12/09/11 08:14:11.63 UY/o3SYaO
>>949
皮…と言いますと?
951:病弱名無しさん
12/09/11 13:13:13.40 DlwplhgD0
>950
包茎かどうかが書いてなかったから。(>948)
952:病弱名無しさん
12/09/12 14:38:33.93 2H1IxXBK0
カリ裏に5mmのカリフラワーぽいの発見、絶対コンジだorz
個人輸入でアルダラクリームっての買ってもいいの?
953:病弱名無しさん
12/09/12 18:30:29.29 3FJietEGO
でかいから焼いたら?
954:病弱名無しさん
12/09/12 19:51:06.18 AWH8uZiT0
>>952
皮膚科行ったら普通に保険適用で処方してもらえるよ。
わざわざ高い金出して輸入してたら損。
955:病弱名無しさん
12/09/12 20:42:43.55 dDiBmsjs0
>952
そうそう、ちゃんと医者行ったほうがいいよ。
散らして転移するまえにね。
956:病弱名無しさん
12/09/12 21:30:59.83 2H1IxXBK0
>>953
>>954
>>955
ありがとう。
明日近くの総合病院が皮膚科やってないから試しに泌尿器科行ってみるわ。
957:病弱名無しさん
12/09/13 13:01:50.57 ETzm7lwx0
>956
泌尿器科・皮膚科(出来れば+性病科) で探してみたら?
皮膚科が入ってれば、いぼ治療の為に液体窒素は置いてるでしょう。
レーザーがあるかどうかは病院次第。
性病科が入ってると、全員性病治療に来てる様に見えて、俺は気が楽だった(笑)
お大事に。
958:病弱名無しさん
12/09/13 14:53:04.38 wh8BW37j0
ポドフィリンって3.5lmとかだけどどれくらい使えるものですか?
6,000円位で通販で買えるから試したいんだけど。
最初は米の1/3程度のサイズだったのに・・
それくらいからすぐにベセルナ処方してもらって徐々に悪化・・。
意味がわからん・・。
959:病弱名無しさん
12/09/13 23:40:11.14 0cSC/xK30
>>958
同じくベセルナ処方してもらって1か月だけど塗り始めよりもでかくなってる・・・
まだ1か月じゃ短いのか、ただ効かない体質なだけなのか・・・
960:病弱名無しさん
12/09/14 01:13:57.72 A7vZIxqN0
自分は昨年経験。
肛門でしたが、肛門科では、がっちり切り取る手術を勧められた。
皮膚科では、「クリームを塗って様子を見ましょう」になり、
結局、その薬で回復。
相性がよかったのかな。
いまのところ再発してないが、いつかするのだろうな~。
ドキドキ中。
961:病弱名無しさん
12/09/14 03:07:35.38 fma1XxN7O
俺はベセルナ10週間目だが、悪化してる。
8年前に初発症した時は数個あっただけだったから液体窒素であっさり終わった。
今回の再発は地図状に広がるタイプだから、広範囲に塗れるベセルナじゃないと難しいって言われて継続中。
副作用は全くないから、個人差が大きいようだ。
962:病弱名無しさん
12/09/14 18:29:38.26 eK/24gh70
正直ベセルナも安くないから使って悪化とかされたらやってられん。
栄養取ってヨクイニン飲んでさっさと寝ろって事だと思うケド。
963:病弱名無しさん
12/09/14 19:24:47.90 pziAq55+0
俺はベセルナ使ったことないけど、多分同じような広がるタイプ。
窒素で焼いてもらってもあまり効果は無く、ヨクイニン飲んでいじらない様にしてた。
ヨクイニンを飲み続けると、腹下したよ。
前の方にあったと思うけど、活動期は何やってもダメなのかも知れないね。
最近、地図状のが破けてきて、ゲンタシン塗りこんだら急速に小さくなってってる。
広がるタイプは、皮膚の1枚下に病巣があって、外用だと届かないんじゃないかと思う。
周辺部に針で刺したような点が出てきたら、治り始めみたい。
964:病弱名無しさん
12/09/15 21:06:54.04 HdW5tLIvO
なんですぐ治る人といつまでも治らない人に分かれるのかな
ウイルスも同じ型の中でもさらに細かい種類があるのかもね
特に悪性なタイプとか軽いタイプとか
でなきゃこの個人差の説明がつかない
965:病弱名無しさん
12/09/16 01:07:10.02 b/068rFW0
種類はいっぱいあるよ
調べてみな
966:病弱名無しさん
12/09/16 04:10:20.02 Wvht9ozqO
種類はいくつかあるけど、同じ種でも活発期がマチマチなだけ。
好きな時に暴れて、好きな時に寝るイメージ。
967:病弱名無しさん
12/09/16 10:19:45.85 v03ob3qDO
>>965
6型11型以外にあったっけ?
それ以外のHPVはコンジ化しないよね
968:941
12/09/16 14:48:37.38 b/068rFW0
ちっさいのが何カ所かに出てきたorz
さすがに病院探そう(´・ω・`)
969:病弱名無しさん
12/09/16 19:30:57.85 bvErmgrw0
こんばんわ コンジ治療中です
組織検査はしてませんが・・・
私の場合包皮内側の上部の一角だけに多発しているのですが、一応増殖はしているものの
色は白でニキビみたいな感じです。中には芯があるように見えます
あるいは平たくつぶれているのもあります。
包皮亀頭内で接触しているのになぜかいまだに無傷のままで不思議です。
本当に鶏冠みたいな形や赤色になるのでしょうか?
しかも全部同じように丸いし
あとかゆみがあります。
970:病弱名無しさん
12/09/17 13:40:47.26 TWIxBP+VO
コンジじゃないのでは?