☆★ケロイド Part9★☆at BODY
☆★ケロイド Part9★☆ - 暇つぶし2ch500:病弱名無しさん
12/01/29 22:05:34.80 OPTWXL6n0
ドレニゾンテープ貼り続けたら盛り上がりは解消された
あとは赤みだけだな
レーザーでキレイになるかな


501:病弱名無しさん
12/01/31 01:05:58.46 EsVAlCOD0
>>499
万人に効果のある薬は存在しないし、全員に副作用が出るとは限らん

502:病弱名無しさん
12/01/31 15:53:27.36 IA2Z2GeQ0
>>500
貼ってた期間は?

503:病弱名無しさん
12/02/01 16:50:40.10 ZRXG7OKM0
ドレニゾンテープって病院で診察受けた後じゃないと買えないの?

504:病弱名無しさん
12/02/01 22:34:38.06 9A3tWX580
先日、子供の付き添いでファミリー向けの温水プールにいってきたら、
半分以上の大人と、一部の子どもが水着の上にラッシュガードを着てた。
これなら、上半身のケロは完璧に隠したまま泳げるね。
いい時代になったものだ。

505:病弱名無しさん
12/02/02 02:24:48.53 kU//qLmG0
>>502
一年だな



506:病弱名無しさん
12/02/03 13:18:04.84 dbT7kj0FO
ここんとこ冷えるので、最近は湯船に入ることが多いんですが、やっぱりケロには良くないんですかね? ズキズキする…

507:病弱名無しさん
12/02/06 20:00:33.27 jZ5UZ00pI

30代。女。既往歴はありません。
物心つく前から、背中にケロイド跡があります。
直径1~2cm円形で、左肩に2箇所。右側に1箇所。 肩甲骨の中あたり。
大きな怪我をした記憶はありません。
(とは言え物心ついたときには背中にあったので、なんとも。)

こういう形のケロイドって、どんな怪我をしたらつくのでしょう?



508:病弱名無しさん
12/02/06 20:03:43.93 jZ5UZ00pI
間違ってageてしまいました!すみません!

509:病弱名無しさん
12/02/06 21:14:33.20 Eu0INur/0
>>507
いろいろあると思うけど、水疱瘡とかは?

510:病弱名無しさん
12/02/06 21:57:23.78 jZ5UZ00pI
水疱瘡は小さい頃にかかりました。
水疱瘡のあとでもなるんですね!びっくり。

なりやすい体質だったんですね、きっと。

511:病弱名無しさん
12/02/06 23:38:49.16 RUwagxNI0
ドレニゾンテープって効くの?
お前らケロは手術か注射しか治らないって言ってなかった?
マジならテープ貼ってもらいに病院行くが

512:病弱名無しさん
12/02/07 00:09:40.66 f9eSOnRUO
>>511
盛り上がりがマシになる程度かな私は
しばらく貼らないでいるとすぐ戻る
型通りに作り置きしなきゃなんないのが面倒で面倒で

513:病弱名無しさん
12/02/07 19:40:31.33 B6/g7jHG0
>>512
サンクス。何か、微妙な感じなんだね、しばらく貼らないでいるとすぐ戻るってのが…
治療すべきかとても迷う、治療費に病院にいく時間に、費やすものが多いからね

514:病弱名無しさん
12/02/08 21:13:35.43 xBTfygoZI
去年の8月にドナーとして肝臓摘出手術して、お腹にベンツマークの
手術跡が残って、キズがだんだん盛り上がって、最近ケロイドに…
キズ以外のとこも痛くて、歩くのも痛くて、突き刺すようなあの感じ。
横になって背中丸めて寝てるのがイチバン楽、っていうちょっとツライ状況。
早く良くなりたい!!

515:病弱名無しさん
12/02/08 23:18:11.61 ofFsksToO
>>514
手術後どのぐらいでケロイドの兆候がわかりました?私も手術したばかりなので参考に教えて下さい。

516:病弱名無しさん
12/02/09 00:50:59.92 WVNNAOZiP
もう人生諦めた。

517:病弱名無しさん
12/02/09 19:43:16.77 R9L5ze59I
>>515
どの症状がでればハッキリした兆候なのかわかりませんが、
私の場合スゴく痛み出したのは術後5ヶ月ぐらいから、
特に立ち仕事を始めて3週間ごろからスゴく痛み出しました。
どこを手術されたんですか?

518:病弱名無しさん
12/02/09 22:42:46.43 M8qMnGIxO
>>517
レスありがとうございます。
先日、顎のケロイドを切ったところです。半年ほどたっても気は抜けないんですね。
本当に最悪の病気です
お大事になさって下さい

519:病弱名無しさん
12/02/13 01:15:45.32 dMARDz8c0
背中のケロイドに注射打ってもらって半年だけど効果ない
いつになったら効果出るんだ、出たとしてこの盛り上がったケロイドがどうなるの?
平に凹むの?

520:病弱名無しさん
12/02/13 07:24:29.91 ozMaU52W0
15年悩み続けた、ケロイドほとんど目立たなくなった。
場所は顎。よく見えるところだからつらかった。

手術二回。放射線治療。レーザー温熱治療、リザベン、
どれにぞんテープ、ケナコルト注射、圧迫治療、シリコンゲル保護
いろいろやった・・・。

いったいどれだけのお金かかったのか、想像もしたくない・・・。
ケナコルト注射が一番痛かった。

まだ少し残ってるから、リザベン、ドレニゾンテープ続けます。。。

521:病弱名無しさん
12/02/13 16:07:36.10 4IZTuZwDO
>>520
私も顎のケロイドを手術したばかりなんですが、なにが一番効果があったんでしょうか?よければ教えて下さい。

522:病弱名無しさん
12/02/13 16:12:00.84 ozMaU52W0
>>521
放射線治療だと思う。

医者は圧迫治療を強くススメてくれたけど、場所が場所だけにやりにくくて中断。
医者も「みんなそうなんだよねー」と・・・汗

523:病弱名無しさん
12/02/13 19:35:16.33 4IZTuZwDO
>>522
レスありがとうございます。私も手術後放射線当てました。
手術を二回したというのは再発したということなんでしょうか?
あと、男性か女性か聞いてもよいでしょうか?
手術後まだ二週ほどですが、傷端が膨らんでいてそこが角度によってポチっと小さいケロイド出来てしまったかもと不安です。
手術後はどんな経過だったのかよければ教えて下さい。

524:病弱名無しさん
12/02/13 20:24:04.58 YIo6+kV70
放射線治療…なんか名前だけでびびっちまう

525:病弱名無しさん
12/02/13 20:41:41.71 ozMaU52W0
>>523
そう、いい具合に再発しました(T_T) 執刀医が変わって、二度目の手術でほぼ成功。
女性でござります。化粧でごまかせないレベルだった(もしやったら超厚化粧になる!!!)

二度目の手術後は、リザベン、圧迫、ドレニゾンテープを徹底的にやりました。
術後三年経ちますが、まだ定期通院続けています。

そのポチっは、抜糸忘れ(というのかな?)かもしれませんよ。

526:病弱名無しさん
12/02/13 21:19:28.48 4IZTuZwDO
>>525
女性の方でしたか、自分は男ですが男の私より気になったと思うのでよくなられてよかったですね。
私はニキビが出来やすいので、術後テープの圧迫治療が出来ないので非ステの塗り薬を塗っているだけです。
傷端は皮膚が寄って膨らみがあると言われたんですが、傷でへこんでる脇がミミズ腫れっぽくなっていて、そこがケロ化しないか心配なのと
傷周辺に痛みのない極小ニキビが出来てるのも気掛かりです。一ヶ所傷の腫れでるとこに出来てしまって経過を心配してます。

もしよかったら再発された時は痛みや痒みがあったかどんな感じだったか教えてほしいです

527:病弱名無しさん
12/02/14 10:47:16.23 vSoB4Zu10
質問に答えろks

528:>>526
12/02/14 19:08:11.10 0HIYzQmSO
↑私じゃありません



529:病弱名無しさん
12/02/17 18:24:34.00 RjzzXl9MO
ケロイドってやはり放射線しかないのかな?
真性だから再発が心配だし底辺職だから治療費が困る

530:病弱名無しさん
12/02/17 22:11:53.28 0xC3EgbsO
大学病院だと手術が13000円で放射線は二回で800円でしたよ。
私の場合は診察だけなら通院の電車賃のがかかるくらいでした。参考までに

531:病弱名無しさん
12/02/18 01:03:16.76 verVGtutO
>>530
4万以下でできるのか
貯めればいけるか
まずは凹ませないとだめか

532:病弱名無しさん
12/02/20 21:17:33.18 W77QMGKjO
ケロイドに似てるので書き込みします。
男だが、太ももにミミズばれが大量にできたので、形成行ったら肥厚性瘢痕と診断された。よく見たら股関付近にもできてて、原因は太り過ぎらしい。妊婦さんはよくできるらしいが、男はあんまりないらしいから不安になったわ。同じような人いる?

533:病弱名無しさん
12/02/20 23:25:19.98 Z0+2dhCKO
私も一番太ったときに背中に出来ましたよ。痩せても後は残りました。

534:病弱名無しさん
12/02/21 17:27:36.79 NXEN0dbDO
キズを切開して縫い付けられる恐怖はイヤだ
治るどころがケロイドのせいで少し開き気味になる

535:病弱名無しさん
12/02/21 18:04:45.72 Ke606SEsO
>>533
そうなんですか。跡になるんですね…痩せよう…

536:病弱名無しさん
12/02/21 18:56:07.53 FrxBbtoJi
ある手術後に傷跡がケロイド化しました。形成外科の先生曰く『真性ケロイドではないし、ケロイドとしてはまだ軽い方。しかし放射線を当てないと手術をしても厳しい』と言われました。
傷跡がめちゃ大きいし、盛り上がりも凄いので簡単にはいかないらしい。
昔、癌の後治療で放射線治療をしたのでこれ以上あてるのは怖いが、まあしょうがない。それに傷跡治療の放射線は、癌治療の時と違い、内蔵や深い場所には届かないとの事。手術には保険もきくとの事だし、本格的に頑張ってみようと思います。


537:病弱名無しさん
12/02/21 22:05:29.48 ZHpD4tnq0
>>535
妊娠線と一緒じゃないのかな。

538:病弱名無しさん
12/02/22 01:08:17.71 zqc7XjVTO
>>537
かもしれん。
妊娠線の画像見たら同じようなのが太ももと股関周りにある。
診断票には肥厚性瘢痕と書いてあったから、きっと妊娠線と肥厚性瘢痕は病状が似てるから同じくくりで診断したのかもね。どっちにしろ太った事実があるのがショックです。

539:病弱名無しさん
12/02/22 13:36:05.10 WB9wQYq60
>>532
相撲取りにできることで世間的にはよく知られてる。
急激に太るときに出る症状。
そうしたスポーツをやってるんで無い限り極めて不健康な徴なんで生活習慣病が発症しやすいよ。

540:病弱名無しさん
12/02/22 17:23:03.11 VIrzG8QFO
>>536
真性でないとか嫉妬するわ
俺、胸もBCG跡も真性
手術して放射線を当てても再発する可能性があるからどうにも

541:病弱名無しさん
12/02/23 15:37:33.11 5Nvtws0VO
グリーンピールってどうなんだろ??

542:病弱名無しさん
12/02/23 18:35:59.73 xG+1RWl+i
胸の巨大なケロイドのせいで、結婚も恋愛も諦め、風俗店にすら行けない。毎日孤独で、惰性で生きるだけの人生。辛い。涙が止まらない。

543:病弱名無しさん
12/02/23 20:15:01.88 YdgTIPjcO
>>542
大丈夫!頑張ろう私もだから!普段は気にしないように気にしないようにしてる。ただ、風邪で病院とかで内科検診する時にはありえないぐらいどぎまぎしてる。
ケロイドの量が尋常じゃないよ…

544:病弱名無しさん
12/02/23 21:49:46.52 1D9+j/sAO
ほんと辛いよね
私もよく泣いてるよ
この先のことを考えると絶望しかない
会社の同僚が次々結婚して幸せになっていく中で、どんどん取り残されていく自分が悲しい悔しい
オセロ中島に共感してしまう
ケロイドは必ず治りますよ、とか言って親身になってくれる人がいたらフラッと取り込まれちゃうよ今なら

545:病弱名無しさん
12/02/23 23:24:27.27 /JIs4ebm0
自分は胸にケロイドあります。
今はドレゾニンテープとスポンジ圧迫治療してます。
できて4年くらい経ちますが1.7センチくらいまで大きくなりました。これからも大きくなっていくのか不安です。真性なのか肥厚性なのかもよくわかりません

546:リエ
12/02/24 01:00:57.07 yZ9DERuq0
わたしも胸と肩。女性の胸はキツイわ。
ケロイドの難しいのは、死ぬほどの病気じゃないでしょ、って言われ、でも個性として受け止めるには重すぎるところ。
うまく言えないけど、とある新聞に別の皮膚病の話が載っていて、つまり着たい洋服が着られないとか、人に見られたくないとか、そういうのを「生活の質が落ちる」と書いてあった。
まさにそうだと思った。

ちなみに、来月友達に温泉誘われたがもちろん、お断りした。

547:病弱名無しさん
12/02/24 01:01:19.31 YbwUmRrpO
一度放射線治療した後に再発した場合、
同じ箇所の2度目の手術+放射線治療って出来るんでしょうか?
ご存知の方おられたら教えて頂きたいです

548:病弱名無しさん
12/02/24 01:48:21.20 TbbtSvdw0
女性は辛いだろうね
でも男も裸になって当然の場面で裸になれないからじんわりと辛いんだよな
生活の質が落ちる、まさにそれだなあ
自分は胸とか上腕部にもあるからぴっちりしたTシャツやランニングなんかが着れない

549:病弱名無しさん
12/02/24 14:16:09.80 bRu73+Gy0
>>546
>>546
分かる。私はオシャレ大好きなのに自分の好きな洋服着られないせいで鬱気味。
結婚は無理かな。。でもこれも自分の人生だからどうにかして生き抜いていかないと。

普通の人が普通にしてることをしたいだけなのにね。
ここにいる女性たちとお友達になりたい。色々語り合いたいです。

550:病弱名無しさん
12/02/24 16:58:21.38 JJuyFwBZO
スポンジ圧迫てなんだ?
シリコン圧迫しかわかんないんだが

551:病弱名無しさん
12/02/24 22:40:29.92 GhloGKVM0
女性がキツイのはまあわかる
でもさ
男は割り切れよ
自分で人生の幅を狭くしてどうする!

552:病弱名無しさん
12/02/24 23:29:13.25 ThLlwGhv0
>>550
スポンジで圧迫するやり方だよ。シリコンがスポンジに変わっただけだよ。
場所や肌質によっちゃあ、スポンジもおすすめ。固めのやつで。


553:病弱名無しさん
12/02/25 04:00:07.86 1CO585GE0
>>551
ケロイドの苦しみや痛みに性別は関係ない性別による差別するな
だったら女も割り切らねばならんし男性の苦しみもあることをわかれよ

554:病弱名無しさん
12/02/25 07:57:42.86 HoMllz7E0
>>553
私は女だけど、結局、一番の敵は自分だったりするんだよね。
ケロイドを見られたくない自分が
自分を苦しめる。
割り切ろうとしても、そう簡単に割り切れるものじゃないけど、割り切る努力をやめたら、落ちて行くだけだから。

でも、他人は自分が思うほどには、
気にしてなかったりするみたいだけどね。

恋愛も結婚も、できるよ。
やりにくいことはあっても、出来ないことじゃない。それだけは忘れないで。
私はしてるよ。





555:病弱名無しさん
12/02/25 08:32:15.41 2Ic7+BgrO
>>551
治療してると話すと無責任に完全完治して血管が見える皮膚も戻るんだろ?とか言われる
で、完治は無理だよ。目立たせない程度か切って皮膚を貼り付けるだけって言ったら無責任なこと言われる。言う大抵馬鹿だけど、権力が強くて困るからコンプレックス

556:病弱名無しさん
12/02/25 09:44:10.04 +/svdQUm0
>>550
「レストンスポンジ 圧迫」とかでググると、いろいろ出てくるよ

557:病弱名無しさん
12/02/25 12:11:32.96 5b4WrZIJ0
肉体的な苦痛だけで押されてているのに見栄えや生活の質がどうのこうのって言っている時は
まだまだ良い。そんなのは自分の気持ち次第。まだ激痛を味わっていないのか。いいなあー。

558:病弱名無しさん
12/02/25 12:24:18.72 2Ic7+BgrO
>>556
レストンはヒルドイドと併用できるんだな。いいなスポンジだしシリコンみたいに割れたりしないな
シリコンだとどうも圧迫箇所がバラバラになるな

559:リエ
12/02/26 01:56:08.00 Ecf61VC20
うん、性別は関係ないですね。悩みはみんな一緒。
ただ、女性の場合は、彼氏が自分に欲情しないのでは?と思ってしまう。
つまり物理的にHできないとか。
わたしはケロイド見慣れているけど、知らないひとはびっくりするかも。

洋服についてはオシャレうんぬんの前に、会社に着ていけるような服がほとんどない。
つまりカットソーやニットはほぼすべて×。Vネックか大きく開いたものしかない。
タートルか数少ない丸襟だけ。シャツも最近は第一ボタンがない。
休日だったらTシャツでもいいんだけど。

560:病弱名無しさん
12/02/26 17:47:44.94 huVnp4tN0
ケロイド治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ
僕のケロイド治れ みんなのも治れ 治れええええええええええええええええええええええええええええええええ

561:病弱名無しさん
12/02/26 18:17:57.56 huVnp4tN0
>>519
レス遅いけど自分は胸の3x1cmの小さめのところを注射しつづけて
約1年目の注射でに一気にへこんで色も赤みはほとんどなく満足してたが
受験勉強に集中したくて3ヶ月注射しなかったらまたもどった;;
自分は幸いにも痛みは無く安定してるので519さんとは違うかもしれないけど続けることが大事みたいですね><

562:病弱名無しさん
12/02/26 19:30:38.24 Jbbag6asO
>>561
519じゃないけど、どのくらいの間隔で注射してた?
2週間に1度くらいかな?
元に戻ったっていうのは
注射打つ前の赤みや大きさに戻ったってことかな。

注射で治療しようと思うと、胸は治りにくいのもあって
2年はみておいた方がいいのかな…



563:病弱名無しさん
12/02/26 21:02:09.08 huVnp4tN0
>>562
注射は3ヶ月間は2週間に1度、その後は1ヶ月に1度。あと1つのケロイドに2箇所打ってもらったら結構効きました
トラニラストっていう薬も毎食後飲んでます。
元に戻ったのはふくらみかな・・・色は暗いところだと赤みが目立ちます明るいとこだと黄色っぽい感じですね
自分はニキビからの悪化もので胸に多くあるのですがそこを集中的に直してます><
562さんに効くかわからないですけど、それほど高いものではないし、もしほかに治療を考えてなかったらやるべきかもしれません
約1年の期間はそれほど効果はみれなかったですが、治療してること自体が気持ち的に少し楽になりました
何もしてないことが辛かったのです。。。自分語り乙

564:病弱名無しさん
12/02/26 22:18:27.17 Jbbag6asO
>>563
そうだよねぇ…
何かやってた方が気が紛れるっていうのは
とーってもよく分かるよ

どうもありがとう
参考になりました



565:病弱名無しさん
12/02/26 22:27:33.07 sZOi1aRoO
俺、なにやってんだorz
シリコンは白いカバーはずさず編み目の文字部分をはがすのに…まぁ服の中で剥がれたら引っ付くし破けるから2ヶ月で取り替えるし関係ないけど


566:病弱名無しさん
12/02/26 22:57:05.29 uaZVkC9h0
>>559
遊びの恋は難しいかもしれないけど、
本気の恋なら大丈夫。
アバタもエクボってほんとみたい。


567:病弱名無しさん
12/02/27 16:24:49.66 8ef3YIxdI
最近、手術でお腹に大きな傷が残り、
ケロイドの痛みがでていました。
三ヶ月ぶりに会う今は遠距離の彼(5年目)に
この間、Hしたいなと言ってみたら、
お腹のケロイドが痛いって言ってる人との
やりかた分からないよー(´・_・`)
って言われてしまった。
その後、絶対絶対痛いのはよくなるから、
ってフォローくれたけど、
たまにしか会えないのもあって、
寝ながらちょっと涙が出てしまった。
しっかり治療したいっ。

568:病弱名無しさん
12/02/28 20:39:25.73 Ip3ZgvfqO
スポンジ圧迫はよくここで見かけてたけど面倒くさいし蒸れそうだしでスルーしてたけど、やってみようかなと思い始めてる
ケロがうずいた時に指でグッと押さえつけると痛みが治まるから、毎日圧迫し続けたら効果あるのかも

ここ数年放置して無法地帯と化してるから、なにかしらやってみようと思う

569:病弱名無しさん
12/02/28 21:29:42.72 JkuFdSwn0
>>563
今は1ヶ月に1度だけなの注射?それってケナコルト注射って奴ですか?

570:病弱名無しさん
12/03/01 06:48:14.06 GVk2x25m0
>>569
そうですん

571:病弱名無しさん
12/03/01 18:29:45.79 TdoE/Cok0
>>536です
今日、大学病院にて初診&手術の予約をしました。
腹部に三箇所の大きな傷(ケロイド状)があるんだが、先生曰く、
「これはケロイドっぽいが、こっちは肥厚性瘢痕か??いや、ケロイドと考えた方が良いかな・・」
と、かなり悩んでいたww
傷が大きいんで、二回に分けての全身麻酔手術+陽子線。手術費用は25000円+αくらいとのこと。
入院期間は1~2週間。再発率は20%との事でした。



572:病弱名無しさん
12/03/01 20:26:31.77 Lo6YXE6PO
周りの女の子がかわいい女の子らしい洋服を着てるのに自分は着れない。洋服は肌を隠す基準で選ばないといけない。そうなるとダサい。それがものすごいストレスで人に会いたくなくなる。新しい人間関係も苦手になってしまった。早くおばあちゃんになりたい…

573:病弱名無しさん
12/03/01 23:16:43.51 JRl9xhT70
>>570
サンクス1ヶ月に1度だけでいいなら俺も行こうかな病院

574:病弱名無しさん
12/03/01 23:51:30.33 BAWlTK//0
>>572
まー、確かにある程度年取ると
ケロイドより体型や老化の方が気になって、水着やかわいい服はきれなくなるから、ケロイドそのものは前ほど気にならなくなる。それは実感の40代 …orz

でも、いざその段階になると、
ケロイドは着るものを工夫すれば隠せるけど、歳は何を着ても隠しきれないもの。
もったいないよ。
今を楽しまなきゃ。


575:病弱名無しさん
12/03/02 10:02:08.00 MTTGu6ll0
紫外線過敏症の知人は、夏も薄手の長袖をずっと着ていたよ。
胸元の開いた服も×だし、肌が弱くて露出できない人って結構いるんじゃないだろうか。
露出せずとも可愛い服はあるから、気を落とさずに頑張って。

576:病弱名無しさん
12/03/02 14:31:04.46 /zBoEQL10
>>574>>575

ありがとうございました。
どうにも落ち込んでしまうことが時々あって苦しくなってました。
また今日から頑張ります。

577:病弱名無しさん
12/03/02 17:51:13.61 k1jomi/uO
六つ針のBCG跡の端は圧迫されにくいね
真ん中だけしっかりされてもやめるまでに時間がかかりすぎちゃうね

578:病弱名無しさん
12/03/02 18:07:54.85 A1MFy+pm0
>>576
昭和の大スター、山口百恵もケロイドがあった。彼女がとても綺麗な人だと言うことに、誰も異論ないと思うけど、本人は気にしていたらしいから、
ケロイドがあったら、誰だって
落ち込んでしまうのは仕方ないよ。
でも、ケロイドが治らない限りは、気しない。いや、それは無理だからケロイドのせいで自分を過小評価しないように努力するほうが、自分が幸せになれる。

百恵ちゃんのケロイドも、見える衣装の時はファンデ塗ったりはしてたらしいけど、見ている側は、ほとんど気にならなかったよ。ハイビジョンじゃなかったからかもしれないけど。

579:リエ
12/03/02 23:36:28.38 SDB0cfTL0
572さん
洋服の件、気持ちは良くわかります。丸首とタートルはお世辞にも洗練した服装とはいえない。
パーティなど2次会ではそこそこ露出系の服も着たいよね。

ひとつ前向きなことを言うと、ケロイド体質であることで、人の気持ちを理解できる人間性が培われていると思うよ。
見えないとことで、いろんな事情があるんだなって、他人を慮れると思う。
あとはいろいろ、、強くなれるかな。

流産や死産を経験した人たちで作ってるコミュニティーがあると聞いた。
「なんで自分だけ?」と思うのだそう。
今まで当たり前のように恋愛して結婚してきた人たちなんだなと思った。
で、初めて、なんで自分だけ?という気持ちになるんだろうね。
わたしは中学生のころからケロイドがあったからさ、「なんで自分だけ?」って感覚は、普通だった。
そうこうしてもう24年だからさ、、。
今更何があっても気にしないんだなあと。
そういう強さ?諦め?
気持ちの切り替えは必要だよね。

580:リエ
12/03/02 23:38:16.66 SDB0cfTL0
572さん
洋服の件、気持ちは良くわかります。丸首とタートルはお世辞にも洗練した服装とはいえない。
パーティなど特別なシチュエーションではそこそこ露出系の服も着たいよね。

ひとつ前向きなことを言うと、ケロイド体質であることで、人の気持ちを理解できる人間性が培われていると思うよ。
見えないとことで、いろんな事情があるんだなって、他人を慮れると思う。
あとはいろいろ、、強くなれるかな。

流産や死産を経験した人たちで作ってるコミュニティーがあると聞いた。
「なんで自分だけ?」と思うのだそう。
今まで当たり前のように恋愛して結婚してきた人たちなんだなと思った。
で、初めて、なんで自分だけ?という気持ちになるんだろうね。
わたしは中学生のころからケロイドがあったからさ、「なんで自分だけ?」って感覚は、普通だった。
そうこうしてもう24年だからさ、、。
今更何があっても気にしないんだなあと。
そういう強さ?諦め?
気持ちの切り替えとココロの強さは必要。みなさんどうですか?

581:病弱名無しさん
12/03/03 01:56:35.58 nFeWZugnO
>>572
かろうじて20代に引っ掛かってる女子ですが
574さんと同意見です
楽しまなきゃ損だなって思う

服に関しては落ち込むときもあるけど
服以外で野暮ったくならない様に
スタイルに気を付けたり
アクセサリーをポイントに持ってくるとか
色々気を付けてます

お互いに洋服も洋服以外のことも日々楽しんでいきましょう!

582:病弱名無しさん
12/03/03 17:09:24.86 Rvk3Ug9oO
服が着れないとか、せっくすの時恥ずかしいとか甘えんなカス
顔にある俺はどうすりゃいいんだ

583:病弱名無しさん
12/03/03 22:10:23.30 L+wOV51qO
早くおばあさんになりたいって気持ちすごくよくわかる
若いからつらいんだ

584:病弱名無しさん
12/03/04 00:26:35.90 QRCGBjx40
若ければ、若いほど辛いね。
私は最初に出来たのが小学校入学前からだからよくわかる。
友達も成長して、大人の対応ができるようになるし、着るものの自由度も高くなる。
ケロイドが年々成長して巨大化した割には、高校卒業以降の方が精神的には楽だったわ。





585:病弱名無しさん
12/03/04 00:32:17.46 QRCGBjx40
>>583
私も20~30年前はそう思ってたわ。
今では多少ケロイドが増えても、
20代に戻れるなら戻りたいww


586:病弱名無しさん
12/03/04 18:13:40.68 0AiStujeO
ケロイドに無知な人はなにか悪いことをしたのではないかと考えてしまうね。本人は思ってない
実際そんなことないのに
かきむしってもできない人はできないみたいだし

587:病弱名無しさん
12/03/04 22:03:23.98 AKbtpqtU0
放置してる人いる?病院に通ってたけど結局放置してる人。

588:病弱名無しさん
12/03/04 23:29:12.80 0AiStujeO
>>587
痒いから通ってる
凹めば痒みが治まるらしいからそれまでいく
ケロイドって皮みたいなのが剥がれるんだなw

589:病弱名無しさん
12/03/05 00:58:32.25 RxkTS9xQ0
>>587
一番古いケロイドができてからの約40年間のうち、30年分以上は放置してる。
最新のは昨年夏の手術痕だけど
これもほとんど諦めた。





590:病弱名無しさん
12/03/05 01:41:32.06 UnDUqm9I0
ドレニゾンテープにケロイドの薄皮もっていかれて痛いよ!

591:病弱名無しさん
12/03/07 17:23:56.90 EowB7GpWO
ここにいる皆さんはどの部位にどのくらいケロイド出来てます?私は顎と背中に五百玉より大きいのが5個くらいあります。真性だからまだまだ大きくなると思うと鬱…

592:病弱名無しさん
12/03/07 18:59:34.33 l6CUzEvV0
皆さん友達とかには言ってますか?私いま話そうか迷っています。

593:病弱名無しさん
12/03/08 15:21:46.35 5pxxmpWH0
>>588
>>589
ありがとー参考になったよ
やっぱまた病院行くかもしんない
行ったりこなくなったり先生に怒られるかもしれん…

594:病弱名無しさん
12/03/08 15:24:47.12 WvaZ7HvD0
耳たぶ(ピアス)のケロイドを手術で取った人いますか?
両耳で5万くらいって言われて泣きそう
そんなにするんだね

595:病弱名無しさん
12/03/08 17:58:20.28 gRC9/gXz0
>>594
いくらお金出しても、治せないから、悩んでいる人も多いものだから、5万で治るなら、羨ましいよ。



596:病弱名無しさん
12/03/08 18:15:53.18 WvaZ7HvD0
>>594
そうなのかな…
いろいろみてたら8000円とか1万ちょいって人が多かったから
高くて両耳3万いかないくらいかと思ってた
もう少し前向きに考えてみることにします
ありがとう!

597:病弱名無しさん
12/03/08 23:04:50.51 Y+/GOkQjO
日○のケロ外来で手術と放射線やったけど保険使えて一万かからなかったよ
参考までに

598:病弱名無しさん
12/03/09 11:06:47.79 9rRF5S+70
やっぱりそれくらいだよね
保険きくから3割負担なはずなんだけどな…
いろいろ不安なことがあるし他の病院探してみようかな
参考になりました、ありがとう

599:病弱名無しさん
12/03/09 17:03:16.19 1RONZ++D0
>>597
痛くなかった?ケロ消えた?放射線治療と手術ってそんな安いの?
手術を終えてその後の様子はどうですか?突っ張り感とか減りました?

600:病弱名無しさん
12/03/09 23:30:02.14 RqBvX9BeO
>>599
> 痛くなかった?
手術は麻酔の注射がチクッと痛いだけ、部位にもよるけど顔だったから感覚が戻ると段々痛くなってくる。触ると痛いでも全然寝れるぐらいの痛さでその日から風呂入れる。
結論:想像より痛くなくてビビり過ぎてた

> ケロ消えた?
一応太い線の傷跡になった。消えたかどうかは何年後かにわかると思うけど、今のところ平らになった

> 放射線治療と手術ってそんな安いの?
自分のケロだと手術は高くても五万以内にはなるって言われてだけど、結果30分の手術で一万いかなかった。
放射線は傷のサイズで使う機器が違って小さいほうだと一回3000円以下で、それに入らない大きな傷だと一万ぐらいだって話だったけど、結果的に2日放射線当てて千円いかなかった。

> 手術を終えてその後の様子はどうですか?突っ張り感とか減りました?

手術後自分で傷に軟膏塗るんだけど術後1ヶ月半で全く痛くないです。元々肌が白いのでけっこう傷は赤いけど痛み痒みないです。
突っ張り感はもともとあんまりなかったのでアレだけどケロイドが疼く感じは綺麗さっぱりなくなった

601:病弱名無しさん
12/03/09 23:40:39.95 RqBvX9BeO
> 術後1ヶ月半で全く痛くないです。
これは今1ヶ月半で全く痛くないってことです。触っても痛みがなくなったのは二週間か三週間後ぐらいだったかな

ちなみに放射線について説明で当てた部位は毛が一時的に生えなくなるとのことだったけど、見事に生えてきません。
自分は剛毛で毛があるとどうしても細菌が繁殖して出来るだけひげは剃ってと言われてたけど、傷口にシェーバーは無理だし、ハサミも恐いと思っていたから助かった
以上長文失礼しました

602:病弱名無しさん
12/03/10 05:55:52.34 1IKarVfz0
URLリンク(www.tsuten.com)
ケロイド完治って画像検索したら出てきた。
これどうなのかな?

603:病弱名無しさん
12/03/10 17:56:38.14 upPeIEyG0
>>600
詳しく教えていただき感謝します。
自分も同じように手術しようか考えてみます。
ありがとうございました。

604:病弱名無しさん
12/03/10 23:03:58.41 8VtFO2RfO
>>603
お互いにケロから解放されるといいですね
経過また書きます

605:病弱名無しさん
12/03/10 23:14:57.78 upPeIEyG0
>>604
すいません、後一つだけ教えて欲しいのですが
手術中にチンチンに管とか入れるのでしょうか?
それが怖くて手術ためらいます…

606:病弱名無しさん
12/03/11 21:55:33.36 89Cu3BA+0
食事療法とかやってる人いる?
色々検索してたら玄米で原爆症のケロイド治ったとか、良質のたんぱく質とかビタミンを
大量摂取して火傷のケロイド治した人とかいたから。

今まで外側からの事しか考えてこなかったけど内側からのケアって大切だよね

607:病弱名無しさん
12/03/11 23:08:35.39 JImTrEZZO
>>605
局部麻酔だから大丈夫だと思うけど

608:病弱名無しさん
12/03/13 00:05:37.15 1TFodDb1O
三年ぶりに来ました
ずっと忙しかったので、なるべく気にしないようにしてました
しかしまた思い詰めてしまう日々が戻ってしまいました
ウツかもしれません
もうだめかもしれません
陰気でごめんなさい


609:病弱名無しさん
12/03/14 00:27:24.91 Ifp7zMt90
>>602はどうなの?
このスレで試した人いる?

610:病弱名無しさん
12/03/14 23:43:22.48 8mf2Gq0+O
死ぬのも老いるのも普通の人に比べて楽しみかも。少しずつ気楽になれる気がして。どうせ最後は死ぬんだ。あんまり深く考えず楽しまないとね

611:病弱名無しさん
12/03/15 18:17:20.86 /HnEHQo10
>>587
前病院通ってて注射してたけど途中で行かなくなってから3年ぐらいたった今は
ケロイドが以前より大きくなり始めてきたよ
しかも痛いし痒い
明日からまた病気通うつもり

612:病弱名無しさん
12/03/15 22:05:13.90 ji/H+1nYO
胸のケロイドが痒いと
おもいっきりかく
そうして痛みだす


613:病弱名無しさん
12/03/15 23:45:02.81 GIWbjZOW0
胸元のニキビから発生したケロイドを7年くらい放置してて、熟れた果実みたいになってたんだけど
月1で注射してたら1年かからずに治った。行かなくなって1年たったけど色もないしパッと見わからない。
体質は変わらないから新しいのが隣にもう一個あるけど放置してる。
母親も扁桃腺の手術からケロイドになったから、やっぱ体質遺伝すんのかね

614:病弱名無しさん
12/03/16 05:35:03.35 Vo02SU7NO
(BCGで)真性ケロ持ちだけど、ケナコルト注射は効いたね。
3~4ヶ月に一回打ってデルモベートたまに塗るだけで膨らみゼロ、色も肌色をキープできてるよ!
でもなぜか胸のケロにはどんな治療もあまり効かない…
彼氏とお風呂何回か入ったけど見てみぬフリされてるようだ。
あからさまに目を逸らす…
聞かれても辛いけど、黙殺も辛い。

615:病弱名無しさん
12/03/16 08:29:34.82 2VcouSz30
ギギギ・・・

616:病弱名無しさん
12/03/17 23:20:58.90 kg3cpM67O
むなしい


617:病弱名無しさん
12/03/19 20:04:10.57 hTg21YFt0
注射にすればいいのか放射線手術すればいいのかテープにすればいいのか
結局何すればいいんだろう、お医者さんと話し合って決めるべきだろうか

618:病弱名無しさん
12/03/19 23:45:46.79 U68kjjxf0
死にたいけど生きたい

619:病弱名無しさん
12/03/20 01:07:17.62 WVfjkugP0
疲れちゃうよね
終わりがないんだもの

620:病弱名無しさん
12/03/22 04:12:18.39 uwqlR6Ta0
クリニセルは、けっこうな人達が試したと思うよ。
自分も試した。

621:病弱名無しさん
12/03/22 14:49:27.55 1vEPocD40
ケナコルト注射だっけ副作用が何か怖いんだよね
ぐぐると危険とか書いてあるし本当に大丈夫なのか心配だ

622:病弱名無しさん
12/03/22 21:25:03.03 MGcwnIK/0
副作用って例えば何よ
普通に打った後でも今何もないけどな

623:病弱名無しさん
12/03/22 21:34:33.18 t45xb60iO
放射線もガンになるのが0.001から0.1に上がるみたいなこと言われたよ
0の数は忘れたから適当だよ

624:病弱名無しさん
12/03/23 09:13:57.88 K7aw5zuM0
レーザー治療やってる人いる?
効果はどんな感じですか

625:病弱名無しさん
12/03/24 00:38:59.42 6Y+Ab23jO
オフ会したいな。みんなでわかちあいたい

626:病弱名無しさん
12/03/24 20:51:09.22 xYcC24RU0
>>625
自分もマジでしたいわ。周りに話せる人がいないから辛い
でもオフ会って都内が前提で地方はだいたいなおざりにされる(泣
まぁしょうがないけどw

627:病弱名無しさん
12/03/25 19:22:15.89 0lYU9yFx0
横顎にケロイド
横顔がグロくて泣ける・・

628:病弱名無しさん
12/03/26 14:11:45.78 aqbMl+6w0
ドレニゾンテープって馬鹿にしてたけど効果あるねコレ。
風呂のときもはがさずにそのまま入ると白くなって赤みが薄くなる☆

629:病弱名無しさん
12/03/27 00:43:11.31 5SkuZGac0
醜形恐怖症になってるみたい
ほんと人が怖い

630:病弱名無しさん
12/03/29 08:31:11.46 LuJKwM7C0
過疎でかなしいお( ´ω`)

631:病弱名無しさん
12/03/29 09:09:07.21 LuJKwM7C0
ケロイドができてから早4年増える一方・・・

632:病弱名無しさん
12/04/01 21:47:02.42 KL9lngjx0
オフ会したいよね。
男女間の素敵な出会いもあるかもしれないし

633:病弱名無しさん
12/04/01 21:47:18.38 KL9lngjx0
オフ会したいよね。
男女間の素敵な出会いもあるかもしれないし

634:病弱名無しさん
12/04/02 20:25:32.30 u9x/EMhh0
男男間の素敵な出会いも期待☆

635:病弱名無しさん
12/04/02 21:59:04.25 vG+YlgymO
女女間を希望しよう!

636:病弱名無しさん
12/04/03 04:14:05.44 KbtMQbtI0
胸の真ん中辺りにあるケロイドを消したい
ドライアイスを使った療法をやってた人がいたみたいで試したいんだけど
ドライアイスってそもそも何で掴むんだ?
ピンセット?
素手では無理だし

637:病弱名無しさん
12/04/06 01:43:31.94 UzN99Wkq0
ドライアイスでケロイド治療ってどんな押しつけ方するんだろ?
ジュー!って力強くするのか撫でるようにするのか。
動かさない方がいいのかな?

どんな大きさのドライアイスを使うのか気になりますね

638:病弱名無しさん
12/04/06 16:01:20.06 t9o9ChaF0
ドレニゾンテープで完治は可能か?

639:病弱名無しさん
12/04/07 21:53:51.40 fpNAQqyLO
ケロイド辛いけど
とりあえず生きる
もしかしたら治る日が来るかもしれない
ついてない人生だけど
こんなことで負けるわけにいかない
オフ会で友達作りたいな

640:病弱名無しさん
12/04/08 01:25:21.81 D1QNml3B0
あごニキビ出身のケロイドつらい
そんな大きなものじゃないけど
横顔がグロい

641:病弱名無しさん
12/04/09 12:33:40.02 Gf9DV+XR0
私もデコルテのど真ん中にある…
注射でうすくなっても、しばらくすると元通りになった。
ドライアイス良さそうだけど、超肥大化とかしたらどうするのー!

642:病弱名無しさん
12/04/09 20:53:39.98 igwWQ0Y50
>>641
やはり放射線治療とか手術しかないのかな
テープとか試しました?ドレニゾンテープいいらしいけど…

643:病弱名無しさん
12/04/09 23:16:44.36 Gf9DV+XR0
>>642
テープは試してないです。
レーザーも全くダメで、注射でかなり薄くなっても継続しないから病院行かなくなってまた元通りの行ったり来たり。
諦めないでもっとスパン短くして注射続けてれば消えたのかなぁとも思う。

644:病弱名無しさん
12/04/10 01:47:31.15 OoO7Gag50
テープって高いテープとかも売ってるけど
原理から考えると傷パワーパットみたいなのでも良いんじゃないか?
新型バンドエイドね
あれは真ん中部分が水分を吸ってふくれるので圧迫になると思うし
しかも水に強くお風呂に入れるし数日付けっぱなし可能なはず
試してみるわ

>>641
ドライアイスは凍傷にする訳で
凍傷による火傷はなぜか奇麗に白っぽくなるケースが多いみたいなのね
火傷させた後に温湿療法(新型バンドエイドをしばらく貼る)で白い皮膚再生を待たなきゃいけないんだけど、赤っぽくはならずに皮膚の色に近い新皮膚が出来る
だけど、自分で自分に処置するのはかなり勇気がいる行為で私は挫折しました
めっちゃ怖かったし、深さや加減が難しそうでちょっとくっつけたらジュワーって感じで焦った
盛り上がったケロイドを平にするくらいにドライアイスを押し付けるのが怖すぎる
病院でやるとお医者の裁量で大きめに処置される可能性もあるみたいだし
圧迫療法が効けば本当に恩の字なんだけどな

645:病弱名無しさん
12/04/11 07:40:41.98 m6FPeS750
>>642
ドレニゾンテープは効くだろうけど、1~2年貼り続けないと駄目だと思うよ。

646:病弱名無しさん
12/04/11 10:21:49.63 uPrzOLxL0
>>643
そうですか…うちも注射やめちゃったんで元通りです
何もしないよりはテープとかして症状を抑えるのが一番いいのかなと自分では思ってます
>>645
月1回くらい病院に行けばいいんですかね。もう仕方ありませんね。そのぐらい我慢します。

647:病弱名無しさん
12/04/11 20:04:47.31 m6FPeS750
ケロイドの大きさにもよるけれど、ドレニゾンテープは結構たくさん処方できるから、
通院は3ヶ月おきくらいでも大丈夫なのでは?

648:病弱名無しさん
12/04/11 21:51:33.09 3jKms3DB0
自分はドレニゾン結構効いたよ!赤みに対しては微妙だけど膨らみにはいい
ていうかケロイド友達がマジで欲しい。メル友でもいいからほしいよ><

649:病弱名無しさん
12/04/11 22:41:47.34 VJLanFJ5O
>>648
ここに書き込むだけでは満たされませんか?
みんな共通の悩みを持った仲間だから
あなたの気持ちは痛いほどわかりますよ


650:病弱名無しさん
12/04/12 06:11:51.42 UlvWjAxv0
>>649
このスレのみんなはやさしいんだけど
リアルの友達が海だの温泉だの誘ってくれるときに断らなきゃいけない
高校の修学旅行からそうなんだけどやっぱり辛い ケロイドのこと打ち明けられれば楽かもしれないが自分にその勇気はないです><
愚痴ってスイマセン・・・

651:病弱名無しさん
12/04/12 15:55:29.56 RJqduBpt0
俺の体酷すぎ。
ケロイドはある、ニキビ・ニキビ跡はある、肉割れの濃い跡がある。
もう30歳なのに彼女作ることも考えられん。

652:病弱名無しさん
12/04/12 16:25:55.42 RJqduBpt0
しかも乳首はブツブツしてて気持ち悪いし脇毛も生え方とか気持ち悪い。
なんで俺ばかり醜悪要素が集まってるの?orz

653:病弱名無しさん
12/04/12 21:52:13.18 nWOa8axpO
あんまり考え過ぎないようにね
悩んでも良くはならないから
自分の嫌いな部分を数えないこと
趣味に没頭してそこから少し離れようよ

654:病弱名無しさん
12/04/12 22:40:06.93 MP26bkAXO
気持ち分かるなぁ。
親には申し訳ないが早く死にたいと願ってしまう…

655:病弱名無しさん
12/04/13 16:19:24.02 /5B6poaHi
わかる。俺は40歳男で、彼女いたことないけど、親は早く彼女見つけて結婚してほしいって言う。でも、胸におびただしい盛り上がりのケロイドがあるから、俺は彼女なんて作れない。
親は、好きになったらケロイドなんて気にならないって言うけど、普通の女性はかなり気にすると思う。

656:病弱名無しさん
12/04/13 17:43:35.37 trrusk6f0
好きになったら全然気にならないよ。


657:病弱名無しさん
12/04/13 17:53:41.55 oBV/R7Ub0
ドレニゾンテープとか希望もあるんだからアホになって完治を目指そうぜ。

658:病弱名無しさん
12/04/13 18:15:15.43 pOXgaCyEO
恋愛関係は悩みますよね(泣)私も将来一人きりなんじゃないかと悲観して生きてます。
彼氏死ぬほどほしいです…

659:病弱名無しさん
12/04/13 18:21:10.70 xqx0SDS70
>>655
確かに好きになる前なら気になることはあるかもしれない。でも、好きになってからなら気にならない可能性は高い。自分は女性だけど、惚れてしまった相手の傷なら、何か感じるとすれば、嫌じゃなくて可哀想かな。

だから、大事なのはケロイド以外の部分でいかに惚れさせるかよ。
女性は見た目より中身というか、行動や言動に惚れることも多いんだから。ケロイドの分まで他のことで相手を幸せにしてやるぐらいの覚悟でぶつかればいいんだよ。

ケロ持ちに限らないけど、最初から本人が諦めてしまうのが一番縁を遠ざける。
気持ちはすごくわかるけど、頑張ってみる価値はあると思うよ。

660:病弱名無しさん
12/04/13 20:09:07.67 xh/SWlbPO
自分も男の人の肌は大して気にしない。ただ、自分は女だから自分の肌はめちゃくちゃ気になる。世の中では女の子の肌は綺麗なものみたいな感じだから余計に辛い…
誰かに触れたいし触れられたいよ

661:病弱名無しさん
12/04/13 21:53:04.85 pHAxNiYk0
>>660
最後の一行がすっごく気持ちわかります。
お洋服もすきなものを着て好きな人に会いに行きたいです。。
夏場とかみんなが弾ける季節にいつも引きこもりがちです。
人生だいぶ損しているんだろうな

662:病弱名無しさん
12/04/13 22:41:47.31 etj092we0
今度結婚する。
遺伝するのが怖いから子どもは多分産まない。それでもいいって言ってくれた。

人生だいぶ損しているってすごい分かるよ。
これがなければもっと違う人生だったかもって今でも思う。
でもこのケロイドを受け入れてくれる人がいたら
その人は本当に心の綺麗な人で
そういう人に出会えるチャンスを与えられたんだと思うことにしていたから
あきらめなくて良かった。

663:病弱名無しさん
12/04/13 23:25:08.99 v/ZtkkZz0
>>35
どこで手に入るの?

664:病弱名無しさん
12/04/13 23:35:05.29 jpFROv9+0
>>662
おめでとう

665:病弱名無しさん
12/04/13 23:50:13.89 xqx0SDS70
>>662
おめでとう!

私も母親譲りのケロイド体質だけど、
結婚して娘を二人産みました。
自分も人生の何割か損してると思うけど、
自分が結婚できたんだから、子供も何とかなるだろうとww
まあ、世の中にはこんな人間もいるから
気が変わったら、産んだらいいよ。
お幸せに!!

666:病弱名無しさん
12/04/14 00:31:09.99 FoLBk6PU0
>>662
おめでとう!

667:病弱名無しさん
12/04/14 05:07:55.78 iJHZ+q5X0
>>655
胸のケロイドって嫌ですよね
私もあるんですが、性病と勘違いされたりしませんか?
しかも胸のケロイドはやたらと赤くてお風呂入った後とかすごく目立つ
自分の強いコンプレックスになってる

けど、仮に誰かにケロイドやニキビ痕がいっぱいあっても
それほど気にはしない
ただそれは自分にケロイドあるのでケロイドだと判るから

性病と勘違いされたりするのが本当に嫌だ
梅毒とかHIVでもケロイド風のが出来るらしいので

668:病弱名無しさん
12/04/14 09:27:18.12 HG9S36/3i
>>663
ネットで買える。個人輸入で。ただ、何か副作用が出ても全て自己責任だよ。

669:病弱名無しさん
12/04/15 18:06:15.58 At/cGJRY0
>>25
その後アットノンの効果はどうですか?段々と効果が増えてきてる?

670:病弱名無しさん
12/04/15 19:11:08.56 R4I5/Vugi
>>25じゃないけどアットノンより皮膚科でもらうやつのが安くていいよ
自分はデルモゾールってやつが赤みにめっちゃ効いたよ(^ー^)ノ
アットノンは効きませんでしたー

671:病弱名無しさん
12/04/15 20:23:35.88 fk0UBytf0
アットノンなんてまるっきり効かなかった

672:病弱名無しさん
12/04/15 20:29:30.66 PcQkL4Vk0
アットノン一本使い切ったけどまったくダメ。
皮膚科にもいかず放置してるケロに塗ってたけど、塗ってる!という気分と
マシになってる気がする!という思い込みで終わった。

673:病弱名無しさん
12/04/15 21:34:53.12 At/cGJRY0
>>670
赤み、かなり減った?腫れは?

674:病弱名無しさん
12/04/15 21:48:15.03 UL8o7uh90
アットノンじゃなく、ヘパリンZを使っている
成分は殆ど同じだったはず
効く気配なし
この系の薬は長く放置したケロイドには効きにくいんじゃないのか?
成分とか見てもたぶんなったばかりのケロイドに効果が高いんじゃないかと思った

ケロイドはふくらみというより
赤みをどうにかしたいですよね
あれが肌色だったらそんなに気にならないけど真っ赤ですからね
とくにお風呂に入った後なんかは真っ赤っか

675:病弱名無しさん
12/04/16 04:08:07.15 YDZHLmrk0
最初から定評あるドレニゾンテープにしようぜ。

676:病弱名無しさん
12/04/17 14:27:59.61 pgm/XbtO0
ドレニゾンテープって薬局で売ってますか?

677:病弱名無しさん
12/04/17 17:19:47.68 wWYiFi47O
>>676
薬局にない
わざわざ病院で診察して処方してもらわないと手に入らない
めんどくせーよな
ネット通販でもしてくれよ
わざわざ他人に醜い体見せたくないんだよ

678:病弱名無しさん
12/04/17 18:35:31.87 GDSa/xSk0
生きてても辛いだけだ
もう無理

679:病弱名無しさん
12/04/17 21:50:46.82 uMYonO64i
死ぬ前に僕と契約して友達になってよ

680:病弱名無しさん
12/04/17 22:23:30.76 GDSa/xSk0
ほんと今精神的に辛くて。。
当事者同士で色々お話したいです
不快に思われた方いたらごめんなさい。

yu-megaphonic@xxne.jp

681:病弱名無しさん
12/04/17 23:20:14.58 B+YBu+Kk0
レーザーって、劇的に治った人の体験談と写真がネットで出てたからてっきり効果あるのかと思ったら
このスレ見る限りでは効かない人の方が多いんだなぁ

682:病弱名無しさん
12/04/17 23:22:53.13 B+YBu+Kk0
>>678
君も辛いとは思うけど、僕なんて顔だよ
隠しようがない

もし隠せる場所にあるんなら頑張って生きてみろよ

683:病弱名無しさん
12/04/18 21:25:10.69 cG8SJwE40
レーザーと注射治療を続けて一年半
腐った果物みたいに腫れあがっていたケロイドはただの茶色いシミになりつつある
大きなものはまだ少し膨れているし、完治というわけではないけど
眠れないほどの痒みや激痛はなくなったからか情緒面はだいぶ安定したよ

684:病弱名無しさん
12/04/18 22:08:50.15 gNViX19/O
ケロコートってただの気休めにしかならない?
URLリンク(m.store-mix.com)

ケロとも作りたい人はTwitterやればいいんじゃないかな
検索すると色々でてくるよ
鍵かければ会話見られることもないし

685:病弱名無しさん
12/04/18 22:59:35.61 C412LepXO
胸のケロイドは骨の位置が位置だけにへこまないな
BCG跡が凹んで来たがまだトラニラスト飲んでシリコン交換しつつ圧迫しないとだめか

痒みが出なくなっただけよしとするか

686:病弱名無しさん
12/04/18 23:07:45.43 C412LepXO
>>677
ステロイドは使用が一ヶ月~二ヶ月が限度だよ
俺は赤みが消えたらシリコン圧迫に切り替えられたな
シリコンは2000円だからテープで固定すればそれなりに金が節約できる

かゆみはとれるからマジでテープオススメ 黒くなるけど

687:病弱名無しさん
12/04/18 23:09:34.31 C412LepXO
>>686
テープオススメ×
ステロイドテープオススメ○

688:病弱名無しさん
12/04/18 23:59:54.63 ZZMLOtU30
>>686
ドレニゾンテープ、6ヶ月目です。
主治医からは最低1年と言われているけど。

689:病弱名無しさん
12/04/19 00:34:50.52 oXjoL6SG0
>>684
ケロ友っていいね。
なんだかかわいいww

690:病弱名無しさん
12/04/19 01:32:50.46 AeMNDKBk0
アットノンってケロイドになってない傷跡に効くかな?

691:病弱名無しさん
12/04/19 12:35:27.05 JbqA8yOHO
>>688
そうなんだ…
やりすぎはよくないみたいだよ

692:病弱名無しさん
12/04/19 18:25:31.49 2kSs5XW2i
先日病院を変えて注射打ってもらってきた。今までは3週に一回くらいだったけど今回は週1と言われたので頑張って通ってみる。

693:病弱名無しさん
12/04/20 03:36:17.53 1ullsC0D0
>>691
やりすぎって何の?

694:病弱名無しさん
12/04/20 09:33:46.87 cwA444320
トクダームテープってやつ使ったことある人いる??

695:病弱名無しさん
12/04/21 01:12:14.14 VYZV7udG0
季節の変わり目か知らんけどケロイドイテェ><

ところでオフ会マダー?

696:病弱名無しさん
12/04/21 15:26:09.05 tLBWvAmW0
>>297
食事かサプリメントって書いてるけど
具体的にはハイチオールCと食事はどういう感じだったの?

697:病弱名無しさん
12/04/22 01:33:21.96 6ZsZHSys0
飲み薬もあるんだな。

698:病弱名無しさん
12/04/22 14:22:44.03 O6CXQdW+0
小学生の時うったハンコ注射の痕がもろケロイドになってる 3cm×6cm
他にも肩にでかいの2つと細かいのぽつぽつ

過去に戻って注射辞めさせてえ・・・・

699:病弱名無しさん
12/04/22 16:19:40.22 dHovQQ4k0
>>698
自分も中学の頃に戻って、BCGうつのやめさせたい
ほんと後悔してる

700:病弱名無しさん
12/04/23 01:59:19.00 tjygyzwC0
俺は胸のニキビが潰れても気にせずにゴシゴシ擦ってた。
ケロイドなんて知らなかったからな~…。

701:病弱名無しさん
12/04/23 11:47:08.71 EIeJTTysO
オフ会どの位需要ありますかね?
前にケロイド友達がほしいとメアド貼ったのですが誰からもメール来ず(笑)当たり前ですよね。気持ち悪いですよね(笑)でも再度貼ってみます。もしオフ会興味ある方はメールください。当方関東住み30代女性です
yu-megaphonic@xxne.jp

702:病弱名無しさん
12/04/23 11:53:35.76 EIeJTTysO
やっぱりここである程度話し合ってから連絡取る方がいいのかな。
オフ会したい方意見ください

703:病弱名無しさん
12/04/23 20:12:38.74 rS2cmpOs0
ハイチオールC、飲み始めますた☆

始めてから1週間ですが、効果はまだわかりません

704:病弱名無しさん
12/04/23 21:32:01.37 YD02/Qq+i
オフ会行きたいけど関西\(^o^)/

705:病弱名無しさん
12/04/23 22:03:14.07 8jxERhIIO
今日定期診察に行って来たんだけど4時間待ちだったw
病院にはこんなにいるのに病院以外で出会ったことないんだよな

706:病弱名無しさん
12/04/23 23:58:48.27 rWA2loch0
>>701 オフ会したいけど俺も関西><
>>704 オフ会しようぜ!ちなみに20代男。




707:病弱名無しさん
12/04/24 01:44:07.23 gHFE3MZr0
ケロイド用の飲み薬を飲んでる人いないの?

708:病弱名無しさん
12/04/24 01:48:44.08 jx5YgqehO
いいなぁ。関西。

709:病弱名無しさん
12/04/24 13:15:24.19 emiXBSrNi
>>706
自分も20代男☆・・・

710:病弱名無しさん
12/04/24 19:01:06.78 Rh0Me0m/0
九州は誰かいないの?

711:病弱名無しさん
12/04/25 22:39:50.30 h4Bi1L0H0
女性陣、春夏のお洋服はどうしていますか?
最近のものは襟ぐりが空いてるものが多くて
着れるものが少ないですよね。。
OLやってオフィスカジュアルなオシャレとかしてみたかった

712:病弱名無しさん
12/04/26 11:50:06.38 7MAoZFW+i
>>692 だけど、二回目の注射してきた。
一回目にかなり膨らみがひいて、赤みもだいぶよくなったので、これはあと5回くらいでほぼ消えるかもって思った。
ただきっとここからが長いので、油断したらまた元通りになりそうだ。

713:病弱名無しさん
12/04/26 20:33:06.39 /q0cJw94O
>>693
テープの長期使用だよ
>>694
俺、同じの使ってたな
医者に聞いたらトレニゾンテープに似てるんだってさ

714:病弱名無しさん
12/04/26 20:43:24.88 4DjrNrcE0
>>707
抗アレルギー薬は飲んでるよ
飲んでも気休めかと思うけど、圧迫治療の手助けや放射線治療後の予防になるよ
飲むのを一食抜くくらいはさほど問題ない


715:病弱名無しさん
12/04/27 01:50:28.77 vaY78us/0
ドレニゾンテープの長期使用がヤバイ?
初耳だが・・

716:病弱名無しさん
12/04/27 02:59:27.20 VFx+rRPP0
>>715
ヤバイかどうかはわからないけど、
自分は、2ヶ月ぐらいでケロイドの皮膚が薄い感じになって、かぶれて出血し出したので中止になった。
だんだん小さくなってるのを実感してたので残念。もともと、テープ類はかぶれやすい体質だからかも。

717:病弱名無しさん
12/04/27 07:19:06.49 jDUmHipm0
ステロイドだから皮膚が薄くなってしまうのは仕方ないんだけど、
医師の診察を受けながら、6ヶ月~1年くらい貼らないと効果は出ない>ドレニゾンテープ
ステロイドの強度は5段階の真ん中だから、危ないということはないと思う。
‥ってこれがやばかったら、皮膚疾患のステロイド治療なんて何もできないよ。

718:病弱名無しさん
12/04/27 08:33:25.66 gsbXzH/VO
>>715
医者に聞いたら体質が強い人は続行させるが体質が弱い人はある程度でやめさせると聞いたよ

危険度はかゆみ止め軟膏とかのステロイドよりテープタイプの方が上と聞いたよ。でも四角いBCGみたいな広い範囲ね

719:病弱名無しさん
12/04/27 11:50:50.80 4NFhj7WEO
リンデンVG軟膏は塗り続けるとヤバい?医者からはニキビが出来やすくるぐらいしか注意されなかったんだけど

720:病弱名無しさん
12/04/27 12:21:52.76 gsbXzH/VO
>>719
口内炎の薬くらいの量なら問題ないよ

721:病弱名無しさん
12/04/27 12:45:38.10 4NFhj7WEO
>>720
少量ならってことですか?薄く毎日朝晩塗っているんですが
リンデンVG軟膏ではなくリンデロンVG軟膏でした


722:病弱名無しさん
12/04/28 15:05:09.68 0ONYVSi20

ワールドメイト 和魂 『手の外科スーパードクターの右手首再手術★再更新編』
ワールドメイト 和魂 『プラトーを打破する筋トレでMAXを次々更新!!』
ワールドメイト 和魂 『狭窄性腱鞘炎(ドケルバン病)の手術!★再再更新編★』

このブログの人の手首の手術痕(ケロイド)が凄いね
手首、それほど離れてないのに、同じ手術痕でこんなにも違うなんて衝撃的だわ

723:病弱名無しさん
12/04/28 21:38:09.70 zDJ/4vSsi
嫌な季節がやってきます
辛かったらここに書き込んでこうね\(^o^)

724:病弱名無しさん
12/04/28 22:00:53.90 NQwwz3ex0
ハイネックノースリーブって、どんなお店に行けば売ってるの?
ユニクロとかは無いようだ

725:病弱名無しさん
12/04/29 05:04:56.07 Sz3w7XOPi
ユニクロのシルキードライのノースリーブってVネックしかないよねw
イオンとかにもあるけどアマゾンでもいっぱいあるよ

726:病弱名無しさん
12/04/29 19:17:10.83 lFSJgH+L0
>>725
サンキュー。探してみるよ。

727:病弱名無しさん
12/04/29 23:06:39.35 yNH79Z4e0
新卒で入社して部門が決まったんだがそこはほとんど異動がない
家から遠いから強制的に寮
もちろん風呂は共用
自分は胸とか背中に広範囲にケロイドが多発
研修中の合宿風呂は何とか耐えられたけど
寮生活が何年も続くのは精神的に耐えられそうにない・・・



728:病弱名無しさん
12/04/29 23:13:03.65 efO8MIVN0
>>727
俺はそれが理由で寮には入れない
強制とか最悪だな

729:病弱名無しさん
12/04/30 04:14:28.33 ILy5QaHt0
夏も冬も、服は切ったり縫ったり改造してます。
服の裏側、肩のケロイドの当たる部分には、柔らかい素材の布を貼ったり
レースを足して胸のケロイドを隠したり

730:病弱名無しさん
12/05/02 17:31:06.12 XTdj4WyYi
GWの過疎っぷりを見るとおまえら何だかんだで充実してそうだな・・・

731:病弱名無しさん
12/05/02 23:34:21.50 Q7jZby6N0
とりあえず、家族旅行は貸切露天風呂のある宿を予約した。
ちょっと前は、貸切なんて夢のような贅沢だったけど、最近は貸切が無料の宿が増えて嬉しい。



732:病弱名無しさん
12/05/03 09:59:56.42 WcFDtyOR0
肩に大き目のケロイドがあるマイナー系AV女優を発見!
やっぱ自分にもあるから気になって見ちゃうw
でも普通に男優とやってる。

733:病弱名無しさん
12/05/03 20:50:01.33 CbD83jkcO
湿気があるせいか痛みと痒みが激しい…見た目だけでも辛いのに(>_<)

734:病弱名無しさん
12/05/04 10:55:13.72 k51wdK/HP
ケロイドで悩んでいる30代男です。同じ悩みを共有できるケロ友が欲しいです。
もしよかったら、フォローしてくだい。その際はケロスレから来たとリプして頂けると有り難いです。
URLリンク(twitter.com)

735:病弱名無しさん
12/05/07 23:28:03.23 c9uje5ZRi
過疎じゃ

736:あれ?
12/05/09 16:09:37.69 TTKyq9eoO
ケロイドって医者は見て一発でケロイドって判らないのかな?肩に出来たのを放置してたらかなりでかくなったから総合病院の形成外科に行ったら「なんだろうこれ?」とか言って隣にいた皮膚科の先生も呼んでその先生も「なんだろう」とか言ってた
結局一部切り取り縫って軽い検査みたいなのをして
3週間後に抜糸を兼ねてそこで良性で異常なしケロイドだと言われました
みんなこんな感じかな?

737:病弱名無しさん
12/05/09 17:00:21.25 8diEIOjc0
え?ガンかどうかを調べただけ?
拡大していくケロイドなんて最悪じゃん

738:病弱名無しさん
12/05/09 20:58:51.65 HdEpl3IaO
>>734
ケータイからだと直接あなたのページに飛べない

>>736
田舎の皮膚科ならあり得るかもしれないけど形成外科医がわからないもんかねえ
色も薄くて見た目では判断しづらい腫瘍っぽい感じだったのかな

739:病弱名無しさん
12/05/09 21:10:31.24 jP2Lmgm30
ケロとガンを併発してるって思ったとか?

740:病弱名無しさん
12/05/10 00:57:35.89 +c5/wjqRi
30歳男です
この時期胸にあるケロイドが痒くて、昔貰ったドレニゾンテープ貼ったらかゆみもなくなったし少し白くなって凹んだみたい。
もちろん完治はしないんだけど暫く貼り続けてみる

741:病弱名無しさん
12/05/10 02:26:35.75 z5sfkHWf0
>>736
自分の経験では、
形成外科以外の先生は、見てびっくりする人が多いよ。あんまり実際に見る機会がないのかな。
治療や予防についても、むしろここの住人の方が詳しいような印象も。

でも、さすがに形成外科ならわかると思うから、「よくあるケロイド」とは違う何かがあったのでは?

742:病弱名無しさん
12/05/10 09:10:26.51 UjmlkbrFO
ケロイドって癌になる事は100パーセントないよね?
金なくなったし治療は暫く行けない


743:病弱名無しさん
12/05/10 16:25:15.31 Gi/F8yI80
ユニクロのブラトップキャミ、レースタイプのものだけ胸元のケロが
ギリギリ隠れるから愛用してたけど、今年は作ってないようで残念。
全部胸元が深く開いてるんだよなあ。

744:病弱名無しさん
12/05/11 00:05:30.43 QHrX0WHHi
下腹部にあるケロイドが膿んで凄い事になってる…
痛みも酷くて歩くのも辛い
手術で取ってしまいたいけど場所が場所だから…

神奈川か東京近辺でいい病院ないでしょうか?
引っ越したばかりで病院自体まだ知らなくてもしよければ情報を下さい

745:病弱名無しさん
12/05/12 08:57:08.67 /lk9Zk0gO
>>744
日医のケロイド外来
私はここで今年手術して経過良好です
ただ恐ろしく混むのでまず電話して聞いてみた方がいいです。保険もきいて治療費も安いです。

746:病弱名無しさん
12/05/15 17:50:13.01 cIizDEGti
>>745
ありがとう。しかしそんなに混むんだね…orz

747:病弱名無しさん
12/05/16 03:22:53.10 LxdEk+wpO
>>743
分かる。
同じ悩みを持ってる人がいて嬉しい

748:病弱名無しさん
12/05/16 19:09:13.36 x8VyH2azO
こんなスレあったんだ!
小学生の頃のBCGからの発症で身体中にケロイドありまくりで悩んでたんだけど 仲間がいた(:_;)

旅行が好きなんだけど 大浴場とか人目を気にしてしまいます。閉まるギリギリに急いで入ってました。

749:病弱名無しさん
12/05/17 18:59:24.05 0btwQhJOi
明日手術して、その後は放射線予定です。
術後の経過と比べる為に、今iPhoneで
ケロイドを写メってみた。
改めて画像で見ると、まあ怖すぎる。
巨大ミミズが数匹、腹を這ってる感じ。





750:病弱名無しさん
12/05/17 19:42:38.03 trtFmEyRi
良かったらいつかうpしてくださいね><

751:病弱名無しさん
12/05/17 20:47:31.75 P5nMjJkl0
>>749
成功することを心から祈ってるよ。
悩んでるみんなの希望にもなる。
手術頑張ってね。
お大事に。


752:病弱名無しさん
12/05/19 22:27:16.80 ZIgBnKwvI
2年前くらいから直径6mmくらいのケロイドが胸にあるんだけど
圧迫療法って普通のバンドエイドじゃまずいですかね??

753:病弱名無しさん
12/05/20 16:17:52.44 xdoG1+F90
スポンジ(3Mのレストン)やジェルマット使わないと駄目なんじゃ?
ドレニゾンテープも処方箋無いと買えないから、形成か皮膚科に行った方がいいと思う。

754:病弱名無しさん
12/05/20 17:58:50.90 k3G5xQwoi
やっぱ継続して治療しないと戻りますねぇ

755:病弱名無しさん
12/05/22 00:47:40.49 +2+KKt6GO
ケロイドで画像検索したら怖くなった…自分もかなり酷い方だけど…せめて拡大だけでも止まればなぁ

756:病弱名無しさん
12/05/22 07:55:54.13 mF7V2Hqv0
>>755
まだ小さいならドレニゾンテープなどで今からちゃんとケアしといた方がいいよ。
自分は10年位放置したせいで、だいぶ大きくなっちゃったヽ(´o`;

757:病弱名無しさん
12/05/22 18:15:02.61 7xHE+h0O0
自分は顔にケロイドがあるんですが
ドレニゾンテープって日中も貼ってないと効果はないんですか?
ただでさえ目立つのにシールを張ると余計に目立ちそうで怖い

758:病弱名無しさん
12/05/23 01:19:58.88 uUljUIeaO
>>756 ありがとう。でも私も10年来のケロイドで合体とかして大きくなったからテープじゃ無理ですね~…小さい時に試した時はかぶれたりで合わなかった(-.-;)

歳取ると成長止まるって聞いた事あるけど何歳くらいなんだろう?

759:病弱名無しさん
12/05/23 08:32:10.50 +KjV2r4R0
>>758
いま43歳だけど、18歳くらいにできたやつは30前半で白く平らになり、痛くもかゆくもない。
形はそのまま、やや膨らんでひきつれて光る皮膚になった。
28歳でできたやつはいまも成長中です。
その成長中のは、5cmくらいのミミズなんだけど、全面赤紫なわけじゃなく、白くなっ
てきている部分も。
5mのミミズだけど、実際は4cmのナメクジが移動しているかんじに初期の部分は白く
なって先へ進む、感じ。

760:病弱名無しさん
12/05/23 21:02:02.27 o6FaFLr90
皆さんもそうなの?
20年位経てば自然と解消するの?

761:病弱名無しさん
12/05/24 00:00:29.58 Bse6NuRA0
>>509
私は6歳の時に出来たのが、40過ぎても成長してるなあ。
去年の手術あとも、見事にケロイド化。
他は老化しても、ケロイドは元気だorz

762:病弱名無しさん
12/05/24 15:58:21.78 ooqdhXDF0
一人で生きるのは辛い

763:病弱名無しさん
12/05/25 08:24:47.51 k5AGfHZBi
マジで夏は辛い
誰でもいいからケロ友になろうよ

764:749
12/05/25 18:04:52.92 jUg+EmmFi
749です
手術+放射線治療、終わりました。
私は今まで二回の開腹手術をし、その傷跡の三箇所全てがケロイドになりました。
どれも長さは最低20センチ、盛り上がりも生々しい大きなケロです。
手術を考えている人に、とりあえず費用の概要を書いておきます

手術費35000 全身麻酔30000 放射線15000
DPC8000 その他2000

これに食費と個室なら部屋代です。
全身麻酔OR部分麻酔、放射線の有り無しで費用はかなり代わります。
ちなみに私は高額医療適用、9日入院の大部屋で合計9万ちょいでした。

>>750
>>751
励ましてくれてありがとうございます。
主治医曰く、放射線しても20%は再発する。でも私の患者はもっと再発率は少ないから頑張れとの事でした。
先生によると、手術は若い患者さんが多いとの事でした。


765:病弱名無しさん
12/05/26 05:42:17.54 EiUA2gYfi
お疲れ様(^ー^)ノ報告ありがたい

766:病弱名無しさん
12/05/27 02:58:08.68 tpt66j6ZO
ケロ友なりましょー!

767:病弱名無しさん
12/05/27 14:15:37.20 1EsYeNzZ0
>>764
手術はどこの病院でしたの?

768:病弱名無しさん
12/05/27 22:58:13.92 ps2XCrJVi
>>766
なりましょー

769:病弱名無しさん
12/05/27 23:10:03.07 tpt66j6ZO
yu-megaphonic@xxne.jp
メールください。

770:病弱名無しさん
12/05/28 04:33:41.16 JaPw+GDR0

231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 02:49:55.02 ID:ELLm844n0
正義のエジプトが辺境島国に原爆投下完了!!!!!!
ケロイドJAPは業火に焼かれてのた打ち回りながら君が代斉唱wwwwwwwwwwwwwww




771:病弱名無しさん
12/05/28 09:07:51.16 ral1ha2ai
>>769
送ったったw

772:病弱名無しさん
12/05/28 19:01:45.84 3EECsAueO
>>759さんみたいに白くなって少しでも平らになるならちょっとだけ希望もてるかも。私も10年来のケロは中心部は白っぽくなってるけど周りはまだ赤い…今の時期は痒み痛みキツイけど頑張りましょー

773:それ
12/05/28 19:23:48.59 kU5khkz3O
>>749
アップしてみせて

774:病弱名無しさん
12/06/02 22:03:51.94 eJwme7YNO
俺は胸(縦2センチ×横6~7センチ)
両股付近(2センチ×5センチが2つ)
右太もも裏(5センチ×5センチ正方形の広範囲)
新聞にもたまに載ってるがほぼ進行が終わったものには
リザベン(トラニラスト)は効かないのかな
かなり改善してる様ですが
医者にも見せられずずっと悩んでまふ

775:病弱名無しさん
12/06/02 22:15:22.67 eJwme7YNO
>>760
部位によってマチマチな感じがする
自分は20歳の時にできて
それから15年経つけど現状維持な部分と
隆起がやや平らになったかな?という所が有る
逆に徐々に拡大中のもある

776:病弱名無しさん
12/06/03 10:48:18.58 pUL0EYPsP
ケロイドで悩んでいる30代男です。同じ悩みを共有できるケロ友が欲しいです。
もしよかったら、フォローしてくだい。その際はケロスレから来たとリプして頂けると有り難いです。
URLリンク(twitter.com)


777:病弱名無しさん
12/06/03 22:58:10.34 STY55IB1O
本当に直らない(泣)

778:病弱名無しさん
12/06/03 23:25:30.46 rbMBi4V1O
ケロイドが有る所(付近)には
体毛が生えないよな
てか俺の場合逆に髪を除いて体毛が抜け出してるというか
体質が劇的に変わってんだな多分
ケロイドが有る足の面の半分毛が抜けてたりする

779:病弱名無しさん
12/06/04 08:55:46.48 xC0f/i+ki
辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い

780:病弱名無しさん
12/06/04 10:14:09.38 qb/pysu20
>>779
うんうん、そうだね。
わかるよ。

781:病弱名無しさん
12/06/04 14:32:32.61 W4Npt7Fwi
>>778
ケロイドの上から体毛生えてきてるよ

782:病弱名無しさん
12/06/05 00:32:19.89 zH17b0Sp0
胸にでっかいケロ4匹
ちょっとでも胸が開いた服着ると見える
お風呂やお酒ですぐ異常に赤くなるし…一生気にするのかねやだやだやだやだ



783:病弱名無しさん
12/06/05 08:56:50.99 pQYPMJkmi
下田雅子下田雅子下田雅子下田雅子下田雅子が顔面も全身も赤黒い水泡ケロイドニキビヘルペス水虫蕁麻疹いぼまみれ血まみれでドタキャン連発した犯罪者だろ

784:病弱名無しさん
12/06/05 09:05:21.41 pQYPMJkmi
他人を嵌めたネット犯罪者下田雅子下田雅子下田雅子下田雅子下田雅子がケロイド体質の顔面も全身も赤黒い水泡ケロイドニキビヘルペス水虫蕁麻疹いぼまみれ血まみれのグジュグチュしたゾンビ肌だろ

785:病弱名無しさん
12/06/05 20:53:56.40 KgV39mbJ0
>>707
リザベン、ハイチオール、シナールが処方されているけど
効いているのかどうかわからない
しかし飲んでいなかった状態がどうなっているのかもしらない

786:病弱名無しさん
12/06/06 21:56:15.01 LsHzoC9TP
ケロイドで悩んでいる30代男です。同じ悩みを共有できるケロ友が欲しいです。
もしよかったら、フォローしてくだい。その際はケロスレから来たとリプして頂けると有り難いです。
URLリンク(twitter.com)

787:病弱名無しさん
12/06/07 22:02:02.96 0ocvJsib0
温泉好きだったのに行けなくなった
プールや海も…
でも、そろそろ彼氏に見せないといけない、見せるの怖いし見せたら終わる気がする
ケロさえなければもっと積極的に人生楽しめるのになあ…


788:病弱名無しさん
12/06/09 11:45:59.83 ISS6Axd4i
辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い

789:病弱名無しさん
12/06/09 12:05:01.04 6E+1ZOIb0
>>788
この中に「からい」が1つ混じってます

790:病弱名無しさん
12/06/09 19:02:39.98 eYyBZySLi
探しちゃったじゃん…

791:病弱名無しさん
12/06/09 23:16:08.04 LxJYF9VEO
もし背中にケロができたら想像しただけで怖い!みなさんなら放置する?

792:病弱名無しさん
12/06/10 16:09:47.47 JyyvD0vG0
>>743
こういうタイプのものはどうだろう?
URLリンク(www.scroll-fan.com)

ブラは服の方に静電気でくっつくバストフリーがいいよ
URLリンク(www.body2.net)

海外サイトから個人輸入したほうが安い場合もあるよ


793:病弱名無しさん
12/06/10 16:34:28.55 GYv+dJOn0
>>791
それは痛みと相談でしょう
見た目はいくらでも隠せる

794:病弱名無しさん
12/06/10 17:46:06.23 CKonnjTx0
>>791
出来たけど、小さいし痒いだけなので放置してる。
肩とお腹は大きくて痛いから、なんとかしたいけど、あんまりなんとかなってない。

参考までに、何故に背中が特別怖いの?
むしろ他より隠しやすいような気がするけど。

795:病弱名無しさん
12/06/11 10:06:21.98 p0F/30aXi
辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い
治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ治れ

796:病弱名無しさん
12/06/11 10:28:26.89 Rw4v8/tAO
背中にケロがあると状況がわからないし薬が塗れない。身内に迷惑かけたくない。

797:病弱名無しさん
12/06/11 18:57:31.54 SNSgBH3E0
鏡で見ればいいんじゃない

798:病弱名無しさん
12/06/11 22:06:09.79 1TLGxA5S0
背中にケロイドか肥厚性瘢痕があるんだが
痛くてブラジャーができんw

799:病弱名無しさん
12/06/11 23:39:43.83 qyTs+G/E0
>>798
つヌーブラ

800:病弱名無しさん
12/06/12 03:17:39.11 ho+5vLbG0
>>799
あれのくっつく部分って、医療用シリコンだっけ。ケロイドに貼るエフコートなんかのシリコンシートを極薄にしたみたいなかんじだけど、同じなのかな。





801:病弱名無しさん
12/06/12 03:19:46.99 ho+5vLbG0
>>795
普段はこういうのって、ウザイと思うんだけど、なんか、心の叫びを感じるよ。

でも、何事もほどほどにな。


802:病弱名無しさん
12/06/13 19:18:13.14 mM7JF3s10
原爆お化けきめぇwwwww

803:病弱名無しさん
12/06/13 22:18:04.32 YDgwJTqp0
>>799
ヌーブラ暑かったから、バストフリーか
後ろみごろ(背中側の布)が1枚布のカップの出し入れができるタンクトップかなぁ
ユニクロとか多くのカップ付きタンクトップは
背中もぴったりしてて、暑くて痛い

804:病弱名無しさん
12/06/14 00:33:19.85 EZdhgh48i
>>802
否定はしない。自分でも自分のケロイドだらけの体を鏡で見て、本当に気持ち悪いと思うし。まして、一般人がこの俺の体を見て、気持ち悪いと思わない方が変。

805:病弱名無しさん
12/06/14 00:35:21.83 EZdhgh48i
今までの人生で彼女もいたこともない。結婚も出来ず、一人で生きていく。

806:病弱名無しさん
12/06/14 08:03:39.34 ti9gIUZO0
>>805
ふ、風俗店は大丈夫かな…

807:病弱名無しさん
12/06/14 13:28:31.39 htocZJ4B0
オイオイ!元気させよ。昨日両腕のケロイド2センチx3センチ位の出したまま
ファストフード店でそれをしげしげ眺めながら座ってボーっと暫く時間を過ごしたが
人が見ていようと見て居まいとなーんとも気にならないよ。
たとえ人が見ようとそれがどうした。自分の人生他人には関係ない。へのかっぱ!
その一瞬一瞬ささやかな幸せの積み重ね、連続が今日も明日もつくるよ。(言ってみたかった。)
大きくなれ厚くなれケロイドでなくてその神経、上を向いて歩け!(うざかった?)



808:病弱名無しさん
12/06/14 13:53:16.40 vzKV9ynq0
>>807
なんか元気出てきた

809:病弱名無しさん
12/06/14 21:21:56.72 fZQedI/q0
>>806風俗は楽勝やで

たまに聞いてくる娘おるけど火傷いったら可哀想やねでおわり

810:病弱名無しさん
12/06/17 19:25:36.16 VnFQVoBR0
圧迫のためにシリコンしてるんだが剥がれやすいな…
剥がれないためにしてる包帯ネットはすぐに破ける。
サポーターのほうがいいのかな?
それとも包帯ネットが安かっただけ?

811:病弱名無しさん
12/06/18 01:52:20.02 eWQCA8gsi
もう嫌だ、下腹部のでかいケロイドが中で膿んで激痛であるけない
生理で下着も押さえつけるから圧迫されて涙出てくる位に痛い
布団針刺されてぐりぐり回されるような痛みがある寝れないし歩けないし…

この痛みから解放されたい

812:病弱名無しさん
12/06/18 07:54:24.07 zEh2j/XQO
>>811
形成外科回って見たら
一番いいのはケロイド外来してる総合病院があればいいのだけど

813:病弱名無しさん
12/06/18 11:43:40.27 eWQCA8gsi
>>812
ありがとう…
行きたいけど今すぐはお金に余裕がなくて…

スレに情報あるから行きたいけど行けなくて愚痴ってしまった
ごめんなさい

814:病弱名無しさん
12/06/18 17:10:11.13 1QEUf+Ig0
ここ見てると自分のケロイドが大したことないんだって思って申し訳なく思える・・・

815:病弱名無しさん
12/06/18 23:12:52.80 iN9Kp8+K0
>>813
そんな状態なら、間違いなく保険診療の対象だろうし、近くに形成外科がなければ皮膚科でもいいと思うよ。
早く行っといで。

816:病弱名無しさん
12/06/18 23:28:54.39 iN9Kp8+K0
>>813
つーか、既にそんなに酷く化膿してるんでしょ。我慢してれば治るってものじゃないよ。
近所に皮膚科もないなら、何でも見てくれるような町医者でもいいから、誰かにお金借りてでも、とにかく病院に行ってきなさい!
虫刺されから化膿したんだって、下手すりゃ命に関わることだってあるんだよ。
軽いうちなら抗生剤飲めば済んだのが、
入院なんてことになったら余計お金かかるでしょ。
出来るだけ早く病院に行きなさい。
わかったね。

817:病弱名無しさん
12/06/18 23:34:16.05 eWQCA8gsi
>>815
ありがとう…
生理終わってからにするよ、場所が場所だし

最悪手術は生保利くのか調べなきゃ…

818:病弱名無しさん
12/06/18 23:39:22.55 eWQCA8gsi
>>816
そこまで考えてくれて本当にありがとう

病院はスレにあったところに電話して聞いてみるよ
多少遠くても引っ越す前よりは全然近いし、症状が今より少しでも良くなるように早めに診てもらうよ

819:病弱名無しさん
12/06/21 13:24:50.13 yezAR8lZ0
鬱だ。自殺したいくらい
自分の体が嫌だ。
自殺しようと思う

820:病弱名無しさん
12/06/21 16:43:30.00 m2R2+CmjP
>>819
例え、今が辛くても真面目に生きていれば自分を受け入れてくれる人が出てきますよ。
自分もケロ持ちで彼女とか諦めていたけどそんな自分を受け入れてくれる人ができたし。。。
死ぬのはまだ早い。

821:病弱名無しさん
12/06/21 16:47:37.30 m2R2+CmjP
ほんと人生何があるか分からないよ。

822:病弱名無しさん
12/06/21 18:05:39.89 Zcdg/kps0
>>819
818だけど、自分も下腹部のデリケート部分とか目立つ部分にもケロイドあるけど今のパートナーは理解してくれる人だよ

ケロイドのあるなし関係なくすべて受け入れてくれる人がいるよ


823:病弱名無しさん
12/06/21 20:08:08.89 86ypmw6q0
真性ケロイドじゃないし除去手術したいな…。

真性じゃなくてもさらに大きく復活する可能性あるんだっけ?

824:病弱名無しさん
12/06/27 04:58:11.78 pn2pFe6WO
形成外科に何年かぶりに行ったんですけど、レーザーもケロイドに効果がない事が分かったんですね…美容外科で治療された方いますか?シロノクリニックに一度行った事があります。

825:病弱名無しさん
12/06/30 21:09:56.53 xQFMZMGM0
レーザーで赤みは治るんかな

826:病弱名無しさん
12/07/01 09:03:27.28 xIRZlxq+0
レーザー1回受けて1か月たつけど全然赤身かわらん。もうムリポ
まだ注射のほうが赤身がひいてた。あくまで自分の場合だからなんとも言えんが

827:病弱名無しさん
12/07/04 19:45:01.67 rSxrpdBv0
>>824
美容外科よりここで名前がよく出てる日本医科大学の
ケロイド外来のほうがいいんじゃないの?
幅2センチ長さ10センチくらいのケロイドが2ミリくらいになった
人いたよ

828:病弱名無しさん
12/07/06 12:42:55.51 77PiiTMV0
>>827
縫いたては1㎜でも2mmにでもなるだろうけど、問題は数年後だよなぁ。
何十倍にも増殖するんじゃないのん・

829:病弱名無しさん
12/07/06 22:33:23.93 sdM9qqE20
そしてどんどん縫いしろ(皮膚)が無くなって行くという

830:病弱名無しさん
12/07/09 18:26:41.83 DwEdkPym0
ケロニアンきめぇ

831:病弱名無しさん
12/07/10 08:59:13.81 3uiDhe0ii
ハゲ豚マスク長田雅紀長田雅紀長田雅紀長田雅紀長田雅紀長田雅紀長田雅紀が顔面も全身も赤黒い水泡ケロイドニキビヘルペス水虫蕁麻疹いぼまみれ血まみれのグチュグチュしたゾンビ肌だろ

832:病弱名無しさん
12/07/10 09:40:03.71 /bgqL99ai
てs

833:病弱名無しさん
12/07/12 19:28:37.15 z09SNW6u0
2か月前に手術したけど
やっと落ち着いてきた
赤みはまだあるけどあと1年ぐらいは
我慢かな~
因みに真性ではない

834:病弱名無しさん
12/07/13 06:41:49.41 3TfhDUsW0
胸にケロイドあってニキビもあるから新しいケロイドが出来ないか心配だ。
ニキビがケロイドにならないようにするにはどうすればいい?
完全に運?

835:病弱名無しさん
12/07/13 07:38:14.12 lf2U0p5u0
経験上、出来た段階で潰すのが一番。シミや跡を気にしている場合じゃない。
爪でやるよりは跡も小さく良いよ。
潰すのに最近便利だなと思っているのが、角栓毛穴よごれ にゅるにゅる出る
っていうやつ。頬や耳の裏とか小鼻の横とか力の入れづらい場所なんか便利。
これに早く出会ってたら肩とかとりまくったのに。
年単位で固く出来上がっているケロイドに皮膚が剥け血がが出るまでやってみたけど
痛いだけで被害があだけなのでチャレンジしないでね。

836:病弱名無しさん
12/07/18 10:23:21.98 ioeauRLGO
>>828
縫うんじゃなくて注射だよ
増殖を抑えるやつ
症例写真にも載ってる

837:病弱名無しさん
12/07/19 11:03:20.90 ZtdNdU+10
ステロイド注射を何回か週に1回うち続けて、ニキビみたいにふくらんでたケロイドは完全に無くなりました。
でも逆に皮膚がわりと広範囲でへこんでしまって、毛細血管が浮き出てる状態に。
デコルテなので、大きいニキビみたいなのがあった時よりは見た目的にマシだけど、今度は凹んだ皮膚再生されないかなぁと悩み中。

838:病弱名無しさん
12/07/21 18:30:59.59 HIXLuuEw0
胸のデコルテ部分のど真ん中に赤い1×0・5センチの赤いふくらみがあります。
10年ぐらい前に自然と出来て、位置的にネックレストップに何か反応したのかもしれません。
(普段心当たりあるアレルギーは無いんですが…)
やや刺激すると痒みがあるぐらいです。
大きくは無いですが位置的に色などもあってとても目立ちます。

いい加減思い立ってなくしたいのですが、
こういうのはまず皮膚科受診でしょうか?
除去の簡単な手術とかなら形成外科になると思うのですが。
季節的、場所的に冬を待つべきか…
ザッと読んで注射、塗り、貼り薬で治れば、と希望もあります。

839:病弱名無しさん
12/07/21 19:27:50.24 HhVSXCOB0
>>837
ケロイドだった部分が凹むんですか?
あまりイメージできないけどどの程度だろ
医者からそうなる可能性あるの聞いてました?
痛みや費用はどんなものだったでしょうか


840:病弱名無しさん
12/07/21 20:58:25.44 SFy0Xk+n0
837じゃないけど自分も凹んだよ!凸ってるよりはマシなんだけど
赤みが残ってるからあんまり意味ない涙

841:病弱名無しさん
12/07/22 11:58:53.02 MEm/c2mT0
そうですかー
ステロイドはやはり凹み(イメージしにくいけど)ができ、
色が残る場合も…
でも赤い凸よりはマシかな…
皮膚科でそれは受けられるんですか?

842:病弱名無しさん
12/07/22 12:20:50.26 HoNXuy6H0
>>839
ケロイドだった部分付近がへこんだので、割りと広範囲へこんでます。
(ケロイドが綿棒のふわふわ部分くらいの大きさだった。凹みは親指の腹でグッとおしたぐらいの大きさと凹み)
費用は三箇所注射毎回500円くらいかな。
遠目には分からなくなったので凹んでも満足してるかも。

843:病弱名無しさん
12/07/22 12:24:09.77 MEm/c2mT0
>>842
具体的にありがとうー
結構な何倍かの拡大なんですね
その辺のリスクも聞いてみます
でも私も今よりはいいかな…
安さにも驚き、早くここにきていればーー

皮膚科ですか?前は切除しか思いつかなかったので形成か悩んでて。
注射は痛みはあるって上で読んだけど大丈夫でした?

844:病弱名無しさん
12/07/22 12:41:50.20 tKLRLI2W0
ケロイドか肥厚性瘢痕かによって治療は違うんじゃない?
肥厚性瘢痕で大きさがそれほどでもなければ、
まずはドレニゾンテープと圧迫じゃないかと思う。
↑の治療なら皮膚科でも処方してくれる。

845:病弱名無しさん
12/07/22 13:27:07.03 MEm/c2mT0
そうですね、自分でも意味不明なので
とりあえずハードル低く感じる皮膚科に行って診断してもらってきます!

846:病弱名無しさん
12/07/23 00:17:10.17 soPhJR3xO
ふんりゅうは切った後縫いましたが
ケロイドもやはり縫うのでしょうか?
でかくなるほど縫う針も多くなるのでしょうか?
以前顔にふんりゅうが出来てほっておいたら結構でかくなり
中に出来た袋を取り出して10針近く縫いました
形成外科でして貰いましたので傷は抜糸後目立ちませんでした。

847:病弱名無しさん
12/07/24 04:06:49.79 kYxcQGzZ0
胸のケロイドに注射って激痛じゃなかった?私だけかな?
大人なのに涙出るほど痛かった。。。

848:病弱名無しさん
12/07/24 11:16:06.24 3VIz5DnC0
>>843
普通の皮膚科です。みっつあるうちの一つは赤みが消える前に病院行くの辞めちゃったんだよね、凹んだし自然に赤み消えるかなーなんて期待して。でも少し赤いままだからまた行ってみるつもり。
注射は割りと痛いけど、注射の痛みなんて知れてるでしょう。大丈夫だよ。

849:病弱名無しさん
12/07/24 11:28:01.78 rNJfaqGy0
楽天的でいいけど、ものすごく痛いよ。覚悟必要だよ。

850:病弱名無しさん
12/07/24 13:27:52.89 TeVj5djL0
先生が痛いよーごめんねーって
申し訳なさそうにするくらい痛いよん!

851:病弱名無しさん
12/07/24 16:20:41.05 9i3qss4UO
私みたいに広範囲にケロイドある人いないのかな?両腕 大腿 お尻 お腹 胸 顔 …。

852:病弱名無しさん
12/07/24 21:17:32.09 zxwiHbHF0
片腕、両肩、両胸、陰部、顔…。

853:病弱名無しさん
12/07/25 21:55:17.11 unui9HBE0
>>848
痛くない時は、全然痛くないけど、
痛い時は開腹手術した日の夜に、完全に麻酔と痛み止めが切れた時に匹敵するほど痛かったよ。手術の時は涙までは出なかったけど、注射は泣くつもりはないのに涙が止まらなくて困った。
痛くて泣いたのなんて、小学校卒業後はこれしか記憶がない。

脅すつもりはないけど、覚悟はしておいたほうがいいよ。



854:病弱名無しさん
12/07/26 00:39:24.15 6ODclZvI0
手術とかはしてないけど
胸の真ん中上のニキビケロイドは8ヶ月近く圧迫してるのに凹んでないな。柔らかくはなってるらしいけど
BCGケロイド(6本針)は16年経ってからやっと圧迫したから知らずにかきむしったと言ったら真性みたいだと言われたな。
これも8ヶ月目縦9cm横2.8cmだな。圧迫前は3mmくらい膨らんでたのが今は1mm程度

何ヶ月かかるんだよ!

なりやすい体質なのはわかったから

855:病弱名無しさん
12/07/26 00:41:42.88 6ODclZvI0
3mmでなく8mm程度だった

856:病弱名無しさん
12/07/26 13:47:19.92 AhC5mgLu0
今日形成外科を受診して今日から月イチでステロイド注射してもらうことになりました。
足首うしろの幅2cm×長さ5cmほどのケロイドに三カ所注射。
靴を履くとちょうど履き口がケロに当たって靴擦れ出血コースなのでこれで小さくなるといいなあ…。
先生は「半年くらいみててね(もっと早く治ればそこでストップ)」って。
ちなみに部位のせいか先生の腕がよいのか全然痛くなかったです。
刺すときチクっとするだけ。採血の針刺しと変わりない程度でした。

857:病弱名無しさん
12/07/27 13:56:34.17 OxWfIS0+0
やっぱりケロイドは生肉とか生魚をむさぼるの

858:病弱名無しさん
12/08/05 14:28:39.83 5ByzWbcO0
そういうときもありますが
帰宅するまで我慢はできます

859:病弱名無しさん
12/08/07 01:59:07.59 kLkNRR390
両肩と背中が痒くて痒くてたまらないけど治療費高くてなかなか踏ん切りがつかない・・・

860:病弱名無しさん
12/08/07 08:43:25.78 mMcick/L0
昔だけど、子供連れて近くのプールに。
ラッシュガード着てたら、いきなり監視員が来て、「脱いでください」 「なぜ?」
「海で着てたりしたら、塩水や海水でプールが汚れるからです」
「海には行ってないんだけど?」 「だけど駄目なんです」
じゃぁケロイドのある上半身見せてやろうか?とも思ったんだけど、そこまでするのも。
と思い、そのままプールから出て子供と帰って来ました。

それ以来、プールに行ってないです。

861:病弱名無しさん
12/08/07 09:51:24.06 tdFEG6lj0
サラッと見せて事情わかってもらえばよくない?
それでもダメなんて言わないでしょ。
そんなんで傷ついて帰ったとか子供が可哀想な気がしちゃった。

862:病弱名無しさん
12/08/07 15:17:40.28 GZNwtIvq0
ケロイド、皮膚病、デブは気持ち悪いからプール来ないで

お願いします

863:病弱名無しさん
12/08/08 12:26:09.62 ssjfDSTzO
>>862
ケロイドは気持ち悪いだけで害はないだろ
害あるならいえ

朝忙しくて薬飲み忘れたりしてるけど問題ないよな?

864:病弱名無しさん
12/08/09 00:01:51.19 ywG5G7OM0
>>860
最近は、大人もこどもも日焼け防止に着ているから、大丈夫だとら思うよ。
水着自体も、半袖ぐらいの袖付きのものとか、種類がふえてるみたい。

でも、私の場合、ケロイドは隠れても、
大きなお腹はかくせないので
やっぱり着ないけどw

865:病弱名無しさん
12/08/09 00:54:52.73 SpND+3js0
去年から節電の影響で汗を大量にかくせいかケロちゃんがあちこちに増殖して泣きそう。
綺麗な肌に戻りたいな。。良い薬か治療法が早く出ますように(ー人ー)

866:病弱名無しさん
12/08/12 02:32:23.64 nREXyy4p0
手術してケロイドがさらに大きく復活するパターンになった場合ドレニゾンテープで抑えられないの?

867:病弱名無しさん
12/08/13 02:33:44.74 +lgTRF16O
>>866
体質だから凹ませるくらいかな
小さくするのは無理

868:病弱名無しさん
12/08/13 18:17:24.94 mRLRHhDu0
来年は勿来海水浴場でケロイド祭りとかしたら

普通の海水浴場やプールには来ないで

869:病弱名無しさん
12/08/14 22:11:06.73 KefjzKtFO
>>859
圧迫治療だと月3000円くらいかな
スポンジ、シリコンは2000円ほどするからな

俺は手術したことがないからわからない

870:病弱名無しさん
12/08/17 15:02:29.39 nnXCnjEn0
シールを貼るようになって4ヶ月くらい経つけど、特に変わらないんだけど
もう少し続けた方がいいのかな
それとももう諦めるべきか…他の治療法、注射や放射線治療に変えてみるべきか
どれがいいのかな。正直何やっても手遅れかもしんないけど。皆さんはどんな治療してるの?

871:病弱名無しさん
12/08/17 15:15:27.37 DyfMBr/I0
先月から注射始めたよ。普通の形成外科です。
前はパッツンパツン&テカテカのはち切れんばかりのケロイドだったのが
一回の注射でしわしわしてきて、一見して小さくなったのわかる。
来週二回目の注射なんだー。
そんなに痛くなかったしどんどん小さくなってくれたらいいな。
楽しみになってきた。

872:病弱名無しさん
12/08/18 11:08:28.76 I3hOAzvY0
ケロイドか肥厚性瘢痕かよくわからないけど
むっちゃ痒いのでバリバリ掻く→血まみれ→かさぶた→最初に戻る
で、もう3年w

痒み止めも、ジルテック2錠、アタラックスP3錠、リザベン3カプセル
毎日飲んでいるんだが、かゆいーーー

873:病弱名無しさん
12/08/19 03:04:10.33 iJKET8JLO
>>870
トレニゾンは医者がいいと言うまで続けないといけない
色がグロ茶色になるのは仕方ない。薬の影響だし範囲を狭めて小さくするなら凹んでからいちかばちか手術しかないと思う

圧迫治療が基本、圧迫し辛いとこに対しては注射を用いる。

874:病弱名無しさん
12/08/19 09:41:03.67 FSf7yBHX0
>>873
トレニゾンテープは圧迫治療とは違うんですか?
手術は勇気いるなぁ酷くなる可能性もあるって言われてるし…

875:病弱名無しさん
12/08/19 10:34:01.87 cFBiakq70
ステロイドテープだよ

876:病弱名無しさん
12/08/19 12:53:50.38 FCPhgT/40
ドレニゾンテープの上から、スリーエムのレストンパッドを貼って圧迫するのが圧迫療法。

877:病弱名無しさん
12/08/19 14:52:54.05 FSf7yBHX0
???そうなんですか、知らないのばっかりでした。ありがとう。
でもこれが効くよってのは無いんでしょうね、ケロには…

878:病弱名無しさん
12/08/27 20:09:06.96 DVjoESjF0
>>871
何を注入してるの?

879:病弱名無しさん
12/08/29 02:05:02.31 UEdLNnK/0
俺も手術に掛けるしかないと思う。

880:病弱名無しさん
12/08/29 14:45:59.56 fgzKeTBJ0
尾崎の歌って歌詞が全体的にネガティブだよね。
” 盗んだバイクで走り出す~ ”
おいらの時は
”走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さー”
”今日も元気にドカンを決めたら~” 
たっだからな。




881:病弱名無しさん
12/09/07 10:50:54.34 vFP/i336P
ケロ持ちでツイッターやってます。
URLリンク(twitter.com)
よろしければ、フォローしてくださいm(__)m

882:病弱名無しさん
12/09/11 07:04:37.03 q5c2fmei0
凹みが弱いと言われてトクダームテープを処方してもらったが肩のとこはすぐにはずれた

一回できっちり貼ったのに…もしかして貼るなと言う助言か

883:病弱名無しさん
12/09/11 08:07:17.53 fwDfpILWO
>>882
トクダームはトレニゾンの類似品で他社から販売されてるもの

それにしてもスレの勢いがないな

884:病弱名無しさん
12/09/11 08:59:04.11 fHsqQGJX0
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」★2
スレリンク(newsplus板)

885:病弱名無しさん
12/09/11 09:56:44.69 q5c2fmei0
ジェネリックは確かに効き目は少ないけど
俺は効いたな
リザベンのジェネリック品トラニラスト効いたな
まぁ、トラニラストは一日3回だから効果弱いんだろうね

886:病弱名無しさん
12/09/11 18:05:26.63 fHsqQGJX0
リザベンも1日3回じゃないの?

887:病弱名無しさん
12/09/11 18:25:25.48 fwDfpILWO
>>886
ggったら同じだった
サンクス

888:病弱名無しさん
12/09/12 13:44:45.21 gRXBoWdF0
はぁ、鬱になりそうだは何か…
温泉行ったら周りから奇異の目で見られるし
自分が入ったら周りの人上がっていくし…
治れば良いんだけどなぁ…

889:病弱名無しさん
12/09/13 23:40:42.35 Q9oZXDtDO
ケロイドの事で出来る限りの事はしてきました。
大学病院や有名な美容外科の先生に相談したり何年もしてきました。
完治は難しくても真剣に治したいです。
同じ様に色々な治療をしてきた方情報交換しませんか?

890:病弱名無しさん
12/09/14 04:18:03.43 rKqihcWY0
>>889
してるじゃん。ここで

891:病弱名無しさん
12/09/14 17:35:52.52 lMB1VQhsO
肥大化放置したケロイドは凹みにくいなと思う今日

892:病弱名無しさん
12/09/18 22:44:24.15 mEDZA2pp0
プロレスのデスマッチの選手見てるとみんなケロイド状の傷跡(肥厚性瘢痕)できてるけど
普通の体質でもガラスとかで深くいくとできるんだね


893:病弱名無しさん
12/09/19 01:22:27.40 t11ub4BF0
>>889
まず、自分はどんな治療をしたか。話しはそれからだ。

894:病弱名無しさん
12/09/21 23:22:49.56 n0jmjkGCO
>>892
プロレスは凶器使うからケロイドできるんだろうな
ケロイドなんてプロレス内の怪我としてはたいしたことがない

895:病弱名無しさん
12/09/22 01:29:10.20 fyJ0XEYB0
ケロイド体質でレーザーでほくろ除去した人っている?やっぱり危険すぎるかな
顔のほくろとりたいんだけど

896:病弱名無しさん
12/09/22 03:31:47.89 DEYwKD0EO
>>893

ここだと変な人もいるので本気で直したい人と直接メールで話せる人探してました
知り合いの先生によれば完治は難しくても、今までの一般の病院での治療法以外に方法があるみたいなので
その治療を受けた事ある人がいてるかなと思って
からまれるので書き込みやめときます


897:病弱名無しさん
12/09/23 10:45:25.60 MhoBaMdq0
ケロイドは前世で人殺しとかした罰だから病院で治療しても無駄

898:病弱名無しさん
12/09/23 10:54:30.23 PbTYpowC0
変な人きましたねw

899:病弱名無しさん
12/09/24 07:54:16.36 0wcd3TO5O
20%でも皮膚移植で見た目が完全に近くよくなるならかけてみるって人多いよね。

ニキビができやすい人やキレて自分を傷つける人はケロイドになってる人が多い

900:病弱名無しさん
12/09/25 20:15:57.55 DkMWbTWH0
tesuto

901:病弱名無しさん
12/09/25 20:19:08.99 DkMWbTWH0
リザベンという飲み薬は一般的(ケロ持ちの人)に効くと言われてますか?
ちょっと分かりにくいかな?
効果を期待してもいいでしょうか?

902:病弱名無しさん
12/09/25 20:44:00.20 NSRSMllL0
効く人も居る

903:病弱名無しさん
12/09/26 01:43:04.42 PykKsL/y0
効く人はどれくらい効くの?
少しでもケロにダメージ与えたいわ。

904:病弱名無しさん
12/09/26 16:47:52.24 64V+ktHK0
時々、なんで俺にはケロイドがあるんだと。
なんで他人じゃなくて、おれ なんだって考え込んでしまうことがある。

905:病弱名無しさん
12/09/26 19:57:41.83 VBcKNTxK0
>>903
即効性はないよ>リザベン
年単位で飲むことになるんじゃないのかな。
ただ副作用出る人も少なからずいるので、中断することになるかも。
リザベン 副作用 でググるといろいろ出てくる。

906:病弱名無しさん
12/09/26 22:21:05.53 BmQZfzr70
もともと強いケロイド体質なので、手術のあと、ケロイド化を抑えるためにリザベンのんだら、膀胱炎みたいになって服用中止になった。
なかなかうまくいかないね。




907:病弱名無しさん
12/09/27 01:39:01.75 oFhK/y4W0
小さいケロイドかニキビか分からないのがあるんですが明確な区別の仕方はありますか?


908:病弱名無しさん
12/09/27 02:36:01.12 x5b872Ox0
ドレニゾンテープでケロイドの盛り上がりが小さくなっても
まさか貼るの止めたら元に戻るの?


909:病弱名無しさん
12/09/27 14:40:33.42 pLHwQ9TL0
即戻るよ

910:病弱名無しさん
12/09/27 20:25:45.35 Gi3j2VJE0
やっぱ除去手術しか無い…。

911:病弱名無しさん
12/09/27 23:17:59.73 BebAkYi10
肥厚性瘢痕で10ヶ月貼っていたけど、
皮膚が薄くなってきたので一旦やめてる。
赤味はやや戻ったが、凸はそれほどでもないかな。
でもやっぱり手術しないとダメな感じ。

912:病弱名無しさん
12/09/28 01:35:41.61 gXsbYKlD0
このスレで除去手術成功報告あったっけ?

913:病弱名無しさん
12/09/28 18:40:29.18 CNjvQeRQO
なぜケロイドは難病指定にならないのか
安倍総裁の潰瘍性大腸炎スレにこう書いてあった
>原因不明で治療方法が確立しておらず、後遺症を残す可能性のある病気や、症状によって
患者や家族に経済的・精神的負担が大きくかかる疾病を難病と呼んでいる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch