12/05/05 20:07:28.98 0nwCTyUX0
>>752
>何処の病院でもいいわけじゃないですよね? ネットで漢方医が居る所を
>探せば良いのでしょうか?
ここのテンプレに出ています。見立てはドクターによって異なることが多く、
結果、薬も違っていたりして、効くことも効かないことも両方ありますが、
うまくいかなければ、専門薬局などで購入するのも手でしょうね。
>初診1000円位で、月一通う感じですか?
お医者さんなら、健康保険がきくので、初診料と薬代です。2週間分で、
計2千円程度でしょう。
この症状にはこの薬と、決まらないのが漢方の難しいところですが、
テンプレのような症状だと、一般的には、ひどい鼻水に苓甘姜味辛夏仁湯(ツムラなら119番)を
とん服で対応、かゆみ/不眠の体質改善に加味逍遥散(24番)なら、一般的な
選択肢のひとつになるはずなので、病院などで尋ねてみればいいでしょう。
アレルギーは○○ダストのような、アレルゲンの排除を考えるよりも、
以前の何ともなかった体質にもどせばそれで気にならなくなるはずです。
漢方は治療理論が現代医学とは違いますから、対処のし方がまるで違います。
そして薬による体質改善はさほど難しいことではありません。
あとはお約束の荒らし対策で。このレスは、一般的な情報を書いたので、
内容の変更はなし。