【セシウム】放射能に勝つ健康体【ストロンチウム】at BODY
【セシウム】放射能に勝つ健康体【ストロンチウム】 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
11/03/28 00:58:28.77 dOyrGbJi0
スタミナ増強

AV好きなら

”使える無修正アダルトサイトニュース”

3:病弱名無しさん
11/03/28 23:32:46.36 DO2+L5vh0
サイボーグ化で

4:病弱名無しさん
11/03/29 06:59:22.76 Z0IHBgZVO
一度死んでみる

5:病弱名無しさん
11/03/29 16:27:03.57 Xbkhln5w0
ゴキブリは放射能大丈夫。
ゴキブリになるしかないお。

6:病弱名無しさん
11/04/01 07:22:38.25 JIIx6ImkI
身長伸びそう

7:病弱名無しさん
11/04/01 14:57:58.99 3VuS2C7tO
眼が増えそう

8:病弱名無しさん
11/04/02 15:35:13.07 CXZAYnpkO
こういうのって何㌧?も摂らなければ平気らしいけど
毎日の水、米に加えて
野菜・魚・惣菜加工食品とか食べてたら結構やばそう
外食も店のひと信じるしかないし
ホコリや花粉にくっついたのを吸って鼻や肺への影響もこわい

でもただちに苦しみはしないから適当なほうがいいのかな


9:病弱名無しさん
11/04/02 22:41:30.52 3mGwIsoc0
ストロンチウムが一番危ないと聞いた

10:病弱名無しさん
11/04/03 15:05:25.52 iWZxB2BcO
人体に溜まるのが怖すぎ

11:病弱名無しさん
11/04/03 15:22:50.48 +sjXOwdd0
逃亡するほど被爆する
ハイハイハイハイハイ
あるある探検隊
あるある探検隊

12:病弱名無しさん
11/04/03 15:35:03.72 jZy2KRoE0
新陳代謝をよくする。便秘を予防する。
汚染されていない海藻類や野菜などから食物繊維を多く撮る。
カリウム入りの清涼飲料でできるだけ尿を出す。
とにかく排泄する機能を活発にしておく。

13:病弱名無しさん
11/04/03 21:16:19.19 QVk/sdxO0
セシウムは代謝されるからたいして怖くない
ヨウ素の方が重大

とかテレビで言ってたが、急性で責任問われやすいってだけじゃないだろうな

14: 【東電 65.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/04/05 04:39:43.29 uPZCX2J00
!denki!ninja

15:病弱名無しさん
11/04/05 23:36:34.38 RzXxR4WsO
回避しようとがんばっても産地偽装で多分食うはめになるんだろうなぁ

16:病弱名無しさん
11/04/06 02:45:16.33 hJTboUs00
TBSが徐々にストロンチウムに触れ始めてる

17:病弱名無しさん
11/04/06 02:55:05.07 G2r9Vysg0
ハゲとか毛深い男性ホルモン過多のやつは
放射線物質とりこんでもガン、白血病系にはならない。
毛深い男になれ

18:病弱名無しさん
11/04/07 17:01:22.68 cSLhGgmQ0
>>17
どういう理屈?

19:病弱名無しさん
11/04/07 17:33:19.47 OKrCvTCKP
ヨウ素の影響か喉が痛くてやばい

20:病弱名無しさん
11/04/08 00:00:14.18 XPOgiYGJO
漏れも喉痛い

ドラえもんのテキオー灯が欲しいわマジで

21:病弱名無しさん
11/04/08 19:51:36.78 4LYUsU140
【論説】ひろゆき氏「バカな人の暴走でまともな人まで損害を被る。『ミネラルウォーター税』をつくって、値段を5倍ぐらいにしてしまえ」
スレリンク(wildplus板)

22:病弱名無しさん
11/04/09 05:02:33.47 V0fKseC60
放射性物質で福島県民は可哀想すぎる。

23:病弱名無しさん
11/04/09 07:46:45.34 bUGnHe8QO
関東は大丈夫なの?

24:病弱名無しさん
11/04/09 23:45:18.00 scrVMl5G0
>>21
買い占めが横行して稀少価値になればなるほど値段は市場で自動的に跳ね上がるでしょ。
いずれにしても値段が上がれば、バカとマトモとかと無関係に、純粋に金持ちに利得があるだけ。

25:病弱名無しさん
11/04/09 23:50:38.74 fYrXsHkN0
確かに「今が旬」だよねw

【ネット】水不足にある意味逆行する現象?ヤフオクでは「福島の危ない水」が高額取引・2Lで1500円が相場
スレリンク(river板)l50

26:病弱名無しさん
11/04/11 03:13:03.82 7xSLDSzM0
もうアホかと

27:病弱名無しさん
11/04/11 12:11:11.61 dNl+cwGf0
関東は風向き次第で運命が変わる。

28: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/11 12:29:46.41 48c2MNU20
..........

29:病弱名無しさん
11/04/12 22:19:00.93 uP13HFYeO
ストロンチウムでたー

30:病弱名無しさん
11/04/12 23:51:37.97 Q8To70Z50
外人が逃げ出し始めるなw

31:病弱名無しさん
11/04/13 00:03:19.25 BpyIYSIi0
福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質

文部科学省は12日、福島県で採取した土壌と植物からストロンチウム89と90を検出したと発表した。
福島第一原発から放出されたとみられるが、セシウム137に比べ、半減期が29年のストロンチウム90は約1千分の1以下の量だった。
今回の原発事故で、ストロンチウムの検出は初めて。

発表によると、土壌のサンプルは浪江町で2点と飯舘村で1点、3月16、17日に採取され、分析された。
この結果、土壌1キロ当たり、ストロンチウム90は最大で32ベクレルだった。
半減期が約50日のストロンチウム89は最大で260ベクレル。

ストロンチウム90は、化学的性質がカルシウムと似ていて水に溶けやすく、人体では骨にたまる傾向がある。
土壌では深い場所まで届き、植物に吸収されやすい。海に放出されると魚の骨などに取り込まれ蓄積する可能性がある。
URLリンク(www.asahi.com)

32:病弱名無しさん
11/04/13 00:06:42.81 wMN3Dph3O

【原発事故】福島で白血病や骨がんの原因となるストロンチウム初検出
スレリンク(dqnplus板)

【社会】骨がんの原因…ストロンチウムを土壌から初検出、土は3/16~19に採取 - 福島
スレリンク(wildplus板)

33:病弱名無しさん
11/04/13 00:17:01.44 lR1SEwha0
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
この人たち避難させてやれよ…

34:病弱名無しさん
11/04/13 00:31:29.08 DcdPNZm60
全国各地の土壌でストロンチウムの検出を行うように自治体に求める!
ストロンチウムは軽いからかなり遠くまで飛ぶ可能性あり。

35:ゲリバ
11/04/13 00:37:50.33 o7H+LK6m0
僕の肛門からもスカトロウンチウムが検出されました><

36:名無し募集中。。。
11/04/13 08:06:42.48 f/tiYyq90
>>35
マジ?

37: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/13 10:05:22.10 rQy+S82Q0
プルトニウムのことはどうなったんだ?


38:病弱名無しさん
11/04/13 15:55:27.31 /9BDYgXH0
>>37
健康被害が実際に出てから報告します。それまで国民は安心して生活してください。

39:病弱名無しさん
11/04/13 16:09:53.95 BPoyp0/h0
ストロンチウムが出てきちゃったなこわいな
身体がカルシウムと間違えて骨に蓄えちゃうとか最悪・・・

40:病弱名無しさん
11/04/13 17:44:33.18 DpzOA0D20
原発は天下りの巣窟
すべては利権のためだった!

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)


41:病弱名無しさん
11/04/14 04:44:08.22 uDmKhsq10
タバコのほうがよほど肺がんリスク高いのに
いまさら微々たる放射能に騒ぐほうがおかしい


42:病弱名無しさん
11/04/14 09:28:10.83 Y0GydIZb0
微々(笑)
とゔほぐ農家・漁業家さんチーッス

43:病弱名無しさん
11/04/14 10:33:14.13 DEqp5aJj0
タバコを自分の意思で吸ってる奴がいる、公共の場所でタバコを吸ってる奴に
注意したり殴りかかったりしないのに、直ちに健康に被害を及ぼさない放射性物質にだけこれだけ神経質になるんだろうね?
東海村の犠牲者の死に方があまりに悲惨だったせいかね?
となりのバ韓国なんてとんでも喫煙率の高い国のくせに、雨が降った程度で休校とかw
お前らその前にタバコやめろ。それとキチガイ運転もな。普段から命を大切にしてない奴らが
この程度のことでビビりやがってw

44:病弱名無しさん
11/04/14 10:44:36.05 x0m9GNnt0
放射性物質なんてものを全国に撒かれてもけろっとしてる調教っぷりのほうが異常だと思うが

45:病弱名無しさん
11/04/14 11:31:48.66 2S+hy36o0
チキンはささっと国外退避しとけ。
もはや放射性物質と共に生きる道しか残っていないんだよ。


46:病弱名無しさん
11/04/14 11:40:37.02 41+302xL0
何かやばいものが漏れ出て話題になると
タバコやら排ガスを例えに出して誤魔化す輩が決まって出るのが笑える
次元違うから

47:病弱名無しさん
11/04/14 11:41:35.56 YYwkAG5T0
>>43
チェルノの人20歳以上が全員タバコを吸ってたとして
その子供があれだけ肺がんになるとは思えないし
あれだけ遺伝子傷ついて、脳がおかしくなるとも思えない
煽りだと思うが、煙草や温泉などと今回の事態を同列に考えるような人は
真っ先に死んでいくような人だと思うよ

48:病弱名無しさん
11/04/14 20:34:21.34 zsXiqyS/O
チェルノブイリでヨウ素が問題になったのは、内陸でもともと
ヨウ素が不足している民族だったかららしいけど
日本人の場合、慢性的に不足している栄養素と言えばカルシウム
と、いうことは…

49:病弱名無しさん
11/04/14 21:15:38.37 ObNqCFpK0
原発事故直後あたりから喉のイガイガ感やら痰が溜まるやら鼻から出血するやら
風邪をひいたような症状があったんだけど、同様の症状を経験された方はいらっしゃる?

チェルノブイリでも同様の症状を経験した人たちが大勢いたんだとか。情報きぼんぬ

50:病弱名無しさん
11/04/14 21:44:59.40 7KlhRf620
俺は予防法として毎日キンタマを伸ばしてます

51:病弱名無しさん
11/04/14 21:46:03.59 7KlhRf620
>>49
急性ストロンチウム中毒

52:病弱名無しさん
11/04/14 21:52:58.64 FTs5aOdy0
HPV浜詐欺仲間の電磁波テロですよ

53:病弱名無しさん
11/04/14 22:28:04.71 FTs5aOdy0
3月11日以降
精神的にも肉体的にも要らぬストレスを溜め込まぬようにと
意図して意識して自愛に勤めたのだが
3月16日にガブリエル悪魔
英語→日本語翻訳を隠れ蓑にしたテロ予告
その直後から外傷などの理由らしき理由のない鼻出血がいきなり始まる
出血量が非常に多かった
その数時間後に
テロ麻「科捜研の女」枠で例の「HPV×仲間執拗連続交差信号」を目にする
皮膚疾患がいきなり出る(48時間でほぼ消滅)
3月20日にはメリル悪魔
そこでも英語→日本語翻訳を隠れ蓑にした特有テロ予告

風邪に似た体感ながらも発熱はなく、吐き気、食事を受け付けない、
みぞおち部分(肝臓?)に鈍痛、白色便が出た

鼻出血は3月16日~4月6日までの間、ほぼ連日続いた
出血量もかなり多く
1時間以上の出血が常だった

54:病弱名無しさん
11/04/14 22:53:01.18 FTs5aOdy0
興味深いと思われた点は、

2003年以降「HPV×浜詐欺仲間連続執拗信号」を見た直後に
ある一定の皮膚疾患を生じるわけだが
しかしその皮膚疾患が顔から下に出たことは一度もないということですね

2001年の不具合(個人体感上2003年のものとまったく別物)と
それにまつわる複数病院における診断とあわせて

つくづく胡散臭く思う

55:病弱名無しさん
11/04/14 22:59:05.05 FTs5aOdy0
顎にニキビが時折できるのだが
そのタイミングも「ある一定の皮膚疾患」同様
かなりHPV浜詐欺仲間的だったりする

それは間違いなくニキビ、なんだけどね

56:病弱名無しさん
11/04/14 23:03:25.34 FTs5aOdy0
この掲示板にも「ライン工」が大量に潜伏しているわけだが

「ライン工」のしている投石工作は、本当じゃないことが多いですね

電磁波テロ集団の一味なんだろうからね

57:病弱名無しさん
11/04/14 23:04:55.40 FTs5aOdy0
盗聴ライン工は被害者を盗聴をして放火をする隙を狙って放火した

58:病弱名無しさん
11/04/14 23:07:20.29 FTs5aOdy0
おおむとやり方が同じだよね

盗聴するもの工作するもの広報するもの被害者づらするもの

みんなでまわせばそれがリアルって組織的自演

59:病弱名無しさん
11/04/14 23:08:53.93 FTs5aOdy0
放射線も電磁波の仲間だしょうからね、

60:病弱名無しさん
11/04/14 23:11:05.43 FTs5aOdy0
無勢の個人を悪の枢軸にしたてて、

自分らは濡れ手に粟の公金投入
くっさいダダよーこ池沼豚よーこ
の上げ上げくそ茶番

61:病弱名無しさん
11/04/14 23:12:10.95 FTs5aOdy0
電磁波盗聴ストーカー集団の自作自演

62:病弱名無しさん
11/04/14 23:37:29.56 qpc8Xnm30
体の代謝を落とすことが大切

63:病弱名無しさん
11/04/15 00:09:19.32 DCnBSK910
でもここは東京なので
こちらの身に一連の放射性物質による急性障害が起こる可能性はほとんどないといっていいはず

でも現実に出ている症状はいちいちそれと一致していたりするのですね

64:病弱名無しさん
11/04/15 00:10:13.82 DCnBSK910
目には見えない

65:病弱名無しさん
11/04/15 00:17:56.07 qeAd3CSt0
そんな「ただちに」目に見えた症状が出るものではない
もしも出るものだったら国はこんな余裕ぶっこいてないでもっと慎重に動いてるよw

66:病弱名無しさん
11/04/15 00:19:17.32 DCnBSK910
何らかの理由で、免疫機能、肝機能が急激に低下した

白色便なんて生まれて初めて見た

67:病弱名無しさん
11/04/15 00:24:05.48 DCnBSK910
皮疹は48時間で消失
白色便は1回限り

みぞおち部分に鈍痛、起き上がれない、吐き気が酷く、飯食えない、尿の色が濃い

鼻出血は、3/16~4/6までの二週間連日
一日に複数回一度に一時間以上続いた

68:病弱名無しさん
11/04/15 00:25:47.20 DCnBSK910
見えないものは見えなくても、体調の異常は如実に具現化した

69:病弱名無しさん
11/04/15 00:28:25.62 afoxQ1hl0
単に不安とストレスの影響ね
慣れない物質吸い込んだとしてもまだまだ表面に出てこないはず
よっぽど身体弱ってない限り自衛能力が抗う

70:病弱名無しさん
11/04/15 00:30:07.50 DCnBSK910
宇宙からheerp照射やられてるんですよw

71:病弱名無しさん
11/04/15 02:10:42.61 DCnBSK910
すぐに起こるものとしては、皮膚の腫れや粘膜の炎症、だるい感じ・吐き気や頭痛など
数週間~数年経過してから発生するものとしては、まず貧血や、感染症への抵抗力が低下して風邪をひきやすくなる、あざができやすくなる、など

72:病弱名無しさん
11/04/15 02:21:44.29 DCnBSK910
盗聴テロ集団には被害者が自宅風呂でションベンしたことも分かるようだから



73:病弱名無しさん
11/04/15 02:29:09.20 DCnBSK910
特定個人についてのみ必死に憎悪プロパガンダを張っているだけで
自分たちについては調べようとも改めようともしてないところがテロなんでしょうね

74:病弱名無しさん
11/04/15 02:30:05.58 DCnBSK910
98年から電磁波テロ弾圧が露骨になった

75:病弱名無しさん
11/04/15 02:32:15.48 DCnBSK910
2003年まで、複数年かけて人造したテロってことでしょうね

売名医者がここぞとばかりに売り込んだって一面もあるだろうけど

76:病弱名無しさん
11/04/15 02:43:44.73 DCnBSK910
被害者を迫害する理由を後からテロで作ったって電磁波でしょう

77:病弱名無しさん
11/04/15 08:25:39.45 kY+qCPi50



茨城「もう安全なので漁業再開します(キリッ」

スレリンク(news板)


78:病弱名無しさん
11/04/15 13:20:15.74 ODwVQkEB0
水に溶けやすい汚染物質が広がりまくってるのに
業者は目先の利益だけだな…

79:病弱名無しさん
11/04/15 14:35:02.54 VnVdaflQ0
タバコは放射性物質が含まれてるって知らなかっただろ。だから害悪
は今のところタバコの方が悪い。東京ではな。>>43
良い事言っている。
微量という点で同じだしな。

あとタバコはプルトニウムなどの吸収率をあげる。
放射能で騒ぐんならどのみち止めないと辻褄が合わない。

俺は日ごろからタバコを吸ってないし、今回の件でも大騒ぎをしている。

80:病弱名無しさん
11/04/15 14:46:38.40 VnVdaflQ0
元KGBのリトビネンコ氏が殺された事件後、猛毒放射性物質「ポロニウム」
の名前が有名になった。そのポロニウムがたばこに入っており、「1日1~2
箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝だ」と『ニューヨーク・タイム
ズ』が記事にした。マイルドセブンにポロニウムが入っているかをJTに聞く
と、「という可能性はあると思います」。たばこの含有物を公開しないのは食
品でいえば原料隠し。やましいところがないなら公開できるはずだ。

タバコはポルニウムだけじゃなくてタールとか体に悪いもん入りまくりだろ。



81:病弱名無しさん
11/04/15 15:52:23.81 Oxm8dhFu0
正式なデータは知らんが親戚の喫煙者が3人肺がんになってる。


82:病弱名無しさん
11/04/15 21:45:23.73 4R9JZvK80
>>79
大騒ぎするなよみっともない

83:病弱名無しさん
11/04/16 00:24:20.82 k79PqT2T0
盗聴増すごみの電磁波テロ被害は不治の病なのか

84:病弱名無しさん
11/04/16 19:53:10.52 QQ9//2LQ0
BEIR-7放射線リスクモデル=LNTモデル
URLリンク(archives.shiminkagaku.org)

・致死性ガン

    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○●●●
    ●●●●●●●●●●
    ●●●●●●●●●●
    ●●●●●●●●●●
    ★●●●●●●●●●

 低線量被曝100mSvの100人の生涯(70年)において、
 放射線と関係ない原因で42人が癌を発症し、
 低線量被曝が原因で1人が癌を発症する。
 ※LNTモデルはしきい値なしモデルであるので、
   たとえば100uSv/h×1000時間の積算であっても
   同様の発症率である可能性が高い

・遺伝リスク
 低線量被曝者が、被曝後に子どもを産む場合の
 遺伝リスクは、他の遺伝疾患に比べ大変小さい。


【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】
スレリンク(lifeline板)

85:病弱名無しさん
11/04/17 21:46:22.66 iAjcGXNm0
放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任
―チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威
ロバート・ゲイル博士に聞く
URLリンク(diamond.jp)




86:病弱名無しさん
11/04/18 20:01:43.85 me/fcHAT0
ストロンチウムで健康長生き

87:病弱名無しさん
11/04/19 11:44:08.58 kOco2He20
土壌もダム水も地下水も海もみんな汚されちゃった
でもあんしんです

88:病弱名無しさん
11/04/19 14:22:56.25 5ZGMlOxi0
>>85
その人、米国エネルギー省の御用学者じゃねーか。

89:病弱名無しさん
11/04/19 16:45:47.25 vd6Zzcph0
ゴジラになる

90:病弱名無しさん
11/04/20 00:26:24.36 gzxueyW60
放射性物質がついたホウレンソウ食べると体がほてって
エネルギッシュになるよね。

91:病弱名無しさん
11/04/20 00:39:26.83 nYsiUKG50
>>90
無意識に書いたんだろうけど、ポパイの元ネタだからなそれ。

92:病弱名無しさん
11/04/20 09:32:51.02 XHqNIQtf0
そこに気づくとはやはり

93:病弱名無しさん
11/04/20 19:57:28.67 NsF8x9jp0
オリンピックでてんで弱い日本が放射能でメダル大幅に増えそうだね

94:病弱名無しさん
11/04/21 00:03:50.44 6FpLgxrK0
いま撒かれてる放射能はかつてどっかで実験やってた頃と同じくらいにしか撒かれてないから安全!
なんでしょ?


95:病弱名無しさん
11/04/21 00:05:15.35 rvYvzNur0
放射線で肉体改造

96:病弱名無しさん
11/04/21 04:25:22.02 ucDyin6P0
深い付き合いのある友達が少ない人
深い付き合いのある異性の知人がない人
体育会系サークルとは無縁な文化部系あるいは帰宅部系な学生生活を送った人は

感染症とは無縁な確率が極めて高いがw

しかしそういうタイプは次世代を残さない確率が高いのでw

けっきょく実質抗体保有率は総人口の70パーセントくらいと見るのが適当でしょうねw

97:病弱名無しさん
11/04/21 04:27:19.66 ucDyin6P0
昔より栄養事情が良くなって4倍以上の陽転化するものが少なくなったってことも大きそうだよなw

98:病弱名無しさん
11/04/21 04:28:52.72 ucDyin6P0
いずれにしてもいえることは…あったとしても上にしかないってことですね

99:病弱名無しさん
11/04/21 04:32:39.92 ucDyin6P0
放射線当てられて最高潮に不具合になってもそのようなものはなかったってことです

100:病弱名無しさん
11/04/21 05:19:21.65 ucDyin6P0
小食にすると眠気がなくなる
98年の時もそうだった
食べなければ食べないほど目が冴え
食べなければ食べないほど手湿疹が手から失せていった

101:病弱名無しさん
11/04/21 05:22:21.30 ucDyin6P0
あのころよりも20キロ体重が増加しているので
せめて10キロくらい体重を落とさないい限り
腸の具合はどうあったところで芳しくないままだと思う

102:病弱名無しさん
11/04/21 12:21:24.50 k8px3Nf90
被曝の比較対象とされてきた医療用X線もやっぱり危なかった。

ガンの(男で)74%(女で)50%がX線の影響と関連があるという
ジョン・ゴフマン博士の算定データがある。それによると、
乳がんの83%が医療放射線と関連がある可能性があるらしい。
また、冠状動脈心臓病も医療被曝と高い関連をもっている疑いがある。
ただしこれらの医療検査のメリット面までを否定するものではない。

参照元:
URLリンク(www.ne.jp)

103:病弱名無しさん
11/04/22 01:36:42.03 zEJbCssa0
さて骨にストロンチウムを埋め込んで強化人間になるか


104:病弱名無しさん
11/04/22 02:22:21.84 56SJHbe70
俺はアダマンチウム入れるわ

105:病弱名無しさん
11/04/23 02:19:33.34 jclipxG70
放射性物質付の野菜は強化栄養食品として売り出すべき

106:病弱名無しさん
11/04/23 12:04:42.79 G0L4MmZt0
ホルミシス効果って要するに環境ホルモンってことでしょ。
環境ホルモンも場合によっては健康によいと。
例えば、女性ホルモンとして働く環境ホルモンは男性型脱毛症を予防するんじゃないかとか。
こんな説が本当にあるのかどうかは分かりませんが。

107:病弱名無しさん
11/04/25 00:44:40.45 Gn9x0Pv60
日本は食品中ヨウ素や降雨や海など条件は良いのではと思ってましたが、重要事項を見落としてました。
軟水、酸性土壌、過剰ダイエットの若い女性が多い、とミネラル摂取がかなり少ないかも知れず、
その場合代わりに放射性物質が摂り込まれるので、多種のミネラル摂取を心掛けるのが非常に重要です。

108:病弱名無しさん
11/04/25 00:51:01.48 Gn9x0Pv60
下記の体に非常に重要なメタロチオネイン体内生成が増えるかもしれません。
ビタミンC摂取(少量でも回数多く、代謝が早いので)、抗酸化物質、マルチビタミン剤等がいいと思います。
URLリンク(scienceportal.jp)

109:病弱名無しさん
11/04/25 00:57:54.76 Gn9x0Pv60
粘膜炎症は放射性物質が入りやすくなるので、抗炎症物質が重要、わさび成分に効果があるそうです。
URLリンク(health.nikkei.co.jp)
放射性物質は活性酸素発生や心理的ストレスで血管や心臓にダメージを与える。
生活スタイル・息抜き・食生活が大事、ウコンのクルクミンは抗酸化能力が非常に高く心臓に良いです。

110:病弱名無しさん
11/04/25 21:42:21.35 Ouiz2dTr0
内部被曝しても健康的な生活してればおkですか?

111:病弱名無しさん
11/04/25 23:48:51.25 sFhjLKFU0
タバコを吸っていて偏食傾向があって、親族にガンになった人がいて、
そのうえ内部被曝したとなったら、最悪かもね。長生きしたけりゃ定期検診が必須。

112:病弱名無しさん
11/04/27 12:23:01.33 RhRDaB9F0
米国で異常な濃度のプルトニウム・ウラン・ストロンチウムが検出される:過去20年間で最大値

URLリンク(onihutari.blog60.fc2.com)
米国環境保護局(EPA)のデータベースを詳細に調べてみたところ、
3月下旬から4月初旬にかけて行われたグアム・ハワイや米国西海岸での計測において、異常な濃度のプルトニウム・ウラン・ストロンチウムが検出されていたことが分かった。
これにより福島第一原発から最も毒性の強いプルトニウム・ウランとストロンチウムが大気中に飛散していることが裏付けられた
(当然海中にも放出されていることになる)。

この事実に日本の政府・マスコミ・東電・御用学者はだんまりを決め込んでいるが
(米国政府もアクセスの多い一般向けのページにはごく一部の放射性物質の情報しか掲載していない)、
すでに海外の専門家の間やネットでは隠しきれない事実になりつつある。


日本人「フウヒョウガーフウヒョウガー」

113:病弱名無しさん
11/04/28 00:29:08.72 +/Rkqhzu0
原発と白血病の因果関係
URLリンク(www.youtube.com)

114:病弱名無しさん
11/04/28 02:49:44.49 Je1gaSKk0
>>112
そんなにすぐ飛ぶかよバカジャネーノ?

115:病弱名無しさん
11/04/28 09:53:24.97 +/Rkqhzu0
国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
URLリンク(www.47news.jp)

放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
URLリンク(rcwww.kek.jp)

原発事故による癌患者の増大は40万人以上―ECCR予測
URLリンク(chikyuza.net)

116:病弱名無しさん
11/04/28 10:31:01.23 h+gctCYO0
よく安全を唱える学者は御用学者と言われるが、
危険を唱える学者もある筋から金をもらってるぞ。
自然エネルギー関連とかからな。日本ではソフトバンクがその筋に加わった。
どっちの話も話半分に聞くのがよし。

117:病弱名無しさん
11/04/28 10:42:21.68 C/NGidyO0
なんにしてもモニタリングを増やして数値を公表しないとなにしても駄目。
風評とか言ってるけど危ないかもしれないから食わないわけで。

118:病弱名無しさん
11/04/28 12:58:44.02 +/Rkqhzu0
>>116
グリーンニューディールのオバマ政権は原発擁護だがな。

119:病弱名無しさん
11/04/28 13:07:27.12 AVgJ3Rzc0
橘小放射線測定値報告の中断のお知らせ
インターネット等での測定値の発表は、文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限る とのことから、
今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。
【緊急情報】 2011-04-26 10:31 up!
URLリンク(www2.schoolweb.ne.jp)



公的な機関以外が出す測定結果は危険よ危険よ

120:病弱名無しさん
11/04/29 13:24:10.04 /1eNeaLp0
市販の浄水器による放射性物質の除去
URLリンク(housyanou.com)
URLリンク(housyanou.com)
福島第一原発事故によって汚染された雨水中放射性ヨウ素及び放射性セシウムの除去に関する中間報告書
URLリンク(www.ric.nagoya-u.ac.jp)
市販の浄水器けっこうすごかった

121:病弱名無しさん
11/04/30 09:07:52.72 U8sTBfc3P
>>114飛ぶだろ。

122:病弱名無しさん
11/04/30 10:09:41.47 oHXePbeq0
お二人とも主観ですな

123:病弱名無しさん
11/05/03 23:01:50.34 K+YjZoZF0
あんぜんがーあんぜんがー

124:病弱名無しさん
11/05/03 23:54:43.04 sysvTUNM0
100まさにそう、15kgダイエットしたら十年治らなかった
水虫がすぐ治った。

125:病弱名無しさん
11/05/04 12:04:56.74 LCPqcetxP
三号はかなり爆発の雲が高く上がったからねぇ。

126:病弱名無しさん
11/05/09 12:43:45.43 XtxxufcF0
温度上昇中で近づけなーい
なんて言ってるうちに制御不能どっかーんのオチが見えちゃうね

127:病弱名無しさん
11/05/11 10:56:15.37 hfvmViIZ0
ラディオガルダーゼという薬がセシウム除去に効果的とありますが、本当でしょうか?

128:▼読んで下さい
11/05/11 11:58:41.00 QWp6wDnAO
以下転載

▼「高圧電線の通 る地域に小児癌が多発する」という事実は、すでにWHOで認められている事実です。
原発のまわりには当然ながら高圧電線がはりめぐらされているわけで、こ の電磁波で小児癌がでている可能性が高い。

【参考】高圧線から出る電磁波は、どの程度の健康リスクをもたらすのか、このほど日本の疫学調査で、磁界が強いと小児白血病の発生率が倍増するという中間結果が出ている。
電磁波被害を訴えてきた者にとって、やはりという結果が出た。

国立環境研究所と国立がんセンターが中心になって行なった疫学調査で、

「高圧送電線や電気製品から出る超低周波の電磁波(平均磁界0.4マイクロテスラ以上)が及ぶ環境では子供の白血病の発症率が2倍以上」(2002年8月24日付『朝日新聞』)という中間解析がまとまった。

大人気の東京ス○イツリーは住宅密集地に建てられてますが放置して良いのでしょうか。
同様なことはたとえばバチカンの周囲で小児癌の発生率が3倍で、どうもバチカン放送局が全世界の信者向けに高出力で放送しているのが原因らしいといわれたりしたことも記憶にあります。
小児癌が怖いのならすくなくとも放送局や変電所、高圧電線の近くは避けた方が良いはず。だから高圧線の下は「再建築
不可」の宅地指定になっている。

(国は指定区域と定め、住人を住ませないで下さい。)



129:貼ってあると思うけど
11/05/11 12:13:30.47 QWp6wDnAO

▼シトラスペクチンとリンゴペクチンのサプリ。

主に体内のセシウムを吸着して排出する働きが医学的に認められてる。




130:病弱名無しさん
11/05/12 00:09:13.51 QiIjQ9X1O
ストロンチウムにはカルシウム、マグネシウム
セシウムはカリウム、ルビジウムが体内でおなじ挙動をしめすらしいから飽和さすことでは?
カリウムは肥料の3元素のひとつだから野菜を多く摂る。海水にも含んでるらしい。
サプリもいいけど、排泄、代謝、DNA修復のアミノ酸のために野菜類かな。
肝臓でアミノ酸がDNA合成されるから酒控えめにと

131:病弱名無しさん
11/05/12 01:19:05.87 76QKMk8W0
URLリンク(map.tools-etc.info)
まぁ…安全だな
みんなピンピンしてるし。

132:病弱名無しさん
11/05/12 06:21:44.89 dtTutOl+0
酵素を取ること、善玉菌、無理せず休息すること・・

URLリンク(www.kakehashi.or.jp)

133:病弱名無しさん
11/05/13 17:54:36.16 RCSu+Xm30
ストロンチウム対策としてはカルシウムを多く取る事しかないのでしょうか?

134:病弱名無しさん
11/05/14 01:29:54.54 E4dHuZGo0
▼放射線から身体を護る。

◆酵素が含まれている果物(特に◆リンゴ、◆バナナ、◆桃などペクチンの多いものがおすすめ)や野菜を摂取して、
ビタミンミネラルとともに酵素を摂取してください。
URLリンク(www.kakehashi.or.jp)

「りんごペクチン」は、身体に取り込まれた放射能を排出するのに効果的。
りんごペクチンは、主に胃や小腸等の消化管で放射性物質( Cs137 )をイオン結合させることで取り込んで体外に排出する働きが強い

◎酵素を取ること、善玉菌、無理せず休息すること・・
URLリンク(www.kakehashi.or.jp)
生(酵素が含まれている)リンゴ、バナナ、桃などペクチンの多いも)や野菜を摂取、善玉菌、無理せず休息。ジュースなら早めに飲む。(絞りたてを)
ベータカロチンの豊富な果物代表例:パパイヤ、メロン、マンゴー、スイカ、パッションフルーツ、あんず
揚げ物、肉類、牛乳、乳製品、卵などは消化に消化酵素が大量に必要になるので、なるべく少量に抑える。
スナック菓子、チョコ、クッキー、砂糖入り色つきジュースなど、酵素のないようなおやつ→酵素の浪費でしかない。
胃腸が放射能を含んだ水や食べ物で弱っている時に塩分のとりすぎは危険(傷に塩)。
激しい体力を消耗するスポーツ(サッカー、野球、バレー、マラソンなどなど)は酵素を浪費するので控える。
急激な眠気が襲ってきた時は、とにかく身体を休め、体力の温存、回復に努める。

135:病弱名無しさん
11/05/14 08:06:23.91 ZUVdDMIPO

▼キトサンのサプリは放射性ストロンチウムの排泄促進剤、防護剤として有効

マグネシウム、カルシウムなどは吸着せず
銅、亜鉛、カドミウム、水銀、ウラニウムなどの重金属類はよく吸着する
URLリンク(www.sanai-seiyaku.co.jp)

アメリカ産
URLリンク(www.puritan.jp)



136:病弱名無しさん
11/05/14 09:40:45.83 ZUVdDMIPO
医師からのアドバイス

388:05/14(土) 09:16 jQ8FA8o6P [sage]
あと、セシウム除去薬って要するに吸着剤で、
セシウムとカリウムは化学的性質が似てるから
長期間連用するなら低カリウム血症に注意ね。



137:病弱名無しさん
11/05/15 19:14:55.27 ge0aV3CL0
>>130
ありがとう
メモった

138:病弱名無しさん
11/05/15 22:13:07.23 ImujaI2C0
564 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:52:44.32 ID:LdGObkde0
こっそりと教育テレビでやります
22:00 ETV特集
「放射能汚染地図」科学者たちの独自調査2カ月の記録
▽世界唯一の測定器で3千キロ走破
▽事故直後の戦慄線量▽ホットスポット発見そこに人が残されていた
▽人生をかけた養鶏場の全滅▽子供を襲う汚れた校庭
▽国のデータはなぜ隠された

139:病弱名無しさん
11/05/30 21:13:28.05 mQ0cFAtb0
福島県民だけど事故後から明らかに体の調子がいい。
五十肩はほとんど感じなくなり、視力もメガネが要らないくらいに回復し、
体鍛えてもいつもダルオモだったのが毎日絶好調だ。意味なくダッシュしてしまう。


140:病弱名無しさん
11/05/30 23:14:42.20 sncHB5kk0
治ったのか、痛みを感じなくなったのか どっちだろうか。

141: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/08 11:43:22.98 h1/Vl2Hw0
>>140
しばらくして感じなくなると、その後突然、ぐったりして動けなくなる
などの重い症状が出るらしい。

142:病弱名無しさん
11/06/09 04:26:19.49 b3vRGXc5O
>>139
俺も聞いたことあるけど、結構鬱が治ったりするみたいねw

ホント放射能は意味がわからん。

143:病弱名無しさん
11/06/09 13:52:57.28 npOHBSkm0
>>139
戦争中、うつ病や自殺ノイローゼが少なかったのと同じ
脳が危機感じて、緊張状態なんだよ、それ

144:病弱名無しさん
11/06/09 21:13:31.54 HKZw5Ydu0
じゃあ毎日何かしら危険が迫るような日々を過ごすといいのか。
明日から早速実施するわ。

145:病弱名無しさん
11/06/10 20:33:48.67 sXHIMuU00
福島県周辺地域で成長期の子供をおもちの方は
できれば移住を検討していただきたい。
政府の対策を待ってたら手遅れになる可能性がある。
子供は大人の100倍の放射能に対する感応度がある。
お金の心配があると思うが公的扶助である生活保護を
ここぞとばかりに使って健常なDNAをつないでほしい。
URLリンク(bbcherno.blog.fc2.com)

146:病弱名無しさん
11/06/10 22:52:12.05 6GK8pmqc0
~放射線による癌発症リスク~
新陳代謝速度の関係により、年齢により発病までの時間が異なる。新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早い。

例)
乳児が1年後、幼児が2年後に癌を発病すると仮定したケースでは…
子供は5年後に発病 、若者は10年後に発病 、中高年は25年後に発病(→高齢になる頃発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、
※上記説明の数字はあくまで概算
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なし。

急性放射線障害の症状には、嘔吐、下痢、出血、そして感染への抵抗力低下など。
被曝後3年から5年ほどと、最も早い段階で発現するのが白血病や白内障、甲状腺癌など。
10年後になると、肺がん、乳がん、大腸がん、卵巣がん、膀胱がん、その他の癌が増加し始める。

放射性物質が濃縮しやすい部位とは…
放射線の影響は生殖線、乳腺、骨髄、肺、脾臓、リンパ等の体液が濃縮された部位ほど高くなる。
男性では精巣、女性では卵巣に濃縮しやすい性質を持っている。プルトニウムは特に『肺』と『生殖器』に濃縮しやすい。
内部被曝は、骨髄の造血細胞・臓器の内側・卵巣および精巣など、活発に分裂している細胞に大きな影響を与える。

マウス実験ではリンパ性白血病、甲状腺ガン、肺、卵巣、乳腺そして脳下垂体などで腫瘍発見が著しい。
腔内・組織内照射による内部照射では、α線による白血病、甲状腺ガンおよび骨肉腫の誘発が顕著である。

147:病弱名無しさん
11/06/10 23:22:11.39 wHXzDCDY0
>>129
アップルペクチンは知ってたけどシトラスペクチンも効くんだ

自分は柚子茶が好きでよく飲むから有難い

148:病弱名無しさん
11/06/11 14:24:54.90 DBxpuc3c0
外食、加工食品、水道水で炊いたお米や何やらでいつのまにか結構な量が体内に蓄積されてそうだなぁ
酪農家救済キャンペーンで福島産ミルク使った商品を撒き散らすグリコみたいな企業も次々出るだろうし
これからの食事はほんと気を使わされる・・・

149:病弱名無しさん
11/06/12 16:44:29.23 xoVL3GH50
小食、断食が放射能にいいらしい。
放射性食品や増税で財布の紐をきつくしなきゃいけないから好都合だし。
URLリンク(hushoku.fukuwarai.net)

150:病弱名無しさん
11/06/13 00:07:02.85 yaAD/BNU0
【CNN報道】ガンダーセン博士によるフクシマ人災の解説。圧力で削除される前に見ておくべし!
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
一般に、「プルトニウムは、重さが鉛の二倍で飛散距離が短い」とされているが、この動画をみれば、
それが”軽率”な判断であることに気がつくであろう。即ち、プルトニウムは大腸菌と同じくらいの大きさの
ごく小さな粒子「ホットパーティクル」(hot particle)となって、かなりの距離まで飛散するのである。

この「ホットパーティクル」が恐ろしいのは、その毒性が非常に強く、微粉末1、2個程度が肺の中に取り込まれるだけで
肺ガンを起こす点である。驚くべきことに、4月には、アメリカ・シアトルの人々が1日当たり5個、東京の人々が1日当たり10個もの
「ホットパーティクル」を肺の中に吸い込んでしまっているとのことである。

尚、同動画内にて、ガンダーセン氏が今回の福島原発事故対応の遅れについて、
政府・官僚・原発企業(経団連)と電力会社らが”原発利権”を死守せんと結託していることが最大の問題と切り捨てている

151:病弱名無しさん
11/06/14 09:42:40.93 azR2XfJ0O
口にするものすべてを疑わねばならない時代になってしまった
特に海産物はおそろしい
でも放射能を理由にすると角が立つから、好き嫌いが多いってことに
しといたほうがいいかな?
小室哲哉みたいに「魚は見るだけでひきつけを起こすんです」とか

152:病弱名無しさん
11/06/14 11:23:24.40 ythb2vb40
太平洋側はともかく
日本海側までこれだともうどうしていいかわからないww
URLリンク(www.rist.or.jp)

153:病弱名無しさん
11/06/14 21:32:55.46 KuqhuomB0
>>139
ホルミシス効果です。

154:病弱名無しさん
11/06/15 19:28:45.03 98Itt2VoO
>>135
キトサン用量めいっぱい飲んだら体中チクチクした。まあ、やっすいやつだったからだろう。
アレルギー気にするなら
少量ずつならしたほうがいいかもな。

155:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!
11/06/15 19:35:26.62 /yz+6yUa0
東京から神奈川にもストロンチウムは飛散している現状。

156:病弱名無しさん
11/06/15 20:21:51.10 3CHZE+Yu0
アメリカから取り寄せたキトサンサプリ飲んだら三日目あたりから酷い下痢起こして病院行った
医者から飲むの辞めれと言われてしばらくしたら下痢は収まったが二週間たってもまだ
軟便が続いてる。
普段から野菜や食物繊維よくとるし、便秘になったことないから効きすぎたのかも・・・

157:病弱名無しさん
11/06/17 07:56:17.26 XaG8RKX1O
最近、身に覚えがないのですが目の周りの皮膚がボロボロになります。しかも全く治癒する気配がありません。
先週末から両面共になりました。持病やアレルギーはありません。埼玉在住。東京勤務。今のところ痒みはありません。

病院にいきたいところですが、うっかり民主党の息がかかってると
全身100箇所ナイフでめった刺しの心臓麻痺、自然死と警察に処理される気がして
安易に受診するのも怖いです。

何が言いたいのかと言うと、やはり内部被曝なんでしょうか。
このままJCO事故の被曝職員みたいになるのでしょうか。
自分はさておき、残される妻子が心配です。

政府発表を盲信する民主シンパアホ上司が、3月の出勤記録を破棄してしまいました。
大メルトダウンで関東に放射性物質が滝の様に降り注いだあの日
業務で出勤していた証拠がn

158:病弱名無しさん
11/06/23 13:23:43.54 d4Lgj6aS0
柏崎刈羽原発 牛乳からストロンチウム!!
 実は震災前からあるから、安全です

ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04~09年度の調査では同0・01~0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。

新潟日報 2011年6月23日朝刊 26

159:病弱名無しさん
11/06/25 22:16:53.45 SueUAzQf0
カーボナディウムとかアダマンチウムとか摂取したい。

160:病弱名無しさん
11/07/02 03:00:19.03 JF0/9GrLP
>>158
ひどいレトリックだな。
ひとつの放射性物質だけの話じゃな。


161:病弱名無しさん
11/07/02 07:36:36.47 H//PiAtx0
「事故の前から漏れてたから事故が原因とは断定できない」ってことか?
ひでぇw

162:病弱名無しさん
11/07/08 17:47:47.61 CiYLY16K0
ストロンチウムを摂取して虫歯に強い歯を手に入れたい

163:病弱名無しさん
11/07/09 02:36:28.40 iQp59BO60
マグニートーにストロンチウムを操作してもらって

164:病弱名無しさん
11/07/09 16:43:02.94 JHFKArdQO
キトサンを飲むときの注意点はありますか?

165:病弱名無しさん
11/07/12 14:48:13.15 U3DAS4c/0
【分かりやすい、被曝による晩発障害 確率的に生じるとは?】

例えるなら、1万本に1本「当たり」が入ってる「おみくじ」があるとします。
人は生きている限り、その「おみくじ」を引き続けなければなりません。「当たり」を引いたら、癌になって死にます。

放射線を浴びたり、摂取したりして被曝することで、
「当たり」の数が、1万本中1本から、10本、20本…と急増していきます。
一発で当たりを引いてしまう不運な人もいれば、
何万回引いても、当たりが出ない幸運な人もいます。

(確率的に晩発障害が出るというのは、そういう事です。 また、耐性にも個人差があります。)

仮に当たりを引いてしまっても、その当たりが「放射能によって増やされた当たり」なのか、
それ以外の理由(タバコとか遺伝とか)で増えた当たりなのか、証明するのは難しいです。

「ただちに問題ない」という言葉は、
「すぐに当たりを引いたりしませんよ」というだけです。

低線量であろうが被曝すれば「当たり」の数が増えていく事は、科学的に立証されています。
しかも、大人が1日1回くじを引くとすると、
子供や胎児は、1日に5~10回くらい、引かなければなりません。
(乳幼児などは大人の5~10倍放射線に弱いという学説に基けば)
それくらい危険になるのです。

福島および関東に住む人間は、間違いなく「当たり」のくじが増えてしまっています。
「当たりをひけば癌になるくじ」を、子どもに毎日、何度も引かせているのを想像してください。
それが、現実に起きている事です。

補足すれば、被曝による障害は、癌だけではありません。
他にも健康被害はありますし、遺伝子情報の破壊によって、免疫力の低下も生じる事がありますので、

あらゆる病気に罹りやすくなってしまう、という事もあります。

166:病弱名無しさん
11/07/12 22:15:09.21 2OTWn8ZO0
適当なデタラメ





167:病弱名無しさん
11/07/13 00:04:46.81 hGpD8/Bo0
福島および関東とか言ってる時点で馬鹿丸出しだな
脳味噌が腐りきっているのだろう

168:ネット保守
11/07/13 04:20:02.59 NILKyPoY0

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5
スレリンク(mass板)

>174-181
174 :(尖閣防衛) 7月3日の出漁報告と時事通信の報道姿勢
175 :〃
176 :(民主党&菅直人打倒) 6.30 日本の未来を考えるシンポジウム
177 :(「快刀乱麻」) 封印された愛国心
178 :(「魔都見聞録」) 江藤淳の予言、菅直人・権力への妄執
179 :(お知らせ) saya 7.7 Birthdayライブ

>185-192
185 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーinさくらじ 第13回
186 :(尖閣防衛) 尖閣諸島漁業操業報道
187 :(民主党) 松本龍大臣の暴言、「市民の党」への献金問題
188 :(草莽崛起) 民主党糾弾!姫路&高松デモ行進
189 :(中華帝国主義) 南モンゴル支配&ウルムチ虐殺二周年抗議デモ
190 :(矢島光弘) 元松原仁衆議院議員秘書が語る民主党の実態
191 :(「断舌一歩手前」) 電力危機、菅を祓って暑気払いを
192 :(「撫子日和」) 全国の実態、反日学校教育

>199-207
199 :(草莽崛起) 7.3 尖閣防衛、集団漁業活動報告
200 :〃
201 :(政治献金) 民主党と拉致容疑者関連団体の不明瞭な関係
202 :(ニュース Pick Up) 菅害、F-15墜落、ウルムチ虐殺2年
203 :(「ニュースの読み方」) 永田町とマスコミ、真夏のミステリー
204 :〃
205 :(西村幸祐) 発言の訂正、北方領土現地視察大会記念フォーラム
206 :(拉致問題アワー) 政府を信じていいのか?家族会の不信
207 :(さくらじSATURDAY) 第13回 戦国時代から学べ!平成の戦国 ニッポンの底力!

169:ネット保守
11/07/13 04:20:25.05 NILKyPoY0

>213-219
213 :(ジャーナリズム) 時事通信社の「右翼」配信対応について
214 :(脱原発) 選挙の布石か?菅の原発ストレステスト
215 :〃
216 :(草莽崛起) 7.3 尖閣防衛、集団漁業活動報告 その2
217 :〃
218 :(桜ものがたり) 第3回 クライン孝子&宮脇淳子
219 :(水島総) 支援者の皆様からのお志、有志の活動状況

>223-234
223 :(山村明義) 東日本大震災・政府対応の実状と混迷
224 :(脱原発) 深刻化する電力危機、「保身>>>日本」の菅首相
225 :(「言いたい放談」) 尖閣と市民の党、ジャーナリズムの問題
226 :(「早い話が...」) 人材か組織か、低質内閣の原因は?
227 :(「感々学々」) 日本の経済活性化のために
228 :(領土・安全保障) 北方領土開発、南シナ海合同演習
229 :(青山繁晴) 若者よ、君たち一人一人が日本代表だ
230 :〃
231 :〃
232 :〃
233 :(「日いづる国より」) 西村眞悟、無防備国家日本という現実





170:ネット保守
11/07/13 04:20:39.94 NILKyPoY0

239 :(緊急特番) 守るぞ日本 守るぞ尖閣:2011/07/09(土) 23:17:34.54 ID:yuj3nSUa0

(貼れず)


※緊急特番といたしまして「守るぞ日本 守るぞ尖閣」、こういった番組をお送りすることになりました。
 ・ご存じのように、今月の4日前後に私達は石垣の漁師の皆さんと共に10隻の船で、尖閣の周辺、とくに魚釣島・北小島・南小島、
  その辺りを中心に漁業活動を行いました。
  こういう形で、「尖閣の周辺の海は日本の海であり、石垣・八重山の漁師さん達の生活の場でもある」ということを文字通り、
  日の丸を立てた漁船団で証明したわけであります。

 ・これに対しまして、中国外務省のコウ報道局長が過敏に反応したというか(予想してましたけど)、
  「日本の、尖閣で行われる漁業活動は違法であり無効である」と言ってくれたわけです(図々しいにも程があるんですけれども)。
  “実際には今日本がこの領域に関して実効支配をしている”こういうことを認めた形で、非難したわけであります。

 ・草の根国民が漁船まで買って、そして石垣の漁師の皆さんと共にこのことが出来たということであります。
  これは大変意義が大きい。
 ・国民にも出来ることは多くある。
  我々の支援金は石垣の漁師さん達の燃料費とかにも支援を回させていただきました。
 ・今日はそういう報告と共に、川村閣下にもお出でいただいておりまして、尖閣諸島の持つ単なる資源とか領土的な主権の意味だけでなく、
  ある意味でいうと、国防安全保障全般・アジアの平和に関わる問題である、ということを川村閣下にもいろいろお話頂きたいと思います。

  (以下割愛させていただきますが、最後まで重要です!!)






171:病弱名無しさん
11/07/14 00:08:37.12 l8Mlh0O10
test

172:病弱名無しさん
11/07/14 13:08:06.23 nQLbfUh70
放射能汚染水から放射性物質を短時間で取り除く技術を、京都大が実証した。


鉱山などで古くから使われている方法の応用で、加熱の必要がなく、使う薬品も少ないため経費は安い。
福島第一原発で使われている浄化装置に比べ、除去後に生じる放射性廃棄物の量が少ないという。
京都大が14日に東京で開くシンポジウムで発表する。

古屋仲さんが京都大原子炉実験所の研究用原子炉から出た低レベルの放射性廃液などで試したところ、
セシウム、ストロンチウム、ジルコニウムなど5種類の
放射性物質を99%以上除去できた。一連の処理は十数分間で済むという。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)


もう水は安心

173:病弱名無しさん
11/07/17 00:45:34.78 gvQmO2dq0
セシウム汚染? そんなのどうでもいいわ。これによる健康被害は、チェルノブイリの20年間の疫学調査で見つかっていない
(世界保健機関・WHO2006年レポート)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


174:病弱名無しさん
11/07/17 01:26:26.52 afof0jHs0
URLリンク(www.dotup.org)
あきらめた

175:病弱名無しさん
11/07/17 03:23:43.20 wHP8Do6s0
どこで原発が爆発してもうちは大丈夫

176:病弱名無しさん
11/07/17 13:00:23.68 /ODYIOeH0
テスト

177:病弱名無しさん
11/07/17 13:27:59.86 WBVsPAbH0
原発事故による被曝よりも、
病院でのCTや造影検査(バリウム)による被曝のほうが問題。
特にCTは、一回の撮影で原発作業員並みに被曝する。

日本の医者は、安易にCTを撮りすぎると、問題になっている。


放射線被ばく CT検査でがんになる [単行本]
近藤 誠 (著)


178:病弱名無しさん
11/07/19 11:06:34.73 RLatNqoT0
>>177
>原発事故による被曝よりも~問題

それは違うだろ。
確かにCTとかバリウムはやばいかもしれんが。


179:病弱名無しさん
11/07/20 19:42:10.64 LWP6S6uB0
納豆と昆布を食え。

昆布はヨウ素に対応し納豆には放射性物質を吸着して体外へ排出する成分がある。

180:病弱名無しさん
11/07/21 06:38:23.64 49I7qmCK0
もー肉食うなよ。肉を食わなければむしろ健康になる。
肉食うと放射性物質が入ってるからガンになる。
結局肉食わなければガンにならない上に健康になれる。
肉を食う意味がない。それでも肉食う者は獣の烙印だ。
URLリンク(hushoku.fukuwarai.net)

181:病弱名無しさん
11/07/26 13:17:03.82 FXYQzY9KO
プルトニウムとウランが落ちてる東京で呼吸して、元気なわけない

182:病弱名無しさん
11/08/02 15:27:12.85 bh8VCY7W0
だが人類はピンピンしていた─

183:病弱名無しさん
11/08/02 15:46:46.95 XRXKY7Ar0
10年後、20年後・・・★

184:病弱名無しさん
11/08/02 20:45:42.81 hcC1p/Om0
このサイトは初心者にわかりやすい記事を集めた原発関連情報サイトです。
すべて公表されている記事のみを掲載しています。見出しだけでも読んでください。

「政府」は、飲み物の基準値を“原発排水”基準値よりも高くし、
「電力会社」は、なんのデータも開示せず一方的に節電を要請しています。
「マスコミ」は電力会社から巨額の広告、接待費を受け取り「放射能は安全」を繰り返しています。
URLリンク(www10.atwiki.jp)

185:病弱名無しさん
11/08/02 21:26:20.06 0iIo0g/b0


みなさん
テレビを見るだけでも
放射能は浴びているのですよ(・ェ・)

それによくチェルノブイリと比べられますが
チェルノブイリでは直後に人が亡くなったのに反して
原発の件ではまだ死亡者がいないではないですか.
その件についてはどう思います?



韓流をゴリ押ししてテレビ局をつぶそうとか言っているのに
専門家の話を聞かないのは変ではないですか?


ただ節電は…
正直電力消費量100%を越えてみたらどうなるか
一回体験した方がいいと思うのは私だけでしょうか.

186:病弱名無しさん
11/08/03 20:17:19.21 v0h/VJlM0
>>185
心配せんでも、9割超えたらその時点でかなり不安定になるから。

187:病弱名無しさん
11/08/04 00:54:17.67 M5ifBtzSO
福島以外の県民は内部被曝検査は実施してくれないの?
汚染ワラ、汚染牧草考えたら岩手、宮城だって内部被曝検査サービス実施してほしいね。
ガレキ撤去したりした人達がパニックになるリスクもあるから岩手、宮城は内部被曝検査は個人任せになるのかな?
仙台は福島第一から遠くもないだろうに不安感じてないんだろうか。

188:病弱名無しさん
11/08/04 01:09:34.18 +Sp8JpEJ0
仙台行ってビックリした。やつらの被爆に対する無知蒙昧
近距離にありながら何の危機感も無く能天気生活
沿岸沿いの津波被害を受けた人意外だが
ある意味哀れとしか言いようが無い市街地住民

189:病弱名無しさん
11/08/04 12:49:54.20 J2mZFHS40


【新潟】ガソリンスタンド洗車場の汚泥から放射性セシウムを検出 福島原発に派遣された柏崎原発の作業員や被災者らの車に付着か
スレリンク(newsplus板)




190:病弱名無しさん
11/08/07 09:41:12.96 tqHd7R4B0
【環境】バクテリア除染有効 福島県飯舘村の水田の放射線量が大幅に低下 金沢大名誉教授が発表
スレリンク(scienceplus板)l50

191:病弱名無しさん
11/08/07 15:53:38.06 MsmzZCnq0
>>190
田舎の大学はほんとに馬鹿だな

192:病弱名無しさん
11/08/07 16:37:44.24 Nd355+WL0
>>191
これ、記者に問題があるだろう。
多分、正しく理解しないまま記事にしてしまった。

193:病弱名無しさん
11/08/07 21:13:51.70 Syu+oSEg0
平成になっても大名っているんだな。

194:病弱名無しさん
11/08/09 23:29:56.08 gTQuGB3xO
>>177
子供(小学生)の頃にCT撮ったことあるけど大丈夫でしょうか?
福島原発の放射線と上乗せとなれば結構やばいのでしょうか?
今は30代前半ですが、今のところは問題ありません。

因みに東京東部在住です。


195:病弱名無しさん
11/08/10 22:06:48.26 6z1275Yy0
>>194
全く問題ない

196:病弱名無しさん
11/08/23 15:57:56.32 msoljqbq0
漢方薬の効能で、甲状腺や動脈硬化に効果あるものがありますがどうでしょうか?
セシウムやストロンチウムには意味ありませんか?飲まないよりは良いと思うけど。

197:病弱名無しさん
11/08/27 13:59:14.97 F5ourgcs0
カリウムやカルシウム摂取でやり過ごすしかないんじゃないの

198:病弱名無しさん
11/08/27 19:46:14.32 UKncq64F0
放射性じゃないセシウムやストロンチウムを
あらかじめ摂取しておけば?

どのみち福島に住んでない限り影響は無いけどな

199:病弱名無しさん
11/08/28 00:06:19.72 Ua5M3XTF0
汚泥リサイクルで作った汚染済み腐葉土を全国各地に広めるのが何故か推奨されてるし
どこが安全だとか風向きや降雨だけじゃあもう判断できないんだよね
家畜の飼料も今はもうどんなだか疑わしいし

200:病弱名無しさん
11/08/28 00:13:37.69 xusJi+dJ0
ワカメ味噌汁はマジで効く。

ワカメはヨウ素がビンビン。味噌汁はカリウムがギンギン。
カリウムはセシウムに似てる。
つまり、ヨウ素とカリウムを大量に摂取して満たしておけば放射性物質が体に入り込まない。

201:病弱名無しさん
11/08/28 01:04:31.24 O989++Gq0
人間がセシウムをカリウムだと思って吸収・蓄積するのと同じで植物もそうなんだよね…
カリウムを吸収しやすい植物=放射性セシウムを吸収しやすい植物なわけで日本産のは下手すりゃ余計危険
というわけで外国のものを食べたらいいかも
被曝が軽度ですむなら農薬のほうがまだマシw

202:病弱名無しさん
11/08/28 14:39:40.51 1yJ5knQ80
中国産は重金属入りだったりメラミンが入ってたり毒入りだったり、
米国産は遺伝子組換え。
どこ産がマシなんだろうな。OZかヨーロッパ辺り?

203:病弱名無しさん
11/08/28 17:02:39.90 XxrRVuEt0
>>202
遺伝子組換えが危険
って言っちゃう人がまだこんだけいるのが怖い。

204:病弱名無しさん
11/08/28 20:04:34.32 ieipyc0n0
輸入食品の放射能
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
未だに残るヨーロッパの放射能汚染
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これまでにどれだけ核実験が行われたかがわかる世界地図
URLリンク(www.youtube.com)

205:病弱名無しさん
11/08/29 01:12:02.36 v/wL/rAY0
ドイツのTV局ZDFが8/26に放送した番組“「Frontal21」福島原発事故、その後”
URLリンク(www.youtube.com)

206:病弱名無しさん
11/08/29 12:06:45.79 UWXgGWFl0
イギリスのセラフィールド、フランスのラ・アーグ両再処理工場での深刻な放射能汚染
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(cnic.jp)
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.youtube.com)
ヨーロッパ産の食品の一部も今でも危険だったりするのかな

207:病弱名無しさん
11/09/03 12:14:57.43 LTwIjqq10
・セシウム汚染:製茶から基準超を検出 埼玉と千葉県産   
  毎日新聞 2011年9月3日
  URLリンク(mainichi.jp)

・千葉・埼玉産製茶から基準超セシウム 抜き打ち検査で
  朝日新聞 2011年9月3日
  URLリンク(www.asahi.com)

・埼玉・千葉県産の茶葉、抜き打ち検査でセシウム   
  読売新聞 2011年9月3日
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

208:病弱名無しさん
11/09/03 16:17:14.68 3atRszfl0
正直俺はお茶は葉っぱもペットボトルも控えている。

>「いずれも煎じて飲む場合は相当程度薄まっており、健康にただちに影響はない」

これ厚生省の発言らしいけど本当かな。濃度は薄くなるけど、何度か煎じて全部飲み干せば
総量的には同じことのような気がするんだが。


209:病弱名無しさん
11/09/11 13:14:23.54 jUgzl4IS0
>>200
広島長崎で被爆しても、長生きしている人が大勢いるのは
みそ汁のおかげだってね

210:病弱名無しさん
11/09/11 20:15:20.46 QdYJlxAg0
基本、α線には勝てんよ。だから口にしちゃだめなんだ。
冒険したい人は別だが。。。。

211:病弱名無しさん
11/09/12 08:51:57.62 +Sg8mO+r0

ヨウ素131 1gは 4600兆(テラ)ベクレル
セシウム137 1gは 3.21兆(テラ)ベクレル
セシウム134 1gは 47.6兆(テラ)ベクレル




212:病弱名無しさん
11/09/12 09:05:24.05 +Sg8mO+r0

ストロンチウム90 1gは 5.09兆(テラ)ベクレル
プルトニウム239 1gは 2.31億(ギガ)ベクレル



213:病弱名無しさん
11/09/15 04:08:04.72 OQCiDRp+0
アダマンチウムはどのくらい?

214:病弱名無しさん
11/09/26 17:15:04.65 k26c/BX80
プルちゃん飲んでも平気?

215:病弱名無しさん
11/10/01 23:34:14.79 Xn2bmtiY0
>>214
医師の指導の元なら平気

216:病弱名無しさん
11/10/10 12:06:41.10 pjeYDnGu0
馬鹿じゃないの
放射性物質に人間がかなうわけないだろ
いい加減現実逃避止めて避難しろよ

217:病弱名無しさん
11/10/10 13:15:38.01 kEydCBLg0
つまり全人類が死ぬんだよ!!!!!!!!(驚愕)

218:病弱名無しさん
11/10/10 19:31:40.35 aosNd5jn0
ただちに因果関係は不明

219:病弱名無しさん
11/10/10 19:38:23.90 V1AhI8Dk0
いまの子供たちが中年になるころに乳がんや前立腺がんが異常な増加傾向を見せるかもね。

220:病弱名無しさん
11/10/11 17:27:06.06 GeZMA3/d0
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
URLリンク(img40.imageshack.us)

海汚染マップ
URLリンク(img585.imageshack.us)

全国各地に降ったセシウム量の3-5月累計
URLリンク(img403.imageshack.us)


221:病弱名無しさん
11/10/11 17:54:58.39 WEa5tACy0
アボガド・バナナ<ポテシアンが入っている為>
ターメリック(ウコン)・ジンジャー(生姜)・ガーリック(ニンニク)・バジル・ワイン・ゴーツコーラ<抗酸化作用>
アプリコット・マンゴ・モヤシ・ブロッコリー・ナツメグ・オリーブオイル・グリーングラム・ストーンアップル・レンズ豆・蜂蜜・
玄米ご飯、味噌汁、醤油汁、ワカメなどの海草、北海道産のカボチャ、海塩

タブーな食品は砂糖・甘い物・小麦粉

222:病弱名無しさん
11/10/11 19:18:50.45 S1KMw+a20
いまのうちに健康なころの自分の細胞(造血幹細胞など)を取り出して保存しておかないと。
そういうサービスをはじめている会社はすでにあるんだろうか。

223:病弱名無しさん
11/10/11 23:53:29.14 QSUOmCbV0
>>221
抗酸化作用がどう関係あるというんだ?

224:病弱名無しさん
11/10/12 14:30:36.97 wsDsgTZK0

>>217
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


225:病弱名無しさん
11/10/12 14:32:22.41 wa3KwFvP0
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★5
スレリンク(newsplus板)



226:病弱名無しさん
11/10/12 19:58:11.36 DP6O9wun0
うむ。

227:病弱名無しさん
11/10/12 20:45:47.10 wa3KwFvP0
【社会】 東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]★3
スレリンク(newsplus板)


228:病弱名無しさん
11/10/12 22:41:25.42 wa3KwFvP0
【原発問題】ベラルーシの飲料水1リットル基準値10ベクレル(日本200ベクレル) 「高過ぎて理解できない」…放射能専門家
スレリンク(newsplus板)



229:病弱名無しさん
11/10/13 09:03:59.87 Al/xQ0aH0
【原発問題】史上最悪の海洋汚染…これが“セシウム汚染魚”リストだ!(zakzak)
スレリンク(newsplus板:1番)

東京電力福島第1原発の事故を受けて漁を自粛していた全国のサンマの漁業者らは先週、
同原発の半径100キロ以内の海域での「操業禁止」を決定した。日本原子力研究開発機構は先月、
海洋の放射能放出総量は東電推定値の3倍以上との試算を発表。文部科学省もセシウム137の
濃度が事故前の最大58倍に達することを明らかにしており、大震災から7カ月たった今も
同原発周辺の海洋汚染は深刻だ。水産物に対する消費者の不安は募る一方だが、汚染はどこまで広がっているのか。

原発事故以降、福島の漁業関係者は操業自粛を続けてきたが、それに追い打ちをかける事態が
現実となった。全国のサンマ漁業者で作る「全国さんま棒受網漁業協同組合」(全さんま、東京)は
今月7日、サンマ漁の操業自粛区域としていた福島第1原発から半径100キロの海域を操業禁止と
決めたのだ。

回遊魚のサンマは北海道沖から次第に南下している。北海道で水揚げされたサンマからは暫定規制値
(1キログラムあたり500ベクレル)を上回る放射性物質は検出されていないが、全さんまは「安全性を
高めるため」と操業禁止を決めた。

その背景には、原子力機構が発表した衝撃の数値がある。同機構は汚染水の流出に加え、大気中からの
降下分などを合わせた海洋への放射能放出総量が1・5京(1京は1兆の1万倍)ベクレルを超えると試算。
東電が、4-5月に海に流出した汚染水の放射能量を約4720兆ベクレルと推定したのに対し、3倍以上の
数字を発表したのだ。

実際に福島沖の水産物への影響はどうなのか。水産庁の調査(9月以降)で、蓄積された放射性セシウムが
暫定規制値を上回った魚は別表のとおり。シロメバル、クロソイの2000ベクレル超を筆頭に、
アイナメやヒラメ、イシガレイ、アユなど食卓を飾る“うまい魚”から高濃度のセシウムが検出されている。
表には記載していないが、調査したほとんどの魚が原発事故以前の魚の平均値(1キログラムあたり
0・086ベクレル)を上回った。

画像 URLリンク(www.zakzak.co.jp)


230:病弱名無しさん
11/10/13 09:14:47.20 Zt4KDu1D0
千葉県船橋市・アンデルセン公園 5,82μSv/h

東京都世田谷区弦巻       2.707μSv/h

福島県飯舘村役場       2.17μSv/h  ←計画的避難区域

チェルノブイリ放射線管理基準(μSv/h)

5.7     船橋市アンデルセン公園
5.4以上    強制避難    
2.0~5.4    強制移住  =2.7μSv/h 世田谷区  ←←←←←←
0.67~2.0   希望すれば移住可
0.134~0.67 放射能管理が必要

千葉県民と東京都民はさっさと避難しろ!
国の対応を待ってたら死ぬぞ!!!!!

231:病弱名無しさん
11/10/13 09:23:51.32 afUkfVom0
>>224
一応ツッこんでおくけど
「○○なんだよ!(驚愕)」ネタの出典元はMMRじゃないぞ

232:病弱名無しさん
11/10/13 09:27:48.01 Ry2bOCDy0
日本人は鯨よりも絶滅に近いところにいるよね
日本人は絶滅危惧種だよね

233:病弱名無しさん
11/10/13 10:16:49.24 Nf5/ZWHU0
URLリンク(www.youtube.com)

杉浦紳之さん(放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター長)

嘘ついってるんじゃね!!!!

お前専門家なら自分で調べてから言え!!!!金貰ってるんだろ仕事しろ!!!

234:病弱名無しさん
11/10/13 11:19:52.70 Al/xQ0aH0
【社会】 東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の放射線量測定で
スレリンク(newsplus板)



235:病弱名無しさん
11/10/13 12:37:34.38 EMs2cFLU0
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(imgcc.naver.jp)

236:病弱名無しさん
11/10/13 12:44:16.58 Qsy0Va+F0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

東電「プルトニウムは放射性ヨウ素と比べて重く、拡散しにくい」
URLリンク(mainichi.jp)
中川恵一「この物質(プルトニウム)は非常に重いんです。ですから、ヨウ素のように飛散していくことがありません」
URLリンク(www.youtube.com)

大橋弘忠「プルトニウムは飲んでも安全」 
中川恵一「ストロンチウムが検出されましたが、体内に取り込んでも問題はない」
by 原発業界御用学者リスト @ ウィキ

237:病弱名無しさん
11/10/13 13:39:31.49 Al/xQ0aH0
【放射線量】 千葉・船橋市の公園で、毎時「5.82マイクロシーベルト」を検出[10/13]
スレリンク(newsplus板)


238:病弱名無しさん
11/10/13 18:00:54.02 Al/xQ0aH0
【社会】食品のセシウム基準値、日本は大アマ!専門家が戦慄の警告
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2011/10/12(水) 23:34:34.77 ID:???0
 チェルノブイリ原発事故後の住民対策に取り組んできたベラルーシの民間の研究機関、
ベルラド放射能安全研究所のウラジーミル・バベンコ副所長が12日、
東京都内の日本記者クラブで記者会見した。東京電力福島第1原発事故を受け、
日本政府が設定した食品や飲料水の放射性物質の基準値が甘すぎ、
「まったく理解できない」と批判、早急に「現実的」な値に見直すべきだと述べた。

 例えば、日本では飲料水1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は200ベクレル。
一方、ベラルーシの基準値は10ベクレルで、20倍の差があるという。

 ベラルーシでは内部被ばくの影響を受けやすい子どもが摂取する食品は
37ベクレルと厳しい基準値が定められているが、日本では乳製品を除く食品の暫定基準値は
500ベクレルで、子どもに対する特別措置がないことも問題視。
「37ベクレルでも子どもに与えるには高すぎる。ゼロに近づけるべきだ」と指摘した。(共同)

2011.10.12
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



239:病弱名無しさん
11/10/13 20:46:52.41 Al/xQ0aH0
59 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/13(木) 01:31:22.56 ID:XdoY1Mg+0
この手のスレには必ずと言っていいほど「レントゲン何回分だけ」とか
「自然放射線に比べたら大したことない」とか
「バナナ食べても被曝してるのだから平気」だとか言うバカがいるので貼っとく

人工放射性核種の危険性

自然界にも放射性核種はあるが、有害なため、
体内に蓄積せずに排出する生物が生き残ってきた。
ところが、人工的に作り出された放射性核種は
今までに生物が遭遇したことがないため、
誤って取り込んでもきちんと排出されない。
たとえばヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどは、
もともと自然界には放射性を有する核種がないため、
生物は無防備に体内に取り入れ、蓄積してしまう。
(長期間にわたる内部被曝を生じる)

   埼玉大名誉教授・市川定夫氏

URLリンク(www.youtube.com)

240:病弱名無しさん
11/10/13 21:03:09.25 afUkfVom0
東京電力福島第一原子力発電所は
URLリンク(bbs16.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs16.meiwasuisan.com)

元々、福井以北の原発は被差別部落地帯に建てられているので 原発がある時点で差別されているのです。
URLリンク(twitter.com)

*原子力発電所 - 部落問題・人権事典
URLリンク(wiki.blhrri.org)
原発は僻地につくられるため、伊方・福井など、周辺に被差別部落があるケースもみられ、そこの住民が下請け、孫請け労働者として働いている。

241:病弱名無しさん
11/10/13 23:21:46.96 cyF76Q360
でもさ、今回の事故起きる以前は給付金とかで、ありえないほどいい思いしてたんだよな。

242:病弱名無しさん
11/10/14 11:59:22.81 +jdgsqkz0
>>241
双葉町だけね。他の自治体には給付金も産業支援も一切無し。
双葉町以外の福島県民で原発マネーの恩恵を受けれる奴がいるとすれば
それは県知事とか県議員の連中だけだね。九電と佐賀県知事の例のように
電力会社が都道府県知事に献金するのは日本全国どこも一緒。

243:病弱名無しさん
11/10/19 21:41:16.33 cDMKWnhK0
【原発問題】園田政務官「パフォーマンスではなく、必要あれば福島第1原発5、6号機の水を飲む」と発言・東電との合同記者会見で
スレリンク(newsplus板)



244:病弱名無しさん
11/10/19 21:48:06.36 koyL8k9/0
>>243
園田政務官が飲んだんじゃ意味がない。将来の天皇後継者に飲んでもらわないと。
つまり、中高年が飲んでも放射能の本当の害は証明できない。
幼い子がいるなら、自分の子に飲ませ、将来の天皇後継者に飲んでいただくことだ。
それではじめて国民は自分たちの子や孫にも飲ませられると安心できる。

245:病弱名無しさん
11/10/19 23:21:32.73 PSUZBbpk0
>>243
その気も無いくせにこういう言葉遊びな発言をするからますます信用がなくなる。


246:病弱名無しさん
11/10/20 01:09:54.52 +2BDfmlv0
水飲むくらいじゃつまらん 『医学の発展の為、5Sv浴びて生還する』くらい言わないと

247:病弱名無しさん
11/10/20 11:00:05.84 dXbP1r8g0
将来の天皇継承者に常食常飲していただいてはじめて、
お国は国民の健康を己れの存亡をかけて守る気があるのだと
理解されることだろう。

248:病弱名無しさん
11/10/21 17:50:26.93 /arYMl9Y0
【社会】 ラジウム上で50年間寝起き、1500ミリシーベルト浴びた92歳おばあさん、今でも健康体…家族もみんな健康★2
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/10/21(金) 17:21:28.96 ID:???0
★ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体

・一時は東京の各地に高濃度汚染地があるのではと疑わせる事態にまでなった世田谷の
 放射能騒動。しかし、福島第一原発によるものではなく、原因はこの家にあったラジウムの
 瓶だった。

 騒動の舞台となった民家は、築60年ほどの木造平屋建て。現在は空き家になっているが、
 今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。
 「A子さんが引っ越してきたのは、50年ほど前の、昭和35年ごろのことです。瓶自体も
 同じくらい古いものなので、当時からあったとみられています」(全国紙記者)

 ということは、この「放射能おばあさん」、ラジウムの上で50年も生きてきたことになるのだが、
 放射能の影響は受けなかったのだろうか。

 A子さんは、証券会社に勤める夫とともに、この家に引っ越してきたという。現在、彼女は
 介護老人保健施設に入所しているが、特に病気ということはなく、夫も10年ほど前に
 亡くなったが、放射能を受けた人がなりやすい白血病やがんが死因ではなかった。
 夫妻には、2男1女がいるが、その子供たちもここで育った。次男の妻・B子さんがいう。

 「お義父さんは、82才のときに老衰で亡くなりました。義母も耳は遠いし、記憶も
 ぼやけていますが、重い病気にはかかっていません」

 子供たちがこの世田谷の家を出て久しいが、ときには、庭の手入れや掃除などに来ることも
 あったという。現在、子供たちは3人とも50~60代だが、「みんな健康体」だという。
 「主人も姉も弟も結婚して家を出るまで、その家で過ごしましたが、全員健康でいます。
 私には娘がいますけど、娘も健康です。放射能がこれだけ騒がれていて、私たちも普段から
 食べるものとか気をつけていたのに、まさか身近でこんなことが起こるなんて…」(B子さん)
>>2-10につづく)

249:病弱名無しさん
11/10/21 20:47:56.91 /arYMl9Y0
【原発問題】再び東京で“水道水パニック”が起こる?…群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい★2
スレリンク(newsplus板)



250:病弱名無しさん
11/10/22 23:33:15.90 URp3B1l/0
【千葉】柏市の市有地、地下土壌からも27万ベクレル
スレリンク(newsplus板)


251:病弱名無しさん
11/10/23 00:03:42.93 CtnB4iFc0
健康と食物
スレリンク(mental板)l50

252:病弱名無しさん
11/10/23 00:48:03.07 Wx7VqZS80
mjd

253:病弱名無しさん
11/11/02 10:50:02.54 dIPpYjqN0
【原発問題】福島第一原発2号機、キセノン微量検出 核分裂の可能性 ホウ酸水注入★2
スレリンク(newsplus板)



254:病弱名無しさん
11/11/07 14:50:42.22 bUP0QHPq0
【マスコミ】 「めざましテレビ」大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ★5
スレリンク(newsplus板:340番)

340 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:29:05.39 ID:NHZYvHBx0
気になる最近の事例

・天皇陛下が「風邪による発熱と気管支炎」のため、ご入院。
・愛子さまが「軽い肺炎」のため、ご入院。
・桂宮さまが「軽い肺炎」のため、ご入院。
・フォークデュオ「コブクロ」の小渕健太郎さんが、歌唱時に首回りの筋肉が硬直する症状による「発声時頸部ジストニア」のため、一時休養中。
・「globe」のKEIKOが「くも膜下出血」のため、入院。
・歌手の安室奈美恵が、「急性上気道炎」のため、全国ツアーを公演途中で中止。
・「ニュースJAPAN」の秋元優里アナウンサーが、「深頸部膿瘍」のため、入院、のどの切開。
・フジテレビ朝の「めざましテレビ」の大塚範一キャスターが「急性リンパ性白血病」により、治療開始。


355 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:31:27.49 ID:dLaazwy40 [1/3]
>>340
AKBの板野が喉痛めてるのもちょっと気になる
被災地に野菜食べるキャンペーンに行ってたはず



255:病弱名無しさん
11/11/07 14:51:31.82 bUP0QHPq0
急性リンパ性白血病
URLリンク(www.gan-pro.com)

4)白血病の原因と予防

急性リンパ性白血病の発症にかかわる原因として、被ばく者での発症率が高いこと、
電離放射線やベンゼンの暴露が関連することが報告されています。


256:病弱名無しさん
11/11/07 18:38:53.15 YlBijwbN0

韓国人が原発爆発ドッカーンのアニメを作りK-POPのPVとして発売して大喜び
URLリンク(aug.2chan.net)

監督は取材の時でも独島はわが国の領土と主張していた大の反日家

257:病弱名無しさん
11/11/07 18:40:49.98 YlBijwbN0

韓国統一協会の機関紙「世界日報」が汚染ガレキの全国拡散を主張

URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

258:病弱名無しさん
11/11/07 18:41:47.83 YlBijwbN0

383 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:38:20.89 ID:t994vqo90 [20/22]
平等党
チェルノブイリのように石棺しないの
川俣
もともと、格納容器のない段階で、暴走をとめるためだったと思う。
福一はいまは、冷却を継続して、しかるのちに、方法を考えていきたい。

平等党
東京都のガレキについては、調べていただいたのでお礼をもうしあげます。
ガレキの処理を東電の子会社が受けたということですが…
寺澤
とういう態度がおかしい
平等党
もううけません。
寺澤
会見しゅうりょうさせていただけます
平等党
川俣さんそれでいいんですか
川俣
逃げませんので、個別におねがいします
平等党
おかしいよがれきのことは、きいたらだめなのか?
寺澤
子会社のことですので、子会社にきいてください
平等党
子会社呼んでこい。(わぁわぁわぁ~)
寺澤
円滑な議事進行をさまたげられるのであれば、平等党関係者の方は、
会見に出席をおことわりします
平等党
おかしいよ~。

259:病弱名無しさん
11/11/07 19:21:37.67 /TGbvtaU0
というかむしろ事故った原発の地域を県単位で半永久的に閉鎖してそこに瓦礫を集めて処理し、
難民を各自治体が受け入れるほうが現実的じゃないかな。



260:病弱名無しさん
11/11/07 21:50:24.80 bUP0QHPq0
【原発問題】福島県郡山市の240人余りの幼稚園児の体重の増え方 4分の1に
スレリンク(newsplus板)


261:病弱名無しさん
11/11/08 11:46:16.62 lZhrt/ZP0
>>256
ネトウヨが韓国のナショナリズムを殊更に刺激して反日感情を煽り立てるからだよ。
反日感情が増すほど嫌韓厨にとってはネタができて楽しいんだろうがな。

262:病弱名無しさん
11/11/08 23:11:17.14 0AW9UTHh0
東京で高放射性粒子計測報告:米科学者。発癌率上昇! ガンダーセン(字幕)
URLリンク(www.youtube.com)

2011/11/01 にアップロード
東京でも高放射性粒子計測確認! 吸引して発癌率上昇!カルトフェン教授報告書:ガンダーセン解説-(日本語字幕UP !? )

263:病弱名無しさん
11/11/08 23:41:39.86 ixp7jLod0
>>261
もしかしたらネトウヨも半島工作員なのかもしれないね。

264:病弱名無しさん
11/11/10 14:28:13.27 lWXxfg4m0
検出してたのに「放射性物質ない」と市の広報紙
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

新潟県上越市が5~6月に実施した市内の下水処理施設の汚泥の検査で微量の放射性物質が検出されていたにもかかわらず、
11月1日発行の市の広報紙で、「放射性物質が検出されなかった」と記載していたことが、分かった。


美しい国みつけた

265:病弱名無しさん
11/11/15 17:03:11.96 gW1iHIEc0
誰が一番放射能の危険にさらされるかといえば、間違いなく土木関係者でしょう。
雨によって流された高濃度スポットの土を掘り返したり運搬したりするわけで。


266:病弱名無しさん
11/11/15 19:16:46.84 1VKCaQCX0

各国セブンイレブン震災義捐金ランキング

台 湾      4753店  30368万円 
米国・カナダ   6636店  6534万円 
タ イ      5962店   1600万円  
香 港       949店  1188万円 
シンガポール   550店  1127万円  
マレーシア     1235店  528万円 
ハワイ         54店  418万円 
メキシコ      1240店  387万円 
インドネシア     27店  293万円  
韓 国       3404店  250万円

267:病弱名無しさん
11/11/15 21:12:52.18 wiLHw/YP0
この国は異常だよ。誰もやりたい放大の原発推進者を裁かない。
わたしは一市民。そんな暇も金もない。
みんなもおなじだよね。へたれ。プ

268:病弱名無しさん
11/11/16 01:21:59.78 snpfme260
>>266
嫌韓厨の責任も大きいな。連中の反日感情を煽っている。

269:病弱名無しさん
11/11/16 10:14:36.02 Gv7kkNjJ0
【社会】 ラジウム上で50年間寝起き、1500ミリシーベルト浴びた92歳おばあさん、今でも健康体…家族もみんな健康★2
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/10/21(金) 17:21:28.96 ID:???0
★ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体

・一時は東京の各地に高濃度汚染地があるのではと疑わせる事態にまでなった世田谷の
 放射能騒動。しかし、福島第一原発によるものではなく、原因はこの家にあったラジウムの
 瓶だった。

 騒動の舞台となった民家は、築60年ほどの木造平屋建て。現在は空き家になっているが、
 今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。
 「A子さんが引っ越してきたのは、50年ほど前の、昭和35年ごろのことです。瓶自体も
 同じくらい古いものなので、当時からあったとみられています」(全国紙記者)

 ということは、この「放射能おばあさん」、ラジウムの上で50年も生きてきたことになるのだが、
 放射能の影響は受けなかったのだろうか。

 A子さんは、証券会社に勤める夫とともに、この家に引っ越してきたという。現在、彼女は
 介護老人保健施設に入所しているが、特に病気ということはなく、夫も10年ほど前に
 亡くなったが、放射能を受けた人がなりやすい白血病やがんが死因ではなかった。
 夫妻には、2男1女がいるが、その子供たちもここで育った。次男の妻・B子さんがいう。

 「お義父さんは、82才のときに老衰で亡くなりました。義母も耳は遠いし、記憶も
 ぼやけていますが、重い病気にはかかっていません」

 子供たちがこの世田谷の家を出て久しいが、ときには、庭の手入れや掃除などに来ることも
 あったという。現在、子供たちは3人とも50~60代だが、「みんな健康体」だという。
 「主人も姉も弟も結婚して家を出るまで、その家で過ごしましたが、全員健康でいます。
 私には娘がいますけど、娘も健康です。放射能がこれだけ騒がれていて、私たちも普段から
 食べるものとか気をつけていたのに、まさか身近でこんなことが起こるなんて…」(B子さん)
>>2-10につづく)

270:病弱名無しさん
11/11/17 10:59:20.84 G4O/uvS+0
原爆で被爆した人が爺さんになって
私はこれで被爆しても生き延びましたっていって
白味噌汁を飲みまくってたらしいぞ

もう相当前の新聞で1面に載ってたけど
まだ覚えてる

ちなみに急性白血病発症したからといって必ず治療
しないと死ぬわけではないからきをつけろ
病院などでは無責任な事いえないし利益率的にも
桁違いだから見解が違うと思うけど
自分も未治療で切り抜けたからな
血球の輸血など補助的なことはしたけどね

まあ早期発見してもあまり意味無かったと思うので
余裕あるならマメにデータ取りながら様子見してた
ほうがいい老人はしらん

ちなみに抗がん剤治療した時の5年生存率は30%イカだ現実は
抗がん剤の闇の部分も知っておいた方がいいよ
自分のみならず家族や親戚、友達に関係してこない
保障なんてないからねもうこれからは

知識武装しないと家族を守れないよ

271:病弱名無しさん
11/11/17 11:29:30.16 QBilLlXp0
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5
スレリンク(mass板)

>174-181
174 :(尖閣防衛) 7月3日の出漁報告と時事通信の報道姿勢
175 :〃
176 :(民主党&菅直人打倒) 6.30 日本の未来を考えるシンポジウム
177 :(「快刀乱麻」) 封印された愛国心
178 :(「魔都見聞録」) 江藤淳の予言、菅直人・権力への妄執
179 :(お知らせ) saya 7.7 Birthdayライブ

>185-192
185 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーinさくらじ 第13回
186 :(尖閣防衛) 尖閣諸島漁業操業報道
187 :(民主党) 松本龍大臣の暴言、「市民の党」への献金問題
188 :(草莽崛起) 民主党糾弾!姫路&高松デモ行進
189 :(中華帝国主義) 南モンゴル支配&ウルムチ虐殺二周年抗議デモ
190 :(矢島光弘) 元松原仁衆議院議員秘書が語る民主党の実態
191 :(「断舌一歩手前」) 電力危機、菅を祓って暑気払いを
192 :(「撫子日和」) 全国の実態、反日学校教育

>199-207
199 :(草莽崛起) 7.3 尖閣防衛、集団漁業活動報告
200 :〃
201 :(政治献金) 民主党と拉致容疑者関連団体の不明瞭な関係
202 :(ニュース Pick Up) 菅害、F-15墜落、ウルムチ虐殺2年
203 :(「ニュースの読み方」) 永田町とマスコミ、真夏のミステリー
204 :〃
205 :(西村幸祐) 発言の訂正、北方領土現地視察大会記念フォーラム
206 :(拉致問題アワー) 政府を信じていいのか?家族会の不信
207 :(さくらじSATURDAY) 第13回 戦国時代から学べ!平成の戦国 ニッポンの底力!

272:病弱名無しさん
11/11/17 11:30:14.55 QBilLlXp0
>213-219
213 :(ジャーナリズム) 時事通信社の「右翼」配信対応について
214 :(脱原発) 選挙の布石か?菅の原発ストレステスト
215 :〃
216 :(草莽崛起) 7.3 尖閣防衛、集団漁業活動報告 その2
217 :〃
218 :(桜ものがたり) 第3回 クライン孝子&宮脇淳子
219 :(水島総) 支援者の皆様からのお志、有志の活動状況

>223-234
223 :(山村明義) 東日本大震災・政府対応の実状と混迷
224 :(脱原発) 深刻化する電力危機、「保身>>>日本」の菅首相
225 :(「言いたい放談」) 尖閣と市民の党、ジャーナリズムの問題
226 :(「早い話が...」) 人材か組織か、低質内閣の原因は?
227 :(「感々学々」) 日本の経済活性化のために
228 :(領土・安全保障) 北方領土開発、南シナ海合同演習
229 :(青山繁晴) 若者よ、君たち一人一人が日本代表だ
230 :〃
231 :〃
232 :〃
233 :(「日いづる国より」) 西村眞悟、無防備国家日本という現実

273:病弱名無しさん
11/11/17 11:31:26.50 QBilLlXp0
239 :(緊急特番) 守るぞ日本 守るぞ尖閣:2011/07/09(土) 23:17:34.54 ID:yuj3nSUa0

※緊急特番といたしまして「守るぞ日本 守るぞ尖閣」、こういった番組をお送りすることになりました。
 ・ご存じのように、今月の4日前後に私達は石垣の漁師の皆さんと共に10隻の船で、尖閣の周辺、とくに魚釣島・北小島・南小島、
  その辺りを中心に漁業活動を行いました。
  こういう形で、「尖閣の周辺の海は日本の海であり、石垣・八重山の漁師さん達の生活の場でもある」ということを文字通り、
  日の丸を立てた漁船団で証明したわけであります。

 ・これに対しまして、中国外務省のコウ報道局長が過敏に反応したというか(予想してましたけど)、
  「日本の、尖閣で行われる漁業活動は違法であり無効である」と言ってくれたわけです(図々しいにも程があるんですけれども)。
  “実際には今日本がこの領域に関して実効支配をしている”こういうことを認めた形で、非難したわけであります。

 ・草の根国民が漁船まで買って、そして石垣の漁師の皆さんと共にこのことが出来たということであります。
  これは大変意義が大きい。
 ・国民にも出来ることは多くある。
  我々の支援金は石垣の漁師さん達の燃料費とかにも支援を回させていただきました。
 ・今日はそういう報告と共に、川村閣下にもお出でいただいておりまして、尖閣諸島の持つ単なる資源とか領土的な主権の意味だけでなく、
  ある意味でいうと、国防安全保障全般・アジアの平和に関わる問題である、ということを川村閣下にもいろいろお話頂きたいと思います。

274:病弱名無しさん
11/11/18 09:38:01.85 XS777oES0
福島を除染して出た残土を魚釣島と竹島に撒けばいいんだよ
自国の領土なんだから何の問題もない

上陸即被曝、これほど強力な不法占拠を止める方法もないと思う
しかも本土からは遠く離れているので汚染の心配もない

275:病弱名無しさん
11/11/21 09:46:50.06 2bPWKSJf0
汚染バリアか

276:病弱名無しさん
11/11/26 16:02:25.95 Qksa5MDW0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

277:病弱名無しさん
11/11/30 11:37:13.25 QoZHfHYZ0
>>276
官僚、裁判所、政府、産業界、ぜんぶグルだから、こんな無理な理屈でも
裁判所で通ってきたのがこれまでの日本の司法。

278:病弱名無しさん
11/11/30 11:39:30.01 Jcd5utOo0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

東電「プルトニウムは放射性ヨウ素と比べて重く、拡散しにくい」
URLリンク(mainichi.jp)
中川恵一「この物質(プルトニウム)は非常に重いんです。ですから、ヨウ素のように飛散していくことがありません」
URLリンク(www.youtube.com)

大橋弘忠「プルトニウムは飲んでも安全」 
中川恵一「ストロンチウムが検出されましたが、体内に取り込んでも問題はない」
by 原発業界御用学者リスト @ ウィキ

279:病弱名無しさん
11/11/30 11:40:25.18 Jcd5utOo0
東京電力福島第一原子力発電所は
URLリンク(bbs16.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs16.meiwasuisan.com)

元々、福井以北の原発は被差別部落地帯に建てられているので 原発がある時点で差別されているのです。
URLリンク(twitter.com)

*原子力発電所 - 部落問題・人権事典
URLリンク(wiki.blhrri.org)
原発は僻地につくられるため、伊方・福井など、周辺に被差別部落があるケースもみられ、そこの住民が下請け、孫請け労働者として働いている。

280:病弱名無しさん
11/11/30 13:01:06.09 QoZHfHYZ0


【速報】30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた阿部洋人さん 急性リンパ白血病で亡くなる★2
スレリンク(news板)

281:病弱名無しさん
11/12/01 03:44:58.62 M8bh8lfj0
>>277
この判決は「無主物だからOK」が通ったわけじゃないよ
さすがにそんなマジキチ理論は受け入れられてない
「除染のシステムが確立されていない」「汚染度が基準値に満たない」ってのが判決理由

282:病弱名無しさん
11/12/01 14:14:23.44 Kh6ARm+m0
白血病になったら癌細胞が常に体に攻撃かけてる
状態だからわかりやすくいえば健康な自分と
がん細胞勢力のシーソーゲームみたいなものになる
1日1日を健康体優勢で終わらせる努力をする事
それで長期的にがん細胞を追いやれる

まず必ず食べる事、食べ過ぎない事
バランスよい食事でまめに寝る事

食事を一定時間取らない&睡眠不足は確実に
悪化する(これは体感でも分かると思う)
食後、睡眠後はハッキリ楽になってる

免疫の上がると言われている食べ物やビタミンAを
多く含む食物を積極的に取り入れる事
疲れることはしない、ストレスかけない
体調見ながら負担のかかってる部位を保護する事
(腫瘍化したりする)
とにかく自分の体調を細かく見ながら最も楽な方に
持っていき、キープする事
これを基本として自分で治すという心がけをしっかり
持って自己回復力を促す事

あとは体の負担にならない療法を取り入れて
補助的な支えにするのが好ましい

283:病弱名無しさん
11/12/01 14:20:13.67 NZCxX55P0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ     清水 正孝 !?
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶    東電の第一サティアン
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ    
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/      麻原    \iiiiiiiゞ        
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ    Ω   → 彰晃  
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━'/  ヽ━━ ヽミヽ   東電  → 正孝(ショーコー)
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|   
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   Ω  → サリン
 iiiiiiiiiiiiiiii|,  ∪                 |iii|   東電 → 放射能 
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|   
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|   破防法 ガ 破・防波堤テカ !?
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|    
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|   
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii     東電のショーコーにマケタワ  

ショコショコショーコー♪ 清水ショーコー♪
URLリンク(www.youtube.com)

284:病弱名無しさん
11/12/01 14:20:56.52 NZCxX55P0
★あきれた東電・・「資産保護」優先で海水注入が遅れた─
  ・・・・・・・・福島第1原発事故。

事故対応した複数の関係者によると、東電が海水注入を渋ったのは、
原発施設への同社の長年の投資が無駄になると考えたから。

原発事故対応に加わっている公式諮問機関、日本原子力委員会 の
尾本彰委員 (元東電役員)はこう話した。

『東電が海水注入をためらったのは資産を守ろうとしたため。
東電と政府関係者のどちらにも、塩水を使用したくない理由があった。

当初、核燃料棒はまだ冷却水に漬かっていてダメージを受けておらず、
圧力容器に海水を注入すると、容器が二度と使えなくなるため、
海水注入をためらった。』
URLリンク(jp.wsj.com)

285:病弱名無しさん
11/12/01 14:21:57.74 NZCxX55P0
★福島第一原発の安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)は8年前に外されていた」
 民主党の原口議員が衝撃の告発!
■なぜ「最後の砦」の安全装置を取ったのか? (自民党政権時代)

これまで当局の発表は「どんなことがあっても原発は安全」だった。
佐賀大学元学長の上原氏の言うように、蒸発系の冷却システムがあれば、
電源喪失しても蒸気が出ている限り巡回するので安全だった。ところが4月3日、
原口議員が東電に直接行って、
『冷却系の蒸気系のシステムがどこにあるか?』と聞くと、担当者は『ない』と言う。
原子力安全委員会の議事録では、平成15年の自民党政権の時代に、
ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていた。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(news.livedoor.com)

286:病弱名無しさん
11/12/01 14:26:04.18 Kh6ARm+m0
抗がん剤療法を選んだ場合体が著しく長期的に弱り
弱った状態が続くので短期の再発も覚悟が必要かと
そういうリスクをあらかじめ言うべきだと思う
遺伝子の損傷
食事がまともに取れなくなる
特定の食物の匂いに反応して嘔吐するその他etcなどなど
あらかじめ説明無いと思うので書いておこう

287:病弱名無しさん
11/12/01 14:28:33.06 Kh6ARm+m0
Ageぽよ~

288:病弱名無しさん
11/12/02 12:05:09.58 Ot+wyFeS0
【驚愕!3.11は完全なる人工地震だった!!】

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
北海道の襟裳のBHNモニターが3.11に記録した地震波形。
「自然の地震は段々と強くなるが、人工地震は突然最大のスパイクを見せる。
今回の地震の場合、最初ほんの少し揺れたのちに、ほぼ最初から最大のスパイクに到達している。
The Seismogram
URLリンク(educate-yourself.org)
John from The Netherlands sent me this link for the Hokaido seismograph stations recorded on March 11, 2011.

URLリンク(www.iris.edu)
This seismogram is the top graph seen at the above link from Station: ERM - Erimo, Hokkaido Island, Japan, "BHN" monitor.
Natural quakes tend to show a GRADUAL build up of slippage that works up to a maximum displacement,

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
核爆発の地震波と自然の地震波の違い

311大震災の地震波の解説ページに
核実験の地震と自然地震の地震波のグラフ比較表があります。
前者は、1998年のインドの核実験。後者が1995年のパキスタンの自然の地震。

核実験のほうは非常にシンプルな波型になるのが特徴。
最初に高いスパイクが来る。自然の地震波は、「始めちょろちょろ、中ぱっぱ」。

3.11の波形は、人工地震に近いけれど
高いスパイクの持続時間が長いように見えます。時間軸の設定のせいかな?
単純な核爆発とは異なる波形を取るよう細工をしているとは聞きましたが。
以上転載(URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info) URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch