12/10/26 19:08:58.10 g8nKMSHJ0
※前スレ
スレリンク(base板)
2:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/27 13:37:23.85 oDs7w7130
来年は
東海大甲府の渡邉
日本生命の小林
が中日指名の軸
慶大の白村が来年春秋も好成績なら、かれも候補か
この3人に次いで
高校生 浦島・三倉
大学生 荻原
社会人 川辺 上杉 浦野
ここらへんが中日指名候補
特に川辺は小林が獲られた場合の代替筆頭
3:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/28 13:04:44.85 Lx/LoJ8m0
このなかでは渡辺が最優先だろうね。二遊間を守れる俊足内野手は次々と増やしたいところ。
4:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/28 17:27:02.86 l6eACaEa0
1渡邉
2小林
3荻原
あたりになれば最高だな
渡邉は競合するだろうが、小林は1位なら単独でいけそう
5:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 08:54:52.56 jrwVJAVM0
hoshu
6:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 20:26:13.32 SJRXg1C90
2013年は地元有力選手が皆無だなw
7:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 22:32:12.40 oAR+fiV+0
攝津を絶賛していたムネオを信じろ
8:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 23:22:52.11 vSXYWPoR0
>>7
濱田を絶賛していたムネオを信じよう
9:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 23:42:20.19 UWIPZmI3i
力のない地元選手が優先される位なら地元選手いない方がマシだわ
10:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 23:44:49.89 ou2USwu/0
>>8
まだプロに入ってもいない選手を引き合いに出しても説得力がないから
プロ入りしてだめだった奴でいいかえせよ
11:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/29 23:53:30.99 j9hdjvBL0
>>10
諏訪部とか
12:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 00:20:45.98 f0etKWjW0
>>11
プロ入りしてないだろ
13:オガリュウーのDVD
12/10/30 03:00:10.86 IdMmJgXm0
名電・中野良紀内野手の得意技は、戦略的バント。
将来、「最強の2番打者」になれる。
14:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 08:52:27.58 AuoxeWWQ0
現時点で野手の上位候補は
渡邊(東海大甲府)、小林(日生)、中山(PL)、森(大阪桐蔭)で
スラッガータイプの園部(聖光)、近田・笠松(大阪桐蔭)
万能タイプの原口(佐賀)、水谷(大阪桐蔭)、前野(PL)
あたりが中~下位候補って感じになるんかな
大社は不作っぽいね。中位ぐらいにきそうなのが
加納(東海大)、梅野(福岡大)、川辺(ヤマハ)、宮崎(三菱重工神戸)ぐらい?
15:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 11:05:02.94 S/UxjkLy0
地元の鈴木(聖隷クリストファー)もいるで。
16:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 13:21:25.90 OA+BA3II0
>>9
同意。
今年の濱田なんて、2位レベルじゃないのに。
17:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 13:27:16.63 S/UxjkLy0
不作の今年濱田が2位で取れただけでもOKだ
岡田小川より期待が持てる
18:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 15:36:13.26 NUbqSTkQ0
マジで来年のドラフトは大卒右腕最優先なんだけどな、ムネオが部長になって以来、左腕投手だけで右腕がいない世代はここだけ。
諏訪部が入団拒否してから、左腕の大野しかいなかった24歳の投手は今年井上を指名して埋まったしな。
19:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 15:41:40.90 xjUgel/A0
1渡邉(東海大甲府)ショート
2小林(日本生命) 捕手
3荻原(愛知学院大)右腕
4石川(帝京) 捕手
5三倉(東邦) 左腕
20:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 15:44:36.37 xjUgel/A0
4石川は東邦の松井聖でもいいか
この場合三倉と順位逆になるが
21:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 15:44:54.92 NUbqSTkQ0
>>19
まあそれがギリギリよ、1位が競合して外れたら2位以下が繰り上がるだろうし、2位を先に指名されたら3位以下が繰り上がる。
22:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 15:50:48.44 xjUgel/A0
>>21
おまえさんは1位大卒右腕希望してるようだけど
慶大の白村が大幅に伸びたとき限定だわな
それ以外はずっと中日の補強ポイントである捕手二遊間優先で
渡邉競合したら小林繰上げだけど、川辺でも代替できるね
23:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 15:56:59.93 NUbqSTkQ0
1年先の話だし、大卒右腕 二遊間 捕手のどこを1位にしてどこを3位にするかを主張するには早すぎると思うよ。
1位を大卒右腕にしろと現時点で主張するつもりはないな。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:22:24.92 xjUgel/A0
小林は1位だと残念感があるけど、2位ならお得感だな
今年の濱田みたいなもん
25:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:24:15.44 xjUgel/A0
>>23
おまい、>>18で大卒右腕最優先とか言ってるじゃんw
26:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:28:42.22 NUbqSTkQ0
>>25
最優先と1位指名とは同じとは思わんけどな。
今年は外野手最優先と思っていたけど3位指名は当然と思うし。
指名する選手次第よ、そう思わない?
27:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:33:30.69 xjUgel/A0
じゃあ最初からそう言っとけよ
俺は今年外野手が最優先とは思わん、むしろ一番あとまわしにするところだと思ったわ
28:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:40:27.96 NUbqSTkQ0
>>27
だから「大卒右腕最優先」とは書いたが、「大卒右腕1位指名」と書かなかったんだよ。
29:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:42:20.84 xjUgel/A0
ああいえば上祐やな
30:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 16:43:55.36 xjUgel/A0
話題変えて、今年九州の選手多くとったから
来年も指名あるかもね
甲斐なんかも面白いかも
31:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 17:16:45.31 NUbqSTkQ0
来年も外野手指名は最優先課題だよ、FA、トレード、外国人獲得等で増やさない限りはね。
ウチの外野手は元々9名登録で12球団単独最小、今年1人引退1人指名1人転向でも相変わらず現状では10名でロッテと並んで12球団最小だし。
しかもディアスのような外野手失格者もいる、勿論1位指名で必要という気はないけどね。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 17:24:02.07 5x6wDXJm0
特にセンターがいない
33:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 18:09:40.49 fp9xKYgc0
最優先とは普通1位指名だわな。
1位でなければ最優先とは言わない。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 18:12:17.34 Uoh/2kh+0
飛燕3まだかな
35:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 18:38:07.71 iMUnADfJ0
外野手の当たり年なら、最優先が外野手だからといって外野手を1位指名する必要はない
36:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 19:10:38.02 vm9apfxFP
ちょっとどこでも小林の評価が高過ぎないか
小林なら川辺の方が欲しいんだけど
37:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 19:32:11.66 lo+cX6GW0
>>32
吉川と岩崎恭をセンターとしたいっぽいよ
38:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 19:51:02.20 AkYUZTK90
小林や川辺はドングリーズレベルじゃないの?
田中とかドングリーズでも入団前は評価高かった。
渡邉か森に行って欲しい
39:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 19:55:27.76 DwpXQo0z0
イケメンってだけで一位の価値がある
40:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 20:13:44.17 sHMp/08o0
スカウト陣の執着っぷり考えると、多少のことがあっても捕手は小林最優先だろうし、
文句言うだけ損かなと。
捕手の評価は難しいし、迂闊に上だの下だの口を出す気にはなれん。
41:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 20:29:52.12 vm9apfxFP
捕手どころか野手でさえ評価は難しいからなぁ
小林も川辺も社会人一年目でまだ活躍してるというまでは行ってないから
単純に体格面から川辺の方が良いなと思う
森と梅野は情報が集まり易いから、今年の活躍に期待
打撃技術がプロで通用するようなら体格も気にしない
42:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 20:36:23.48 K+LEkWfI0
小林って1位以外プロ拒否の奴だろ。
2位だったらいいけど、1位でいくほどの選手とは思えんな。
来年は渡邉の確保を最優先してほしいね。
43:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 21:04:03.95 NjCcXviE0
うちは育成能力0だから、小林とっても持てあますよ
44:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 21:23:11.69 S/UxjkLy0
武田が自分以上の素材と認めた甲斐がいるな。左だし行きそうだな
45:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/30 23:53:51.98 j92tEeD00
外野が足りないよね。
わざわざディアスまで残す始末。
捕手は小林が獲れなかったら川辺に行くしかない。
46:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 00:41:05.46 dEIoXia30
小林なんて去年の小豆畑とそんなに変わらんだろ。2位なら残ってそう。
47:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 01:55:38.88 A+pr1pik0
中尾が自分以上といった杉山を信じる
48:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 08:21:47.84 /GXw7/zD0
おれは杉山にぶち切れたハンカチの方を信じる
49:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 08:25:24.39 D5GiWvMo0
>>44
甲斐はいいね。松本竜みたいに冬の経過次第で評価を更に上げてくる可能性は十分あるね。
関東一高の中村も期待したい選手の1人だな。急速がもう少し欲しい所だけど。
50:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 08:34:00.71 4VoghZnS0
今のところ
1渡邉
2小林
って感じの意見が多いな
51:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 09:25:44.03 EdhnLwFL0
溝は打撃がイマイチか
ドングリーズっぽいな
52:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 09:31:11.40 5VgPpTTQ0
地元民としては今年福谷、濱田とれたから来年は上位はだれでもいいよ。
中下位で河合君をとろう。堂林君より守備は上手だし勝負強いよ。
甲子園での活躍を覚えてるファンも多いから観客も増えるね。
53:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 09:49:01.76 4VoghZnS0
周平いるしサードはいらんよ
法大河合、名電中野はいらん
いるのは二遊間、東海大甲府渡邉
54:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 09:54:57.63 EdhnLwFL0
実力重視<地元重視は勘弁してくれよ
55:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 09:58:00.58 3VsKvFRdP
河合は今季セカンドでレギュラーだよ。
3番打ってるし、来年も好調なら、当然指名候補に入ってくると思う。
56:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 10:06:12.23 5VgPpTTQ0
河合君は今も高校時代もセカンドを守っていますよ。
渡邊君の守備力も周平君や北条君みたいにプロではサード向きですね。
57:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 10:07:28.57 /GXw7/zD0
誰だよ。ブランコ残留濃厚とかいっていた馬鹿出て来い。
58:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 10:14:28.09 4VoghZnS0
そうか河合は今はセカンドでレギュラーなのか
それなら中位以下で可能性はあるね
でも渡邉の守備が河合以下というのはありえん
守備職人だぞ渡邉は、モロショート向きの選手だ
ちなみにドラフト翌日の中スポの来年のドラフト展望に出てたドラフト候補選手の表には
大学生内野手は法政のショートの西浦しか名前出ていなかったけどね
59:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 10:38:52.51 2B5VoD8y0
浅尾
田島
隠れた地元の大学生希望
60:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:05:35.45 5VgPpTTQ0
>>58
渡邊君の打撃力で守備職人でもあるなら魅力的ですね。
甲子園TV観戦しただけですが北條君をスケールダウンした感じに見えましたので。
中日のショートは守備優先で堅実タイプばかりですので獲得したらショートで育成してほしいですね。
61:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:05:46.21 EdhnLwFL0
地元重視でどこも競合しない1ランク下の選手を集める中日
62:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:33:40.06 lKi7hfsD0
>>61
過去の例で言うと、中日の地元上位指名はハズレの確率すこぶる高し。
槙原・工藤に行かないで浜田(愛知高)に行ったのが好例。
他にも紀藤、イチロー、堂林と指名できたはずの地元有力高校生をことごとく外して
藤王、平田洋、前田、堂上弟と全く使えんヘタレたちで貴重な1位指名を潰して
来たという。
63:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:37:44.32 lKi7hfsD0
>>59
今年で言うと則本がそのクチだったんだけどなあ。指名できなったのは残念。
URLリンク(draftrepo.blog47.fc2.com)
しかし、このボールの切れは凄い
64:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:43:35.10 1anLM8650
>>60
北條をスケールダウンか
まあ確かに打撃は北條のほうがいいかもね、でも渡邉が甲子園でHR打ったり、二ベース量産してたからもわかるように
長打力もあるよ
足・守備は北條より上だね
>>63
則本は日生へのパイプ切るわけにはいかないから
指名はできないと、元からリストから外していたからしゃーない
65:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:48:10.51 1anLM8650
スレリンク(base板:285-288番)
アホどものわめきw
66:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 12:52:36.72 1anLM8650
来年の地元枠の投手
高校生 三倉
大学生 白村 荻原 小野
社会人 浦野 上杉
こんなところか
67:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 13:54:41.41 dAYOtzHP0
>>66
白村は来年の福谷次第だろうなあ、もし福谷がダメなら、やっぱり慶應は…という流れになると思う。
もし福谷が活躍すれば、二匹目のドジョウを狙ってということになるかもしれん、その場合は他球団も狙うだろうけど。
68:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 14:05:22.17 1anLM8650
白村を1位指名するのはよっぽど伸びたとき限定
今まで6シーズン中、よかったのが今秋1シーズンだけ
あと2シーズン見てみないとわからない
地元の高校生で浦島忘れてたw
もう怪我で全然投げられない感じ
以前今年で言う濱田とかいったけど、それ以上に急激に落ち込んでるな
69:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 14:50:15.72 8NE0Ow0hO
濱田と浦島を一緒にしてる時点で見る目なし
70:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 15:49:52.91 1anLM8650
>>69
一緒にしてるってお前意味わかってる?
初めは凄い投手だけど、落ち込んだという意味で言ってるんだぞw
71:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 16:46:17.70 o5m53VMoO
3位萩原(愛知学院大)
4位小出(近畿大)
5位三倉(東邦)
6位津川(近畿大)
下位指名はこんな感じでいけるか
72:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 17:36:20.03 KneuRNdg0
来年の1位は東海大甲府の渡邊がいい
将来打率が.270ぐらいでも盗塁王をとりそう
脚も速くて守備範囲が広い、身長、体重とか色々荒木とダブるわ
73:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 17:37:50.75 2B5VoD8y0
>>64
則本教えてくれてありがとう。
日生とゴタゴタがあったのは知らなかった。
楽天で東海地方だと長谷部を思い出すががんばってほしい。
74:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 19:10:56.73 a1u3C3Nf0
ここ最近なんちゃって本格派右腕ばっかりなんで
バランス的に左右の変則投手が欲しいです
スカウトさん見てましたら御一考宜しくお願いします
75:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 20:19:42.57 aAV4c80T0
連日の好投を見てると則本の方が上だな
スカウトは何見てるんだと思うわ
マジでスカウト変わって欲しい
76:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 20:40:06.08 29lELI4p0
>>75
何と比べて則本が上なのか分からんが日生とのパイプを考えてのことならしょうがないんじゃないか?
中日は特に日生とのつながりが強いし
77:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 20:54:41.43 SD/9yur90
で楽天は則本の件で日生には出入り禁止になるのか?
78:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 21:15:35.27 6L4VXRYi0
>>77
ならない。うちは則本を紹介した時点で手出し不可能。
ニッセイ様に迷惑かけてしまった立場
79:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 21:50:02.79 dAYOtzHP0
則本は楽天の2位、それを上回るためにはウチは1位指名しかなかった。
縁がなかったということでしゃーないだろ、2009年の堂林みたいな感じだな。
80:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 21:52:39.88 go4QIYdS0
福谷も則本も獲るには中日以外ならメジャーと言わせるしかなかったな
81:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 21:58:01.47 aAV4c80T0
まあ仕方ないな。
しかし楽天は3位に世界選手権最多登板の大塚、4位に下妻と良い指名したな。
82:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:04:09.09 2B5VoD8y0
楽天は日生に出禁だな
83:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:08:37.93 aAV4c80T0
U18世界選手権最多登板の大塚が3位で4球の濱田が2位かw
中日のスカウトは凄いな
84:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:14:51.38 dEIoXia30
則本も適正は中継ぎだろ。いくらなんでも中継ぎばっか取ってもな・・
85:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:38:08.84 TQTYCJkSO
上の方で、北條と渡邊比べてるけど
山梨大会からずっと見てるけど
守備力は、渡邊の方が上
夏の光星×東海甲府の時は、渡邊の守備のデキが過去最低な日だっただけ
あと単純なパワーなら、渡邊の方が上かも
東海甲府のライトに設置された、かの有名な通称周平ネットを
渡邊は流して越えるらしいからな
足は言わずもがな渡邊
86:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:42:52.44 oA9rV0vQ0
則本<<<福谷俺が保証する
福谷のボールのボリュームは沢村に匹敵する。
澤村がリリーフで出てきたらどれだけ怖いか分かるだろ?
87:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:47:55.15 a0cxJIW3O
福谷はうまく育成すれば
阪神藤川クラスにはなるだろう
濱田は野口かな
88:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:49:33.99 D7cNYMmz0
北條ってそもそも通算20HRくらいで渡邉とそんなに変わらないんじゃなかった?
まあ一概にどうとは言えないけどさ
89:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 22:59:21.61 KneuRNdg0
北條 高校通算25本塁打
渡邊 高校通算22本塁打(現時点)
肩、守備範囲、脚、走塁技術、ミート力、長打力全て北條より渡邊の方が上だと思う
特に守備範囲や脚力は圧倒的に渡邊の方が上かな。
2年時でこれだから最終的には高校通算40本ぐらい打つかな。
90:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:09:27.84 dAYOtzHP0
まあこれからの伸びシロ次第よ、
高校通算本塁打 堂林翔太13本 堂上直倫55本(笑)
91:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:19:57.38 tJJS4m+h0
河合か
甲子園で大活躍した3番サードの左バッターだよね
今はセカンドなの?
だったら荒木の後にも獲得しなきゃ
92:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:20:57.53 KneuRNdg0
巨人の大田なんて65本塁打だせw
元西武の大島に至っては83本塁打でアレだからな
その点渡邊はバッティングがダメでも保険で脚があるからな。
内野安打出まくりだわ
93:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:21:33.48 yY41ztDs0
北條の問題点は、木製バットへの適応のなさだな。
世界大会で凡打の山だったし。
94:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:26:59.76 sQp70za2O
PLの中山ってどうなの?1年の時は騒がれてたけど
95:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:34:28.85 o5m53VMoO
河合はな…
唯一活躍した感じの10年秋季リーグは東大戦の11打数6安打で打率上げたまくったし
このタイプの打者にしては三振数が多いし、来年頑張ってほしいわ。
>>94
どうだろ?今もショート守ってるなら
同じPL出身の吉川がいるしな…
96:代打名無し@実況は野球ch板で
12/10/31 23:37:49.21 7QDnfvV30
高校通算本塁打数とか意味無いだろ
達郎なんか41本打ってるんだぞ
飛距離の方が大事だな
金属で120mは飛ばせないと
97:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 00:13:42.74 N2fUEar00
渡邉の完成形が誰なんだろな?
98:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 00:26:01.41 AZsaeQ8y0
>>86
ボールのボリュームって何だよ。日本語で頼む。
99:オガリュウーのDVD
12/11/01 00:59:20.79 TD/FHkN30
名電・中野のスロ―イングは、周平より安定しているので、「ショート」でいける。
100:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 02:46:01.63 fRYehEMf0
まーた地元の過大評価か
河合は指名するレベルの活躍すらしてないじゃん
101:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 03:29:53.78 vOobBBwo0
実力よりも地元を優先する地元厨が癌だな。
おかげで濱田すら1位で取りそうになる始末。
102:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 03:55:35.11 CWafoAiM0
>>95
中山は今はサード(三宝がショート)を守ってる、うちが渡邊を指名するならサードは周平がいるし縁がなさそう
仮にブランコが流出してPLOBの立浪が監督ならファースト周平、サード中山、ショート吉川、セカンド溝脇を構想する可能性もあるけど
そもそも山口出身だし中日よりも広島が指名する可能性のほうが高い気がする
梵や東出が年齢的に下り坂なうえ打率が低いし、堂林はエラーが多すぎで内野は中日と同じぐらい問題を抱えてる状態だから
103:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 04:54:13.40 8i118/5s0
>>102
3年生の三宝達が抜けてからは中山がショートを守ってるぞ
現在のサードは守備は上手くないが長打力のある前野だ
まぁ中日は渡邉を指名するだろうから中山には多分いかないだろうな、渡邉が進学したら話は別だが
104:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 08:32:56.91 hFyUj2NU0
もしくは1位指名を小林や松井にして渡邊をスルーした場合とか1位指名しても競合に負けた場合かな
その場合は中位で水谷や原口あたりを指名すればいいと思うんだが
105:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 08:43:19.64 jW5bSM3A0
U18の濱田は残念だったが、糞みたいな起用しまくってたから出場したから良いって訳でも無いわな
北條の守備なんて糞そのものだったし、監督は母校選手に拘って打線破壊してたしな
106:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 09:09:56.08 vS8av0rO0
来年は
1渡邉(東海大甲府)ショート
2小林(日本生命)捕手
3鈴木(聖隷クリストファー)右腕
4荻原(愛知学院大)右腕
5三倉(東邦)左腕
107:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 15:45:04.78 uZXRoT2j0
中日は今年の杉山次第だか、来年は人材難の捕手の評価は高騰しそう。
小林は1位指名じゃないと獲得出来ないかも。
希望枠?が復活しそうな来年は小林で落ち着くかも。
108:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 15:50:54.82 bHO+4YBG0
小林が1位でないと獲れないなら、2位で川辺でいいよ
3位は以前ここでもうちのスカウトがずっとマークしてるとの情報が出た聖隷クリストファーの鈴木
地元静岡のニッカンには6球団スカウトが視察したとか出てたらしいが
これ以上人気が出ないよう祈るしかない
109:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:00:22.58 uZXRoT2j0
その川辺も中日の2巡目に残るか?ぐらい
あくまで、来年もAクラスに入るとの前提だが。
一部除き、他球団含め捕手層は薄い。
110:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:06:47.27 dKCuP/W2O
なら、田中大輔使えばいいな
バッティングは…だが、リードとかは中々というかまともじゃん。
どうせ小林も川辺も打てんだろ。
111:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:12:11.31 bHO+4YBG0
>>109
うーん・・・可能性はないとはいえないね
でも今年ドラ1候補にあげられてた伏見が3位まで残ったこと考えれば
小林・川辺も2位まで残ると思うんだよね
110がいうように打てない、というイメージがついてるならそれはかえって好都合なんだよな
去年の秋では1位じゃないと獲れないと言われてた濱田も結局は中日2位まで残ってた
そんな感じになると思ってる
112:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:13:07.03 uZXRoT2j0
田中には頑張ってもらいたいんだがね。
打撃はむしろ年々良くなってる感じ。
東洋大学の時期監督とまで言われたから、
期待はしてるんだけどね。
話し変わるけど、東邦の三倉は打者評価のほうが先行してるんじゃなかったっけ?
113:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:13:25.33 /BwiVBom0
>>108
鈴木はこれ以上人気が出ることはないよ。
あの高校今秋から(~来年にかけて?)めっちゃ戦力が低下したから。
とても全国に行けるような学校じゃない。
例えて言えばMAJORの聖修高校で甲子園目指すようなもん。
静岡に海堂高校みたいな学校はないけどねw
114:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:23:04.30 uZXRoT2j0
鈴木ってぱっと見、西川2世ぽい。
欲言えば、バラエティーに富んだ投手陣の編成も狙いたい!
長身投手やサイド系の投手
それぞれ、川崎、小熊と現状でも候補者はいるが、吉田、中川も欲しい。
115:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:24:25.98 bHO+4YBG0
>>113
それだといいんだけどね
横浜高校に夏練習試合に勝ったりして全国レベルでも通用するところ見せちゃったのがなあ・・・
>>112
まあ去年でいう5位川崎みたいな位置づけかな。投打どちらでもいけるという。
106での5位予想はそんな感じ
116:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:30:23.46 bHO+4YBG0
>>114
うん、確かに西川に似てるね
うちのスカウトが一番好みそうなタイプだな、聖クリ鈴木は
しなやかに投げる好投手
117:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:45:34.51 uZXRoT2j0
鈴木君
URLリンク(www.youtube.com)
118:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:52:28.26 4ZZvDBTz0
無能な田中大輔は広島に放出、地元有望株だった磯村を獲得したい!
119:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:53:10.24 bHO+4YBG0
いらね
120:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:54:19.54 d7ZEWbqN0
同じ地元有望株でもとるなら楽天嶋、日ハム大野でしょ
121:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:56:24.08 uZXRoT2j0
西川君
URLリンク(www.youtube.com)
122:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 16:59:55.30 am8OQLAJ0
ID:bHO+4YBG0=ID:uZXRoT2j0
臭すぎ
123:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:00:57.59 bHO+4YBG0
嶋・磯村は中京大中京出身の前田
大野は東洋大出身の田中
がいるから無理、うちがドラフトでスルーしたのもそんな経緯から
同じ理由で巨人が東海大出身の市川がいたから伏見をスルー
来年の話だと広島が広陵出身の白濱いるから日生の小林は無理
124:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:03:31.72 bHO+4YBG0
>>122
また臭いどうこう言って自演認定してるのか、お前w
こんなところで自演してどうするw
臭いのは哀れな思い込みしかできないお前の脳味噌だよ
125:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:03:38.51 d7ZEWbqN0
東北福祉大の鈴木がいるから石原、和田スルーしたしな。
前田や田中をトレードした後ならOK
126:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:04:23.51 uZXRoT2j0
>>122
お前が臭い。
127:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:06:11.11 bHO+4YBG0
>>125
ドラ1をトレードはまずせんだろ
それこそ出身校からあれこれ言われるし
128:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:12:02.70 hFyUj2NU0
でも、このままだと来年の前田は自由契約になるだろ。あと吉田もかな
大社だと小林、川辺、梅野、対馬
高校だと石川、山下、深見あたりから1~2人指名するんじゃね?
現時点での個人的願望ドラフト
1位 渡邊 外れ 甲斐
2位 小林
3位 山下or前野
4位 荻原
5位 鈴木
129:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:19:43.28 bHO+4YBG0
>>128
甲斐って今年でいうなら楽天1位の森みたいな位置づけの左腕だよな
渡邉競合したら繰上げで小林かもな
山下って作新の捕手?今はもう捕手やってないらしいけど
PLの前野は外野だしどちらも3位で獲るレベルでないような
130:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:20:40.62 4ZZvDBTz0
>>120
田中大輔を広島に凱旋させてあげよう!
その交換相手として有望株の磯村を獲得する。
楽天、日ハムだと、こんな無能は不要だろw
131:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:26:02.15 4ZZvDBTz0
2008年は伊藤準規をドラ2で獲得したのは評価できるけど、
ドラ1は大野奨太が正解だった、野本なんてw
132:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:27:47.93 uZXRoT2j0
今年のドラフトから見ると、九州枠は今後注目にはなりそう。
九州担当スカウト誰だっけ?
133:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:28:27.77 bHO+4YBG0
>>130>>131
だから東洋大の先輩の田中がいたから大野は獲れなかったんだって
あとドラ1田中と下位指名の磯村トレードなんてまずないからw
134:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:29:59.52 bHO+4YBG0
来年九州枠で注目は
高校 甲斐
大学 大瀬良 梅野
あたりか
まあ基本はSBのテリトリーだけどね
135:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:31:56.38 4ZZvDBTz0
2009年など大島を除けば、暗黒の年だった。
地元有望株だった堂林を無視し、岡田俊哉を指名w
それに比べ、福谷・濱田を獲得した2012年は上出来だと思うね。
136:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:31:57.40 dKCuP/W2O
萩原大起
今秋 5試合 4勝 1敗 45回1/3 完投3 完封1 失点11 自責点8 奪三振32 四死球15 防御率1.59
通算 21試合 12勝1敗 119回2/3 自責点15 奪三振72 四死球40 防御率1.13
田島より地元のリーグで無双してるから田島と同じ3位で欲しい。
137:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:35:02.99 bHO+4YBG0
ドラ1・2で補強ポイント二遊間・捕手の渡邉・小林を確保したら
ドラ3・4で(準)地元の逸材投手・鈴木・荻原を獲りたいね
138:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 17:37:49.01 4ZZvDBTz0
>>137
捕手は広島から磯村を奪取すれば良い、無能な田中大輔を放出してw
139:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:06:48.71 uZXRoT2j0
梅野君
URLリンク(draft-bbs.net)
小林君
URLリンク(draft-bbs.net)
川辺君
URLリンク(draft-bbs.net)
上位候補は誰?
140:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:15:47.93 uZXRoT2j0
ごめん。皆上位候補だわ。
中日と縁があるのは誰になるかね?
141:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:16:08.40 jI2duGyO0
>>138
田中なんて不良債権、タダでも引き取ってくれんわ。
捕手は他チームのベテランをFAで取ったほうがいい。捕手の育成は無理、だから
既にできあがった選手をとるっていう谷繁作戦でいいよ。
打撃に目をつぶって守備重視で探せばいくらでもいそうだし。
142:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:21:31.59 uZXRoT2j0
しかし、済々黌の大竹は伸びたね。
進学校だから、高卒での指名はないと思うけど!
143:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:26:44.60 ZjFeoifY0
>>117
確かに西川に似てるな
スピードないけどキレのある球投げるところとか
144:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:47:13.87 sDXof2zB0
鈴木(聖隷)はD西川、G宮国、F中村タイプだけにぜひ確保してもらいたい
最近のトレンドを行ってる好投手。来季地元では一番じゃないか?
145:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 18:58:22.09 ZjFeoifY0
>>144
そのタイプは関東一の中村?じゃないのかな?
146:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:25:41.68 Q5Jbtwrq0
関東一の中村かなりいい。
中里を彷彿させるストレート
そう考えるといいのかわるいのか・・・
147:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:30:08.87 MFZ9leTl0
一関学院の白鳥翔はどうなんですかね?
148:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:39:01.78 uZXRoT2j0
濱田VS中村
URLリンク(www.youtube.com)
149:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:41:37.96 uZXRoT2j0
間違えた。
URLリンク(www.youtube.com)
150:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:48:08.01 6hMjReBoO
来年、岩瀬と三瀬が居なくなったら、左の中継ぎが手薄になるから
左の中継ぎ1~2人くらいは指名したいね。
今年指名漏れした社会人くらいしか居なそうだけど。
151:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:48:16.34 MFZ9leTl0
球のキレなら
小熊がヤバいよな…
152:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 19:54:15.23 jI2duGyO0
小熊のウェスタンでの奪三振率凄いね。
上でめった打ちにあったったってのはコントロール?メンタル?
153:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:01:22.89 sDXof2zB0
コントロールだろう。メンタルはかなり強い。評判悪い近江高出の悪党面だしだw
ハムの吉川もそうなんだが、コントロール悪い奴は使えねぇー
154:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:05:01.24 ZjFeoifY0
>>152
去年二軍阪神戦で8者連続三振とかやってた気がする
155:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:05:42.93 9rJ/8P6f0
↑バカ発見!今日の吉川しかみてないんだろうなw
156:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:07:53.08 sDXof2zB0
先日の吉川も見たよw
なんでこんなノーコン投手が二桁勝てるのか不思議。
過去3年間勝ってなかったらしいけど来年から3年勝てないんじゃないの?
157:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:11:27.51 uZXRoT2j0
>>150
即戦力候補の左投手は欲しい。
来年も指名漏れレベルしかいないぐらいなら、トレードでの獲得もありかな!
同一リーグだから可能性は低いけど、金刃あたり、獲れるといいんだけどね。
158:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:21:06.70 jW5bSM3A0
>>156
あの球で駄目なら誰なら良いんだよw
チェンだってそうだっただろ?
159:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:48:15.94 6hMjReBoO
左の即戦力が指名できなければ、濱田が中継ぎでも面白いかも。
2年の時はコントロール良かったし。そういえば藤浪の背筋が200㎏で
濱田の背筋が300㎏以上ってすごいよね。計測器の最大300㎏を振り切るようだ。
160:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 20:55:19.44 9ZMegVOY0
小熊はメンタルが弱いんだよ
今年は2軍で抑え任されるようになってちょっとは良くなるかと期待してたけどあんまりだったね
普通に投げられさえすれば武藤よりもいいと思うんだけどな
161:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 22:16:50.03 K5jCaAgF0
背番号予想
福谷「33」、浜田「14」、古本「25」、杉山「43」、溝脇「48」、井上「61」、若松「68」
新外国人投手「49」、福留?「1」
堂上弟「1」→「24」
武藤「25」→「12」
清水「12」→「92」
※朝倉はFAで移動濃厚
162:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 22:52:29.10 sDXof2zB0
濱田背筋300キロはびっくりした。掘り出し物かもねw
163:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/01 22:58:58.73 Gl6yyQEZP
あれ?
赤田、赤坂、井藤の育成組が自由契約っぽいけど
164:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 01:01:08.58 HtR16vt+0
>>163
まじ??
165:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 06:36:47.11 ws5k8Nj20
支配下選手が育成選手になったら毎年自由契約するってルールらしいよ
おれも忘れてたけど
166:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 06:58:34.46 wKsDE+StP
>>165
もともとみんな育成選手じゃなかったっけ
契約更新するのにも一度は自由契約にするのかな
よくシステムが分からないな
167:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 08:19:00.65 ryXxIirIO
育成入団毎年更新だし支配下に上げる時も一時的に自由契約にしてから支配下契約するんだよ
巨人がSBの山田大樹を支配下にするときに強奪しようとしたし、必要なシステムかはわからないな
168:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 08:21:13.93 OHQXDMS0O
入団から3年(再契約した選手は1年ごと)経つと、オフは自動的に自由契約となるよ。
169:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 09:35:45.68 wKsDE+StP
おーありがとう
とりあえず、まだ更新されるか登録・退団かは分からないという事だね
170:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 09:44:07.09 QH5hJ0Sw0
同じ育成の加藤の戦力外は既に発表されているから、戦力外にするならその時点で一緒に発表されているはず。
赤田、赤坂、井藤の3人は状況の変化(再起不能の大怪我するとか)がない限り、再契約されるよ。
171:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:26:30.01 p8oM2zoU0
>>169
あと追加で参考までに、台湾のウインターリーグに小川と吉川の他に
鈴木2軍監督の推薦で、赤田と井藤が行くことになったよ。
理由はハングリーさを再確認してきて欲しいということで。
172:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:34:46.20 UlDWPjyQ0
ドラフトの話しに戻すけど、ネットスカウト間では野手の上位指名が濃厚ですが、
中位~下位候補の投手候補教えて!
173:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:40:02.40 KJA7sT9E0
>>172
鈴木(聖隷クリストファー)
荻原(愛知学院大)
174:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:44:36.84 UlDWPjyQ0
左候補はいますかね?
175:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:48:43.05 XViXL9DNO
東海REXに就職した葛西は?
176:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:49:00.88 KJA7sT9E0
来年は左は不作なんですよね~
(つーか投手全般今年と比べると小粒かな)
地元だと三倉ぐらい
地元以外だと松井、甲斐、吉川、横浜商大の両左腕とかいるけどぱっとしない
177:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 16:59:58.97 UlDWPjyQ0
葛西はポスト小林で欲しい!
社会人になってからの状況は知らないから、あくまで高校までのイメージだが。
後は岩貞ぐらいしかいないなら、トレードかね。
178:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:00:58.91 XViXL9DNO
>>174
近畿大学に小出智彦っていう何ヶ月か前にリーグ戦でノーノーを達成した
地元出身のピッチャーがいるが、同じ近畿大出身で中後の劣化版っぽい
179:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:03:36.10 p8oM2zoU0
左腕なら周平の高校の先輩である東海大の渡辺が良さそうだよ。
この前、明治神宮大会の出場をかけた関東地区大学野球選手権で
創価大相手に146kmを記録して9回を4安打に抑えて完封勝利。
身長は171cmと低いが、面白そうだよ。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:04:16.80 UlDWPjyQ0
小出はドラフトにかかるレベルではないね!
181:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:04:54.21 SW66Uuuf0
東海大とかいらない
182:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:16:18.73 KJA7sT9E0
葛西って東海REXでも投げてるのか?とりあえずドラフト候補どうこういうのは
130キロ超えないとキツイだろ
小出は180がいうようにドラフト候補うんぬんいうレベルではないような・・・
関西学生野球リーグだと立命大の工藤ぐらいじゃないかね、ドラフトレベルは
渡辺は特に特徴ない左腕だしこれもドラフトかかるかどうか微妙なレベルやな
わたなべなら東海大甲府のショート渡邉が欲しい
183:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:17:24.24 ryXxIirIO
>>178
相手チームはどこか知ってるのか?
184:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:31:35.73 KJA7sT9E0
来年は今年より不作だけど
中日的に欲しい選手は今年と比べて
現時点でも渡邉小林を初めはっきり出てくるな
今年は心から欲しいと熱くなれる選手が出てこなかった印象
もちろん今年のドラフトの結果には満足してるけどね
185:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:43:11.85 cIXjD/HJ0
左腕は静岡の最速139キロの高橋遥人とか鈴木亮とかいるな。
鈴木翔太とかもいるし来年は静岡県がいい感じかな
186:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 17:45:09.68 KJA7sT9E0
聖クリの鈴木翔太は全国区になりそうだけど、3位あたりで確保したいなぁ
187:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 18:31:00.52 wKsDE+StP
>>170>>171
情報サンクス
吉川、宋で外野まかなうのかと思った
スレ違いスマン
188:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 21:01:33.52 YU8xCTi+0
浜松のスズキ(聖隷)は当然ゲット。どこかできたことある名前もグッドw
左腕は断然甲斐。この二人は当然押さえたい
189:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 21:30:17.69 rbTklRuG0
地元に限らず今年の福谷、濱田なみのポテンシャルを持った投手が来年は見当たらない
190:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 22:18:14.71 9Bn2Cgyz0
小林ってドラ1に値する選手なの?
191:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 22:40:18.49 rbTklRuG0
値しません。
2位でもいらない
下位で残っててもいらない
192:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 22:47:28.60 1xyCnTii0
甲斐も完全な素材だしな。
193:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/02 22:50:50.62 U4QRwukv0
じゃあだれもとらなくていいんじゃない
194:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 00:26:24.57 e5kWEbBP0
>>191
小林は田中達と比べて明らかに秀でてるところって別にないからな
ランナーを刺しまくってるわけではないしピンチでミスも目立つ、バッティングも差がない
小林を上位指名しろと言ってる人は具体的にどこが素晴らしいのか説明してほしいわ
195:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 00:28:11.62 n71HpvOr0
安心のニッセイブランド
196:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 00:31:52.84 yWBz7WDr0
小林の秀でてるところはイケメン。
197:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 00:36:37.48 Mc4cWQDH0
ここ読むと鈴木は夏(動画)の時よりも
下半身が太くなって球威も上がって成長してるみたい。
下位では残ってないんじゃね?
スカウトも見に来てたって書いてあるけど
ウチのスカウトかな?
URLリンク(tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com)
198:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 08:59:03.78 XxQ3QxIy0
1位渡邉(東海大甲府)ショート
2位小林(日本生命)捕手
3位鈴木(聖隷クリストファー)右腕
4位荻原(愛知学院大)右腕
5位三倉(東邦)左腕
199:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:25:55.92 hAdmObmb0
小林は明日ニッセイが日本選手権に出場するから、何らかの情報が出てくるかもしれん。
ケガしているという話もあるので本人が出るのかどうかはしらん。
TV中継は準決勝、決勝まで進出すればガオラでしてもらえる。
200:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:31:00.21 XxQ3QxIy0
多分怪我で出てこれないと思うわ小林
広本じゃないかな
201:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:37:06.65 yWBz7WDr0
小林もこのまま怪我や控えのままだと、評価どんどん下がりそうだな。
202:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:39:27.05 XxQ3QxIy0
まあそれならそれで2位で獲れる確立高くなるし、いいけどね
ぶっちゃけ俺は小林の評価が落ちたほうが嬉しい口だわ
濱田を2位で獲ったのと同じ流れになれば嬉しい
203:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:42:40.42 yWBz7WDr0
このままのペースなら、2位どころか3位でもいけそうだな。
204:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 09:52:48.25 XxQ3QxIy0
いや、さすがにそこまではならんと思うw
伏見と違って捕手で一番大事な守備の部分はしっかりしてるしね
打撃のほうも4年秋に4割打ってたように、小豆畑よりは期待できる
小林獲りの最大のライバルになりそうなのはロッテ、次いで阪神かな
このどちらも初回入札1位ではいかないだろうけど、ハズレ1位・2位でいく可能性はある
205:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:04:25.12 e5kWEbBP0
いや阪神は現役のFA選手達が恋人だから大丈夫だろうw
206:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:09:46.74 XxQ3QxIy0
>>205
どうなんだろうね、日高がFAで阪神入りするらしいけど影響あるかな
一応ドラフト翌日のスポ新には阪神の虎の恋人は森、そして小林と出ていたので
あとは巨人も可能性なくはないな
ロッテ、阪神、巨人あたりには注意か
小林が大学のときに小林に熱心だった球団は
オリ・ロッテが特に熱心で、ついで阪神、そして横浜巨人って感
オリは伏見獲ったので大分トーンダウンすると予想、横浜は高城育成中だろうし
SBも捕手事情やばいけどあそこは大瀬良のハズレ1位で地元の梅野にいきそうだ
207:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:14:32.97 MrCLIocr0
>>206
SB的には、大瀬良→甲斐→梅野だろうな。
208:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:18:11.30 XxQ3QxIy0
ああ、甲斐がいたね
どこまで伸びるかわからんけど、位置づけ的には今年楽天1位の東福岡の森みたいなもんか
209:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:19:33.73 iR+BU2mv0
小林の打撃なんて小豆畑と変わらん
スペな分小豆畑以下の可能性もある
210:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:24:12.31 XxQ3QxIy0
それはさすがにないわw
かといって1位もないとは思うけど
211:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:30:01.31 iR+BU2mv0
今年の都市対抗見てる限り小林の打撃は擁護できんな
3試合フルに出て1安打じゃなかったか
最後は代打出されてたしw
212:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:47:30.58 PgwuHsToO
ニッセイの小林ってさあ、小豆畑より守備、肩、下だよね(ボソッ
あのレベルで上位候補ってことは打撃が相当いいのか?(そうは見えんが
野手が超絶不作なのか?(来年は豊作だとかましてた奴もいたが…
213:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 10:58:07.98 gCR4a8WE0
(
(
…
214:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:01:35.29 d7Y7TxhR0
武田もこの時期一部を除いて評価が低かった
甲斐もこのパターンを行きそうな予感。左だし人気沸騰するんじゃないか
ちなみに濱田は右利き。
215:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:11:54.10 /Y6BxRkli
小林は小豆畑より肩、守備が下で打撃もイマイチなら入ってもドングリーズだし1位の必要ないな。
森にいけよ。
216:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:18:31.48 dKUu/lWS0
中日は2日、ドラフト7位指名した福岡・祐誠高の若松駿太投手(17)に指名あいさつした。
同校を訪れた中田宗男スカウト部長と渡辺麿史・九州担当スカウトは、同じく福岡出身の中田賢を引き合いに出し
「同じ正統派右腕。これから体をつくって、3年後に出てきてほしい」と数年後の先発ローテ入りを期待した。
若松は未完の大器だった。投手へ本格転向してから1年。フォームの修正箇所はまったくない。
体はまだ成長中で身長は昨冬から2㌢増。それにともなって体重は7㌔増えた。
指名理由を九州担当の渡辺スカウトは説明する。
「初めて見た時、ショートでした。(金城清忠)監督に投手を勧めたんです。やってみると、ほれぼれするフォームで投げた。
修正すべき箇所は見当たらなかった。体力を付ければ大きく化けると判断しました」。
社会人、大学へ進む前にどうしても獲得したかった。2年後、4年後では他球団と競合する可能性があったのだ。
投球フォームは中田賢を思い起こさせる。持ち球は最速143㌔の速球と、スライダー、カーブ、フォーク。
中田スカウト部長は「(中田)賢一と同じオーバースローの正統派。若松君は制球力がある。そこは中田賢より上だね。
先発完投型の投手を目指せる逸材」と評価した。
若松にとっても中日は希望の球団だった。「自分に合った育成方法を探っていただけるということなので」。
球界屈指の投手力を支えるトレーニングコーチ、トレーナーの存在を知って安心している。
1軍昇格は3年後か、4年後か。
じっくりと育てた未完の大器がナゴヤドームでフラッシュを浴びる日が待ち遠しい。
217:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:34:56.92 LjdDmFy4P
素材も素材だけど楽しみだね
218:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 12:59:34.08 hAdmObmb0
長い間(それこそ賢ちゃん以来?)九州出身者なんて指名していなかったのに、
今年は古本を入れると3人も指名しているんだな、いったいどうしたんだろう?
219:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:01:28.27 BKmMd6QE0
>>218
田中太一指名予定だったじゃない
220:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:01:38.27 XJ+NP8F50
>>211-212>>215
俺はこの手の煽りはむしろ歓迎だわ
1位クラスになられるとむしろ困る
>>216
へえ、謎松とか言われてるけど、そこまで高く評価してたとはしらなかった
7位でついでにとったぐらいだと思ってたよ
わざわざショートの選手を投手として薦めて、大学行く前にどうしても獲得したい
そこまで言わせる才能だとはなぁ・・・
221:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:04:05.36 XJ+NP8F50
>>218>>219
去年も周平外れていたら九州出身の永江獲る予定だったらしいけど
予定と実際指名とじゃ全然違うわ
ここんところまったく九州とは音沙汰無かったのに今年は急に3人も指名だもんねぇ・・・
しかも早稲田なんて40年ぶりぐらいの指名だし
色々驚きが多かったな、今年は
222:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:11:42.63 e5kWEbBP0
>>221
再来年の有原(早稲田)を指名するための布石だったりするかもな
この秋になって急に制球が良くなってきたから2年後を見据えていてもおかしくはない
223:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:16:10.03 XJ+NP8F50
渡邉獲りに行きそうな球団は
ロッテ・西武・巨人
小林獲りに行きそうな球団は
ロッテ・阪神・巨人
こんなとこだろうね
224:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:30:37.38 yWBz7WDr0
小林なんて巨人にいっても、しばらく1軍すら入り込めんだろ。
225:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 13:56:04.72 1XuzoksyO
小林が2位w
もしそうなったら、小豆畑2位報道時の阪神スレ並みの阿鼻叫喚スレになるなw
226:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 15:27:59.50 +3peCPXb0
中日の歴代捕手
木俣 中尾 中村 谷繁
まあ打撃が普通なのは中尾ぐらいか。
肩とキャッチングがよくて谷繁リードを理解できる頭があればいいよ。
しかし生え抜きが育たたいなあ
227:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 15:44:21.25 hAdmObmb0
>>226
打撃でランキングすれば、ナゴ球前提であるけど一番は木俣だろう。
木俣の打率は、谷繁中尾より上で、ナゴ球よりも小さい大阪球場ベースのノムさんと同じレベルだし、
本塁打も谷繁中尾よりも上。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 19:44:11.64 2BPiTGM80
>>225
だから小豆畑=小林なんだよ、まだ1年あるとはいえ
ガチでこの球団は2位小林に行きそうだから困る
229:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 20:02:07.17 /Y6BxRkli
小豆畑より肩・守備が下で打てない小林の売りは何だ?.
顔か?
そんな選手いらんだろ
230:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 20:28:21.40 IggZZ48O0
まさかりパンチの木俣が中日球団最強の捕手
231:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 21:00:07.24 pwtmERQV0
今年守備型の小豆畑獲って、来年打撃型の梅野狙うなら最高だったんだがな。
何が悲しくて小豆畑レベルの小林を上位枠使って獲らなあかんのか。
本当に日生と懇意なら囲い込みで5位指名くらいやってもらわにゃ話しにならんわ。
232:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 21:04:29.62 Qv7UuoSy0
法元さんは古田の再来言うてますぜ
233:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 21:29:21.38 zQxpaBvN0
攝津を絶賛していたムネオを信じろ
234:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 21:33:57.30 8qxw/EnP0
>>233
後出しじゃんけんしたムネオをしんじろってかw
235:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 21:51:39.33 eG5caDKM0
ムネオは投手見る目はあるよ。ただ打者は・・・江川・・中川・・・
236:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 21:52:09.14 eG5caDKM0
大田・・・
237:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:09:09.49 zQxpaBvN0
攝津は指名前に絶賛していたし、大田も野本より期待値大きいでしょう
来年29歳でアレですよ野本は
238:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:15:51.54 d7Y7TxhR0
大田覚醒したじゃんwまだ22歳だし野本より完全に上
239:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:16:30.74 zQxpaBvN0
打者見る目ムネオ>>>>>>>>>>オチでよいね
240:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:21:51.91 d7Y7TxhR0
オチが独自に勧めた奴(諏訪部、小山、野本)って雑魚ばっかだなw
241:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:24:08.15 imV3gm4s0
後出しムネオ
242:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 22:25:00.12 zQxpaBvN0
澤井、鎌田、小山、普久原を信じろ
243:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:11:15.14 hAdmObmb0
ムネオは投手に関しては、身長が高くないと相手にしない感じだな。
地元でも森福なんて絶対指名しなかったし、山内長谷部コンビでも元々山内の方を買っていたし、祖父江もダメ、小川もキライ。
野手に関しては鎌田のような事例もあるのに、投手に関しては拒否反応があるみたい。
244:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:35:58.71 YI6q7IIk0
↑高橋は?お前は都合の悪いこと省くよねw
245:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/03 23:40:00.53 hAdmObmb0
>>244
ムネオの部長就任は2003年、高橋は2001年ドラフト指名だから部長就任以前の話だよ。
246:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 10:17:56.82 Af7uPZxb0
まあ、2001年のドラフトは1位も2位(3順目)も捕手、バランス重視の中田主導ならこんな指名はありえなかった。
247:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 10:19:43.38 ILPSMIuc0
投手は成功してるからいいんだよ…
野手は中々一軍のポジションが空かないから経験も積ませられないくせに、直倫は中々見切らない…
ベテランと関係者に甘すぎなんだよ
248:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 11:16:55.25 YrdENowp0
投手に身長が必要なのは常識だろう。宮国も中村も背が高い。そこへ行くと高島に関は低身長が響いたな。
W武田みたいな社会人出は別だけどな。
249:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 11:18:08.85 YrdENowp0
来季は高木の退任が決定的だからムネオの独壇場になりそうだ。高校生が増えると予想。
250:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 11:32:59.81 cGOqRECsP
吉川、周平、溝脇ときて来年は右打ちの高校生内野手を獲って高卒カルテットとか面白いな
251:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 13:13:22.02 Af7uPZxb0
小林活躍しとるやん
252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 13:22:30.08 32FVeFWD0
>>251
kwsk
253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 13:26:52.01 Af7uPZxb0
>>252
URLリンク(www.jaba.or.jp)
254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 13:31:04.64 3EgM08oe0
注)相手は超弱小チーム
255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 13:33:52.56 32FVeFWD0
>>253
乙
怪我で出られるかどうかな、と思ったけどスタメンやね
日生の先発の吉原も来年のドラフト候補やな
256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 14:14:08.79 LT3ZU/a20
1位渡邊、森
2位白村
3位小林
1位が高校生野手なら2位は即戦力投手
残ってたら3位で小林
257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 14:15:54.04 32FVeFWD0
1渡邉
2小林
3鈴木
4荻原
5三倉
258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 16:43:33.54 t0IdFz8d0
相手弱小じゃねえよ
四国一の強豪チームだろ
259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:09:35.22 RycfiPuD0
>>251
これ、小林が活躍したって言えんのか?
チーム16安打中1安打て…
260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:26:00.71 32FVeFWD0
3打数1安打2打点なら貢献したほうだろ
261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:40:54.63 z5sm6Flu0
小林ショボすぎ
名古屋に何の縁もゆかりもない雑魚キャラに上位枠は使えませんわ
262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:43:37.35 32FVeFWD0
毎年ここでディスられてる選手がフラグになるのか
ほぼ入団してるから、これも縁起物なんだろうなw
263:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:46:00.56 Pc7eBoW/i
濱田の次は小林かよorz
トホホ
264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:46:18.32 CU+ws2vQ0
>>259
先制打点(=勝利打点)打った時点でレスしたんよ、まさか13点も挙げるとは思わんかった…
265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:48:34.81 32FVeFWD0
小林もそうだが、渡邉も欲しいなあ・・・
266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 17:51:24.83 Ico5pdjm0
小林は4位くらいならいいんじゃないの?
2位とかは勘弁して欲しいわw
267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 18:01:23.90 z5sm6Flu0
中日の上位枠指名条件
・上位枠に相応しい実力を兼ね備えていること
・伸びしろが十分あること
・地元であること
・高校生
上記4つのうち2つを満たしていること
何1つ該当しない小林(笑)は5位がいいとこ
その順位で獲れないならいらない
268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:03:46.55 3EgM08oe0
>>258
四国の代表は全国大会45連敗中
269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:17:27.08 YrdENowp0
白井が4番何とかしろと言ってるから聖光の園部(内野)狙いそうな気がする。俺の願望も込みだが
270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:22:37.76 6/V0Situ0
山崎がいるかぎり補強は不要、ノックは無用
271:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:23:19.42 eR99h2qhO
1位渡邉、2位小林なんかになったら
2001年、2002年みたいな暗黒ドラフトの再来だな
まあムネオがその二人に入れ込んでるって情報はないから杞憂だけど
272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:40:09.82 dwMk6AWJ0
渡邉も過大評価だよな
打力は周平に遠く及ばないし北條よりセンスない
守備走塁も運動神経に頼ってるだけ
走攻守運動神経頼りってのがいまいち
ドラ1の器じゃないよ
273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:40:48.03 YrdENowp0
来年は高木がいなくなるからスカウトの思うが儘。中原さんが地元のしょぼいのを押し付けないかが心配だが
274:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:45:31.11 Ico5pdjm0
>>272
大丈夫でしょ
1位渡邊2位小林とかバカなこと言ってるのはどうやら一人だけっぽいし
見る眼がないとしか言いようがない
275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 19:57:14.91 LT3ZU/a20
スポスタで中原スカウトがドラフト前に濱田に接触して会話してたが
これっていいの?違和感はもうないのとか聞いてた
276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 20:06:52.15 CU+ws2vQ0
>>275
プロ志望届けを提出後の接触は許されるんじゃなかったっけ。
277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 22:32:18.69 cGOqRECsP
渡邉も良いけど、JR東日本の田中広輔も活躍してるみたい
来季の二遊間の出来次第じゃ即戦力の方がいいかもね
ロマンは無いけど
278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 22:51:26.08 o0Oinpv1O
吉川、周平、溝脇と3年連続で高校生とってるし
谷、森越あたりが来年クビになりそうだから
来年は大学生か社会人とったほうがバランスいいね
279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/04 23:20:37.72 n3ONnaSnO
よし、渡邉にセカンド守らせれば関係ないな。
280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 02:33:55.00 1Lda28PC0
高卒野手だし、中距離タイプの渡邉なら単独で獲れそうだな。
281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 04:00:58.60 QXULFCdn0
中日が地元ではない小林を指名するわけがない
小林なんて阪神に3位指名されればいい
282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:02:34.23 G4wQ6DxM0
>>277
高校時代にやらかした田中広輔なんて獲ったらアンチがわらわら湧いてくるぞ
283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:11:13.99 ZcSe9mh80
捕手なら、吉田(立正大学)
遊撃手なら、三木(上武大)も狙いめかね!
共に大学日本代表候補として、名を連ねてるし、打撃も結構いいみたい。
284:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:18:15.20 7d1SNaNWP
>>282
昔の事は知らないんだけど、何かやらかしたの?
三木はどっかで社会人に決めてると聞いたが
285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:24:46.38 ZcSe9mh80
>>284
そうなんだ。
高校の時、プロ志望で指名漏れしたみたいだら、大学で再度志望届出すと思ってた!
三木
286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:29:55.88 99/KVgmj0
>>274
バカはお前だろwお前は見る目があるんだよな?w
じゃあ来年の指名はどんな感じになるのさw
287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:30:45.52 99/KVgmj0
上位野手嫌な奴らは誰がいいのさ
まさかだが、慶大の白村とか言わないだろうなw
288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:34:47.27 ZcSe9mh80
>>284
田中は殺人スライディングだって!
URLリンク(www.youtube.com)
289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 07:52:39.41 7d1SNaNWP
>>288
サンクス
あーこれはキツいね
まぁ昔の事だし今の心掛け次第でいいと思うけど
三木はまだドラフトまで一年あるし、上位指名になるかもしれないから、まだどうなるか分からないと思う
290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:01:50.55 wgRgniEc0
ま~た小林推しのライフワークがきてんのか懲りないねぇw
291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:09:19.90 99/KVgmj0
という東浜連呼して赤っ恥かいたアンチニッカンニートの言w
292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:11:14.78 99/KVgmj0
>>289
田中広輔なんかはプロじゃなくて
ずっとアマでやっていく感じの選手だと思うわ
三木は来年の大学ショートでは一番守備はうまい
293:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:17:04.10 wgRgniEc0
ライフワーク君=キチ味噌
・中日スレでも嫌われてる中日ファン
・北陸住みのニート (自称学生)金沢ケーブルを使っているので石川県住みは間違いない
・末尾Pと喧嘩してる名無しは大体コイツ
・他球団スレでの工作をよくする
・キチ味噌認定をしてもシラを切る
・キチ味噌の存在を隠滅しようと他キチガイの叩きに必死
・一度口論になると絶対に自分のレスで終わらないと気がすまない
・一時は何かというと必死チェッカーを張っていた
・仕切りたがる
・次スレ立てろとうるさい
・やりとりが続くと話題の転換を図る素振りを見せつつ、一方で最後にレスをしないといけないから反論は繰り返す
294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:19:06.74 wgRgniEc0
・口癖「ふーん」
・無駄な改行が多い
・中日のルーキー(特に高橋周)がけなされると決まって、”また自分ところの選手褒めるのに他のところの選手貶めてるのなw”とレスする
・複数IDから自作自演の行為 (ライフワーク君を擁護するのはライフワーク君だけ)
・去年は中日ドラフトスレで1人で小林を連呼して仲間割れ
・中日スレで毎朝糞予想とクレクレ
・近頃は末Pを使い中日スレに出没する
・最後は詰まって泣き入れて終わり
・144.spacelan.ne.jpのプロバイダを使うがアドレスは自演のため一定しない
(p)(p)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
(p)(p)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:26:51.83 ZcSe9mh80
>>292
野中(国際武道大学)の守備はどうですか?
同じく、三木と大学日本代表候補に挙がる選手として!
296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:33:12.11 99/KVgmj0
>>293-294
懐かしいな、その虚偽だらけのコピペw
誰かと思えば末Pかお前w
297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:36:18.65 99/KVgmj0
>>295
野中も悪くないと思うよ
大学だと個人的には法政の西浦がどう成長するか注目してるわ
今春でブレイクしたかと思ったが(実際神宮で観戦しててもそう思った)
今秋は不調だったからねえ
高校だと渡邉と中山かねぇ・・・
中山は先輩の吉川がいるので指名は厳しいかもしれんが
298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:44:22.78 1RVgHQ/n0
ライフワークは相手しないように小林になるとすぐムキになるからすぐ分かるだろ?
299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:47:12.54 99/KVgmj0
ま~たID変えてるのか末Pはw
別に小林なんぞ獲れなくてもヤマハの川辺獲ればいいし
川辺も取れなければ帝京の石川でも獲ればいいだけの話
むしろ過剰反応してムキになってるのはお前のほうだろうw
300:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:48:19.52 KQl+49lH0
ライフワーク君の理想
1渡邉
2小林
3鈴木
4荻原
5三倉
301:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:48:58.11 99/KVgmj0
即戦力の先発左腕が1人欲しいね
残念ながら来年ではこれだ!というのが
思いつかないけど・・・
横浜商大の両左腕ぐらいかな
302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:52:33.71 99/KVgmj0
今まで通り来年もアホの煽りフラグたった選手が
すんなり入団する流れになるといいねw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:52:36.22 KQl+49lH0
ライフワーク君はいつも朝からID真っ赤だな
304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:53:41.34 1RVgHQ/n0
図星wライフワーク
305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 08:53:52.53 99/KVgmj0
>>303
お前はいつもID変えてるからうまく回避できてるだけなんだけどねw
306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:03:20.66 M6RnkCP+0
ライフワークは引けよ荒れるだろお前が出てくると ここにお前の居場所はない
307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:04:13.02 T2mHfJf70
>>297
遠藤(東海大相模)も良い選手
渡邊が獲れなかったら遠藤、中山、三木から誰かは指名すると思う
渡邊の成長度合いにもよるけど渡邊を指名しそうな球団ってけっこうありそうだな
ヤクルト〇 川端がスペ体なので川上、山田の目処によっては
オリックス◎ 慢性的な内野手不足
西武△ 金子の目処次第
日本ハム△ 金子の後継としてだが渡邊が来年で一番良い選手と評価するか疑問
ロッテ△ 西岡の動向次第では本命に
308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:05:10.28 99/KVgmj0
だろうね、お前もいちいちID何度も変えて1人何役も大変だろうからw
309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:07:36.93 99/KVgmj0
>>307
遠藤ってサードじゃなかったっけ?
モロ巨人のお膝元の選手だな
ヤクルトはドラ1指名した山田育成
ハムは菅野の一件で東海大グループに手出しできるかどうか
310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:15:08.47 1RVgHQ/n0
>>293
>>294
・やりとりが続くと話題の転換を図る素振りを見せつつ、一方で最後にレスをしないといけないから反論は繰り返す
311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 09:43:49.08 dI3J6wzn0
ID:99/KVgmj0
こいつが噂のライフワークくんだったのかw
実況のD専にもたまに湧いてきて迷惑かけてるぞその雑魚w
312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 12:03:34.88 WBkfq6ju0
↑キチガイだらけ
313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 12:47:36.32 jHVfleHF0
>>312
>>310-311みたいなキチガイはスルーするのが一番。
314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 12:50:58.69 jHVfleHF0
先発が少ないから上位で先発希望。
地元だと白村、全国だと大瀬良あたりでよろしく。
315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:18:14.64 0B3Nolcr0
来年は1,2位で野手獲るのは固いだろ
投手は下位で社会人の隠し玉獲るんじゃないかな今年みたいに
316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:24:44.31 1Lda28PC0
一位 内野手
二位 投手
三位 捕手
と予想。
317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:34:40.89 DnReGcav0
今年大卒社会人獲ったのは3年前の諏訪部の穴埋め、あの年代には左腕大野だけで右腕がいなかったからな。
同じ意味で来年は上位で大卒右腕は必ず指名する、ウチの投手構成で右腕がいない世代など一つもない。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:38:37.26 jHVfleHF0
別に上位だとはかぎらないんじゃない
シティライト岡山の井上みたいに下位でも即戦力右腕獲るかも
319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:50:21.91 1bHEo1Ly0
ニッカンで、小林に阪神、巨人の上位候補と。
藤浪と縁あるそうで。森が大学なら来るだろうな。
小豆畑の1年次第で。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:53:38.26 1Lda28PC0
巨人は阿部、実松といて、小林を獲るとは思えんけどな・・
321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 14:57:36.95 jHVfleHF0
>>319
事前の予想通りやな。あとはこれにロッテが加わる感じやろ。
阪神はFAで日高獲ったら捕手9人とかなり多くなるけどまだいくのかねえ。
巨人はここ3年ほど捕手獲りしてないはずだからありそう。森優先しそうだけど。
322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:04:21.78 to3XJQom0
>>318
句読点忘れとるで
主張も違っとるしw
ID間違えたか?ライフワーク君w
323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:05:49.87 DnReGcav0
>>318
今年の井上は3年前に諏訪部に拒否された穴埋めという特殊事情。高卒直倫の時に高卒右腕獲れず、高卒社会人
諏訪部に拒否され、大卒大野の時に大卒右腕獲れなかったから、今年大卒社会人右腕である井上を獲った。
来年は高卒左腕の2人が頼りないから、同期の大卒右腕で信頼できる投手を求めるはず、そのためには、1位とは
限らんが、上位で大卒右腕を獲りに行くと思う。
324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:06:09.60 1bHEo1Ly0
>>321
この城島不在に台頭してないなら、整理対象だろう。
35の日高で、小豆畑の1年で方針決まるでしょ。
うちも整理対象が出てくる年齢だし。
325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:07:09.64 jHVfleHF0
キチガイの言うことは意味不明やな
326:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:10:56.30 jHVfleHF0
>>323
おまえさんはその持論よく展開するけど
あまり関係ないと思うけどな、そういうのは
結果的にそういうことになるかもしれんが。
>>324
まあいずれにしても1人は間違いなく捕手は獲るとは思うね、確かに。
327:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:12:51.90 to3XJQom0
おまえさん
おまいら
ライフワークの口癖w
328:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:16:21.31 jHVfleHF0
おまいらなんか使ったことないけどなあ。
ここのキチガイはドラフト話一切しないで煽って荒らすのが癖だなw
329:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:17:55.11 DnReGcav0
>>326
結果的に今年の大卒右腕は福谷1人しか指名しなかったな。
いや、偶然かもしれんけど。
330:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:22:33.86 jHVfleHF0
>>329
この年は右腕いないから指名しよう。とか逆算してドラフト戦略練ってるとは思えんけどなあ。
まずその年の候補者リスト作って、それをランク付けしてよさげな選手を補強ポイントと照らし合わせて
リスト上位から指名する感じが基本だと思うけどねえ。
331:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:38:05.04 DnReGcav0
>>330
「補強ポイント」として一番重要なのは世代間のバランスだと思う。
単純にこのポジションが空いているからということで指名すれば2001年(捕手足りないから捕手中心にしよう)
とか2002年(立浪の後継者必要だね)とかになってしまう。この頃のドラフト指名が成功だったとは誰も思わないだろう。
332:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:41:42.61 jHVfleHF0
世代間のバランスねぇ・・・もちろんそれも全く関係ないとは言わないけど
それよりも実際プロで活躍できそうか、いい選手か、使えそうな選手か
こちらのほうが重要でかつ大前提だと思うけどね。
333:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:44:32.98 1bHEo1Ly0
まぁ良ければ右も左も関係ないの方針で右腕偏重ながら投手王国築いたわけだしな。
岡田・小川から補正に出たが良かったかどうか。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 15:51:53.41 /nO+oIamO
1位 大学生投手
2位 高校生投手
3位 社会人捕手
4位 社会人遊撃
こんなとこか
335:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 21:54:55.12 PRb3UgDM0
バランスも大事だが本当にいい選手ならポジションに関係なく取りに行くのが鉄則。
大谷みたいな選手なら12球団が特攻する価値がある。もっとも来年そういうのがいるかは知らんけど
336:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 22:03:04.31 4l7xtNnf0
大学生投手って大瀬良と九里ぐらいじゃん
それなら渡邊でいいよ
1位 渡邊
2位 小林or梅野
3位 浦野
4位 荻原or鈴木
5位 園部
337:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 22:12:19.70 5jhp/jJY0
渡邉が1位ねえ…
身体能力だけで野球やってる脳筋アスリートタイプにしか見えんのだけど
同じタイプの吉川がいるのにわざわざ1位で行くほどの価値は見出だせんわ
338:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 22:13:09.08 ndMF0Wd30
吉川も渡邊も素材がいいからだろ
339:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/05 22:15:54.63 5jhp/jJY0
まあ2位か3位なら獲ってもいいけど
1位使うのはもったいないわ
吉川とそんなに歳離れてないし
340:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 03:24:08.26 QMNgvDPb0
ここ何年か、いつもドラフト予想で殺伐としているね。
伊藤隼太、濱田をドラフト一位でいくべきか否かの争いは特に激しかったな。
結局は高橋周平やら福谷が割り込んできて決着した。
来年は別に渡辺でもいいし。
松井が進学だと多数競合しそうな候補は不在なのか。
341:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 06:51:30.47 wDgNowjRP
どっちにしろ競合級の投手には行きそうに無いからいいんじゃない
球団が上位の内は競合避けて予定通りのドラフトをするのが上策っぽい
投手中心のドラフトだから、野手には質を求めて競合しに行っちゃうけど
342:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 07:53:36.15 C78T9q/+0
大学、社会人が不作の年は補強ポイント抜きにすれば、高校生重視のドラフト濃厚かな!
中村(関東一)は上位で狙いそう!
343:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 08:16:20.43 wpglBf1h0
中村はプロでは無理
344:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 08:55:28.74 DZuRsmpA0
確かに大社は不作だもんな
現時点での評価はこんなもんかな?
投手A
松井(桐光)、大瀬良(九州共立大)
投手B
甲斐(宮崎日大)、中辻(三田聖啓)、鈴木(聖隷)、九里(亜細亜大)
荻原(愛知学院大)、浦野(セガサミー)、吉田(JR東日本)、白村(慶応大)
投手C
吉川(智弁和歌山)、乾(報徳)、中村(関東一)
野手A
渡邊(東海大甲府)、森(大阪桐蔭)
野手B
中山・前野(PL)、石川(帝京)、小林(日生)、梅野(福岡大)、野中(国際武道)
野手C
園部(聖光)、山下(作新)、遠藤(東海大相模)、西浦(法政大)、三木(上武大)、川辺(ヤマハ)
345:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 09:07:34.21 e0bB77CK0
10日(土)20時より2013年度1回目の仮想ドラフトを開催します。
どなたか御参加をお願いします
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
346:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 10:05:56.78 ZnsaZLDX0
>>339
二遊間の後継者がいつまでたっても芽すら出てこないからな
足だけじゃなく1発もある渡邉は最優先で確保しておきたい素材だろう
347:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 10:09:43.31 EwmS4PFR0
来年1位最優先は渡邉だろう
捕手は阪神が森のハズレで小林いきそうだし、川辺を3位ぐらいでおk
2位で好きな投手を1人、これでバランスはとれそう
348:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 11:09:35.58 X3nvHdiO0
森と渡邊はとちらが競合するかな?
捕手は小林より森にいって欲しい
349:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 11:23:51.31 34ZXcPiFO
森と渡辺じゃ格が違いすぎるだろ
その森でさえ体格的に1位はどうかと疑問視されるのに
渡辺が競合とか…
350:オガリュウーのDVD
12/11/06 11:50:21.11 dvnly06z0
名電・中野良紀は、戦略的バントが得意!
351:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 12:45:36.21 z7BZ3jPs0
来年は不作だし渡邉競合はありえるよ
西武ロッテ巨人あたりは狙ってそう
352:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 12:51:59.48 uUlv5/Oi0
打てて守れて走れるショートは希少性から1位クラスだろうね
走攻守すべてにおいて微妙に北条の上位互角だからね
353:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 12:54:14.83 z7BZ3jPs0
1渡邉
2鈴木or白村
3川辺
4荻原
354:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 12:57:46.31 65fPFGug0
ただ渡邉は絶望的に野球センスがない
身体能力で野球できるのは高校まで
来年のドラフトまでにどれだけ伸びるかだな
現時点で1位確約はないわ
355:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 12:59:08.40 z7BZ3jPs0
>>354
1位は誰がいいの?
356:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 13:52:23.63 bluFxdqi0
ウチは毎年年明けに、第一回スカウト会議を開いて報道されるから、それを待って予想すべきだな、20名程度が上位指名候補で、
5,6名が実名入りで報道される。だからそれまではどのポジションが補強ポイントだとか、誰が上位候補だとかを予想したほうが賢明。
勿論、年明けのスカウト会議は春夏の甲子園を全然考慮していないから、伸び盛りの高校生指名については不備なところもある。
2010年-報道された大野、吉川が1位、2位指名
2011年-1位指名高橋、2位指名西川共に上位候補には入っていたかもしれんが、実名では報道されず
2012年-報道された福谷、濱田が1位、2位指名
357:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 14:03:11.25 hk20deLr0
まあ中日が渡邉狙うのは分かるが、他球団も狙って競合なるとか過大評価しすぎ。
358:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 14:03:27.77 z7BZ3jPs0
>>356
実際のところ、そうだよね
年明けのスカウト会議で大まかに狙ってる選手が発表される
ドラフト翌日の中スポでも来年の候補として一覧表とともに選手紹介されたが
そこで名前あがったのが松井、森、渡邉、大瀬良の4人
周平つながりで渡邉本命と読んでるがどうだろうか
ちなみに昨日ニッカンで小林の記事出てたが視察したのは5球団でそのうちコメント出たのは
阪神・西武・オリの3球団、巨人もコメントないけど視察した模様
中日はわからん(オリはともかく、西武は意外だったな)
阪神はドラフト翌日にもスポ新に森に次いで小林の名前出してるしかなり本気かもしれん
中日は去年のドラフト当日の中スポじゃ小林を楽天の岡島より低評価してたし
思ったほど入れ込んでない気もする
ただ即戦力捕手は間違いなく1人獲るとは思うけどね、福田も内野手復帰したしODAがFAするかもしれんし
359:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 14:06:55.41 z7BZ3jPs0
>>357
今年のドラフトでいえば、渡邉は阪神2位の光星の北條みたいな位置づけの選手だから
言うこともわからんでもないけど、来年って今年みたいにバンバン上位で投手の名前が出てくる年じゃないんだよね
競合しそうな投手が高校では松井、大学では大瀬良ぐらいで、松井は進学濃厚らしし
今年と違って1位12人はなかなか名前あげるのが難しい
360:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 18:32:12.16 tHUAPioZ0
中日は小林などに興味ないよ。杉山で十分
むしろ日生で気になるのは大砲の井上に右腕の柿田
柿田は松本工業時代から追っていたし、甲子園で炎上してなければ普通に指名してた。
今年則本をリストから外したのもそういう配慮がったからだろう
361:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 18:34:56.17 wDgNowjRP
正直、高校生の1位野手指名は怖い
1位は来年一番の評価の捕手が良い
2位3位指名に野手の当てがあるなら社会人投手でもいいや
362:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 19:04:47.24 6hj+u9Ro0
オレも小林はとらない気がするわ
1回獲得し損なうと2度目はとりに行かない傾向がある
363:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 19:40:37.11 hk20deLr0
渡邉→あくまで素材系なので、どんぐり化。高卒版の達郎、森越コース。
小林→田中、松井とさほど差があるわけでもなく、ドングリ化。
普通にめちゃくちゃありえそうな話だしな・・
364:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 19:52:03.30 Z0EanSzW0
三菱重工広島の渕上大地ってまだ追っかけてるんかな
365:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 19:54:09.08 Z0EanSzW0
三菱重工名古屋の脇山渉はノーマーク?
366:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 20:22:47.49 IlODr7Ax0
ドラフトを常勝軍団・中日ドラゴンズに学ぶ
URLリンク(draft.liblo.jp)
367:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:17:48.83 l/WnudYC0
東浜獲らなくてよかったな
入団前にもうボロボロですやん
368:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:22:16.94 tHUAPioZ0
今年東浜に特攻して外して福谷も外して1位濱田だったら悲惨だったよ。だから福谷単独は正解。
ただ1位濱田だった場合2位は誰を指名していたのか興味がある。まさか古本繰り上げはなかっただろうけど、高田あたり指名してたかな?
369:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:24:24.43 NYFoBbazO
渡邉ってスペック的に山田哲人をスケールダウンした感じだな
競合ってのは外れの外れの外れでの競合ってことか?
370:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:27:08.72 NYFoBbazO
増田が競合したくらいだからな
福谷が外れで残ってたら競合したろうな
371:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:31:39.44 tHUAPioZ0
森岡1位で指名したくらいだから渡辺もあり得るけど、
来年は大砲タイプが豊作だから筒香みたいなスラッガータイプを単独で入札するのも悪くない。
372:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:42:35.35 NYFoBbazO
ここ2年間大学社会人の二遊間とってないから
とるなら大学社会人だろうね。バランス的に
w岩崎、谷、森越がまったく物になってないし
高校生は最近、吉川、溝脇とってるからね
373:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 22:56:02.05 Z0EanSzW0
大学社会人の遊撃手でコメント出してるのって、田中広輔、渕上大地くらい?
どっちかは狙ってるのかな
374:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 23:06:49.33 IlODr7Ax0
渕上大地は巨人ファンらしい。
URLリンク(p.twipple.jp)
375:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 23:37:10.54 fvae4vCeO
>>374
いらねーよこんなヤツ
周平愛を感じる渡邉の方が100倍欲しい。
376:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/06 23:45:04.02 65fPFGug0
渡邉は3位あたりで残ってたらお情けで獲ってあげればいい
周平の後輩だからとかアホな理由で1位はマジ勘弁
377:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 00:01:02.20 IlODr7Ax0
浦嶌颯太はとりあえずほしい。
MAX151キロ右腕。地元だし、ぜひ狙いに行って欲しい。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 00:09:45.38 DhxX8hPd0
>>377
現状知ってて言ってるのか?
379:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 00:19:36.45 1cdJDTXhO
来年の二遊間候補
國學院の春田一馬
380:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 01:40:49.71 p8+Iix3c0
来年は関クビの予定だから浦嶌とりにくい
381:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 01:44:44.69 JUhXvGO5i
今更だが高卒投手の育成能力ないよな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 02:29:17.91 b/kNnr030
>>380
ていうか関ってなんで2軍ですら投げてないんだ?
383:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 07:42:38.67 PsXWjYFaO
関はイップスだ。
2軍の公式戦では使えないからアマとの交流戦で使ったがストレートは120がやっとの状態
384:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 11:35:07.32 OrziDCzOO
関は宋と一緒に育成枠に降格でもおかしくない
385:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 13:57:56.18 JUhXvGO5i
佐藤義則が日ハムにコーチで入る時球団社長がうちに入団した投手は皆球速が遅くなるとボヤいていたらしい。
386:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 15:26:15.56 NPoXa/ex0
>>369
俺もそう思った。
山田のような鋭い打球が無いし、守備も数段劣る感じ。
渡邊が上位ってのは悪い冗談としか思えない・・・
387:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 15:46:27.10 Ubys2Yij0
宋って大人気マスコットの白戸家のお父さん使って横断幕作ったらファビョるのかな?
388:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 16:39:00.31 CmQOteQI0
URLリンク(draft.liblo.jp)
中日、人気落ちの傷物狙うドラフト戦略
389:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 16:46:22.81 4HaG70B10
チョンなんていらねーよ
キムチくせえ
珍にでも押し付けとけ
390:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 16:57:53.53 3k8HYY1XP
リーグ上位が続いていたんだからアウトレット路線も一つの方法やね
下位球団なら2位指名でリカバリー出来るけど
悲惨なドラフトってだいたい競合クジ外れて、中途半端な即戦力に走るか育成難易度高めな高校生に行った時だかんね
391:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 18:27:29.08 /S7Dpxcl0
山田哲人と比べて渡邊はどうこうよりも
そもそも来年たいした1位候補がいないんだけど
松井裕樹が進学しちゃったら目も当てられないぞ
下手したら渡邊どころかPL中山や日生小林まで1位で消えるかもしれんぞ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 19:36:55.25 dJCQjZMo0
カスしかいないなら目玉に特攻でいいだろ
大瀬良辺りか
393:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 20:50:26.32 56CRvIGV0
大瀬良はSBが囲ってるよ
394:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 21:46:46.52 rvi6CDvQ0
来年は特攻するだろう。地元の森福囲われた例はたっぷりしないとな
地方に強いのは中日の特徴だしな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 22:12:00.78 r+489g9H0
もう日生の井上でいいよ
396:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 22:14:08.16 35IlDrZd0
1位 大瀬良大地(九州共立大)
2位 梅野隆太郎(福岡大)
3位 鈴木翔太(聖隷クリス)
4位 田中広輔(JR東日本)
5位 濱矢廣大(ホンダ鈴鹿)
即戦力の投手、捕手、遊撃と左右の素材型投手を補強。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 00:10:26.75 BumPFpjVP
捕手は今年の杉山次第だろうかね
高校生の時は強肩でならしてたみたいだし、コンバートされてからもプロでは捕手目標に自主練してたみたい
少なくとも今年の福田よりは捕手として実力はあるでしょう
守備軽視・打撃型大好きなミーハー高木なら三冠の杉山の起用の可能性大
捕手が駄目なら足もあるから外野でもいけるし、内野でも周平は左だから使い分け出来る
考えてみればムネオもなかなか的を得た補強をしたもんだ
398:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 00:14:37.41 wO6/VAvT0
ハンカチのど真ん中のストレートをミットで取れなかった杉山に期待できないよw
399:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 00:26:41.37 BumPFpjVP
まぁキャンプ見てから判断かな
駄目ならとりあえずは森野らとサード・ファースト競わせれば
捕手はそれから考えればいいや
400:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 01:06:46.33 bckKn/zri
気持ちはわかるが杉山に捕手は無理だろw
401:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 01:21:57.53 +V+GVtG+0
ムネヲが杉山に捕手させるって騙して入団させた
402:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 01:44:51.16 SeZG9pMC0
顔と体型は捕手っぽいんだけどな>杉山
403:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 08:39:32.48 SX7sq96D0
杉山本人が捕手願望が強いってのがネックになるかもね
来年は杉山が捕手として使えそうなら小林、梅野、川辺をスルーできるので展開が大きく変わるな
後は2遊間を重視するか即戦力投手を重視するかだけど即戦力投手だと大瀬良と九里ぐらいか
九里は東浜の影に隠れてたけど良い投手なんだよな。東浜のおかげで酷使もされてないし単独なら狙い目かもしれん
404:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 09:07:43.15 BumPFpjVP
一応杉山は捕手志望だけどポジション変更にはそんなに抵抗は無いみたい
URLリンク(waseda.sportsinfo.jp)
405:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 09:23:02.39 dqQC7yKK0
杉山に過大な期待している人もいるようだけど、結局捕手断念して来期からは内野手に戻る福田みたいなものと思っておいたほうがいい
・キャッチングに関してはポロポロしたり後ろにそらす場面が多すぎてハンカチらから激怒されコンバート
・スローイングは確かに速いが、腕ふりが横ぶりなせいか横にそれる場面が多く、結局は盗塁阻止率が低い
一方、打撃は内野手に専念して負担が減り、ノーステップにしてから大きく開眼
レベルが高い六大学で三冠王獲れるまでになった
将来的にはファーストだろうけど、もしかしたらプロの指導で捕手としてできるようになればもうけもの
こんな感じで考えていたほうがいいと思う
ちなみに仮に捕手としても使えそうでも、安定感はないだろうから来年も間違いなく捕手は獲ると思う
tanisigeの年齢はもちろん、第二捕手のODAも36歳でFAも考えているしな
406:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 09:41:47.00 BQKzFZ/H0
でも早稲田の監督は時間掛かるが杉山はプロでは捕手でって言ってたぜ
407:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 09:52:55.62 dqQC7yKK0
それなら応武から監督代わったときに正捕手を地引から杉山にすればいいのに
しなかったわけだしなw
もちろん頑張っては欲しいけど、化ければもうけもん、ぐらいで過度な期待はせんほうがいいと思う
408:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 11:33:29.79 6iOzr/p60
それでもアズハタよりはましだと思うぞ。
アズハタは専守防衛型で国学院を敵前逃亡した
それに比べて杉山は六大学の三冠王
こっちが上だ
409:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 11:38:11.14 hXBUlDrxQ
六大学も今はそんなにレベル高いとは見えんかったけど…
410:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 11:40:13.82 dqQC7yKK0
「打者」としては確かに断然杉山のほうが上だとは思うが
「捕手」としては小豆畑のほうが上だと思うよ
来年は川辺か小林どっちかは欲しい
補強ポイントの二遊間と捕手は何人いてもいい
ともtanisigeとアライバという球界代表クラスだからなかなか後釜作るのは難しい
411:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 11:40:16.76 idTx9+hc0
>>405
>結局捕手断念して来期からは内野手に戻る福田みたいなものと思っておいたほうがいい
福田は杉山より実力は上でレベルが違う
攻守ともに比べるのは失礼だな
412:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 11:44:16.97 dqQC7yKK0
>>411
俺は福田と同じ流れになる、という意味で書いたのであって
福田より実力が上とか下とかという意味で書いたんじゃないんだけどね
あんたの理論だと、杉山と比較して好守とも比較するのも失礼なほど実力が上の福田ですら
捕手は無理だったのだから、杉山は当然捕手は無理になるんだろうね
413:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 12:32:01.15 SeZG9pMC0
まあ「一度は捕手にチャレンジさせてやる」と言う条件のおかげ
で六大学の三冠王を4位で獲れたと考えれば物凄くお得なドラ
フトだった訳で。
万が一捕手で行ければめっけものくらいの感覚でいいんじゃね?
それでも夢見たくなるのはそれだけ「打てる捕手」が希少だから
1~2年はロマン枠で捕手として見てやろうよ。
414:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 12:37:38.79 xXhRcjfI0
早慶戦観た感じじゃあ、六大学出身者に大した期待は出来ないよ
415:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 12:39:13.48 dqQC7yKK0
大体、六大学の三冠王なのに4位まで残ってたわけを考えるべきだわな
どんなに打てても守るところがファーストだけだとどうしても評価は落ちる
仮に杉山が捕手としてバリバリいけるなら伏見どころじゃない目玉捕手になってただろうよ
それこそ1位競合してたと思うわ
416:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 12:45:29.07 Zu6dNjvs0
杉山ファーストコンバートは中日お得意の囲い込みだな
417:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 12:51:46.14 Zu6dNjvs0
福谷 ドラフト年に怪我で不調
濱田 ドラフト年に怪我で不調
古本 ドラフト直前に謎の怪我
杉山 評価が上がらないように捕手をやらせず
溝脇 評価が上がらないようにウェイトをやらせず
井上 評価が上がらないように無名の社会人に入社斡旋
若松 評価が上がらないように直前まで投手をやらせず
418:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 13:05:08.28 DDUdrY3q0
濱田、古本は元々1位候補だった選手だしね。大島みたいにうまくいけばいいね
419:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 13:23:52.27 RsqdBBOr0
一応おいとくw
ウエスタン
福田がマスク被った試合
2勝10敗
スタメンマスク6連敗中
マスク被った試合は8連敗中
1勝はネルソン山本昌
あとの1勝は乱打戦でベテラン救援陣が抑える
ポロポロに盗塁は当たり前
稲葉さんが亡くなった試合は
スタメンマスク福田で中田賢炎上の時
420:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 14:13:26.73 dqQC7yKK0
来年狙いたい候補
捕手
高校生 石川
社会人 小林 川辺
二遊間
高校生 渡邉
社会人 田中広輔
421:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 15:35:06.49 BumPFpjVP
まぁ福田の再コンバートは論外だったよな…
てっきりしばらくは二軍で漬けて勘を取り戻させてからと思ってたのにいきなり使うんだもんな
年齢的にも伸びは見込めないし
もうFA・トレード狙いか田中・松井でやりくりして、いっそのこと高校生を獲得して次世代に期待するのも
高校生も今年は候補がそこそこいたような
422:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 21:29:52.71 6iOzr/p60
杉山のような打撃のいい選手が取れただけでも儲けもの春秋3割9分なんだから物が違う
423:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 21:32:36.43 GZDofEww0
同意
424:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 21:40:33.85 kaZUJMaU0
杉山の通算成績調べるついでに伊藤隼太の通算成績みたけどすごいな
4年春の成績は3冠王クラスだったわ
通算HRも杉山より多いし
まあ秋がアレだけど…
425:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 21:48:54.62 XHX8lzco0
ここ15年くらいでも益田、植、斉藤、松井、古本と龍谷大から取ってんだな
426:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 22:02:32.80 FGRXACUe0
>>424
隼太は首曲げ打法で野村とか藤岡クラスがぜんぜん打てずおまけに腰痛を発症
したから評価がゲキ落ちした。
427:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 23:23:00.69 cDuxyOHeO
杉山は打撃フォーム直すとこないのが魅力だな
すぐに打撃は二軍で通用しそう
428:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/08 23:44:27.33 AdnkxoeC0
日本シリーズ歴代ワースト視聴率ランキング
1. 6.8% 10/11/02 ロッテ - 中日
2. 9.1% 11/11/13 ソフトバンク - 中日
3. 9.2% 11/11/12 ソフトバンク - 中日
3. 9.2% 07/10/28 日本ハム - 中日
5. 9.7% 07/10/30 中日 - 日本ハム
5. 9.7% 10/11/03 ロッテ - 中日
7. 10.6% 11/11/17 中日 - ソフトバンク
8. 11.4% 11/11/15 中日 - ソフトバンク
9. 12.1% 07/10/31 中日- 日本ハム
10. 12.2% 11/11/16 中日 - ソフトバンク
11. 12.7% 07/11/01 中日- 日本ハム
12. 13.0% 04/10/21 西武 - 中日
13. 14.1% 11/11/19 ソフトバンク - 中日
14. 14.2% 04/10/19 西武 - 中日
15. 14.2% 04/10/22 西武 - 中日
16. 15.7% 08/11/05 西武 - 巨人
不人気地味中日がワースト15まで独占!
429:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 00:07:40.11 PJyrKglM0
中日は森獲らないの?
430:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 00:36:54.56 5p7T13fq0
>>428
中日が不人気なのもそうだけど
ここ最近の野球人気低下と景気が大きく関わってるな
431:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 01:03:28.90 g5M2+zff0
視聴率持ち出す奴ってアホなの?
関東エリアの視聴率で一生オナっとけよ
432:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 02:31:33.78 Vd9p1on/O
今年の第3戦が13%ぐらいだったよね
433:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 07:44:03.96 pZ+kGTANO
杉山は東浜からホームランを打ったし、打撃は心配なさそうだね。
古本も2軍ならスタメンで出れそうだ。
434:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 15:08:23.49 87Efhd1BO
竜の恋人田中広輔がまた打ったな
こりゃ渡邉とかいう過大評価の高校生はいりませんな
435:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 15:32:01.45 6f9uQMCD0
渡邉(笑)
あんなの評価してんのライフワーク(笑)だけだろw
436:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 16:00:01.41 TujBZZH90
いや今年のライフワークは田中も推してるっぽい。
今総合スレで暴れてる。
437:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 16:04:12.79 6f9uQMCD0
>>436
>>292
438:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 16:14:54.66 87Efhd1BO
田中広輔2打数2安代1四死球
年齢構成的に二遊間とるなら田中だな
実力不足、過大評価の渡邉はスルーで
439:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 16:28:29.79 cJgVvyIR0
ライフワーク君のワンパターンは1位渡邉、2位井上な、これはガチ。
440:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 16:42:54.37 rZd72lGA0
しかも渡邉が数球団の競合予想だろwわろた。
441:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 17:04:55.55 IS6VD5lJ0
またライフどうこうで煽って暴れてるのかいな
渡邉にしろ田中にしろ来年の候補なんだから誰でもいいだろうに
ショートなら中山とか渕上もいるぞ
442:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 17:28:36.05 0QZT2mh0P
神宮に出場する浦和の竹村もいいと思うよ
ただ溝脇と丸かぶりっぽいけど
大島が計算出来て、吉川は両打ち挑戦、溝脇が左だからできれば二遊間は右がいいなあ
443:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 18:02:15.08 87Efhd1BO
今日の田中広輔
4打数3安打2四球1打点
444:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 18:03:14.63 AA56W5h/O
岩崎、森越、谷、柳田とか使えない右バッターばっかだから
どう見ても左打ちの方が欲しいんだが。
この調子じゃ岩崎恭なんて来年解雇だろうし
今年、内野の左打ちで森野に次いで打席数の多い選手がルーキーの高橋周平なんて終わっとる。
ま、来年1軍で結果出してない山崎、谷、柳田、森越、岩崎達を解雇するなら分かるが
445:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 18:16:24.11 0QZT2mh0P
そら打てない右打ちはいらないよ
打てる右がいないから欲しいんであって、数だけ揃えるなら打てる左の方が良い
強打の左と足の使える右はけっこう希少だから、あくまで理想だけど
446:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/09 18:35:06.41 a41O6+os0
柳田は使えるけど、年齢的にも伸び代的にも微妙すぎるから使わないだけだろ
ちゃんと使えば今年の森野よりは打つと断言出来る