13/03/12 23:57:28.27 h2n2RMso0
>>545
某有名ブログによると、木佐貫5回 屋宜3回2/3 榊原1/3回で合ってる
551:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 10:16:43.31 SInWAgQU0
>>549
そんなに「馴れ合い」たいの?
552:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 15:38:05.00 FH2/fiHj0
今日の松山@畑中ツイッター
中村勝先発
1回表:1死から連打を浴びるも後続を抑えて無失点
2回表:1死から連続四球も遊ゴロ併殺で切り抜ける
3回表:?
3回裏1死一塁、降雨のため中断→そのままノーゲーム
二軍はまだ試合中と思われるが実況してくれる人がいず不明
553:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 15:40:29.72 FH2/fiHj0
>>552間違い、訂正
今日の松山@畑中ツイッター
中村勝先発
1回裏:1死から連打を浴びるも後続を抑えて無失点
2回裏:1死から連続四球も遊ゴロ併殺で切り抜ける
3回裏1死一塁、降雨のため中断→そのままノーゲーム
554:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 17:34:40.68 mZV+5XSy0
鎌ヶ谷in強風
1回2回若竹:2回に2失点(2点目はパスボール=どうやら大嶋トンネルの模様)
3回4回5回榎下:5回に劇場も無失点
6回7回根本:6回満塁のピンチを凌ぎ7回4凡
8回齊藤勝:サードタイムリーエラーで1失点
9回糸数:パーフェクト
>>553
勝でも武田なら「ベテランだから開幕に向けた調整中」で済まされるが、中村・・・
555:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 18:25:40.12 /V07Xf800
>中村・・・
・・・初回から失点する印象の悪さと比べたら好印象
556:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/14 16:39:13.09 Vygp9lRS0
今日の鎌ヶ谷は中止
16日から21日まで関東シリーズで投手陣もいよいよ開幕前の一軍二軍振り分けテストか
557:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/14 16:43:39.23 Vygp9lRS0
16日、17日、19日、20日、21日は一軍二軍別球場でそれぞれ試合あり
558:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/15 19:06:07.76 WbQTOch90
勝さん明日二軍横須賀で先発@ニッカン
一軍鎌ヶ谷先発は多田野?森内?
559:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/15 22:09:11.27 1TWnfUWO0
>>558
おそらくウルフ
560:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 11:46:06.72 EU3R0diS0
明日17日の先発
一軍森内二軍谷元
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
561:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 13:40:42.60 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合
今日はどこもイースタン試合放送してないので実況には当たらない
1回裏 P武田勝
森本 センター前ヒット
無死一塁
桑原 右飛
赤堀 二飛
井手 ライト前タイムリー①
内藤 右中間タイムリーツーベース①
内藤は三塁突っ込んでアウト
2回裏 P武田勝
白崎 内野安打(初打席は打ち損じも内野安打に)
山崎 Pゴロ併殺打
西森 空振り三振
勝さん2回2失点
これで交代と思われる
562:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 14:03:16.12 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
3回裏
P武田勝→多田野
乙坂 二ゴロ
森本 三ゴロ
桑原 三ゴロ
4回裏 P多田野
赤堀 二飛
井手 遊ゴロ
内藤 遊ゴロ
563:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 14:48:40.30 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
5回裏
P多田野→上沢
白崎 遊ゴロ
山崎 見逃し三振
西森 空振り三振
6回裏
P上沢 捕手鶴岡→大嶋
乙坂 四球
森本 乙坂盗塁→ライト前ヒット
桑原 センター前タイムリー①
赤堀 左中間エンタイトルツーベース①
井手→PH下園 四球
内藤 犠牲フライ
白崎 四球
山崎→PH筒香 犠牲フライ①
西森 三飛
0-6
564:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 15:09:01.48 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
7回裏 P上沢
乙坂 左飛(今度は向こうの好プレー)
森本 右飛
桑原 三ゴロ
今気付いたが一軍も放送してるとこないんだな、では一軍の途中経過簡単に
ウルフ-大野
6回まで1失点イデホに被弾
7回表 P久
三者凡退
565:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 15:20:51.69 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
8回裏 P上沢
赤堀 三ゴロ
下園 中飛
内藤 二ゴロ
566:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 15:35:26.83 SzLoCm8t0
勝さんダメすぎだろ
もう開幕まであまり時間がない
今からでも開幕投手は吉川かウルフに変更すべき
勝さんは3戦目辺りで使うべき
567:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 15:55:29.91 mfyir4JZ0
一軍
8回表 P根本
四者凡退1四球暴投あり
ウルフのイデホ被弾は110m
札幌ドームだったら外野フライかも
568:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 16:11:32.23 mfyir4JZ0
一軍
9回表 P河野
一死から2ベース打たれるも後続を断ちゲームセット
569:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 18:00:00.24 IblbDPVO0
>>566
開幕戦に負けたらそのシーズン終わりじゃねーんだよ
今更順番変えるほうがリスクを拡大させるだけ
570:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 21:27:13.09 riyzlFKL0
しかし、関東シリーズ週間とはいえ、随分メンバーがシャッフルされてるな
久の後に根本がひょっこり出てきたり、野手も一軍戦に岩舘浅沼が出てきたり
この分だと、明日横須賀に石井、一軍鎌ヶ谷に榊原糸数・・・はないか
571:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/17 16:10:11.82 tCdOy1h70
今日の一軍
中 日 000200000 2
日本ハム 01510001x 8
中 日 山内、小熊、岡田、武藤-谷繁、田中
日本ハム 森内、モルケン、植村、乾、石井、増井-鶴岡、大野
本塁打
中 日:谷1号(4回2点森内)
日本ハム:ホフパワー3号(3回3点山内)、鵜久森1号(3回1点 山内)、大谷1号(3回1点 山内)
※植村3四球二死満塁でKO乾救援
>>570
横須賀に矢貫出現
7回裏 P矢貫
内藤 三球三振も振り逃げ
白崎 空振り三振
山崎→PH筒香 左中間タイムリーツーベース
2-4
一死二塁
西森→PH下園 四球
一死一二塁
乙坂 8球粘って四球
森本 浅い中飛
桑原 三ゴロ
572:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/17 16:22:26.52 tCdOy1h70
今日の二軍
谷元gdgdながら6回1失点
7回>>571
8回若竹3凡
9回裏 若竹→糸数
白崎 四球 飛雄馬(今日誕生日)ショートゴロ 下園 四球
細山田→宮崎(ルーキー) キャッチャーフアールフライ
ひちょり ライト前ヒット+1
桑原 すないぽ 赤堀 セカンドフライ
De3-4Fで勝利
573:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/17 17:05:15.37 ygF6oI2Y0
植村が1軍候補から消滅したのだけはガチだな
574:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/17 19:35:38.81 ftudTkb00
開幕一軍へ
乾が半歩前進、矢貫が半歩後退かな
石井がちょっと不調気味、宮西がまだ実戦復帰してない今、左腕の食い込む余地は広い
575:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/17 22:48:09.53 Y61LZrxo0
新垣をどんどん使って欲しい
変則フォームは武器になる
でもアウトコースの精度を上げないときつい
576:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/17 23:45:08.47 QNh7efRk0
中継ぎで今年は頑張って欲しいね。新垣。
クイックで投球精度が落ちる弱点は克服できるのか?
投げた瞬間ボールってわかる球は減らして欲しい。
577:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 00:28:34.74 u58J8g/h0
カーブはいいもの持ってるんだけどね。
そこそこスピードはあるから後はコントロールとスタミナ
ドラ2の森本は激戦区ショートじゃなくてサードをやって欲しい
小谷野の後継者がいない。守備を鍛えないと
578:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 04:53:29.13 8NfhUDi7O
小谷野に後継者は必要ない。小谷野は永遠…
579:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 08:07:53.70 mVYtidVB0
>>578
下らないレスするひまがあったら勝ち継投の心配でもしろよ
宮西ルースショルダーで開幕二軍@北海道新聞
580:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 15:48:20.67 9KENY4qB0
>>579
これか
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
道新以外はソースないんだよな
ガセならもう道新は買わん
・・・ガセであってほしい
581:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 17:06:04.54 w8C690t90
乾根本齊藤勝「左腕で良かった~♪」
582:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 17:26:11.34 vPbK6moW0
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ハムのドラフト5位、新垣勇人投手(27=東芝)が18日、
休日返上で先発が予定される明日19日のイースタン・リーグ、ヤクルト戦(戸田)へ向けて調整した。
同1位の大谷翔平投手(18=花巻東)とともキャッチボールを行い、準備を完了した。対外試合では初先発となるが
「だいぶ状態が良くなってきている。ストライクゾーンにテンポ良く投げたい」と意気込んだ。
583:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 17:27:13.87 vPbK6moW0
阪神Vデイリー 大谷初安打は130m弾!打で大きな一刀
試合時間枠の撤廃で栗山監督は「野手の枠は15人と考えている」と
投手枠を増やした開幕人選に頭を痛めるが、その中で投打大谷の
二刀流は大きな武器。打に続き、投でも結果を出せば、開幕1軍に手が届く。
584:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 17:50:38.88 y8S0LvnC0
>>583
大谷云々は置いといて、「野手は15人」とはっきりソース出たな
つまり投手は13人(先発6リリーフ7)、と
585:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/18 19:31:21.72 PTKsrrfu0
森内の記事より
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>この日、2軍戦に先発した谷元も6回3安打1失点と好投。
>黒木投手コーチは「いい競争をしてくれている」と話し、
>今後、2軍戦で先発させる中村、多田野らの投球も踏まえて開幕ローテを決める。
>森内に関してはロングリリーフでの起用もあり得るとの見方を示した。
586:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 15:24:46.55 qtvevo/p0
吉川 5回 93球 被安打7 奪三振3 与四死球2 失点3(自責2)
587:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 16:23:25.19 VkN3vzcS0
吉川久終わってる。
内容は久の方が深刻だが、先発三本柱が崩れるという点では吉川の方がやばい。
588:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 18:00:04.42 GRSaaslx0
久が打たれたHR2本とヒット、全部ど真ん中
中耳炎ぶり返しで内耳まで炎症起こして平衡感覚狂ってるのと違うか?
589:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 18:08:10.62 Glui7pXH0
ネガる材料ができて良かったね、どうせ今日だけさ
590:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 18:14:35.27 uHClt9Qw0
久はもう一回病院に連れて行ってそれからだとして、吉川は5回93球は本番でやったらまずい
591:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 18:28:42.28 iTqFimSy0
選手コメント 投手は吉川のみ
栗山語録 投手は吉川河野(今日登板なかったが鍵谷)
二軍 やくせんによると5-1でハム勝利、先発新垣何回投げたか不明だが1失点、屋宜無失点、他不明
592:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 19:19:24.34 kihcFY/O0
>>588>>590
鼓膜切開→「治ったー」と勘違いして抗生物質飲むのを途中でやめる→中耳炎再発悪化
あるある
耳じゃなく膀胱炎だったが、そのパターンで腎炎敗血症併発で死んだ女性のケースをTVでやってた
593:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 21:07:58.21 lBWesTtg0
7回武田久は主力にぶつけるためかと思っていたが、何度か9回増井も試してるから
陽と糸井を入れ替えたように武田久増井の配置転換テストの可能性もあるな
栗山ならそれくらいのことはする
594:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 21:21:58.09 eR3WXeRz0
>>593
今日は9回裏があるか分からないビジターゲームだよ~
煽るならよく調べてからにしようね~
595:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/19 23:54:32.05 hHmLFVUv0
実況より明日の先発予定
神宮:木佐貫
戸田:中村勝
596:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 00:54:18.58 3eyRIycc0
勝ち継投に黄信号の中、先発ローテの方が先に決まるのか。
597:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 13:44:29.53 XV6BA+cR0
実況より中村勝1回裏
>ヒットヒット邪飛四球四球四球 で1-2 戸田
>西田にタイムリーでもう1点追加@戸田
一軍はメディアで放送中なので省略
598:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 13:58:03.16 efVc1nJ10
>ヒットヒット邪飛四球四球四球
お い な か む ら く ん
599:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 14:00:57.11 HIAKRo1k0
中村はオールスター明けから本気だします。
600:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 14:21:09.57 XV6BA+cR0
>>597つづき
やくせんより
【戸田】
2回裏
川上、山田三振
弟規中飛
戸田3-1鎌ヶ谷
3回裏
飯原 よんたま
ユウイチ 遊飛
水田 三ゴメッシがアウト
野口 中飛
戸田3-2鎌ヶ谷
601:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 14:40:20.46 XV6BA+cR0
>>600つづき
やくせんより
【戸田】
4回裏
西田 二ゴ
又野 三振
川上 三振
戸田3-2鎌ヶ谷
602:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 15:04:44.71 XV6BA+cR0
>>601つづき
>5回裏
>山田 四球 貴規 投犠打 飯原 中前安 ユウイチ 右前ツーベース+1 水田 二ゴロ捕殺(1.3塁) 野口 四球(満塁) 西田 中安→本塁水田ブロックアウト +1
>S5-2F
>木谷とムラマサ続投中
603:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 15:41:27.04 XV6BA+cR0
中村勝5回5失点
6回裏榊原3凡
>7回裏 バラさん→セガマサ
>貴規 ゴロ 飯原 三失 ユウイチ→楠城 三失(強襲に近い) 水田 右前安(満塁) 野口 遊飛(バット折れる) 西田 遊飛
604:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 15:55:13.95 XV6BA+cR0
二軍の試合つづき
>8回裏 セガマサ→エノスター
>荒木 左飛 PH藤本 左前安 山田 三振ゲッツー
605:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 16:30:13.54 K2DXIScN0
今日の木佐貫は早々と3点もらったのにその後は散々の5回6失点
立ち上がり良くても打たれ出したら止まらないのはオリ時代のまま
早々と監督がローテ入り名言したが、このままじゃ・・・
606:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 16:36:32.12 XV6BA+cR0
一軍試合終了
木佐貫5回6失点
モルケン1回4凡
石井1回2失点自責1被弾1
鍵谷1回3凡
乾1回劇場止まり
8-8引き分け
木佐貫は先発ローテ論外の出来
乾はシーズン中延長同点で起用せざるを得ない場面も増えそうな今季、今日無失点で抑えたのは収穫
607:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 16:41:09.04 n53/BDOV0
ID:XV6BA+cR0
久ネガ
608:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 16:45:06.33 XV6BA+cR0
<オープン戦:ヤクルト8-8日本ハム>◇20日◇神宮
開幕ローテーション入りが決まっている日本ハム木佐貫洋投手(32)が先発し、5回9安打6失点で降板した。
3回に先頭打者への四球をきっかけに4安打を集中され、暴投もあり4失点。5回にはボークを犯すなど、
リズムも乱して2点を失った。
「ゼロに抑える結果が1番と思ってやりましたが、6点取られたので、
(開幕までに)どうにかしないといけないと思います」と、反省していた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
609:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 17:00:03.14 I1SCGBaa0
>>606
げっ、そういえば今年3時間半ルールなくなるんだった
こんな投手陣で延長12回どうしよ
610:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 17:04:37.62 2U1cPRnV0
先発陣の出来
ウルフ>谷元・森内>吉川>勝さん・木佐貫>中村>ケッペル
611:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 17:06:40.03 I1SCGBaa0
>>610
多田野は?多田野はどこに?
612:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 17:12:12.06 lFoogg2v0
>>609
いざとなれば大谷がマウンドに上がれる
613:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 18:03:37.14 /+2nCkbl0
先発と左腕中継ぎと抑えが投壊
昔のハムだな、ロンドンにあるでっかい時計付のビル
ええと何と言ったっけ・・・ビックバ
614:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 18:40:18.61 y4yaip6N0
木佐貫は誰とマスク組んだ?
615:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 18:53:15.96 Bjx466Tq0
>>614
近藤
616:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 18:54:00.25 Bjx466Tq0
>>613
それはビッグベン
617:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 21:40:34.38 y4yaip6N0
>>615
当分近藤と木佐貫は組ませないな
618:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 22:28:30.75 XRd9mp9C0
先発陣は前から出たとこ勝負だと知ってたが、ここにきて勝ち継投がボロボロとは
増井まで潰れたら一貫の終わりだ
619:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/20 23:59:57.06 EL6ZR9bBO
木佐貫は次は鶴岡と組ませるだろ。近藤はもうないだろうし。
620:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 16:16:10.43 T7/KfGEU0
今日の二軍
多田野6回6安打1四球2失点 ※5回までに15-2という試合展開
植村1回無失点
若竹1回無失点
現在9回ハム攻撃中
621:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 16:34:05.79 T7/KfGEU0
9回は糸数無失点
植村若竹糸数はいずれも4凡
622:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:07:25.72 G0f7//PA0
今年は増井の抑えテスト年で
来年から本格的にクローザー増井になっていくだろうな
623:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:16:26.31 VP2XSyH90
>>622
増井抑えにするのはもったいない
624:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:20:32.98 VP2XSyH90
今日の投手陣
×武田勝
×根本
×大塚
○大谷
◎増井
625:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:20:33.64 G0f7//PA0
武田久が衰えて使えなくなっていくんだから
もはやもったいないとは言えない
クローザー育成は喫緊の課題
626:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:22:26.74 VP2XSyH90
いや、やっぱり大谷◎
それより、勝さんこれで開幕投手大丈夫か?
627:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:34:41.88 qXSPT2Z80
大谷すげえな。
もう一回いう
すげえよ。
人生細かい事なんてどうでもよくなるw
勝さん甘く入るとやっぱキツイな。
詰将棋見てる気分になるわ。
628:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:48:41.64 eNGoRBC70
大谷翔平最速157キロの二刀流デビュー 2013/03/21
URLリンク(www.youtube.com)
629:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:49:20.19 VP2XSyH90
URLリンク(www.youtube.com)
630:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 21:57:12.57 VP2XSyH90
URLリンク(www.youtube.com)
631:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 22:18:51.07 WOTBGa4w0
大谷フィーバーの陰に隠れているが、勝さんの内容と、大塚開幕一軍が微妙になってきた件
632:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 22:36:56.49 p206+ep50
先発ローテ確定投手が相次いで打たれてるのが確かにイヤだな
土曜日ウルフさんがピシッと悪い流れを止めてくれるのに期待するべ
633:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 22:39:57.87 Fd/vHjzO0
@showup1242
【日本ハム】二刀流デビューの大谷翔平選手『しっかり強いボールを投げることを意識しましたが、バラつきも出てしまいました。まずストライクを先行させたくて、
1人を抑えてからは自分のペースで行けました。(二刀流は)凄く楽しい。』 #npb
@showup1242
【日本ハム】関東OP3連戦を終え、札幌に戻るメンバーから大塚、根本、飯山、金子誠、谷口選手が外れました。
大谷選手は札幌行き決定も、栗山監督は『まだメンバーが多いからね』と。開幕一軍については明言せず。札幌Dでのヤクルト戦が最終テスト?
634:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 22:43:17.50 miMheqOL0
日ハムも大変だな。
イケメン大打者に育てるか
イケメン大投手に育てるか
これだけ持ってるものがいいと頭痛いだろ。高卒一年目だぜw
635:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/21 23:54:19.93 j/maJ4jR0
>>633
大塚根本outか
先発は鎌ヶ谷調整組もいるからまだ分からないとして、
ブルペンで札幌行きは、
右:11 19 21 30 33 59 62
左:13 16
先発組からロングが1人流れてくるとして、ここから3人outか
つーか大谷は野手としてカウントしそうだから、outは2人?
636:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/22 15:30:23.46 uAj2Vpgo0
宮西最新情報
左肩痛で実戦から離れている日本ハム宮西尚生投手(27)が開幕1軍を外れることが濃厚となった。
21日、楽天とのオープン戦(東京ドーム)前にブルペン入り。「肩(の痛み)は全然、落ち着いてきている」
と、46球を投げたが捕手を立たせたままの立ち投げだった。順調に回復しているが、戦列復帰までは
捕手を座らせての投球練習を挟み、2軍戦で実戦登板を行う予定。1週間後に迫った開幕戦には
間に合わない見通しとなった。
昨季終了後から左肩痛に悩まされていた。オフは投げ込みを控え、2月の春季キャンプに臨んでいた。
状態は上向いていたが再び違和感を覚えた。6日には急性胃腸炎と診断され、9日から2軍に合流
していた。島崎投手コーチは「実戦登板の予定は立てていますが、明日以降の様子を見ながらです」と
説明。5年連続50試合以上登板を果たしている鉄腕セットアッパーは日本一奪回に不可欠で、
長いシーズンを見据えて焦らず調整させる見込みだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)
637:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/22 21:29:06.12 iVaaIT/V0
糸数今後どうするんだろう。もう駄目だろ。
638:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/22 22:39:53.56 A0Yh2ZmQ0
それよか榊原だろう
完全なる経年劣化
639:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/22 22:44:08.94 QtVX1YrC0
>>638
早老症かよ
640:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 08:55:24.45 a81waiFL0
穏やかな人だけど投球以上に覇気がもうないようにも見える。
次は増井が危ない。けっこうマジで。
勝ち継投、特にセットアッパーにはパンチドランカーの宿命が。
クローザーは長持ちするんだけど。不思議。
641:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 10:37:50.21 bbXxkzdL0
増井はクローザー転向しても、技巧派に転身しないと長持ちする気がしない。
技巧派の増井など想像つかない。
642:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 11:43:25.68 7f0hwqgh0
新人2右腕 開幕1軍入り濃厚 鍵谷、直球に勢い 河野、変化球鋭く
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>21日の楽天戦(東京ドーム)で適時打を許した大塚が2軍行きとなった。
>これまで好投していた同じ右の中継ぎが脱落し
>「ちょっとしたミスが(降格の)原因になってしまう」と気を引き締める。
643:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 11:52:12.07 g15/lIZ80
>>642
左の乾は開幕一軍に残すとして、モルケンか矢貫のどっちかが脱落
或いは森内か多田野がロングに回されたら2人共脱落
か
644:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 15:51:56.73 eM6CnriEO
俺は20年間セリーグファンやってるけど、吉川なんていうプロ野球選手聞いた事ないわ。
誰だよwwwwwwww
涌井とか田中なら知ってるけど、吉川?
こんな名前も聞いた事ない三流ピッチャーしかいないのか日本ハムはwwwwwwww
こんな無名ピッチャー、絶対日本で通用しねーよwwwwwwww
645:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 16:05:50.92 +l8o3vdm0
>>644
浅尾スレ
58 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 12:29:39.21 ID:eM6CnriEO
俺は20年間パリーグファンやってるけど、こんなプロ野球選手聞いた事ないわ。
誰だよコイツwwwwwwww
越智とか今村なら知ってるけど、浅尾?
こんな名前も聞いた事ない三流ピッチャーしかいないのか中日はwwwwwwww
こんな無名ピッチャー、絶対日本で通用しねーよwwwwwwww
まぁ、スレに書き込んでる人が少なすぎるし、期待もされてないんだろうな。
646:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 17:51:23.49 hrnIEtsy0
>>644
ふぐすまwww
647:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 18:02:05.43 4AnLk8fd0
>>644
虚カスwww
大谷の方が欲しかったの?
悔しいの?
働けよ!
648:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 18:36:04.66 MtYQ2DL20
先発ウルフ5回に1失点
森内2/3回一邪飛空三振
乾0/3回ヒットヒットすとほあで降板
河野1/3回甘く入ったがライトフライ
石井1回二死後ふるかんから四球二塁打で1失点
増井1回パーフェクト
久1回一死後強襲ヒットで一時ベンチに下がり治療後盗塁失敗ライトフライで無失点
649:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 18:40:11.98 MtYQ2DL20
訂正
9回は盗塁失敗の後空三振
650:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 19:02:11.11 FfXuRUIG0
実況より二軍フューチャーズ戦
2回表
大松 ソロ+1 カラバイヨ ピッチャーゴロ その後連打でツーアウト1塁3塁になるもこらえる
6回表 上沢(1失点)→バラさん
大松とカラバイヨにヒット打たれて2失点
7回表 バラさん→セガマサ
三凡
8回表 セガマサ→エノスター
三者三振
9回表 エノスター→若竹
無失点内容不明
651:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 21:40:08.03 m0+c2dqg0
宮西離脱・石井乾不調と左は厳しいな
652:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 22:16:27.22 gI37heYn0
根本一軍に呼び戻されるかもな
653:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 22:42:25.56 a81waiFL0
Nemotoは十分使えるよな。
継続的に一軍にいれば化けそう
・・・しかし層が厚いからなあ。
654:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/23 23:51:41.97 Vn3k8IyW0
>>617>>619
大嶋骨折手術により、木佐貫と近藤が「一軍で」バッテリーを組む機会はいやでも減りそうだ
655:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 01:22:34.83 fHUQlSA60
>>648
打球直撃 URLリンク(www.youtube.com)
656:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 09:21:27.36 Try6fDVlT
>>652
乾があの結果じゃ、根本復活はありうる。
にしても低レベルな争いなんじゃね。
657:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 11:14:19.24 0q5fu1v40
>>655
今朝の北海道新聞紙面本人コメント
「当たったのは骨ではなく筋肉。少し腫れたけど大丈夫」
>>656
今朝の北海道新聞スポーツ欄に、石井の不調記事がデカデカ載ってた
658:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 11:55:35.71 hLwjtICA0
宮西の早期合流が待たれるな
状態はよくなってきてるらしいし4月上旬まで戻ってきてくれたらいいが
659:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 13:16:56.94 FFBu7iRG0
>>654
なんで木佐貫と近藤が組んじゃダメなんだよ
660:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 14:17:46.79 Try6fDVlT
こんなに聞きずらい解説者も珍しい
661:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 15:15:51.10 Gt0z2QQs0
開幕3連戦西武ドームは
武田勝→ウルフ→谷元の順番だな
1週間後のホーム開幕鷹3連戦も睨んでならまあ妥当か
662:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 16:25:51.15 wBmvGIrk0
谷元gdgd
TV中継栗山インタビューによると、宮西はもう捕手を座らせて投球開始したそうだから、
急いで微妙な左腕補充する必要もなさそうだし、リリーフは久増井石井モルケン鍵谷河野森内か?
663:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/24 21:25:27.85 9k4rh6RU0
>>662
宮西4月後半には戻って来られるかな?
664:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/25 00:55:44.99 FTq3tvOT0
阪神Vデイリー 大谷が開幕2軍濃厚「結果は良くない」
日本ハム・大谷翔平投手が、今季の開幕を2軍で迎えることが、濃厚となった。オープン戦最終の
ヤクルト戦に「8番・右翼」で先発出場し3打数1安打だったが、通算10試合では22打数4安打。
投手としては最速157キロを記録したが、オープン戦登板はわずか1試合。開幕1軍の可能性は
ゼロではないが、栗山監督はじっくり育てていくことが必要だとの考えを示した。
大谷の評価を聞かれた栗山監督は「僕の評価はいいです」と語らず、「本人としては悔しいでしょうね」
と大谷の心中をおもんぱかった。開幕1軍に関しても「あとは(そちらで)考えてください」と言葉を濁した。
チームとしては右翼手の穴が埋めきれておらず、開幕1軍の可能性はゼロではない。ただ「将来を
考えて大事に使ってあげなくてはいけない。急いで使う必要のない選手は使わない」というのが、栗山監督の本音だ。
大谷は26日からファームに合流し、27日のイースタン西武戦(鎌ケ谷)で登板することが決定。
665:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/25 22:01:21.47 R6uufGTK0
日本ハム・大谷、開幕スタメン!高卒新人54年ぶり
URLリンク(www.sanspo.com)
(オープン戦、日本ハム2-2ヤクルト=規定により引き分け、24日、札幌ドーム)54年ぶり快挙にGO!!
日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(18)=花巻東高=が打者として
西武との開幕戦(29日、西武ドーム)で先発出場することが24日、確実になった。
オープン戦は打率.182だったが、潜在能力の高さを首脳陣が評価した。
どっちやねん!
666:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/25 23:21:04.15 GaYta6O30
まあ去年の事を考えてもフロントが大谷開幕一軍オシなのは疑いない
とは言え今季はアウエイ開幕って事もあるし、栗山の大事に育てたい
って主張をフロントが飲む可能性もゼロではないだろう
結論:大谷開幕スタメンなら栗山はやはり言いなり雇われ監督って事で
667:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 00:20:20.99 LC1ovPupO
野手大谷ならこのままスタメンでも良いぐらいに対応してるし魅力あるが
なんせ二刀流で投手が本望なんだから下でじっくりと育てるべき
しかも育成で1軍に置いとくと為るとそれだけ早くにFA権獲得しちまうんだから1年目は下で良いんでか
668:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 00:31:11.97 dISHL0W50
鍵谷開幕一軍、河野開幕二軍か
つい先日の両方開幕一軍濃厚という記事は何だったんだ
669:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 01:19:29.36 OfnTZQ+z0
開幕一軍だったとしても開幕カードまでで、そのまま関東に残留するんじゃね?
670:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 02:28:49.89 d69Ol5hc0
>>666
開幕1軍にしたいのは栗山で、2軍スタートにしたいのはフロントだよ
671:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 05:08:47.61 FxCOJOdvO
微妙な投球が続く武田勝が、好調の岸に投げ勝てるとは思えない開幕戦。
672:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 14:57:39.54 rC7hXy220
>>670
そう思うな
673:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 18:13:27.16 gyMHK/5w0
他球団だがロッテのグライシンガーが肩痛で長期離脱確定か
肩はむずいな
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
674:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 18:39:02.80 N9AI71Xa0
26日イースタン西武戦判明分のみ
吉川 5回4安打2四球1失点 5奪三振
1回表
木村 からさん 林崎 遊ゴロ スピリー 2ゴロ
2回表
アブレイユ からさん 米野中安 高山左安 中田 四球 美沢 からさん 梅田 からさん
3回表
木村 からさん 林崎 右飛 スピリー 遊ゴロ
4回表
アブレイユ 捕飛 米野 中安 高山 中飛 中田 みのさん
5回表
美沢 左安 梅田 3塁安 木村 中飛 ランナー3塁へ 林崎 よんたま スピリー 右犠飛1失点 アブレイユ 遊ゴロ
その後糸数?回3失点
675:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 18:43:17.64 N9AI71Xa0
吉川続報
6回1失点
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
676:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/26 20:54:05.56 afo87h+90
>>674
公式 URLリンク(www.fighters.co.jp)
によると、糸数は1回1失点で、大塚根本植村のいずれか又は複数が9回に2失点のもより
677:吉井:投手論抜粋
13/03/26 22:38:11.45 NQKl64MC0
ダル、吉川、野茂、伊良部については多くて抜粋できなかった。あと、若勝の一年目の育成方針の話や高校時代、NPB、MLBで出会ったコーチや監督の話など結構盛りだくさん。
増井:p18(前略)ただ、僕の若い頃や、今の日本ハムでいうなら増井浩俊のような、向こう見ずと言えるほどの荒っぽい勇気で投げている選手も結構いる。それでもビビっている
ピッチャーよりはるかにいいのだが、ただ突っ走っているだけではゲームをぐちゃぐちゃに壊してしまう危険性がある。(二○一二年の増井はまったくと言っていいほどその不安は
なかったが)。
p89結果的に二○一二年の増井は四五ホールドという素晴らしい記録を打ち立ててくれた。走者を出すことが極めて少ないから安心して見ていられた。なにせ彼は二年連続与死球が
ゼロ。(後略:登板数に対する反省など)
p86久:武田久が流れを変えることができるのは、彼の球に力があることも大きいが、性格的な麺も影響しているように思う。彼は大変、慎重な性格をしていて、マウンドに立って
からも最悪のことを考えて、自分の作戦を立てていく。「ここで四球をだしてはいけない」「それならストライクを先行させておこう」あるいは「際どいところをついてボールにさ
れるくらいなら少し甘くてもいい」……それくらい先を読んで投げている。
そして自分の計算外でピンチをつくった時は、開き直れる度胸ももっている。繊細にして大胆(後略)
p88宮西:とくに宮西というピッチャーは本当にしたたかで賢い。使い方が悪いと、ここは俺の出番ではないでしょうといったプライドを垣間見せるし、信頼すればするほど期待に
応えてくれる。強いメンタルをもっているからこそ、どんな場面で投げようが、どんなに不調だろうがゲームを壊さない。
678:吉井:投手論抜粋2/2
13/03/26 22:39:27.66 NQKl64MC0
p140勝さん:武田勝が本当にプロのピッチャーになれたのはダルビッシュが抜けてからではないだろうか。それまでも二番手として三年連続二桁勝利(二○一二年も含めれば四年連続)を
挙げていたが、それは彼の天性の素質だけでやり遂げていたものだ。
外見やピッチングのスタイルから、陰ですごく努力して、一段ずつ階段を上ってきたように思われているが、実際は違う。武田勝ほど天才肌のピッチャーはいない。性格もすごく気まぐれ
で、乗っている時は練習をやるが、気が乗らないと与えられたメニューを淡々とこなすだけ。試合に入ってからもマイペースぶりは変わらず、うまく集中できた試合は完璧に抑えるが、打た
れ始めるとこっちがリリーフの準備をする前にボコボコに打たれてしまう。(中略:ダルがいなくなって勝さんがどう変わったか)
プロ二年目の二〇〇七年に先発になってから、大きなけがもなく、毎年二○試合以上を投げてきている。武田勝のようなピッチャーこそ、本物のローテーション投手と呼ぶにふさわしい。
(中略:ローテーション投手の重要性について)日本ハムが近年好成績を挙げ、守り勝てる勝負強いチームだと言われるようになったのは、間違いなく武田勝の存在があってこそだ。
p78ウルフ:ブライアン・ウルフは、もともと気合いを出さないタイプで、自分はきょうはこれくらいだろうとイニング数を決め、自分からマウンドを降りようとする。もうおりると決めたら、
いくらコーチがもう少し投げてくれ、と言っても、肩や肘を回しながら「このへんが」と泣き言を言ってくる。そこで彼が投げるときには、あらかじめ早い段階で「きょうはブルペンを一枚
休ませたいから七回まで行ってくれよ」と声を掛けておいた。吉川も似たところがあって、こっちがリードしてあげたほうが力を発揮するタイプだった。
679:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 05:10:40.14 I09JWo/x0
実況他より
ケッペルが3月中には投げられるようになるので、
今は投げる強度の運動に身体が耐えられるかのチェックをしてる、とのこと
復帰は5月頃?
680:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 12:25:50.53 kI7kp5Pv0
今日先発6枚目を多田野にするか中村にするかテストの予定だったが、雨天中止
681:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 15:51:37.57 czk0qP2U0
>>676
某有名鎌ヶ谷系ブログによると、
糸数1回2安打1失点
大塚1回1安打無失点
根本2/3回2四死球2失点
植村1/3回1安打無失点(根本のランナー2人を返す)
682:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 16:07:32.32 czk0qP2U0
開幕一軍投手:大谷石井乾ウルフ増井久宮西鍵谷矢貫武田勝モルケン
URLリンク(www.npb.or.jp)
宮西投げられるのか?
683:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 17:53:29.24 s+vIhcr70
宮西、3月は一度も実戦で投げてないよな確か
684:吉井:投手論抜粋2/2
13/03/27 18:10:10.49 BCeftjNq0
三戦前に3人落とすから名前だけじゃないか。
685:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 18:18:12.07 XdocqMd00
>>684
18日付ニュース
>島崎投手コーチは、回復ぶりが順調であることを強調しつつも
>「開幕1軍からすぐに落とすわけにもいかない。
>状態を上げてから1軍でずっと投げ続けてもらいたい」との考えを述べた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
方針変えたんかな
686:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/27 21:39:34.32 0im/RIkS0
>>679
これはもう戦力として考えないほうがよさそうだな。
687:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/28 01:57:17.52 034MROo80
みつをの肘が全快します様に一年もちます様に(ー人ー)
688:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/28 17:21:26.82 dNLJDaiK0
今日の鎌ヶ谷
中村勝4回2失点、木佐貫3回3失点、大谷2回1失点、若竹1回無失点、齊藤勝2/3回2凡、河野1/3回1凡で引き分け
なお、近藤が3回裏無死で西口から頭部に死球を受け救急車で搬送、意識はあるとの事だがその後情報なし
689:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/28 18:00:25.71 YXnM9S2CO
中村勝、木佐貫不安だな。
こうなれば大塚先発でいいや。
武田勝、ウルフ、吉川、谷元、森内、大塚で。
690:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/28 21:42:39.35 9VmbJlu30
多田野はどう考えても中村のあて馬だな。
登板のチャンスすらないとは。
691:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/28 22:44:58.37 85miDwZa0
>>689
これで吉川も肘痛めてリタイアしたらめちゃくちゃだな
692:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/28 23:24:37.79 bjzrAetNT
吉川 11-7 2.76
武田勝 9-9 2.55
ウルフ 8-7 3.47
木佐貫 5-7 3.71
増井 28H 9S 1.81
宮西 25H 2S 2.33
武田久 4H 23S 3.82
斎藤 2-1 3.50
大谷 2-3 3.44
693:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 05:40:19.64 qF2yt1cD0
>>692
・ウルフ過小評価
・木佐貫過大評価
・久そこまで防御率悪いなら23Sも挙げる前に二軍幽閉
はい次の方予想どうぞ
694:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 07:55:39.54 vB3yBKBT0
>>692
3人合わせて34セーブの年にホールドがたったそれだけ?
無理あり過ぎ。
695:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 15:44:00.66 /GODw7Du0
それより、今日の多田野の結果に関係なく中村勝に先発6枚目決まりって本当かよ?
第5戦第6戦木佐貫中村勝で、ただで相手に2勝くれてやると言ってるようなものだぞ?
696:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 17:10:28.20 ufiFB1Dr0
鎌ヶ谷 対ヤクルト戦
多田野5回2失点→新垣2回?無失点→その後榊原榎下炎上で逆転負け@やくせん、その他
697:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 19:05:25.36 tiesfDwz0
開幕戦ベンチ入り投手
先発武田勝
久、矢貫、増井、乾、モルケン、(大谷)、鍵谷、石井
698:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 20:15:31.96 tiesfDwz0
報知野球取材班@hochi_baseball
【日本ハム】武田勝投手が4回裏の守備中、左ふくらはぎに張りを訴えたため、45球で途中降板。
現在はベンチ裏でアイシング中です。
URLリンク(twitter.com)
699:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 21:39:46.37 5UkE/2Fm0
開幕戦で鮮烈デビューを飾った人、劇場した人、足がつった人、いろいろいたが、皆よく頑張った
しかし、開幕戦○が矢貫とはw
700:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 21:40:22.36 lJY2vVI+0
武田勝選手談話
「開幕だからと浮き足立つこともなく、自分らしい投球が出来ていたと思います。
ああいう形での降板は残念ですし、この悔しさを次の登板で晴らしたいと思います。
足の方は重いものではないと自覚しているので、次回に向けてしつかり調整します」
701:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 21:43:04.52 jPvSkSCN0
鍵谷も1人だけとはいえ良くやったな、初ホールドだ。
702:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 21:46:26.97 weuVP/OyT
>>693
木佐貫過大評価って君は今年木佐貫がどれくらいの成績残すと思ってるの?
前のレスより悪いってことでしょ
703:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 22:07:00.70 DnwzZaEr0
>>695
元々木佐貫は当確
中村は将来を見据えて多田野なんか使うよりいいと判断したんだろうな
704:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 22:11:49.85 weuVP/OyT
将来を見据えたら木佐貫は尚更ないだろう
705:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 22:41:16.34 X2elI9to0
誰も言ってくれそうにないからオレが言っとく
矢貫、開幕勝利おめでとう!
706:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/29 22:50:29.62 7jODR2Pm0
西 武 3-5 日本ハム
先発武田勝は自身初の開幕投手も、左ふくらはぎの張りで、3回1/3を2失点で降板。
2人目矢貫が2回1/3を1失点も通算3勝目。3人目鍵谷がプロ初登板。6人目武田久が自身初の開幕セーブ。西武は開幕戦2連敗。先発岸は初の開幕投手も、6回4失点で1敗目。
707:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 02:06:51.59 AWtwJOeM0
ゆっくりでいい…ゆっくりでいいんだ
夏崩れないようにきちんと調整してくれ吉川
708:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 02:41:37.74 /F1CruwiT
武田久今年はダメな年っぽいな
大型契約するとこれだよ
709:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 02:50:49.90 5z/lWM6A0
>>708
開幕戦で無失点劇場しただけで言ってもバカにされるだけだぞw
これから3回連続救援失敗してから出直してきなw
710:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 10:42:39.09 ZArRr52l0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本ハムの武田勝投手(34)が29日の西武1回戦(西武ドーム)で、
4回の守備の際に左ふくらはぎに張りを訴え交代した。
先頭の炭谷を一ゴロに打ち取りベースカバーに入ろうとした際に違和感を覚えたといい
「つったような感じ。まだ先は長いので、無理をせずということです」と説明した。
30日の状態次第では週明けに病院で検査を受ける。
プロ8年目で初の開幕投手を務めた左腕は、次回は本拠地開幕戦となる
4月5日ソフトバンク戦の先発が決まっていたが、回避する可能性も出てきた。
711:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 12:30:48.52 ZArRr52l0
実況より
548 名前:鎌ヶ谷バッテリー ※ツイッターより[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 12:18:19.92 ID:vy94A0mj
F 宮西-近藤
S 中澤-西田
近藤大丈夫か
712:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 12:34:41.18 jFd0dzNU0
>>711
一軍登録してる宮西が鎌ヶ谷で先発の方が吃驚だよ
713:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 13:14:23.75 UJIfA63q0
3月30日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 投手 31 渡辺 俊介 外野手 48 G.G.佐藤
オリックス・バファローズ 投手 14 古川 秀一
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 38 武田 勝
千葉ロッテマリーンズ 投手 17 成瀬 善久 外野手 55 神戸 拓光
オリックス・バファローズ 投手 48 吉野 誠
※再登録は4月9日以降可能となります。
>>712
>>711は実況のレスをそのままコピペしただけだから、>>711に言っても分からないと思う。
714:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 13:32:36.16 UJIfA63q0
実況より
二軍続報来たから貼っとく
1回表
山田 右飛 貴規 投ゴロ 水田 よんたま ユウイチ 遊ゴロ
谷口 よんたま 松本 右安 加藤犠打 石川 からさん 尾崎 すないぽ(満塁) 飯山 中飛
みゃー→森内に交替
勝さん続報
>勝さんは病院に行ったけど結果がまだ出ていない@D
715:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 13:42:54.45 UJIfA63q0
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【日本ハム】きのう、左足を痛めて降板した武田勝選手が検査を受け『左ふくらはぎの筋挫傷』と
診断されました。試合復帰に3週間を要する見込みだということです。
URLリンク(twitter.com)
716:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 14:48:31.89 cDcKfjyoO
武田勝⇔離脱
ウルフ
谷元
吉川
木佐貫
中村勝?
多田野?
森内?
ハンカチ⇔離脱
※こりゃ先発足りないぞ…
ポテンシャル的に鍵谷と乾を先発で育成したいな
717:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 14:58:03.46 cDcKfjyoO
猫の菊池が随分小さく纏まった投手に為ってるんだがこれなら乾も十分行けそう
スタミナ&メンタル更には威力&変化球の切れを見ても鍵谷は先発で試したい所
718:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 15:57:11.96 hhO/YRvc0
勝さんが復帰するまでは
吉川、ウルフ、木佐貫、谷元、多田野、中村だな
勝さん復帰はGWの9連戦辺りかな
治っても実戦感覚を取り戻すために一度二軍で投げさせるだろうし
今まで不調だったのはもともと足に違和感があったためかもしれん
719:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 18:28:59.38 t2+7v4+U0
今日のモルケンボーグにはがっかりだ
ところで、今日ファームで森内はどうだった?
勝さん離脱で急遽代役できそうな内容だった?
720:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 20:23:19.65 cDcKfjyoO
意外に投手層薄いし野手陣に比べると若手の台頭が見られず停滞期に入ってるな活気が無い様に見られる
ハンカチ不発に菅野の指名更に期待の新垣もイマイチでちょっと皮算用が狂ってる本来投手陣だけの事を考えると大谷を投手1本で夏辺りから先発で起用し新外人を揃えたいが無理だし
参ったなぁ
721:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 20:33:46.50 rFkf4aGA0
現状先発ナンバーワンのウルフで6回2失点・・・
明日谷元、一日置いて絶好調ロッテ相手に病み上がり吉川に木佐貫に?に・・・
はぁ・・・
722:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 20:45:06.81 rFkf4aGA0
>>719
情報みっけ、と思ったら、昨日のだった・・・
多田野、新垣の成績も載ってるので、一応貼っておく
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
723:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 21:03:14.34 /F1CruwiT
>>716
もし先発が必要となるなら候補は2軍で先発経験のある矢貫、乾だろう
鍵谷は1軍先発の前にまず2軍の先発を経てからだな
724:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 21:32:18.87 Lyf3WonX0
>>723
鍵谷は二軍の先発で様子見てからだろうね
いきなり一軍先発で行って負けた時のダメージが大きくなる
725:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 21:54:00.21 Z/FXvahE0
モルケンの調子考えたら鍵谷はしばらく中継ぎでいいんじゃね
726:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/30 23:15:01.02 cDcKfjyoO
けど武田勝が離脱しようがしまいが何か先発陣モッサリしてるんだよな…
野手陣は西川だ大谷だオリコンビだアブレイユだとか活気に満ち溢れてるんだが
やっぱ勢いのあるニューフェイスが必要だわ
乾だけでも良いから先発で使ってくんないかな
今のメンツなら根本を中継ぎで上げて乾先発で良いと思うんだが
727:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 00:18:09.46 MR/n5lsCT
根本はイラン
宮西問題なさそうなので宮西復帰に合わせて乾先発育成に取りかかればいい
右若手先発といえば中村になるが中村のライバル的存在になれる右も一緒に育てていきたいところ
多田野、森内、新垣はちょっと将来性という点で魅力薄なのでそれ以外で
728:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 00:28:07.44 3idUgBwyO
右と為るとやはり鍵谷しか居ないし本来ならドラフトで超目玉の1人だった訳で今の状況なら乾と鍵谷の二人を先発で行くべきだっ思う
逆にやはり中継ぎは強力にしたいから谷元は中継ぎで多田野はロングで行くべき
吉川
ウルフ
木佐貫
中村勝
乾
鍵谷の先発陣で若いメンツを入れて少しどんよりした雰囲気を変えて貰いたい
谷元
石井
増井
武田久の方程式で
多田野をロングで
矢貫を中継ぎ
729:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 06:58:07.49 BPnGUszA0
ここに書き込む奴等は自分の願望だけで書き込むのなw
現実を観察できないのなw
武田の穴埋めは
多田野、森内、新垣からの選択だ
乾先発厨は病気レベル
730:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 07:48:03.97 rVlRWMYY0
普通に考えたら多田野だけどどうかなぁ
ウルフめっちゃ球あたってたけど大丈夫なのかな
731:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 07:59:41.33 3idUgBwyO
>>729
↑
此処に池沼君発見!!
732:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 10:16:30.02 NFARHpVm0
昨日のファーム
宮西1回森内1回屋宜6回河野1回で、屋宜のみ失点
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
一軍投手陣起用はもっぱら黒木が決めている@日テレ
733:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 11:45:49.04 0id8tJYN0
糸井を放出したのは間違いだった
糸井ではなく勝さんをトレードにすべきだった
日本ハムの選手の見切りのよさも劣化したな
今からでも遅くはない、騙せるうちに勝さんをトレードに出せ
ロッテ、横浜、広島、中日辺りが狙い目だな
734:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 12:27:29.37 emRCD/bqT
>>733
アホかよ。勝の怪我を予測できた奴なんかいない。結果論もいいかげんにしろ。
735:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 12:56:52.44 bY/B5xq80
>>733
トレード厨は巣に帰ってどうぞ
736:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 13:52:17.55 MR/n5lsCT
>>729
そうやって目先のことしか見ないようなローテの組み方をしてるから
先発陣に困ることになるんだよ
乾どうこうではなく若手先発を育てて抜擢していかないといけない
737:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 14:15:09.03 af7E1V340
乾の先発育成には賛成だけどまるで自分がフロントのような言い方が気持ち悪い
738:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 16:09:37.71 koO4KhTJ0
実況より今日の鎌ヶ谷
7回表
上沢-近藤→セガマサ-荒張
上沢6回まで無失点
7回裏
石川にソロムラン
8回表
セガマサ→糸数
9回表
糸数→大塚
その後F7-0Sで試合終了
なお、一軍は先発谷元が案の定で(ry
739:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 16:21:12.88 0id8tJYN0
谷元はオープン戦はよかったのに
740:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 16:39:27.40 xBMqhUYr0
勝. ウルフ 谷. 吉 木. 中. 久 増 石 宮 鍵 矢 乾 モ
045 --- --- --- --- --- 3/29 24 10 09 -- 02 30 -- -- ○獅
*** 080 --- --- --- --- 3/30 -- -- -- -- -- -- 20 19 ●獅 ※武田勝抹消
*** --- 067 --- --- --- 3/31 -- -- -- -- -- 32 27 17 ●獅
741:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 17:35:55.79 cVXgBtAE0
もともと、谷元が1年間ローテを守るようなタイプには思えんし、期待値はこんなものでしょう。
次、がんばれ。
742:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 17:47:21.38 emRCD/bqT
谷元や森内を先発にしなきゃならない。
結局、高卒でとった選手が思ったように伸びないってのが原因かもな。
ダースだの植村だのさ。それに伸びすぎちゃったダルが離脱したってのもでかいよ。
743:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 17:53:51.10 Gy4z3/Ux0
今年のドラフトで、22歳以下の投手沢山獲るべき。
744:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:07:25.69 DWmgJR6w0
谷元はコントロールアバウトでも腕振って投げて緩急の差で勝負の投手
大野みたいにコースギリギリに要求し続ける限り良さがでないよ
まあ今日は初回に点取り損なったのと、不用意な四球で自滅した
745:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:17:13.79 LcTCwOFD0
>>743
自分がドシロウトだとは全然気がつかないんだろうな
こういうゲーム脳はさ
746:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:21:22.29 MR/n5lsCT
>>742>>743
伸びないわけでもないし、取ってないわけでもない
根気よく先発で育てようとせず、抜擢もしてこなかったのが最大の問題
例えば土屋あたりは好調時に先発機会を与えてやってよかったというのに
ここ数年そういう抜擢がなかった
747:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:25:30.29 A0gFIfto0
>>746
ハイハイ
ほざいてろ
アマ野球の状況、ファームの状況も知りもせず、無責任にどや顔で語ってなさい、ぼくちん
748:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:26:59.77 MR/n5lsCT
>>747
ファームの状況を知りもしないのはお前だよ
749:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:28:17.53 5d7BV2CH0
>>748
土屋は居なくなってせいせいしたよ
土屋君
750:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:31:20.93 D6SG744A0
>>748
土屋君、俺はお前を知ってるぞ
鎌ヶ谷ではおとなしくしてるくせに、他球場でハムの選手を野次るよな
もっと具体的に書いてやろうか、カス
751:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:31:39.63 MR/n5lsCT
なんだ土屋に反応する奴が噛みついてたのか
752:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:33:38.23 MR/n5lsCT
>>750
別人だから迷惑承知で好きなだけどうぞ
むしろどんな奴か教えてほしい
753:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:43:07.75 mDbgtMYq0
>>752
昨年の防御率リーグ2位
今年の防御率が4位以下になるまで、黙っとくかw
754:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 18:49:47.07 MR/n5lsCT
勘違いした揚句ID変えて論点逸らして逃亡
755:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 19:20:16.84 xhwECesK0
>>740
これが黒木継投か
756:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 19:54:56.61 J/SKCnwv0
>>754
お前は荒張嫌いだろw
その前は大平
植村もボロクソ言ってたな
757:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 21:21:02.68 UScYxOFG0
日本ハムは2連敗で2年ぶりの開幕カード負け越し。谷元は先発として自身最短の3回を4失点で1敗目。
758:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 21:27:25.40 3idUgBwyO
選手起用がちょっと傾き過ぎなんじゃあるまいか
昨年あれだけ中田翔に機会を与えたが鵜久森にはからっきしでハンカチには2年びっしり先発でやらせて他の若手にチャンスをやらんとかダメやろ
ハンカチにばかりチャンス与えたが結果的に強化指定選手が空振りするとこうや
とりあえず若い投手で馬力がありそこそこの安定感がある奴は乾と鍵谷しか居ないんだから先発で試すべきだろな
759:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 22:13:32.05 RYjfr/2d0
谷元じゃなくて中村使っておけばよかったんだよ
760:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 22:15:45.89 L05A3csw0
中村は次のカード3番目に投げるやん
761:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 22:26:41.90 +RCS9S3/0
木佐貫不安だからせめて2番手にしてほしいんだが
762:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 23:50:11.14 ZJ4VZ+gv0
>>758
お前がフロントなら毎年Bクラスだろうな
間違いないよ
763:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/31 23:56:43.08 Kqy+wKhWT
>>762
ちなみにお前がフロントなら何位?
764:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 01:16:46.39 deOCdc49O
そりゃ最下位独走よWW
765:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 16:52:28.91 ZpANDv6Q0
開幕前は宮西離脱久石井不調が真っ先に課題だったのに、蓋を開けてみれば先発陣がもっと深刻だったとは
勝さんは開幕戦で離脱するし、谷元は想定内としても今後吉川木佐貫中村勝?がどうなるか
そして、先発を上げる=中継ぎを一人下げなければならないが誰を下げる?
766:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 17:24:22.15 wEdVSNzv0
明日雨中止なら予告の吉川を寒いマリンにスライドさせるより
札幌の本拠地開幕に回した方がよくね
相手は摂津だろうし、ムラマサや木佐貫では不安だわ
767:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 17:31:51.16 wVVH7goc0
>>766
いいとおもいます
768:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 17:34:38.52 ZpANDv6Q0
>>766
その手があったか!
千葉の天気予報見たが、明後日も中止の可能性かなり高い?
769:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 18:40:22.82 Wc+XBBEI0
>>766
寒いマリンで無理に投げて
肘再発して離脱したら本当に洒落にならない
770:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 19:55:23.88 KH+BjM4z0
チームのエースが寒いくらいで登板回避など許されない
771:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 20:02:15.76 jdReMiqO0
今の実質エースはウルフだと思う。
772:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 20:05:43.94 KH+BjM4z0
オープン戦でよかった程度でエース認定かよ
773:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 20:09:01.82 fZWgub6H0
エースは離脱中
774:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/01 20:50:22.64 deOCdc49O
意外に吉川と木佐貫がビシッと決めてくれるんじゃないかと期待してる
吉川と木佐貫が決まれば流れは一気に変わるんだが…
775:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 12:40:27.49 uPEKc8q60
>>774
意外なんだ・・・
776:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 15:36:35.70 GGEgucaP0
今日は上も下も打てん中止
ハム 故障武田勝の代役は中村勝です@ニッカン
777:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 17:47:28.54 JY3TxbOX0
ドラ1の若手で顔がダルで名前が「勝」だから代役かw
778:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 17:57:53.91 JhhlXOxF0
>>766
寒いから吉川スライドすんなと?
寒いのは皆一緒だ
779:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 21:57:53.07 F9PKEu2aO
野手の補強はアブレイユや大谷 大引や若手の底上げで何とかなりそうだが
野手の補強は木佐貫と鍵谷だけだこれは厳しい
此処はビシッとした先発の中心になる助っ人を獲得しないものか
780:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 22:03:29.61 om1BHZpD0
ケッペル「呼んだ?」
781:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 22:13:03.76 G9+y5hOS0
>>779
おいおい慌てるな文章は推敲してから書け
782:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/02 23:48:48.24 Pbyu2fDU0
>>779
これに引きつられて野手も厳しくなりそう
783:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 07:23:22.48 ZDqfXkJZ0
先発が足りないwww
足りてるよ
毎年独走優勝目指してるのか?w
784:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 12:33:24.42 MYQmU1zQ0
きょうの吉川が悪川でありませんように
神様仏様
785:神様仏様名無し様
13/04/03 12:40:07.26 5lHt3i5P0
って言うかスゲ-雨風なんだけど今
今日中止なら再再スライドってのもどーよ?
786:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 12:57:24.26 MYQmU1zQ0
MJDK
いっそ札幌にもちこそう
787:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 15:49:03.05 +NbU7l/p0
谷元投手応援しています!!
788:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 17:08:48.45 5lHt3i5P0
ヤバイ、完全に雨あがった・・・
789:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 21:41:14.51 SWA6kJP4O
明日の木佐貫終了から今期ハム終わった…
まあ移転2年目に5位で終わったが翌年ダルビッシュが台頭し日本一
来年大谷が二刀流で台頭し日本一確定してるから楽しみは来年に取っておくべ
今期は果報は寝て待て
790:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 21:46:22.81 tYjqKMe80
武田勝 3回1/3 失点2
ウルフ 6回 失点2
谷元 3回失点4
吉川 6回失点4
QSがウルフのみ・・・
今日は、ビハインドで石井鍵谷の無駄遣いだった
今日から5連戦なのに
791:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 21:52:52.64 U3SUTG0kT
以下スライドすんな派による結果論をお聞きください
792:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 22:07:13.44 tYjqKMe80
末尾Tって初めて見た
タブレット?
793:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 22:07:55.50 MYQmU1zQ0
吉川のメンタルが豆腐なことなんか長年の経験でわかってるのになんで札幌で投げさせなかった
794:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/03 23:36:50.55 EWaZaKCT0
吉川の球威球速落ちてるな
シーズン中には元に戻ってくれ
795:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 03:16:29.93 pm9n2xsTO
>>284
何言うてるのこいつ
796:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 03:18:36.57 pm9n2xsTO
>>795
ミス。>>789の間違い
797:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 06:03:35.33 VBw8qHLZO
だから大塚を先発に使えとあれほど…
798:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 08:18:00.22 G9HEC6wm0
4日に先発する木佐貫洋投手(32)が出場選手登録され、D・モルケン投手(28)が登録抹消される。
799:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 09:59:01.29 pC9EMX7j0
吉川、去年のような球がまだ投げられないのは理解したけど、
昨日の3回はあんなに変化球に偏った配球しなければ、4点も取られなかったと思うんだけどな。
4回以降も球は高かったし、コントロールもイマイチで別に去年の姿が戻ったとは思えない。
でも、結果として4回以降は抑えられたことをを考えると、今の吉川の状態に合った抑え方があるのだろう。
それを再来週の登板ぐらいまでには、しっかりつかんで修正しないと、中途半端だと全然勝てないだろう。
800:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 11:40:07.97 YazG2sfpO
先発でもリリーフでもええ!昨日プロ初当番初勝利自責点0ハーラートッぷに立った信頼のブランド創価大学ライアン小川の先輩セクシー大塚を使わんかいやアッー!アッー!アッー!んなもん!
801:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 20:20:57.62 TE38NDjR0
>>799
制球乱れる時の調整をどうしてもできなくて二軍に戻されてたのが一昨年までの吉川だよね
立て直したのは去年掴んだものがあるんだろう
去年と比べると体格がだいぶ大きくなってるようだし、試行錯誤の段階にあると好意的に見てみる
802:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 21:40:52.62 KgzoPzve0
乾は先発だー
叫ぶのは二度とやめろ!
803:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 22:00:38.24 hoGDPouv0
また劇場か。
そして乾はどう育てる気なのか。
804:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 22:34:28.90 G9HEC6wm0
大谷翔平は2試合連続で出場せず。試合前ブルペンで101球を投げ込んだ後、フリー打撃も。
「多めに投げられたのは良かった。(先発?)それを見越して投げた。
まだ何も言われてないのでわからないが、先発でやっていく上で(球数を投げるのは)必要」
805:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 22:38:04.93 5A+bzYIaO
今は投手陣苦しいけど
徐々に整備つくよ
武田勝とケッペルが4月中には復帰出来る見込み
宮西も徐々に復調して行くはず
後は大谷君が夏頃には先発で行ける様なら大きい
して1番の期待は中村勝
吉川が復調し中村勝が出て来れば一気に楽に為るんだけどね
806:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 22:44:49.50 R1UCDdeWO
中村には見た目以外もダルビッシュっぽくなって欲しい
807:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:03:40.29 yZride+70
大谷は投げるんなら2軍の実戦でやらせれ
808:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:13:16.18 q8o2VkXe0
木佐貫が良い意味で裏切ってくれた
久は緊急救援だったから大劇場は大目に見ようw
乾は・・・悪くすると誰かと入れ替えかな?
809:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:14:51.19 q8o2VkXe0
>>805
ケッペルの4月復帰はちょっと厳しいんじゃないだろうか
810:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:38:15.54 5A+bzYIaO
4月後半には復帰するみたいだよ 解らんけど
ケッペルが復活したらこれはでかいけど
どうなんだろうね元の感じで行けるんかな
811:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:43:58.61 4fvoC857O
徐々に先発が充実し谷元を中継ぎの柱で使える様になればかなり楽に為る
後、大塚はかなり良いから中継ぎで上げれば良い
812:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:51:28.32 q8o2VkXe0
>>811
石井が開幕してからは好調だし、後は宮西がどうかだな>右腕大塚のage
813:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:54:39.60 nGA6ITwq0
勝 ウルフ. 谷. 吉 木. 久 増 石 宮 鍵 矢 乾 モ
045 --- --- --- --- 3/29 24 10 09 -- 02 30 -- -- ○獅
*** 080 --- --- --- 3/30 -- -- -- -- -- -- 20 19 ●獅 ※武田勝抹消
*** --- 067 --- --- 3/31 -- -- -- -- -- 32 27 17 ●獅
*** --- --- --- --- 4/02 -- -- -- -- -- -- -- -- -鴎 ※雨天中止
*** --- --- 110 --- 4/03 -- -- 13 -- 17 -- -- -- ●鴎 ※吉川登録
*** --- --- --- 113 4/04 19 -- -- -- -- -- 29 ** ○鴎 ※木佐貫登録、モルケン抹消
814:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/04 23:59:54.57 p/zRU9IpO
OP戦1イニングしか組んでなかったのに蓋を開けてみれば木佐貫の女房は鶴岡か
鹿児島県人会コンビパワーで頑張ってほしい。
815:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 00:01:27.05 5A+bzYIaO
本当にそう谷元が中継ぎで無双して矢貫 鍵谷 大塚辺りがガッチリして来たらかなり良い
今しばらくは谷元先発で中村勝にこのチャンスを掴んで貰いたい
こんな感じで凌ぐしかないね
816:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 00:10:40.97 22aar62o0
乾には成長してほしいのでもう少し頑張って使ってあげて
817:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 00:23:42.34 mLO2N2UAO
乾はもう一段階体幹を鍛えたら相当良い投手に為ると思うので下で鍛えたら良い使い潰すのは勿体ない左腕だし後々は先発で大成して貰わないと
818:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 00:37:58.18 0jsFnNpQ0
中村勝と入れ替わりは誰?
819:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 00:40:29.00 f32mjeMI0
>>818
大谷を鎌ヶ谷に置いてくのがいちばんいいのだが。
820:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:13:19.71 hdxmZKba0
>>819
杉谷が左でヒット出るようになったからアリっちゃアリか
821:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:15:38.07 mLO2N2UAO
とりあえず大谷君の御披露目会は本拠地開幕が終わり次第鎌ヶ谷に移して鍛え上げるんじゃないのかな下でどんなに成長するのかの楽しみも一軍の活力になるはず
その方が良いよ
確かに野手としての魅力も半端ないけど投手1本で行かないとどっちつかずで戦力に為りずらいよ
822:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:19:07.08 zVjpBL2k0
次の楽天3連戦で、更にもう一人先発を上げなければならない
リリーフの人数はギリだから落とすのは野手か
823:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:27:23.45 dgSZoqZLO
本当は投手として今年1年鎌ケ谷でみっちり鍛えて
来年以降は大谷中心の先発陣にしないと行けないと思うんだよな
大谷がエースで
吉川と勝が準エースならばかなり強力な上に
ウルフと木佐貫が4番手5番手ならば盤石
更にドラフト
824:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:29:06.65 dgSZoqZLO
更に中村勝の成長や
あまり期待してないけどもハンカチの覚醒
更にドラフトで大瀬良なんて獲得すると12球団でもトップクラスの先発陣形成
825:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:40:07.83 mLO2N2UAO
安楽君だっけ済美の
あの子も何か二刀流ぽい凄い選手だよね
最近飛び抜けた子は投打に渡り飛び抜ける感じなんかな
大谷君と安楽君の二刀流を敢行し成功したら
スタメンは毎日変わるし落ち着かないチームになるね
だけど見てたら二刀流の場合休んだり出たりの繰り返して実質的な貢献度は片方に専念するよりもあまり無いんじゃなかろうか
826:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:45:51.30 dgSZoqZLO
ウルフ
谷元
吉川
木佐貫
中村勝の後は森内か?
後は大塚 多田野ぐらいしか居ないな
ちょっと苦しいな
827:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 01:53:05.72 mLO2N2UAO
ちゃう
中村勝
ウルフ
谷元
吉川
木佐貫
○○←此処
鍵谷をおすすめ
本来は失敗するダメージを考えて下で調整してからだけど大学3年の時の良い状態に戻ってるから
本来は怪我の影響が無ければ即戦力の超目玉だから鍵谷はダメかな
スタミナが何処まで持つか見てみたい
828:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 03:23:36.62 cWAzngTs0
大谷を札幌ドーム開幕3連戦で使わなきゃいけない(その後2軍調整)と
営業優先で決まってる時点でダメだよな
2軍でしっかり仕上げてきて万全の状態での初登板の活躍を見たいというのに
829:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 05:17:47.43 4N6bQswj0
4月4日(木) ロッテ 5-8 日本ハム ~QVCマリン~解説者コメント 牛島和彦 :
どうしても不安定な投球になってしまいがちなシーズン最初の登板。昨日の日本ハム・吉川、そして今日の木佐貫とロッテ・唐川もそんなマウンドだったが、
そんな中でも木佐貫はさすがベテランという投球を見せた。特に勝ち越してもらった後の6回は素晴らしい投球で持ち直し、試合の流れをグッと引き寄せた。
比べて唐川は経験不足といった面が顔をのぞかせ、本来の投球とは程遠い内容だった。その中で改めて感じたのは四球の怖さ。ロッテでは唐川、満塁弾を浴びた2人目の荻野忠、日本ハムでは抑えの武田久も四球を出して点を取られたり、大きなピンチを招いている。
投手としては四球を出すくらいなら安打や本塁打を浴びてリセットしした方がマシで、やはりまずは四球を防ぐことを心がけて投げなければならない。先発をはじめとした両軍の投手陣はいま一度、その基本を再確認して次回のマウンドに臨んで欲しい。
830:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 07:19:54.08 cRN0ZfNq0
中村勝age鵜久森sage@ニッカン
>>829
今年に限っては、久の四球が失点に結びついたケースはまだないが?
831:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 13:06:17.13 ADc/i8lb0
大谷11日イースタン・リーグのロッテ戦で先発投手デビューが予定されている
URLリンク(www.nikkansports.com)
832:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 13:55:58.25 wwP/cnB/0
>>827
鍵谷は怪我がなければ即戦力の超目玉とかどんだけ嘘だよ
乾先発厨
いい加減にしろ
833:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 15:33:03.19 dgSZoqZLO
超目玉かどうかは解らんがハンカチ指名した年に翌年の指名候補に東浜が超目玉でハムのハズレ1位に鍵谷の名前はくっきりあった
少なくとも怪我前は有力だったのは確か
834:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 15:45:45.94 mLO2N2UAO
そうただ乾も斎藤佑樹の時は1年前はハズレ筆頭候補 奇しくも鍵谷も乾もドラフト指名時の1年前はハズレ1位候補だったのが3位での指名獲得で何だか縁を感じる
835:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 15:50:43.90 dgSZoqZLO
乾は大野とバッテリーを組みたがってしハム入りに前向きだった
鍵谷は澤村を尊敬し巨人入り熱望
836:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 15:56:29.43 mLO2N2UAO
巨人は
1位 東浜
2位 鍵谷のダブル囲い込みを狙ってるとか噂あったが それもこれもハムの菅野特攻で御破算
837:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 16:31:27.92 oPDRdREV0
菅野特攻で縁の切れた球団の昔話を延々とされても
838:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 16:57:34.60 g1pfqvzf0
>>813
宮西が投げられないと、リリーフで今日1回を超えて投げられるのは増井石井鍵谷矢貫の4人か
中村勝が3回降板で且つ延長戦にでもなったら、ブルペン死ぬな
839:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 17:24:47.66 cWAzngTs0
道民じゃなかったら鍵谷もここまで過大評価されることもなかっただろうに
840:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 19:30:38.15 mLO2N2UAO
一昨年ならば今日のマウンドにはダルビッシュが上がってこんなはずじゃなかったろうにん。。。
841:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 19:36:55.65 ADc/i8lb0
森内が1軍帯同してる模様@NHK
842:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 19:46:36.29 dgSZoqZLO
くわっっ~今年きついな
最下位有り得るよな
とにかく勢いは無いし
西川があまりにも穴
こりゃ勝てない
極めつけは先発投手らしい先発投手が1人も居ない
どうすんのや…
843:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 20:11:18.20 DY+zwwqi0
試合中実況禁止のルールも守れないのか
これだからもしもしは
844:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 21:03:44.18 mLO2N2UAO
もしもし亀さん亀さんよ
845:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 21:06:05.34 dgSZoqZLO
こりゃ緊急補強しないと
田中賢300万円しか貰ってないから田中賢復帰と
先発の新助っ人獲得だな
早い方が良い
846:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 21:19:54.22 cWAzngTs0
宮西使えないなら2軍に落とせ
847:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 21:21:22.30 MrwRcp1t0
中 ウルフ. 谷. 吉 木. 久 増 石 宮 鍵 矢 乾 モ
*** --- *** *** *** 3/29 24 10 09 -- 02 30 -- -- ○獅 ※武田勝先発45球
*** 080 *** *** *** 3/30 -- -- -- -- -- -- 20 19 ●獅 ※武田勝抹消
*** --- 067 *** *** 3/31 -- -- -- -- -- 32 27 17 ●獅 ※谷元登録
*** --- --- *** *** 4/02 -- -- -- -- -- -- -- -- -鴎 ※雨天中止
*** --- --- 110 *** 4/03 -- -- 13 -- 17 -- -- -- ●鴎 ※吉川登録
*** --- --- --- 113 4/04 19 -- -- -- -- -- 29 ** ○鴎 ※木佐貫登録、モルケン抹消
071 --- --- --- --- 4/05 -- -- -- -- -- 36 31 ** ●鷹 ※中村勝登録
848:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 21:23:57.09 MrwRcp1t0
今日の試合展開は大体想定内だったが、乾2イニングは驚き
>>845
賢介300万は「最悪の場合」であって、実際は日本円で数千万円貰うと報道された
849:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/05 21:24:07.68 ADc/i8lb0
宮西は使えるけど使う場面がないだけでしょ
30日に下で投げてるし
850:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 01:44:38.49 UwipT+B90
新米コーチ達の実力も気になり始めてきた一方で
あるコーチとBクラスの法則が気になってくる逆スタートダッシュぷり。
851:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 02:06:22.95 f6yzPyWEO
1番の問題は先発投手陣のコントロールがアバウト
852:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 09:48:21.77 ydNrMrAq0
道スポ
森内age、乾sage
黒木コーチ(中村の投球について)
「立ち上がりから浮足立っていた。二、三回で立ち直りかけたけど、弱い部分が出た。
彼には1球の重み、先発の責任とは何かを考えてほしい。もう一度チャンスはある。ものにしてほしい。」
853:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 10:51:38.91 l7qwDeRT0
最近黒木が叩かれてるが、
ケッペル
斎藤
武田勝
彼らの故障まで黒木のせいなの?どうなの?
854:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 11:05:12.68 NTO2M80g0
>>852
やっぱり昨日の乾は使い倒しだったか
森内はスウィングマン?
855:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 16:10:38.22 0ScZh5/V0
ウルフまで炎上か
勝さん、ケッペルの早期復帰が待たれるな
森内はこの2人が戻ってくるまでは先発で戻ってくればロングリリーフで
856:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 16:46:42.18 f6yzPyWEO
ダルが抜けた弱体化先発陣
田中賢糸井が抜けた弱体化右ラインの守備力
稲葉年齢による劣化
今年は見事に穴が露見
今年は更に
武田久を筆頭に酷使による中継抑え陣の崩壊
ダメ押しで唯一の希望の光である大谷が怪我長期離脱
暗黒が始まりますね
857:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 17:23:39.22 pmwK6zRT0
実況より
871 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 17:17:38.35 ID:UwkXUyS4
投手陣がここまで揃って崩壊するのは少なからずブルペンコーチが元凶
ブルペンで投手を見てるのは黒木じゃなく島崎だからね
芝草を左遷して島崎をageた時点で嫌な予感がしていた住人は結構いるはず
750 名前:どうですか解説の名無しさん :sage: 投稿日:2013/04/02(火) 16:30:13.86 ID:RrPXietR
過去10年のハムの順位と島崎
04 3位 島崎1軍
05 5位 島崎1軍
06 1位
07 1位
08 3位
09 1位
10 4位 島崎1軍
11 2位
12 1位
13 ? .島崎1軍
>>856
今年は勝ち継投休養できるんじゃない?w
858:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 17:40:16.92 0ScZh5/V0
勝さんの離脱が一番痛いな
やっぱりまとめる人間が不在というのが一番痛い
それにしても毎年被弾の少ないウルフが今日だけで3発の被弾を浴びたのがちょっと気になるな
やっぱりラビットが復活したのかな
ラビットで実績のある先発と言ったら勝さん、ケッペル、木佐貫ぐらいか
859:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 17:54:52.00 pmwK6zRT0
>>858
実況で、久や石井が被弾したのが怪しいと言われてたな
本当に統一球のままなのか?と
860:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 17:55:35.57 pmwK6zRT0
>>859はオープン戦
861:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 17:57:58.31 pmwK6zRT0
ボール変わった?
スレリンク(base板)
862:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 18:02:43.27 f6yzPyWEO
札幌移転10年
確かに弱い時期や勝てない時期もあったが今年は異常中盤を見据えフロントが手を打たないと確実に来期以降にも響いて来る
ウルフ以外の助っ人は期待出来ないのが解った
稲葉も今年厳しいだろ
此処は新助っ人を3枚獲得し先発に1人 右翼に1人
一塁手を1人
更に大谷は今すぐ鎌ケ谷に送り夏場以降先発の柱として投げさせるべく調整
二塁には金子誠の復帰
中田翔は5番に固定
ハンカチの緊急トレード
これぐらいやらないと
863:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 18:08:33.11 En/f3Vt70
よりによってウルフ炎上の日に、>>862みたいなレスをぬけぬけとw
これだから携帯厨はアカンわw
864:代打名無し@実況は野球ch板で
13/04/06 18:59:41.46 OrC2V/260
広い札幌ドームでリーグでの屈指の低被本塁打投手ウルフが3被弾
昨日の松田もすくい上げた打球がオーバーフェンス
統一球飛ばない神話に一体何が??