12/10/13 23:50:42.39 fnBmWgEp0
>>942>>947
サイズが変わっていないのに癒着が進行したのですね。
私のかかった医師もそのことは言っていませんでした。
「サイズが大きくなっていなかったら大丈夫だから大きくなりだしてから薬を飲みだしても大丈夫」と言っていました。
あの、もし差支えなければチョコの大きさが大体どのくらいのことの場合のことをおっしゃっていましたか
教えて頂けませんか?
サイズ関係なしに…でしょうか…?
私も次の検診のときに医師に質問して聞いてみますね!
>>949
手術をしても再発する可能性が高いのですね!
この辺りの事も軽く質問したのですが全く言っていませんでした。
(私の聞き方があいまいな感じだったからかもしれませんが…)
教えて下さり本当にありがとうございます。
私が医師から聞いたことを良かったらお話しさせてくださいm(__)m
「このチョコは薬を飲まずに自然に小さくなることはないですか?」と医師に質問しましたところ、
①の医師は「ない」とおっしゃり
②の医師は「【希はかなり少ないけれど】もしかしたら生理が起こるごとに小さくなることもあるかもしれない。
そして、妊娠した場合、例えば1回目の妊娠出産で小さくなって2回目の妊娠出産でなくなることももしかしたらあるかもしれない」とおっしゃいました。
①の医師も妊娠の場合の事は同じことを言っていました。
なのでこの②の先生の話からいう、「もしかしたら小さくなるかもしれない、そして一時的に
腫れているだけでなくなる可能性も全くなくはない」という言葉が私の中の薄い希望だったりしていました。
しかし、経過観察だけでは癒着する可能性があることや今回沢山のアドバイスを頂きまして
副作用も気になりますが薬は飲むべきなのではないかと思えてきました。
もう一度このことを考え直し結果を再度出したいと思います。
まだ先ではありますが診察時に何かまた聞けましたらお伝えしますね!
今回は貴重なお話を本当にありがとうございました。
今回も長文失礼致しましたm(__)m