13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart6at BASE
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart6 - 暇つぶし2ch178:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/20 23:26:10.16 XbTqFNHM0
>>165
得点圏だと投手の選択肢が減るから完全な偶然でもないと思うけどね
走者が多い状況だとボールボールで攻めにくいし、
逃げられなくなって力勝負って場面が往々にしてある訳で

打ちたがりで広くゾーンを使われると弱いが失投は確実に捉えるタイプとか、
真っ直ぐに強くて変化球を(打てなくても)見逃せるタイプ
バッテリーのセオリー(長打警戒とか)から狙い球を絞れるタイプは高くなりやすい

前者はラミレスとか坂本、後者は落合

それ以外にも長打力がある打者は走者がたまると外野が極端に下がってヒットゾーンが広がる場合もある
CSでのバレンティンとかブランコの場面であったようなやつ

試合後半の得点圏は左殺しとかストッパーの前倒し登場とかあるから
そういう場面でも結果を出せてる選手は偶然じゃなくて実力があると思えるしね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch