☆★ケロイド Part9★☆at BODY
☆★ケロイド Part9★☆ - 暇つぶし2ch900:病弱名無しさん
12/09/25 20:15:57.55 DkMWbTWH0
tesuto

901:病弱名無しさん
12/09/25 20:19:08.99 DkMWbTWH0
リザベンという飲み薬は一般的(ケロ持ちの人)に効くと言われてますか?
ちょっと分かりにくいかな?
効果を期待してもいいでしょうか?

902:病弱名無しさん
12/09/25 20:44:00.20 NSRSMllL0
効く人も居る

903:病弱名無しさん
12/09/26 01:43:04.42 PykKsL/y0
効く人はどれくらい効くの?
少しでもケロにダメージ与えたいわ。

904:病弱名無しさん
12/09/26 16:47:52.24 64V+ktHK0
時々、なんで俺にはケロイドがあるんだと。
なんで他人じゃなくて、おれ なんだって考え込んでしまうことがある。

905:病弱名無しさん
12/09/26 19:57:41.83 VBcKNTxK0
>>903
即効性はないよ>リザベン
年単位で飲むことになるんじゃないのかな。
ただ副作用出る人も少なからずいるので、中断することになるかも。
リザベン 副作用 でググるといろいろ出てくる。

906:病弱名無しさん
12/09/26 22:21:05.53 BmQZfzr70
もともと強いケロイド体質なので、手術のあと、ケロイド化を抑えるためにリザベンのんだら、膀胱炎みたいになって服用中止になった。
なかなかうまくいかないね。




907:病弱名無しさん
12/09/27 01:39:01.75 oFhK/y4W0
小さいケロイドかニキビか分からないのがあるんですが明確な区別の仕方はありますか?


908:病弱名無しさん
12/09/27 02:36:01.12 x5b872Ox0
ドレニゾンテープでケロイドの盛り上がりが小さくなっても
まさか貼るの止めたら元に戻るの?


909:病弱名無しさん
12/09/27 14:40:33.42 pLHwQ9TL0
即戻るよ

910:病弱名無しさん
12/09/27 20:25:45.35 Gi3j2VJE0
やっぱ除去手術しか無い…。

911:病弱名無しさん
12/09/27 23:17:59.73 BebAkYi10
肥厚性瘢痕で10ヶ月貼っていたけど、
皮膚が薄くなってきたので一旦やめてる。
赤味はやや戻ったが、凸はそれほどでもないかな。
でもやっぱり手術しないとダメな感じ。

912:病弱名無しさん
12/09/28 01:35:41.61 gXsbYKlD0
このスレで除去手術成功報告あったっけ?

913:病弱名無しさん
12/09/28 18:40:29.18 CNjvQeRQO
なぜケロイドは難病指定にならないのか
安倍総裁の潰瘍性大腸炎スレにこう書いてあった
>原因不明で治療方法が確立しておらず、後遺症を残す可能性のある病気や、症状によって
患者や家族に経済的・精神的負担が大きくかかる疾病を難病と呼んでいる。

914:病弱名無しさん
12/09/28 21:25:47.84 wPH23P8K0
20年近く前に胸にできた大きいケロイド。小さい頃に一度だけステロイド注射をしたけど、あまりの痛さに断念。諦めてしまった。
旅行はおっぱい隠すふりしてケロ隠し。

最近別件で皮膚科に行った際についでに相談したら、ステロイド注射&Vビームでかなり目立たなくなるはずと言われた。
頑張ってやってみようかな...

915:病弱名無しさん
12/09/29 19:12:26.26 SHq4DAQr0
ドレニゾンテープってちょっと汗かいて
ちょっとシャワーで塗らしたくらいじゃ効力失わないみたいだな。

916:病弱名無しさん
12/09/29 19:55:38.86 uDBCu5Tz0
汗かくと赤くなって痒くなるよ。
真夏に貼るのはちょっと大変だと思う。

917:病弱名無しさん
12/09/30 01:09:55.67 MpDUgh320
Vビーム
URLリンク(www.hiroo-prime.com)

これか。
また希望を発見だな。

918:病弱名無しさん
12/09/30 08:38:41.19 hKMeywuK0
>>917
お金に余裕のある人、誰か試してみて結果報告たのむ!

919:あの
12/09/30 14:22:11.43 EKDXUtrlO
みんな自分のケロイドアップしないのかな?ケロイドアップして語ってるサイトとかないかな?左胸上に横5センチに広がって腫れ上がったケロイド8年放置でかなりでかくなった。明らかに人から気持ち悪がられる大きさです。

920:あの
12/09/30 14:26:51.25 EKDXUtrlO
>>871
どこの病院ですか?

921:病弱名無しさん
12/09/30 18:07:53.84 IYvJ3cHx0
ステロイド注射ってそんなに痛いの?
どういう痛み?

922:病弱名無しさん
12/09/30 18:53:44.93 PxoMYEjg0
自分のとこは表面麻酔してから刺してくれるから全然痛くないけどな

923:病弱名無しさん
12/09/30 20:41:29.03 QJn+C/Q00
だめだテープで小さくならないお…

924:病弱名無しさん
12/10/02 04:42:48.18 QVJYlVMN0
ドレニゾンテープを張り替えようと思ったら気泡みたいなのがたくさん出来てて
めくってみたらケロイドに穴みたいなのがたくさん出来てた!
なんだこりゃ!?
気持ち悪い!!
みんなもこういう経験ある!?
これどうなってんの!?どういうことか教えてくれ!!


925:病弱名無しさん
12/10/02 13:30:22.69 sWQo5JgDO
痛い痛いと言っても仮病扱いされるよね?

926:病弱名無しさん
12/10/03 23:57:19.43 /beVOX6W0
>>922
で、肝心の効果は?

927:病弱名無しさん
12/10/04 04:22:30.93 741AcZmO0
ステロイド注射、打つ場所やケロイドの状態で痛みが違うよ。
効果もまちまち・・・
ちなみに自分は、注射は激痛で、打ったおかげで悪化した。

928:病弱名無しさん
12/10/04 17:02:27.14 vzpg1BUK0
リザベン飲んで膀胱炎になった人いますか?

929:病弱名無しさん
12/10/04 23:08:19.67 0AM6Yvti0
リザベン 膀胱炎 でググるとブログにたくさんヒットする。
製薬会社の文書では発生率2%くらいみたいだけど、もっと高いんじゃないか。

930:病弱名無しさん
12/10/05 03:56:09.74 ECTDsC+50
BCGが真性ケロイドになり20年放置
2,3年前に陰毛の中に小さなにきびができたと思ったらあっといま間にケロイド化
親指大のが3つも
彼氏なんぞ出来る気配もないけれど、泣きそうです
場所が場所なので女医しか見せたくないとまた放置
やっと皮膚科に行ってドレニゾンテープとダイアコートを出されました。
でも塗ると痒い
貼って剥がすときの刺激に悪化してるような
こんな場所に出来る人っているのかな?
注射こんな神経集まってるようなとこに打ったらやっぱり腕より痛いですよね
普通の体質になりたい

931:病弱名無しさん
12/10/05 14:22:12.97 t8ZhrMFi0
ここでも以前書き込みましたが、ピアスケロイドの手術をしてちょうど2年が経ちました。その後、再発は一切無く本当に綺麗に治っています。

932:病弱名無しさん
12/10/05 20:46:50.73 10Y4yNvW0
ダイヤコート?と思い検索した
塗り薬で効能はドレニゾンと同じなんだな
色いろあるんだな

933:病弱名無しさん
12/10/07 02:24:21.07 j5AHVmrSO
耳のピアスケロイドは比較的、手術成功率が高いみたいだよ。 厄介なのは肩や胸元といった常に皮膚の動きがある場所のようだね。

934:病弱名無しさん
12/10/08 13:48:01.58 GVk49ykg0
二の腕とかも動かすから難しいらしいね

935:病弱名無しさん
12/10/12 03:50:37.90 FhcoymoJ0
>>919
真性ケロイド画像掲示板
URLリンク(0bbs.jp)

936:病弱名無しさん
12/10/15 10:32:09.70 P/HwMvKF0
ケロイドが胸に出来てるんだけど、見た目よりも痛痒いのが辛い
コレってもう治らないの?
医者に「初診では何の治療もしない、治す気があるならもう一度来て下さい
その時に写真を撮ってステロイド注射しましょう」って言われてモヤッとした
個人で手に入る薬で効果があるものはないのかね。

937:病弱名無しさん
12/10/17 13:40:49.40 JH/Hys7J0
>>936
注射しても注射しなくなったら元に戻るから意味無いよ
結局手術しかないみたい

938:病弱名無しさん
12/10/17 18:42:34.21 4bOtB3fI0
誰かVビーム試して

939:病弱名無しさん
12/10/17 20:04:15.16 JH/Hys7J0
>>935
そこ見たけど軽いケロばっかだね

940:病弱名無しさん
12/10/18 07:02:42.06 wNp9LDkI0
痒みを抑えるにはどうすりゃいいんだ

941:病弱名無しさん
12/10/19 23:42:19.49 b+mNpQWM0
ステロイドテープを貼る、抗ヒスタミン剤を飲む

関係ない手とかを保冷剤などで冷やすと
脳が処理しきれなくて痒みが一時的に忘れる

942:病弱名無しさん
12/10/20 06:10:19.53 ez76DiQS0
乾燥する季節は、表面を
保湿すると、多少痒くなりにくい
感じもする。何と無くだけど。

エフシートなどのシリコンを貼ると
貼ってる間は痒み痛みが減ったよ。
ケロイドはあんまり小さくならなかったけど。

943:病弱名無しさん
12/10/20 06:21:31.19 lZipeQyB0
触ったらケロがなくなってる!!


って夢を今朝みた(´;ω;`)

944:病弱名無しさん
12/10/22 18:41:08.16 4oxjBK0bO
>>930
私も陰部にできてるよ
さすがに医者には見せたくないのでその部分だけは内緒にして放置です

塗り薬もあるんだね
テープよりそっちがいいな
わざわざ型紙なぞってチマチマ制作しなくていいんでそ
ケロ数多いし大小様々で大変なんだよ
薬局で買えないかなあ






945:病弱名無しさん
12/10/28 04:24:01.75 vmseDErA0
>>939
真性ケロイドに軽いも重いもないよ。
成長するし痛いし痒いし悪化するし治らないし(涙

946:930
12/10/29 06:10:18.42 KNtuurpL0
>>944
一緒の人がいて嬉しい
女医じゃなかったら私も診せるの無理だった

塗り薬は効果をまったく感じないよ
テープは活性化が止まった?痛みがなくなったケロイドには効果が出てるかな
やわらかくなって平らになってきてます
痛かったり痒いところはテープでも全然だめ
血出てるし(TT)
テープ切るの本当めんどくさいよね

医者には注射をすすめられたけど、まだ拒否中
麻酔をするからとか言われたけど
決心がついたら言ってねだったさ

947:病弱名無しさん
12/10/30 00:10:48.71 8yBynzCp0
6年ほど前足首を骨折して手術したんだけど、今更になって傷跡が赤くなってきてケロイドと診断されました。

今まで何もなく綺麗な傷跡だったのに、経年変化なのか、こんなことあるんだろうか。術後経過が長いのに。

948:病弱名無しさん
12/10/30 10:32:02.37 6qEgX/0Y0
>>946
麻酔注射が痛いから、麻酔クリームを個人輸入するといいよ
エムラクリームとか厚めに塗って1時間ラップで密閉すると
感覚なくなる

949:病弱名無しさん
12/11/04 04:13:28.79 myu/awKj0
来週ピアスケロイドの切除手術する事になった
ちょっとドキドキする…

950:病弱名無しさん
12/11/05 07:06:46.10 PgzR/Sk70
>>949
ご成功をお祈りします。

951:病弱名無しさん
12/11/15 01:33:23.79 dsB3HcBgP
>>950
亀だけどありがとう
今週末くらいに抜糸の予定
麻酔の注射がすごい痛かったよw
切り取ったブツ見せてもらったけどソラマメ大くらいの肉塊だったキモかったw
手術当日と翌日はお風呂入れなかった(髪の毛洗えなかった)
翌日からは痛み止め飲まなくても平気だったな

952:病弱名無しさん
12/11/15 16:49:45.45 bXhc0hvx0
武蔵小杉の日医大に行こうと思っているのですが、2~3ヶ月待ちって本当ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch