12/11/01 02:11:35.36 gkDoIQZ+0
関連スレ
プロ野球の放映権について語ろう87
スレリンク(tvsaloon板)
プロ野球中継徹底比較 Part.61
スレリンク(am板)
3:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:28:48.52 UMWdxSm60
コナミ日本シリーズ2012「第6戦 巨人×日本ハム」[多][字][デ]
放送日時11月03日(土)18:05~20:54
【ゲスト】小久保裕紀(元ソフトバンク)【解説】堀内恒夫篠塚和典【実況】河村亮
【副音声MC】亀梨和也【副音声ゲスト解説】浅尾拓也(中日)赤星憲広【副音声実況】平川健太郎
URLリンク(www.ntv.co.jp)
コナミ日本シリーズ2012 「第7戦 巨人×日本ハム」[多][字][デ]
放送日時11月04日(日)18:05~20:54
【ゲスト】谷繁元信(中日)【解説】吉村禎章桑田真澄【実況】蛯原哲
【副音声MC】亀梨和也【副音声ゲスト】上田晋也【副音声実況】新谷保志
URLリンク(www.ntv.co.jp)
4:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 21:23:57.15 C4q7h8TTO
しっかしさあ、どうやっても日本シリーズは視聴率不可能地域が出るんだね。BSCSが全く中継しないから。
一昨年地上波中継が無い試合が出て大問題にしてたのに、NPBはこうした問題には実に冷たい。
5:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 21:24:44.55 C4q7h8TTO
訂正、視聴不可能地域ね
6:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 22:28:45.45 e58H0Zl50
>>4
球団がある地域ならともかく、そんな末端地域の事情などたいした問題じゃないだろ。
7:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 00:12:39.10 85XUWRi+0
新スレage
8:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 00:59:05.70 tqd+F8Y80
>>3
どっちで日本一が決まっても実況が両方糞だな
6戦なんか副音声聴いた方がよさそう
9:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 01:24:01.10 3VXoHi+cO
岩本が涙目になる結末頼む岩本の日ハム贔屓解説ウザイからな
10:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 02:52:18.88 aqFl2r1y0
高津は来年は指導者やらないとか言ってるけどどうすんのかな
フリー解説?
11:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:50:45.32 9+qUoqpm0
>>10
JスポーツMLB解説を軸にやると思われ
今季限りでマイクから離れる解説者
中村勝広(MBS)→阪神GM
平田勝男(MBS)→阪神二軍監督
齊藤明雄(フジテレビ・Jスポーツ)→ロッテ一軍投手コーチ
堀幸一(ニッポン放送・Jスポーツ)→ロッテ一軍打撃コーチ
川崎憲次郎(テレビ愛知・Jスポーツ)→ロッテ一軍ブルペンコーチ
12:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:01:20.55 tqd+F8Y80
>>11
吉田修司(TVQ・日テレプラス)→ソフトバンク二軍投手コーチ
13:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:39:45.21 A9BUfblyO
>>8
今日明日、というより今回の日テレは全部副音声で見る予定
14:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:54:22.54 iku3ohUXO
また小久保かよ
あの甲高い声は勘弁してくれ
よく喋るしな
15:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 11:25:06.81 85XUWRi+0
>>11
すぽるとメインになると思うが
16:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 11:54:51.84 9+qUoqpm0
>>3のラジオ中継スタッフ
NHK第一 解説:小早川毅彦 実況:工藤三郎
TBS-JRN 解説:牛島和彦 実況:戸崎貴広
QR-NRN ゲスト:栗山巧 解説:山崎裕之 実況:高橋将市
LF 解説:達川光男 実況:山内宏明
HBC 解説:金石昭人 実況:川畑恒一
※JRN(15局) TBS-MRO,KNB,FBC,SBS,CBC,ABC,JRT,RNB,RKC,RNC,RSK,KRY,OBS,MRT
※NRN(4局) QR-STV,SF,MBS
※放送時間
17:45-21:00 QR
17:50-21:30 LF
17:50-21:00 HBC
17:55-21:00 ABC
17:57-21:00 CBC
17:59-21:00 MBS
18:00-21:30 TBS,RNB
18:00-21:00 STV,MRO,KNB,FBC,SF,JRT,RKC,RNC,RSK,KRY
18:30-21:00 SBS,OBS
19:00-21:00 MRT
18:05-18:50,19:20-21:30 NHK第一
※地方局最大延長 KNB21:50、MRO・RKC・RSK・OBS・MRT22:00、SBS22:30、FBC23:00、STV23:41
17:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:04:12.28 9C5dVgxg0
>>4
東京DはBSはやらないがCSで日テレG+が中継するだろ
18:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:09:36.83 aqFl2r1y0
>>15
高津はすぽるとだけじゃなくフリーでも解説するのかね
19:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:21:13.11 85XUWRi+0
>>18
その可能性は当然あるだろうけどな。立浪も野村も仁志もそうだし。
高津なら、フリーであれば色々と声かけられそう。喋りもたつし。
メインは飽くまですぽるとだろうけど。
20:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 17:17:05.74 aqFl2r1y0
高津クラスなら新潟退団した際にヤクルトが声掛けてもおかしくなかったのに、そういう話は一切無かったのが不思議だな
将来指導者になるだろうが、尾花や橋上みたいにヤクルトと縁が無い球団でコーチになってそう
21:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 18:58:32.44 VTouvBWEI
日テレの村山は部署でも変わったの?
村山と平川以外ゴミなんだけど
22:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 19:16:43.47 yVJWM/eo0
>>21
村山は箱根駅伝のメインアナだから
全日本大学駅伝取材と思われる
23:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 19:21:55.59 bXoOxDHr0
河村の実況がウザイんで副音声に切り替えた
24:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 20:37:42.80 FHkmz0350
>>16
宮城のTBC、広島のRCC、福岡のRKBとKBCは完全スルーだね。
これらの局は地元チームが日本シリーズの当事者にならない限り中継しないんだろう。
25:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 20:40:44.94 gwvGJVxT0
>>24
RCCとかいつも日シリやってたし
今年スルーしたのが意外なほど
26:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 20:41:14.89 FHkmz0350
>>21
北海道だと宮永真幸という札幌テレビで日本ハム戦の実況をやってたアナが実況から離れたのを嘆く声が多いな。
宮永ってのは北海道では図抜けて評価が高い。
27:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:20:11.92 i6FbOBpDi
逆に今年から東海ラジオが中日が出てないのに日本シリーズを中継するようになった(去年も中日が優勝してなくてもやる予定だったとか)。
28:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:48:25.72 aHEf4xdS0
桑田の不快な解説聞かずに済んでよかった
本当によかったw
29:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:00:03.32 VHo/9B4p0
日本シリーズ中継も2010年やばかったが
KONAMIがスポンサーについたのはでかかったな
いろいろやってくれてるし、今年は若い子が試合中にちらちら携帯みてるの何度かみたよ
KONAMIがやってるソーシャルゲームな、連動してやってたし
日本シリーズがこうやってイベント化すればしばらくは中継なんとかなりそうだな
>>4
マスコミも世間の評価も関東の視聴率だからなあ…
しょうがないメンはある
30:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:13:53.28 gwvGJVxT0
巨人日本一ビールかけ
TX紺野あさ美、NTV町田浩徳・田中毅
31:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:18:01.08 cTQvKdItO
日テレアナの実況は最悪だよ…。もっと試合内容の話をしろ、解説者達も'こいつら野球知らなすぎって思ってんでないの…。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:27:43.40 UjIbGhOn0
まあ、ゴミウリが日本シリーズで勝ってしまっただけでも不愉快なのに、
しかもそれが日本テレビ単独(BSでの並行放送も無し)だからな。
ダブルパンチどころか、トリプルパンチやがなw
33:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:55:46.78 WccR0V5q0
今年のMVP候補
平松「ロッテの藤岡、既にベテラン並のピッチングしてますね。
軽く12、13、いや、15勝はするでしょうね。
沢村賞の最有力候補ですし、新人賞と沢村賞のダブル受賞も十分ありますよ。」
→結果:6勝7敗
達川「吉川と勝、この二人で4勝が計算できますからね。4勝3敗でハムが日本一になりますよ。」
→結果:4勝2敗で巨人
34:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:56:35.30 Zr2Z2YGvO
G+はビール掛け終了まできっちり生放送!
35:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 00:22:50.33 tA4VXLpw0
アジアシリーズ2012中継スタッフ(Jスポーツ中継初回のみ)
8日(木)11:45-(生)・J SPORTS 3、「チャイナスターズ×Lamigo」
解説:高津臣吾、木村公一 実況:加藤暁
8日(木)17:45-(生)・J SPORTS 2、「パース×韓国ロッテ」
解説:内藤尚行、AKI猪瀬 実況:谷口広明
9日(金)11:45-(生)・J SPORTS 3、「巨人×パース」
解説:高津臣吾、AKI猪瀬 実況:島村俊治
9日(金)17:45-(生)・J SPORTS 2、「Lamigo×三星」
解説:齊藤明雄、木村公一 実況:谷口広明
10日(土)11:45-(生)・J SPORTS 2、「韓国ロッテ×巨人」
解説:笘篠賢治、AKI猪瀬 実況:島村俊治
10日(土)17:55-(生)・J SPORTS 3、「三星×チャイナスターズ」
解説:内藤尚行、木村公一 実況:加藤暁
11日(日)13:45-(生)・J SPORTS 3、「決勝」
解説:門倉健、AKI猪瀬 実況:島村俊治
36:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 09:22:01.36 C5T5TwoNO
日ハムがかなりコーチ陣入れ替わりそうだね。
吉井辺り解説者やるのかな?
37:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 09:32:20.35 bm0PwnZR0
巨人日本一実況&ビールかけ担当
・実況
NHK:工藤三郎(ラジオから)
NTV:河村亮
TBS:戸崎貴広(ラジオから)
CX*:不明
EX*:不明
TX*:不明
・ビールかけ(局アナのみ)
NHK:不明
NTV:町田浩徳・田中毅
TBS:不明
CX*:不明
EX*:不明
TX*:紺野あさ美
38:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 18:40:56.05 YCLeIFDx0
日テレのアナって 何でみんなあの口調なんだろう?
何か説教してるみたいな、まるで野球訓でも読んでるような、、ヘンな感じ
それに、素人でも判り切った事ばかり大マジメに言う解説者たち
不思議で仕方がないのは
人生ドップリ野球漬けなのに 何でプロらしい ファンが「そうなんだ、、!」と改めて納得する様な 事を喋ろうとしないんだろう。
感覚的な話ばかり(精神論)して自分でも消化不良に陥らないのかと 不思議になる。
「同点にされてしまったので ここで一点欲しいのでランナー出したいですからねェ」
39:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:16:29.79 rPRjbsl/0
既存の解説者から、来シーズンから日ハムのコーチになる人物出るのかな?
40:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 20:02:53.10 SzfYGyJF0
>>39
ヘッドは白井の出戻りじゃないかね?
41:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 20:23:37.58 tVPeRuiC0
>>40
前スレでそう書いたら「フロントと確執があって退団したから復帰はない」と強硬に否定されたぞw
42:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 21:12:11.25 clrKJJaG0
時期ヘッドになろうかという人物がシリーズ中に試合を見ないでに断食などしない
43:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 00:28:21.73 ftkegACm0
ハムの投手コーチは、岩本・西崎・牛島のどれかとか?
44:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 00:35:38.33 d8BlNPP7O
>38
そうだよね。シリーズの6戦目なんて日テレ系しか放送なく(しかも河村…)、仕方なく見始めたけど、すぐ副音声に変えたよ。(こっちも亀梨うざかったけど…)
後、実況じゃないけどCSのプロ野球ニュースで司会の女子アナ??が、順位表伝える時に、゛パ・リーグの順位表です…1番日本ハム、2番埼玉西武~゛って言ってたよ。
酷すぎるよね。
45:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 02:21:39.44 xlnkdI/F0
>>43
ひょっとしたら金村暁でも呼ぶんじゃない?
46:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:19:48.02 mjgK5JLSO
ハムの吉井コーチが退団。
何処の解説者に就任するのかな?
47:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:47:48.12 nO1GXki2O
吉井はメジャー解説で食える。
48:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 10:24:31.73 d+t+Q5BCO
>>43
牛島は飛行機嫌いだし北海道には行かないと思うが…
49:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 17:35:02.94 ftkegACm0
ハムに縁もゆかりもない牛島の名前をわざわざ出して、コーチオファーの記事にガセはない思うんだが…
いくら栗山と仲がいいからって、飛行機嫌いと言われる牛島の名前を出す辺り記事の信憑性は高いだろ
50:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 18:28:27.20 zoitcvpS0
陸路移動OKならありえるけど
北海道だとシーズン半分飛行機遠征だもんなあ
51:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 19:56:58.23 O2lSy+jm0
それで同じ飛行機嫌いの真弓が断ったんだよな。
52:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 21:32:44.72 nO1GXki2O
水野雄仁のGスタジアム、RFがシリーズ中継やらなくて先週は野球教室の話をしてて寂しかったが、今夜はちゃんと巨人日本一特集で試合後の選手インタビューも流してた。
しっかしあの午前0時から1、2時間の間にテレビ6局ラジオ4局のお相手をするのには参るな。
53:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 19:40:00.00 B+mKgT4G0
【球団リリース】トゥサンは来季の二軍投手コーチに香田勲男さんを迎えるとのことです。
54:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 20:43:30.05 +0e1Eb8wO
長年現場で指導者やってきた人は海外でもいいから指導者やりたい気持ちはあるんかね
55:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 21:22:11.42 dRU2ZQk90
そりゃ浪人より海外でも現役のが日本球界に復帰しやすいからなぁ
56:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 23:27:23.09 +0e1Eb8wO
今豊とか明夫居ないし来年はフジテレビ辺りで尾花の解説聞きたかった
本人は現場の方をやりたいみたいだから仕方ないけど
57:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 02:47:49.59 QIyyT8IBO
牛島がもしハムのコーチに就任した分の解説者枠はTBSは田淵の復帰でCBCは落合英二の復帰かな?
CBCはそれでも足りなさそうだからまたスカウトの水谷氏を借りて来るんだろけど。
58:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 09:42:47.42 wyfTIfKD0
スポニチは大塚がハムのコーチへと出てたな、二軍守備コーチか
59:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 09:54:38.20 adY70KW1O
ハムとテレ朝は東京時代からガチだからね。途中から西武の方が重くなったが、札幌でも一番手の座は確保しているし。
大塚はテレ朝的にもぞんざいにはできない人物だし。
60:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 10:44:03.21 LPI4J99kO
海外のコーチ、翌年日本のコーチ(高代・平野謙・高橋三千丈など)・監督(伊東)というよくあるからな
61:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 11:03:09.77 TTnmaACL0
>>59
ハムの前身は東映フライヤーズ
テレ朝の前進NETは元々東映テレビ部門
テレ朝ドラマは相棒にしろ土ワイにしろ東映製作が多いのはそういう理由
62:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 12:11:18.57 NuPhwAeu0
いつも思うんだけど何で在京局のアナって広島ファンが多いんだろか。
やっぱり筑紫哲也、久米宏両氏の功績かな?
こないだめざましでニヤケがドラフト直前にカープはいいぞ、カープを救ってくれとかあからさまに言ってたしNHKだと井上あさひが熱血広島ファンなのはもはや有名。
63:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 12:19:23.39 DbtQQRlEO
反巨人(権力)で弱かった広島ファンを名乗ってた筑紫とか久米に関係なく
三宅は広島出身で井上も岡山出身広島勤務だっただけ。
64:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 12:34:12.18 NuPhwAeu0
日テレには千葉出身でありながら広島ファンと言う枡太一ってのがいるな。
広島テレビにいる長野正実から何で日テレに行ったんだと言われたとか。
65:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 13:03:42.51 DXptkd50O
まぁ北海道みたいに職業日ハムファンアナだらけよりはよい。
もっとも北海道の日ハムファン自体がほとんど乗り替わりだけどね。
66:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 13:50:58.93 wyfTIfKD0
>>65
まるで、地元に球団来てくら替えするのが悪いみたいだな
67:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 13:53:26.12 z7j6Pm5z0
地元に球団が出来て、そこを応援するようになるのはいいのだが
掌返してそれまで応援してた球団をクソミソにけなし始めるのが道民クオリティ
68:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 15:40:45.30 1Qi30jOk0
それまで応援してたって・・・まさか巨人の事か?w
69:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 16:56:23.98 nzpGyu/H0
日テレが巨人戦以外の日本シリーズを中継するとしたらセリーグなら阪神、広島、パリーグなら楽天、ソフトバンクが日本シリーズに出る場合だと思う。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 17:17:18.61 6ONwjXun0
>>61
スレチでスマソが、かつてはアニメも東映動画制作が多かったな。
テレ朝がシンエイ動画を子会社化してからやや疎遠になって、
一時テレ朝・東映の地上波全国アニメがなくなっていた。
※プリキュアは腸捻転時代は東映と疎遠だったABC制作。
71:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 17:37:27.98 DkWmyQ9L0
テレビ放送エリア別 人口ランキング
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
1関東4164万人
2関西2169万人
3中京1129万人
4福岡591万人
5北海道560万人
6静岡380万人
7岡山296万人
8広島287万人
9新潟242万人
10宮城235万人
静岡、岡山、新潟の3エリアに球団あればいいのに
72:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 18:24:27.51 fgZzCW19P
その辺の都市オリ救ってやれよ
合併してから関西のスポ紙もっと露骨に阪神に
傾倒してるし
73:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 18:32:57.57 xrHumU1B0
スポ紙「こっちも慈善事業と違うんや!」
74:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 18:34:31.80 DkWmyQ9L0
>>72
静岡新聞や山陽新聞もプロ野球があったら売上伸びそうなのにな
あとSBSはスポーツ中継に力入れてるし、在札局よりクオリティ高いのに
地元球団がないのは勿体ない
75:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 18:37:19.06 3GBGUd5x0
ガリバー的スポンサーが突然現れなきゃ無理やね
そもそも既存球団がまだまだ手放す気無さそうだし
76:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 19:04:42.37 DkWmyQ9L0
近い将来
巨人戦の三塁側リポーターが静岡第一テレビやテレビ新潟、西日本放送のアナウンサーが担当
静岡放送、新潟放送、山陽放送は北海道放送、RKB毎日放送との2局ネットでナイター中継
すぽるとはテレビ静岡、新潟総合テレビ、岡山放送から送出
こんな時代が来て欲しい
77:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 19:55:29.07 YBpKMEf/i
テレビサロンの放映権スレで妄想書いとる奴だな。
78:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 20:22:27.39 adY70KW1O
アジアシリーズ、巨人が出ない明日は中継無し?
79:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 21:24:30.31 weGtnf1C0
>>57
牛島の日本ハムコーチ就任が流れたとしても、田淵のTBS復帰&
落合のCBC復帰は確実だろう。
さらに落合の場合は「アジアNo.1に貢献した投手コーチ」という
ハクがついてTVでもピンで解説できるだろう。
>>78
アジアシリーズ、基本的にJスポのみ
80:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 21:49:06.85 OetGI09d0
小久保は解説者になるとしたら何処の民放局になるの?
81:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 22:39:38.80 apQadHYj0
フリーが無難かと。理想は赤星、立浪型で日テレ等の在京局と非専属の契約を結びつつ各局に出る。
在福オンリーの解説者だと後に現場に復帰する本人のためにもならないし。
あとはBS朝日の便利屋大塚の後釜が気になる。工藤にはお願いできない試合も多いし。
82:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 23:45:18.83 88/Wmso/0
赤星も日テレ繋がりでWBCのコーチでもやるんかと思った
体のこともあるし前回の経験者の緒方がいるから無理だったのかな
83:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 23:49:25.91 r+489g9H0
日本ハム 元西武の大塚氏入閣へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ビッグニュースだな、これ。新聞辞令じゃないことを祈る。
84:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 06:53:26.96 1qg7RiFO0
Jスポ組大人気。ほんとに野球界人材いないんだな・・・。
85:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 14:06:22.46 anNe+p0X0
本来コーチになってるような人達が現役にしがみついてるからね
86:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 16:43:01.81 vZxGtbsI0
地元アナも熱狂する地域密着球団の強み
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>首都圏には巨人、ヤクルト、横浜DeNA、西武、ロッテと5球団がひしめき合っていますが、
局アナのベンチリポーターがそこまでチームにのめり込んでいる姿はあまり見かけません(私は
2005年にロッテがリーグ優勝を決めたとき、号泣実況をしてしまいましたが…)。
実現の可能性は別として、5球団のうちいくつかは別地域にフランチャイズを持つのが望ましい
んでしょう。新潟や松山といった都市の名前が浮かんでは消えますが、採算面の問題をクリアでき
ないんでしょうねぇ。
福岡、札幌、仙台という大都市にうまくチームを分散させたパ・リーグは、ファンの立場から
すると正しい選択をしたんだなとつくづく感じます。
87:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 18:59:27.06 j34UtTn10
小久保の好感度ってどうなんだろ。 日シリで
引退直後、正確には未だ選手の身分で、解説者そっちのけで ペラペラ ペラペラ 喋りまくってけど。
甲高い声で。(ま、解説者も大した事ない訳だけど、、)
88:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 21:58:48.54 rLVpfIoj0
>>85
LF松本アナの連載コラムだな。
そして松本氏の入社時の担当がロッテだった。
(当時のロッテは川崎球場)
89:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 23:12:56.53 I7dlEO1x0
>>84
Jスポ組だと親会社とか系列の誓約とか縛られないんじゃないかな(兼業はいるけど)
あとは出身地域の繋がりみたいのがロッテ本社内にはないんだろう
90:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 00:11:37.19 p/fcbd+DO
Jスポは東京でのオフチューブかよ。釜山にはディレクター1人置いて。この先も?
91:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 00:30:45.00 CaheDJdQ0
昨年も全試合オフチューブだったはず
92:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 21:55:15.49 knODN5fQO
金本はフリー
来年小久保城島がどこで解説するか?
小久保はKBC城島はTVQ+テレ東かな?
木田が選手契約無理だったら、LFで解説しそうだな。
93:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 22:48:31.11 fpLGUsNU0
>>90
マジレスするが現地に解説者&実況アナを配置するならば、
>>35のようなスタッフにならない。
(要は高津、木村、内藤、AKI、齊藤、笘篠、門倉、
加藤、島村、谷口に出演料&交通費・宿泊費出せる?)
94:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 23:00:20.50 +AOtj27VO
>>92
年数億もらっている今の一線級選手だと
球団推薦とかよほどのしがらみがない限りフリーだろうね。
95:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 23:43:06.23 fpLGUsNU0
>>94
フリーでやるにしてもマネージメントをしてもらう事務所は必須。
(金本はエイベックスに所属しているが・・・)
96:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 23:57:14.53 kT1L0DagO
高津はMLB KBO CPBLで経験有るから解説では使い易いな
97:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 00:09:53.26 NF/7qec30
声って大事だね
内容より重要かも
98:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 01:51:52.30 IQq9p9Tw0
>>97
そうだね。
あくまで放送なので、文章などとは違って中身がしっかりしてれば~とはならない。
99:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 07:37:48.38 2Er2y8hP0
宇田東植逮捕ってまた懐かしい名前が…
関西だとたまにKBS京都でハム戦中継やってたからよく覚えている
100:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 10:16:21.31 MZ1guIIOO
高津は昼間アジアシリーズ、夜すぽるとだったな。
101:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 11:42:47.60 PrBmJ7uC0
>>92
城島は阪神にさえ行かなきゃね
102:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 11:46:03.23 PrBmJ7uC0
>>99
個室マッサージ経営でか
また微妙な罪だな
103:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 13:52:18.46 MZ1guIIOO
今、TBSラジオ久米宏の番組に現在は実況を離れた中村秀昭アナが電話出演。
首都圏5球場は全て放送席から1分で戻って来れる場所にトイレが有る。地方球場はそうは行かない。通常60秒のCMを2分に伸ばして貰ったりするとか。
かつての名アナ石川顕氏は腎盂炎がを持病で、96年8月ナゴヤ球場のDG戦が延長14回?まで延びて「次のイニングから交代します」と予告してた。G清水の決勝2塁打は実況してた記憶が有り、結果的に代わらずに終わったと思う。
まあ、そうなっちゃうよな。
104:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/10 22:07:39.63 aTA62Kz90
アジアシリーズ。決勝ぐらいは現地実況してほしいよ。
105:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/11 00:14:29.03 JBB8Xj6E0
日本選手権中継スタッフ
準決勝
12日13:55-・GAORA
第1試合、解説:村本忠秀 実況:大前一樹
第2試合、解説:山口敏弘 実況:結城哲郎
決勝
13日17:55-・GAORA
解説:竹中円 実況:結城哲郎
13日18:00-・NHKBS1
解説:大田垣耕造 実況:渡辺憲司
あとABC岩本アナは10日アメフト立京戦、11日アメフト早慶戦、法中戦、
12日明治神宮大会と実況三連投。
106:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/11 20:33:29.37 JVn1u5hF0
西村龍次は中村学園の大学生と不倫してるらしい
107:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/11 20:48:43.25 5v62O5KwO
筑紫は嫌がらせのごとくヤクルトを毎年最下位予想してたな。
あの執着心はなんか恨みでもあったのかな。
優勝の翌年も最下位予想してた記憶が。
108:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/11 21:43:04.35 JBB8Xj6E0
日本×キューバ中継スタッフ
16日18:30-21:24(最大延長22:24)・TBSテレビ系JNNネット
解説:槙原寛己 実況:林正浩 リポーター:戸崎貴広、石井大裕
18日18:00-20:58・テレビ朝日系ANNネット
解説:工藤公康 実況:清水俊輔 リポーター:三上大樹
109:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/11 23:37:06.64 Wz66HyGc0
以下、公示スレからの転載。
247 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 20:11:05.52 ID:4Hvw8Yx+0
大塚光二が日本ハムコーチ就任
金村義明ブログ
URLリンク(y-kanemura.sblo.jp)
昨夜仙台から大塚光ちゃんと 最終の新幹線乗って 初めて乗ったスーパーシート
差額もびっくりするほど値段高いし 大塚光ちゃんの日ハムコーチ就任お祝いを
これが本当なら、>>11に大塚も追加だな…。
110:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/12 10:02:58.14 mdqCI4SKO
林アナは昨日はゴルフ実況
111:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/13 12:26:23.05 Hpgq2EfP0
記事に出た大塚が決まりなら、同じく記事に出た牛島・苫篠も有り得るのか?
112:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/14 00:26:40.96 i3lCI9t8O
アジアシリーズの時の実況スレで「何だ、またAKI猪瀬か」って書き込みを見たが、この人ほどメジャーのみならず韓台豪の各選手の事まで詳しく語れる人はいない。
113:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 14:18:03.22 kX0I2Qpm0
日ハムの二軍のコーチ陣正式発表と、五十嵐・川名の一軍昇格・配置転換じゃなく退任って事で
大塚の打撃兼外野守備コーチ、牛島のヘッド兼投手コーチで決まりかな?
114:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 17:06:22.58 yqlBDdXo0
明治神宮大会中継スタッフ(スカイ・A)
12日
第1試合「沖縄尚学×北照」 解説:前田三夫 実況:枝松順一 インタビュアー:岩本計介
第2試合「浦和学院×春江工」 解説:藤田明彦 実況:斎藤康貴 インタビュアー:枝松順一
第3試合「法大×三重中京大」 解説:善波達也 実況:岩本計介 インタビュアー:枝松順一
第4試合「福岡大×亜大」 解説:坂口雅久 実況:三上大樹 インタビュアー:斎藤康貴
13日準決勝
第1試合「仙台育英×北照」 解説:藤田明彦 実況:岩本計介 インタビュアー:枝松順一
第2試合「春江工×関西」 解説:前田三夫 実況:斎藤康貴 インタビュアー:岩本計介
第3試合「富士大×法大」 解説:坂口雅久 実況:枝松順一 インタビュアー:斎藤康貴
第4試合「亜大×桐蔭横浜大」 解説:善波達也 実況:三上大樹 インタビュアー:枝松順一
14日決勝
第1試合「仙台育英×関西」 解説:前田三夫・藤田明彦 実況:岩本計介 インタビュアー:太田元治
第2試合「法大×桐蔭横浜大」 解説:坂口雅久・善波達也 実況:枝松順一 インタビュアー:三上大樹
岩本アナ、10日から14日まで5連投
115:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 18:13:36.76 UfAaIros0
>>114
岩本の10・11日って?
116:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 20:46:28.54 /dxra/ee0
大塚、本当にコーチになれるのかなぁ。
なんか心配になってきた。
117:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 22:19:46.12 yqlBDdXo0
>>115
スカイAの学生アメフト実況。詳細は>>105
あと>>105の日本選手権中継スタッフ補足
NHKBS1、リポーター:横山哲也 インタビュアー:伊藤慶太
118:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 22:27:07.56 mtZjDo4U0
>>114
インタビュアー:太田元治って元ABCの?かなりの大物じゃんか。
119:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 22:38:01.01 5fqeQM+F0
大田さん、現職はsky-Aの最高幹部クラスの肩書きだよね
なのに、今年のウエスタンの阪神やオリ戦でベンチレポや選手インタビューやってたよ
時々は現場に出たいのかな
120:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/15 22:44:24.38 UfAaIros0
>>117
おお、見落としてた。サンクス
枝松は富士大多和田のノーヒットノーラン実況やってたから開幕日からいたっぽい(後付の可能性もあるが)
121:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/16 00:11:10.96 UBQ7WlhN0
>>116
調度噂の枠が空いてる状態なのにか?
金村が公式発表前に漏らしたから?
122:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/16 22:25:43.44 MyDHj1rc0
黒木→ハム入りはガチっぽいな
日テレの仕事も多い黒木の飛ばし記事を報知が書くとは思えない
123:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 00:48:20.42 q/MH331SO
川崎、堀も復帰だし、LF裏送り要員の補充が必要。
124:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 09:50:55.71 0gtuqL2D0
>>123
川崎は2011年度限りでLFから去った。
(2011-2012オフにLFはDeNAコーチになったデニー友利に、
初芝、川崎と切ったが補充はなかった)
ただ、堀と黒木が去ったら「裏送り要因」としても補充が必要。
あとはLF実況アナも宮田、胡口、山田と還暦を超えて、さらに
師岡、煙山も50歳を超えているので、そろそろ20代のアナウンサーが必要
125:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 10:59:14.66 6NcjraZF0
黒木にいつオファー出したか知らんが、YES・NOの決断が週明けは遅すぎ
126:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 13:35:33.89 pNJO+3F40
LFは初芝復帰はあるかもな
127:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 21:15:45.55 ifpPomvBO
明日の大相撲中継に小久保がゲスト出演。
来季NHKの解説者に決定の模様か?
過去の大野、梨田ら同様に大相撲中継で顔見せの前例がある。
128:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 21:26:42.51 aScizlD60
オフシーズンのゲスト出演だけで判断するのは時期尚早
129:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 21:42:49.65 Y0dmfLyJ0
明日の浩二JAPANの解説は誰なんだろうな?
甲子園で阪神巨人のOB戦やるからそれらのメンツは自動的に消されるけど。
130:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 21:52:47.41 aScizlD60
>>129
工藤
ゲストに稲葉
131:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/17 22:12:20.52 i4gP3Pwb0
小久保はともかく現役の野球選手が相撲中継のゲストに出られるのは九州場所だけなんだよな
(初場所の場合は自主トレ期間になるし)
132:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/18 10:21:28.99 g8lo1nXL0
わざわざ東京から稲葉を呼ぶのか
133:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/18 12:09:25.00 mqAa/wie0
>>124
LFの裏送り用の解説者の需要は名古屋用と広島用の水木金だけだからな
TBSならそれに福岡と北海道用がいるが
134:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/18 12:12:34.59 mqAa/wie0
>>131
NHKは誰も抜けなさそうなのにな
それとも誰か首か?
135:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/18 12:47:21.07 bJka6+CP0
>>133
KBC向けは自社契約の前田固定だからな
136:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/18 18:13:51.64 5AQrQXhX0
>>127nhk福岡のローカルじゃないのか?
もっとも人気選手だからそんな事はないか?
137:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/18 22:26:53.60 RX3sW6eM0
プロ野球コンベンション2012
21日17:30-(生)・J SPORTS 2
スタジオ解説:ギャオス内藤
スタジオ進行:平原沖恵
現地リポーター:大塚光二、森藤恵美
138:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/19 00:46:31.72 J94U9Fo00
工藤に関してだが期待が大きかった分ちょっと物足りなかったな
理論派なんだろうけど遠慮気味で唸るような解説が少なくて残念
不快とかそういうのはないんだけどね
139:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/19 01:23:16.35 AwnMa1Ou0
というか申し訳ないけど、今日の代表戦で稲葉と工藤を比べたとき、
アナの振りに流れを沿った発言をしてた稲葉と、
持論を多く述べる(持論とは前置きせず)工藤では、
マイクを持つのもセンスというか才能だと感じた。
140:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/19 01:58:29.71 VNVUmrWH0
工藤は基本的に自分語りで良い解説者とは言えないね。
自由に喋れるQRだと更に顕著になるよ。
141:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/19 09:46:34.47 gxwQ/7BM0
稲葉の解説良かった
142:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/19 16:22:14.95 HpbkSciv0
NHKはホークス戦中継意外とやるし、福岡ローカルのニュースに出演する解説者枠もいる。そんな事情で小久保を一番必要としてたのはNHKかもわからん。
それに王会長がNHKで解説してたから、小久保のNHK出演はそのつながりもあるんじゃない?
小久保の解説者就任は在福民放だったらKBCが有力だったけど、KBCの体制は来季も変わらなさそうなので在福のままNHKの解説者就任だろう。
143:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/20 10:44:37.84 QMJ8GwJJ0
スポーツ新聞に阪神球団職員の伊藤文隆が退団とあった
まあ今更サンテレビに戻れるとも思えんが
あるとしたらCSの二軍中継のゲスト解説ぐらいか
144:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/20 10:55:07.73 7hNMLlCK0
>>143
伊藤はお世辞にもしゃべりがうまくないし暗いしな。
同じ投手出身でサンテレビなら中田と完全にかぶってる。
伊藤の方が年上ではあるけどね。
サンテレビなら年寄り枠の上田さんが年に2本で小山さんがまだしゃべりは大丈夫だから広沢とかフリーを切らない限り需要はないんじゃないの?
145:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/20 20:47:57.88 IbyNeF3F0
>>143
CS二軍戦だと阪神編成部経験者の上田二朗とかぶる
>>144
過去にも伊藤と中田を併用していたこともあるので問題ないだろう。
中田には指導者(監督)経験、伊藤にはフロント経験もつけたので…。
146:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/20 23:35:34.71 kz519tNu0
>>143 >>144
つーか、今のサンテレビって全員フリー解説者みたいなもんでしょ。
ほかで需要があるかないは別にして。
147:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 01:48:41.30 2S8p6kvh0
昔は後藤次男と藤井栄治で回してたね。
148:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 02:24:04.96 F/Zap/gU0
鎌田実
149:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 07:47:32.62 dbhM9hNfO
元ヤクルトで現川越東高校監督の阿井英二郎氏が来季日ハムヘッドコーチに就任。
牛島はやはり飛行機移動を嫌って断ったか?
150:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 17:20:24.24 6LTpc4dxO
大塚の「~だけれども」聞かなくて済む喜び
151:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 18:54:11.94 pdofi/HE0
今朝のおはよう朝日に石田純一がコメンテーターで出ていた
当然ながら、話題は生まれた男の子に関してばかり
アナ「赤ちゃんはおじいさん(東尾)に似ているそうですね」
石田「そうなんです。野球の才能も隔世遺伝で受継いだらいいですね」
「親子プロ野球選手は活躍しない、いや大成していないですからね」
どの親子プロ野球選手を指していたのだろうか?
152:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 19:58:16.01 J4h5Dm3iO
長嶋、野村
153:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 20:24:44.85 70rjKPNy0
>>145
中田って、中田良弘のこと?今年、何度か大阪に出張に行ったが、
中田って、ローカル番組でかなり重宝されてるんだな。朝の番組に
レギュラー持ってるし、変なダジャレ連発してキャラが立ってたわw
154:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/21 21:51:36.36 YmgKIDBI0
>>153
そうです。
155:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/22 21:02:19.11 JehW5IIh0
日本ハム優勝パレード中継関連(24日)
STVテレビ、9:25-11:55「ぞっこん!ファイターズVパレード完全生中継~祝!リーグ優勝 感動をありがとうSP」※途中ニュース中断あり
ゲスト:伊吹吾郎・白井一幸
出演:木村洋二・宮永真幸・永井公彦・福永俊介・岡崎和久・急式裕美・小出朗・八木菜摘・北原宏之
HTBテレビ、9:29-11:45「イチオシファイターズ 祝ファイターズ優勝パレード完全生中継スペシャル」
出演:谷口直樹、森さやか、岩本勉、菊地友弘、石沢綾子、国井美佐、木村愛里
UHBテレビ、9:55-11:45「サタすぽスペシャル ファイターズ優勝パレード完全生中継」
ゲスト:坪井智哉、建山義紀、田中雅美 出演:廣岡俊光、栗山麗美、金村暁
リポータ―:大村正樹、水野悠希、中村剛大
NHK総合(北海道)、10:55-11:30「「ありがとう!ファイターズ~優勝パレード生中継~」
出演:
HBCテレビ、15:30-16:30「Bravo!ファイターズ 優勝パレードスペシャル」
ゲスト:栗山英樹、稲葉篤紀、中田翔、吉川光夫 司会:関口直紀、高橋友理
巨人優勝パレード中継スタッフ(25日)
日テレG+、10:15-11:00
メイン実況:平川健太郎 移動中継車実況:町田浩徳・上重聡 リポータ―:佐藤義朗・安藤翔
156:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/22 21:19:00.84 /ML7hfpt0
>>155
NHK札幌も発表になってる
坂梨哲士アナ、与田剛、山田いずみ(元ジャンプ日本代表)
157:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 11:25:14.17 VeFKIczTO
黒木知宏、大塚光二の日本ハム一軍コーチ入閣が正式発表
URLリンク(www.nikkansports.com)
158:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 11:56:44.44 +AOuxXcU0
大塚、日本を代表するコーチになって欲しい。頑張れ!
159:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 14:39:32.56 5GOjfW9f0
>>155
こんなアホな一斉中継やるからアンチが増えるんだろうな
ハムファンでもそう思う
160:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 17:10:07.92 iHS6umxv0
Going!の黒木の枠はどうなるかな
パ・リーグタイプの人が後継になるだろうけど
161:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 17:50:42.03 H+E+qcZs0
>>160
それこそ小久保が一番適任だと思う。
>>142でNHK専属とか言ってたが、あれだけの大選手だから立浪、赤星同様に
フリーでやっていって在福の放送局にゲスト的な感じでまんべんなく出ると思う。
162:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 18:58:18.66 J9DX3+PzO
フリーも良し悪しがあるからね。
立浪のようにセパ全球団に目を光らせている者もおれば、
桑田のように巨人以外の他球団、とくにパリーグの知識が素人以下の者もいる。
小久保には全球団万遍なく見て解説できるNHK、TBS、LF、フジといった局で活動してほしい。
163:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 20:12:07.57 XHXNQu5f0
その他の野球関連番組
24日16:30-17:25・TBCテレビ「夢スタへようこそ!楽天イーグルス ファン感謝祭2012」
出演:サンドウィッチマン・飯野雅人・菊地舞美・伊藤晋平・楽天イーグルス選手
24日27:45-28:45・テレビ朝日「出しきれ!ライオンズ2012」
出演:本間智恵・大塚光二
>>159
それでもテレビ北海道はやらないしHBCも”ブランチ”つぶしてまで、
パレードの生中継をやらないからまだいい。
164:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 22:54:18.05 H+E+qcZs0
>>162
フリーの人間は解説者本人の努力次第ということかね。
立浪がパに詳しい理由は同級生の片岡に「パも見ておけ」と言われたのがきっかけみたいだし。
そもそもセとパ両方にくわしい解説者ってそんなにいるか。
今年の日本シリーズである日テレの解説者が
「巨人の外野陣は日ハムの外野陣に引けをとらない。」なんてこと言ってたが
実際にパの試合をみてしゃべれと言いたかったわ。
165:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/23 23:22:32.18 9UvHyZT50
最近のNHKは小久保か金本のように日本で全うした選手よりもメジャー経験のある解説者が欲しいんじゃね?
城島とか斎藤隆とか建山とか
166:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 00:00:17.57 XHXNQu5f0
>>164
>そもそもセとパ両方にくわしい解説者ってそんなにいるか。
これが求められるのはNHKとTBS(ラ・テ)、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、
文化放送、ニッポン放送、MBS(ラ・テ)、ABC(ラ・テ)と、
CX739プロ野球ニュースの解説者&Jスポーツ野球好きニュースに登場する解説者だけだろう。
>>165
それだったら前日本ハムコーチの吉井もいいかも。
吉井に関していえば土・日のスポーツニュースで
NPB・MLB解説と共に競馬予想&競馬解説でも需要あるかも。
167:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 00:14:19.85 0MAkH9T00
>>166
吉井は勉強中で忙しいらしい。去年やるつもりだったことを今年やるつもりなんだろう。
2012-11-18 18:57:13
さて、わしの近況ですが、競馬と英語の勉強で意外に忙しいです。(ほとんど競馬の勉強といううわさ)
次の仕事がまだ決まってないが、準備はしておかないとね。
2011-11-15 09:17:43|
今シーズン終了した時点では、契約も切れることだし、この辺で区切りを付けて自分探しの旅にでかけようかと考えていました。(うそです)
本当は、自分のやりたいことに、トライしようと思っていました。(指導者としてのインチキのスキルアップの修行)
168:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 00:36:54.94 JHr5JxiP0
>>166
NHKの解説者はセ・パ・メジャーに精通しなきゃいけないから
断トツに勉強が必要だよな
169:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 00:49:53.18 gCqoWN1E0
>>168
小早川や大島が勉強しているようには聞こえないけどね
170:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 01:19:12.07 3C5gYEP70
小早川のが大島よりパ・リーグ見てるんじゃないか?
171:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 09:13:41.85 fjXECjQb0
がんばれ日本プロ野球どうすんだろ
172:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 10:13:21.91 d+flJ02X0
>>164 >>166 >>168
そういうのは解説者の勉強はもちろんだが、話を引き出すほうの実況アナの問題。
見ているほうがそう感じるのは、解説者じゃなく実況アナのレベルが落ちたってこと。
173:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 10:24:52.42 XQ6N0WWG0
>>172
解説者に知識ないのがわかっていたら実況は聞かないだろう。
174:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/24 14:35:01.76 jTxcyZSi0
川藤や金村のコメントを野球中継以外のニュース番組でも
聞かなければならない関西人
175:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/25 01:47:59.21 NLzdc9Yt0
>>168
昔からNHKは全国中継が多いから勉強できそうな(する気があるような)人を解説に呼んでた印象があるね
>>172
あとは昔は巨人を除くビジターチームファンの存在が否定されてたようなもんだし
地元以外のチームに詳しくなくても視聴者側が多少我慢してたと思う
176:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/25 09:15:05.62 uTOOYL6d0
昔はパリーグについて語れるだけで通っぽくみえたぐらいだからね。
177:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/25 19:35:43.98 2OwVxsem0
先週発売の「アサヒ芸能」によると赤星憲広が衆議院議員選挙で
「国民の生活」から出馬が噂されているそうな。
178:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/25 19:47:42.40 /yEhC16HP
それが本当なら週刊朝日より価値があるなw
179:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/25 19:56:10.60 liIpi4T20
今日大阪マラソン走ってたけどな。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/26 14:49:56.68 wdYhovGqO
国政選挙に立候補経験のある元野球選手で後にコーチないし監督で現場復帰したと言えば小林繁と中畑清の2人だけだっけ?
国会議員経験を経て現場復帰はまだ居ないけど、石井浩郎辺りなんかは今後あるかもしれんが…。
181:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/26 18:58:53.27 jeE/9Lp/0
岩本が坊主になったが
今年のパリーグ予想は全員坊主物だろうが…
182:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/26 21:11:27.71 gsHAD5pnO
江本、金村、達川は毎年坊主だな
183:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/26 21:13:29.33 JAcKDC8O0
吉井はやっぱりアメリカに行こうとしてるのか
184:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/27 21:40:10.43 OvV1lOlX0
>>179
一緒に走ったわw 玉造付近で
185:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/28 06:57:26.88 mRwHA5t60
>>174
川藤、金村、関西では「文化人」扱いなんだな。
在京だと「文化人」もできる野球評論家は江本くらいかな。
>>181
まさかコーチ経験なしの1年生監督がリーグ優勝するとは想定していなかっただろう。
186:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 07:03:17.32 901KEjs80
今日のスポニチ連載記事の小久保裕紀の項目で、
日本シリーズ解説で東京ドームに出向いた際に、
江川卓氏よりこう声をかけられたそうな。
「ゲスト解説のうちはいいけど、解説者は弁当は自分で買うんだ」
>>155
巨人優勝パレード中継スタッフ詳細
【メイン実況】平川健太郎(放送センター)
【移動中継車】町田浩徳(パレード1号車)、上重聡
【定点リポート】佐藤義朗(日本橋)、安藤翔(銀座4丁目)
187:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 11:34:13.51 CfS6avA1O
プロ野球独立リーグ、BCリーグの新潟アルビレックスBC新監督に元ヤクルトの内藤尚行氏(44)が内定したことが28日、関係者の話で分かった。
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
ほう
188:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 12:38:22.77 CfS6avA1O
>>186
これか
「弁当は自分で買うんだ」小久保氏 胸に響いた江川氏の言葉
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>「人間、小久保裕紀を磨きたい」と当面は野球界から離れることも考えていた。未踏の富士登山や世界旅行など、やりたいことは山ほどあった。
>だが、選んだのは8度、手術した野球人生を伝える講演活動、野球解説者の仕事だった。
189:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 16:37:50.37 2G9orhfu0
>>187
川崎も大塚も内藤もいなくなるのか。
Jスポが様変わりするなぁ。
190:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 20:18:15.98 whOQnTof0
東スポには小久保はNHKか日テレって書いてたな
まあ予想通りだけど
191:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 20:56:19.23 18b5MQ0B0
>>190
記事の詳細
・本人は、今後は東京拠点に活動し、キー局で解説したいと漏らしている
・本の執筆もあるのでテレビ出演はキー局優先。福岡はなるべく控えたいとも
・親交が深い松尾アナがいるNHK、日テレがすでに食い込んでいる
・ナインは「福岡に残ってもらいたい」と悲痛
192:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 21:01:07.00 18b5MQ0B0
解説者は弁当を自分で買うのか…
ということは、ロッテ戦中継前にいつもネット裏ブースで
2コ弁当を喰ってた斉藤明雄は、あれって2コ自分で
買ってたんだな…。その斉藤もいなくなるけど
193:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/29 21:39:14.58 ySmDBZHlO
>>189
野球好きニュース青島健太しかいなくなったのか
194:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/30 05:04:59.29 D31KnAR00
Jスポの野球好きニュースなくなっちゃうのかな
CSフジテレビのプロ野球ニュースより100倍以上いい番組だと思うのになぁ
195:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/30 07:25:32.06 HoCE84AP0
>>189
過去でいえばBCの監督をしていた金森と秦がBCの監督をやりながら
NHK・MLB解説もやっていたが…。
>>194
オフは「野球好きマイスター」をやって、2013年から新たなメンバーで
野球好きニュースをやるだろう。
(解説者はもちろん、2012年度のキャスターの森藤恵美、平原沖恵、
和田奈美佳、高橋友希、宮崎瑠依あたりもマイナーチェンジさせて)
196:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/30 10:07:01.82 TiQx+VozO
大塚いなくなるのは良かった
197:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/30 21:32:41.76 TP7GVbJo0
>>196
そこだけは栗山を褒めたい
198:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/30 22:35:31.12 BJ3ZIDcG0
ついでに草加枠で矢野も引っ張って欲しかった。
199:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/01 11:34:18.92 X3RiudAV0
草加の子会社だっけ?ハムは 選手も無条件草加らしいし
200:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/01 12:58:28.49 iTqa4Hv/O
日本ハム本社の社長だか会長が創価。
近年は球団や関連企業からPL学園出身者を排斥する傾向にある。
その背景にはPL学園の母体であるPL教団と創価はかなり超険悪な関係が影響している。
201:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/01 18:26:24.68 CGYT2UX10
>>199
日本ハムの元編成部長の三沢今朝治氏が創価信者だったので、そこからの伝統だな。
そして今週発売の週刊ベースボールに関根潤三氏の金言が掲載。
問「解説者の心得とは?」
関根の金言「仕事だから反省も必要だけど、それだけじゃ前に進めません」
202:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/01 22:25:56.37 X3RiudAV0
>>200
ブラックだな、だから選手もブラックなんだな
203:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 00:32:31.08 6gKxRX8d0
NTV系土曜Going!担当の赤星憲広が、1日は親交のある
サッカーG大阪・松浪監督のいる磐田×G大阪を取材。
まあ、野球解説者といえども野球だけじゃなく他スポーツもそれなりに話さないと。
(なお赤星、松浪と柔道の野村忠弘、ラグビー・大畑大介の4ショットの写真も掲載)
204:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 08:45:51.60 QBAM0E6OT
野球が完全にオフに入って話題がほとんどなくなっても
土曜すぽるとに江本使わなきゃダメなの?
昨日はほとんどサッカーニュースだったのに
いちいち首突っ込んできて邪魔だった。
205:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 10:37:04.17 M+GHKYw00
>>200-202
おまけに、藤井純一等
ハムが資本参加しているセレッソ絡みの人も流入した事による、
サッカー脳での発想による運営が、良い方向だけでなく
悪い方向にも働いている気がするな。
背番号から0や00を排除したのもサッカー敵発想か?
確かにサッカーでは0や00はいないな(昔はJFLにいたが)。
206:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 13:41:09.73 tp7u5wMV0
>>204
江本はフジサンケイグループの上層部と強いコネがあるんだろ
207:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 14:44:58.29 tjddljHW0
>>204
そういう時に高木豊がいればなぁとも思った。
息子がサッカー選手なだけあって、知識はおそらく一般人より上。
いつだったか日本のサッカーの将来について
風間、小野剛、後藤健生と討論してた。
野球以外のスポーツに詳しい解説者って今までいた?
208:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 16:25:36.64 A/ugGED60
ABC有田はラグビー好きだけど・・・
ちゃんと喋れるかどうかは知らん
209:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 16:55:04.01 lcDnCXj+0
仁志のNFLとか
210:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 19:00:41.58 tVIlZlyD0
>>207
昨日清水まで息子の試合見に行ったみたいだけど
211:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 20:21:47.88 Qt66e6eN0
>>207
高木は肝心の野球解説がお粗末だからいなくなって良かった
212:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/02 21:32:59.41 6gKxRX8d0
>>204
江本、フジサンケイグループの中でもニッポン放送と蜜月関係にある。
(ライブドア騒動でも、江本は体制側を支持)
>>207
競馬だと江川、水野あたりがいる。
>>209
仁志はサッカーも話せる
213:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/03 10:27:03.09 CbJ1DYch0
江本なんかウジテレビのお気に入りだが需要全くないし不快なだけ
>>211
同意
214:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/03 23:10:43.81 3jwRiLhgO
江本金村はいらないハムのコーチにもでもなれ
215:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/04 00:16:56.04 z9cyoVbE0
>>214
岩本も
216:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/04 19:31:13.87 VnEyXGEH0
江本は不祥事や病気等がない限り、CX、LF、サンスポの仕事から降板することはないだろう。
217:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/04 22:32:11.77 h0jdQLgn0
江本はギャラが安いからと言ってCSプロ野球ニュースには出ないのに、
CSのヤクルト戦中継には出てくるんだよな
218:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/05 17:11:26.64 F9e+IIJe0
>>216
不祥事ぐらいだった使うだろうあの局は
219:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/05 17:55:08.28 pI6j3qLc0
現に国会サボってLFの解説やって咎められてたけど、その後も何事も無く出続けてたからな。
220:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/05 19:32:42.05 pIM9Lrbu0
>>218
92年にCXとLF解説者(当時)だった柴田勲がポーカー賭博で
逮捕された際に、一時CXとLFの解説を降板した。
(その後復帰)
221:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/05 23:32:23.96 1fj/1F+m0
>>214
金村はともかく、江本に監督・コーチのオファーを出す
酔狂なチームがあるとは思えんw
222:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/05 23:58:53.51 9I1CRIdH0
>>221
わからんぞ
中畑に監督をオファーする球団があるわけだし
223:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/06 10:36:08.66 FFSz1Bkw0
>>221-222
中畑は読売ぐるみで評論家になったの対して、
江本は関西球界から総スカンくらって、
深澤弘がいなければ、評論家稼業はやっていなかっただろう。
ついでに江本は来年で66歳だし。
224:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/07 16:28:41.38 FexwcdBkO
>>220
柴田がプロ野球ニュースに復帰した時トランプ柄のセーター着てた事があって大笑いしたわ。
225:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 10:05:43.32 ViQ76DFd0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
小久保はNHK
226:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 10:35:03.24 vNDkvtT/0
うーん、小久保は民放中心が良かった・・・
227:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 11:42:48.91 Fz17pIi4O
やはり小久保はNHKだったか。
全球団偏りなく解説、取材できるから将来的にも良い選択だったかと。
民放中心のフリーだと「自分はゲストだから」的思考が強すぎて視野が狭くなる。
最たる例が桑田。巨人以外の球団事情(特にパリーグやファームの話題)を振られると
「僕は巨人にしかいなかったから他はわからない」と発言したり、
ひどい時は無言を貫いて自ら別話題を切り出したりと
普段から出演日の試合しか見てないのがありありと解るからね。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 11:54:04.11 vNDkvtT/0
いやまぁ小久保にとっては良い選択だろうけど、果たして聞き手にどってはどうか。
229:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 11:59:37.07 vNDkvtT/0
回りくどい言い方せずにぶっちゃけてしまうと、
甲高い声で喋り倒す(しかもおそらく精神論寄り)解説を、中継機会の多いNHKでやられるのは堪らん。
230:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 12:43:36.21 ZFLfugYU0
小久保は技術的な解説も普通にこなしてたが
配球も打撃フォームも語ってたぞ
231:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 17:11:16.99 dzJKa2kOO
NHKも新しい解説者いなかったしタイミング的にはいいんじゃね
232:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 21:52:15.66 QAvy2AHCO
小久保がNHKなら福岡や九州限定ネットのホークス戦解説も引き受けられるし。
一時期は森脇さんが九州限定ネットの時だけ解説していたりしていたからね。
後は大リーグ中継とかもするようになるから、かなり勉強出来るな。
城島は、どこだろうか?それこそKBCかFBS有力だな。
長池さんも年配だから、勇退か安仁屋さんみたいに、何試合か限定で解説かな?
233:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 21:57:32.42 Fz17pIi4O
城島はしばらくは野球から離れたいとコメントしていたから解説の仕事はしないんじゃない?
234:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/08 22:43:24.96 N04yfj9zO
大野はどうするんだ
235:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/10 13:07:13.76 V7bNUyXb0
URLリンク(www.nikkansports.com)
今岡、日刊スポーツ野球評論家に
236:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/11 00:45:47.17 R8OpOwmj0
スカパー!サッカー中継のリポーター座談会なるものがあったが、
これの野球バージョンの座談会があってもいい。
面子として鈴木千恵、羽村亜美、友松純、宮原あつき、土井麻由実、尾形沙耶香で…。
URLリンク(stat.ameba.jp)
あとCSヤクルト戦中継に出演していた斎藤夏美が2013年三愛水着イメージガールに決定
237:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/11 18:17:45.33 sRFkJuZD0
フジテレビ・福井謙二アナ4月から文化放送平日朝ワイドパーソナリティに
URLリンク(www.nikkansports.com)
238:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/12 19:16:30.79 1NYG/OlU0
946 ラジオネーム名無しさん New! 2012/12/12(水) 17:57:47.52 ID:FNqrM/qa
来季のLF新解説者、高津臣吾氏就任決定。(本日のショウアップスポーツより)
これで黒木氏の穴埋めが決まり、後は堀氏の穴埋めか…。
239:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/14 09:26:02.63 0RdPvDxj0
>>81
BS朝日の大塚の後釜だったら森繁和だろう。
今季限りでマイクから離れる解説者
中村勝広(MBS)→阪神GM
平田勝男(MBS)→阪神二軍監督
齊藤明雄(フジテレビ・Jスポーツ)→ロッテ一軍投手コーチ
堀幸一(ニッポン放送・Jスポーツ)→ロッテ一軍打撃コーチ
川崎憲次郎(テレビ愛知・Jスポーツ)→ロッテ一軍ブルペンコーチ
吉田修司(TVQ・日テレプラス)→ソフトバンク二軍投手コーチ
大塚光二(文化放送・BS朝日・Jスポーツ・朝日ニュースター)→日本ハム一軍外野守備走塁コーチ
黒木知宏(ニッポン放送・TwellV)→日本ハム一軍投手コーチ
※ギャオス内藤に関していえば、来年のラジオ日本、JスポーツのHPを見なければ分からない。
来季からマイクに入る解説者
小久保裕紀(前ソフトバンク選手)→NHK
高津臣吾(前BC新潟監督)→ニッポン放送
※高津に関していえばJスポーツでのゲスト解説の経験あり。
240:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/14 09:33:52.95 yJ2CT1RG0
小久保、西日本スポーツの評論家に
241:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/14 14:56:43.22 bm0kTJaL0
116 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2012/12/12(水) 22:44:23.24 ID:LOQ6poHx
サタデー・サンデースポーツ
杉浦友紀 (土)福西崇史(日)小久保裕紀
242:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/14 20:14:32.01 0RdPvDxj0
>>241
これ2013年4月からのメンバーのようだな。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/14 20:40:34.61 ++FW+Hf0O
美脚のマイマイの後任は、杉浦親方か(´・ω・`)
244:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/18 04:36:22.16 yqbboTzY0
URLリンク(www.nikkei.com)
245:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/18 08:16:45.92 NAGUtzbe0
>>244
ようは来年のスカパー!のソフトバンク戦、ロッテ戦、
オリックス戦中継は「FOXインターナショナル・チャンネルズ」で中継&
場合によってソフトバンク戦、ロッテ戦、オリックス戦中継の
解説、実況アナ、リポーター陣の刷新もあるかな…。
(そういえばテレサロ板の放映権スレでは日テレ+に
とってソフトバンク戦中継は”邪魔”だという書き込みがあったっけ)
246:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/18 11:12:35.11 pooYlEbI0
90 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/12/14(金) 13:11:33.22 ID:jo2aGqNT [1/2]
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9(2)
URLリンク(www.dailymotion.com)
24分から
勝谷「プロ野球のOBも生活保護もらってる人多いって話あるけど」
岩本「そういう話はよく耳に入ります」「年金は完全にひっくり返りました」
247:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/18 13:40:02.78 +V6/And+0
サタデー・サンデースポーツ
杉浦友紀
八角「今回こそ、今日の一番再現の相手は女子アナになりそうだ(ニッコリ」
248:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/18 23:11:39.77 vXrjO5jC0
>>244
これに関してのプレスリリースを貼ってみる
URLリンク(tv.foxjapan.com)
来季のJスポの受け持ちは竜、鯉、鷲のホームゲームのみになるのかな?
249:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/19 07:45:21.10 nAJzUxKg0
>>244、>>248の要約
・「FOX SPORTS」ではFOX bs238をはじめとするFOXグループチャンネルで、
ソフトバンク、ロッテ、オリックスの主催全試合を完全独占生放送する。
・FOX bs238でのプロ野球中継放送時には、試合前および試合後にそれぞれ
プレゲームショーとポストゲームショー(FOX SPORTS)を新設スタジオより完全生放送。
(スタジオは都内に8~10億ほど投入して新しく設置)
・FOXの既存BSチャンネルをスポーツ専門に転換し、月額約1000円の有料放送とする。
・責任者にはメジャーリーグ中継の番組制作に精通した人材を起用
・ベースに超小型カメラを埋め込むなどして視聴者に臨場感が与えられる中継を実現する。
・グラウンド上にカメラマンを配置して、本塁打を打った選手にすぐインタビューするなどの
メジャーリーグで培った手法も適用していく方針。
・スローやアップの映像を多用。投球や打撃の技術などをわかりやすく視聴者に伝える
能力にたけた解説者も育てていく意向。
250:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/19 08:04:09.46 8V2HnFFa0
最近の安っぽい中継に飽き飽きしてたんで、これは朗報だなぁ。
251:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/19 13:26:19.90 YaqQNbNN0
>投球や打撃の技術などをわかりやすく視聴者に伝える
>能力にたけた解説者も育てていく意向
このスレ的には結局ここだろうね。
プロに理解させるのと素人に理解させるのはまったく別物だし。
昔のアナはそのあたりの引き出し方や通訳的なものが上手かったけど
今のやりとりが下手な実況バカだと全然ダメだからね。
252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/19 17:09:00.96 LlGdFxiEO
『スポーツハイライト2012 つながる思いが、チカラに』
NHK総合
2012年12月26日(水) 午後7:30~午後8:45(75分)
【ゲスト】小久保裕紀,丸山桂里奈
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
この番組で小久保に「来季は解説を云々」っていう話は出るかしら
253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/19 18:51:48.61 8V2HnFFa0
喋りも大事だとは思うけど、俺はFOX参入は映像面で期待してる。
育成だなんだという話ではなく、すぐ出来ることだし。
機械的なカメラアングルによる臨場感の乏しさ、いまだに4:3時代と変わらない工夫のなさ、
リプレイの利用に消極的などなど、これまでのパリーグの中継は映像的に退屈すぎた。
254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/19 23:06:37.35 O+ML8opC0
>>252
スポーツハイライトは2年連続ソフバンからのゲストか(去年は内川)
255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 01:25:50.84 9xG0hJE30
HR打った後のインタビューというのは視聴者にはいいだろうけど
選手の邪魔にならないこととASみたいな質の低さにはなってほしくないね
結局アナ出演者の質に行き着くと思う
256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 01:58:56.51 8MLDEsH0P
>>249
この独占って事は、来季のソフトバンクのニコ生は無くなるって事なのかな?
257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 03:54:26.01 UaYIVdrk0
>>256
BS放送が独占ということっぽい
NHKやTwellVのBS放送がどうなるかのほうが気になる
258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 07:03:53.22 LGbaGO0R0
>>251
その「育てていく」解説者の候補としてはこんな感じかな?
城島健司(ソフトバンク戦)、田口壮(オリックス戦)、小林宏之(ロッテ戦)…。
あとは西村徳文(ロッテ戦)、井上祐二(ソフトバンク戦・ロッテ戦)に
2年目だけど柴原洋(ソフトバンク戦)も。
あとはFOX SPORTSの本中継の解説、実況、リポーターに誰が出るのかも
注目だけど、それと同時に試合前・試合後のプレゲームショー、ポストゲームショーに
誰が出るのかも要注目。
(試合前、試合後のスタジオ担当、テンプレだと青島健太&森藤恵美の
野球解説者とフリーの女子アナコンビなんだけど、FOXだからMCに
近藤祐司、有馬隼人、生島淳あたりを入れて、そこに野球解説者を絡めるかも)
>>257
NHKBSとBSのJスポの併用ができたから、
NHKBSとBS foxとの併用はできるのでは…。
259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 08:49:10.28 1PJrfuke0
anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284259676/643
金本は在広特番に出るんだなwww
260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 09:07:32.22 vKdYDU6t0
BSとCSと地上波は中継権別なんで同時放送可能だから大丈夫じゃないの
FOXが全買いで高値で売りつけるなら別だけど、何年か前にソフトバンクがやって失敗したみたいに
261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 09:34:16.04 UaYIVdrk0
>>258
NHKを除くBS独占契約ということなのか?
ありえなくはないが
262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 10:09:31.61 JDNOecju0
■プロ野球はチームが少なく、
地元がでかいだけ
J1
福岡市、広島市、神戸市、北摂地域、
大阪市、名古屋市、磐田市、静岡市清水区
甲府市、新潟市、さいたま市浦和区、
さいたま市大宮区、横浜市、川崎市、
柏市、鹿嶋市、仙台市、山形市、
プロ野球
福岡県、広島県、関西地方、東海地方、
首都圏、宮城県、北海道
263: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/12/20 10:26:07.68 UlCq6l2A0
22日(土)15:00~15:54
「壮絶人生ドキュメント 俺たちはプロ野球選手だった」
▼入来祐作、大野雄次、條辺剛、河野博文
26日(水)21:00~22:54
「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」
▼木下達生
3年連続の戦力外通告、なぜ息子がそんな目に…母50歳の涙
▼中村真人
子供はまだ生後7ヶ月…俺はまだ野球を辞められない
▼古木克明
離婚…無収入…松坂世代のドラフト1位、波瀾万丈の人生
▼松本幸大(オリックス合格)
17年愛…中学から交際し支え続けてくれた妻のために俺は戦う
▼G.G.佐藤(ロッテ合格)
北京五輪で落球…イタリアへ渡った男が日本球界復帰を目指す
264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 17:13:41.30 YQ5jzrWa0
昨日発売の週刊ベースボールより
大野豊、有田修三、片岡篤史、土井正博、本西厚博、岡田彰布
清川栄治 解説者
白井一幸、田淵幸一、西村徳文、高橋慶彦 未定
265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 21:51:44.81 Uljzr3ud0
また古木か。
266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/20 22:20:51.95 okJsTQuy0
>>264
有田、片岡、岡田は元の局に復帰かな?
267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/21 06:56:34.92 lrwmi6vC0
今年のロッテ戦中継は球団制作(TwellV等で中継)とJスポーツと
別スタッフだったが、FOXロッテ中継はこれを一本化するのかな?
268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/22 00:20:25.77 WpH6jfhdO
>>264
田渕は、評論家時代はずっとTBSだったが、ひょっとしたら、フジテレビ移籍かな?
エモヤンとのコンビや親子実況解説にワクテカ
269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/22 11:31:22.39 IPnUrzBt0
MBSのせやねんで今岡が来年からMBSのプロ野球解説者に就任と紹介されていた
270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/22 15:49:00.92 oBqL0TRO0
有田 1年で首か ウン千万もらっただけでもOKだよね。勝ち組。
271: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/12/22 17:31:20.05 3W+6Bb9n0
今やってたバースデイで
真田と一場と清水と松家が特集されてた
本編に出てほしかったな
古木がベッドでカップラーメン食べてた予告は萎えた
272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/22 22:48:28.70 5juVaThL0
>>269
ただ、たぶんドサ回りのある月給(専属)契約でなく
板東やフジLFの江本のような表しか出ない事実上の本数契約状態なのかな。
そのほうが情報番組は別ギャラになるからいいのかもしれないけど。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 00:13:33.71 SJAgu+hJ0
>>269
やっぱりMBSか。負広と平田が抜けるもんな。
274:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 01:20:56.85 QyZ5P/Jr0
NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント2012中継スタッフ(Jスポーツ初回分、その1)
ソフトバンクJr.×日本ハムJr.
1月1日(火)17:00-19:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
巨人Jr.×中日Jr.
1月2日(水)08:00-10:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
オリックスJr.×ソフトバンクJr.
1月2日(水)10:00-12:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
ヤクルトJr.×阪神Jr.
1月2日(水)12:00-14:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
西武Jr.×ロッテJr.
1月2日(水)14:00-16:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
DeNAJr.×ヤクルトJr.
1月3日(木)08:00-10:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
広島Jr.×巨人Jr.
1月3日(木)17:00-19:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 01:31:05.61 QyZ5P/Jr0
NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント2012中継スタッフ(Jスポーツ初回分、その2)
日本ハムJr.×オリックスJr.
1月4日(金)09:00-11:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
中日Jr.×広島Jr.
1月4日(金)11:00-13:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
楽天Jr.×西武Jr.
1月4日(金)13:00-15:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
阪神Jr.×DeNAJr.
1月4日(金)15:00-17:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:熊谷龍一
楽天Jr.×西武Jr.
1月4日(金)17:00-19:00・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:石原敬士
準決勝第1試合
1月5日(土)10:30-12:30・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
準決勝第2試合
1月5日(土)16:00-18:00・J SPORTS 1、解説:荒井幸雄 実況:石原敬士
決勝
1月6日(日)10:00-12:30・J SPORTS 1、解説:内藤尚行 実況:熊谷龍一
276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 09:46:07.37 tCHO0mD00
今岡はMBSということはラジオの裏送りにも頻繁に出てくるのかな
最近まで現役で両リーグを経験した人材は貴重だし
277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 11:44:28.82 1Q+N/p+70
田口がそのままMBSに収まると思ってたけど本数契約になるのかね。
矢野は他のABCでも解説者に比べてギャラが高いのか?
オフのスポーツにぴたっともやたらと休んでる。
もはや金曜レギュラーというより不定期ゲストという感じなんだが。
ABCは有田も戻らなくても別にいいけどいるしな。
278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 13:07:53.54 VxS7JKux0
>>274
荒井は現場組(巨人の二軍コーチ)だな。オフだからジュニアの解説か。
内藤も来年からアルビレックスBC監督で現場復帰だが。
279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 14:22:10.07 wiXoWmiVO
>>276
MBSって裏送りの機会は少ないからねえ…。
280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 22:40:35.25 QyZ5P/Jr0
>>276
今岡氏、基本は阪神×巨人のMBSテレビ制作の全国ネット中継ならびに
MBSテレビ、MBSラジオ阪神戦中継で、HBCラジオ、CBCラジオ、
東海ラジオ、RKBラジオ、KBCラジオ向けの中継には出ないと思われ。
281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/23 23:03:35.77 SJAgu+hJ0
オリックスvsロッテ戦とかなら出てくる可能性あるんじゃ?
一応ロッテOBだからね
282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 09:22:03.27 4uOfNnc70
MBSも平田中村が抜けて安藤も体調面が不安、一枝も倒れる可能性がないとは言えないので、
今岡1人では結構人材難だな。それこそ田口がゲストで穴埋めしていくんだろうか。
283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 10:50:48.83 4poYbr9R0
MBSは阪神のTV中継に2人使ってラジオ2球団分でもMAX4人。
ふだんは1~2人で足りるんだから
阪神戦表専門の今岡、板東(ラジオ)がいて汎用の太田、亀山、遠山。
安藤・一枝がサブ扱いでも人数的にはまだまだ過剰。
284:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 12:14:54.42 xJOT+NSp0
>>282
平田が抜けたのが地味に痛いかと。
亀山・遠山がフル稼働するしか。
亀山も遠山もかつてはサブ的な立場だったのが
いつの間にか主力になってるね。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 12:15:10.81 ms7KUpnPO
>>283
MBSは関西に4球団あった頃だって5人ぐらいだったような。
無駄に数を揃えるようになったのはバブル期以降の予算余りの産物かな。
今は名古屋みたいに足りない分はゲストとか、地方局のホームなのに3連戦同一解説者といった経費削減が当たり前だもんね。
286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 12:18:26.62 ms7KUpnPO
>>284
専属契約者は月給をもらうサラリーマンみたいなもんだからフル稼働するのが当たり前だよ。
287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 14:24:37.89 0O0sOzwOO
>>269
今岡のFacebookでも触れてた
>来年からは関西で毎日放送野球解説、日刊スポーツの評論家として私が感じたままを皆様にお伝えできればと思います。ユニホームを脱ぎますが今岡誠をこれからも応援してください。
288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 15:40:11.49 Ty9Fp3MU0
>>285
ABCもMBSも3~4人
甲子園と西宮、大阪と日生は掛持が可能だから解説は少なくても可能だった
4球場全てが試合というのもほとんど無いし
むしろプロ野球ニュースで掛持ができないKTVは4人(3人の年もあるが)がほとんどだった
289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 20:03:25.18 hyNnC9AWO
>>286
ギャラが下がったから数で補わないといけなくなった
290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 22:29:28.49 4wXzuPnQ0
テレ玉西武戦リポの永田怜奈、オフの仕事はトークショーの司会で大忙しだな。
12月15日の星、野上のトークショー(森林公園)から始まり、
1月2日は栗山、秋山のトークショー(品川プリンスホテル)、
1月3日は十亀、秋山のトークショー(軽井沢プリンスホテル)、
1月5日は炭谷、浅村のトークショー(箱根プリンスホテル)と…。
291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 22:55:21.94 Fhl/9OzA0
今岡のしゃべりってどうなんだろう?
聞いたことないからわからん、興味ある。
MBSということは、在阪以外だと聞くのは難しいかなあ。
292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 22:57:38.66 4wXzuPnQ0
>>291
阪神×巨人などのラジオなら全国で聞ける可能性はある。
293:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 23:28:45.05 xJOT+NSp0
>>288
今やKTVが1番専属解説者いないんだよな・・・
田尾のみ
>>291
毎日放送制作でのTG戦テレビ中継。全国ネット数が減ってるから難しいかも
294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/24 23:47:08.65 Fhl/9OzA0
>>292
>>293
即レストン。
福岡住みなものでごにょごにょしないと縁がないんですよね。
GAORAもすっかり虎アイだし。
TGあっても差し替えの可能性高いし。
ラジオは鷹ばっかだし。
295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/25 09:51:18.33 Zslb5TyM0
片岡は関テレ専属に戻れなかったのか?
フリーの身分で在阪各局の細々とした食い扶持を稼ぐ方向にチェンジしたのか?
296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/25 19:31:15.22 HDxFo15m0
>>293
田尾だけじゃ不足だったら系列局から江本、金村、池田を呼べばいいからなぁ…。
>>294
福岡じゃラジオでも今岡の解説を聞くのは難しいな。
これが首都圏だとTBS、LFで、東海地区だとCBC、SFで
今岡の解説を聞く機会はあるけど。
297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 02:15:19.46 6kJtb+o6O
オリックスソフトバンク戦なら、ラジオ裏送りで解説ありそうですよ。今岡さん。
後福岡ならソフトバンクオリックス戦でRKBテレビでW解説で担当とか。
今岡選手は多分セ・リーグパ・リーグ両方解説されると思いますが。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 10:47:27.81 /1nZPreiO
元福岡ソフトバンクで、来年から西日本スポーツの評論家とともに日本放送協会(NHK)のプロ野球解説者も務める小久保裕紀氏(41)が25日、福岡市のNHK福岡放送局を訪問した。
関係者へのあいさつを終えた小久保氏は「19年歩んできたプロ野球の世界とは全然違う道。頑張りたい」と意気込んだ。
(続きは、西スポまたは西スポPICK UP(電子版)へ!)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 11:20:57.01 rCUzw2UA0
田淵がTBS復帰なら、阪神巨人テレビ全国中継は田淵槙原今岡の3人とかあるかも
300:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 12:39:48.04 9wTEb/Cw0
>>296
TSSへのネットがあると達川も呼んでいるな。
因みに田尾と達川は今年3回共演。
1.中×広(東海→TSSネット)、2.神×広(関テレ→TSSネット)、3.広×日(TSS→UHBネット)
301:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 13:47:36.54 zGn7nz6W0
関根のじいさん元気にしてるか気になるわ
302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 14:09:42.03 hX1R8Sn70
昨日の中居の番組でも一人浮いていた広澤
野球中継の解説でもでたらめな解説ばかりしている
なんで今でも使われているのか理解できないが誰か教えて
303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 15:07:05.63 4cftVALdO
もう肩さんと与田とのコンビがみられなくなるのが残念
304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 16:36:39.97 sZInVfV40
STVラジオいいねHBCラジオみたいにハムに拘らないから
俺ハム大嫌いだからあれは聴かないでアニソン声優ソンたっぷり流してるログイン夜PA聴いてるわ
305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/26 21:31:54.37 YF4WIRGa0
>>304
STVラジオ
31日16:00~17:00
ぞっこんファイターズ2012年SP
毎年恒例のヒーローインタビューで今シーズンを振り返る
306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/27 19:12:05.80 q/v3tWLp0
>>302
広澤のウリは野村克也から薫陶を受けた&巨人、阪神でプレー経験があること。
ただ現役引退後、NHK解説者を経て岡田阪神の打撃コーチでは
結果を残せず、在阪局を中心にフリーで解説して今に至る。
307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/27 22:00:51.66 BzrAa+F7O
ゆでたまごは、来年から無期限で解説は出来ないだろうな。
下手したら、捕まりそうだし。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/27 22:19:58.08 4DqRnJq+0
板東なんかやらかしたの?
309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/27 22:21:34.38 u3GarG+i0
>>307
修正申告も済ませてるから大丈夫じゃね
>>308
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 08:24:42.94 7/TL3NiU0
>>309
CBCが板東リサーチ特番の放送を取りやめにしたぐらいだからどうだろうね
修正申告してるから絶対出ちゃダメってことはないけど
311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 09:03:40.67 aw+5z24H0
むしろそれだけ儲けているのにラジオの野球解説みたいな安仕事を請けていたのが凄いよな。
312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 10:51:43.44 /YZ3v1qm0
>>310
これが3、4月だったら一定期間、解説者としての登場を自粛するだろうが、
1月のCBC特番取りやめで「禊ぎ」が済むのでは…。
>>311
"球界”と接点を保つために野球解説者の仕事をしたかったのと、
ラジオ局が板東のトークを求めて「野球解説者」としてオファーが
あり、お互いの思惑が一致したと思われ。
313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 11:11:53.80 hRzPKgOu0
ゆでたまごちゃん、イメージダウンは避けられんか。
球界開幕時期にどうなっているか。
ヒデキマツイはどうするんだろ、
解説業界からも声はたくさんかかると思うが、しばしの休息かな?
314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 11:19:07.54 LzzWy5c10
>>313
朴は祖国の解説者としてやるんじゃない?
315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 14:40:45.78 Jgg6aBj0O
阪神は28日、人事異動を発表し、31日付けで伊藤文隆球団本部チーム運営担当の退団を発表した。
URLリンク(www.daily.co.jp)
ABCの解説に復帰かしら
316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 16:11:06.61 EemwNX/uP
坂東今でもおは朝でてるん?
317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 16:54:56.45 Jgg6aBj0O
>>316
ブログによれば出てる
なお、
板東英二さんの出演見合わせ 名古屋テレビ
URLリンク(www.47news.jp)
318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/28 19:16:25.62 AmfKwUNU0
>>313
帰国は当分先の模様
URLリンク(www.nikkansports.com)
プロ野球魂、タイミングぎりぎりセーフだったのか?
319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 02:10:35.07 SHZupN3DO
>>318
松井は、子供の出産はニューヨークでする予定だから、しばらくニューヨーク暮らし。
NHKBSでヤンキースの開幕戦とかを現地解説やりそうだな。
日本戻ったら、日テレ解説中心にフリー活動。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 07:55:44.62 /uNf/N+wO
日米の野球界で大活躍した松井秀喜外野手(38)の現役引退を受け、テレビ局の“争奪戦”がスタートする。
実績だけでなく、誰からも愛されるキャラクターの持ち主。各局は、日本のプロ野球、メジャーリーグはもちろん、来年3月のWBCの解説者としても注目している。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
だそうで。
さて、どうなりますやら
321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 09:48:13.61 XoMMNKM40
MBSも平田中村が抜けて安藤も体調面が不安、
一枝も倒れる可能性がないとは言えない
更に板東も降板だろうし、
伊藤文隆、工藤一彦の万年エース候補コンビの解説陣入りあるで
322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 11:00:24.40 bSpIDAVFO
>>321
>>283
323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 11:00:24.55 yNaKpO01O
全国中継は風前の灯でローカル中継は大幅予算減。
更にラジオやCSは二流の低ギャラ解説者にシフトしているのに
このスレの住人は相変わらず昔の感覚のままだな。
324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 11:03:26.72 bSpIDAVFO
>>323安いランクの解説者を使い倒して特別な試合だけゲスト解説で廻す時代だもんな。
325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 11:09:09.10 7bv8E9DZ0
>>322
MBSは平田と中村が抜けて、去年掛布も離れたにも関わらず
まだそんなに専属解説者がいたのか。
326:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 12:58:17.51 CscSePjY0
東海ラジオの吉川秀樹が2013年1月1日付で制作部へ異動。
327:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 21:20:57.21 xdDpbXvZT
日テレの河村亮って、カツラじゃね?
328:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/29 23:49:38.90 2GyODDx+0
>>325
MBSの解説陣って毎年誰かがトラブルで降板や離脱してないか?
掛布に続き今度は板東・・・
329:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 00:34:34.16 +g7xC/pO0
>>325
ラジオベースだと2球団なので在京ほど素材制作が多くなく(日による稼働の格差が大きくなく)
適度に全国中継や裏送り制作がある在阪局は野球中継制作局のなかで比較的余裕がある。
これは1局で2ライン分送出するRCCも同じ。
>>328
ヨッシャー佐々木もそうだったな。
330:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 04:35:22.30 2Zp+Vsmh0
前三星投手コーチの落合英二は東海ラジオ解説者に。
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)
331:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 11:39:44.91 rkgi91c2O
>>330
CBC~韓国出向~SF
見事な中日グループ内の人事移動だな。
332:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 11:40:36.35 rkgi91c2O
人事移動→人事異動
333:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 11:45:27.81 oZcXq4HI0
ライバル局で解説に復帰するパターンって時々あるよね。
関西だと湯舟敏郎がMBS→ABCだった。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 12:09:46.09 AHrc5Cwt0
昔ならよっさんも関テレ→ABCだった
335:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 12:13:44.30 X2yvsRB10
西田真二のRCC→広島ホームテレビも。
中西太と稲尾和久は福岡時代と大阪時代で朝日系と毎日系が逆だった。
福岡:稲尾=RKB、中西=KBC
大阪:稲尾=ABC、中西=MBS
336:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 13:25:42.10 qet2uhsQO
権藤さんは東海ラジオに復帰する?
337:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 20:32:24.40 f4qpNlzd0
旧所属の人手が足りてお呼びが掛からなかったって所かな?
東海ラジオは解説の数減らした上に地味な人増やしたし。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 20:37:08.00 +UHlR6iV0
東海ラジオはNRNだから神宮のヤクルトー中日も含めて中日戦全試合中継が可能だけどヤクルトー中日の中継が出来ないCBCとのバランスを考えて巨人ー中日を中継しない事があるんだな。
339:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/30 22:53:24.63 ZFjvBh/aO
東海ラジオ1社で巨人主催の放送権利料を払うのも大変だしね。
CBCはRFとのバーターでなんとかなりそうだし。
もっとも在阪以外の巨人戦乗り込み局って単体だと権利料で赤字になると思うんだが。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/31 00:17:27.48 NYNVngaZ0
70過ぎの爺さんにはどいてもらえよ
341:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/31 01:12:50.71 pMvzChcJ0
>>340
トークがままならないようになったら、局サイドないし解説者自身で
「勇退」の判断が下されると思われ。
342:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/31 19:52:50.52 pMvzChcJ0
今日のスポニチより
評論家→現場
黒木知宏、大塚光二、杉村繁、吉田修司、水谷実雄、平田勝男、河村健一郎、
齋藤明雄、川崎憲次郎、堀幸一、小谷正勝
現場→評論家
権藤博、土井正博、淡口憲治、小久保裕紀、大野豊、田淵幸一、金本知憲、
今岡誠、白井一幸、岡田彰布
343:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/31 22:15:56.21 E5ZoNw6YO
村山実さんが現役引退(兼任監督)後は永らく読売テレビだったが、2度目の監督退任後は朝日放送だった。
この時は引退時に不和があったとされる掛布氏が村山氏の読売テレビ復帰に反対したとの説がある。
で、村山氏とかねてより親しかった植草アナがいた朝日放送が救済したっぽい。
344:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/31 22:36:31.18 GHLbFRYeO
田淵いらない
345:代打名無し@実況は野球ch板で
12/12/31 22:48:03.68 O7msrAyb0
小久保金本田渕はいらないな
346:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/01 03:24:03.93 hd8AGPlm0
有田は復帰できずかw
347:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/01 07:44:45.24 WodnS4PWO
揉み~は?
348:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/01 09:47:57.16 IibrgMHl0
新聞ネタってここでいいのかわからんが
西日本新聞朝刊別刷り
小久保裕紀・内川聖一対談。
ホークスのリーダー論について。
で、小久保氏は
西日本新聞スポーツアドバイザー就任とのこと。
講演したり評論したりとか。
解説者とどう違うか知らんけど、まあ解説者なんだろうな。
349:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/01 17:34:32.00 wDK0zQ0B0
>>343
村山は1990年にABCに復帰したけど、病気もあって翌年から出演していたな。
ytv・日テレ時代は、1979年頃から自身の事業の関係で広島滞在が増えたせいか
HTVの解説も兼ねていて、全国中継だけでなく、濃人渉との2人解説でHTVローカルにも出ていた。
350:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/01 17:38:13.07 XwJ4JPfMO
>>348
読売新聞で堀内、鹿取氏がそう言うポストかな
351: 【大吉】 【1131円】
13/01/01 18:07:08.10 +SQWv6I60
>>349
確か村山は阪神監督時代に張り切りすぎて足痛めたんだっけ?
それで解説復帰遅れたんだっけ。
352:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/01 18:17:23.98 GCxZybU6O
>>351
そう。ハワイで足の療養してた関係でABCへの登場が1年遅れた。
その村山氏の解説者復帰に圧力かけた掛布氏も
借金問題で20シーズン務めた読売テレビ解説者を契約解除されたが、これも因果応報というべきか。
353:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 10:31:02.33 t6gJsYlM0
権藤が日刊スポーツ評論家デビュー
本日付関西版で確認
354:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 12:05:32.33 SjkQWf5f0
ニッカンとは意外。
中日グループから放逐されたのか。
355:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 13:23:34.97 7XtjzbUF0
>>354
報知の評論家をやっていた時期もあるし、中日グループ一辺倒でないのは確かだな。
そうかといって中日グループと関係が悪いわけでもないみたいだし。
356:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 17:11:56.68 DrgoiDjZO
近鉄を辞めてダイエーに行く間の90年は日刊だったと記憶している。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 18:16:10.88 fkXB8b/I0
有田修三はABC復帰
今放送中の「福本・楠の正月から一杯やりましょ」にて告知あり
358:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 18:56:59.11 qctLRzmo0
>>357
やっぱりね
失敗したから復帰は無理とか言うのがよくいるけど
実際に復帰できなかった例がほとんどないんだし
359:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 19:17:45.73 mshvvr0J0
最下位で監督を辞任して翌年から解説なんてケース普通にあるな。
360:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 20:26:56.44 0zMuAGSf0
本人が恥ずかしくて、もう解説なんて出来んって思うタマじゃないだろうし。
361:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 20:35:41.74 Gc2lQCp9P
まぁ真弓は監督辞めてからトーンがちょっと落ちてたけど
有田はしゃべりだしたら自分の理論に酔って有頂天になるんだろな
362:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 20:45:11.24 zFbIAxa20
ABC的にいえば、矢野も赤星も近いうちにコーチ就任等で
マイクを離れると思っているから、その補充も含めてと思っているのだろう。
363:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/03 22:18:31.99 R2ZD8/T2O
【ソウル聯合ニュース】韓国プロ野球のロッテは3日、本西厚博・前楽天1軍外野守備走塁コーチをインストラクターとして招聘(しょうへい)したと明らかにした。
本西氏は現役引退後の2002年に千葉ロッテの走塁コーチを務めた。2010年から昨季まで楽天のコーチだった。
本西氏は10日からチームの練習に合流し、3月まで作戦や走塁を中心に選手らの指導に当たる。
URLリンク(japanese.joins.com)
364:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 12:19:03.13 LCUr1Y1d0
>>358
ABCもパリーグも興味ある
裏送り要員が必要だしね
365:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 13:29:06.86 Duw1uwjE0
有田はABCから阪神に出向していたようなもんだから復帰は当然だわな。
366:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 17:08:39.36 MfUOmSHI0
逆に矢野は阪神からABCへの出向みたいなものか?
広島の野村(現監督)の日テレ(HTV)時代もそんな感じだった。
昔は関連局で解説をしつつ、足りない分を球団から顧問料のような形で
補填してもらうのが結構あったみたい。
しかし有田復活とは。浜中では役不足ってことか。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 17:12:52.74 LowxCzEh0
>>366
濱中は他局のテレビにも出てるし、フリーだから
そんなに多数こなせないという事情が・・・
赤星もテレビのほうはフリーだから出番多くないし。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 18:32:37.00 ZjpjiW9cO
有田の超不快な解説復活かよwww
「ヤクルトの選手、首脳陣ってのはよっぽど頭が空っぽ」
「広島の1点リードなどあってないようなもの。すぐに逆転できる」
etc…
解説者に再雇用するABCもどうかと思うww
369:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 20:38:49.64 032RkBiS0
プロ野球いれコミ情報復活して欲しい
370:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 21:35:15.95 IEdalBSr0
>>368
有田の方が頭空っぽだな。阪神、近鉄も最下位で退団し昨年も5位で1年で退団
371:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 22:06:18.47 UBlpv7nb0
浜中では役不足ってことか
372:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 22:21:22.71 0jA9qz4/0
>>371
有田と濱中じゃ「格」が違う。
(選手としての実績も有田が上で、そのうえ有田には指導者としてのキャリアがある)
373:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 23:13:24.98 UBlpv7nb0
つまり浜中では“力不足”ってことだろ?
374:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/04 23:40:47.04 0saADwzt0
>>368
さすがに、昨年の経験を解説に生かす…と思いたい。
それも無しに、一昨年までの高飛車解説を繰り返したところで、
(昨年の惨状を皆が知ってるから)説得力は無いw
375:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 00:25:58.10 S5hRNTkC0
江本と同じで局の偉い人と強力なコネでもあるんだろ有田
376:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 00:45:00.44 tOLTPWW3O
ABCは阪神よりバファローズアワーで近鉄の方が近かったんじゃないの?
377:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 10:04:58.01 7Um8ouzL0
阪神も近鉄も1番局はずっとABCだった
378:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 10:26:30.53 zN1YvIbsP
虎ホームの中継絶対水日離さないしな
379:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 10:33:06.62 0C8iYDiVO
>>376-377
テレビで「阪神 近鉄情報」もやってたし、
10.19の川崎ビジター乗り込みで完全中継するほど、近鉄にも熱を入れていた。
ラジオも土曜午後は近鉄戦デーゲームの有無に関係なく、
阪神戦中継をやらずにバファローズアワーを優先していたほど。
優勝した89年と惜しくも2位に終わった91年は終盤の阪神戦を近鉄戦に差し替えたこともあった。
しかし神戸時代のオリックスには冷淡で、95年マジック1の際は
NRNにオリックス×ロッテを裏送りして全国中継をアピールしつつも、
ABC-SF間で阪神×中日戦(5位攻防戦だった)を通常編成していた。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 12:10:28.16 5ibvPs8LO
ABCは日曜日のラジオ中継も阪神がナイターの時は近鉄戦のデーゲームをやっていたよね。バファローズアワーの流れでやっていたと思うが…。
381:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 12:17:29.60 SMx8SaQIO
1月6日(日)夜10:30~サンデースポーツ レッドソックス移籍の上原浩治&打倒巨人とWBCに挑む浅尾拓也が生出演!▽ダルビッシュ有・大リーグ2年目への挑戦
382:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 13:09:56.44 XTQrhFSQ0
以前は土曜デーゲームだとABCが近鉄戦やっててMBSもなんか別の番組やってて関西のラジオで全く阪神戦やらない事があったな。
おかげで甲子園まで来てCBC聴いてた(対中日戦だった)。
383:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 21:12:48.93 c9bpGpXn0
>>369
今それをやれば札幌テレビやミヤギテレビも関わる事になる。
384:代打名無し@実況は野球ch板で
13/01/05 21:50:30.21 tOLTPWW3O
そういや交流戦は必ずSTV、ミヤギテレビ、FBSでも地上波放送するとかってお決まりがあったな。
去年のGHは土曜NHKで日曜はゴルフとぶつかって日テレ地上波ができなかった。
今年はGFとGHは平日、GEは土日だが。