13/01/24 03:24:27.87 TWXQmvps0
じゃなくて、八木と糸数を間違えた
151:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/24 17:57:54.94 CBaBNj880
>>147
先発全員「象の○○」になりそうだな
もう今年は先発とロングリリーフだけ投げさせて勝ち継投は軒並み温存で来季に備える、でいいわ
152:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/24 20:10:59.06 lrgCbmY00
914 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/23(水) 23:42:33.06 ID:Eo3jmqr9
>>908
ここから糸井と田中賢を引いて、大引を足したのが来年の打力のベース値となります。
2012年 RCAA
糸井 31.31 リーグ1位
稲葉 17.78
陽 14.35
中田 11.81
田中賢 11.57
小谷野 -15.18 リーグ最下位
大引 -3.59
153:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/24 21:30:56.03 v3Az/Kk4O
打線は強力な助っ人を獲得する等をして見せんとな…
しかし木佐貫の獲得は良かっただろ吉川 斎藤 ケッペルが不安な状況で確定組が武田勝とウルフしかないない、実際現場が判断し不安が拭え切れないからの木佐貫獲得なんだろう
これで投手陣の陣容は整った次為る狙いは俺個人としてはメジャー契約難航と見られる岡島秀樹の獲得に乗り出して貰いたい武田久が離脱時の絶対的保険が必要
154:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/24 22:30:14.18 M9p6zPDt0
コストカットで糸井放出してるんだから
ここから補強することはありません
155:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/24 22:31:21.54 cDzcZmBI0
>>153
岡島は最悪スプリット契約でもメジャー復帰だろう
岡島嫁が米国在住希望で、しかも、「父親は子供と一緒にいるべき」という思想らしい
一年間別居生活だったが、もう(嫁が)限界
だから、岡島は意地でも戻らなければならないわけw
156:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/24 23:43:09.76 v3Az/Kk4O
なるほど今年も重苦しい試合展開を毎試合毎試合忍耐強く見守らないと行けない訳か…
157:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/25 00:31:09.62 MfI17joH0
>>156
その前に久以下勝ち継投がヒマになりそうだな
今年は終盤リードの局面が極端に減って
158:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/25 00:58:52.67 i5phoYMM0
3時間半ルールの撤廃も関係なくなったな。
同点で延長までいく試合ほとんどないだろ。
159:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 01:14:19.11 E1yQhueH0
2012年セーブ成功率ランキング(対象投手15セーブ以上)
1位 涌井 96.8%
2位 山井 93.8%
3位 バーネット 91.7%
4位 西村 91.4%
5位 薮田 89.7%
6位 森福 89.5%
7位 藤川 88.9%
8位 山口 88.0%
9位 ミコライオ 87.5%
10位 武田久 86.5%
や寿糞
160:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 02:10:29.14 xaRo2qmiO
檻から中途半端な奴3人取るよりも佐藤達也1人で良かったのにな奴の豪速球は五十嵐亮太の全盛期を彷彿させ即座に良い守護神に必ず為る
161:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 14:07:03.87 xaRo2qmiO
どうやら吉川もケッペルも問題ない様でこれは…
吉川光夫
武田勝
ウルフ
ケッペル
木佐貫洋
先発随分と安定したな…
糸井がなした?糸井ショックなど吹き飛ぶ安定感だぜ
162:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 15:38:21.81 4AqUvH8a0
>>159
マジレスしてやると、6位以下は五十歩百歩
それから疑問なんだが、何で岩瀬が抜けてるの?15試合どころか50試合以上投げてるのに?
>>160
もしもし君の発想って見てるだけなら楽しいなw
163:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 15:39:37.48 4AqUvH8a0
おっと間違った、6位以下じゃなく5位以下だ
164:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 15:43:54.40 kvkNm8110
15セーブと30セーブ以上を同時に比較する自体恣意的だな。
それはそうと、キャンプ振り分け発表になったが、糸数一軍って何かの間違いか?w
165:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 15:50:15.81 7eIltHP+0
>>161
栗山も言ってたが若手の枠やチャンスは少ないとか言ってたしな
確かに残り1枠だとあまりチャンスはないな
しかし実際に残り1枠は中村でほぼ決定だろうし
谷元や多田野を飼い殺すのは勿体無いしこの2人にはロングリリーフとしてチャンスを活かしてほしい
大谷に関しては投手よりもポスト糸井として育成するのが急務だな
しかし今回のトレードで一番ダメージが大きいのは先発陣
無援護で勝ち星があまり期待出来なくなる
無援護を無くすためにも打者の補強は徹底的にやってほしかった
166:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 15:53:16.10 PJQSo43C0
春季キャンプ一軍(名護市)
投手(20人)
13石井裕也、16乾真大、17ブライアン・ウルフ、19増井浩俊、20糸数敬作、21武田久、25宮西尚生、
28新垣勇人、29木佐貫洋、31ボビー・ケッペル、32根本朋久、33矢貫俊之、34吉川光夫、35榎下陽大、
36中村勝、38武田勝、47森内壽春、48谷元圭介、62ダスティン・モルケン、65多田野数人
>>165
>しかし実際に残り1枠は中村でほぼ決定だろうし
現時点だと、最後の6枠は新垣が入り中村勝が落ちるとみる
167:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/26 16:04:34.67 PJQSo43C0
>>153
岡島はメジャー復帰がなくなってもハムには来ない
日本残留だったらSB復帰
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
168:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 12:11:05.26 7a0DImqC0
実況はむせんの糖質アンチ久がここでも暴れてるのか
複数年契約結んだんだからいい加減諦めろw
169:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 12:16:48.58 Im6hkRoI0
日本ハム5位は27歳!新人ただ一人の1軍スタート
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
170:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 14:14:41.10 Jw37EeDK0
>それぞれ目標とする選手を聞かれると、投手、打者双方で活躍が期待されるドラフト1位の大谷は
>「稲葉さんやダルビッシュさんを目指したい」と話し、拍手を浴びた。
>2位の森本は小谷野、3位の鍵谷(かぎや)と6位の屋宜(やぎ)は増井、4位の宇佐美は中田、
>5位の新垣は武田勝、7位の河野(かわの)は宮西の名前を挙げた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
新垣、そこは、東芝の先輩を・・・w
171:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 15:45:20.91 cJizHIPE0
>>170
新垣と増井はタイプが違うからな。
172:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 20:09:53.58 zeB5Qu6r0
実況より:ニッポンハム商品展示会
鍵谷)
地元の球団というのもありまして、すごくファンの方も暖かくて、ファイターズの一員になれて
本当にうれしいです。自分は増井さんのようにどんどんストレートで押していけるように
なりたいので、よろしくお願いします。
新垣)
ほんとに暖かい球団で、ほんとにすばらしい球団に入団できたことをほんとにうれしく
思っています。武田勝投手のような、コントロールがよくテンポの良い投球ができるように
がんばっていきます。よろしくお願いします。
屋宜)
ファイターズの一員になれてうれしいです。ファンの声援もあたたかくて、とてもいい球団
だと思っています。めざしている選手はファイターズの増井選手で・・増井選手みたいな
ピッチングができるようにめざしています。
これからもよろしくお願いします。
河野)
こんなに多くの方々に愛されているチームに入れて、とてもうれしく思っています。
自分が目標とする選手は宮西選手で、5年連続50試合登板というところを、とても尊敬
しています。そのようになれるように自分もがんばりますのでよろしくお願いします。
173:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 21:13:03.90 dOcxSSSI0
屋宜は、増井の何を目指してるんだろ?
174:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/27 21:22:54.31 2Uhr9gLV0
>>173
劇場
175:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/30 20:18:53.94 ALRyQc9i0
ケッペルは開幕間に合うのかこれ
URLリンク(www.nikkansports.com)
>本格的な投球練習のメドについては「コーチ陣と相談して、決めたい」と話した。
176:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/30 23:26:09.68 Er4+Q1RgO
新垣に鍵谷に屋宜に河野か良いの取ったは
いつもの年はこうゆうの、1人しか取らんからな
木佐貫も取ったし投手王国や とりあえず投手王国を武器にV2間違いなしや!
177:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/31 02:30:38.02 KpfP8Kcp0
ハム斎藤、右肩関節唇損傷で手術も?
URLリンク(imepic.jp)
178:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/31 23:08:40.94 Uya47a72O
ハンカチ ケッペルは今年もうダメやろ
木佐貫こりゃ良いの取ったは…
木佐貫最高やッッー!!
糸井なんて最初からいらんかったんやッッー!!
179:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 01:19:44.68 vO4v3O0y0
吉川の状態はどうなんだろう。
開幕ではなく、無理せず6月からでも良いか。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 01:57:18.03 h5yfV6Me0
「吉川は肩の故障」とニッカンが記事載せたが、これはおそらく肘の誤りだろう
実況によると、宮西も調整が遅れ気味の模様
単にスロー調整なだけかもしれないが
181:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 07:24:14.83 yXb2ioKF0
斎藤はへたすりゃこのまま消えかねないな
182:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 14:26:12.27 uEfdCnZDO
逆に怪我してからすごぶる良く為った稀な例もある
槙原なんかはただ速いだけの投手だったが長期離脱の後にスライダーをものにし大野と投げ合う名試合を演じたが槙原とハンカチでは確かに違うわな
それでも何か転じて良く為るか解らんもよ
それよか中村勝が随分評価高いが今年くる~↑々んじゃないか?
183:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 14:37:25.80 uEfdCnZDO
最終的に今年のローテーションはこう為る↓
木佐貫
武田勝
ウルフ
吉川
中村勝
木佐貫がキャリアハイに為る様な覚醒を見せるだろうと確信してる元々は松坂 和田 杉内と並ぶレジェンドクラスに為る投手だったにも関わらず虚檻と木佐貫に取っては環境が悪すぎた
184:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 18:37:36.10 RRrqFXzX0
今年の公式は、pdf形式で名護組の練習メニューが見られるようになったんだ
それによると、今日は 13 19 21 25 31 34 38 65 はピッチングなし
185:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 20:16:10.24 CwEO28j60
木佐貫なんかに期待してる奴はアホ
186:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 20:43:32.77 Or6GtuT90
>>185
じゃ、誰に期待すればいい?
187:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 20:50:27.16 SAr0GXTb0
・吉川光夫
・武田勝
・ウルフ
・ケッペル
・木佐貫洋
・マツザカ ダイスケ
・(控え 中村勝)
188:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 21:00:57.02 uEfdCnZDO
ぉぃおまい上から6番目誰や
189:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 21:33:53.22 SAr0GXTb0
ガチで、獲りに行っているでぇ。
190:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 22:11:58.08 CwEO28j60
>>186
確変ロートルより
生え抜きの若手
191:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 22:38:47.69 KLrKpD770
>>190
具体的に名前出さないで吠えてる奴はアホ
192:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/01 22:52:38.17 CwEO28j60
>>191
中村勝
193:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 00:10:08.41 O23bQHUEO
今年急激に伸びそうな選手
モルケン
乾
中村勝
新垣
以上!
194:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 03:06:49.18 tZgbQoDI0
DVD 『北海道日本ハムファイターズ 吉川・増井・武田久~新・勝利の方程式~』を発売!
URLリンク(www.gaora.co.jp)
195:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 10:43:48.27 r+50d4rm0
3人共、DVDの呪いはもう去年発動しちゃったから大丈夫だね(ニッコリ
196:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 11:28:44.00 chb0c2fb0
>>195
去年両足故障の久、未だ左肘不安の吉川はともかく、増井はDVDの呪いの先払いと言えるのか・・・?w
197:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 14:36:22.72 w8oNI8Fv0
3人でやったら呪いも3分割で影響は少なくて済むとうい算段か
198:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 14:38:30.28 awOaAVeO0
DVD出しても稲葉は呪われないのはなぜなんだ?
199:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 15:02:21.10 w8oNI8Fv0
稲葉は1枚目で呪われて抗体が出来たんだろ
200:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 16:13:32.21 awOaAVeO0
なるほど、では抗体ができてない吉川増井は要注意だな
201:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 19:13:12.38 wjRaYV5/0
>>192
木佐貫にも中村にも期待すれや!
202:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 20:11:44.57 HtnTNdr/0
昨日の栗山語録で栗山がこう言ってるから、先発勝さん吉川ウルフケッペル、
リリーフ勝ち継投4人は決まりなんだろうな
>Q.ブルペンにも足を運ばれましたが
>「去年も先発、中継ぎが踏ん張って(武田)久につなぐのがファイターズの形。
>その辺のペースを守んなきゃいけないし、そのためには
>先発はあと2枚、中継ぎはあと3枚準備しなければいけないので、楽しみです。」
203:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 20:30:19.19 tZgbQoDI0
>>201
そんなこと言ったら最終的に全員期待しろとか言い出すんだろ
選手それぞれで期待値が異なるのは当然のこと
204:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/02 20:39:11.59 DbjOa6EM0
>>203
お前が中村に期待するのは勝手だ
木佐貫に期待する奴にケチ付けるのはお前の勘違い
キモいわ
205:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/03 10:11:41.62 9QHf+cSL0
>>202
栗山は木佐貫のローテ入りを明言してたのにな
あと2人も準備する必要あるか
残り1枠しかないのに
206:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/03 11:43:23.16 ZwREHPWG0
>>205
公式によると、今日W武田吉川もブルペン入り
明日は休日だから、これで第1クール一軍でブルペン入りしないのはケッペルのみ
だから、先発ローテ内定は、勝さん吉川ウルフ木佐貫じゃなかろうか
207:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/03 14:01:55.71 ZwREHPWG0
左ひじを痛めている日本ハム吉川光夫投手(24)が第1クール最終日の3日、
沖縄・名護の春季キャンプで初めてのブルペン入り。
捕手を立たせたまま21球を投げ状態を確認した。
まだ、全力投球するには不安が残るようで、5割ほどの力で投げ込んだ。
「コーチと相談して、状態のいい日に入れたらと思っていたので、確認のため投げました。
ブルペンに入って、投げられたのが良かった。まだ、フォームのばらつきがあったし、
ボールの回転も良くなかった」と話した。
[2013年2月3日13時9分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
208:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 06:09:30.47 vWdRMXY00
斎藤「復帰時期は早くて夏場」 すぽるとにて
209:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 17:15:57.92 l+/1ELPFO
ダルビッシュ有
斎藤佑樹
大谷
節目節目でアマ球界の大物を獲得してるわな
おいハンカチ頑張れや!
しかしハンカチって人柄は良いよな 頑張れハンカチ
210:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 17:19:10.47 SBt5/evm0
>>209
人柄、最悪。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 17:25:07.43 yn7i2mGeO
斎藤は人柄も性格も大学時代から最悪なのは意外に有名
212:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 17:46:02.07 pZNwfRsT0
【野球】日ハム・斎藤佑樹 前半戦絶望か「夏までかかるかもしれない」
エースが開幕不在…
213:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 18:19:32.17 +F0DHnwY0
先発ローテボーダーライン選手より、未だ一軍で唯一ブルペン入りしてないケッペルの心配先にしろよ
214:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/04 18:43:58.32 l+/1ELPFO
ハンカチは天然や
糸井なみだ……
糸井なみか…?
ちょっと心配に為って来たなぁ 頑張れやハンカチ!
おいボンクラ
松坂大輔はいつ来るんや!
カケラも話し出ないやんか
215:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 02:25:41.55 +C+PTAZJ0
>>214
>(4)所属未定の松坂大輔にメッツとアストロズが興味を示していると3日、ボストン・グローブ紙(電子版)が伝えた。
URLリンク(dream.mainichi.co.jp)
216:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 15:28:03.91 141UiptsO
ふと思う…
今年も、もしダルビッシュが居たら強かったべな…と
ただダルビッシュが居たら吉川の台頭が有っただろうか?なと…
次々と若手が出て来ないかもかなと
ダルビッシュは良い時にメジャーへ旅立った
217:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 17:02:46.43 Pcgim6wg0
>>206
増井今日初ブルペンだって
本人曰く「あまり良くなかった」そうだが、今の時期勤続疲労があればこんなものだろう
それより、眉毛と髭剃れw
218:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 20:23:51.99 UOr0CXTL0
>>216
ローテの枠はたくさんあるんだからダルビッシュがいながらも
他の枠を与えれば吉川を育てることは可能だ(これは吉川に限ったことではない)
219:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 20:28:22.07 141UiptsO
馬鹿かおまい
ダルビッシュの後釜の席を争うから本物が育つやろ
黙ってろボケカス
220:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 20:35:58.27 f6YvJmCH0
>>219
言葉遣いは悪いが正論だw
221:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/05 21:42:32.31 UOr0CXTL0
>>219
吉川は最初からダルビッシュの穴を埋めようとして開花したわけじゃない
むしろ自分との戦いに打ち勝ち花開いた選手
222:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 00:49:40.76 bW7Hr+nR0
プロ野球ここだけの話 #30
2月6日(水) 22時30分~24時00分
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
『コーチはつらいよ!ここだけの話』
<ゲスト>権藤博 土井正博 吉井理人 片岡篤史
暴露話クル━━(゚∀゚)━━!!!!
223:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 09:13:12.30 Za7HX52d0
>>221
ダルが抜けたから栗山が吉川を我慢しても使う覚悟を決めたんだろ。
お前は本物の馬鹿だなw
224:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 11:00:12.45 htJNCg3e0
経緯など、今となってはどうでもいい
それより予定表によると、今日いよいよケッペルブルペン入りか
どうだろ
225:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 15:38:35.95 M3zDz7620
>>224
回避した
226:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 16:52:56.03 bW7Hr+nR0
>>223
じゃあもし前年にダルビッシュがメジャー移籍してたら
梨田が吉川を我慢して使って開花していたとでも言うのか?w
ダルビッシュの移籍と吉川の開花が丁度入れ違いで起きたという事実だけで
そこに決定的な因果関係があると思いこんじゃうとか低脳の典型だな
227:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 17:15:58.58 CDBmRoW90
>>226
顔真っ赤だなw
ハム専の嫌われ者の長文君
ここにも来ないでくれるかな
228:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 17:17:42.43 bW7Hr+nR0
もう反論するの諦めたのね
229:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 18:28:26.47 c/wQGjwv0
>>225
大事をとっただけなら良いが・・・
230:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 18:42:56.49 tn3KxP4I0
>>228
野球経験者君を発見
ハム専に来ないならここで暴れてもいいよ
231:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 18:44:40.01 tn3KxP4I0
>>229
ケッペルは最初から戦力としてカウントしちゃだめだよ
その為に木佐貫を取ったんだから
232:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 19:14:19.75 M3zDz7620
>>226
ダルが抜け梨田が我慢して使ってたら吉川の飛躍は1年早かったな
少なくとも斎藤よりもずっと良い投球だった
233:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 20:11:26.28 AZDXST2BO
しかし乾は中継ぎで使い潰すのは勿体ねえなぁ
大学4年時は130キロそこそこやったがハムに入団しきっちり鍛え上げて今では140キロ後半まで伸びて来たから先発で夢見たいが
ドラフトで即戦力中継左腕取れんかったし根本が成長してくれればな…
まぁ現状は中継左腕3番手を根本と競う時かもな
しかしハンカチ 榎下 乾で乾が唯一いっきに伸びるかもしれん
234:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 20:14:32.33 fTxjLCU40
>>233
乾自身が中継ぎ希望
235:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 20:16:20.53 gwqDGO/b0
>>232
どんな良い球投げても「コントロールが悪い」「フォアボール出すな」では吉川は開花しなかった。
「フォアボール出してもいいから」という栗山監督でなければダメだった
236:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 20:49:36.75 bW7Hr+nR0
>>234
ソースは?
237:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 20:57:26.27 UOOFDsBa0
>>236
オタフク
238:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:00:09.53 3CkXZlSE0
>>236
乾はいつも目標を聞かれたら登板試合数を挙げるだろ
嫌われ者君
239:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:01:02.59 3CkXZlSE0
>>235
だから梨田が我慢したら、と書いてあるだろ
240:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:13:24.59 bW7Hr+nR0
>>237
ないのね ありがと
>>238
目標と希望は別物なんですけど
241:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:24:32.35 6lesVDvN0
>>240
最低www
糸井を追いかけてオリファンになってくれ
ハム専にだけは来ないでね
バイバイ
242:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:33:18.83 kcUQ6yST0
【日本ハム】ケッペルが初ブルペンを回避
URLリンク(www.nikkansports.com)
最高気温17度と肌寒い天候も重なり、大事を取った。
「平地でのキャッチボールは感じが良かった。感じが、いい日に投げたい」と仕切り直しを強調していた。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:38:14.36 SONGaUmj0
乾を先発にしろと繰り返してたのは野球経験者だったのか
道理でくどいと思ったw
乾はそもそも中継ぎタイプだな
244:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:43:12.36 kcUQ6yST0
実況より、明日の紅白戦
>2軍から
>大塚榊原上沢や荒張など
>今回鍵谷屋宜河野は呼ばれず
245:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 21:48:38.75 SONGaUmj0
>>244
上沢はやる気でるだろうな
運天は推薦されなかったんだな
246:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/06 23:22:20.73 AZDXST2BO
けとオリックスは不憫やな
せっかく糸井を取ったのに即離脱で一方ハムに来た、木佐貫 赤田 大引は
「敵として見てる時から
和気あいあいな良いチームと思ってたが来てみたら、思ってた以上に良いチームだった、ハムに来て本当に良かった」とか言われたら
オリヲタの立場ねえわな
俺達ハムファンは良いチームを好きに為って本当に良かったぜ なぁ おまいら
247:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 18:00:08.23 AevyZgMW0
中田1号 陽も2ラン/ハム紅白戦詳細
URLリンク(www.nikkansports.com)
248:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 18:38:20.63 rl3fF8WC0
今日の初紅白戦はキャンプ序盤にしては珍しく野手陣の仕上がりの
良さが目立って若手投手陣は打ち込まれてしまったな
そんな中でも乾は確かに一段レベルが上の投球を見せてくれた
しかし一本調子になると痛打される反省点もあり、次回に活かしてほしい
上沢は素材の良さは分ったけど、まだまだ勉強要だね
249:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 19:15:54.23 ruQ/WhCl0
今日の植村良かったな。
8、9回をパーフェクト。
顔つきも野生的で力感もある。いよいよブレークするか?
250:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 19:30:00.74 OeXZ7ROJ0
だいたいそんな感じだよね。
加筆して
糸数は気合い入ってたね。
大塚はモルケンのかわりに使いたい。
若竹は何を今までやってきたんだという感じ
榎下は決め球がない上に高めに浮く
斎藤勝も左の矢貫みたいな中途半端さ
根本は新フォーム決まればな。元阪神の田村みたいなクロスファイアがあれば・・・まあ一軍に一番近いとは思うが。
251:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 19:52:27.40 EnKnRzL4O
今までダルビッシュ頼りの投手陣が自覚に目覚めて、全体的に成長著しい
ハムはまた一段更にチームとして成長を遂げた
252:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 20:21:16.07 23W/46px0
今回は様子見で、一軍二軍入れ替えは第3クール終了後かな?
ちょうどその頃モルケンがWBCで抜けるし
253:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 21:39:07.11 RY6f/FNW0
乾と植村がよかったなぁ
乾は先発6番手候補、植村は6、7回担当の中継ぎ候補になれそう
いずれは8、9回担当の投手になってほしいね
254:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 22:28:47.47 sduWKk8E0
>>253
乾は中継ぎ
255:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 22:47:36.86 RY6f/FNW0
去年昇格するまで2軍で先発で使われていてフェニックスリーグでも先発で使われていたから
乾は先発で育てる方針だと思う(八木と土屋がいなくなったしね)
先発ローテ争いに負けたら武田勝みたいに中継ぎからいくだろうけど
256:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/07 23:18:25.31 FQC7suba0
>>255
ウザい
257:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/08 00:17:23.15 3PlxofnY0
58_marshall 今日は紅白戦に登板しました。2回を投げ、2HRを含む3安打3失点。。全くダメでした。
見えた課題?そんな問題ではありません!力が無い!その一言でした。
とにかく練習練習。今年は必ず札幌に行きます。
約3時間前
齊藤勝ツイッター
URLリンク(twtr.jp)
258:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/08 02:55:27.23 VajvvTVR0
楽天片山クラスになってくれれば・・
スピードでは負けてもなんとか恵体を生かして欲しいの。
259:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/08 16:54:03.45 ZFj7pv2mO
なんで齋藤勝を指名したのか今だにイミフ
藤谷が居たのに
260:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/09 15:01:58.57 wlNcWaTv0
>>259
素人が後付けで偉そうに言ってんな
261:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/09 21:08:11.11 AB5kM76S0
右肩関節唇損傷のため、プロ3年目で初のキャンプ2軍スタート。
遠投は50メートルまで距離が伸びたが、別メニュー調整が続く。
右肩の不調を訴えたのは昨夏。慢性的な痛みはなかったが、
11月1日の巨人との日本シリーズ第5戦(札幌ドーム)で決定的に悪化させた。
262:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/09 21:26:37.48 sDLQjhGjO
>>260
>>259 は別に素人じゃないだろ 普通に齋藤勝を指名したのは左腕補正は有ったにしても、あそこは藤谷を指名した方がハムらしかったぞ実際藤谷伸びてるしな
263:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/09 21:35:02.21 nmqrsy1C0
>>262
後付けなら誰でも言えるなw
264:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/09 21:39:43.69 D2BwJMBp0
結論:左腕の評価は3割増
実際、ハムは左腕不足
なのに土屋八木を放出
265:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/10 07:08:35.02 P+5ue7HS0
>>264
どこも左腕が欲しいからトレードの駒になる
ハムは左腕の質的には困ってない
今年のドラフトでは指名したいところではある
266:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/10 10:19:11.70 DZTCGZAP0
34 38 58
13 25 16 32
まあ、確かに質では困ってないかもしれないが・・・
267:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/10 20:02:58.90 5fJiNSxLO
阪神との練習試合見たけど、斎藤勝はホントカスだな。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/10 21:20:10.23 qsiW2RPX0
「齊」藤勝
【日本ハム】根本左太もも裏張り登板回避
URLリンク(www.nikkansports.com)
前日9日の練習中に痛めていた。
症状は軽く、投球は可能な状態だったが、小雨の影響でグラウンドコンディションも悪く、大事を取った。病院に行く予定はない。
269:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/10 22:10:44.34 bwUrybf20
貴重な左腕が
270:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/10 22:25:33.84 RWJYdj/v0
齊藤勝は2軍のローテにも入れちゃダメなレベル
今年は宮本的な起用法だな
271:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 10:23:15.67 lZLUuuq40
齊藤勝はプロ失格だろ
272:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 15:50:56.91 lZLUuuq40
【先発】
吉川→武田勝→ウルフ→木佐貫→ケッペル→中村
【リリーフ】
右 武田久、増井、森内、谷元(ロングリリーフ)
左 宮西、石井、乾
今日の谷元は完璧だった
ロングリリーフとして使えそうな感じがする
273:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 16:42:58.54 X53XKGScO
大塚も調子良いからどこかで使いたい。
274:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 16:46:46.46 tv2fxDkT0
>>272
去年の編成表ですか
275:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 16:51:41.72 MBOKHGUW0
個人的にはケッペルは期待できない。
オープン戦は微妙な成績で、とりあえずローテ入りするも打ち込まれ…となる悪寒。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 17:00:58.78 Kwc2av0+0
本日の練習試合ハンファ戦
先発・谷元は昨年の自信からの安定感あったなあ
2番手・榎下は前回よりはマシだったけど無失点は結果オーライ
3番手・アグー糸数だが、タマにキレあれど相変わらず細かいコントロールなし
低めには集まっていいかな、と思ったらいきなり死球!
打者よけなかったのに首ひねってたけど、ベンチも首ひねってるぞ
んで5回終了0-0で雨天コールド
登板流れた榊原さん、残念!!
277:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 18:47:07.53 sdsEmnFx0
>>272
モルケン新垣河野「」
278:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 19:26:15.98 VVFMGTy90
>>272
谷元も乾もまだ先発かリリーフか分からない
279:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 20:26:18.28 hmpuX/Pm0
>>278
乾は中継ぎで決まってるだろ
280:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 20:27:58.56 hmpuX/Pm0
>>272
多田野ファンの突っ込みをお待ちですか?
281:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 20:36:57.16 eTYpS+K40
乾は色々言われてるけど
武田勝はもうベテランでFAも間近、若手先発要員の土屋は移籍したので
先発で育てたほうがいいと思う
282:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 20:59:42.36 RWpNH0SP0
>>281
お前のレスを読みたくないので乾をngに入れます
野球経験者は本当にウザい!!!
283:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 21:24:34.39 eTYpS+K40
野球経験者?
284:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 23:01:35.43 lZLUuuq40
>>281
乾は中継ぎのままでいい
それに勝さんのFAは来年だし先発に転向させるなら来年からでいい
285:うどんケンミン
13/02/11 23:08:16.75 jZfNzjsz0
オリから毟り取った木佐貫に期待しよう
286:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/11 23:44:37.83 e47Z5+Bz0
先発は最悪右ばかりでもやっていける
中継ぎは一定の左が必要
287:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 00:03:29.78 rWSJPCDX0
普通に先発も中継ぎも左は重要
先発の左投手だけを否定する必要はない
288:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 00:14:48.79 +hm/y2Pa0
左の絶対数が少ない時、先発中継ぎどっち優先するかの問題
289:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 17:41:48.15 1U0yhC4/0
今年の大塚はかなりいいと思ったんで
やきゅつくでクローザーにしたった
290:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 18:08:48.28 pBM4tONE0
>>289
2013大塚:登板数55、0勝2敗、防御率1.30、セーブ数15、ブラウンセーブ2
291:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 18:11:44.24 pBM4tONE0
>>289
データおまけ
2013木佐貫:5勝10敗、防御率2.20
292:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 21:01:06.33 liJYdiq7O
今 やきゅつく あるの?
プレステ2かなんか?
293:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/12 23:58:50.29 AghuGpGw0
>>290-291
貧打すなぁ
294:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/13 16:15:31.56 qEGu3zKWO
大塚と河野は良いね
今年この二人は一年間一軍で行けるちゃう
全体的に投手陣は随分と充実したがキーになる選手が頑張らんとな
295:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/13 20:05:33.74 E9VsbeM60
>>294
勝ち継投が全員脱落なしで一年間働くとして、ブルペン枠残り3に常時入れるかだな
296:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/13 20:15:37.50 qEGu3zKWO
先発と後ろのバランスを考えると先発中継ぎの両刀で行ける投手が編成上大事に為るが此処にも谷元 森内 新垣 多田野と居るだけに有り難いな
297:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/14 17:06:30.93 SsfE6eDtO
今日の練習試合見たけど、森内は昨年後半戦の悪いままだった。
大塚は今日も好調維持。
大塚一軍、森内二軍もありえる。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/14 17:36:29.58 VC+RaKUq0
>>297
森内が出遅れ、根本も軽い故障で出遅れ?とはいっても、
リリーフ枠勝ち継投以外3を巡って、有力選手だけでもモルケン乾谷元多田野といるからな
その他矢貫植村も好調の模様だしどうなるか
299:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/14 17:45:52.95 VC+RaKUq0
河野鍵谷屋宜を忘れてた
鍵谷屋宜は二軍で先発修業かもしれんが
300:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/14 22:59:21.73 tf+Tkzfp0
森内はそもそもたいしたことない投手
星野と同レベル
301:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/14 23:09:11.45 VC+RaKUq0
顔の話か
同意
URLリンク(www.sanspo.com)
302:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 02:09:35.88 Toay+ma+O
何はともあれ吉川と武田久さへやってくれれば優勝争いは間違いない
303:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 02:33:51.92 fCEBoLEC0
DVDに関係なく吉川、武田久は今年間違いなく成績落ちるよ
去年が出来すぎで必ず反動がくるから
特に打線の弱体化から吉川の勝ち星と武田久のセーブ数は絶対に前年を下回ると言いきれる
どうせ信者にアンチ死ね!って言われるだろうがシーズン終わったらどっちが正しいかはっきりする
304:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 07:48:43.71 dSmnIllq0
>>303
久が去年出来すぎ?
良かったのは9月だけだろ
8月末頃の防御率いくらだったか覚えてるか?w
ま、打線がやばすぎるからセーブ機会なしでセーブ数が落ちるのは間違いないな
305:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 16:33:50.63 yw7B3Xvn0
303は姑息。ずるい。卑怯。
今季のハム打線を考えたら、先発の勝ち星抑えのセーブ数が減るのは必然。
それを反論できないように前もって牽制している。
306:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 19:02:17.05 oarVQMrd0
>>291
「勝さんが初の防御率1点台も、2桁負け」も普通にありそう・・・
307:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 19:19:07.56 fCEBoLEC0
勝ち星、セーブ数だけでなく
吉川、武田久は防御率も前年より悪くなる
308:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 19:22:25.41 3JvBDOmg0
>>307
もう出てこなくていいよw
309:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 19:30:36.01 t5dh1/Yf0
>>306
勝さんの通算成績見たら、金太郎飴の如く、2009年の3点台を除いてどの年も防御率2点台なんだよな
統一球かどうかも無関係の安定さ
310:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 21:07:51.36 fCEBoLEC0
>>308
お前が文句言うから防御率も書いてやったんだよ
311:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 21:16:34.98 IO9/DiDY0
>>304
月別WHIP
3・4月 1.11
5月 2.40
6月 1.80
7月 1.54
8月 1.32
9月 1.17
312:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 21:47:06.04 cLsEBzhj0
>>311
4月はガルシアwと大松wにHR打たれてたな
313:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/15 22:43:43.40 IO9/DiDY0
森内の今年の目標 中継ぎで60試合登板@GAORA
植村、大塚が出てきてるので1軍自体が厳しいと思う
314:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 00:48:03.75 rFeA/gCc0
予想
森内も植村も大塚も一軍二軍を行ったり来たりになるだろう
315:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 17:21:42.92 /sPgBYSl0
中村酷かったな
最後の先発枠は谷元が最有力か
316:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 20:44:02.64 aYZWpqCcO
得てしてこうゆうシーズンに限って心配される野手陣は若手や意外な人材の頑張りで好調
反面そこそこ堅固と言われる投手陣の崩壊劇に見舞われる…
そう考えると武田久の不調に備え新たなる守護神と
先発も候補を増やし見極めが勝負所やね
317:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 21:24:06.29 lPf+ahzT0
>>316
早速陽と北が怪我で離脱ですが
318:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 21:30:27.32 +ivDs8KR0
>>317
野手の話はスレ違いではあるが
陽もX線検査はしとけよ
膝折れてたり靱帯損傷してたらどうするんだ
319:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 21:35:16.01 D/sshiks0
日本ハム野手総合スレ7
スレリンク(base板)l50
320:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 21:43:19.00 HsJlzlyI0
(練習試合、日本ハム9-8DeNA、16日、名護)
約4時間の長い試合となった要因は、先発し3回9安打5失点の中村の乱調。
変化球が決まらず、真っすぐを狙い打たれ、予定の4回を投げさせてもらえない“懲罰降板”となった。
「まだまだ力不足。次のチャンスをもらえるなら思い切っていきたい」とは本人の弁だったが、栗山監督は
「もう投げさせない、というぐらい怒っています」と先発候補の背信マウンドにおかんむりだった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
321:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 21:51:00.28 7yiE5nR30
中村の不調の原因って何?
調整失敗?単に調整途上?
322:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 21:58:46.83 9Pj2Q+E/0
>>321
毎年、春先に調子が上がらないというのはオフの調整に問題があるのかねえ??
323:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 22:03:30.37 D/sshiks0
中村は全然ストレートが走ってない
決めつけることができないので原因探しはしないとしても問題点ははっきりしている
324:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 22:08:17.91 UmUlLpll0
調整うんぬんはわからんが、大野と合わないんだろ。中村は前回登板も大野だったし。
昨年ずっと鶴岡専属だったから、大野と組ませてみてるのかもしれんが。
325:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 22:21:52.52 9Pj2Q+E/0
>>324
323の言うように、現状はリード云々じゃねーぞ。
まあこの時期は打者のほうが振れてたりするもんだが…
326:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 22:42:06.03 /7UnG67W0
>>325
逆だ!
この時期はピッチャーの方が有利なんだよ
何度も間違いを垂れ流すなよ!
327:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 23:08:37.75 9Pj2Q+E/0
>>326
投手は2月下旬~3月のオープン戦に入ったあたりで完成されてくるじゃないか。大抵がロースコアになる。
この時期はまだまだ投げ込み不足だし1軍2軍レベルの玉石混交で乱打戦になりがち。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 23:53:59.12 VE6d8CQa0
中村のカーブが決まらなくてストレート狙い打ちはもう見飽きたな
もう1球種あれば楽になるだろうに
329:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/16 23:58:57.23 QzaJr50f0
えっ、先発なのにそれしか球種ないのか?
330:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 01:53:52.16 qlkQerqM0
>>323
中村は阪神戦で持ち味の高目ストレートを一度狙い打ちされただけで使う回数減ったのが…
懲りないでバンバン投げ込めばええねん、まだ若いんだからさぁ
331:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 09:57:07.26 7c/A5VUi0
中村は大学に行ってればまだ3年生
今年来年一杯までは大目に見よう
332:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 10:30:28.17 9b+p8H8G0
>>327
書いてる内容が変わって来てるぞ
この時期は主戦クラスが投げないから打撃成績はあてにならない
こう書いとけよw
333:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 10:31:18.08 9b+p8H8G0
>>331
中村は4年目だ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 11:36:11.34 5uuyT3k50
ハムは20代後半の先発空白だな
と思ったら谷元がいた
335:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 11:37:08.34 851sNkeI0
>>331
>中村は大学に行ってればまだ3年生
>今年来年一杯までは大目に見よう
>>333
>>>331
>中村は4年目だ
プロ年数は2月に上がるけれど、学年が上がるのは4月。
だから、中村の同級生はまだ3年生だ。
336:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 12:54:14.71 ISCFJJLsO
中村はもう少し球速がでてこないかな
337:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 13:35:52.61 5uuyT3k50
右肩手術から復活を目指す日本ハムのボビー・ケッペル投手(30)が、開幕に間に合わない可能性が
出てきた。16日、ブルペン入りしたが、捕手を座らせてから6球で切り上げた。6日に続いて2度目の
ドタキャンとなったが「(右肩が)痛いから止めたわけではない」と再発は否定。その後、再びブルペンへ
戻り、約10球を投げて感覚を確かめた。今キャンプでは本格投球を2度行ったが、35球が最多と
投げ込み不足は否めない。本人も「開幕に合わせる必要はない」と焦りは表に出さず、長いシーズンを
見据えて調整を進めていく。
URLリンク(www.nikkansports.com)
338:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 15:21:14.79 7c/A5VUi0
ケッペルは開幕は厳しいか
となると開幕ローテは
武田勝→吉川→ウルフ→木佐貫→谷元→新垣かな
339:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 16:52:00.61 5uuyT3k50
今日の紅白戦、詳細は不明だが、
谷元が大谷にシングル、齊藤勝が大谷に二塁打、大塚がサトケンに被弾
340:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 19:07:23.16 gQfA0pOd0
>>335
間違いは素直に認めようね
341:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 22:35:24.91 OQ2zp2dI0
今日の即戦力投手4人
無失点の鍵谷を除き、全員失点と自責点が違う結果に
342:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 23:27:20.45 OQ2zp2dI0
紅白戦試合結果
URLリンク(www.fighters.co.jp)
植村age糸数根本榎下sage
URLリンク(www.fighters.co.jp)
343:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 23:40:45.67 9r32KAz4O
徐々に先発陣のメンツが決まりつつある
◎武田勝
◎ウルフ
◎木佐貫
◎吉川
○谷元
△新垣
?多田野
?鍵谷
?乾
↓ケッペル
↓中村勝
↓斎藤佑樹
吉川の状態も心配で新垣もまだ解らんわ
ちょっと人数足りんく為って来たから鍵谷と乾も先発させてテストしたい所だ
しかし木佐貫の獲得は意外にデカイな、こうゆう良質なイニングイーターは絶対必要なんだがケッペルがこうゆう状態だと木佐貫の存在ははマジ有り難い
344:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 23:56:19.28 BpqEXGPG0
谷元は武田久と同じタイプだからやっぱり短いイニングの時のほうが魅力があったな
先発だと中盤の4・5回くらいでもうスタミナ切れ感がある
先発がよくて6回の投手じゃ困るよ
345:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/17 23:58:38.05 kDULWDL40
去年途中に先発転向したんだからしゃーない
346:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 02:59:13.24 SYYcE53/0
>>344
昨今のファンは耐性がないなw
2005年頃は、先発中継ぎ兼任5回デフォの立石を「タテイ神」と崇めていたものなのにw
それはさておき、谷元は鎌ヶ谷では最長7回投げてるし、もう少し援護があれば一軍でも7回いけるだろう。
347:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 03:09:35.56 rvR2petu0
二軍で最長7回って自慢できるレベルじゃないから
348:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 15:53:34.42 R0rz430w0
大塚も、HR打たれなければ名護に行けたのになー
サトケンに打たれちゃ、そりゃ見送りだよなー
349:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 19:53:48.95 Mp427m060
>>346
だって、あの頃は先発といえば、金村とミラバルと正田とかのときだろ。
ナイトだとかループだとかおかしな助っ人とったり。
350:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 20:03:34.54 clvWzDsj0
>>346
立石があがめられたのは駒の薄かった先発を埋めてくれたから。
ちょうどトーマス、久、建山で後ろが確立されてくれたから先発に回れた。
>>349
05年は金村、江尻、後半はダルだな。あとたまにガンちゃん。
ナイトとトーマスは序盤背信しまくり、トーマスだけリリーフに回って成功した(20点超えてた防御率を4点台まで戻した)。
351:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 21:37:07.77 lniCdzxH0
そもそも2軍だと9回まで投げさせること自体稀だと思うが
352:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 22:05:38.98 DtU86I4PO
鍵谷これ まさに
「怪我の功名」だろ
大学時代怪我なく順調に来てれば超目玉だった
プロに入り万全な状態で復活したな
鍵谷本来の能力は
・150㌔のストレート
・切れ味鋭いカーブ
・更にはたった1球しか見れなかったがチェンジアップがとにかく素晴らしい
こりゃ菅野の入団否定のマイナス分、大谷&鍵谷で取り返せるわな
宮西 乾もそうだがドラフト年に評価を落とした選手はプロに入り復活するパターンは美味しいわな
353:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 22:33:12.90 rvR2petu0
>>351
吉川、糸数、土屋は2軍で完投経験あり
完投させてもらうには当然7回投げ終わった時点での内容も問われることになる
>>352
>ドラフト年に評価を落とした選手
山田はそういう選手をあえて狙っている
故障持ち選手も同様に
354:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 22:51:39.10 DtU86I4PO
>>353
実質、大場 加藤 長谷部 服部があれで宮西が1番の選手
プロ入り後一気に伸びた乾
反対にハンカチ 榎下は伸び悩む
社会人下位指名投手の妙技と言い山田GMすごい
355:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 23:05:23.40 DtU86I4PO
なんせ
別格のダルビッシュ有
二刀流の大谷
分離ドラフトの吉川を除くと此処10年で高校生投手を指名したのは中村勝だけだからな
入団否定の菅野も除くと
糸井を野手にカウントすると中田翔 陽 大野と野手枠を4人指名している
残り1枠がハンカチ
こりゃムラマサ&ハンカチ2軍に居る場合じゃないぜ
八木 多田野…「あれッッ?」
356:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/18 23:22:20.60 rvR2petu0
中田指名のとこまでは高田でしょ
357:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/19 17:50:06.17 kKrwwDtz0
携帯さんが久や石井が嫌いなのは何となく分かった。
358:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/19 23:10:06.30 TI5EEjAE0
トーマスが成功したとはとても言えんだろ。
活躍してりゃ解雇されんよ。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/19 23:30:19.17 r3CAVwe3O
今年は厳しいぞと思いきや木佐貫と鍵谷が救世主に為るやしれん
360:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/19 23:38:29.23 TXuxdO8o0
>>357
どうやら増井も嫌いみたいだな
361:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/20 10:01:40.52 69x7BYBY0
今日の練習試合予定:木佐貫3回多田野3回モルケン1回矢貫2回
多田野先発要員、矢貫ロング要員構想かな
362:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/20 10:04:44.20 O2xSpeWC0
ハム吉川26日実戦!開幕候補に参戦
URLリンク(www.nikkansports.com)
左肘痛でスロー調整していた日本ハム吉川光夫投手(24)が、26日の広島との練習試合(名護)で実戦初登板することになった。
5日に本格投球を再開。1日置きにブルペン入りして状態を確認し、19日は7割の力で61球を投げた。
昨年のパ・リーグMVP左腕は「バッターと対戦して(直球が)良くなることを僕も期待しています」と話し、遅まきながら開幕投手争いに参戦する。
363:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/20 10:38:21.46 69x7BYBY0
森内先発転向?
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
364:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/20 14:53:58.05 O2xSpeWC0
【日本ハム】木佐貫、初実戦は3回2失点
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ハム木佐貫洋投手(32)が20日、ヤクルトとの練習試合(浦添)に先発し、3回4安打2失点と不満の残る内容に終わった。
今季実戦初登板は、3回2死走者なしから、四球を挟み3連打で2失点。
「最初の2回はいい真っすぐが投げられたことが収穫です。
でも2死からの失点、走者が出てからの失点はよくないです。しっかりアピールしていかないと」と、反省していた。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/20 19:56:48.77 HTLxDfHD0
木佐貫試運転乙
明日以降、勝ち継投に勝さんウルフ、対外試合に新垣、26日にはいよいよ吉川か
勝ち継投は、投げてみないと分からないんだよな
366:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/21 16:27:27.55 NlZpLqsy0
【日本ハム】武田久&増井、仕上がり順調
URLリンク(www.nikkansports.com)
大谷翔平選手、鍵谷投手、明日から名護合流
斎藤佑樹投手は明日の国頭練習後名護合流
森内投手は先発機会一軍扱いで鎌ヶ谷
URLリンク(twitter.com)
367:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/21 16:59:17.38 DjuR58MP0
中垣さんが名護に来るからか?>怪我人多数名護合流
368:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/21 17:21:40.60 DjuR58MP0
大谷@サンスポ
・1軍に帯同する期間はひとまず23日から28日までの6日間
・3月1日には2軍の鎌ヶ谷に再合流、翌2日には花巻東高の卒業式に出席
369:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/21 18:33:12.27 VhHyt2LO0
勝ち継投は、石井の被弾はあったものの皆順調・・・ハイペース過ぎる?仕上がり
森内は本当に先発要員になるんだな
370:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/21 23:47:08.47 KIjJw3+yO
先発固定枠の5人は
開幕投手の武田勝確定
吉川開幕までに間に合う
木佐貫
ウルフの4人確定で
地味に5人目に鍵谷が入ると予測 スッーとフタケタ勝ち今後もハム先発陣の柱に為りそうな気配の鍵谷君
それだけの資質は感じるわ
371:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 00:46:49.91 8LNUCTrg0
何にもニュースがないとこをみると、河野はこのまま帰京させられてしまうのか?
確かに初登板失点したが、もう一度キャンプ中にチャンス与えてほしかった
372:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 02:33:53.57 apmn0QFU0
大谷打撃投手で45球中ボール球21球
373:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 16:37:01.06 vDZsS/yW0
>>367
Yes
>右肩痛で2軍調整中の斎藤佑は23日から1軍に合流する。
>主に2軍で指導していた中垣トレーニングコーチが1軍に帯同するためで、栗山監督は
>「斎藤と大谷は状態を見る」と意図を明かした。
>>372
打撃投手にも経験が必要だからな
374:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 16:50:47.01 apmn0QFU0
大塚2軍で鍵谷1軍はおかしい
375:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 17:23:07.57 QguOkehU0
>>374
二軍に落とされた佐藤にHR食らった大塚が昇格できなかったのは当たり前
376:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 17:53:14.51 QguOkehU0
>>373
URL抜けてるぞー
URLリンク(www.daily.co.jp)
右肩痛で2軍調整中の斎藤佑は23日から1軍に合流する。
主に2軍で指導していた中垣トレーニングコーチが1軍に帯同するためで、
栗山監督は「斎藤と大谷は状態を見る」と意図を明かした。
また小谷野とドラフト3位・鍵谷(中大)は22日から1軍に合流し、
森内と佐藤は22日の練習後に2軍に合流する。
377:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 19:51:18.29 apmn0QFU0
>>375
投球イニング数が全然違う
378:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 20:05:19.33 pyo6LM940
文句は球団窓口か打ったサトケンに言えw
379:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 21:14:42.04 NlGIte+JO
武田勝
吉川
ウルフ
木佐貫
谷元
鍵谷 で先発は決まりやな
380:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/22 21:19:10.82 QqtQPjiW0
>>379
新垣多田野「」
381:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/23 15:32:47.42 7sBhPoaR0
勝さんといい木佐貫といいスタートが悪いな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/23 16:43:13.92 wRTKC2DS0
勝さん3回6失点
新垣2回2失点
乾1回4失点
植村1回無失点大劇場
鍵谷1回3失点
矢貫1回無失点劇場
383:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/23 20:18:46.22 PZTdgV8Z0
阪神 132 024 030 15
ハム 100 100 220 6
URLリンク(www.nikkansports.com)
384:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/23 21:10:53.65 kaSf33FI0
新垣と鍵谷は2軍スタートだな
金村も言ってたけど新垣は全ての球が60点のピッチング
385:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/23 22:34:16.47 ys8MGnDR0
>>384
開幕までまだ1ヶ月あるんだから、生温かく長い目で見守ってやれよ
386:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/23 23:38:10.39 XgGfICdN0
どうしても、黒木は吉井と比較されちゃうよな。
387:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 02:18:43.01 xQDLPI7R0
阪神確変説
好投した森内が最後まで沖縄にいれないことに投手会反発説
あるコーチとBクラスの法則説
388:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 09:49:35.09 x2+QTR940
開幕投手はウルフか木佐貫が妥当かな
389:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 09:53:12.09 w6PyJyI80
ふつうに勝さんでしょう。
390:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 10:25:09.90 yS5t+ISO0
ウルフはまず今日の先発を見てみないとな
391:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 11:54:44.46 RgjwBcOcO
吉川はどうなんよ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 12:53:19.93 jQTpjBGD0
>>391
26日に今季初登板
393:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 15:43:52.19 x2+QTR940
開幕投手争いは今のところウルフ>吉川>勝さんという感じか
394:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 16:08:57.76 jQTpjBGD0
外国人投手は通常開幕投手の優先順位下だしどうだろうな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 18:09:44.92 WAEh0Hvd0
札幌開幕戦の方を重視するかもよ。
それに栗山は、昨年斎藤を開幕で使うような人だ。ウルフ開幕起用あるとおもいます。
396:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 19:52:41.48 h9sRJayF0
>>395
今年は日程からみて、ペナント開幕投手=札幌ドーム開幕投手になると予想される。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/24 21:54:28.64 WAEh0Hvd0
>>396
あ、気付かなかった
398:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/25 01:31:24.14 wqOHxAKhO
皆今期でサヨナラだろうと思っているケッペルがどうなるかだわな
意外にターニングポイント握ってるだろ
ケッペルが復帰し先発5番手に座ってくれれば
谷元を中継ぎエースに据えれるし
ケッペルがダメなら
谷元が先発5番手で中継ぎエースにモルケンか
[先発陣]
◎先発4人確定
武田勝
吉川
ウルフ
木佐貫
ケッペルor谷元
中継ぎ7番手と交互登録
[中継ぎ抑え陣]
先発6番手と交互登録
中継ぎ6番手で
榊原or多田野or新垣or森内
中継ぎエースで
谷元orモルケン
◎抑え4人確定
宮西
石井
増井
武田久
399:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/25 03:25:36.77 o4ev4vZC0
(5)日本ハム・武田勝が3月29日の西武戦で開幕投手を務めることが決まった。栗山監督が直筆の手紙を渡して通達。
URLリンク(dream.mainichi.co.jp)
400:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/25 23:51:26.76 RHcU5WF00
400
401:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/26 08:08:24.45 6rPtEdGG0
手紙で渡す。なんかちょっときもい。
口で言えば済むんじゃね。
402:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/26 10:44:50.58 r5P2f4Wl0
ハム木佐貫ローテ入り決定
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ハム木佐貫洋投手(32)が24日に栗山監督から開幕ローテ入りを伝えられた。
「この時期に言われるとは思っていなかった。驚きました」と登板日は明かさなかった。
「しっかり調整しないといけない」と期待に応える準備を進めていく。
403:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/26 15:28:50.97 r5P2f4Wl0
日本ハム吉川、初登板で3回1安打無失点!左ヒジ痛の影響なし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昨年、最優秀防御率、を獲得し、リーグMVPにもなった日本ハムの吉川光夫投手が、広島との練習試合で先発した。
初登板となった吉川は、力ある速球を中心に、3回を打者10人、1安打、無失点と完ぺきな内容。
「しっかりストライクが投げられたから良かった。これからはその精度を上げていきたい」と満足そうに振り返った。
キャンプイン当初は左ヒジ痛の影響で出遅れたが、「球数を投げられて調整は順調です」と回復をアピールしていた。
404:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/26 22:10:23.38 bkl/5goh0
・大谷3/10教育リーグで投手デビュー@報知
・今日練習試合4-1、1失点は4回に登板した久(セカンドタイムリーエラー)
・吉川>>403
405:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/26 23:12:12.63 TwDvRSF70
>>404
先程更新された公式キャンプレポートによると、久は被安打2自責1に訂正されてる
練習試合だからって、いい加減すぎないか?w
406:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/26 23:46:25.81 izffpSUZ0
久はつくづくもってないな
まあ、開幕までまだ1ヶ月あるし、今時の炎上は問題ないだろう
407:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/27 00:47:32.35 qqITMs5C0
>>405
02/27 00:09更新のここの記事では、こうなっている
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>2番手の武田久が失策絡みで1失点したが
ところで、新垣は開幕ローテに入れそうか?
408:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/27 04:52:11.55 u5jtSRZP0
ムリ
409:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/27 09:49:28.91 jEH9zxYq0
故障がなければローテ確定なのは
武田勝吉川ウルフ木佐貫←ここまで
今んとこ谷元新垣有力で、多田野は矢貫がロングできなければ中継ぎじゃないかな?
410:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/27 16:09:13.07 qRMX3Tzc0
中村がオープン戦練習試合登板チャンスを与えられなかった件
411:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/27 22:44:18.06 x30u6kiJ0
おまえら本当にアホだな
中村勝はローテだよ
412:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/28 21:27:36.27 K8pJwNb80
打ち上げ日アップ前の練習
乾森内谷元しか分からん
URLリンク(www.fighters.co.jp)
413:代打名無し@実況は野球ch板で
13/02/28 21:28:44.19 K8pJwNb80
おっと練習じゃなかったw
414:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/01 00:33:06.08 DJfKId3K0
①多田野(3試合7回5安打無失点)
①矢貫(3試合5回1安打無失点)
③植村(7試合9回7安打1失点:防御率1・00)
④大塚(4試合5回2/3・3安打1失点:防御率1・59)
⑤谷元(3試合8回8安打3失点:防御率3・38)
⑥森内(2試合4安打2失点:防御率3・60)
⑥糸数(3試合5回5安打2失点:防御率3・60)
⑧新垣(3試合6回6安打3失点:防御率4・50)
⑨榎下(3試合6回6安打3失点:防御率5・50)
⑩鍵谷(3試合4回3安打3失点:防御率6・75)
⑪乾(5試合6回13安打5失点:防御率7・50)
⑫中村(2試合5回12安打5失点:防御率9・00)
415:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/01 10:52:29.69 UVC6SKqS0
鍵谷、新垣は活躍しそうか?
416:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/01 11:12:28.86 54q50Tu00
オープン戦先発@道スポ
2日 ウルフ
3日 木佐貫、谷元
6日 中村
7日 武田勝
417:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/02 18:04:47.43 Vr3QzzV+0
開幕投手はウルフでよかったんじゃね
ここ2試合のウルフの出来が凄すぎる
もちろん勝さんも次回登板のときにさすが開幕投手と言われるような投球をしてほしい
418:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/02 18:23:10.63 R8gnCR760
ウルフ◎
久△~○ ベテランの今時期こんなもの
新垣×~△
乾△~○
鍵谷◎
矢貫△~○
新垣がローテ入りややピンチ
419:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 09:59:04.84 X5fF8cOp0
日本ハムのボビー・ケッペル投手(30)の開幕ローテーション入りが絶望的となった。
同投手は昨年6月に右肩関節唇のクリーニング手術を行ったが回復状況は思わしくなく、
沖縄・名護キャンプでも2月16日に6球でブルペン投球を取りやめて以降、ノースロー調整を
続けてきた。1日に札幌市内の病院で経過チェック。精密検査での異常は見られなかったが、
栗山監督は「本人にプレッシャーが掛かってしまうから、(開幕は)いないものとして考えないと」とした。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
420:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 10:36:36.26 asda5noq0
・・新垣は一軍レベルにないな。
大塚、榎下、根本、河野、屋宣が二軍なんだから積極的に入れ換えすべきか。
鍵本は一軍当確か。潰さないで欲しい。
矢貫、多田野、谷元、森内はつかいどころがはっきりせんな。
可哀想だが中途半端な実力なのも確か。
421:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 10:52:09.50 X5fF8cOp0
根本は故障が癒えたら上がってくるだろう
矢貫はブルペン要員、多田野谷元森内は先発要員
ところで鍵本って?
422:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 13:27:52.65 asda5noq0
あれドラ3名前なんだっけ?w
423:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 13:32:59.66 tvXuTYrW0
鍵谷と谷元が合体したw
424:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 13:50:39.49 asda5noq0
サーセンw
鍵谷はストレートで金を稼げるピッチャー。
でも劣化怖いなあのタイプは。体格も含め
是非とも寿司に弟子入りして欲しい
425:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 16:29:18.39 EfSd7+QeO
現状どう為ってるか解らんが昨年を見てて
モルケンは使い様によってはかなり良い投手に為るはず
先発で木佐貫
抑え候補でモルケン
右中継ぎで大塚と植村
左中継ぎで乾
期待値で鍵谷
この6人の活躍次第で
台所事情はかなり変わる
新垣は年齢は高いが今年1年下で一叩きすれば
来年かなり使えはず
後は大谷だな
投手1本で行けば秋には
大活躍するだろうが
しばらくは二刀流だろうな
426:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 16:39:05.26 qsZYZ2Ae0
>>425
>>357
427:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 16:55:57.31 XuKB2oC00
大谷はチーム事情からして打者だろう
栗山もセカンドとライトがいないと言ってるし
糸井を放出しなければ投手で行けたがな
428:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:10:09.97 asda5noq0
>>425
個人的には斎藤雅樹を小粒にしたような河野が面白い
課題は対左打者。ここに時間がかかるかな。
新垣も年食ってるけどじっくりいったほうがいいね。
課題のクイックも修正しないと。
にしても雰囲気が近鉄にいた佐々木修とかぶるw
あと多田野は使えば必ずやってくれうるはず。
それだけ層が厚いんだけど。ちょっと不憫だ。
429:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:17:09.71 FzHPic2v0
昨年を見る限り、モルケンはノーコン球威のみの投手。
なんども失点している。抑えに使えると何故思うのか理解できない。
430:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:22:15.79 c+zUNGZ10
>>429
そいつ、久増井が嫌いで何が何でも排除したいだけの基地外だから、放っとけ
431:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:24:25.76 EfSd7+QeO
まあ確かにモルケンに関してはそうだが
多少アバウトだが外角に構えてあれだけスライスしなが軽々と150キロを越える剛速球は簡単には打てないから面白いと言えば面白い
432:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:28:10.26 cEF3UbIX0
>>431
>>426>>430
433:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:31:45.31 EfSd7+QeO
過去に一度か武田久や石井を批判した事なんてあったかね?
勝手な事言ってたら見つけ出してやるよ
434:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/03 17:36:17.19 5rWARbqf0
>>433
横からだけど、じゃあ何で「抑え候補はモルケン」なんて言ってるの?
「今年はもう久は使えない」と言ってるのと同義じゃない?
435:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 01:13:12.75 5u6RwHPV0
これだから、もしもしは
昨日のオープン戦
谷元 4回 59球 失点1 被安打3 四死球1
木佐貫 3回 65球 失点2 被安打4 四死球3
植村 1回 18球 失点0 被安打1 四死球1
増井 1回 6球 失点0 被安打0 四死球0
436:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 15:36:38.85 C5qDlZk50
武田久は間違いなく劣化するだろうし
そうでなくても抑えの後釜育成は必須だ
本当にポンコツになってからじゃ遅いからな
437:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 15:39:27.32 jjQHLrwD0
>>436
増井「私を無視するとは何事ですか?」
438:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 15:54:52.44 C5qDlZk50
増井を最終回で使うのもいいと思うよ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 15:58:02.79 9mvFTqU40
じゃあ何も悩む必要ないではないかw
増井が衰える7,8年後には新たな抑え候補が入団しているだろうし。
440:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 16:39:04.00 X9ydYixw0
>>439
増井はもって5年か6年じゃないかな
それでも、今いる他のメンバーの方が早く消えるかもしれないし、5年後を今から考えるのは早漏
441:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 17:07:37.53 A8f0yaZ+0
ハム谷元4回1失点で開幕ローテ名乗り
URLリンク(www.nikkansports.com)
>開幕ローテ6人のうち、現在までに確定しているのは武田勝、吉川、ウルフ、木佐貫の4人。
>残り2席を中村勝、森内との3人で争っている。
え??
442:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 17:19:12.40 EqxWRkTw0
だから多田野はよ?
一番実績と安定あるだろうに。
なんでないがしろにする?
443:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/04 17:29:44.68 +/IqCef50
>>441
新垣はどこ行った?
>>442
多田野は今年ロングリリーフか?
444:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/05 20:32:46.58 QDxF1ztL0
明日は中村勝先発か
まさに正念場
阿部坂元抜き打線だから、好投して先発ローテ当確に近づけそうだが・・・
445:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/05 22:00:27.96 zMJnT4zY0
ローテはどーなるか
446:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/05 22:59:09.64 BrCBHdPEO
ホームラン一本しか打たれてない全ての解説者が今年の一番星と言う大塚を上で使わない高校の先輩栗山は異常。
447:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/05 23:06:11.78 zMJnT4zY0
大塚嫌われてるのかな?
448:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 01:04:01.45 xAA2S5i90
大塚は球自体が凄く良かったのに冷遇されてるよな
新垣鍵谷なんかより全然上
野手の▓▓▓といいやはり一定の贔屓は存在するね
449:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 01:24:19.27 gZy6wyJb0
現状では
大塚>新垣なのは間違いない。
これは少し不思議。
途中交代もあったし入れ換えも匂わせてるが。
ますだおかだの男前の方に似てるからかw
榎下も大分調子を上げてるが・・・これも報われない。
あと植村バテるぞ。使いすぎ。
多田野はそのうちトレードされそうな予感。
森内谷元中村勝もいるしなあ
結論ハンカチの居場所がどこにもない・・・
450:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 09:16:04.95 O12iIeA20
>>449
改行君www
451:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 10:26:38.88 wIQ8OvaI0
>>447-448
打たれたのがサトケンじゃなw
大塚ご愁傷様
452:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 10:38:29.02 ICh3Pgfc0
サトケン?何があったの?
453:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 10:53:50.96 KxBbX32E0
「サトケン如きに被弾するようなカスは二軍」
ってことじゃないか?
おっと、サトケンに失礼だったかw
454:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 11:01:39.49 afw6r59s0
今この時期に下にいる中継ぎは、故障の根本は別として、開幕一軍は厳しいだろうな
勝ち継投4人順調、モルケン矢貫好調、先発中継ぎ兼任多田野も好調、鍵谷も結果を残しつつある
そこに先発ローテから脱落した投手が中継ぎに回って加わる
入れ替え抜擢があるとすれば、2011年みたいに開幕直前勝ち継投の誰かが故障した時ぐらいか
455:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 11:02:44.53 afw6r59s0
そうだ、植村もギリで残るかも
456:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 12:43:39.16 cATnbPfT0
鍵谷、新垣どーなるだろ?
榊原は今年どーなの?
457:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 13:20:22.05 gZy6wyJb0
榊原に関しては・・・なんか老けたな
経年劣化の感は否めない。
モデルチェンジが必要かも
>>450
ところでお前なんで俺に噛みついてんの?
458:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 13:35:51.58 cATnbPfT0
新人で今年活躍しそうなのは鍵谷だけかな
459:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 15:59:41.58 wl79HuFs0
>>457
ハムファンなのに選手に蔑称使ったら、荒らしと見なされても仕方ないんじゃないでしょうか?
しらんけど
460:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 17:29:40.85 OnIgfSp+0
日本ハム・武田久が中耳炎、宮西が胃腸炎
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本ハムは6日、武田久投手(34)が札幌市内の病院で診察を受け急性中耳炎と診断されたと発表した。
また宮西尚生投手(26)も同市内の病院で急性胃腸炎と診断されたことも合わせて発表された。
2投手ともに症状は軽く、7日以降は状態を見ながら練習に参加する予定。
461:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 17:47:01.56 gZy6wyJb0
>>459
え?誰か馬鹿にしたか?俺?
当然誰も馬鹿にしとらんよ
言いたいこと思ってることは率直にいうけど。
しかもしらんけどって何よw
はっきり指摘したら?
462:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 18:10:38.99 xAA2S5i90
>>451
2軍打者に1本打たれた、1軍の一流打者を抑えた
そんな1打席を抽出して投手を評価するなんて馬鹿げてるよ
ちゃんとトータルの成績で判断するべき>>414
大塚(4試合5回2/3・3安打1失点:防御率1・59)
新垣(3試合6回6安打3失点:防御率4・50)
鍵谷(3試合4回3安打3失点:防御率6・75)
463:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 18:26:07.03 Bw3lWPwR0
23 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:40:29.95 ID:1MWkBY1D
カート・シリング
「先発投手というものは6回以降にどんな状態でいられるかで判断される。
終盤の7,8,9回には同じ打者との3回目か4回目の対戦がある。
その時にこそピッチャーとしての真価が問われる。
先発ローテーションの中心となるピッチャーは6回だけ投げ切ればいいというものではない。
彼らはゲームに勝ち、もっと多くのイニングを投げなければならない。
とにかくイニング数を多く投げないことには何事も成し遂げられないからだ。
そういう才能があって、数多くの投球回数を投げ切ることができたなら、
成績の数字というものは後から自然に付いてくるものなのだ。」
464:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 19:03:28.31 hkeHLA5BO
まあ今年栗山は地獄を見るやろ。大塚に詫びるときがくるぜ!
465:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 21:57:18.77 RQvaU9Tg0
今日大塚が札幌ドームで登板してびっくりしたが、久が中耳炎、宮西が胃腸炎で急遽呼ばれたのか?
466:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 22:41:49.34 yxOs4gDT0
久宮西がスペなのは知ってたが、二人揃ってスペるとは・・・
10th SEASON MOME CEREMONYを糞寒いとこで行ったせいだな
球団も耳当てや腹巻きぐらい用意しとけよ
467:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 22:53:42.54 f49IWCzD0
8回に大塚が出てきたのはそういう事情だったのか
素人目の感想だが、今日の大塚はバンバンストライク先行の投球で素晴らしかった
他の中村勝新垣矢貫が失点は少なかったもののgdgdな雰囲気だっただけに
468:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 23:07:22.23 f49IWCzD0
今日の公式、試合広報レポートの筆頭が大塚だわ
469:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 23:13:27.74 gZy6wyJb0
大塚良かったな。
胸のすく投球だった。決して高めには抜けなかったし。
ベンチで汗だくだったな。必死だったんだろう。
金村さんがずっと推してたのがわかるね。
で新垣いよいよヤバイ・・・
470:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 23:36:28.51 cATnbPfT0
新垣2軍落ち?中継ぎ?
471:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 23:47:32.99 gZy6wyJb0
・・一回下に落としたほうがいいのかも
なんせ修正点が多すぎる。
このままじゃメンタルやられそう。
投球後ベンチでどーんよりw
ここはじっくり取り組んで夏頃あがってくればいい
幸い層が厚いからなハムは。
てか河野も一軍?
ベンチに・・いたような気がする。
472:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/06 23:59:56.31 gEbcBvns0
おまいら、少しは久や宮西の心配してやれよ。
特に久は、中耳炎と今日診断されたのに明日投げると言ってるぞ。
473:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 00:19:23.36 RfyaHBn20
>>472
勝手に一人で心配してろ
軽症だと発表されてるんだけどなw
474:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 00:28:07.58 zg8+C0Qy0
>>472
ハムのトレーナーさんは優秀だから、マジでヤバイと判断したら当日止めるだろ
結局今日そうなると思う
475:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 01:18:26.53 UOMG8thT0
昨日の9回表、
「ピッチャー大谷?」
と後ろでしゃべってるのが聞こえたのでマウンドをよく見たら、矢貫でがっかりしたw@札幌ドーム現地
476:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 01:26:13.48 r9BRw+U30
>>472
急性中耳炎は2・3年に一度はなるけど、耳鼻科で耳の腫れを針刺して小さくすれば痛みは収まる。
あとは3日くらい抗生物質のむだけ。
477:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 01:39:32.17 ob7SHs3h0
>>472
中耳炎がうつったというのは聞いた事ないが、胃腸炎はうつる事もあるよな?
478:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 01:45:15.14 ob7SHs3h0
>>476
まさかとは思うが、抗生物質がドーピングに引っかかる事はないよな?
前に、中日の井端が何と目薬で引っかかった事があったが
479:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 02:16:58.19 r9BRw+U30
>>478
URLリンク(www.npb.or.jp)
アンチ・ドーピングガイド 2012
7. 大切な日常生活
薬について
頭痛、腹痛、風邪などで薬をのむのは一般的なことです。病院など医療機関で薬をもらうこともあれば、薬局で購入することもあるでしょう。
その薬にドーピング禁止物質が含まれていることがあります。
『選手手帳』に「使ってよい薬のリスト」、「特に気をつけたい一般用医薬品(OTC医薬品)」の一覧を掲載しましたので、それをみて
いただくとわかるのですが、心配のない薬と注意が必要な薬があります。購入、使用する場合は、問題がないかどうかたしかめてからにし
ましょう。しかし、自分ではよくわからないことも多いので、薬については、トレーナーかドクターに確認してから使用するようにしてください。
8. TUEについて
では、「禁止物質が含まれているけれど、治療上、必要」というときはどうすればよいのでしょうか。
このような場合には、「治療目的使用に係る除外措置(TUE)」を申請することができます。
(中略) TUEが承認された場合には、承認証にその「承認期限」が記載されていますので必ず確認してください。 承認期限を過ぎても治療目的で
禁止薬物・禁止方法を用いる必要がある場合には、TUEを再提出してください。(←井端のはこの期限切れ。で、本人ではなく中日の事務不備が原因なので本人ではなく球団が処罰された)
また、禁止薬物による緊急の治療が必要な場合には「遡及的TUE」(治療を行った後にTUEを提出すること)が認められます。 禁止薬物・禁止方法による緊急な
治療が必要な場合には、NPB医事委員会に連絡してください。
480:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 12:21:22.00 kYHPu4Rv0
新垣糞すぎ
右打者のアウトコースには指に引っかかって外に外れ
右打者のインコースにはショート回転して抜ける
こんなんじゃピッチングなんてできないよ
一方急遽招集(?)の大塚はここでの評判通り素晴らしすぎ
2シーム、4シーム、カットボール、そして得意のフォーク
全ての球種のコントロール・キレが抜群だった
新垣ローテに入れるなら大塚入れてもらいたい
481:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 14:57:12.28 Ku/gYQql0
ニッカンが、先発残り2枠を
中村森内谷元の争い→中村森内谷元多田野の争い
にこっそり修正している件
482:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 20:58:34.64 DpROVJvj0
>>474
耳切開したんじゃ無理だ罠
483:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 21:00:00.23 DpROVJvj0
勝さん開幕大丈夫か
鍵谷は勉強
河野良し
石井完璧
増井完璧
484:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 22:47:17.44 pFN9+KoC0
河野は対左打者にまだ怖さを残す。
それでも札幌初登板乙。
増井三凡だったけど球が全体的に高い。
気にならないか?
勝さんは拙攻にも助けられたが前回の悪夢を振り払えた。
これであとはきちんと開幕にあわせてくるでしょうな。
石井は流石。あとは鍵谷の勉強代が安くつきますようw
485:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 22:56:59.90 6SMu/K6p0
実況から拾ってきた。
これによると、開幕まで関東で調整が決まっている勝さんの他、久宮西も14日まで二軍で調整?
入れ替えで誰か大阪松山へ?
>今後の開幕までの日程
> 一軍 二軍
> 8日 西武第二
> 9日 甲子園
> 10日 京セラ 鎌ヶ谷
> 11日
> 12日 松山 鎌ヶ谷
> 13日 松山 鎌ヶ谷
> 14日 鎌ヶ谷
> 15日
> 16日 鎌ヶ谷 横須賀
> (以下21日まで一軍二軍共に関東)
486:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 23:04:41.61 Ke6WaIk30
多田野は少し可愛そうだな。いくら結果を残してもローテー入り絶望という
487:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 23:10:07.03 6SMu/K6p0
>>486
実況によると、今日二軍で先発して5回無失点。
ローテ絶望はないんじゃないか?
488:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 23:16:13.23 6mQgyFRvO
鍵谷が打たれたのは心配ない。あれは大野の糞リードが原因だから(震え声)
489:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/07 23:40:40.14 aL+dXpxm0
>>488
鍵谷を打ったのは、WBC日本代表候補だぞ・・・
いくら憎き相手でも一応はリスペクトしてやるべきだと思うんだ・・・
490:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 00:32:13.30 oJGaOkdt0
開幕ローテだれやろ
491:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 00:34:59.26 +LFK7S7X0
>>490
>>481
492:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 00:40:10.86 oJGaOkdt0
タダノだめなの?
493:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 00:44:05.79 +LFK7S7X0
>>492
残り2枠に4人だから、単純計算で確率50%
まあ、そう単純にはいかないが
494:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 16:15:24.76 q9UM3kJX0
鍵谷も河野もいいみたいだね!
495:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 16:25:16.27 qeDd+g/h0
久練習復帰宮西まだ@ニッカン
>>494
河野はアブレイユと共に、ローカルTVの新戦力コーナー?で取り上げられてたな
496:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 16:30:34.29 tgykDD/J0
今年の新人いいの取ったな
497:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 18:28:34.19 NKHuXzLm0
で、今現在一軍遠征に行ってる投手は誰々で、鎌ヶ谷にいる選手は誰々?
公式見ても載ってない
498:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/08 19:12:54.11 vbx374nC0
畑中ツイッターにでもメンバー表載せればいいのにな。
499:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 00:20:58.59 VoK8RFbX0
◆入れ替え(道スポ)
金子誠、武田勝、宮西尚生、ケッペルは8日に移動し、
9日から鎌ヶ谷の2軍練習に合流する。
久は病み上がりなのに遠征参加かよ
500:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 00:43:58.22 Qa19k5rM0
>>499
道スポによると9日の阪神戦で登板予定
病み上がりと言っても軽傷の中耳炎だし大丈夫
まだ練習復帰していない宮西のほうが心配だ
501:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 00:51:19.11 NxDHhFjy0
胃腸炎はモロ体力落ちるからな。
開幕までまだ間があるし、大丈夫そうに見えても無理すべきでない。
502:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 10:16:26.46 I/f9x6by0
おととしの勝さんがそうだった
我慢したせいで約2ヶ月不調が続いた
治っても体重が60キロ中盤まで下がったらしいし
宮西は治るまで我慢せずにゆっくり休んでほしい
開幕までまだ3週間もあるし
503:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 12:27:16.94 Ox6GOm+K0
今日はウルフ5回久1回植村1回乾1回(9回裏があれば)かな
504:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 12:28:29.51 Ox6GOm+K0
違った、植村2回か他に誰か1回はさむな
505:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 13:00:05.14 mhExDKbb0
>>504
甲子園に行ってれば大塚?
506:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 14:49:29.13 CGa+mPyL0
新人は?
507:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 15:47:53.84 I/f9x6by0
マジでウルフが開幕投手で良かったんじゃね
いくらなんでも凄すぎる
先発が確定してる四人の出来を見るとウルフ>吉川>勝さん>木佐貫という順番だな
508:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 15:53:15.39 CGa+mPyL0
先発ローテ残るあと2人誰だか予想しよ
509:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 16:52:47.92 7ThMcNow0
ウルフ:ナイスピッチ
久:いい当たりもあったが、病み上がりとしては悪くない
大塚:谷口ファインプレーの当たりは凄かったが、他は良好
乾:平常運転
矢貫:微妙
510:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 16:59:13.40 HUnh0Z/P0
多田野はロングリリーフ。
適任じゃないか。絶対必要な役回りだ。
511:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 17:00:51.49 HUnh0Z/P0
わざわざエースにウルフ当てるより開幕より2戦目重視。
512:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 17:07:49.86 7ThMcNow0
実況のハムスレに来た阪神ファンが、大塚を誉めてた
513:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 17:12:21.32 HUnh0Z/P0
そして、いよいよ6番目の先発が秘密兵器として明日ベールを脱ぐのだ。
514:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 17:46:37.88 G222h+lZ0
今年大塚頑張ってもらいたい!
秘密兵器って誰?
515:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 17:52:07.65 HUnh0Z/P0
>>514
そら、大谷やんか
516:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 17:55:53.53 1kuYid4w0
先発6 リリーフ7 野手15
この中でやりくりしなければならないというのは大変な作業だ
517:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 18:03:21.89 G222h+lZ0
えー明日大谷君先発?
518:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 18:08:38.84 G222h+lZ0
あっ2軍か
519:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 18:14:09.49 1kuYid4w0
一軍の先発は吉川か?谷元か?
それとも吉川谷元リレーで9回投げるか?
520:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 19:17:27.90 HUnh0Z/P0
大塚は1軍に残れそうだ
増井、久、石井、宮西ここまでは決まってるので大塚入れたら残りは2
521:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 19:37:15.12 MMvXLurd0
今年の大塚はもってる
6日に勝ち継投2人同時ダウンがなければ、6日か7日の登板機会がいずれも見送られていた可能性が高い
522:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 19:43:07.08 frCxVXLU0
新垣鍵谷優先してた時点で不遇
結果からいけば大塚のほうがチャンスを与えられるべきだったんだし
523:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 19:50:41.20 MMvXLurd0
そりゃ、開幕まで登板機会は
即戦力ルーキー>何年もくすぶっている選手
になるのは当然なわけで
524:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 20:41:14.34 TQ8w5b/50
鍵谷は良さそうだけど、新垣はどーなんだろ?
525:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 20:49:23.05 frCxVXLU0
>>523
屋宜は使われてないし当然じゃないよ
526:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 21:05:14.56 OuIKuhfn0
>>525
・即戦力としてはまだレベル不足と見切られた
・先発要員としてじっくり育成しようか思案中
など考えられる
即戦力・育成といえばいまいち分からないのが新垣
即戦力先発要員として開幕ローテに起用する気があるのなら、そろそろイニング数を伸ばさないと
527:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/09 22:06:46.06 OuIKuhfn0
公式、昨日のファーム結果やっと更新したのはいいが、スコアと投手捕手とスタメンだけかよ
528:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 00:08:51.83 ruDNgBrA0
>>509
概ね同意。
矢貫について
応対を見てるとおおらかで良く気がつくし真面目で謙虚
すごい善人だと思う。栗山さんやハムフロント好みのキャラクター
将来は球団社員になれるだろう。
むしろそっちのほうが実力発揮しそう。
だから矢貫はかなり目をかけられてる。
最大の課題は豆腐メンタル。
とにかく気合いが空回りするタイプ
9回矢貫ってのはそれを克服して欲しい首脳陣の熱い思いを感じるね。
頑張れ矢貫。
529:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 01:19:24.58 rz8E0elt0
まーたメンタル厨か
知りもしない癖に打たれた投手はメンタルのせいにする
530:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 02:09:00.85 2i/5rfbN0
オープン戦ビジター9回に投げる投手は予備だろ?
期待されてるかは関係ないような気が?
531:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 08:50:41.78 ruDNgBrA0
まあそういうなお前ら。一つの見方に熱くなるなよw
じゃあ矢貫が微妙なのをどう見るか?
それでも何故矢貫をずっと手元で使うのか?
その考えを言ってから叩けよ。
532:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 11:20:22.30 zH5Zupx50
別に叩く気はないが、
矢貫は今年良くも悪くも正念場。そしてリリーフ枠が激戦区。
微妙だからこそ開幕ぎりぎりまで使い続けて残すか見切るか判断しなければならない。
533:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 12:04:21.44 ruDNgBrA0
あえて9回登板が続いてるからな・・
色んな事考えちゃうね。
あれほどの恵体からの投げ下ろす縦の変化で勝負する投手。
マウンドで舞い上がらず素質を十二分に発揮して欲しいの。
でいよいよ大谷投手見参ですな。
藤浪は先発で60球だったけど・・大谷は如何に。
534:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 12:27:03.79 ewGEDvGX0
大谷も見物だが、その前に鎌ヶ谷先発森内が先発争い的に見物
535:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 14:44:26.42 gymnUGsr0
大谷が初登板、2回1安打無失点/詳細
URLリンク(www.nikkansports.com)
他は実況になるので省略
536:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 16:33:09.85 gymnUGsr0
一軍二軍試合終了
まず二軍 1-2で負け:
森内5回1失点ユウイチHR
大谷>>535
齊藤勝1回?1失点
一軍 3-3の引き分け:
谷元5回1失点
植村先頭打者ヒット出塁後謎の降板→河野登板、植村のランナーを返した後は抑える
石井1回1失点自責0
増井1回無失点、今日も球が高いのが気にかかる
鍵谷1回無失点、1ヒット2四球で二死満塁、ツーボールまでいくも最後は三振大劇場
追加情報:道スポによると、久は今後鎌ヶ谷で調整
537:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/10 18:15:04.94 5Jb7adJg0
ローテ争い厳しいな
ケッペルが開幕アウトでなければさらに迷うところだった
538:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/11 01:45:23.01 dV+o2iy80
昨日植村が回頭から登板して打者一人で交代させられたのはなぜ?
実況では懲罰交代と言われてたが、危険球やすとほあならともかく、シングルヒットで?
今月に入ってから昨日までずっと登板がなかったし、気にかかる
539:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/11 01:52:19.95 dV+o2iy80
3日に登板してたか
それでも1週間も空くのは変だよな
その間久宮西が病気で登板回避し、登板のチャンスはいくらでもあったはずなのに
540:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/11 16:38:04.63 ATEbYiKv0
>>536
二軍9回根本無失点
実況より
384 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 15:48:10.11 ID:YalY4kO8
大野奨太、西川遥輝、石井裕也、B・ウルフ、
増井浩俊、武田久、木佐貫洋、谷元圭介が12日から2軍に合流
陽岱鋼、加藤政義、近藤健介、多田野数人が同日から1軍の四国遠征に合流
モルケンももうすぐ戻ってくる
541:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/11 19:59:40.53 AfCj8gHg0
>>540
投手で鎌ヶ谷合流は全員開幕一軍だな
大野は開幕一軍投手用
開幕直前の札幌ドーム2連戦まで、ボーダーラインの投手は全員一軍帯同か
一軍合流の多田野は先発か中継ぎかは別としてほぼ開幕一軍だな
542:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 00:36:46.53 OuUikx9Q0
現在一軍帯同投手
先発要員:吉川中村勝
中継要員:大塚乾鍵谷矢貫植村
兼任要員:新垣多田野
今後合流?:根本モルケン
この中から開幕までに先発1人~2人、中継ぎ3人に絞られる
543:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 00:44:59.74 OuUikx9Q0
訂正
中継要員:大塚乾鍵谷矢貫植村河野
544:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 14:40:02.29 ueRRwbbh0
吉川 4回 60球 被安打1 奪三振3 与四死球0 失点0(自責0)
545:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 16:17:14.66 arM99RBK0
一軍 吉川>>544、新垣1回3凡、乾1回2/3無失点被安打1、植村1/3回打者一人3ゴ、
大塚1回被HR1失点1、鍵谷1回3凡
二軍 木佐貫5回?無失点、詳細不明だが毎回ランナーを出した?
屋宜6回?~9回2死、9回失点6自責3?守乱に足を引っ張られての大炎上
榊原1/3回打者一人を打ち取る
546:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 17:17:58.31 1eLrABZ90
大塚ついに打たれたか・・・
打ったのは牧田か
547:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 21:38:48.62 JldmIRIo0
いつもレポサンクス
GAORAやれよ・・録画でもオナシャス。
吉川開幕ローテ大丈夫そうだね。
目標の200イニング投げれたら本物だけどスペだけ勘弁。
植村?何がどうなってるの?懲罰?情報ください。
そしてあとはひたすら多田野ローテ入りを願うのみ。
548:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 21:51:04.31 Dl1szM3y0
公式ファーム更新
0-6ではなく0-5だな
木佐貫が毎回劇場だったらしいが、捕手が慣れない荒張だったのもあるかも
549:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 23:17:32.51 nxwv+FCE0
>>547
改行バカ
550:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/12 23:57:28.27 h2n2RMso0
>>545
某有名ブログによると、木佐貫5回 屋宜3回2/3 榊原1/3回で合ってる
551:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 10:16:43.31 SInWAgQU0
>>549
そんなに「馴れ合い」たいの?
552:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 15:38:05.00 FH2/fiHj0
今日の松山@畑中ツイッター
中村勝先発
1回表:1死から連打を浴びるも後続を抑えて無失点
2回表:1死から連続四球も遊ゴロ併殺で切り抜ける
3回表:?
3回裏1死一塁、降雨のため中断→そのままノーゲーム
二軍はまだ試合中と思われるが実況してくれる人がいず不明
553:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 15:40:29.72 FH2/fiHj0
>>552間違い、訂正
今日の松山@畑中ツイッター
中村勝先発
1回裏:1死から連打を浴びるも後続を抑えて無失点
2回裏:1死から連続四球も遊ゴロ併殺で切り抜ける
3回裏1死一塁、降雨のため中断→そのままノーゲーム
554:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 17:34:40.68 mZV+5XSy0
鎌ヶ谷in強風
1回2回若竹:2回に2失点(2点目はパスボール=どうやら大嶋トンネルの模様)
3回4回5回榎下:5回に劇場も無失点
6回7回根本:6回満塁のピンチを凌ぎ7回4凡
8回齊藤勝:サードタイムリーエラーで1失点
9回糸数:パーフェクト
>>553
勝でも武田なら「ベテランだから開幕に向けた調整中」で済まされるが、中村・・・
555:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/13 18:25:40.12 /V07Xf800
>中村・・・
・・・初回から失点する印象の悪さと比べたら好印象
556:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/14 16:39:13.09 Vygp9lRS0
今日の鎌ヶ谷は中止
16日から21日まで関東シリーズで投手陣もいよいよ開幕前の一軍二軍振り分けテストか
557:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/14 16:43:39.23 Vygp9lRS0
16日、17日、19日、20日、21日は一軍二軍別球場でそれぞれ試合あり
558:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/15 19:06:07.76 WbQTOch90
勝さん明日二軍横須賀で先発@ニッカン
一軍鎌ヶ谷先発は多田野?森内?
559:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/15 22:09:11.27 1TWnfUWO0
>>558
おそらくウルフ
560:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 11:46:06.72 EU3R0diS0
明日17日の先発
一軍森内二軍谷元
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
561:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 13:40:42.60 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合
今日はどこもイースタン試合放送してないので実況には当たらない
1回裏 P武田勝
森本 センター前ヒット
無死一塁
桑原 右飛
赤堀 二飛
井手 ライト前タイムリー①
内藤 右中間タイムリーツーベース①
内藤は三塁突っ込んでアウト
2回裏 P武田勝
白崎 内野安打(初打席は打ち損じも内野安打に)
山崎 Pゴロ併殺打
西森 空振り三振
勝さん2回2失点
これで交代と思われる
562:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 14:03:16.12 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
3回裏
P武田勝→多田野
乙坂 二ゴロ
森本 三ゴロ
桑原 三ゴロ
4回裏 P多田野
赤堀 二飛
井手 遊ゴロ
内藤 遊ゴロ
563:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 14:48:40.30 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
5回裏
P多田野→上沢
白崎 遊ゴロ
山崎 見逃し三振
西森 空振り三振
6回裏
P上沢 捕手鶴岡→大嶋
乙坂 四球
森本 乙坂盗塁→ライト前ヒット
桑原 センター前タイムリー①
赤堀 左中間エンタイトルツーベース①
井手→PH下園 四球
内藤 犠牲フライ
白崎 四球
山崎→PH筒香 犠牲フライ①
西森 三飛
0-6
564:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 15:09:01.48 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
7回裏 P上沢
乙坂 左飛(今度は向こうの好プレー)
森本 右飛
桑原 三ゴロ
今気付いたが一軍も放送してるとこないんだな、では一軍の途中経過簡単に
ウルフ-大野
6回まで1失点イデホに被弾
7回表 P久
三者凡退
565:代打名無し@実況は野球ch板で
13/03/16 15:20:51.69 mfyir4JZ0
はませんより引用要約@イースタン試合つづき
8回裏 P上沢
赤堀 三ゴロ
下園 中飛
内藤 二ゴロ