12/06/11 21:07:41.33 AdRlIh3W0
>>412
ここではザラメ煮をオススメしてますね。
他の物も紹介されてますので色々試してみたらどうでしょうか?
URLリンク(mochi3.com)
416:病弱名無しさん
12/06/11 21:13:54.76 iUBEm3tU0
>>414
味噌に漬けても生は胃に良くないよ。
皮付きのまま一片につき40秒~1分くらいレンジでふかすのお勧め。
これだと匂いも意外と残らない。
417:病弱名無しさん
12/06/11 22:23:34.02 q3bbSeUx0
>>409
なるほど、そういう方法が!
有難うございました。
418:病弱名無しさん
12/06/11 22:37:47.74 q3bbSeUx0
>>395
406、407です。
今日、近所の内科に行ったら、
やはり発作が起きていました。
外に出て分かったのは、歩きづらいし話づらいってこと。
点滴、プレドニンなど私にとってのフルコースになりました。
医師が"喘息の主治医が木曜日なら、それまで持たせるから、木曜日に主治医にかかって"とおっしゃって下さいました。
診察後、主治医の病院に木曜日の予約を入れるため電話したら、
"今来なくて大丈夫?明日でも調子悪かったら来てください"とのこと。内科医さんや看護師さんの優しさに嬉しくなったよ。
皆さんアドバイス有難うございました。苦しい時は余計どうしたらいいか分からなくなるから助かりました。
長文すみませんでした。
419:病弱名無しさん
12/06/11 22:40:46.09 9t+naCvRO
喘息の咳の音って違うよな。
健常者がわざと咳しても絶対に出せない音。
420:病弱名無しさん
12/06/11 22:44:21.73 a6S6BUj00
ニンニクって、キヨレオピンを思い出すから嫌だ。
ごめんよ。
421:病弱名無しさん
12/06/11 23:09:06.47 zCyFLYGd0
アリナミンもニンニクの製剤だな。
422:病弱名無しさん
12/06/11 23:53:06.37 l/Pcl4Yd0
私がカンジタさんにこんにちは!って挨拶してしまったのは
酷く風邪引いて食欲不振に陥った末に発作起こして
飲みステ+点滴+アドエアの容量を一番でかいのに上げたときです。
嗽は適当(すいません苦しくてやりませんでした)で
ポカリちびちびしか飲まなかったので飲食による口内清掃効果もなく
歯磨きも苦しいからほとんどしなかった三日目です。
なんか口の中ザラザラしてるので鏡に映したら白いポツポツが…
耳掻きの先っちょでつついてみたら固かったです。
423:病弱名無しさん
12/06/12 01:24:34.25 /PNMfAtG0
>>422
それってカンジタなの?
アデノイドが膨らんで白いポツポツが出来ていて唾を飲みこむと痛い
以前にもあったんだけど、それは抗生物質で治った
問題は口臭がきつくなることなんだけど、どうにかなんないかな
メプチンエアーの残りカウンター数が20になってしまった
不安だ・・・
424:病弱名無しさん
12/06/12 06:06:12.54 nVTAoxFW0
ヤバイ朝起きたら喉が痛い
425:病弱名無しさん
12/06/12 09:31:52.37 ynMrDN+EO
>>424
南天のど飴が効く
426:病弱名無しさん
12/06/12 12:28:34.19 Du8LNkHo0
病院って発作おきてない時でも行って大丈夫ですか?
427:病弱名無しさん
12/06/12 12:53:30.43 LRnOzGg3i
>>425
コンビニ?薬局?
428:病弱名無しさん
12/06/12 13:28:44.33 GB/lI+pC0
まんこ!
まんこ!
まんこ!
429:病弱名無しさん
12/06/12 15:14:13.21 ynMrDN+EO
>>427
薬局
430:病弱名無しさん
12/06/12 15:26:15.03 TPy9HYQL0
やはり今日は低気圧で息苦しい コーヒーばっかり飲んでる。
431:病弱名無しさん
12/06/12 16:11:23.31 7sHHc5wb0
初心者です
先日、喘息と診断されたんだが、息苦しいだけでぜーヒューなどの症状がないんだが、軽い方なのか?
432:病弱名無しさん
12/06/12 16:31:47.56 Om5TJo8j0
漢方治療(その間吸入ステはやらず)3年間やってましたが症状を抑えることができなかった
結局普通の病院に変えた
喘息はそんなに甘くはなかった
結論
喘息に漢方治療は無駄である
433:病弱名無しさん
12/06/12 16:42:49.57 TPy9HYQL0
>>431 咳 痰 喘鳴(ヒューヒュー ゼーゼー)が無く息苦しいだけときは
自律神経失調症や過呼吸のときもあるよん
434:病弱名無しさん
12/06/12 16:52:16.52 7sHHc5wb0
>>433
ありがとん。そうなのか…
細かい症状を言うと、息苦しくなるときは、強い臭いを嗅いだ時、雨が降る前など…3.4日前の雨降る前は体調最悪でした…
435:病弱名無しさん
12/06/12 17:00:29.67 7sHHc5wb0
大事なこと忘れてた…
gwまえに風邪引いて気管支炎と診断。
アドエア処方され、吸入している間は良かったが使い終わって様子を見ていたが、息苦しくなる事が多くなったので病院に…
あの息苦しいのは本当に辛いので、メプチンエアー?とアドエアは効果が出るまで時間が掛かったので、シムビコートを処方してもらった
おっと長文失礼…
436:病弱名無しさん
12/06/12 17:13:27.42 4C5n3xmT0
>>432
どの程度の病院のどんな医師のもとで
どんな漢方薬を処方されたかも
情報として書いてくれると参考になる。
個人が特定されない範囲でかまわないから。
437:病弱名無しさん
12/06/12 20:24:26.13 IyZ66Zx00
>>435
ちゃんと呼吸器科で肺機能検査等の検査して、喘息と診断されたなら喘息だと思う。
喘息もいろいろあるから、必ず喘鳴があるわけじゃないし
息苦しい原因がなんなのかは分からないけど
臭いや低気圧などで苦しくなるなら、やはり喘息の可能性はあると思う。
(ちなみにアレルギー性の喘息なら、アレルゲンから遠ざからないと良くならない)
寛解(完治ではなく)には、専門医の指導の下、症状がなくなってもきちんと吸入ステロイドやって
長期間の喘息コントロールが必要になってくる。
人によっては、薬がいらなくなるまでに何年もかかる。
>アドエア処方され、吸入している間は良かったが使い終わって様子を見ていたが
薬が無くなったら、病院に行って医者と相談するのがいいと思う。
先日診断されたばかりなら、まだまだ治療が必要なはず。
症状が出なくなったからと言って、自己判断で勝手に薬をやめると再び症状が出てくるし、
薬を吸ったり、やめたりを繰り返していると、以前よりも酷い症状になっていき、
徐々に気管支が硬く、狭くなっていき、いずれ大発作を起こす原因になる。
喘息に関するサイトはたくさんあるから、いろいろ調べてみるといいと思う。
438:病弱名無しさん
12/06/12 20:28:24.86 IyZ66Zx00
初心者向け。
症状が無くなっても治療続けることが大事なのがよく分かる。
動画で見る喘息1
URLリンク(www.youtube.com)
動画で見る喘息2
URLリンク(www.youtube.com)
動画で見る喘息3
URLリンク(www.youtube.com)
動画で見る喘息4
URLリンク(www.youtube.com)
439:病弱名無しさん
12/06/12 22:07:59.81 7sHHc5wb0
>>437
>>438
二人とも親切にありがとう!
とりあえず処方された薬を続けて様子を見てみるぽ!
それより初メプチンしたんだがすげーなこれ
440:病弱名無しさん
12/06/12 22:22:45.23 MEBHsqhQ0
>>423
カンジタだよ
婆さん介護してるときに見たことあるから自分でもすぐわかった
441:病弱名無しさん
12/06/13 01:40:22.76 3q+OGb030
>>438
喘息初心者でどんな咳がぜーぜーひゅーひゅーなのか分からなかったけど
この動画にある咳が喘鳴でいいですか?
442:病弱名無しさん
12/06/13 02:23:00.46 6OKVV9Zq0
>>441
喘鳴と咳は違うと思う。
咳は湿った咳、乾いた咳、いろいろあるけど、咳。
喘鳴は普通の呼吸時にも音がする場合だと思う。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ちなみに私は、喘鳴は通常時はほとんど無いけど
痰がたくさん出るときは、呼吸のたびにゴロゴロと音がする。
痰を出せば治まるけど。
443:病弱名無しさん
12/06/13 03:08:50.02 3q+OGb030
>>442
ありがとうございます
お医者さんには喘鳴があるって言われるんですが
どういうのが喘鳴なのか自分ではわからなくて・・・
痰が絡んでる感じの呼吸音のときがそうなのかな?難しい
444:病弱名無しさん
12/06/13 15:33:50.45 q3804hLm0
俺は聴診器を買って自分で聞い聴いてるぜ
445:病弱名無しさん
12/06/13 17:08:15.12 OlbIk9nPO
自分で両耳を手でふさいで呼吸するべし
ヒューヒューの状態が良くわかるよw
446:病弱名無しさん
12/06/13 19:47:10.86 OlbIk9nPO
吸入ステロイドを使ってるんだけど 皆はカンジタにならない?
舌がヒリヒリと喉のブツブツ 口の横の荒れに悩まされてる
イソジンうがいやビォフェルミンなめもやってるんだけど…
他にいい対処法あるかな?
447:病弱名無しさん
12/06/13 19:53:55.89 jVqdnqoyO
>>446
うがいだと残ることがあるから
食前に吸入すればいいよって美
人(だがヲタク)の薬剤師が教
えてくれた。
448:病弱名無しさん
12/06/13 19:55:39.89 OlbIk9nPO
>>447
それでも効果ある?
449:病弱名無しさん
12/06/13 20:03:31.73 jVqdnqoyO
>>448
今のところ安定してます。食前
か食後かは関係ないんだって。
吸入し忘れないための習慣付け
に丁度良いってだけで。
450:病弱名無しさん
12/06/13 20:11:49.14 OlbIk9nPO
>>449
了解
試してみるよ
451:病弱名無しさん
12/06/13 20:25:06.43 tj57ohes0
胃で吸収する薬剤じゃないからな。気管支で吸収させるもの。食前も食後も関係ない。
気管支以外に入った薬剤は不要なんだから、洗い流した方がいい。
452:病弱名無しさん
12/06/13 21:11:40.46 w8mHclRT0
自分は朝晩の歯磨きの前にシムビやってる
453:病弱名無しさん
12/06/13 21:38:25.54 ND3zlCac0
アメリカ人はずぼらでうがいしない人が多いから吸ステは食前と指導される事が多い
と言ってた。By主私の治医、そして日本人でも年寄りはうがいが十分ではないから必ず
食前に吸入しないさいと指導すると言ってたよ。糖尿病予備軍はもれなくカンジダになる。
454:病弱名無しさん
12/06/13 23:13:19.74 s8Wh6bP30
>>446
何使っての?
真っ直ぐ吸えてなくて舌に薬剤が吸着してしまってる可能性は?
あるいは変な舌使いしてるとか
455:病弱名無しさん
12/06/14 00:33:58.58 H8iQbB640
咳ってし出すと止まらないんんだがなんとかならないかな…?
咳でる→ガマンする→むせる…無限ループ
456:病弱名無しさん
12/06/14 05:48:46.98 9CC/Vdgq0
痰が切れない
なんかいい方法ないかなぁ
457:病弱名無しさん
12/06/14 11:40:56.08 +QFdfXKL0
水を多く飲む
ムコダイン系の薬は?
458:病弱名無しさん
12/06/14 13:48:21.81 YmYmifDd0
ニンニクに去痰作用があると聞くが
459:病弱名無しさん
12/06/14 17:21:38.92 zuVw2xtb0
>>455
コーヒーを飲む、カレーを食べると咳が出にくくなるよ。
気管支拡張の効果があると思うので。
460:病弱名無しさん
12/06/14 17:56:51.15 +QFdfXKL0
気管支拡張ならカフェインもだよね
苦しいときに水分とりついでによく飲んでたよ
461:病弱名無しさん
12/06/14 18:34:49.04 KPVTczon0
>>457
>>410、>>415で数日前に触れられてます。
まず病院で相談したほうがいいよ。
あと体力を付けなさい。喘息で死ぬ人の殆どが痰を切る体力もない老人です。
462:病弱名無しさん
12/06/14 18:39:12.04 R+c+nD6y0
咳止めは市販薬だとアネトン、処方されるのではフスコデがよく効くよ。
ただ、眠気もすごいけどw
どっちも気管支拡張効果ある。
463:461
12/06/14 18:41:34.65 KPVTczon0
あれ誰にレスしてるんだww
>>461は>>456へのレス
464:病弱名無しさん
12/06/14 19:52:53.17 mT33lQzJ0
え?アイスコーヒー飲むと激悪化するんだけど
気管支喘息じゃないのかな俺
465:病弱名無しさん
12/06/14 20:17:29.68 /Cxwt6gHO
酒飲むと息苦しくなる
ブランデーやラム酒入りのお菓子でも軽く苦しい
人生損してる
かなり損してる
466:病弱名無しさん
12/06/14 20:40:00.45 R+c+nD6y0
>>464
なんかアレルギーとかあるんじゃないの?
467:病弱名無しさん
12/06/14 21:06:54.06 xdp9CXSQ0
>>456
単に痰が切れなくて苦しんでるなら外れたアドバイスだが
出なくて苦しいのなら
このポーズで更に喉と背が水平になるようにして腹の底から何か出そうな感じの咳払いする
↓
_| ̄|○<グフェッ!グゥエッホ!!!グゥエッホ!
468:病弱名無しさん
12/06/14 21:49:05.45 Ospyiv7R0
>>464
喘息の薬を処方されているのなら、カフェインが禁忌になっている薬が多いからそうなるけどな。
しかし薬を処方されていなくてコーヒーが喘息に悪影響というのは、あまり聞かないなぁ。
469:病弱名無しさん
12/06/15 00:41:31.73 MpEBQWZwO
体質的にカフェインに過敏な人はカフェイン摂取で体を冷やしてしまい(血管収縮)
結果、自律神経が乱れていろんな不調が悪化するんだよ
自分がそうだからよくわかる
コーヒーならホットよりアイスの方がより強く出るよ
具体的には動機や不整脈が起こったり気持ち悪くなり、気分が沈んで不機嫌になる
ちなみに自分はこの現象は気管支拡張剤でも出るのでその手の薬は敬遠
470:病弱名無しさん
12/06/15 08:30:05.66 kwu7y+vi0
>>464
冷たいものがダメとかってことはないですか?
私は喉を冷やすと咳がひどくなりますが。
471:病弱名無しさん
12/06/15 08:45:56.13 c0koUJq10
>>464
カフェイン過敏症とかカフェインアレルギーというのが
あるらしい。
有名な症状じゃないけどググるとヒットする。
日本だとデカフェ(カフェイン抜き)が少ないから困るね。
472:病弱名無しさん
12/06/15 12:07:21.32 iwTtsnn90
コーヒー豆を挽いて淹れたのではカフェイン抜きは不可能だしな。
かと言ってコーヒー豆を使わないと「コーヒー」では不正な表示になるし…
インスタントのように工場で製造される物ならカフェイン抜きも作れるだろうけど。
473:病弱名無しさん
12/06/15 12:15:38.21 b3yu4E/2i
>>465
酒飲みじゃないほうがいいぞ
飲み過ぎで全く金が貯まらんw
474:病弱名無しさん
12/06/15 12:25:34.25 oKnsjM4S0
スレチになるから深くは言わないけど
カフェイン抜き処理されたコーヒー豆があるんだよ、
日本で一般的でないだけ。
475:病弱名無しさん
12/06/15 17:07:29.74 4+unxctY0
>>464
この前までテオドール飲んでたけどカフェインとの相性は悪い
476:病弱名無しさん
12/06/15 19:13:29.78 6ryjH6fH0
>>459
カレーとコーヒーか…胃がやられそうだぜw
そいえばID変わりました431です。
ってか最近は一日中胸が重苦しかったり息苦しかったり…メプチンも効く時と効かない時がある…グスン
477:病弱名無しさん
12/06/15 20:57:42.16 AWbgbLYn0
>>476
メプチン効かないの?
大発作来たら終了だぞ
風邪ひかないように気を付けろよ
478:病弱名無しさん
12/06/15 21:28:35.24 +jW2Vb8ji
質問なんですけど、吸ステでオルベスコ出されてるんですが…使った回数とか覚えてないので、残量があとどれくらいあるか分かりません。(前回出されていて、しばらく使っていなかった)
調べる方法とかあるんでしょうか?
479:病弱名無しさん
12/06/15 23:35:22.31 6ryjH6fH0
>>477
かぜはもちろん、強い匂いで症状が来てる感じがするのでその辺は気をつけてる…つもり
職場がガソリンスタンドってのがいけないのかな?出勤時は酷くないむしろ息できるw時間経過に連れて、くるじぃ~ってなる。家でもなるときはなるけど、職場ほど頻度は多くない
今日気づいたんだけど、息できるときの方がヒューゴロ言ってる
480:病弱名無しさん
12/06/15 23:46:22.38 6ZwwVOW6i
しまった途中送信スマン
言ってる気がする。そしてメプチンが効いたときの感動は異常w
今日はお昼の時間に3プッシュで落ち着いてからは調子が良かった
つかメプチン効かないと、俺本当に喘息なのかと心配になったりする
481:病弱名無しさん
12/06/15 23:49:11.09 AWbgbLYn0
そんな使い方してたらメプチンはいずれ効かなくなるぞ
職場変えろ
死ぬぞ、マジで
482:病弱名無しさん
12/06/15 23:52:35.80 iwTtsnn90
>>475
テオドールはフィリンつまりキサンチン系だから、カフェインで副作用が強くなる。
483:病弱名無しさん
12/06/16 14:47:49.45 1s5Yogbc0
茨城北部。
喘息発作来ました。
日常生活には支障はないが、ちょっとしんどい。
声だしにくい。
今夜カラオケなのに…
484:病弱名無しさん
12/06/16 15:53:16.80 WNUlA/X70
コーヒー一杯飲んだだけでspo2が上がる。
485:病弱名無しさん
12/06/16 17:50:37.91 ktuqQCHS0
今日は雨だったから心配だったけど、大丈夫だったんで油断した
この時間になって胸が苦しくなってきた
エアコンも入れてないのに冷えてるって…
メプチンさまさま
486:病弱名無しさん
12/06/16 18:46:18.92 r7rop4nV0
台風の接近はこれからだぞ。東海や関東は。
487:病弱名無しさん
12/06/16 22:11:15.01 Ysx2E1ku0
アドエアが250から500に変わった
メプチンの効果も20分くらいだし人生オワタ
488:病弱名無しさん
12/06/16 22:38:35.46 Qt7dtrC/0
慢性的な発作な感じか?そうなってどんぐらい?
一月以上つづく慢性的な増悪の場合、
取り合えず窒息死の危険とかは点滴などで回避しつつ
一週間単位で体調計ってみると楽になる。
底の間は希望が見出せないけどな。
あるとき「ああ今週は先週より楽かも」と感じる日がくるはず
489:病弱名無しさん
12/06/16 22:47:29.73 G8aGs2OS0
台風とかいやだなあ
490:病弱名無しさん
12/06/17 00:40:29.64 HQCgm+6XO
あくびとかで肺が開く?感じの時に呼吸が楽になるんですが そんな方いないです?
491:病弱名無しさん
12/06/17 08:59:11.81 oXZ7Z9+A0
>>482
おれなんてマックで1日に2杯コーヒーの出るけど
デオロング飲んでもなんともないぞ
控えてると注意書きあるけどね
492:病弱名無しさん
12/06/17 09:03:08.46 p3H65krG0
ブルジョア 乙
コーヒーおかわり有料になってからは一杯でガマンが底辺
493:病弱名無しさん
12/06/17 13:25:08.30 IFuYpOsT0
>>490
横隔膜が大きく動くからなのかもね。
呼吸筋を使うストレッチをやってみ!効果あるかもよ。
494:病弱名無しさん
12/06/17 13:39:59.42 JlKkizeo0
喘息はホント辛いよね。
普段は薬でコントロールできても、風邪引くとすぐ悪化するし。
発作ひどい時に、なんか脇腹がやたら痛いと思ったら、肋骨にひび入ってたこともあった。
なんで、こんな病気になったんだろう?
495:病弱名無しさん
12/06/17 15:58:53.12 kzxyO3Vo0
>>487
まだ飲み薬もあるし大丈夫だ
アキラメンナ!
ところで、ニンニクを毎日食うようになってから少し楽になった気がする
体力もついて、痰切りにも良い
皮剥いてレンジでチン、その後ごま油で表面をカリっと焼くと匂いも気にされない
496:病弱名無しさん
12/06/17 17:58:56.38 p3H65krG0
台風は関東で20日の予想。
直撃だと、発作を起こしてもタクシーもムリ。救急車も来れるかわからないしなぁ。
金に余裕があれば予防入院するんだけど…
497:病弱名無しさん
12/06/17 18:46:05.05 zW58K7NcO
三日間、風邪と喘息引き起こして寝たきり状態だったから立ってるだけでしんどくて苦しい。
ただの体力不足なんだろうけど、胸が苦しくてキツい…こんな場合、皆さんどうしてますか?
498:病弱名無しさん
12/06/17 18:57:51.62 JlKkizeo0
>>497
病院へ行く。
ステロイドと気管支拡張剤を点滴してもらうと、大分楽になる。
医者には息苦しさを強調すると、点滴してもらえるよ。
499:病弱名無しさん
12/06/17 19:15:26.83 PuB25sGb0
>>497
自律神経失調症も疑え
500:病弱名無しさん
12/06/17 20:34:21.13 VwBRcf3A0
5年前から大人喘息です。
2週間前に、マイコプラズマ肺炎に罹り、1週間ダウン。
その間、抗生剤をおとなしく飲んでいた。
肺炎が落ち着いたら、予想通り、喘息が発動…。
抗生剤で肝臓が疲れてたのかな、テオドールとメプチンを飲んだ後、
営業先で出されたアイスコーヒーを飲んだら、帰社するまでに全身蕁麻疹だらけになってしまいました。。
こんなの初めてだわ…。痰はまだ出るけど、テオドールは停止してもいいのかな。
フルタイドだけで生活できてた、平和な先月の状態に戻りたいっす。(涙)
501:病弱名無しさん
12/06/17 20:47:17.60 p3H65krG0
テオドールの説明に、コーヒーなどのカフェインは禁忌と書いてあったはずだが。
502:病弱名無しさん
12/06/17 21:07:55.91 ujOz88+c0
蕁麻疹はこわいよ、病院行ってきた方がいいよ
503:病弱名無しさん
12/06/17 22:50:00.53 9/wNOvAD0
>>495
ID変わってるかも知れませんがありがとうございます
試してみます!
504:病弱名無しさん
12/06/17 23:47:39.82 A6U/YTlx0
スロービッド200mg
クラビット500mg
他にプレドニン、フルタイド、ガスター散
を服用してるんですが気持ち悪くなり顔が火照ってムカムカするんですが
この原因の薬はスロービッドかクラビットですか?もし、そうならスロービッド100mg等にして薬を弱めれば気持ち悪くなくなりますか?
505:病弱名無しさん
12/06/18 00:09:35.12 8gTm9Gxm0
>>478お願いします。
506:病弱名無しさん
12/06/18 00:35:30.19 1E2Y7hLz0
アナフィラキシー・ショックの疑いもある 怖いのでよく調べるべし
507:病弱名無しさん
12/06/18 01:59:51.74 BzD3eGXL0
>>505
申し訳ないけど使ったこと無いので分からない。
他に分かる人がいればいいが、レスがないので分かる人はいなさそう。
処方してもらった薬局に聞くのが一番かと思う。
508:病弱名無しさん
12/06/18 02:57:56.80 t6aq0SPb0
>>505
ちょっとググってみた。
エアゾール式で前のメプチンみたいなカウンターのないシステムなんだね。
この方式だと多分、残りの回数を判別する方法はないと思う。
ただ、無くなったらエアーが出る調子が変わるし、最終的にはエアも出なくなるはず。
なくなってから吸い続けたとしても、別に害があるわけでもないだろうし。
医者に行く時間があるなら新しくもらったほうが早いし、同じような薬でカウンター付きのもあるから薬を変えることも出来るはず。
509:病弱名無しさん
12/06/18 06:56:36.06 RDbuWt4w0
>>506
ありがとうございます。今日、病院行ってきます
何度も質問すいません
今、フルタイド100ディスカスをやったんですが吸入後うがいをしないで
他の薬を飲んでしまったんですが大丈夫でしょうか?( ; ; )
510:病弱名無しさん
12/06/18 07:09:32.33 t6aq0SPb0
>>509
うがいは主にステロイドによる感染症などの副作用を防ぐためなので、
それほど時間に神経質になる必要あありません。
なるべく早い方に越したことはありませんが、30分や1時間遅れても
即副作用が出るわけではありません。
もちろん、うがいする前に他の薬を飲んでも問題ないはずです。
というか、私はいつもそれしてます。
個人差があるので、副作用が出やすい人と出にくい人がいます。
私なんかは、2回に1回はうがいを忘れますが、特に副作用は出てません。
お大事に。
511:病弱名無しさん
12/06/18 07:21:45.63 RDbuWt4w0
>>510
ありがとうございます安心しました。次からは忘れないで、きちんとうがいをしよう思いますm(_ _)m
512:病弱名無しさん
12/06/18 10:44:08.87 vvqx/pGW0
「うがい」ってのは日本独特のもので
外人は旨くできないって聞くのだが
吸ステした後の外人はどうやってんだろうか。
513:病弱名無しさん
12/06/18 12:41:00.28 2w/bXmnX0
うがいが出来ない人は、食事の前に吸ステやるとか
普通に飲み物を飲む でもいいらしいよ
514:病弱名無しさん
12/06/18 13:20:38.92 RDbuWt4w0
すいませんラスト質問させて下さい
フルタイド100ディスカスを朝、夕1回、2吸入と言われてるんですが
今、ちょっと苦しくなりそうなので夕の分を早めに吸入するのはマズイでしょうか?
515:病弱名無しさん
12/06/18 14:13:42.76 sLf+lNWB0
>>514
発作止めではないから苦しいときに吸うものじゃないと思う。
苦しいなら病院に行ったほうがいい。
516:病弱名無しさん
12/06/18 14:27:59.72 pg8oroFhO
他スレにも書いたのですが、好酸球が高い人の参考になればと思いあえてレスさせて頂きます
自分は去年春に好酸球が高くて喘息発症と同時に酷い蓄膿も発症
その半年後に胸~肩にかけて謎の痛みに襲われ夜も眠れなくなり病院へ
好酸球がさらに高くなってて(36?)心膜に炎症を起こし大量の水が心臓回りに溜ったらしくて即入院
去年の秋~今年の春は寒かったから喘息が悪化して呼吸が苦しいのかな?
と、思いステ吸引だけで我慢していましたが、呼吸が浅くなった原因はアレルギー反応による心膜炎が原因でした
こうして我慢した結果、手術する羽目になり入院治療という面倒なことになりました
好酸球が高い人は呼吸が浅くなったり何時もと違う長い微熱や胸、手足の指先、背中の痛みや内臓に違和感を感じたら大事になる前に内科で血液とCT検査すると良いかも
517:病弱名無しさん
12/06/18 14:56:25.51 t6aq0SPb0
>>516
結節性多発動脈炎か全身性エリテマトーデス?
自己免疫による好酸球浸透が原因の病気なら、喘息や鼻炎など
に限らず体中に症状が現れることが多いからね。
私も血管炎の一種を患っているけど、喘息も副鼻腔炎も持っている。
私の場合は好酸球浸透で血管が破れて下半身を中心に血豆みたいの
が多数広がっていった。
神経も侵されて、今も足の一部がしびれっぱなし。
基本、すぐ治る病気じゃないから、根気よく治療するしかない。
お大事に。
518:病弱名無しさん
12/06/18 16:39:50.54 v5CsmK/90
>>517ありがとうございます、細かい症状としては
・呼吸が浅くなった
・胸、背中、腹の筋肉痛とは一味違う嫌な痛み
・顎の付け根~唾液線の痛み
・病院へ行ったら心膜に水が溜まっていた
・入院中に手の指先の爪に2~3ミリの血豆が出来て痛みも発症
・入院中に足の指が痺れ始め、その後、ふくらはぎが突っ張っり血豆が広がった
膠源病の疑いがあり検査したが異常なしのため膠源病ではないらしいが、膠源病を否定出来る根拠が分からないので質問する予定
心膜の水を抜く手術を済ませ、現在は心膜の炎症を押さえるためプレドニンを服用し炎症も水も押さえられ回復効果が現れてる
手の指先の痛みは消えたが足の指先は痺れたままで歩き難いです軽くマッサージすればマシにはなりますが・・・自分なりにググるとますます膠源病と良く似てる症状なのでビビってます
519:病弱名無しさん
12/06/18 17:47:49.37 t6aq0SPb0
>>518
>・入院中に手の指先の爪に2~3ミリの血豆が出来て痛みも発症
>・入院中に足の指が痺れ始め、その後、ふくらはぎが突っ張っり血豆が広がった
この辺は私の時と似てますね。
私の場合は夜中に足首が猛烈に痒くなり、最初蚊のの刺したような痕だったのが
時間が立つに連れ、点のような血豆が多数できてきて、更に大きくなっていった。
明け方には足全体勝ち豆だらけになり、足首や膝もいたんて、足の甲も晴れた。
あとで考えると、この時の半年前くらいから徐々に異常があわれていたようで、
最初に喘息と副鼻腔炎の発症。
それから3ヶ月後に、革靴を履いた時に足の甲が浮腫んでいるようで歩くと少し
痛んだ。
それからひと月ほどで、両足の甲が赤く腫れ上がったので病院に行ったら感染症
だろうと言われたが、その時は喘息の発作がひどくてステロイドの点滴をよく受
けていた頃です。
普通の検査だと、自己免疫の炎症でも白血球が感染症と同じように増えるので、
見分けがつかなくて、感染症と言われたんだと思います。
で、そこから2ヶ月後に最後の増悪症状が出て、入院しました。
結局血管炎とわかり、ステロイドパルス療法で2ヶ月入院しました。
ステロイドパルスで溶解になる人もいるようですが、私の場合はステロイド抵抗
性があるようで、以後十年間毎月大学病院に通って検査と投薬を受けてます。
少しでも参考になれば。
後、膠原病だと特定疾患の医療補助を受けられることがあるので、活用されると
いいでしょう。
ただ、お住いの都道府県により特定疾患に指定されている病気が違うので調べる
必要があります。
もし、膠原病だった場合、治療が長引くことが多いので医療補助を受けられると
結構助かります。
お医者さんか、病院の医事相談の窓口で聞いてみてください。
520:病弱名無しさん
12/06/18 21:41:43.10 GAYm3Yv2O
>>493
レスありがとう やってみようと思います!
521:病弱名無しさん
12/06/18 23:45:26.23 2w/bXmnX0
台風が地元直撃コース
お願いだから発作でないで
ただでさえ今年の春は天候不順でキツカッタから
522:病弱名無しさん
12/06/19 00:09:54.38 SQW4ZnJt0
病院にいくのが億劫
予備の薬でしのいで天気のいい日に行こうっと
523:
12/06/19 00:49:43.33 KsIl7X1G0
>>522
それは言えてる。
524:病弱名無しさん
12/06/19 13:33:21.07 uAy8snz30
喘息の人は、腹式呼吸をするといいですよ。
子どもの喘息は、水泳がいいとか聞きました。
525:病弱名無しさん
12/06/19 15:08:27.59 9YeBwA+aO
長文になりましたゴメン
(特別な設備の病院に行くために数年前に医師変わった…前の主治医ならわかってくれたのに
今の主治医は
苦しくなって行くと
呼吸器も問題なくて喘鳴問題ない SPO高い
でも、痰や咳…息苦しさがあるのに診てもらうと心の問題心の病で片付けられてる
苦しいけど…わかってはもらえない感じ
526:病弱名無しさん
12/06/19 17:15:51.45 pxGP3F6c0
>>525
ピークフロー測ってみたら?
527:病弱名無しさん
12/06/19 18:59:06.80 WG++gcOW0
呼吸器科でもピークフロー全然測らないとこあるよね
自分で測るしかないのか
528:病弱名無しさん
12/06/19 19:56:56.45 9YeBwA+aO
>>526 >>527
問題ないって言われ、水泳とか鍛えてたりして肺活量が元々ある方みたいで…
一度他の病院行ったらプレドニンとテオフィリンの点滴したら楽になったと言ったら 処置された安心感からじゃないのかって言われ…
529:病弱名無しさん
12/06/19 20:22:13.83 /AHzuYVG0
>>525
元々喘息がありました。
ここ最近、浅く呼吸が苦しく呼吸器系の内科に行ったらフルタイドを処方されたのですが治らずにもうひと月。
医者が目に見えてイライラしてきてるのが分かった辛いです。
レントゲンを撮りましたが肺・心臓に異常はなし。
私も遠回しに心の病じゃない?みたいなことを言われました。
自分自身ももしかしたら詐病かもしれないと思い始めたこともあったのですが
快調な時と比べてもやっぱり息苦しいので今どうしていいのかわからなくなっています…
530:病弱名無しさん
12/06/19 20:54:20.31 Kuf6SBfrO
医者と患者の信頼関係って、治療の大前提だな。
医者を変えるべき。
531:
12/06/19 22:34:31.60 KsIl7X1G0
>>529
フルタイドなんだね、アドエアじゃなく。
医者変えるべきかもね。
532:病弱名無しさん
12/06/19 23:11:35.36 9YeBwA+aO
>>529 同じです 私の書き込みかと思うほどですよ…
それ苦しいですよね
苦しくなる感じも心なしか似ています
なんかもはや
苦しさがでてるのに
わかってもらえず
喘鳴は辛いとは思いますが鳴らない体質に理不尽ささえ感じます…
533:病弱名無しさん
12/06/19 23:12:48.62 pxGP3F6c0
自分が喘息発作デビューだった時、
1、SPO2とかピークフローとか肺活量等、呼吸機能の検査する
2、超音波ネブライザーでメプチン吸う
3、再検査で数値を比べ、薬の効果があれば喘息のコントロール開始
って流れだった
採血でアレルゲンも調べられるし、CRPとか好酸球とかも関係するから
検査もせず原因も分からず治療方針に納得いかないなら
早々に医者を変えた方がイイと思う
近くの呼吸器専門医を探してみてはいかがでしょうか
534:病弱名無しさん
12/06/19 23:19:31.37 9YeBwA+aO
>>530
違う医者に行ってみても飲んでる薬やら書く+行ってる病院が結局知れてしまい
処置はしてくれるものの行き付けの担当医に発作止めもらってくださいと言われます…
私の場合長く入院していたのでそこから離れるのは…みたいな感じのイメージなんだと思います…アドエアもらったことないなぁ楽になりますか?
535:病弱名無しさん
12/06/19 23:38:56.17 9YeBwA+aO
>>533 他の病院に行くと長期療養してたという理由で行き付けの病院で発作止めの吸入をもらってくださいと言われ…
536:病弱名無しさん
12/06/20 05:32:53.23 o/5RoiW70
>>533
10年前だけど、自分もそんな感じだった。
537:病弱名無しさん
12/06/20 05:51:45.38 o/5RoiW70
>>534
SPO2だけじゃ、喘息の有無の判断は出来ないんんだけどな。
喘息って、普通の内科医じゃ診断難しいように思う。
私が初めて喘息発症して発作が起きた時も、風邪ということで入院したけど
一向に良くならず、3日たってからやっと喘息の検査を呼吸器科の先制呼んで
やって、喘息と診断された。
医者や看護婦の中には、喘息患者は神経質と思い込んで、精神病患者見るよう
な目で対応されたり、直接言われたこともある。
喘息の発作がひどい時に、脇腹に激痛が走るようになり、近くの病院に行って
みてもらったら、脇腹の痛みは喘息に関係ないと言われたけど、納得できなく
て呼吸器科で見てもらったら、咳し過ぎて肋骨にひび入っているって的確に診
断してくれた。
私は他にもいくつか持病があって、病院も色々行ったけど、誤診て結構多いです。
呼吸科を受診して、症状と今の主治医の診断が納得出来ないことを伝えて喘息の
検査を受けたほうがいいと思います。
538:病弱名無しさん
12/06/20 09:15:23.55 WzMjGvCx0
私も誤診された。内科では過呼吸って診断されたからそうだと思ってた。
歩くと息切れするのは運動不足かと、生理のとき息苦しくなるの貧血かと、思
ってた。SPO2も呼吸音も問題なくて咳痰もないと精神的なものと誤診されやすい
と思う。治療うけてからも苦しかったけど、アドエアで劇的に良くなったよ。
月経喘息って知らなくて知ってたらもっと早く気づいたのに。
539:病弱名無しさん
12/06/20 10:40:00.33 hJ/85mMI0
>>534
フルタイドとアドエアに関して詳しく書いてあったから読んでみるといいかも
メリット、デメリットも書いてある
URLリンク(drenu.sblo.jp)
540:病弱名無しさん
12/06/20 12:47:24.66 bVGeLeEDO
台風前より通過した後の方が具合が悪くなるってことある?
関東住まいだけど今朝からずっと胸が重苦しくて。
シムビしっかりやってるんだけどな。
541:病弱名無しさん
12/06/20 15:33:05.15 WIB+gLfw0
低気圧だけでこんなに調子悪くなる自分が情けない。うつ病&喘息
542:病弱名無しさん
12/06/20 16:31:38.51 0ho6HilH0
シムビコート吸ってるんだけど、どんどん食べてもないのに太ってくる。
もしかしてクッシング症候群?
543:病弱名無しさん
12/06/20 17:10:46.58 V0+Vopuo0
>>542
ステロイド内服薬やステロイド点滴でさえ、むくむ事はあっても筋肉や脂肪が増える事は無い。
吸入ステロイドでは用法・用量の10倍以上を使用でもしない限り副作用など出ない。
精神的に食欲増進になったのだと思う。
まぁ、医師が見て判断するのが正確だと思うけど。
544:病弱名無しさん
12/06/20 17:13:39.54 V0+Vopuo0
ちなみに「食べてもいない」は主観から来る勘違い。
本当に何も食べなければ餓死する。
「普通に食べているのに」と勘違いだろうな。
発作が起きなくて体力の消耗がなくなり、カロリー余って脂肪が蓄えやすくなるという事はあるかも。
545:病弱名無しさん
12/06/20 17:24:24.30 h05TA9Yc0
>>542
アレルギーの薬も飲んでるならそっちかも
546:病弱名無しさん
12/06/20 18:19:21.10 /E9JJ2ow0
>>542
私はシムビで痩せたよ、β刺激剤のせいか常に小走りしているような脈、普通の人
の食事量が取れない。50キロ→46キロにBMIは17くらい。体脂肪もすごく減った。
クッシングは顔も体型も皮膚も変化があるよ。吸ステ程度じゃならない、内分泌疾患が別にあれば別だけど。
547:病弱名無しさん
12/06/20 18:42:24.96 2NT5O4sBO
>>540
私もそうだ。
昨日よりも今日の方が胸苦しい
朝なんか、快晴で気分は凄く爽やかなのに体調は芳しくなくて
ちょっとだけ切なくなったよ
>>542
シムビ使いだけど、私も痩せてしまう。
BMI18まで増えて喜んでも、すぐに痩せてしまって16から17に落ち着く感じだ。
548:病弱名無しさん
12/06/20 21:08:16.48 zSz3zf9bO
発作時の吸入は私には危ないから渡せないだって
>>530 >>531 過去入院と判断してくれたのは同じ科の他の医師で
でも今なぜか(助けて欲しいから行ったけど)もう他の医師にかかっても担当医にうけわたされるという現状です…
549:病弱名無しさん
12/06/20 21:18:00.55 zSz3zf9bO
台風のせいかやはり調子悪い。自分もだけど皆さんがしっかり寝れますように
>>539 ありがとう。これはためになります。
550:病弱名無しさん
12/06/20 21:58:23.41 n4gZjmZu0
喘息なのにタバコを吸ってしまう・・・。
いけないこととわかってるんだけど
パニック障害も持ってるから、不安になって、辛いとき
気を紛らわせるのに最高の方法がタバコで落ち着くこと。
なんだか・・・悪循環。
551:病弱名無しさん
12/06/20 22:17:10.89 YVAzYwGc0
台風が直撃した日(昨日とか)よりも
台風が来る1~2日前とか、去った後のほうが息苦しく感じるね。
昨日は平気だったのに、今日は息苦しい。
>>548
発作時の一時的な気管支拡張の吸入薬じゃなくて、
セレベントみたいな長時間有効な気管支拡張剤は処方してもらってないの?
552:病弱名無しさん
12/06/20 22:31:37.37 zSz3zf9bO
>>551 一応フルタイドはもらいました。吸入はそれだけです…。
553:病弱名無しさん
12/06/20 22:44:37.86 YVAzYwGc0
>>552
セレベントかアドエアの処方を頼んでみたら?
メプチンみたいな発作時の薬と違うから危ないってことないと思う。
吸入ステロイドだけじゃ苦しいでしょ。
本当は病院替えるほうがいいと思うけど。
554:病弱名無しさん
12/06/20 22:49:53.29 gqklr1uv0
>>550
もうアホかと一日中問い詰めたい
555:病弱名無しさん
12/06/20 22:52:09.59 o8mojzAx0
>>550
自ら苦しい道を選んでいるとしか。
問い詰める気にもならんわ
556:病弱名無しさん
12/06/20 22:53:23.54 YVAzYwGc0
>>552
あと、喘鳴がないのに咳と痰が出て息苦しい場合
気管支が狭まっているというよりは、痰が絡まって苦しい場合もあるよ。
自分がそうだから。
痰を切る薬を処方してもらうといいかも。
557:病弱名無しさん
12/06/20 23:08:31.44 VeI1CtoK0
俺もこの時間に息苦しさが来たでぇ
急に冷えたからかな?
558:病弱名無しさん
12/06/20 23:16:46.30 kYWsUIRf0
test
559:病弱名無しさん
12/06/21 02:30:43.07 86gXq+ks0
>>557
同じく。
気圧よりも気温なのかな。
560:病弱名無しさん
12/06/21 06:01:32.28 5dQ2qGcF0
>>550
副流煙まで残さず吸え
他人に迷惑をかけるなよ
561:病弱名無しさん
12/06/21 11:26:15.01 MyVbCMwT0
アドエアは、気管支拡張剤が入っているので、即効性があると思います。
ピークフロー値を測定して、通常より悪ければ
呼吸器専門医の医者だと、まずこれを使用させられましたね。
562:病弱名無しさん
12/06/21 12:00:29.31 0+4amD7N0
>>561
>アドエアは、気管支拡張剤が入っているので、即効性があると思います。
それは間違いです。
アドエアに含まれるのはセレベントと同じもので、これは遅効性のβ2刺激剤です。
即効性はないですので、発作時にはすぐ効きません。
これ、医者でも間違えている人います。
シムビコートに含まれるホルメテロールはセレベントお同じ長時間作用型のβ2刺激剤ですが、セレベントと違い即効性なので、シムビコートは発作時にもすぐ効果が現れます。
アドエアとシムビコートは似た使い方をする薬なので、この辺を混同して間違えないようにしたほうがいいです。
アドエア 即効性なし
シムビコート 即効性あり
563:病弱名無しさん
12/06/21 12:01:24.11 0+4amD7N0
>>562
リンク張り忘れた。
吸入β2刺激薬の分類
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
564:病弱名無しさん
12/06/21 12:35:39.50 kavAq8tb0
>>562
有名な呼吸器科にかかってるけど、アドエアもシムビコートも同じだと担当医は言ってた。
人によってどっちが効くかは差がある場合があるようだけど。
私の場合はアドエア2日使ったら、咳は完治した。
565:病弱名無しさん
12/06/21 13:19:14.87 Rqulnb320
>>550
仕事勤めしてたら、嫌でも吸わないといけない場面があるからな
喫煙所での談話や、タバコOKの会議
接待で酒を勧められるのは分かるけど、タバコまで勧めてくる
自分は煙で発作は起きないけど
喘息持ちなので、すみません・・・とお断りしても勧めてくるので
肺に入れずプカプカ吹かすだけ
喘息の苦しさが分からない人が多いなぁ
そう言えば酒飲むと発作が出るな
あと大笑いしても出るな
ちなみに喘息の割合って、100人中何人くらいなのかな?
566:病弱名無しさん
12/06/21 13:47:18.30 0+4amD7N0
>>564
それは多分、ステロイド剤の効き目のことだと思います。
もう一つ含まれる気管支拡張用のβ2刺激剤の機能が、即効性と遅効性で違うのです。
吸入β2刺激薬の分類
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
吸入ステロイド薬と長時間作用性吸入β2刺激薬の配合剤としてアドエア
(フルタイドとセレベントの配合剤)、シムビコート(パルミコートと
ホルメテロールの配合剤)がありますが、即効性と遅効性を兼ね備えてい
るホルモテロールが含まれているシムビコートは、短時間作用性吸入β2
刺激薬と同じ効果を認め、海外では発作時の治療薬として使用が認められ
ていますが、わが国ではまだ認められていません。
567:病弱名無しさん
12/06/21 13:56:38.90 MyVbCMwT0
>>564
私は、数年前、喘息と言われて、アドエア250が処方されたが、
きつかったのか、最初に1回使用したらすぐに咳が止まった。
私にはきつかったのか動悸やらお腹が痛くなったりしたので、
次からは、パルミコートにしていただけた。
今は、症状が出てきた時だけ、パルミコートを使っている。
568:病弱名無しさん
12/06/21 14:30:52.28 JtKaryh50
>>565
接待で入る飲み屋で副流煙吸うのはわかるけど
喫煙所なんて強制的に入らされる場所でもないし避けれるでしょ
今時分煙してない会社なんてどんだけ程度が低いの
569:病弱名無しさん
12/06/21 16:10:15.82 SfvWgBZA0
>>568
いい会社におつとめでうらやましいですね
570:病弱名無しさん
12/06/21 17:20:53.28 JtKaryh50
>>570
その程度でうらやましがられる会社にお勤めなんですね
お可哀想に
571:病弱名無しさん
12/06/21 17:24:22.47 BCuEe0I20
このスレで新しい喘息の薬試してみたい人いますか?
対象は
■18歳~50歳の日本人男性または女性
■喘息の症状が6ヶ月以上ある方
■1年間で6ヶ月以上吸入ステロイド薬を使用している方
■関西地区にお住まいの方
いたら以下のメアドまでご連絡下さい
tounyo2012あっとgmail.com
お金も貰えます
572:病弱名無しさん
12/06/21 17:37:08.18 vYPZhrWs0
怪しいよ……
573:病弱名無しさん
12/06/21 17:43:02.21 Rqulnb320
>>568
分煙されてるよ
だから喫煙所があるわけで
上司が資料を持って喫煙所に入ったらそこで話を聞くしかないんだが
どうやってそれを避けるの?
方法があったらぜひ教えて欲しいね
574:病弱名無しさん
12/06/21 18:01:33.85 JtKaryh50
>>573
一時間も二時間も喫煙所にこもるの?
だったらしょうがないと思うけど。
昼休みとかに長々入られるのなら喘息だから喫煙所が辛いと言うべき
それでも資料を渡してくれないのなら上司に問題がある
でも自分にとって健康を損なうものがわかっているなら普通は自分で考えて
避けるようにしないの?
575:病弱名無しさん
12/06/21 18:42:56.88 Rqulnb320
>>574
会議前は資料を見ながらの打ち合わせで2時間くらい喫煙所に篭るよ
煙で発作が出るなら、流石に言えるし心配もされるだろうね
>でも自分にとって健康を損なうものがわかっているなら普通は自分で考えて
>避けるようにしないの?
それが仕事上で出来たらどれだけ楽か
576:病弱名無しさん
12/06/21 19:06:19.15 JtKaryh50
仕事場で仕事しろよ
577:病弱名無しさん
12/06/21 19:12:15.81 JtKaryh50
「だってこういう職場なんだもん!」
「自分だけじゃ避けられないんだもん!」
「方法があったら教えて欲しい」
だってだってだってで自分も工夫する気も周りにお願いする気もないのね
こう言って欲しいだけ?「そうだよねー煙避けれないよねーかわいそうだねー」
578:病弱名無しさん
12/06/21 19:23:44.38 Rqulnb320
だって など一度も言ってないのに何赤くなってるの?
煙で発作が出たら言うとかいてあるだろ
おまえなんか怖いよ
579:病弱名無しさん
12/06/21 19:27:48.73 MpShkZIS0
>>578
こういう奴喘息スレに多いから相手にしない方が良いよ。
きっと相当ストレス溜まってるのが多いんだよ。
580:病弱名無しさん
12/06/21 19:33:37.97 JtKaryh50
否定から入るねって言いたいだけ
581:病弱名無しさん
12/06/21 19:35:06.69 MpShkZIS0
まだほざいてるよ
ちいせぇー奴
582:病弱名無しさん
12/06/21 19:47:18.69 Rqulnb320
>>580
否定から入るねって・・・
世間知らずの社会人にとっては、俺の意見が否定的にしか聞こえないだけ
会社勤めしていたら、喘息ガー、タバコガー、煙ガーなんて甘えたことなど言ってらないよw
>>579
変なのに絡まれちゃったよ・・・
583:病弱名無しさん
12/06/21 19:48:50.53 vYPZhrWs0
>>577
だな。全部、人のせいにしてるよな
自分で何も言えないからしゃーないんだろうね
584:病弱名無しさん
12/06/21 19:52:51.35 GhoE3Uzx0
言いたいことはわかるが>>570のレスの時点で
ただの煽り屋になってるから説得力無し
585:病弱名無しさん
12/06/21 20:29:43.22 L9epmTxt0
ID:JtKaryh50 が粘着煽りなのは判るが、
>>576は至極もっともだ。
喫煙室は仕事場じゃない。
586:病弱名無しさん
12/06/21 22:38:44.30 ZPAsUTye0
胸のザワザワ感が怪しい感じなので早めに医者行ったら
「この天候で誰か来るだろうって思ったけどあなたが来たねー」
って笑われた。
587:病弱名無しさん
12/06/22 00:37:12.55 5pbUk+Y00
気道の炎症が治まらず毎日マスクしてるわ。
発作は出ないけど、やばい雰囲気はある。
588:病弱名無しさん
12/06/22 07:10:30.88 zQ37JEpq0
いますごい発作出て死ぬかと思った
メプチン効きにくくなった
次に吸えるの11時かよ…
589:病弱名無しさん
12/06/22 09:57:17.82 a40Rd5Bp0
みなさんご存知かも知れないけど私が先生にきいたのは
吸入ステロイド吸った後、
うがい(上向いてガラガラ)
ゆすぐ(口の中をぐじゅぐじゅ)
最後に水を飲んで食道もきれいにする
うがい・ゆすぎは何回くらいがよいかきいてないけど、
私の場合は長めに5回ずつで今のところ問題起きてない。
590:病弱名無しさん
12/06/22 10:38:40.92 RpCBL3OF0
>>589
最後に水を飲むのか!知らなかった
591:571
12/06/22 13:03:06.55 bwZR+Mjt0
>>572
なんでか怪しく見えるようですが、
全然怪しくないですよ~。(^_^)
普通の臨床試験です。
592:病弱名無しさん
12/06/22 16:44:11.99 5jKsD7zk0
>>588
病院行って、点滴してもらった方がいいよ。
ステロイド入れて炎症を抑えないと。
593:病弱名無しさん
12/06/22 16:55:08.25 Zn6a+Kkc0
アドエア500使用なんですが、アドエア500だとかなり重症なんですかね?
594:病弱名無しさん
12/06/22 17:56:10.72 dMSCtPwB0
>>593
アドエアだけで済んでいるなら、軽い部類。それで発作が起きないのなら、かなり軽い状況。
発作が起きてメプチンやサルタノールを使うのなら、重い。
テオフィリンなどの拡張剤の点滴が必要になるのなら、かなり重い。
ステロイド点滴が必要になるのだと、重症。
595:病弱名無しさん
12/06/22 19:26:44.49 RpCBL3OF0
27歳で始めて喘息になり治療一週間目なのですが
発症した人って一生喘息と付き合っていくんですか?
喘息が辛すぎて生きていくのが億劫です。
596:病弱名無しさん
12/06/22 21:22:16.49 PKwajVET0
>>喘息が辛すぎて生きていくのが億劫です。
が一瞬
借金が辛すぎて生きていくのが億劫です。
に見えてわろた。
ま、地道に治療を続けていればそのうち落ち着くでしょう、発作の無い寛解状態くらいまではいける。
ただし良いお医者に巡り合って自分自身も努力が必要。治療はほぼ一生必要です。
597:病弱名無しさん
12/06/22 23:06:42.88 Zn6a+Kkc0
>>594
アドエアだけです。
喘息としては喘鳴もなく、軽度と呼吸器科の医師に言われました。
しかし気道の炎症は治まらずに、毎日マスクしてます。
寝るときもほぼ24時間マスクです。
大人になって初めてなった喘息で戸惑ってます。
598:病弱名無しさん
12/06/22 23:43:40.95 e1wb6T1E0
>>597
>喘息としては喘鳴もなく、軽度
でアドエア500出してくるってことは、
早い段階で炎症が癖になる前に抑え込もうとしてるのかもね。
今は軽い、よりこれから重くしない、が重要なので
自分も同じようなタイプで最初はなかなか吸ステの効果でなくて色々試したよ。
吸ステの種類も少なかったし合剤なんて影も形も無かった時代。
喘鳴なくて吸ステも出してもらえずジプシーした。
今はそれなりの発作を起こす立派な喘息だ…。
初動の3年でもうちょい対応できてれば、と今も思う。
599:病弱名無しさん
12/06/22 23:58:32.05 Zn6a+Kkc0
>>598
恐ろしい話を聞いたようですねw
私は匂いとかで刺激があると喉の奥がひりひりします。
幸いアドエア使用してるので咳も何も一切出ませんが。
2年前に初めて喘息と診断されて、アドエア250を3日間吸入しただけで咳が治まったので
それ以来薬は一切使わずにいたら、昨年の12月に冷気を吸いマスクが必要な体になしました。
発作はないし咳が出る喘息だけど、炎症がどんどん悪化してるのがわかります。
下り坂の状態で何をやっても結局は落ちて行くだけなのかなという感想ですね。
喘息は自殺を覚悟するくらいの恐ろしい病気ですわ。
600:病弱名無しさん
12/06/23 10:31:42.03 xG9uFGue0
>>599
成人喘息の場合は、基本完治が難しいので、一生何らかの治療が必要と考えたほうがいいよ。
結局、喘息の発作は肺の気道の炎症が原因で、それはアレルギーや大気汚染が原因なので炎症自体が一生続くことが多い。
だから、アドエアなどで気道の炎症を治すんだけど、良くなったからといってアドエアを使わなくなれば、また炎症ができて発作が出る。
症状や生活環境によっては、薬をやめられるようになるかもしれないけど、基本医者の指示で薬を使ったほうがいい。
勝手に自分の判断で止めたりしてはいけない。
601:病弱名無しさん
12/06/23 14:22:19.05 GkqmVArn0
>>600
親、兄弟も喘息でした。
自分だけ喘息でなく、まさか中年で喘息なんかになるなんて想定もしてなかった。
風邪をひいてからなったんですが。
昨晩でも窓を開けて寝たら咳き込んで目が覚めてしまうとか相当炎症があるんだと思います。
602:病弱名無しさん
12/06/23 16:57:49.48 aguh3yrH0
親兄弟の喘息に関して理解も興味もなかったのに
いざ自分が罹患したとなったら自殺覚悟とかもうね。
603:病弱名無しさん
12/06/23 19:21:56.05 xG9uFGue0
>>602
でも実際、発作は辛いし夜眠れないと俺も死にたくなることあるよ。
604:病弱名無しさん
12/06/23 20:30:34.02 Ex8H5ljq0
発作中に「死にたい」って考えることあるけど、
ほんとうに死にたいわけじゃなくて「無になりたい」が正確な気持ちではある。
だが苦しいと深く考える力も低下しボキャブラリーが貧困になって
「死にたい」とうっかり考えてしまう。
「いや死なないけどね」と直後に自分で否定するようにしてる。
605:病弱名無しさん
12/06/23 21:01:45.46 xG9uFGue0
>>604
ああ、何となくその感じも分かる。
俺も場合は他に、体の中で龍が暴れてるイメージもある。
ああ、また暴れてやがんなと・・・
606:病弱名無しさん
12/06/23 21:21:55.91 HgAeC0qw0
それぞれ感じ方が違うもんだね、自分は夜中。眠っていると息苦しくて不安というか焦燥感
とか息がつまる感じが強くて目が覚めて発作とちょっと違う感じなんだけど体育座りすると
呼吸が落ち着いたので喘息と気づくのに時間がかかった。横になって眠れないし発狂するかと思ったわ。
607:病弱名無しさん
12/06/23 21:47:07.66 XS6Ju0Vq0
横になって寝れないっていうのが5日連続続いた時は地獄だった
てか、二週間前までは、元気に運動してたのに……本当に俺の体なのかと絶望する
608:病弱名無しさん
12/06/23 23:15:44.77 WekruFJoO
起坐呼吸は発作時の基本姿勢
だって、入院してたときの主
治医が教えてくれた。
609:病弱名無しさん
12/06/24 00:34:10.30 McnKkbRm0
ちょっと前にアスピリン喘息の大発作起こして入院した。
2週間ほどテオロングとキュバールで治療して、症状は出なくなった。
今のかかりつけの先生に「症状でないなら吸ステやめましょう。」
って言われたんだけど、今までの書き込みを読んでると
何か不安でたまらない。吸ステだけでもこっそり続けたらまずいのかな・・
ちなみにテオロングはもう飲んでいません。
610:病弱名無しさん
12/06/24 08:37:14.41 2PspqEBQ0
>>609
どの病気もそうだけど、素人判断はあまりしなうほうがいいよ。
医者との信頼関係を作る上でも、その不安を伝えてみては?
発作の苦痛を経験してしまうと、再発への恐怖心があるもので、
率直に言ったらいいよ。
それでも、吸ステやめましょうと言われたら、素直にやめて
再発しそうだと感じたら、また病院行けば良い。
もしかしたら、喘息の原因の気道の炎症が一時的なものと医者
が診断した可能性もあるし、そうだったら薬は使わない方がいい
に越したことないしね。
611:病弱名無しさん
12/06/24 10:42:11.17 b8HDBEkm0
>>609
素人判断は絶対ダメ!!!!
心配なら何度も何度も医者に相談した方がいい
一回の相談なら500円位ですむでしょ
612:病弱名無しさん
12/06/24 10:48:23.93 G0lzH6/40
アスピリン喘息ならアスピリンに注意すれば薬は要らないのかな
自分はアスピリンは無いけど、
ハウスダストやカビ、煙、冷気、労作性、気圧でも息苦しくなりやすいので薬はやめられない
カナダ行った時は大気の乾燥で発作出まくり
飛行機でも咳が止まらなかった
あ~今日は何だか息苦しいな~
613:病弱名無しさん
12/06/24 15:25:17.54 RWKluRmu0
喘息で気管支に炎症があれば咳はでるものなんですか?炎症があっても一日
中 咳が出ない場合もあるのですかね?
614:病弱名無しさん
12/06/24 15:53:41.15 2PspqEBQ0
>>613
炎症があっても、気道への刺激(ハウスダストや冷気など)がなければ
喘息の発作である咳は出ないこともあるでしょう。
炎症の程度と刺激によって発作が起きる確率は比例するので、炎症が重
ければ小さな刺激でも発作が出るし、炎症が軽度なら発作が出にくくなる。
気道の炎症が慢性化している人が多いので、炎症を全く無くすと言うより
は、喘息の発作が出ない程度まで炎症を少なくすることが治療だと思って
いいと思います。
615:病弱名無しさん
12/06/24 15:56:40.27 dcoUb/cf0
ハウスダストって空気清浄機の設置で改善されますか?
616:病弱名無しさん
12/06/24 17:16:40.10 8Y67OKhY0
ちょっと日記を書きます。
2007年9月に禁煙をしたら10月に喘鳴と朝方の呼吸困難で発症
痰は出るが咳は全くなし
アドエアを続けてたり減らしたりやめたりして、完全にやめた後にしばらくして
朝方の息苦しさがあり、またアドエアを吸ったりしてました。
息苦しさがあるだけで喘鳴はまったく無くなった。
最終的にはアドエア250を2日に1吸いで安定。
その後2009年秋に転勤で東京に住んだら一週間で息苦しさがあり(その時も咳と喘鳴は無し)
アドエア250を毎日とシングレアを出してもらい、たまに息苦しいが安定。
シムビコートは試したが身体があわなかった。
シングレアも効いてるかよくわからなかった。
アドエアはエアゾールタイプに変更。
一年高い医療費を我慢した後、都の大気汚染補助を行使して喘息の医療費が無料に。
その後いろいろとあり、この4月に会社を辞めてまた地元に戻ってきた。
東京での薬の備蓄が半年分ほどあるからすぐには困らないけど
効いてるかよくわからないシングレアは高いので無職には辛くていまはやめている。
喘鳴と咳なし、人間ドックでの呼吸器関係はまったく問題なしで
もしかしたらストレスからくる呼吸困難かもと思いつつ、少しづつ薬を減らしてます。
今は朝にアドエアエアゾール50を二吸いと夜にエアゾール125を二吸いのみにて安定。
この後は吸う回数を減らそうと思う。
東京の医者は呼吸器科の看板あげてたけど知識は乏しく
薬とかはこちらから要求を出してました。
一番最初にかかった大病院の時は喘鳴が朝方に毎日あったので
喘息と診断されたが、その後にかかってた地元の医者の時は息苦しさだけど
喘鳴と咳がないので「???」のまま薬を処方してもらってました。
CT・レントゲン等々の検査は異常なし。
617:病弱名無しさん
12/06/24 17:22:57.98 8Y67OKhY0
東京の無料の時にきちんと喘息かどうかの検査をしていればよかったと後悔してる。
備蓄はアドエアエアゾール125が4本とエアゾール50が1本
エアゾールは使用期限が一年くらいしかなかったため
250ディスカスを一つ追加で出してもらった。
あとシングレアが150錠くらい。
ところで、ここに来ている皆さんの中に、ずっと安定してて
喘息か精神的にものかよくわからなくて
今後の治療を悩まれている人はいませんか?
618:病弱名無しさん
12/06/24 21:03:50.71 b8HDBEkm0
お酒って飲んでる方いますか?
619:609
12/06/24 21:29:15.49 McnKkbRm0
>>610-611
遅くなりましたがレスありがとうございます。
ここに書き込みしたことで、気持ちが楽になった気がします。
疑問に思うこともあるので、医師とはとことん話し合ってみようと思います。
620:病弱名無しさん
12/06/24 21:51:15.99 7KDcKpaX0
オナニーで軽い発作が止まったって
以前このスレで読んだ気がするのだけど
・・・・うん、確かに(*^_^*)
621:病弱名無しさん
12/06/24 23:05:39.31 2PspqEBQ0
>>617
咳や喘鳴がないからといって、喘息じゃないとは言い切れません。
詳しくは、下のサイトを呼んで下さい。
尚、下で言っている気管支拡張薬はアドエアにも含まれています。
しかし、アドエアに含まれている気管支拡張薬は遅効性のため、すぐには効果出ません。
大抵は、メプチンエアなどの即効性の気管支拡張薬で、気道が広がるか確認します。
メプチンエアなどの即効性の気管支拡張剤は、吸入ステロイドのアドエアとは別に処方されるもので、発作時に使用するものです。
メプチンエアを使って、すぐ息苦しさがなくなれば、貴方は喘息ということになります。
また、アドエアも喘息の治療薬なので、アドエアを止めて症状が悪化するようならやはり喘息でしょう。
ネットには喘息に関する情報が沢山ありますから、ご自分で調べて理解されるのがいいと思います。
URLリンク(drenu.sblo.jp)
喘息の症状はいろいろあります。
気道が狭くなることで起こる症状ですから、思いつくだけでも、
喘鳴(ぜんめい:ぜいぜい、ひゅーひゅーといった音がすること)
咳・痰
息苦しさ(呼吸困難感)
息のしにくい感じ
ピークフローの低下
などなど、どれも喘息の症状です。
どの症状があるから喘息、とは言えません。
逆に、どの症状がないから喘息でない、とも言えません。
大事なことは、どの症状をとってみても、
気管支拡張薬を使うと良くなる、という点です。
622:病弱名無しさん
12/06/24 23:13:26.41 8Y67OKhY0
>>621
書かれていることはごもっともでわかりますが
自分は喘息に関する知識はかなりあるほうだと思います。
メプチンを吸っても変わりが無いのも事実です。
それらを踏まえて減薬を考えているわけです。
623:病弱名無しさん
12/06/24 23:17:54.72 8Y67OKhY0
シングレアが効いてるかよくわからないから
オノンに変えてもらたりいろいろやりました。
息苦しさと声嗄れが主な症状なんですが
嗄声はアドエアの影響かも知れませんし
苦しくてもSPO2は96以下になりませんし…
ピークフローも600位あります。
またパルスオキシメーターとピークフローなどの小物は持っております。
624:病弱名無しさん
12/06/24 23:21:32.09 oIRWolPI0
自分は、シムビコートとシングレアとセルマキール使ってる。
やっぱりシングレアにはあまり効果が感じられないかな。仕事でたくさん喋るのが
明らかに悪影響で困る。まだ、咳喘息レベルだから本当はスレ違いなんだけどね。
625:病弱名無しさん
12/06/24 23:55:44.20 05h3Pbf+0
久々にプレドニン服用
頼むここで治まってくれい
>>622
そうなのよね
自分も数年、ほとんど増悪しなくなったときがあって、
1日一回のキュバールのみまで減薬したことある。
(ちょっとずつ減らしたよ)
風邪引いても普通に終わってこのまんま行けるかなーと思ってたのだが。
ある夏、予想外のオフィス移転が…
Pタイル引きの古い事業所だが床はモップで毎日清掃。
常備してある掃除用具で自主清掃も可能なオフィスから
綺麗なカーペット挽きの高層ビルに移転。清掃は週2回!
その冬、従業員のほぼ全員が風邪引いた。
誰も彼がも喉が痛く咳が酷く痰が絡むタイプの長引く風邪。
当然私も貰ったさ、いつものようにすぐ治まるじゃローと
高をくくっていたわ。確かに風邪は治まった。だが喘息の発作は残った。
2週間、連続でステと拡張剤の点滴入れて、結局薬もすべて戻してさらに倍。
プレドニンドン!
高く付いた減薬だった
626:病弱名無しさん
12/06/25 00:49:18.16 pPrmV8n30
>>622
メプチン吸っても効果ないなら、それは喘息ではないですよ。
URLリンク(drenu.sblo.jp)
ここをよく読んでみて下さい。
627:病弱名無しさん
12/06/25 00:55:36.53 pPrmV8n30
>>625
ああ、高層ビルの場合、埃もあるでしょうが密閉されているので
空調による空気乾燥がきついですね。
私の場合、冬は机にちっちゃな加湿器置いてます。
気休めですけどね。
628:病弱名無しさん
12/06/25 16:33:54.34 vnWseNrxO
>>613
自分も気管支炎ぽいんだけどそのせいで口臭が生臭い
629:病弱名無しさん
12/06/25 18:43:36.51 6EOskpLX0
>>615
うちは24時間空気清浄機つけっぱなし。
あるとないとでは違うと思う。
ハウスダストは掃除をこまめにしたり、布団に掃除機かけたりしないと
空気清浄機だけじゃ駄目だと思うけど、空気清浄機があるおかげで
空気中のホコリを素早く除去してくれるので、空気の汚れが少ないという点で呼吸はかなり楽。
630:病弱名無しさん
12/06/25 23:29:32.72 A7jXh6/cO
空気清浄機つけてると乾燥して気管支が痛い(-"-;)
631:病弱名無しさん
12/06/25 23:44:31.09 Vrgqq3CL0
ここ2.3日気温変化が少ないから調子がいい
息苦しさがなくなった代わりに痰が異常に出るけど…起床後、食後とが一番激しい
632:病弱名無しさん
12/06/25 23:51:34.47 c5ue44tC0
自分は台風直前に風邪ひいて今も調子悪いや。
最初はあった微熱も今はまったくない。
ただ胸のザワザワ感が強くなって咳がゴホッって感じで湧きあがってくる。
こうなるとちょっと怖いんだよなー。
633:病弱名無しさん
12/06/26 02:45:32.04 LuxRWTc60
>>630
うちのは特に乾燥はしないけどなあ。
機種によるのかもね。
634:病弱名無しさん
12/06/26 03:24:52.23 q9zfQqC/0
いつもこの時間になると喘息で目が覚める
昨年から喘息が頻繁に出るようになった
福一が関係してるのかな
635:病弱名無しさん
12/06/26 05:41:31.48 H5q3BT0+0
こっちは九州だけど、この時期は大気が不安定だし
どうしてもカビっぽくなったり風邪を引きやすくなったりで調子はイマイチだよ
636:病弱名無しさん
12/06/26 08:13:02.40 WyWoiN+ZO
パルミコートを朝晩2回使ってセキは止まってるけど
息が苦しいのは続いてる
息が苦しいのは治らないのかな?
637:病弱名無しさん
12/06/26 09:03:15.28 ytkbE4iT0
>>636
パルミコートを使い出してから何ヶ月?
吸入ステロイドだから、徐々に症状を緩和していく効果はあるけど。直接、気管支を拡張させる効能は無い。
医師に相談して、気管支拡張剤との合剤のアドエアかシムビコートに変えてもらうのも方法かもしれない。
638:病弱名無しさん
12/06/26 09:34:31.05 +CHcpoSxO
呼吸苦しいことがある問題ない
咳、痰 問題ない
問題ないばっかり言われたら嫌になってくる…
639:病弱名無しさん
12/06/26 11:26:35.71 WyWoiN+ZO
>>637 レスありがとう
パルミコートを使って3ヶ月
その時初めて喘息と診断された
発作起きた時にとアイロミールエアゾールをもらってるけど
これはまだ未使用
息が苦しいのはずっと続いてて辛いですね
640:病弱名無しさん
12/06/26 13:08:25.33 yZwzq5Vm0
>>639
息苦しいって夜は快適に眠れてるの?
641:病弱名無しさん
12/06/26 15:14:08.06 WyWoiN+ZO
>>640 横になると息が苦しくてぐっすり眠れないです
今日は朝から息が苦しくて…
次の診察の時に息が苦しいと言うつもりだけど
ずっと言い続けてるのに治まらなくて
なかなか厳しいです
642:病弱名無しさん
12/06/26 17:42:34.95 ytkbE4iT0
>>641
SpO2、血中酸素濃度は測ってもらっていますか?
98%あったら、大抵の医者は苦しいのは心因的なものと思ってなにもしてくれない場合がほとんど。
90%割ったら、良心的な医者は帰さない。点滴とかいろいろと手当てしてくれるはず。
心因的でなくて実際に酸素濃度が低い状態が続くと心臓肥大になりやすいのでご注意。
643:病弱名無しさん
12/06/26 17:54:28.67 KGUxnwI80
>>642
すみません。
便乗質問なんですが、97%以下になると医者はなにかしてくれるのでしょうか?
私、すごく体調悪い時は大抵96~97%なんです。
でも、特別何かしてもらえるわけではないので、一日おとなしくしているしかなく・・・
なにかよい処置があるなら教えていただけないでしょうか。
644:病弱名無しさん
12/06/26 18:03:16.99 ytkbE4iT0
処置と言っても一時的な処置。ティオフィリンのような気管支拡張剤の点滴と酸素の吸入程度。
97%程度では、希望しても医者は点滴はしてくれないだろうなぁ。
96%割ると、専門医なら希望すれば点滴と酸素吸入くらいはしてくれる。
92%くらいになると、まともな状態じゃないから医者は点滴を強く勧めるはず。
645:病弱名無しさん
12/06/26 18:13:10.53 cbNx85DB0
96%だった。微妙って言われたよ!その医者も97%だったらしい。
646:病弱名無しさん
12/06/26 18:15:08.48 cbNx85DB0
あ、嘘ついたw
97%だった。微妙って言われたよ!その医者も98%だったらしい。っていうか忘れた無視して!!
647:病弱名無しさん
12/06/26 18:26:11.46 vaOYGBIK0
すごく息苦しい時、喘息なのかメンヘラ発症して過呼吸なのか不安になる
648:病弱名無しさん
12/06/26 18:33:27.90 cbNx85DB0
でも血中酸素濃度なんて個人差が有る物だしそれを管理するから意味がある訳で
気にし過ぎるとそれこそ心因的なものになるんだろうね!
辛かったら辛いとハッキリ言ったらいいよ。医者を困らせる位の気持ちを持ちなよ。
「これってもしかして誤診かなんかですか?」
最終的にはこのくらいの事言う覚悟で臨むと楽しいよ。
でも、後の事は知らないよ。
649:病弱名無しさん
12/06/26 18:37:33.54 cbNx85DB0
>>647
ところで喘息とメンヘラって関連性があるの?
名言 「喘息は甘え」 これはデタラメって訳でもないのかな?
650:病弱名無しさん
12/06/26 18:46:24.63 cbNx85DB0
どうやら荒らしになってるなwww
おいらも過去にメンヘラっぽかった様で今も身体的な障害残ってるから言ってみたんだけど違ってたらごめんね。
自己分析すると甘えてるんだろうと思った次第です。悪かったね!気に入らなかったらスルーして!
皆様失礼いたしました。
651:病弱名無しさん
12/06/26 20:03:54.25 VG52JUbN0
印刷会社元従業員6人が胆管がんで亡くなってるが、
洗浄液の匂いが充満してる仕事場入ったら即効に咳き込んで気道が収縮して
発作が出そうだ
胆管やられる前に気管支がおかしくなって喘息になりそうだが
652:病弱名無しさん
12/06/26 20:08:06.30 cbNx85DB0
苦労してるんだな!公害は甘えじゃないよね。
でもそれって訴訟レベルじゃないの?
653:病弱名無しさん
12/06/26 21:17:35.61 6wGNB0OE0
>>641
夜眠れているかどうか診察の時に問診しない医者はもれなく藪
夜眠れていないときは治療をステップアップするのが常識、ステの種類を変更
するか単体吸ステから合剤に変更とか、息が苦しいと訴えるだけじゃなく呼吸機能検査
をしてほしいと希望するか、小さいクリニックで検査できないところならピークフロー
だけでも測定してもらったほうが良いよ。息が苦しい時にアイロミールを使って楽になるようなら
息苦しさは発作に近い。
654:病弱名無しさん
12/06/26 22:05:24.11 w2pTnSTf0
ピークフローメーターを買おうかと思うんだけど
TAS目盛りとライト目盛り二種類あって、違いはググって調べたものの
どっちを買ったらいいんだろう?
以前通ってた呼吸器科で使ってたのはライト目盛りだった気がするから
ライトにしようかとも思ってるんだけど、実際に使ってる人はどっち使ってる?
655:病弱名無しさん
12/06/26 22:06:03.55 w2pTnSTf0
あ、TASじゃなくてATSの間違いだったわw
656:病弱名無しさん
12/06/26 22:09:10.45 fiqyd12I0
喘息もちがデパスやセルシン等の抗不安剤多めに飲むと呼吸抑制がおこり
やすいってほんと?今まで知らなかった。
657:病弱名無しさん
12/06/26 22:09:32.39 bL8m2sYd0
>>655
自分はATS使ってる
658:病弱名無しさん
12/06/26 22:10:24.16 fiqyd12I0
パルスオキシメーターは肺胞の状態でピークフローメーターは気道の状態って
聞いたけど?
659:病弱名無しさん
12/06/26 22:17:00.36 w2pTnSTf0
>>657
ググるとライトが多いようなのだが悩むわ
>>658
パルスオキシメーターって指に挟むやつだね
660:病弱名無しさん
12/06/26 22:45:43.38 H5q3BT0+0
>>639
寝る前にエアゾール吸入してみても良いレベルじゃないかな
医者には次回診察時に効果があったかどうか報告すれば良いし
喘息は酷くなる前に先手を打ってコントロールしないと薬も効かない大発作になっちゃうよ
661:病弱名無しさん
12/06/26 23:06:45.38 fmsQSh25O
>>659
自分はATSです。5年ぐらい朝晩欠かさず測っています。
ちなみにExcelに天候と一緒に記録してグラフで分析した
けれど、因果関係は無いな。
別の観点で、肉やめて野菜中心にしたら数値が良くなってきた。
662:病弱名無しさん
12/06/27 00:20:10.40 90xOOJia0
今日は涼しいせいかちょっと息苦しいね
663:病弱名無しさん
12/06/27 06:39:43.09 DjIlD3lc0
最近朝はいつも息苦しい
もうずーっと雨
太陽の光浴びてシャキッと交感神経に切り替わりたいよ
664:病弱名無しさん
12/06/27 08:57:14.76 tCM9h6br0
>>644
レスありがとうございます。
病院で待っていた時に、96%のおじいさんが苦しいから酸素ボンベ出してくれと
医者に訴えていたけど、95%以下じゃないと酸素ボンベは出せないって言われてたから、
96~97%くらいは我慢しなきゃいけないのかと思っていました。
そのおじいさんはCOPDだからなのかな。
数値が下がってた時は先生に処置を相談するようにします。
ありがとうございました。
665:病弱名無しさん
12/06/27 09:43:40.52 dE02CXda0
>>647
昨日後輩と飲みに行ったけど、ビール一杯半飲んだら突然に息苦しくなってきた。
簡単な個室タイプの居酒屋で後輩がタバコ吸ったからかも
でも喘鳴とか咳はなくてただ息苦しくて声もあまりでなくて
話をするのがうまくできずに辛かった。
多人数なら話さなくてもいいけど二人きりだと話さないといけないプレッシャーがありキツイ
メプチンエアーは脱いで吊るした上着のポッケの中だったんで
取るのと使わうと相手に気を使わせるので使えず
ほんとこれ以上苦しくなったら救急呼んでもらおうかと思ったけど
だましだましビールを飲んで酔っ払うこととしたら1時間ほど掛かったけどよくなった。
いつもはビール数ハイ飲んでもぜんぜん大丈夫なのと酒で呼吸困難になったことはないので
アルコール云々はないと思う。
こういうのってメンヘラ発症なのか喘息なのかよくわからない。
また最近止まってた蕁麻疹が二週間くらい前からまた復活
これもストレスからだと思う。
666:病弱名無しさん
12/06/27 17:00:17.52 TbylFINP0
>>665
煙草とか空気の悪いところに来ると
初めはかなり苦しいけど、長時間いると徐々に慣れてくるよ。
最初は突然の空気の変化(刺激)で発作が出るんじゃないかと自分は思ってる。
でも、慣れると言っても呼吸器に悪い環境であるのは間違いないので
喘息自体は悪化するけどね。
ところで、後輩や周りの人に自分が喘息であること知らせてないの?
667:病弱名無しさん
12/06/27 19:03:06.52 uPX9SKcY0
文章がメンヘラっぽく感じるのは私だけじゃないと思う。救急車呼ぶほうがよっぽど
相手がびっくりするぞ、そんなことにならないように大人の振る舞いをするのが吉。
668:病弱名無しさん
12/06/27 19:24:59.85 xpAwItsI0
うん普通はトイレで使うよね
>メプチンエアーは脱いで吊るした上着のポッケの中だったんで
>取るのと使わうと相手に気を使わせるので使えず
ここは意味分からんけどトイレ行くときに上着を持っていってもたいして不自然でもないよね?
救急車呼ぶとか消防署を馬鹿にしてるのか?
669:病弱名無しさん
12/06/27 19:29:01.29 xpAwItsI0
消防署だけじゃなく居酒屋に対しても営業妨害だな
もう行かない方がいいよ
670:病弱名無しさん
12/06/27 20:19:58.60 dE02CXda0
>>666
いままで煙草も含めて人前で悪化したことはなかったから
ごくごく一部の人には話していたけど
数年ぶりに会う後輩には話してないというか
喘息になってから会っていなかったから話してはいないです。
>>668
上着が離れた場所にあったので帰る時じゃないと不自然でした。
これも喘息のことを話していないから、そういう行動をする際に
すべてを説明することすら息苦しくて辛いからできませんでした。
>>667,669
これからは肌身離さずメプチンを持とうと思いました。
ごめんなさい。
671:病弱名無しさん
12/06/27 20:45:59.49 HCTk5kTp0
毎年春先と秋口に苦しくなるのに、今年は春先はなんとも無くて昨日から苦しい。
672:病弱名無しさん
12/06/27 21:43:04.33 IB3YtmPhO
やっぱりみんな息が苦しいのか…
喘息になってまだ数ヶ月だから
この息の苦しさが異常に感じてた(異常だけど
673:病弱名無しさん
12/06/27 22:10:43.14 rO39lCkp0
>>670
あんまり堅苦しく考えないで、もっと気楽にすればいいと思うよ。
「ちょっとトイレ行ってくる」で、上着のある方行って上着持って行っても
他の人は別になんとも思わないと思う。
もし聞かれたら「ちょっと喘息があって薬の時間だったから」でいいじゃない。
上の人のレスもあんまり気にスンナ。
最近煽りっぽいレス多いからさ。
喫煙者の友人・知人とどう付き合うかは人それぞれだけど
一対一での飲みなら、最初からある程度持病のことは言っといたほうがいいと思う。
674:病弱名無しさん
12/06/28 09:07:41.59 tfeXq1iD0
アドエアがなかなか効かない&重症化していて親や友人が病院を変えろと言ってきますが
病院を渡り歩くより今の先生を信じて鎮静化に専念してます
アドエア500とメプチン使ってるのでどこに行っても同じだと思いますが自分は間違ってるのかな?
675:病弱名無しさん
12/06/28 09:31:59.01 bwMA6T1K0
>>674
アドエア以外に薬は飲んでないの?
俺は、キプレス、テオドール、タリオン、スピロペント飲んでる。
発作が多い時は、一時的にステロイド内服して気道の炎症を抑えてた。
676:病弱名無しさん
12/06/28 09:53:06.23 dFgJEuQ20
皆さんは痰は出ますか?
どきどき黄色い痰が出て困る。
夜は眠れないしストローで息してるみたいに呼吸が辛い。
677:病弱名無しさん
12/06/28 10:18:31.84 A03LtCe30
私の場合、咳の発作はほとんど無いけど、胸が重苦しくなって痰がいつも絡む。
色は透明か白だけど、朝一番のはやや黄色がかっている。
息を強く吐くと笛のような音がすることが多い。
678:病弱名無しさん
12/06/28 13:54:59.10 hLWeHMRW0
茨城だけど今日は調子が微妙…酷くならなきゃいいな
今までカラッと晴れてたのに今日から梅雨空復活か…
679:病弱名無しさん
12/06/28 16:01:46.17 1U7vLgIc0
湿度自体はむしろ大きい方がいいと思うけど。
低気圧がダメな。
680:病弱名無しさん
12/06/28 16:42:35.28 hLWeHMRW0
>>676
朝一と食後が酷いです後はイキナリくる感じw
>>679
そか…この間の台風の時は大丈夫だったのにな、過ぎた後調子悪かったけどw
681:病弱名無しさん
12/06/28 17:50:57.88 VAg1HzN40
>>676
真夜中3時には目が覚めてセキをして痰が出る。でも黄色はないな。
>夜は眠れないしストローで息してるみたいに呼吸が辛い。
医者に行く前は同じだったよ。
その時は枕の下に掛け布団を折って敷いて上体を高くしたら安眠出来たよ。
試してみたら?
喘息の人はリクライニング介護ベットを使ったら良いかもしれない。
682:病弱名無しさん
12/06/28 21:26:10.90 0YHyninH0
昨日も今日も調子がいい。
咳も出ないし、息もいっぱい吸えてる感じ。
で、そんな日は決まって夕焼けがすっごい綺麗なんだ。
今日も鮮やかな夕陽だった。(関東平野の真ん中らへんに住んでます)
明日は曇りで雨もちらつくらしいから、この快適さも、もう終わりだな。
683:病弱名無しさん
12/06/28 21:55:54.76 8rEiZC2x0
>>677
痰の色が黄色っぽいとかの場合は何か感染症の可能性があるみたいだから
抗生剤処方してもらうといいかも
かかりつけの医者に相談してみては?
URLリンク(www9.plala.or.jp)
> 風邪などをひいて、痰の量が多くなると、少し黄色(白黄色)くなります。
> これは感染により白血球が菌を攻撃しようとし、
> その残骸が痰に混ざることにより黄色(淡黄色)くなります。
684:病弱名無しさん
12/06/28 22:13:15.18 dFgJEuQ20
皆さんいろいろコメントありがとう。
夕方からホクナリンテープ貼ってるんだけど、これ効くのかな?
685:病弱名無しさん
12/06/28 22:38:05.20 1U7vLgIc0
>>684
ホクナリンはメプチンの主成分。だから効く。
ただしホクナリンテープは皮膚から吸収されるので、長時間かけでおだやかに効くようになっている。
メプチンのような即効性は無いけど、そのかわり効き目が持続する。
人によっては手の震えとか不整脈などの副作用もでるので注意な。メプチンほどではないけど。
686:病弱名無しさん
12/06/28 23:03:40.77 WP9HTB2W0
テープは特に夏場は貼りっぱなしだとかぶれるから注意ね
687:病弱名無しさん
12/06/28 23:20:35.59 PUOAuES/0
剥がした後もちゃんと洗わないとかぶれるよね
すぐにお風呂に入れない時は、そこだけでも石鹸で洗っておかないとヤバい
688:病弱名無しさん
12/06/28 23:44:56.28 e1OO9W9t0
肺気腫って咳 痰でるのかな? なんかやばいかも
689:病弱名無しさん
12/06/28 23:48:34.00 O0j6L8wA0
久々(一年半ぶり)にプレドニン飲んでるのだがこれ凄い不眠になるのな
以前は発作で苦しいから夜眠れないと思ってた
690:病弱名無しさん
12/06/29 00:22:32.31 Jc06w69w0
いかんなんか凄く気持ちよくなってきた。
目の前が白い感になってる
691:病弱名無しさん
12/06/29 05:51:03.55 Zf93X3640
特定の雑誌を読むとインクの臭いで息苦しくなる
692:病弱名無しさん
12/06/29 12:55:17.41 fV6Oppje0
ダニが原因で喘息になってる人いる?
ダニ喘息の減感作療法の治験があるから言われたけど
知り合い居ないしなぁ。
>>691
どんな雑誌で?
インクに含まれる溶剤かな。
693:病弱名無しさん
12/06/29 13:20:34.60 Zf93X3640
>>692
漫画の週刊誌や、特に月刊誌系が多い
あとはエロ本の白黒のページかな
でも、新聞は問題ないんだよね
694:病弱名無しさん
12/06/29 15:25:33.93 7yFq736o0
大人になって初めて喘息になりました。
それまでは埃で鼻汁出たり、目がかゆくなったりしてましたが
喘息になってからは埃に触れても何ともありません。
ただ香水とか香料に敏感になり、それらの匂いを嗅ぐと胸が苦しくなります。
自然の木の匂いとかは大丈夫なんですが。
695:病弱名無しさん
12/06/29 18:18:49.67 5RjM7gqP0
喘息にリコピンが効くって前にNHKかなんかでやってたけど、
これってサプリでも意味あるのかな?
ていうか番組ではトマトジュース飲んでたけど、
実際効果実感できた人いますか?
696:病弱名無しさん
12/06/29 19:44:35.23 qw3CaCo80
>>695
すまん全くないな
697:病弱名無しさん
12/06/29 19:45:54.96 5RjM7gqP0
>>696
それは試してみて効果が実感できなかった、ということでしょうか?
698:病弱名無しさん
12/06/29 19:49:00.58 qw3CaCo80
そうですね
ダイエットブームが下火になってからだから1ヶ月位かな?
毎日飲んでますよ
699:病弱名無しさん
12/06/29 19:52:32.05 qw3CaCo80
よく覚えてないけどあれってリコピンが効く人もいるって内容じゃなかったか?
700:病弱名無しさん
12/06/29 20:07:26.07 D/INgkVe0
単にトマト好きで25年くらい無塩のトマトジュースを飲み続けてるけど
その間ずーっと咳込んでたよ
701:病弱名無しさん
12/06/29 20:36:37.91 5RjM7gqP0
そうですか・・・
効果がある人が限られているのか、目に見える効果は期待できないのか・・・
とりあえずあまり期待しないで試してみようと思います。
ちなみにサプリでもいいのでしょうか?
702:病弱名無しさん
12/06/29 20:46:46.63 7tLu1uc40
ダイエットすると喘息よくなる?
703:
12/06/29 23:49:04.84 5o0R5X3V0
トマトはアスピリン喘息を誘発することもあるから注意ね。
ググると何件かヒットするし、宮川医院にも書いてあるよ。
食物に過度な期待は禁物。
704:病弱名無しさん
12/06/30 00:45:32.47 Mldq2GBr0
色々な意見ありがとうございました。
あまり効果があった人っていないようですね。
でも藁にもすがる思いなので、ダメもとで試してみようと思います。
705:病弱名無しさん
12/06/30 00:46:44.47 Mldq2GBr0
ちなみに試された方は野菜のままのトマト食べてました?
トマトジュース?
706:病弱名無しさん
12/06/30 01:04:42.35 OXp2t+aU0
>>702
すごいデブだったら効果ありそう
脂肪で内臓圧迫されるっていうし
707:病弱名無しさん
12/06/30 03:20:45.72 1a1bpqO2O
>>703
喘息持ちです
俺はトマトが大嫌い
この世の食べ物じゃないしトマトを見るだけで吐き気がし虫酸がはしりムカつくくらい大嫌いだから
ある意味丁度良かった!
708:病弱名無しさん
12/06/30 06:00:26.55 +rSulBSF0
子供の頃に野グソして、しばらくして見に行ったらトマトが生ってた
709:
12/06/30 08:45:42.73 QzipMsVS0
ノグソする前日にトマト食べた?
710:
12/06/30 12:40:56.08 QzipMsVS0
>>700
試しにトマトジュースを止めてみたら?
喘息良くなったりして。
711:病弱名無しさん
12/06/30 15:38:29.81 +rSulBSF0
>>709
夏だったからたぶん食べたと思う
712:病弱名無しさん
12/06/30 23:23:17.43 S5ZnI3lY0
他の持病もあり、かかりつけのA内科で薬を出してもらったけど、いまいち効いてなくて月曜にB呼吸器科に行って診察してもらおうと思ってます。
A内科には他の持病で数日後に再び行くのですが
B呼吸器科に行ったことは
分かるものでしょうか?
A内科の先生はプライドが高くて怖いです。
713:病弱名無しさん
12/07/01 01:10:20.87 fdNdz7LG0
>>712
普通はわからないけど、薬の飲み合わせの問題とかあるから、
いずれ言わなくちゃいけないとは思うけど。
714:病弱名無しさん
12/07/01 01:14:53.60 /+b1gxwo0
無責任回答してみるか。
申告しなければバレない可能性が高いように思う。
でもB呼吸器の先生にはA内科の治療については情報出した方が良いよ。
この場合、ためしに同じような治療や薬出されるのが一番無駄だから。
気持ちを全部語る必要はない。
バレたらそん時だと開き直るしかないね。
だってB呼吸器の方が良かったらどっちにしろ喘息はBに切り替えるんでしょ?
まさかAでも黙ったまま引き続き同じ薬受け取り続けるとかしたらいかんよ。
715:病弱名無しさん
12/07/01 02:48:26.54 EDnS7riQ0
かかりつけの内科の医師にさじ投げられて耳鼻科に行って喘息ってわかって
更にそこでもよくならないようなら呼吸器科に紹介するかもって言われてる身としては
なかなかよくならないなら他にまわしてくれる気がする
716:病弱名無しさん
12/07/01 07:10:22.45 P6QDufxY0
みなさまありがとうございました。
717:病弱名無しさん
12/07/01 13:16:04.42 TCmKYcyM0
>>706
本当みたいだね。
私が一気に太ったので、かかりつけの医者が慌てて血液検査したもんw
やはり太ると脂肪で圧迫されて呼吸器に影響が出ることがあるってさ。
718:病弱名無しさん
12/07/01 19:57:06.02 20sZGv24O
アドエア500を 間違えて続けざまに 二回吸入してしまいました。
(カウンタ残1を回して0になったから実際は1回分あったのにぼーっとしてました)
現在、アドエア500、テオドール、オノン、プレドニン、発作時メプチンエアー 処方されてます。
二回続けての吸入、なにか影響ありますでしょうか
変な質問すみません
719:病弱名無しさん
12/07/01 20:59:30.84 rGFcHzRK0
>>718
アドエアは1回や2回くらい倍の量を使用しても問題ない。
アドエアの成分のうち吸入ステロイドの副作用は、ブレドニンの副作用の数百~数千分の1と言われているし。
また気管支拡張成分の副作用も、テオドールに比べれば微々たるもの。
アドエアについては心配いらない。
ブレドニンについては要注意、テオドールも人によっては副作用が激しいけど、
どちらも医師の観察と指導の下で服用しているのなら問題ないはず。
720:病弱名無しさん
12/07/01 21:36:38.53 20sZGv24O
>>919
ありがとうございます。
先月より、ここ数年来で 一番調子悪くなってしまい…ユニフィル、シングレアをテオドール、オノンに変更されたところです
アドエアの件、安心しました。ありがとう
721:病弱名無しさん
12/07/01 21:41:01.87 20sZGv24O
間違えてごめんなさい、919ではなく、
>>719
ありがとうございました
722:病弱名無しさん
12/07/02 02:56:17.95 o//+SUMM0
ヤバい眠れないほどじゃないんだが胸が重苦しいぜぇ…
茨城住みなんだが同じ症状の人いる?久しぶりに調子悪いからイマイチわからん
723:病弱名無しさん
12/07/02 16:52:42.79 tATvpUwh0
>722
良くなっただろうか?
完全フラットに寝るよりも、少し上体を起こしたほうがよく寝れるよ。
俺の場合でスマンね。
724:病弱名無しさん
12/07/02 23:55:16.28 4Obvx/f+0
カンジタさんこんにちは!
2年ぶりやな!
うーん。発作→点滴+内服+吸入のステロイドコンボで出る傾向が…
嗽しても防げないのは辛い
カンジタへの体性弱いんかな
発作が収まったらこの辺りの体質改善しよ
今は目の前の苦しみと闘うのに精一杯
725:病弱名無しさん
12/07/03 03:55:14.98 zmlopouuO
苦しさで目が覚めた。
こんな気道が狭くなってて、眠ってる間よく息出来てたよなぁと我ながら思ふ。
いまいち喘息出る日と出ない日との違いが見つけられないんだけど、気圧関係してるのかなぁ?@鹿児島
726:病弱名無しさん
12/07/03 16:17:13.12 MwK9oUVO0
>>723
やってみたw状態起こして横になると自分はすごい楽だった
727:病弱名無しさん
12/07/03 19:47:25.14 y43TxBUd0
>>652
>>651は「自分がもしこういう場所に入ったら」と例えで書き込んでると思われ
728:病弱名無しさん
12/07/03 22:21:30.94 MEcKKYEn0
6月30日に焼肉食った
それ以来ピタッと止まった気がする
ニンニクパワーすごい
729:病弱名無しさん
12/07/04 04:49:28.61 hn5Z8ipP0
アリナミンも主成分はニンニクだしな。
730:病弱名無しさん
12/07/04 07:50:26.02 n+ppTNvV0
大雨や台風の最中より、前日とか前々日とか
今日みたいに大雨の翌日のほうが調子が悪い
せっかく晴れても咳は出るし息苦しい('A`)
731:病弱名無しさん
12/07/04 07:59:12.03 qtDGM/eHO
>>730
同じ同じ
台風一過の時が最悪
732:病弱名無しさん
12/07/04 08:17:44.03 oO/BLVMe0
調子悪い人多いのか?
自分も2日前から睡眠ほとんど取れてない。横になれないし。
今朝は起きていても辛すぎでこれから病院行くぜ。
733:病弱名無しさん
12/07/04 09:03:23.34 dyQgcKBEO
自分もここ数日横になれません。
今朝は昨日朝よりざわついてます。内服飲んだら少し落ち着いたかな。
自分も今日は病院いってから会社にしました。例年春先なのに 今年は先月位から増悪。
734:病弱名無しさん
12/07/04 09:03:27.80 n+ppTNvV0
やっぱり同じような人いるんだ
気圧のせいなのか、何なんだろう。
プレドニン飲んで吸入ステロイドの回数増やして
やっと軽い運動しても大丈夫なくらいになったのに、突然具合悪くなるね。
痰も絡みだした・・・
吸入薬も毎日きちんと続けているのになあ・・・
735:病弱名無しさん
12/07/04 09:16:41.56 PIFeMOnb0
アトピーがステロイド軟こうで余計ひどくなったんだけど
この吸ステも同じような成分なの?
だったら使いすぎは慎重にしないと駄目だね
736:病弱名無しさん
12/07/04 12:21:32.09 jTLlqoQq0
>>735
このスレでは吸入薬のステロイドは微量なので副作用はないということらしい。
ステロイドの目薬もステロイドの内服薬もステロイドの軟膏も強烈な副作用があるのだから
吸入薬もステロイドもかなりあるはず。
737:病弱名無しさん
12/07/04 13:53:49.66 hn5Z8ipP0
>>735
軟膏のステロイドは含有量がmgレベルで高く、皮膚から吸収されて血管から体内に回る量もかなりある。
吸入ステロイドは含有量がμgと小さく、またほとんどが気管支に留まり血管から体内に回る量は非常に少ない。
いずれにしても医師の指示の通りに使っているのなら無問題。
アトピーが悪化するのは薬の使い方が悪いはず。
738:病弱名無しさん
12/07/04 17:03:03.93 1v6McycZ0
喘息の治療って何ヶ月も治療しないといけないんですか?
2週間前に喘息になって2週間分のシングレアとシムビーコートを処方されました。
喘息は薬のお陰で1週間前位から本調子に戻ったのでもう治療が終わるのかと思ってたんですが
この薬を3、4、5、6ヶ月か忘れてしまったのですが続けて下さいって言われました(頭が真っ白になって医者の話しが入ってきませんでした)
739:病弱名無しさん
12/07/04 17:10:15.16 CrHvgYJV0
>>737
ゆとり世代の人はまともに算数や数学やってないからmgと?gの違いから説明しない
とダメだと思うぞ。説明しても理解できる能力に問題あったらダメかもしれん。
740:病弱名無しさん
12/07/04 17:12:06.31 CrHvgYJV0
文字化けしてた?に見えるところはマイクロ
741:病弱名無しさん
12/07/04 19:10:52.03 lBmMzgVP0
>>738
成人になってからの喘息は治りにくいみたい。
人によって症状は様々だから、お医者さんに詳しく聞いてみて下さい。
ただ、喘息の薬は一時的に喘息の発作を抑えているだけなので、薬を
止めれば喘息が再発する可能性は高いです。
742:病弱名無しさん
12/07/04 19:40:33.13 d8RyMErZ0
>>738
何ヶ月で終わるというより、症状が落ち着くってことじゃない?
喘息の治療は基本的に一生だと思ってた方がいいよ
743:病弱名無しさん
12/07/04 20:19:10.38 I7yCnjI90
金・土に点滴したチャージが昨日の低気圧でマイナスまで引き戻されたぜ
仕事の〆が終わって気が抜けたのもあるけど
今日明日と二度目のチャージ
治まってくれー
>>735
吸ステは歴史が浅いからね
今のところ塗りステや内服ステの長期服用者並みの副作用は報告されてない
不謹慎だがサリン被害者の呼吸器摂取の人と皮膚摂取の人の状況は
どの程度差があったのだろうか、とふと気になったり。
物質の作用する場所が違うから意味ないかもだけど。
744:病弱名無しさん
12/07/04 20:29:44.22 1v6McycZ0
>>741-742
マジですか。てことは死ぬまでシムビコートを続けないといけないのですか?
もうやりたくない(T_T)
745:病弱名無しさん
12/07/04 20:41:42.65 1v6McycZ0
ちなみにシムビコートを1日4回吸入してます。多いですよね(T_T)
746:病弱名無しさん
12/07/04 20:57:51.30 qtDGM/eHO
落ち着いてきたら吸入回数を減らすことはできるかも。
自分今は朝晩1吸入ずつ。
かなり楽になった。
通院も2ヶ月に1回になったし。
747:病弱名無しさん
12/07/04 21:07:46.60 lBmMzgVP0
>>744
落ち込まず、気楽に気長に治療しましょう。
東京都に住んでいるなら、治療費の補助があります。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
748:病弱名無しさん
12/07/04 21:45:26.66 1v6McycZ0
>>746
自分も早く回数減らせるように頑張ります
>>747
自分は栃木に住んでるんでダメみたいです。思った以上に喘息の治療費って高いですねorz
749:病弱名無しさん
12/07/05 00:40:40.37 sIPO0mam0
>>748
シムビコートは高いですね。
私はパルミコート+セレベントから、効き目があるということでシムビコートを勧められましたが
手の振るえの副作用や、薬代が高いのでパルミコート+セレベントに戻してもらいました。
症状が無いときも吸入薬は必要ですよ。
寛解になるまでは、人によっては何年もかかります。
私は喘息になってから8年目です。
まったく症状が出ない日が何ヶ月もつづいても何年も続いても
再び症状がでることはあります。喘息は逸しよう付き合って行く病気なので
医師の指導のもと、根気良く吸入薬続けてください。
喘息初心者向けの、治療を続ける大切さがよく分かる動画が>>438にありますので
見てみてください。
750:病弱名無しさん
12/07/05 00:44:00.36 sIPO0mam0
すみません、入力ミスしました。
×逸しよう付き合って行く病気なので
○一生付き合って行く病気なので
751:病弱名無しさん
12/07/05 09:19:03.91 5gV64+eX0
>>732だが、やっぱり調子悪い人多かったんだな。
自分はあれから熱も出たんで風邪をこじらせたみたいだった。
いつもの薬の他に、普段飲んでないプレドニン20mg/日と抗生剤もらってきた。
飲むステはすごいな。昨夜は5時間も寝られたぜ。
いつもインフルエンザの予防接種断ってるけど、やっと怖さがわかったぜ。
風邪をこじらせてこれじゃ、やばいわ。
752:病弱名無しさん
12/07/05 10:02:47.25 +HqQnqRx0
>>745
あの薬って、1日2回までじゃないの?
753:病弱名無しさん
12/07/05 10:21:26.05 5gV64+eX0
>>752
一日2回一回○吸入の決められた以外に
合計8吸入(決められた分込みで)まで使って良いことになってるよ。メプチン代わりに。
自分は一日2回×2吸入で、苦しい時に+1~3吸入使ってる。
754:病弱名無しさん
12/07/05 18:10:14.63 7rn/lTXN0
喘息にレンコン汁が効果があるってんで初めて2ヶ月
最初の1ヶ月は恐ろしいくらい喘息が治まってたんだけど
その後再び酷くなって今じゃ元よりひどい状態…
レンコンって本当に効果があるんだろうか?
それともレンコン程度あっさり覆すような強烈な
アレルギー物質でもあるのかねぇ
755:病弱名無しさん
12/07/05 22:45:39.52 XqZZNlh40
食品に期待すべきは、
発作が起き難くなる体質への転換だと思ってる。
自分はヨーグルトが結構良かった。
風邪引きにくくなったという意味で。
今?久々に職場に蔓延した風邪にやられて発作中だが。
前回の増悪から2年もあいた。
その間は風邪引いても発作は出なかった。結構結構…。
756:
12/07/05 23:02:46.92 Suf/IGnw0
>>754
レンコンアレルギーというものは公には認められていないが
質問系サイトにはチラホラ出てるから、間違いないね。
少なくとも貴方はやめといたほうが良い。
757:病弱名無しさん
12/07/06 01:04:48.01 3x0wmV2C0
喘息って、発作のない時は、9割の人は日常生活に支障がなく、またそれを目指して治療するのだそうな。
私はまだまだ体力がなく、
日常生活を普通に送るのは無理なのですが、皆さんは発作のない時は日常生活に支障はないですか?普通の人と同じように過ごしたり仕事はできたりしていますか?
758:病弱名無しさん
12/07/06 01:21:33.27 QFyym3GQ0
基本支障はないです
仕事もしてます
759:病弱名無しさん
12/07/06 02:21:39.09 QmejEa4G0
なるほど…つまり体質を健康に近づけることで
結果的に喘息を抑えるって感じなのですね
ありがとう、一度食事関係を見直してみます
それにしてもレンコンアレルギーか…
レンコン自体は普通に食べても平気なんだけど
喘息に関しては逆に促しちゃったりするのかな
760:病弱名無しさん
12/07/06 02:30:44.17 AM3jWSRj0
正直、なんかの拍子に喘息が悪化したり、良くなったりするから、
何が原因かよくわからない。
乳酸菌なんかで腸の状態を良くするとアレルギーが良くなるって、
よく聞くけど、どこまで本当なのか。
プラシーボ効果ってこともあるからね。