11/02/05 21:22:17 xIbCX03r0
オリゴ糖とか乳酸菌生成物質サプリとか
食物繊維とかオリーブオイル飲むとか、
何をやっても全然駄目だったんだけど、
腸内洗浄は調子いい。
167:病弱名無しさん
11/02/11 11:19:45 GMO13u6gO
>>166
腸内洗浄って自分で肛門からお湯を入れるやつ?
小腸のガスが盲腸から小腸をいったりきたりで中々抜けない。
大建中湯、ガスコン飲んでも出ていかないよ。
病院へ行ったら抜いてくれるだろうか。
168:病弱名無しさん
11/02/11 18:26:44 GMO13u6gO
今度は臍周りが痛み出してきたorz
もしかして、また腸閉塞になってしまったんだろうかorz
169:病弱名無しさん
11/03/23 03:43:17.85 SxmYoPX4O
寝起きと寝る前に黒酢を白湯に入れて濃いめで飲むと1日ましなんですが
170:病弱名無しさん
11/03/30 10:39:58.23 F/AN7K9jO
ペプチドって胃で消化が必要なくていきなり小腸に到達するから小腸に負担かかるとも言えるよね?
ホエイペプチドを飲んだら逆流性胃炎と鼻に吹き出物が出来ました
171:病弱名無しさん
11/04/21 20:29:06.27 bO4aKZHm0
グルテンアレルギー増えてるみたいだね
海外でもグルテンフリーの食べ物多いし
iherbとかでもたくさん出てくる
172:病弱名無しさん
11/04/21 21:14:09.38 sGVz3gbZ0
自分はずっと過敏性腸症候群だと思ってきてて、いろんな医者にも
いった。
今は漢方の専門医のところにいってるけど、ガス=飲んだ空気です
とやはり言われた。
SIBOのこと書いた紙みせてみたことあるけど、
フーンて感じでスルーされた。
173:病弱名無しさん
11/04/27 00:28:58.03 87cdL4X40
てす
174:病弱名無しさん
11/05/09 11:35:19.83 Kvwgfv7K0
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
175:病弱名無しさん
11/05/10 16:33:56.00 sxQurK2+0
130さん その後いかかですか?私も小麦除去をやってみました。
明らかに突然の腹痛と下痢と、きつい薬品臭が無くなりました。
でもどうしても食べると症状が出ます。あと大豆製品と小豆を
食べるとガスが多量になります。脂汗、頭臭、体臭がありこれも
この体質の特徴ですね。
176:病弱名無しさん
11/05/15 23:43:43.22 oauJWQ6o0
以下見つけた記事です。175です。
豆を食べるとガスが出て困るという人がある。
それは豆に含まれているスタキオース(四糖類)とラフィノース(三糖類)のせいである。
いずれも比較的短い糖分子の鎖からなっているのだが、小腸のなかにふつうに存在している
酵素ではその鎖を切るることができない(つまり消化することができない)。
そのために小腸では吸収されずに大腸まで送られることになり、肉をよく食べている
人の腸内に多く存在しているある種の菌によって代謝される。菌が炭酸ガスと水素に分解
してしまうのだ。つまり、おならがつくられるわけである。 それが普段もっぱら肉食の人が、
たまに豆を食べるとガスが出て困る理由である。肉をあまり食べない人の場合は、
その菌の勢力が弱いのでほとんどガスが発生しないし、肉食をつづけていた人も豆を
毎日とるようにしていけば、次第にガスは出なくなる。
177:病弱名無しさん
11/05/15 23:47:49.18 2dRxDhG/0
乳酸菌の補給はほぼ無意味と言うことがわかっている
なぜなら人間の体内に定着する乳酸菌は種類が決まっている
違う種類の乳酸菌を補給しても排泄されるので効果は期待できない
またどんなに悪玉菌が優勢になっても元からいる定着している善玉菌が全て死滅していることはないので
善玉菌の補給をするより元からいる善玉菌を増やすために善玉菌のエサを補給する方がいい
オリゴ糖を
178:にゃんこ
11/05/29 01:30:06.19 V8pMFO2U0
初めて書き込みします。
私も自分はSIBOだと思っています。
食物アレルギー検査はしましたが、何もひっかりませんでした。
酵素のサプリ、乳酸菌のサプリを過去に試しましたが、この2つは
症状がかなり悪化しました。あと発酵食品も悪化します。
マヌカハニーも毎日摂取していたら悪化しました。
皆さんは、SIBOになるきっかけはあったのでしょうか?
私は当時、つらいことがあり、ひどいうつ病になったこと、食生活の悪さ
(甘い物ばかり以上に食べていた)が原因だったのではと思っています。
その頃から腸の張りがひどくなったように思います。
皆さんと情報を交換していけたらと思っています。
179:病弱名無しさん
11/05/29 21:00:13.21 1OrnSx2O0
特定の緊張化でということならIBSということも
180:病弱名無しさん
11/05/30 14:56:06.14 xxlCW9fv0
難病患者:4割が無収入…生活実態を初めて調査 厚労省 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
181:にゃんこ
11/05/30 18:28:56.42 59s76Bbb0
いい忘れましたが、働かなくなって3年以上経つので
大したストレスもなくIBSとは考えにくいです。
きっかけはうつ病だったと思いますが、今は安定しています。
SIBOは、なんのきっかけもなく、いきなりなるものなんですかね?
182:病弱名無しさん
11/06/19 19:52:56.46 RD+gLzw40
URLリンク(newscience.air-nifty.com)
腸の検査して異常なかった奴はここ読め
Cタイプかもしれないぞ
183:病弱名無しさん
11/07/10 21:54:52.52 7/gB4LkL0
痔の奴はまず痔を治したほうがいい
それでかなり回数が減る
ネリザ軟膏を朝晩1ヶ月続けたら相当回数が減った
痔も原因の一つ
184:病弱名無しさん
11/08/23 18:21:24.63 Nnb/xyUg0
>>183
マジだった
痔の症状が緩和したら回数減った
185:病弱名無しさん
11/09/06 15:46:57.45 Hd16tL360
小麦の件どうなったんだろう??
初めてみたけど、俺も昔から小麦を摂取すると腸にしばらく内容物が残って、
発酵してる感じがしてたから今日から1週間摂取しないようにしてみる
食事制限でこの症状を大きく軽減できるなら、安いもんだわ
186:病弱名無しさん
11/09/12 01:36:57.02 71DIcZ0CO
菓子パンに使われる小麦は平気だが食パンは下痢→これは小麦ってより食パンには乳糖が多く含まれているからかもしれないが…
菓子パンのドーナツはかなり脂っこいというかショートニング満載で胃腸荒れて下痢
うどんは消化に良いと言うけど菓子パンとはまた違った小麦が原材料だからか下痢
逆に体調によってはヤキソバは平気だったりする
ヨーグルトは下痢しないがプリンが下痢するのは不思議だったがヨーグルトは乳糖を処理しているからと気づいた
小腸が荒れて下痢したら頬っぺた辺りに吹き出物がよく出来る
胃荒れはやはり定番の口の周り
187:病弱名無しさん
11/11/04 18:31:07.50 E55y7C9AO
まわりの人に鼻すすりとかされる?
188:病弱名無しさん
11/11/15 08:04:46.44 UWpHw1yUO
>>187?
189:187
11/11/15 18:49:06.54 hYuqzasQO
>>188
97に書かれてるように他人に近づくと鼻をすすられたり
咳き込まれたりしませんか?
190:病弱名無しさん
11/11/16 18:41:31.96 NQvuQXBs0
>>189
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質33
スレリンク(body板)
191:187
11/11/16 19:21:29.68 Pnj2SQs7O
>>190
ぼくはそのスレの住人です…
97を見て何か関係があるのかなと思って質問しました
192:病弱名無しさん
11/12/06 12:10:39.09 ZPAepKJl0
ネオマイシンはネオマイシンタブレットでググれば輸入できる店みつかるかも
193:病弱名無しさん
11/12/10 05:50:06.41 QfjyfC2Q0
うどんは消化に悪い
は定説
194:病弱名無しさん
11/12/14 20:47:05.31 e/kGh/5A0
ガッテン終了上げます
195:病弱名無しさん
11/12/14 21:51:19.33 GoZKJjPJ0
けっきょく抗生物質で菌を殺すだけか
もっと根本的に治療できんのかねぇ
196:病弱名無しさん
11/12/15 22:27:52.07 svtHRlDK0
>>195
抗生物質で菌を殺すのは結構根本治療じゃないかと思うんだけど、
どういったのを根本治療と考えるの?
197:病弱名無しさん
11/12/15 22:34:53.19 wZgoisP+0
過剰繁殖を許した原因を叩くってことじゃまいか。
大元の原因
↓
過剰繁殖
↓
抗生物質で殺菌
↓
治癒
↓
菌「ただいま」
↓
殺菌
↓
治癒
↓
菌「ただいま」
↓
以下ループ
このループを断ち切るには、
過剰繁殖をさせてしまう原因を取り除かなければいけない。
198:病弱名無しさん
11/12/16 03:20:16.50 lqRDcLS+0
1さんは治ったんだろうか。気になる
199:病弱名無しさん
11/12/16 17:59:31.74 xAqtmDM80
>>197
この間のNHKの説明では
通常腸内細菌は大腸にいて、免疫力の高い小腸に住めない。
風邪等何らかの原因により免疫力が低下すると大腸からやってきた細菌が小腸で繁殖。
小腸では本来繁殖しないはずの細菌を排除しようとして下痢を起こす。
下痢を起こすことにより免疫力が低下し細菌が繁殖する。
この悪循環で慢性下痢となる。
したがって、8時間以上栄養を絶つあるいは抗生物質で細菌を殺すことでこの循環を断てばよい。
とのことのようだ。
200:病弱名無しさん
11/12/19 08:48:56.05 YdzsOwFI0
たぶん、よくかんで食べたほうがいいよね、この病気
201:病弱名無しさん
11/12/26 16:43:27.19 xlnfeWXg0
チンコピーン
202:病弱名無しさん
11/12/28 06:42:23.75 USJK1kgG0
2年近く前からこのスレあったのか~。
ガッテンで初めて知ったよ。
203:病弱名無しさん
11/12/28 10:17:23.70 wQXuOt34O
>>199小腸の過剰細菌って大腸からの侵入ってより風邪とかの細菌な気がする
胃腸風邪も極端に言えばこれに該当かなと
寝冷えでも小腸の吸収能力が落ちて下痢になるかなと
結局のところ小腸の免疫力が弱い人がこの病院になりやすい気がするな
遺伝や体質で小腸が過敏ってパターンも当てはまりそう
204:病弱名無しさん
12/01/04 21:07:41.43 nzxMRg400
小腸の免疫力をあげるにはどうすればいい?
205:病弱名無しさん
12/01/05 17:36:32.34 Iyq9fyv30
献血
206:病弱名無しさん
12/01/05 20:26:17.48 6dbF7TSx0
・現在できる対策としては、
「腹8分目と8時間以上の空腹」と「慢性下痢を起こす薬を飲まない」の2点のみ。
・将来的には、
小腸の細菌を殺菌する抗生物質が日本でも認可される。
このように認識していますが、間違いありませんよね?
207:病弱名無しさん
12/01/06 08:43:47.24 yZU02YlO0
えーまぢー
208:病弱名無しさん
12/01/07 16:32:22.84 1ns9QdWjO
>>206
8時間は要は睡眠中って事でいいのかな?
209:病弱名無しさん
12/01/07 17:19:45.56 dI/F1p980
>>208
そうだよ。ガッテンでも言ってた。
210:病弱名無しさん
12/01/09 11:51:43.83 2pc+s8KP0
めんどくさい
211:病弱名無しさん
12/02/02 03:03:39.80 oHxYeEKk0
まさにコレかも。
お腹の中が毎日ぐるぐるしてる。
212:病弱名無しさん
12/02/04 11:30:59.80 eJjw+AIOO
2年くらいお腹不調だったけどヤクルト飲みはじめてからお腹安定してる
ヤクルト小腸に良いっていうのは本当っぽいな
213:病弱名無しさん
12/02/04 12:47:58.95 7pCYUrjjO
整腸剤って小腸にも効果あるの?
214:病弱名無しさん
12/02/21 23:40:39.54 4NAgNzBoO
ビオフェルミンを朝晩二回を毎日続けて2ヶ月経つけど下痢治らない。
この病気とは関係ないのか。。
215:病弱名無しさん
12/03/13 19:37:57.91 Q4FD4T7s0
今、家庭の医学でSIBOやってたよ
216:病弱名無しさん
12/03/13 20:21:06.13 0XJF/nShO
>>215
やってたね。そのお陰で初めてこの存在を知った。
もしかしたら自分こっちなのかも…と思ってこのスレ見た。
今までは過敏性腸症候群のガス型だと思ってたから。
217:病弱名無しさん
12/03/13 23:41:08.51 ehM+MhAZO
小麦を食べちゃいけないんだっけ?
アレルギーの話しと混同して忘れてきた…
218:病弱名無しさん
12/03/13 23:50:42.13 8wAlQAoL0
>>217
それはセリアック病というやつでは?
でも、小麦関連断つと調子いいって人は多いみたいだね。
219:病弱名無しさん
12/03/14 11:56:25.43 E0dZEb2/0
便通は1日3-4回。でも下痢じゃない。不通。
ガスは特に夜、食後1.5時間くらいから始まり、数時間続く。
おなかが張るのでトイレに行っても出ない。
朝起きるとすぐ便通。一旦すっきりしたかと思うが、
朝食後出勤前にまた便通。 昼過ぎくらいにもう一回と晩御飯前後くらいにもう一回。
昼間もおなら出るんだろうけど、外回りとかであまり気にならない。
でも夜はほんとにおなら止まらない。娘に怒られるしやなんだけど...
おなか張ってるのでトイレに行くのだが、
まだ直腸には当分届かないって感じ。
これSIBO?
220:sage
12/03/16 09:32:07.81 Pzmt7asX0
シプロフロキサシンってのを1日2回2週間試してみた。
で、悩み続けた20年間が阿呆らしくなるぐらい簡単に治った。
それもネット通販で送料込みのたった3千円程度で…
服用をやめてから1ヶ月立ったが今のところ再発はしていない。
自分は運良く治っただけかも知れないし今後再発しないとも限らないが、
皆さんも諦めず頑張ってください。
221:病弱名無しさん
12/03/16 09:50:57.58 RZTiB7MX0
>>220
220さんはどんな症状だったの(下痢・おなら・腹痛とか
シプロフロキサシン以外に何か服用してましたか?
222:病弱名無しさん
12/03/16 10:39:38.99 ycHwzIWg0
body:身体・健康[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:404-番)
223:病弱名無しさん
12/03/16 11:04:38.19 25pob64E0
ウソ載せちゃったのかよっ!
224:病弱名無しさん
12/03/16 19:01:03.60 Pzmt7asX0
>>222
?220だけど気にしないで下さい
シプロフロキサシンで本当に治りましたよ
自分はオナラがひどく毎日数十回出て困ってました
他の人も書いてますが抗生物質で抑えこめるのは一時的かも…
と思いつつも試してみました
上記の薬以外に何か特別なことはしてません。だから運良くと思ったわけで
225:病弱名無しさん
12/03/17 07:19:25.11 ZY8vMU9l0
>>224
俺もガス型でいろいろ薬飲んでるけど抗生物質だけは怖くて手が出せないんだよな
抗生物質は腸内の善玉菌も全て殺してしまうらしくて飲んだら体臭が強くなったって人のカキコミ見てから
220さんありがとう、自分も暦20年でそろそろおさらばしたいよ
226:病弱名無しさん
12/03/24 17:55:06.01 G3461ERf0
>>224
どこで買ったか教えてください
外国のサイトですか?
227:病弱名無しさん
12/03/26 23:22:01.31 ZudQ4E+U0
>>226
病院行って自費で買うって言えば誰でも買える
228:病弱名無しさん
12/03/31 15:42:23.63 2h0Wxj2GO
シプロフロキサシンは病院で買えなかったよ
229:病弱名無しさん
12/04/21 22:51:39.06 mzvUpnsP0
この病気の人で胃酸過少症の人はいないのかな?
胃酸があまり出ないから腸内細菌が死なないとかないの?
230:病弱名無しさん
12/05/14 06:47:49.91 DyrYclho0
シプロフロキサシンで治った人ほかにいない?
すごく気になるんだが。
231:病弱名無しさん
12/05/21 20:04:04.37 D1Ow83sC0
自費で買ったけど治らなかった
てか普通に自費で買えるよ
診察の時に自費でシプロキサンorシプロフロキサシン買いたいって言って買えばいい
買えないって言ってる人は診察の時に自費で買いたいって言ったの??
232:病弱名無しさん
12/06/15 11:45:48.55 Frsn3NQV0
医者って本当に役立たずだよな
どこも異常はありませんw精神的なryストレスでしょう(笑)
しね
233:病弱名無しさん
12/06/15 19:53:12.39 8HkrWyUJO
小腸ガス
とにかく臭い
234:病弱名無しさん
12/07/31 15:02:46.48 WIPTeGDV0
【五輪/柔道】松本薫が初の金メダル!今大会日本勢金メダル第1号!女子57キロ級[7/30]★4
スレリンク(mnewsplus板)
235:病弱名無しさん
12/08/31 04:31:06.78 /kEcck9H0
最後の賭けでがってんでやっていた方法を試したら完治した。よかった!
236:病弱名無しさん
12/09/14 13:24:45.51 is3SNnEQ0
ガッテンってただ8時間以上の空腹を作るとかじゃなかった?
もともとしてるっていう・・・
237:病弱名無しさん
12/09/30 22:31:55.89 XHlvMW/b0
てか夜9時に食べて朝7時に食べても10時間あいてるっていうね
8時間あけても食べたらまた菌が発生するし
238:病弱名無しさん
13/01/14 09:48:04.73 CnxV61Xh0
>>214
乳酸菌は相性があるから色々変えてみた方がいい。
個人的には、納豆+ガセリ菌spヨーグルト+ミヤリサンが調子いい。
239:病弱名無しさん
13/01/14 09:51:48.32 CnxV61Xh0
>>238
自己レス
? 乳酸菌は
○ 菌は
乳酸菌はがゼリ菌spだけで納豆は糖化菌、ミヤリサンは酪酸菌。
240:病弱名無しさん
13/01/14 09:53:39.64 CnxV61Xh0
>>239
再度すまん。 文字化けした。
X 乳酸菌は
241:病弱名無しさん
13/01/19 07:35:45.27 KUmQDgCR0
問題を起こしている菌は違うと思うと思いますが、腸内細菌の異常という共通点があるので対策が参考になるかも
しれないので、参考までに記事を貼っておきます。
腸内細菌が肥満の原因に? 食生活改善で30キロ減、中国研究
URLリンク(www.afpbb.com)
>人間の患者1人を対象に行った実験では、全粒穀物、中国伝統の薬膳料理、プレバイオティクス(オリゴ糖や食物
>繊維など)を中心とした食生活を9週間続けたところ、体重は30キロ以上減り、腸内のエンテロバクターの数は「検
>知不能」なレベルまで減少したという。
242:病弱名無しさん
13/02/16 23:26:43.68 7pXpwkxK0
プライムニュース ハイライトムービー ~過去二週間分の動画を配信
02/15(金) 『心も体も「腸」次第? 研究最前線の成果検証』
URLリンク(www.bsfuji.tv)
243:病弱名無しさん
13/02/19 10:44:40.76 vxKu3iCw0
>>242
サンキュ。
なかなか面白い話だね・・・(´・ω・`)
244:病弱名無しさん
13/02/28 16:11:51.82 bvEq+X5f0
>>242
YouTubeにもうpされてました。
出演者:藤田紘一郎 東京医科歯科大学名誉教授、伊藤裕 慶應義塾大学医学部教授
公式PRIMENEWS 20130215 1/2 腸内細菌と花粉症・肥満・うつ病の関係
URLリンク(www.youtube.com)
公式PRIMENEWS 20130215 2/2 腸内細菌と花粉症・肥満・うつ病の関係
URLリンク(www.youtube.com)