いて自分で吸ってみてもなんとなくにおい分かるし
漢方飲んで、ご飯食べて、歯みがいて、寝て、って何時間もたってるのに胃からにおう
以前病院でツムラの桂枝茯苓丸や抑肝散加陳皮半夏や他にも色々
クラシエのも色々のんだことあるけどこんなの初めて
清上防風湯って胃弱の人はダメらしいからそのせい?
保険きかなかったから高いのに凹む

288:病弱名無しさん
12/11/10 00:15:22.48 tdd4soEL0
加味帰脾湯というのをパニック障害でもらったんだけど、
飲んで一時間くらいすると、ふくらはぎが固くなるような感じがする。
これって副作用かな?
あと、飲んで10時間後くらいに体が痒くなったのも副作用?
ただの乾燥かな?

289:病弱名無しさん
12/11/11 08:34:49.32 bDMraEl40
>>285
成分(甘草)だけをみれば浮腫などは出てきてもおかしくはないですが、
加味逍遥散(全体)でみれば、痩身、浮腫ならそれを減少させる作用です。
朮や茯苓が含まれていますから。

290:病弱名無しさん
12/11/13 00:54:18.51 +oFYT7oV0
水太りで漢方飲み始めてから、お腹の中でゴニョゴニョとかキューとか
音がするんですけどいい傾向なのですかね?

291:病弱名無しさん
12/11/13 01:34:10.95 lilQVXg40
不安感や息苦しさで
半夏厚朴湯、柴胡加竜骨牡蠣湯
試してるけど・・どうにもイマイチだな。
デパスだとすぐ実感できるけど漢方はどうも難しいね。
 

292:病弱名無しさん
12/11/13 12:02:45.20 J6H1vBFS0
>>290
今まで水が邪魔して胃があまり動いてなかったのが改善されたならいい傾向だけど、
チャッポチャッポって感じの音がしてるようならかえって水が溜まってるような。

まあ、その話だけじゃよくわからん。

293:病弱名無しさん
12/11/14 02:19:43.02 KiPyrLUO0
半夏厚朴湯、柴胡加竜骨牡蠣湯って
効かないの?

294:病弱名無しさん
12/11/14 02:54:50.39 1ncWDsmo0
>>292 レスありがとです。

295:病弱名無しさん
12/11/14 08:35:11.62 +m57hj2M0
>>293
診断が正しければ効く。
不安感や息苦しさならなんでもかんでも半夏厚朴湯や柴胡加竜骨牡蠣湯が効くってもんじゃない。
ちゃんと漢方医に相談しろ。

296:病弱名無しさん
12/11/15 04:03:47.79 g3wiPfqx0
なんか、偉そうな奴がいるなw

297:病弱名無しさん
12/11/15 09:33:10.89 LMJ+Lse7O
ツムラ ハンゲンシャシントウってどうですか?

298:病弱名無しさん
12/11/15 09:37:01.88 aeZb09yf0
>>297
URLリンク(www.tsumura.co.jp)

299:病弱名無しさん
12/11/15 12:48:03.14 LMJ+Lse7O
>>298ありがとう
これって下痢止めって事?

300:病弱名無しさん
12/11/15 20:59:48.55 MaTlkg5V0
柴胡桂枝湯ってのを飲み始めたんだけど、これ合ってるのかな?って思ったんのですが、どうすればよいでしょう?
1 40歳 男 170cm 65kg 血圧高め
2 過敏性大腸
3 何回うんこしても30分後には屁が出そうになる。というか出る。
4 いつも
5 下痢
6 のど・口は乾きやすい。お茶や水飲んでも常に口の中がカラカラな感じ
7 特になし
8 背中の右下あたりが鈍く痛む。多分、肝臓が悪いのかね?
  左肩、首の左側、左こめかみの肩こりが酷い、ついでに左側の頬も。
9 無い。
10 途中で起きる。12時ぐらいに寝て4時に起きてまた寝るとか。
11 びっくりするぐらいお腹が冷えてる。朝は通勤後にトイレ行ってお腹触るとびっくりする。ついでにちんこもすごい縮んでる。
  その癖、手足は火照ってる。
12 爪の色がすごい悪い。爪の縦に茶色い太線があったり
13 喫煙 40本ぐらい吸う
14 飲酒 氷結500mlを2本ぐらい毎日飲む
15 柴胡桂枝湯 1週間ぐらい
16 風邪ひいた時に、柴胡桂枝湯を飲んだら期せずしてお腹の調子も少し良くなった。
  これはいいかも!って思って飲んでるけど、なんか日中ボケーっとする、6.で書いた左肩、首の左側、左こめかみのコリがひどくなった
17 該当なし
18 柴胡桂枝湯が過敏性大腸によく効いてるみたいなんだけど、、日中ボケーっとなっちゃうのと肩こりもこいつのせいなの?

301:病弱名無しさん
12/11/15 23:26:02.19 HI+MJWHc0
>>299
下痢止めというふうに書いてある本は多いが、
必ずしも下痢止めとは言えないんだ。逆に下痢になる場合もある。
漢方の難しいところなんだが、便利な薬。使い方を覚えると、だけどね。

302:病弱名無しさん
12/11/16 08:07:25.88 1eT863i0O
>>301偶然たまたま調子悪かったかもだけど飲み始めは微妙に黄色の軟便になったような。余談だけどケイシブクリョウガンでは完全なる下痢でお手上げでした

ググったらツムラのストレージタイプGと説明内容が似ていたから下痢止めかと思いました。
下痢止めではなく1日三回毎食後に長期常用するわかもとやエビオスみたいな薬と考えていましたが、あくまで下痢の時にのみ飲む薬ですか?

303:病弱名無しさん
12/11/16 18:41:14.38 SF72ctSY0
ストレージシリーズは中身はまんま漢方だよ
整腸薬とは全く違う
長期に渡って行った不摂生のせいで
水を貯めやすくなった腸と炎症を起こしている胃を改善するもの
ハンゲシャシントウは

304:病弱名無しさん
12/11/16 22:47:04.44 eYC228aaO
なかなか手強い虚弱体質らしく、オーダーメイドの漢方も長く飲んでます。カルテには人参当芍散と書かれてて、先生が「ハンゲ少し入れといて」と指示してた。よくなるといいな。

305:病弱名無しさん
12/11/16 23:52:46.85 cNZxAXVF0
>>300
桂枝加芍薬湯ぐらいでもいいような気がするけど、肝臓とかも結構負担掛けてそうだし
手足だけ火照ってるとかも考えると柴胡桂枝湯で結構いいんじゃない?

肝臓の不調によるイライラ感を鎮める作用があるのが日中ボケーっとしてるように感じられるとか?

もっと詳しい人がなんと言うか分からないけど。

306:病弱名無しさん
12/11/17 10:40:24.13 /vM2EI3e0
>偶然たまたま調子悪かったかもだけど飲み始めは微妙に黄色の軟便になったような。余談だけどケイシブクリョウガンでは完全なる下痢でお手上げでした

桂枝茯苓丸は軟便にする効果はあるから、服用量を考えないとだめなんだ。

>ググったらツムラのストレージタイプGと説明内容が似ていたから下痢止めかと思いました。
同じもので、名前が違っているだけだよ。カタカナのほうが売りやすいし、
売れるんだろうね。 防風通聖散がコッコアポAとかに変わっているのと同じ。

>下痢止めではなく1日三回毎食後に長期常用するわかもとやエビオスみたいな薬と考えていましたが、あくまで下痢の時にのみ飲む薬ですか?

下痢気味のときにも使うけど、たいていはみぞおちのつかえ感があるときに使うものだよ。結果的に、下痢になる場合もあるし、
嘔吐になる場合もあるので、体質改善目的なら別のものを考えたほうがいい。

307:病弱名無しさん
12/11/17 18:06:02.91 vXuATFHb0
トウキシャクヤクサンで下痢になるというのは聞いたことがあるけど

308:病弱名無しさん
12/11/18 05:38:28.52 p6lNcyuw0
野草食い俳優 岡本信人 野草食べる理由と注意点を解説
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
ぼくが野草を食べ続ける理由は、もちろんおいしいし、それに元気になれるような気がするから。
自生して花を咲かせる強い生命力、その芽吹いたときの勢いっていうのはすごいと思うんです。
だからそこをパクッといただく。無病息災を願う春の七草粥と同じで、おまじないみたいなものですね。
薬になる野草もいっぱいありますからね。ハコベは歯槽膿漏、オオバコは利尿作用、ドクダミにも
いろんな効能があります。

野草食ってる岡本氏(64才)は健康まんまん

309:病弱名無しさん
12/11/18 08:08:12.33 lcAZYavcO
>>303>>306
ストレージタイプGは食前でハンゲンシャシントウは食後に服用と記載されていましたので全て同じ薬ではないですよね???

下痢ではなく胃の炎症や胃酸逆流に効果的な漢方薬でオススメはありますでしょうか?

310:病弱名無しさん
12/11/18 12:28:20.80 U/X5XiUw0
>>309処方の質問ならテンプレで書いておいてください。後日回答しますよ。漢方は証を決めなければならないので、症状だけだと選択肢が広くなりすぎるのでね。

311:病弱名無しさん
12/11/18 21:11:31.58 TNOCHwAB0
308のような話は、残念だが、スレ違いなんで、注意したほうがいい。漢方薬は理論があって薬が出来ているんだが、民間薬(薬草を単独で用いるたぐいのもの、ゲンノショウコだの、ドクダミだの)は、全く比較にはならないレベルのものだよ。

312:病弱名無しさん
12/11/19 19:01:36.23 HvmN9Kd+0
ヨクカンサンチンピハンゲって、胃腸の弱い人が服用したら
下痢しますか?
生薬に詳しい方いましたら教えて下さいませ。

313:病弱名無しさん
12/11/20 15:35:39.04 rx0XMUpkO
ハンゲって体の余分な水分を出す働きとかあるかな?
飲み始めてすごく尿が出る。
水毒って言われたから、いい傾向だと思いたい

314:病弱名無しさん
12/11/21 07:30:18.46 ZQeioTfsO
130歳女性164センチ68キロ血圧125-75
2冷え症、疲れやすい、低体温、すぐに体調を崩す、肥満、くよくよしやすい、肩こり
3 とにかく冷え症。すぐ疲れて体が重い。肩甲骨のあたりから肩や背中がこっている。上半身や背中に肉がついている。
4冬、雪の日や雨の日、梅雨、夕方から夜に体調が悪く気分も欝になる。逆に夏や晴れの日は体調が良い。
5下痢気味
6特になし
7頻尿気味
8首・肩・背中に脂肪がつきこっている。
9生理痛では腰が痛む、周期は安定、★現在初産(帝王切開)後2ヶ月で生理はまた来ていない、小さい子宮筋腫が2つある
10睡眠では夢が多い、目覚めると肩がこっている、産後のため授乳で寝不足気味
11その他、授乳しているがあまり出ない。助産師いわく冷えが原因とのことで数日前からハーブティーをたくさん飲むようにして若干改善された。
また疲れやすい、かぜを引きやすい、冷え症、足の裏と手のひらにじっとり嫌な汗をかく→さらに足が冷える。
12美容上では、金属アレルギー体質で皮膚が薄く弱い、色白だが常に顔が赤~赤黒い、髪は黒く艶々していて問題ない。
13喫煙しない
14飲酒しない
15服用している薬なし
16過去に試した漢方薬はツムラ23番。冷えがかなり改善され妊娠した。妊娠以降は飲んでいない。
17該当なし
18手元には23番が余っています。新しい医者には、見た目は24か25に見えるといわれこの2つを処方されました。
冷え症で疲れやすく体力がない→23番
ストレスを蓄めやすく完璧主義でくよくよしやすい→24番
上半身太りで大柄で子宮筋腫あり→25番
どれを飲めばいいのでしょう?よろしくお願いいたします

315:病弱名無しさん
12/11/21 14:37:37.50 KOv82iwJ0
カミキヒトウ、カミショウヨウサン、ホチュウエッキトウ、
どれも気分がすっきり元気に落ち着いて、疲れやすさが減る感じでしたが
自分の場合、ちょっと食欲が増しすぎてしまいます。
なにが食欲を出しているんでしょうか?
よかったら教えて下さい。

316:病弱名無しさん
12/11/21 15:56:16.76 GduYBobs0
補中益気湯だと思う
あれ胃腸の調子も改善するから

317:病弱名無しさん
12/11/21 21:39:17.41 JgoaqqPJ0
抑肝散の副作用を予防するためにカリウムのサプリを摂ろうと思うのですが、カリウムの摂取量はどのくらいが適量でしょうか?
抑肝散はツムラのを規定量通り(一日三包)飲んでます

318:病弱名無しさん
12/11/21 21:44:45.29 nIP6wFh0O
ツ●ラの漢方なぞ効かんから安心汁

319:①
12/11/22 00:10:16.68 NAEtbqYVP
よろしくお願いします。
126才 女 153cm 46Kg 血圧 普通
2不眠 ストレス性胃痛 SAD
3不安感が強く不眠だったのが、仕事についてから悪化。
寒くなると冷えでも眠れなくなる。
4仕事 対人関係のストレス 寒さ(とにかく寒がり)
5問題なし
6鼻炎気味で口呼吸なので口内が乾きやすい。水は一日2L以上飲む
7とくになし
8生理前後に頭痛がする

320:②
12/11/22 00:20:37.43 NAEtbqYVP
長すぎとなったので分けます
9問題なし
10途中覚醒 眠りが浅い 悪夢を見る
11鼻炎 胃腸が弱い 疲れやすい 手足の冷え 不安感
12潤いがない クマができやすい 半円状にたるむ ニキビができやすい
13しない
14週2~3回 チューハイ2~3杯
15服用している薬 セルベックス プロテカジン 柴胡桂枝乾姜湯
16酸棗仁湯(1ヶ月程度 特に効果は感じなかった)
17なし

321:③
12/11/22 00:22:39.97 NAEtbqYVP
これで最後です
18最初は不眠で心療内科に通院していましたが、先生があわないのと
不安症状(対人面も)があり心療内科を変えたらSADと診断されました。
数ヶ月間通院したけど多忙のため通院を止めて、
漢方薬は胃腸薬と一緒に内科で処方してもらっています。
通院可能な場所に漢方をメインで処方する心療内科が見つからないのですが、
その場合内科でも他の漢方薬は処方してもらえますか?
また、不安症状に効く漢方だとどのような薬がありますでしょうか?

322:病弱名無しさん
12/11/22 16:05:38.67 H4k8kS2o0
>>315です
>>316さん
ありがとうございます!
すすみません、最初に書いた3つの漢方のどれを飲んでも食欲が出て。
どの生薬が食欲を出しているのでしょう、とお聞きしたらば良かったです
たしかに補中益気湯は胃調の調子もよくなる感じがします。

323:病弱名無しさん
12/11/23 18:02:37.16 jEVyzYEc0
>>322 316ではないですが、代わりに。柴胡と考えていいと思います。

324:病弱名無しさん
12/11/23 18:14:53.93 jEVyzYEc0
>>314
>どれを飲めばいいのでしょう?
一般的に考えられるもの、の一例ですが下記のとおりです。

>冷え症で疲れやすく体力がない→23番
23番は、産後の体力回復を目的としても、使われますが、文面を読む限りでは
23番と98番(オウギケンチュウトウ)の併用のほうが、より可能性があると思います。
この2種類以外では、ツムラにはないけど、クラシエで保険適用されている
キュウキ チョウケツイン(番号がEK230)も一定の効果はあると思います。

>ストレスを蓄めやすく完璧主義でくよくよしやすい→24番
あとから、必要に応じて、検討すればよいかと思います。

>上半身太りで大柄で子宮筋腫あり→25番
あとから、必要に応じて、検討すればよいかと思います。

全部まとめて治すのは難しいにしても、書かれているすべての不調は
漢方で改善の可能性があるはずですよ。

325:病弱名無しさん
12/11/23 18:23:37.65 jEVyzYEc0
>>321
>通院可能な場所に漢方をメインで処方する心療内科が見つからないのですが、
その場合内科でも他の漢方薬は処方してもらえますか?
ええ、もちろんです。先生に、薬の名前を伝えて、尋ねてみてください。
○○って効くらしいのですがどうでしょうか?のように聞けばいいでしょう。
うーんそうですね、では試してみますか・・と、たいていなるはずです。

>また、不安症状に効く漢方だとどのような薬がありますでしょうか?
文面を読む限りでは、一般的な選択使としては、24番の加味逍遥散
または、137番の加味帰脾湯あたりかなと思います。

326:病弱名無しさん
12/11/23 18:30:23.67 jEVyzYEc0
あとは荒らし対策で、以上の323-325は一般論なので変更なし。

327:病弱名無しさん
12/11/23 23:48:54.63 YKeNXkzD0
3ヶ月ほど前から漢方薬局で煎じ薬を処方してもらっています
胃の調子が悪くおなかがすかない、すぐ満腹になり胃もたれする、疲れやすい→六君子湯
酷い肩こり、のぼせ、イライラ、憂鬱、不眠、動悸→加味逍遥散を処方され症状は改善してきました
最近歯肉がうずく(と同時にイライラ)、胃が熱い感じで便も緩いと伝えたところ黄連と黄耆と山獅子を加えられたのですが
あまり改善しないので伝えたところ胃の調子があまり良くないのでなるべく増やしたくない、今の量でもう少し様子を見ましょうと言われました
しかし胃熱はいまいち収まらず果物を食べ体を冷やして(少し肌寒い位)やっと落ち着いています
清熱薬は胃に負担かかる?胃を冷やす?のでしょうか?
胃に負担をかけずに胃熱を抑えるものはないのでしょうか?

328:病弱名無しさん
12/11/24 00:44:16.73 FJsud0nY0
自演率がぱねぇなw

329:病弱名無しさん
12/11/24 17:23:01.44 vp9yI3q10
>>322です
>>323さん
ありがとうございます!柴胡とのことですね。
食欲がわく以外はよい効き目があるので、柴胡入りでない帰脾湯も
試してみることにいたします。感謝です。

330:病弱名無しさん
12/11/24 20:32:40.83 9wMXtN7U0
>>327胃熱を抑えるとどうなるのですか??詳しく書いてください

331:病弱名無しさん
12/11/25 09:03:57.02 nUbW6cD20
過食がひどいので食欲がなくなる漢方がほしいです。
何かありませんか?

332:病弱名無しさん
12/11/25 11:31:03.59 qnEj3iAiP
>>325さん
ありがとうございます。
今通っている内科だと漢方医の方がいらっしゃるので、
その先生にお願いしてみようかとおもいます。

333:病弱名無しさん
12/11/25 15:57:51.00 EyNJKgjv0
>>331 テンプレで書いといて

334:病弱名無しさん
12/11/28 07:56:42.44 fpgfU0g20
市販のかぜ薬ってどうよ。葛根湯エキというの買おうと思ってんだが

335:病弱名無しさん
12/11/28 15:56:10.22 q3l1IebR0
>>334
使いどころを間違えれば毒。正しく使えばまあいいんじゃね?

336:病弱名無しさん
12/11/28 21:11:02.96 7WYIGmC3O
漢方

337:病弱名無しさん
12/11/28 21:38:50.05 7WYIGmC3O
主さんはじめまして。
長くなるので何個かにわけます。
宜しくお願いします。

338:病弱名無しさん
12/11/28 21:40:56.19 7WYIGmC3O
(1)30歳(2)女 153 53 血圧普通 (3)不眠 生理不順 不安感 動機 手の震え(4)1人でいる時 人前にでた時(5)無し

339:病弱名無しさん
12/11/28 21:43:47.28 7WYIGmC3O
(6)喉につっかえ感あり(7)頻尿ぎみトイレの回数多い(8)首 背中 肩甲骨凝る(9)生理不順 遅れる 期間短い少ない 生理痛あり(10)寝つきが悪い途中覚醒 夢が多い

340:病弱名無しさん
12/11/28 21:46:18.52 7WYIGmC3O
(11)アトピ- かなり冷え性 汗かき 手足の湿り ほてりのぼせ イライラ たまに吐き気 動機 むくみやすい 湿疹できやすい 唇の皮がガサガサ(12)敏感肌 乾燥肌 髪特に問題なし(13)喫煙 30本(14)週5 ビール500を5本以上(15)アレグラ セレスタミン チオラ錠100(5年)マイスリー(1年)

341:病弱名無しさん
12/11/28 21:48:45.25 7WYIGmC3O
(16)命の母(10ヶ月)マザーセブン(服用はじめたところ)(17)無し(18)常に手と腕に力が入ってる感じ 動機や震えなどここ最近で2ヶ月くらい

342:病弱名無しさん
12/11/28 21:51:33.21 7WYIGmC3O
宜しくお願いします。

343:病弱名無しさん
12/11/28 23:28:53.34 LVfJwGHh0
甲状腺検査したほうがいいような症状だね。

344:病弱名無しさん
12/11/28 23:52:59.45 7WYIGmC3O
血液検査で甲状腺と糖尿以上無しでした。

345:病弱名無しさん
12/11/29 00:07:34.06 EA0nuzbYO
前立腺炎の治療のために八味地黄丸を8月から飲んでます
どれくらい飲んだら効果が出ますか?

346:病弱名無しさん
12/11/29 21:41:48.43 +gG2DJ2r0
金曜夜以降じゃないと、答えられる人が来ないような

347:病弱名無しさん
12/12/01 12:12:15.12 Qp6OP0XoP
漢方医がなかなか近所にいなくて困る
自分でネットで買うと高いからなあ

348:病弱名無しさん
12/12/02 01:34:08.78 0x0d1rmTO
肩こり・冷えがあって23番飲むようになったら、体があったまって薄着で眠れるようになった。肩こりもすごくラク。そんな効果は謳ってないはずだけど夜もよく眠れる(血行よくなり肩こりがラクになったから?)

349:病弱名無しさん
12/12/02 14:39:53.28 T/H+uQVi0
>>337主の人じゃないですが、よくやる加味逍遥散と半夏厚朴湯の併用が考えられるんで病院で質問してみるといいよ。

350:病弱名無しさん
12/12/04 14:34:14.36 58HDBVJM0
六君子湯で顆粒で乳糖が入ってない会社探しているのだけど伸和だけ?

351:病弱名無しさん
12/12/04 18:29:12.34 dg50nKOQ0
乳糖というのは文字通り乳糖なんで心配いらない。
添加物だからといって危険なものじゃないんでね

352:病弱名無しさん
12/12/06 15:18:08.81 Qad/OTtS0
東大生はカレーが好き? 「本郷にカレー店多い」「カレーは秀才を作るのかもしれない」
スレリンク(newsplus板)
カレーには、秋ウコンとも呼ばれるターメリックというスパイスが含まれています。
ターメリックには「クルクミン」という成分が含まれており、その「クルクミン」が
脳内を掃除してくれるマクロファージに働きかける効果があります。
そのため、カレーを食べると脳機能が向上するのです。

353:病弱名無しさん
12/12/09 09:52:47.40 xVMaEIus0
そもそも漢方って、添加物ないだろ?

354:病弱名無しさん
12/12/10 09:55:24.63 UewNhRDc0
一元があるぞ
六君子湯 エキス顆粒
URLリンク(yakusou.shop2.makeshop.jp)

355:病弱名無しさん
12/12/13 00:44:33.62 pYRNcTWO0
腕の悪い漢方医はエキスを染み込ませた模造原料を売ったり、
サイドビジネスで健康食を売ったりするからなー
出所がしっかりしたメーカーの漢方薬でも、
やたら医薬品添加物が多い安物も有るし。

356:病弱名無しさん
12/12/13 14:48:02.81 eVcTJOwa0
ウチダの六味丸は添加物はハチミツだけ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

357:病弱名無しさん
12/12/14 18:45:52.47 hchIK5ev0
大麻が規制されてなかったら最強の薬草だったんだろうな。
なんとか合法に向かわないものか。

358:病弱名無しさん
12/12/15 12:55:08.53 jlE8vPiO0
>>356なかなかGJな商品かもしれん。
添加物にはナーバスな人多いからね。

359:病弱名無しさん
12/12/15 14:05:57.80 pWRbSvyS0
こうやってみると、添加物加えなくても流通できるんだから
全メーカー、とっととヤレっつーの

360:病弱名無しさん
12/12/15 17:28:00.16 CR4k1IOI0
テンプレにテンカブツの情報なかったっけ?

361:病弱名無しさん
12/12/20 07:13:57.33 3LLL4wha0
前スレにはあるっす

URLリンク(www.logsoku.com)

362:病弱名無しさん
12/12/24 12:02:08.99 35xspuMN0
言われてみれば、コタローってなんでこんなに添加物多いのかねぇ。
人気あるわりには。

東洋もコタローと同じ、粉なんだけね。トウモロコシが入ってるだけか。

363:病弱名無しさん
12/12/25 03:53:37.44 MC3X5xBe0
漢方を飲み続けて効果がなくなることはありますか?
生理からくる不調(イライラ・被害妄想・眠気・頭痛)を全部なくしたくて加味逍遥散を2年ほど飲み続けています
最初の半年くらいは調子が良かったのですが最近は全部戻ってきています
病院の漢方が分かる先生がいなくなってしまったため、今の先生に「眠気がひどくて…」などの症状を言っても
「そういうこともありますよねー じゃまた前と同じお薬出しておきますねー」で診察が終わってしまいます
これは漢方ではどうにもならないということなのでしょうか
それとも思い切って病院を変えるべきでしょうか

364:病弱名無しさん
12/12/25 13:59:02.73 TAqlpgJN0
質問させて下さい
現在高脂血症と軽度の高血圧なので「柴胡加竜骨牡蛎湯」を飲んでいます。
以前は「三黄瀉心湯」を飲んでいました。
先日通りがかった商店街内の漢方薬局に「高脂血症の方によく効く漢方あります」と看板が出ていたため
店員の方に話を聞いてみたのですが
「一ヶ月分で6300円の煎じ薬」
「こちらでブレンドしている漢方薬なので特に名前はつけていない」
「何が入っているのかは教えられない」
「現在「柴胡加竜骨牡蛎湯」や「三黄瀉心湯」飲んでいるのであれば
 それにプラスしてうち薬を飲んで頂くと良い」
と言われました

何が入っているのか分からないという事に不安を感じたので結局購入はしていないのですが
名前のついていないオリジナルブレンドの漢方薬を販売するのは
薬事法的に大丈夫な物なのでしょうか?
(こちらを見た感じかなり危うい様な気がしたのですが
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
また、仮に大丈夫だとした場合
・高脂血症に効く
・「柴胡加竜骨牡蛎湯」や「三黄瀉心湯」との併用可
という点から考えて何が入っているのか想像はつきますか?

365:病弱名無しさん
12/12/25 15:24:04.82 0WqKCJPTP
>>363
この2年の間に体質が変わったんじゃないかな
漢方薬はずっと同じものを飲み続けてれば良いというものではなく
その間の食生活や環境変化などによって証も当然変わってくるから
どうしても漢方で、と思うならちゃんとした漢方医を見つけたほうがいいですよ

366:病弱名無しさん
12/12/25 17:02:16.22 5xYGQZ44O
椅子蔵の漢方薬局のセールスがウザいので、漢方医に変えました。

なかなか良かった。

とりあえず人参湯を処方されました。

367:病弱名無しさん
12/12/26 09:57:29.03 qs1kOht20
風邪薬で肝炎、痛み止めで腎臓障害、降圧剤で痛風、不整脈の治療でED
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
完全保存版 知らないと危ない「クスリと副作用」一覧

368:病弱名無しさん
12/12/27 23:21:54.62 /cusRUnz0
>ALL
本当に困ってる人だけでいいですが、処方例の質問なら、テンプレで書いておいてください。
いずれお答えします。

369:病弱名無しさん
12/12/29 11:37:35.91 lmMdd4Ow0
>>363
おそらくその眠気は、加味逍遥散によるものでしょう。
飲むタイミングを変えるか、薬の見直し(別のに変える)の必要があるでしょう。
飲み続けていい場合も、変更していく場合も両方ありますよ。

370:病弱名無しさん
12/12/30 02:02:45.91 6M9XhEID0
>>365 >>369
ありがとうございます
加味逍遥散の効能に不眠と書かれているので不思議に思いながら飲んでいました
生活習慣も変化が多いので体質も変化しているかもしれません
まだまだ在庫があるので様子を見つつひどいようならきちんと漢方医を探します

371:病弱名無しさん
12/12/31 10:32:55.07 KkJvP3Cb0
まーわからなければ詳しく書いておいてください。漢方医といっても多くはないので
見つからない場合のほうが多いんじゃないかな。ではよいお年を。

372:病弱名無しさん
12/12/31 14:30:16.21 O20DkPtB0
板藍根ってどう?風邪に効く?

373:病弱名無しさん
13/01/03 11:16:01.51 IcU4BSNY0
>>364
何が入っているのか分からないという事に不安を感じたので結局購入はしていないのですが
>名前のついていないオリジナルブレンドの漢方薬を販売するのは薬事法的に大丈夫な物なのでしょうか?
不可でしょう。医薬品の箱を見れば、細かい字で成分の明記がありますよね。

>また、仮に大丈夫だとした場合
・高脂血症に効く ・「柴胡加竜骨牡蛎湯」や「三黄瀉心湯」との併用可
という点から考えて何が入っているのか想像はつきますか?

およそでよければつきますよ。

374:病弱名無しさん
13/01/03 14:58:02.47 Hr04f4o+0
>372
板藍根は日本では医薬品にはありませんが、健康食品として販売されています。
中国等では風邪の時に一般的に服用される生薬のようです。
基礎研究では抗ウイルス作用もあるようなので、風邪が流行する時期に服用していれば、
多少の予防にはなるかもしれませんが、これを飲んだからと言って、風邪症状がよくなる
とは思えません。

375:病弱名無しさん
13/01/03 21:33:40.69 pI9AgKRZ0
ほっといても直る病気が多いからな
殆どの漢方薬なんか効いた気がするだけだよ

馬鹿らしい

376:病弱名無しさん
13/01/03 21:36:44.25 wOUyEUEGP
医者に処方してもらうツムラとドラッグストアで売ってる漢方
どっちが効くんだろ

377:病弱名無しさん
13/01/03 22:12:01.68 dESgrMBCP
>>376
医者が処方箋で出す医療用漢方薬は
薬局で市販されてる物の約1.5倍の強さ

378:病弱名無しさん
13/01/05 01:10:48.69 H1nhmkx00
ツムラの粉状の漢方ってそのまま飲むよりもお湯に溶かして飲むほうがいいの?

379:病弱名無しさん
13/01/06 22:30:24.31 VzLofRfm0
おう吐や下痢の、ええと何とかウィルスってのあるじゃん。
流行中のやつ、ああいうのって漢方でも治るのかい

380:病弱名無しさん
13/01/06 22:44:31.29 /BS688bE0
いろいろあるようだよ。

まあノロウイルス自体が新しく発見されたのだから完全に定式化されてはいないけど。

381:病弱名無しさん
13/01/07 03:38:13.48 5Zg+ScOT0
あるわけねーだろバカ!

382:病弱名無しさん
13/01/07 06:18:57.99 JruSvH/i0
>>379おそらくはコレラも同じだが、葛根黄連黄ゴン湯とかだろうね。

383:病弱名無しさん
13/01/07 06:27:37.33 5Zg+ScOT0
なにが おそらく だ!
少しはノロについて調べてから書けバカ!

384:病弱名無しさん
13/01/07 06:31:09.51 5Zg+ScOT0
連投するがバカの書き込み信じて死人が出るかもしれないからな
流石に酷過ぎるわ

糞スレの書き込みを安易に信じるなよ!

385:病弱名無しさん
13/01/07 08:49:38.22 CAUDGxzR0
相変わらず、↑荒らしが来てるね。

ノロウィルスの治療法は、>>382のとおり

ググってみればわかりそうなもんだけどね。

URLリンク(seirouoosone.web.fc2.com)

>治法と方剤

  清熱利湿法

  茵陳五苓散:沢瀉5.0;茵陳蒿4.0;猪苓・白朮・茯苓各3.0;桂枝2.0
  猪苓湯:猪苓・茯苓・沢瀉・阿膠・滑石各3.0

  連朴飲、

  葛根黄連黄ゴン湯

386:病弱名無しさん
13/01/07 10:21:27.15 x7AZw3tj0
他にも利水剤の五苓散使ったり、中医学では霍香正気散使ったり。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(youjyodo.cocolog-nifty.com)

西洋医学だってノロ意外の原因ではないことをフィルタリングしたあとは、命が危険な脱水症状でも
ない限り、家に帰って休ませるしか手がないのが現状。

自己判断で適当なことすれば危険なのは何でも同じ。

387:病弱名無しさん
13/01/08 02:58:28.69 x8LXfqOB0
ウィルス感染には蘭方より漢方の方が役に立つ場合が多い

388:病弱名無しさん
13/01/08 13:20:18.19 XzaRDLxn0
>>386
割り込みだが、参考になりましたよ。
漢方スレは昔から、良いレスがたまにあるんだよな。

四逆湯使う場合もあるようで。
URLリンク(ameblo.jp)

結局は、証に応じて薬を選択するのが、漢方のやり方だから、どれも正しいわけね。

389:病弱名無しさん
13/01/08 15:40:19.57 e4HYSqBH0
自作自演wwww

390:病弱名無しさん
13/01/08 15:46:21.09 NY3+OKtVP
自分から「この漢方が欲しい」と医者に言ったら処方してくれるでしょうか?

391:病弱名無しさん
13/01/08 15:53:14.45 BSd+cPtJ0
よろしくお願いします

120歳 男 178cm 65kg 血圧<<最高103 最低86>>
2無気力、集中できない
3 ボーっとする、胸から上がもやもやして血が巡っていないような感覚、常に弱い眠気がある
4勉強時(これが原因で勉強に取り組めない)
5下痢気味
6なし
7夜間頻尿
8なし
9なし
10途中覚醒 眠りが浅い
11疲れやすいと思う 手足が冷える  のぼせ いらいらする 不安感 唇の乾燥
12乾燥肌 目の下にクマができやすい 顔色は蒼白な時がしばしば
13喫煙しない
14飲酒しない
15なし
16小建中湯:ある程度の倦怠感が解消されたが胸のもやもやは完全には消えず無気力とボーっとするのは改善されなかった
 四逆散と半夏厚朴湯:同上
17なし
18以前貧血気味だったが鉄剤を服用して回復ここ2ヶ月は服用していない

392:病弱名無しさん
13/01/08 15:58:55.56 BSd+cPtJ0
追記です
喉が渇きやすくトイレに行く回数が比較的多いです

393:病弱名無しさん
13/01/08 16:12:41.15 gU+yBVSd0
>>390
はいたいていは。

>>392
おそらく普通なら70番と43番の併用あたりじゃないかな

394:病弱名無しさん
13/01/09 04:01:29.21 ipsRnln9O
胃腸の具合が悪く、自己判断で1ヶ月前くらいからクラシエの半夏瀉心湯を服用しているのですが、なぜか肌の色(特に顔や手の甲など)が白くなったのですが何か関係あるでしょうか?女性なので肌が白くなるのは嬉しいですがなぜ白くなるのかが気になります。

395:病弱名無しさん
13/01/10 06:25:07.92 JDfP/GIW0
>>394
必ずしも白くなるとも限らないけど、漢方理論で理由を説明すると大変なので、副作用として、下痢やおう吐がなければ
続けても大丈夫と思うよ。

396:病弱名無しさん
13/01/10 15:00:47.84 B3sR+0UP0
即即 手押し 郵○
kanagawa555 ソフト銀行

397:病弱名無しさん
13/01/10 19:18:31.61 et11uPULO
>>395
394です。ありがとうございました。胃腸には効いているようなので続けてみます。

398:病弱名無しさん
13/01/11 06:04:57.50 SQnf1LJ50
半夏瀉心湯って本来は下痢を治すための薬なんだけど、人によっては
この薬で下痢になったりするんだよなあ(本当の話)

399:病弱名無しさん
13/01/14 12:51:02.60 aZORvrUU0
漢方ってお湯に溶かして、香りも楽しんで飲めと言われましたが怪しくないですか

400:病弱名無しさん
13/01/14 14:11:40.39 QvOjGNIQ0
怪しくないよ

401:病弱名無しさん
13/01/14 14:31:21.81 yAmijtUUP
>>399
楽しむと書くと表現がアレだが
香りも効き目のうちなのは確か

402:病弱名無しさん
13/01/14 17:37:57.19 2wR278+20
>>399
漢方に良薬口に苦し、は当てはまらない
自分との相性が良い漢方いわゆる証が合うものは、
旨味さえ感じる、美味しく思えるのです

403:病弱名無しさん
13/01/15 17:39:51.25 39AN45nSP
首筋から腕あたりまでの節々が痛むような、何となく風邪の前兆みたいな症状が出たから
早いうちにと思って近所の内科医院へ行ったら「弱い漢方出しときましょ」と言われた。
どうせ葛根湯あたりだろう、と思ってたらコタローの麻黄附子細辛湯の錠剤タイプだった。

何となく節々が痛む、で麻黄附子細辛湯って正解なんでしょうか?
漢方薬は含有されてる生薬が少ないほど効き目がシャープと聞いたんですが
麻黄附子細辛湯はわずか3剤なので、漢方としては葛根湯よりは強めだと考えたんですが
まだまだ考え方が浅いですか?

404:病弱名無しさん
13/01/18 00:16:38.94 5IuImV410
1年齢:37歳 性別:女 身長:155cm 体重:53kg 血圧:普通 脈:力弱く85回前後 臍上悸有 舌は気虚のように見える
2診断名:パニック障害
3気になる症状:入眠困難 寝不足 無気力 疲れやすい 片頭痛(吐き気有) 不安症状 抜け毛 白髪
 乳腺炎 顔のほてり 冷え のぼせ 朝体温がなかなか上がらない 朝起きれない 発汗
4冬:無気力が強くなる 朝体温がなかなか上がらない 朝起きれない
 生理前2週間~:片頭痛 乳腺炎 夜:入眠困難 食後や少し動いた後:発汗
5ほとんど便秘はなし、ややゆるめ 
6目:ドライアイ気味 耳:耳鳴り のど:荒れやすい(扁桃腺摘出済) 甲状腺腫 子宮筋腫複数
7ごくたまに夜間トイレで起きる
8首肩背中の凝り有 呼吸するとき(肺?気管支?)息苦しい
9生理のトラブル:ピルを飲んでいるので問題はない
10睡眠のトラブル:入眠困難(3時間以上かかる) 夢を見やすい 呼吸が止まっている時がある気がする
11その他、日ごろ感じている不調や体質:かぜを引きやすい ややむくむ
12抜け毛 白髪 全体的なたるみ 顔色が青黄白い 頬はピンク 目の下にクマ(紫の部分と青い部分有)
 目の下~鼻の横に細かいシミ 爪に縦に線が入っている 唇の乾燥、皮むけ
13喫煙:しない
14飲酒:しない
15服用している薬:低容量ピル(PMS対策)5年 デパケンR(片頭痛予防)4ヶ月 加味帰脾湯1年以上 半夏厚朴湯1年以上
16過去に試した漢方薬:いろいろ
17妊娠:していない

今飲んでいる漢方で効果をあまり感じなくなってきたので、他の種類に変えてみたいです。
おすすめがありましたら紹介していただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

405:病弱名無しさん
13/01/18 11:19:22.18 bW5vesRs0
>>404
>16過去に試した漢方薬:いろいろ

パニック障害の発作が出るようになってから、
具体的には何という薬を試したのかな?薬の名前全部。覚えてる範囲でいいけど。
できればその印象も。効いた、効かないなど。

>今飲んでいる漢方で効果をあまり感じなくなってきた

以前はこんな感じで効いていたのに、最近は効果がなくなった、のように
詳しく書いてもらったほうがいいかも

406:病弱名無しさん
13/01/18 11:49:18.36 D0M9TDfR0
スレチでしたら大変申し訳ありません。
市販の漢方を飲み、調子が良くなってきたので病院で漢方を処方してもらおうと思っているのですが、内科と漢方内科では料金に違いがでますでしょうか?
また、この漢方が飲みたいとこちらから指定してもいいものでしょうか?
初めての漢方処方になるので色々と不安でして…。

407:404
13/01/18 14:39:16.07 5IuImV410
>>405
パニックと思われる症状は15年以上前からあったのですが、心療内科に行ってちゃんと診断されたのは3年前で、
診断以降に飲んだ漢方は加味帰脾湯と半夏厚朴湯だけです。(1年以上と書きましたが2年くらいに訂正します)
加味帰脾湯はスッキリして神経が落ち着き少し不安症状が和らぐ感じがします。
でも脳が覚醒してしまって考えが止まらず入眠できませんし、予期不安もまだあるので外出があまりできません。
半夏厚朴湯は息苦しさ対策で飲んでみたのですが、飲まないよりマシ程度の効果です。気管支か肺かわかりませんが息が苦しいです。
診断前に飲んだことのある漢方は、覚えている限りだと、
10年以上前に当帰芍薬散・加味逍遥散・桂枝茯苓丸(PMS対策、西洋薬の補助で)
10年以内だと補中益気湯(無気力感対策で試した中の一つ、他は覚えていません)、五苓散(浮腫、頭痛対策で)
この中で効果を感じたのは五苓散だけです。飲んでいた時は気持ちむくみが軽くなり頭痛も少しだけ減りました。

408:病弱名無しさん
13/01/18 18:47:19.88 qc527Agt0
>>406
それは医者次第。
診断する前になにか検査するかもしれないし、しないかもしれない。
プライドの高い医者は薬を患者から指定されるのを嫌がる場合もあるし、害がなさそうならあっさり認める医者もいる。

409:病弱名無しさん
13/01/19 07:55:39.04 HbhVnYFw0
>>407 今日明日くらいには何か書きますからそのままお待ちください。

410:404
13/01/19 12:34:12.94 AQyFZH1O0
>>409
よろしくお願いします。

近くに漢方医がいる状況だったら良かったのですが、田舎住まいなもので・・・。
パニックの予期不安で電車に乗るのも難しいですし、困ったものです・・・。

しかし、これを飲めば解決!という薬って誰にでも見つかるものなんでしょうか。
一昨日は手足がほてって入眠できず、昨日は逆に足が冷えて入眠できず。
便秘や便の状態もすっと問題なかったのに、ここ数日は便秘気味でコロコロ。
日によってこう体調に差があるのは自律神経の問題なんでしょうか。
せめて入眠だけでも、西洋薬に頼らずに済むようにならないものでしょうか・・・。

411:病弱名無しさん
13/01/20 13:07:13.68 yJCapyxf0
>>404
>脳が覚醒してしまって考えが止まらず入眠できませんし

なるほど。サイコの含まれた薬ではありますね確かに。

>しかし、これを飲めば解決!という薬って誰にでも見つかるものなんでしょうか。

探しにくいだけで、ある程度勉強すれば、誰でも見つけられると思います。
何年もかかるでしょうけどね。

日によってこう体調に差があるのは自律神経の問題なんでしょうか。
>西洋医学的にはそうなるでしょうね。漢方では、自律神経という考え方を
しないので、気の流れの失調で説明されています。

>せめて入眠だけでも、西洋薬に頼らずに済むようにならないものでしょうか・・・。

ネットでは一般的な情報しか書くことができませんが、入眠困難だけではなくて、
404で書かれている不調のかなり多くが、柴胡桂枝乾姜湯でよくなると、言われています。
不足は後で追加の薬を考えればいいように思うけどね。

>近くに漢方医がいる状況だったら良かったのですが、田舎住まいなもので・・・。

前スレで誰かが出した全国の病院リストがレス84に出ています。とてもレベルが
高い先生が多いので、参考にするといいですよ。保険効くところも多いので
費用とかは確認すればいいかなと。

あとはお約束の荒らし対策のコピペで。このレスは一般論なので変更なし。

412:病弱名無しさん
13/01/20 16:26:49.24 6tC9OiDo0
漢方はオカルト

413:病弱名無しさん
13/01/20 17:03:01.80 /mWnBVNm0
>>406
内科は、保険適用だから安いよ。漢方内科は、保険適用なし診療、もあれば、保険適用のところも多いから
電話して聞いてみたら?

薬のオーダーは、(具体名を伝えて)「○○というのを試したいのですが扱ってますか?」と
聞いてみればいいよ。婦人科、内科などで出してもらえます。(たぶん)

漢方診療をうたってない、そこらへんのクリニックなんかのほうが出してくれます。
(漢方に詳しい先生のほうがやっかいだったりするんでw)

414:404
13/01/20 21:28:08.77 DHnoMlLz0
>>411
レスありがとうございます。
次の通院日(月末)に柴胡桂枝乾姜湯を出してもらおうと思います。
アドバイスありがとうございましたー。

415:病弱名無しさん
13/01/23 20:54:24.74 6Jysd5oQ0
薬のネット販売って結局どうなるのかね。
たしか楽天側が最高裁で買ったみたいだけど・・

416:病弱名無しさん
13/01/23 23:19:07.09 ByroIUs+0
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

417:病弱名無しさん
13/01/24 06:33:18.90 4CIxLBad0
>>415登録販売師まで作ってるから法律的には変わらないかも・・

418:病弱名無しさん
13/01/24 09:47:45.74 6UP/Nmdb0
自作陳皮粉砕し急須で茶袋に入れ煎じて飲んでいます。
2回くらいで捨ててしまうのですが、まだ使えるような気もします。
何回ぐらい繰り返し使えるものでしょうか?
お詳しい方アドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

419:病弱名無しさん
13/01/25 07:07:48.54 3gK2iTic0
煎じ関係はたいてい1回だけど・・

420:病弱名無しさん
13/01/26 23:22:05.35 b+btwQQ50
この前行きつけの薬局で、薬剤師さんがお客さんの基礎体温表見て、
あれこれ言ってたよ。

漢方薬は愛用しているけれども、
薬局で基礎体温見てどうのこうのとかさすがに行きすぎとしか思えんなあ。
基礎体温なんて専門の産婦人科医ですらよく分からない代物なのに、
専門家でもない薬剤師が一体何をどう判断できるというんだ?

421:病弱名無しさん
13/01/27 08:16:59.68 Spg3O5l5P
>>420
怪しい漢方薬屋っていっぱいあるよな

422:病弱名無しさん
13/01/27 08:47:43.22 bA7bJ6J30
>>421
へ理屈付けて高いもの売りたいだけだよねw
相談してる人に「こんなにきれいな体温だから大丈夫よ~」
って自信満々に言ってた。
体温きれいでも他に問題あったら何もならんだろ。
挙句の果てに「人工受精は子宮外妊娠になりやすいから」
とことん病院に行かせたくないんだなとオモタw

423:病弱名無しさん
13/02/01 11:54:43.46 M8Z1oqJn0
風邪のおすすめ薬ってありますかね?

424:病弱名無しさん
13/02/01 11:59:08.48 /zLOEpzU0
風邪といっても引き初めか中頃か、寒気がするのかあついのか、本人の体質が体力ありそうか否か
などの条件によって適した漢方薬が全く違うのでなんとも言えない。

425:病弱名無しさん
13/02/01 22:59:01.63 hqnj4gSX0
処方箋で出せる漢方薬は、メーカーによって1g当たりの薬価代がかなり違うね。
処方してもらいたい漢方薬について薬剤師に訊いたら、やたらツムラを勧めるんだけど、
何かあるのかな?
その漢方薬のメーカー別薬価代で一番高いのがツムラだからハッキリ言って勧めて欲しくないんだけど。

426:病弱名無しさん
13/02/04 04:19:20.91 MdhfDS7M0
処方箋での支払なら、市販品のおよそ3割の値段だからそんなに気にならないけど、
薬価って、そんなに気になるものですかね?

427:病弱名無しさん
13/02/05 17:59:52.59 Y11vh0qP0
普通はならないw

428:病弱名無しさん
13/02/06 14:13:07.31 rtBBDyCgO
婦宝当帰膠って漢方ですよね?
ずいぶんトウキが多いので、胃弱な自分に合うか不安です。
漢方薬局で見てもらったんで大丈夫とは思いますが。とにかく2週間くらいは頑張る

429:病弱名無しさん
13/02/10 15:14:05.24 WxCcmGdx0
おいしいですよね。初めて聞いたとき、不法投棄かと思い・・汗

430:病弱名無しさん
13/02/10 21:10:38.31 sTMOIXOp0
>>428
>>429
値段高くないですか?保険も効かないようですし、ちょっと考えてしまいます。

431:病弱名無しさん
13/02/10 23:52:23.31 7cRlOGdV0
>>429
旨味を感じるのはその漢方が効くという事らしい
良薬口に苦しは漢方には当てはまらない
エキス錠を飲む時も口の中で少し溶かしてから飲む事にしている

432:病弱名無しさん
13/02/11 11:01:04.93 irLVX3Xn0
下剤系はマズイのが多いっす。ダイオウとかボウショウとか入ってるやつ。

433:病弱名無しさん
13/02/11 11:21:34.04 9S7OmnHX0
そういえば、不味い~ウエッと感じる薬は効きが悪いや。

私の場合、合う処方には桂枝の入ったのが多い。
シナモンティーやチャイも好きだ。いっそ庭に植えてしまおうか。

434:病弱名無しさん
13/02/11 21:16:50.48 c0M+gDaMO
さすがに「おいしい」とまではいかないけど加味逍遥散はわりと飲みやすかった。人参湯は人参くさくてダメだった。

435:病弱名無しさん
13/02/13 09:21:28.92 AiQFRjMi0
>>428
ほとんど当帰だよね。
胃弱ならそっちを改善するのをまず飲まないと、
残念ながら効果はないんじゃあ。

436:病弱名無しさん
13/02/13 10:51:12.24 mL5i+u7CO
>>435
神経質からくる胃痛もあるので加味逍遙散も一緒に飲んでるのですが、胃もたれは今のところ大丈夫です。ときどき胃痛はありますが。トウキシャクヤクサンを単体で飲んでたときよりはマシです

437:病弱名無しさん
13/02/17 07:49:31.50 vZQk/k+B0
しかし飲んだ印象ってこんなに違うものなのですねえ。
私はカミショウヨウサンの味は、×(効いたけど)
ニンジントウの味は○(効き目はかなりゆっくりめ)

438:病弱名無しさん
13/02/17 20:56:01.56 lKjy99zY0
けいしぶくりょうがんを通販で買ってみたいんだけど、高いのかな。

439:病弱名無しさん
13/02/17 22:01:30.41 TRlh3r5AO
>>425
ツムラを処方する所、多いですよね。
と言うか、自分は内科、メンタル、産婦人科と全部ツムラだったし、会社の産業医もツムラを勧めてたから、病院ではツムラしか出さないのかと思ってた。

440:病弱名無しさん
13/02/19 11:13:44.38 9vtcoF1WO
当帰四逆加ゴシュユ生姜湯
芍薬甘草湯
加工附子末

ちなみに坐骨神経痛です

441:病弱名無しさん
13/02/19 18:15:12.11 JyvQECio0
荊芥連翹湯ってまずいですか?おいしいですか?

442:病弱名無しさん
13/02/21 15:13:04.28 D+zy/nrWO
428です。婦宝当帰こうが胃もたれしないか心配でしたが、漢方薬局で六君子湯と併用をすすめられ、飲んで見たらあら不思議。胃が元気になりました。助言くださった方ありがとうございます。また漢方薬局の人にも感謝です。

443:病弱名無しさん
13/02/21 15:15:26.65 D+zy/nrWO
加味逍遥散は私の場合、気が巡りすぎたらしく、よけいに不眠になってしまいました。やはりちゃんと(?)した薬局で見てもらうのが一番ですね。いろいろ押し売りするところは行くのをやめました。

444:病弱名無しさん
13/02/22 00:18:44.26 8EObcwdA0
不眠というのか、理論的には睡眠時間が短くなるというのなら
わかるんだけど。

445:病弱名無しさん
13/02/22 10:13:33.15 UM1YT3+OO
>>428

私も一時期、婦宝当帰を飲んでましたが、今は必要なくなりました。

朝:冠元顆粒
昼:麦味参顆粒
夜:温胆湯

を服用しております。
イライラや不安時には、エゾウコギのお茶を飲みます。

おかげさまで、メンタルクリニックの薬が、10種類から1種類に減りました。

446:病弱名無しさん
13/02/22 13:52:05.57 kJ5ahyOJ0
朝昼晩って違うのを飲んでるわけ?
まあそれでいいならいいんだけど、すごいななんか。

447:病弱名無しさん
13/02/22 21:33:08.52 a09ji1vi0
処方の意図までは、素人にはわからない場合も多いからね。
漢方の難しいところだな。

448:病弱名無しさん
13/02/23 07:43:28.34 T814SfXg0
ちゃんとした漢方医ならいいんだが。
ただ売れればいいとか、何種類か出してどれか効くだろうとか、
そういう人も多いからなあ。

449:病弱名無しさん
13/02/23 08:00:37.98 ux2slWyRO
最初に行った薬局は、レバコールと松寿仙てやつと、たんぽぽ茶、と煎じ薬をいっきに買うように勧めてきて、やめた。月に4万は高すぎた…

450:病弱名無しさん
13/02/23 21:05:57.53 srJmp+VH0
>>445
その処方は聞いたことがあります。

451:病弱名無しさん
13/02/23 21:33:29.34 ZlwQTNlL0
加味逍遥散と柴胡加竜骨牡蛎湯の飲み合わせって問題ない?
緊張時に赤面や手足と声の震え、不安感があります。自律神経の乱れがあるます。

452:病弱名無しさん
13/02/24 12:49:59.59 ZT0W7jRD0
>>451
平常行われる組み合わせだが、何か変なことでもあるのですかね?

453:病弱名無しさん
13/02/26 00:02:19.29 L0PXaJ/k0
>>452
ありがとう。これから使おうと思うんだけどこの組み合わせだと効果が強すぎないか心配でききました。

454:病弱名無しさん
13/03/01 13:19:37.75 pSL4Ikuz0
>>404で相談させていただいた者です。
その節はご丁寧にアドバイスいただいてありがとうございました。
柴胡桂枝乾姜湯を飲み始めて1ヶ月が経ちました。

おかげさまで息苦しさはほぼ感じなくなりました。
朝の低体温?冷え?も気にならなくなりました。
乳腺の張りも今のところないです。

酷い無気力状態だったのも若干改善し、お昼ごはんを作ったり庭に出たり、
ちょっとずつですが動けるようになってきました。
舌が厚ぼったく縁に少し歯痕が付いていたのも少しだけ改善しました。
顔のほてりと手足の冷えは日によって調子の良い日もあります。

いまいち改善が見られないのは
パニック発作(呼吸困難)、低気圧性と生理前の片頭痛。

改善が全く見られないのは入眠困難です。

2ヶ月分貰ってあるので今月も飲みます。
横になって1時間くらいで眠れるようにならないかなぁ・・・。

455:病弱名無しさん
13/03/02 01:38:46.00 KWWRcjYoO
重度の冷えのぼせで黄連解毒湯を処方されましたが、飲むとオナラ大量に出て下痢気味になります。

これは体に会ってないですか?

456:病弱名無しさん
13/03/03 22:21:27.46 AbmUbPX50
>>454
回答したのは私ですが、内容をすっかり忘れてしまっているので、
また読み返してからコメントします。週末くらいには。

ひとつ質問ですが、めまいはない、ということでいいですかね?

457:454
13/03/04 15:23:05.48 6tDL9sr50
>>456
その節はアドバイスありがとうございましたー。

>>404
>>407
>>410
>>414
>>454
以上が私の過去レスです。

めまいは特に感じないです。水毒とかの心配でしょうか?
顔のむくみなら多少あります。
寝起きのむくみではなく、起きてからむくんでいるような?
メガネのツルの跡が軽く付きます。

パニック発作時の症状は、覚えている限りだと、
呼吸困難(過呼吸ではなく無意識に"吸って吐く"ができない状態)、
低体温(下半身)、吐き気、耳鳴り、恐怖心、です。頭痛があるときもあります。
恐怖心は強いけれどその他の症状は軽いので、発作としてはかなり楽な方なのですけど、
ここのところ頻繁に出ています。

もう一つ。私胃腸があまり強くないようで、
デパケンRの副作用+生理前の過食期の食べ過ぎで胃もたれや軽い下痢をすることがあります。
胃腸に優しい処方で柴胡桂枝乾姜湯に追加でオススメの漢方がありましたら
またアドバイスいただけるととてもありがたいです。

458:病弱名無しさん
13/03/05 20:43:11.85 868DvFRo0
補中益気湯と牛車腎気丸の併用って大丈夫でしょうか

459:病弱名無しさん
13/03/08 23:13:31.74 9I8+Mull0
補中益気湯寝る前に飲んでたら
尿の出が悪くなってきた
腎臓の働きが衰えたのか

460:454
13/03/09 12:01:24.32 gNexocXK0
>>456
暖かくなってきたおかげで手足の冷えは全く気にならなくなりました。
むしろ熱が篭って汗をかき若干のぼせるくらいです。
残る気になる症状はパニック、片頭痛、入眠障害のみと言えると思います。

461:病弱名無しさん
13/03/10 10:32:04.19 o0SauPGE0
>>460
こういう症状で、柴胡桂枝乾姜湯に追加するなら、一般的には、茯苓杏仁甘草湯あたりでしょうかね。
お通じがやや緩くなる副作用はあります。また、私の書いた内容は、一般的に使われる可能性がある薬と
いうだけの情報ですから、質問者さんの不調に効くかどうかまではわかりません。

また、法律上、個別の質問に、答えることはできないので、専門医に相談するか、漢方薬局で質問してみてください。市販品の顆粒はないはずだけど、ありふれた生薬なので、通販をしている専門店でも質問できるはずです。

>>87の病院リストは、たぶん現在考えられる名医一覧といってもいいほどの内容だと思うので、参考にするといいと思います。

>あとはお約束の荒らし対策のコピペで。このレスは一般論なので変更なし。

462:病弱名無しさん
13/03/10 10:41:27.78 o0SauPGE0
>めまいは特に感じないです。水毒とかの心配でしょうか?

そうですね、原因はそうなのですが、顆粒の中で、苓桂朮甘湯は効かない、ということを、確認する目的の質問です。

463:病弱名無しさん
13/03/10 10:46:38.56 o0SauPGE0
病院リストこちらです。
URLリンク(www.pileup.com)

464:病弱名無しさん
13/03/10 11:18:22.61 W22MR/urO
肩凝りで桂枝茯苓丸出たんだけど効果っていつ頃から現れるものなの?やっぱり毎食前3包飲まなきゃ効かない?

465:病弱名無しさん
13/03/10 12:48:31.97 SPS+PKhw0
>>461>>462
たびたびありがとうございます。

胃の水滞が取れれば柴胡桂枝乾姜湯の効果がより得られる、
ということでしょうか?

茯苓杏仁甘草湯はクラシエやツムラから出ていなさそうなので
私の病院にはない可能性が高いですが
月末の通院の際に確認してみて、あれば試して見ようと思います。

苓桂朮甘湯なら取り扱いがあるはずなのですが、
めまいのないむくみ程度では合わないのでしょうか?

あと、柴胡桂枝乾姜湯を倍量にするのはどうでしょうか?
あまり多く飲まないほうが良いですか?
以前他の漢方(名前失念)で倍量処方されたことがあったので、
効果的ならそういう飲み方もありかなと思いまして。

466:465
13/03/10 15:09:22.23 SPS+PKhw0
何度もすいません。
半夏厚朴湯が少し余ってるんですが、
これと柴胡桂枝乾姜湯でも大丈夫ですか?
半夏厚朴湯にも利尿作用があるようです。

467:病弱名無しさん
13/03/11 21:10:36.43 o2M50Eeq0
カミキヒトウは美味いね

468:病弱名無しさん
13/03/12 07:52:35.20 C8Yq/P1E0
十全大補湯は最初めちゃくちゃ美味いと思ってたけど、最近は慣れてきたのかそれ程とは思わなくなった。
でも十分美味い。

469:病弱名無しさん
13/03/12 13:23:16.17 FmuKC2a9O
六君子湯のみ始めて胃もたれがなく、体調がいいです。これって気を補う作用がありますか?合うってことは気虚だったんでしょうか。

470:病弱名無しさん
13/03/12 21:37:24.73 WOzubdPIO
六君子湯は、補気健脾・和胃降逆・理気化痰。

471:病弱名無しさん
13/03/12 21:43:35.30 WOzubdPIO
清営顆粒イイ!

朝 冠元顆粒
夕 清営顆粒
毎食後 温胆湯

25キロ痩せた。

472:病弱名無しさん
13/03/13 10:38:18.11 bVmn78lu0
荊芥連翹湯

最初不味くて我慢してたけど、
今となっては美味しいお茶に感じる・・・進歩。

473:病弱名無しさん
13/03/13 12:34:50.91 g1+pDoqk0
整理後の虚脱感がひどくてツムラ48番と67番飲み始めてそろそろ1か月たつけど
もともと疲れやすい体質が少し良くなってきたような希ガス。睡眠時間とってるのに日中連発していた
生あくびや食事の後にだるくて眠くなる症状が大分改善された。もう少しで恐怖の整理終了がやってくる
けどどのくらい効き目があるか楽しみ。

474:病弱名無しさん
13/03/15 00:02:19.43 56rfePSW0
いんちんごれいさん、と言うのを飲みはじめた。
自分の症状を伝えたのだが、それに効くものなのかは良く分かっていないw

475:病弱名無しさん
13/03/15 00:03:29.40 TS6hQcbb0
ごれいとう、だった。

476:病弱名無しさん
13/03/15 00:27:27.09 AwLcoESrO
自律神経や睡眠にきく漢方薬ってありますか?
母親が薬をなかなか合わず漢方薬を探しています。
今はハーブティーで少し改善されていますが漢方薬があれば欲しいです。
宜しくお願い致します。

477:病弱名無しさん
13/03/15 20:27:56.50 BPm74gb2O
嫌です

478:病弱名無しさん
13/03/17 10:56:31.91 NE0Jwh3I0
>>465
回答したものですが、私の考えは、回答したそのままの内容です。

苓桂朮甘湯はこのケースでは通常使われません。

服用量は、能書き程度でいいのでは?と思っています。

それから質問者さんはかなり詳しい方のようですが、
漢方の専門用語はあまり使わないでご自身の言葉で勉強したほうがいいと
思いますよ。水滞とか水毒とか、普通に通用しませんから。
現代医学的に、それが何なのか、説明できるなら問題ないけどね。

479:病弱名無しさん
13/03/17 16:32:50.84 8WT44gwF0
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------
1.42歳*女 身長170cm 体重58kg 血圧<< 低め 98-58位>>
2.数ヶ月前から突然、尿があまりでなくなった
3.朝、トイレに行ってもおなかに力をいれないと出ない、量が少ない。
    若い時から疲れやすい、むくみが酷い、尋常でない冷え性、尋常でない肩こり、
    いつも眠い、などいろいろ不調がありましたが、ここ数ヶ月突然現れた症状で
    あきらかにどっか悪そう。腎臓が悪いのかとビビっています
4.1月中旬からほぼ毎日です。
5.便秘気味です。たくさん食べないと出ない。
6.不調は感じません。音が聞き取りづらいと感じることはあります。
7.排尿痛、頻尿、夜間頻尿、残尿感はありません。
    とにかく水分とってるのに出る量が少ない。
8.生理前後に片頭痛があります。量が少ないのがダラダラと一週間以上続きます。
9.生理前後のイライラがすごい。世の中への不満が爆発
10.起きられない。休みの日は20時間くらい寝てしまうことがあります。
11.胃が弱いと思います。空腹時の胃の痛みがある。
    健康になろうと思ってしょうが紅茶、桑茶、玄米クリームを
    試した際、少し口にしただけで胃痛に悶絶しました。
12.顔色が悪くて赤黒いです。冬場は頬が赤み。
    白髪が増えてきたことと、髪の静電気がすごいです。
13.喫煙 <<しない >>
14.飲酒 <<しない>>
15.服用している薬 <<今はなし>>


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch