【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part7at BASE
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part7 - 暇つぶし2ch1:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 18:01:51.19 5uGvSuvl0
現役引退してから21年間、現場での指導経験が全くない人間。
加えて目立った現役実績も無いTVタレントが前代未聞の監督就任。
バントを極力しないなどと言っておきながらの翻意、
斎藤中田小谷野対する偏愛で、実績ある古いタイプの監督よりよっぽど頭が固い!
1日も早い、ド素人以下の監督の解任を要求する!

栗山英樹(創価高等学校卒) wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

<過去スレ>
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part6
スレリンク(base板)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part5
スレリンク(base板)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part4
スレリンク(base板)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part3
スレリンク(base板)
【日本ハム】栗山ド素人監督の解任の要求する Part2
スレリンク(base板)
【日本ハム】栗山監督の解任を要求する!
スレリンク(base板)

2:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 18:15:58.09 EkhEB6wD0
>>1
とりあえず、乙。

今年のオフは福良を解任してくれ。

3:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 18:42:01.27 5uGvSuvl0
まー、今日は勝ったからいいけどさ。

西川が信用出来ないとしても、次の回に確実に回る打順に飯山入れてどーするんだよ…。

4:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 19:53:17.13 4jw22BBgO
栗山英樹 無能監督 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 創価固め 回跨ぎ 中継ぎ酷使 ホモルケン エンドラン厨
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
URLリンク(i.imgur.com)

5:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 19:53:57.05 4jw22BBgO
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯

6:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 20:43:49.87 cgXRpq1PP
>>4
高校野球並のスクイズ厨
もよろ

7:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 20:59:15.03 jgsdMuRb0
おまいらのまわりで、この夏に男三人で夕張に行った奴いないか???


>以下引用
2012年8月8日(水)午前

さっき、夕張駅前のホテル一階の便所で、日ハムファンと思われる二十歳くらいの若者3人組が
おちんちんの見せ合いをしていた

教育放棄地域として注目はしていたが、まさかここまでアホらしいとは・・・、
本記者はただただ絶句

その後、その3人組は駅前の屋台でアイスクリームをほうばっていた


8:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 21:37:26.30 PK8FVpvk0
こいつは言う事とやる事がちぐはぐなペテン師だから

9:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 21:47:00.90 PK8FVpvk0
おーい、くりちゃんよ、バントはいかんぜよ

10:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 21:53:33.34 4jw22BBgO
5 名無しのようなもの ◆2DAIME21PM 2012/09/01(土) 19:10:39.12 ID:cZPqjJUm
無能栗山語録
「(小谷野)栄一がよく打ってくれました。
今年は2番を打たせたりして、中々リズムをつかませてあげられずにいたし、あの場面は本塁打とか少ない確率のものを期待するところではなかったけれど、今日は一番調子がいいなとは見ていました。

分かってるなら二番で使うなよ

11:転載
12/09/01 22:14:07.30 cIb4OjiR0
7/1の試合前と試合後のコメントの差
7点、5点、5点と貧打じゃなかったのに、俺は意外と今日みたいな打線が点を取れると思ってると自己顕示?
スタメンを見て嘆いていた人が多かった案の定の結果に対して、ホームランの後打てなかったからこうなったと嘆き節。

~~~~~

開幕から4番に座り続けている中田についても
「4番じゃないと思えば代える。勝つためならいじる」と就任当初からの
構想変更もあり得るとした。

~~~~~

成績の悪い選手を使う理由が「俺は信じているから」。
あほかと。
「信じる」ことでその選手が活躍できるのなら、いくらでも信じるぞ!
監督の仕事は信じることではない。

~~~~~

捕手が一人残ってて打率一割の選手に代打送らない無策
 正)枠の無駄。結果オーライも甚だしい。
 誤)名将さすが。

遊撃が一人残ってて代打送らない無策
 正)何を一人で夢見てんの。追加点放棄するな。
 誤)どんまい。

~~~~~

12:転載
12/09/01 22:19:09.69 cIb4OjiR0
ウルフが打たれたのを鶴岡のせいみたいに言って急遽大野を呼び戻して
その後大野で連続で打たれてんのに再降格させないわ、ウルフをぼろくそ言うわ
信じてた(キリッ とドヤ顔するわ梨田のコピーかっつーの。

~~~~~

なんか自分が目立つことが最優先って感じで嫌だ。
試合前にKOするための秘策があるかのようにマスコミにしゃべって既に前回KOしてる山田を初めてKOしたかのように振舞ったりしてさ。
解説でいうと、結果見てから今言おうとしてたんですを得意技にするタイプ。

~~~~~

単なる結果オーライを采配的中に摩り替えた試合は他にもある。
岩館がスクイズミスして打たせたらタイムリー。成功してたら同点のまま延長で負けてた可能性が高かった。
鶴岡がスクイズミスして打たせたらタイムリー。成功してたら大量点とならず逆転負けしてた可能性が高かった。
杉谷が送りバントミスして打たせたら1イニング複数点につながる。成功してたら昨日の1回のような見慣れた展開の可能性が高かった。
その逆は、開幕直後に稲葉に代打うぐもりが外れて負けたのをはじめとした采配ミスが圧倒的

~~~~~

昨日
同点だからって終盤得点圏ツーアウトで一割打者に代打送らない暴挙
今日
同点だからって終盤得点圏ツーアウトで一割打者に代打送らない暴挙
同点なのに終盤得点圏ツーアウトで三割近い打者に代打送る矛盾

~~~~~

13:転載
12/09/01 22:23:07.29 cIb4OjiR0
栗山「ああいう感動があって前進できる。」
>先週の土曜日は勝つことよりも大野が打った場合の自己満足を優先した。
ご名答
栗山「起用でこっちのミスがあったけど」
>久と大野の相性の悪さ考慮せず同点・・・
>何回大野で武田久に自信なくさせるつもりだろうね
>今日は勝つことよりも大野と武田久を組ませることを優先した。
ご名答

~~~~~

多田野は代えて失点
谷元は引っ張って失点
ある意味神がかってますわ

~~~~~

チャンスに、栗山「代打飯山!」
 正)何を一人で夢見てんの。追加点放棄するな。
 誤)「他の人材がいなくて、苦し紛れに飯山」だから、しょうがない。
 正)二岡残っていたよ。
 信者)…

~~~~~

野球の神様が~ってナルシストか。
八木を落としたのはお告げ。
ゆうちゃんの最短復帰もお告げ。
そして、優勝逃したりCS敗退したら野球の神様がまだ早いと仰ったと言い訳するのね。

~~~~~

14:転載
12/09/01 22:26:43.32 cIb4OjiR0
いきなり3ボールにした事と悪送球で逆転のピンチまで招いた増井のセットアッパー起用の見直しと、
火消しに森内を使うのを見直す事と、
接戦でのモルケン起用は安心できない事を真剣に考えるという条件付きで今日の引き分けは目をつぶる。

~~~~~

打率.307の稲葉の代打に打率.152の大野ってなんなの(結果遊ゴ)
誰が見ても はぁ? だろ!(怒)

~~~~~

このまま行けると思えない言動が多々あるから批判は必要。
実際にそうなってから批判しろと指図される筋合いはない。

~~~~~

栗山は西武からいくら貰ってるんだ!?
西武戦ばっかり接待野球するな!!

~~~~~

後半は勝つ野球というが所詮は口だけオナニーやりたいだけ
斉藤に結果出したら開幕と一緒で結論に嵌めるための方便

~~~~~

中田に代打送る選択肢も増やせや無能栗山

~~~~~

15:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 22:29:09.32 PK8FVpvk0
もう、こいつのオナニーに付き合ってはいられないわ

16:転載
12/09/01 22:30:27.65 cIb4OjiR0
ミスはだめだけど同点で止めれなかったのが敗因と読み取れるコメント
7回の攻撃に批判が向かないようにしたいんでしょうか?

~~~~~

「同点で止めないといけない」と栗山監督は2点目を悔やんだ。
「5回無死二塁で最低でも同点にしないといけない」とファンは怒った。
「7回一死満塁で4番なら絶対に同点にしないといけなかった」とファンは呆れた。

監督とファンどちらが正論か。

~~~~~

試合前の取材で釜田のことを熱闘甲子園がどうたらと感傷に浸ってたから負ける予定だったでOK
試合後も感傷に浸ってて、でも何とかしなきゃいけなかったと嘘をついてる。
得点圏打率が低い選手、打率も得点圏打率も低い選手を中軸に据え続け
打率が2割にもかすらない選手と1割にもかすらない選手をスタメンで使って勝つ気あったなんて信じる阿呆はいない。

~~~~~

>今日も打順なんかも考えたんだけど、糸井とか真ん中(3~5番)の打者が何とかしなきゃ。状態が悪くても何とか
できるバッターだと信じている

あれえ?有言不実行?

~~~~~

17:転載
12/09/01 22:34:45.67 cIb4OjiR0
うそ見つけた。
かっこ内がうその部分。
負け越した前カードであと1本の場面で打てなかった選手の中で、打順や先発起用した事に批判が向けられるべき選手が複数いますよね。

ここ何試合も『あと1本』の場面もできなかった
   ↓
『ここ何試合も』あと1本の場面も『できなかった』

~~~~~

「斉藤は軸にならないといけない」と公言してたな。
「吉川は今年ダメだったら引退させる」とまで本人に言ってプレッシャー与えたのに?
今ごろ「吉川が軸」とか調子良いこと言いやがって。
「吉川を軸に」したかったら、オープン戦前に「斉藤と吉川でエースの座を競わせる」
ぐらいのこと言うべきだっただろうに。

~~~~~

犠牲フライも打たせたくないんだったら森内を出すなよ。
一にも二にも今日の反省点はそこだぞ。

~~~~~

臨機応変というのが頭に無いんだろうな。
6回は森内、7回は宮西って。

~~~~~

18:転載
12/09/01 22:37:36.09 cIb4OjiR0
「反省点はいっぱいある」
その反省点とは何なのかな?
その反省点を明日の試合の采配に生かそう。
「俺のせいで負けた」と言った試合もある。
その間違った采配をしないよう改善してくれ。
それとも口だけ?ポーズだけ?

~~~~~

栗山はマスコミ上がり
栗山と西武の渡辺は仲がいい
その西武が劇的優勝するかもとマスコミに注目されてるということは、優勝するのは「」
開幕戦のお礼として優勝させたりして

~~~~~

このまま仲のいい西武の渡辺に優勝させる気じゃあるまいな
小久保に華を持たせるなんてのも真っ平ごめんだ

~~~~~

追い上げていけいけの中
鶴岡に代えて近藤、金子に代えて西川を出し
2点差になってあわてて森内を投入して3失点とか
この監督おもしろいな
ハムファンでなくてよかったわ

~~~~~

19:転載
12/09/01 22:39:53.62 cIb4OjiR0
大野と組ませる先発は試合中に鶴岡とは組ませないと徹底してるのに、
鶴岡スタメンのときは平然と試合中に大野とも組ませる。
昨日もそれをやって組ませ続けてたエースの防御率を悪化させて安定のノーヒット、
そして今日の不出場の理由は明日に向けて疲労させないように温存。
これぞ栗山クオリティー

~~~~~

嫌いではないから言いたくないけど
鶴岡金子を代えるなら小谷野を代えないのは腑に落ちない。
日曜日に鶴岡金子を代えなかったから黙認しようと思ったけどやめた。
でも、代えた事を反省してるならと思ってコメント見たら
最善を尽くしたけど負けちゃった てへぺろ って感じのコメントだったから書き込むことにした。

~~~~~

本日の試合後の取材で代打は性格で決めてるだって。極度の左右病ってなだけでしょが。
あとは、動きまくれば勝利への執念と騙せると思ってるんでしょ。
今日に関しては勝利への執念ごっこと、俺が育てたがやりたかっただけですね。

~~~~~

栗山は頭がいいそうだから勝つ気があるフリして着実に負けを増やしていくつもりでいると思う

~~~~~

八木は先月調子よかった(6回2/3を2失点1自責点)のに一度鎌ヶ谷に送って3回1/3を8失点(8/1)。
そこから3試合連続早期降板。
意味不明な鎌ヶ谷送還なんかするからじゃないかと。

~~~~~

20:転載
12/09/01 22:43:20.52 cIb4OjiR0
この前、得点圏231の飯山を早々と代打杉谷で下げたから
得点圏152の大野に同じような場面でどうするか見ものだったのだが今日は保留か。

~~~~~

機械的な継投策に出て追いつかれたら素人
増井を出したらその日の仕事は終わりなんて言い訳は通用しません
先発に託して増井を使わないのも仕事
増井を回途中にチェンジするのも仕事

~~~~~

相手投手の左右に敏感に反応し、代打を出すのが栗山の悪い癖。
左打者に代えて、打率1割台の右打者を代打に使う。

~~~~~

敗因栗山
理解不能な村田先発。しかも上位打線で。
接戦、しかもスコアレスで打てる正捕手を変えて悪いほうに試合を動かした。
1点取れても久を出してるだろうから正捕手交代した時点で、どの道勝つ確率は低かった試合。

~~~~~

学習能力がハンパなく無いな栗山w
小谷野・大野に拘り
負けてるわけでもないのに鶴岡に代打、馬鹿か・・・
打点見てみろ、あんなにチャンスに回って来る小谷野も
前半大野との併用で出場試合かなり少ない鶴岡もあまり変わらないぞ
小谷野・大野と共に今年で消えろ!

~~~~~

21:転載
12/09/01 22:46:32.72 cIb4OjiR0
(サヨナラ負けは)コテンパンにやられるよりは最後まで我慢できていたと考えている。モルケンも打ち取った当たりだから仕方ないよ。
翻訳結果
反省する点?ないね。田中マー君相手にこんな試合が出来るチームを作れたんだなぁって感慨深いね。。(涙目)

~~~~~

前日に代打二岡凡退で二アウトになり、次の鶴岡が誤審で幻になった適時打打ってるのに鶴岡に代打二岡。
大野には1打席目であろうとチャンスの場面なら代打出すように。
チャンスの場面でなくとも1点でも多くほしい試合なら迷わず代打出すように。

~~~~~
2軍で2割台前半程度の村田がスタメン
 賢介が出塁できなかったら2アウトからのイニングになるようなもの。

2度目の先頭賢介が出塁できなくても村田のまま
 2度目も予想通り2アウトからのイニングになった。

終盤の2アウトランナーなしでも村田のまま
 出塁して稲葉に回す考えは無かったらしく予想通り3アウト目プレゼント

1アウト1塁で小谷野にバントさせて鶴岡を代えた
 もしも鶴岡と小谷野の打順が逆でも同じ事をしたのか胸に手を当てて聞いてみるがいい。
 バントではなく鶴岡を誰かに代えて打たせていたんだろう?
 進塁させる事もできずに2アウトになっても小谷野のままにしていたんだろう?
 バントさせていたとしても小谷野のままにしていたんだろう?

他にも成功率の低いエンドランで走者を消した回もあったな。
試合後に話術で欺こうとしても、他の試合で帳尻采配しても、あの時、あの試合で勝つ気があったか否かなんて簡単にバレると思え。

~~~~~

22:転載
12/09/01 22:49:44.78 cIb4OjiR0
栗山の頭の中は
大事な試合 大事な試合 大事な試合 大事な試合 大事な試合
総力戦 総力戦 総力戦 総力戦 総力戦 総力戦 総力戦 総力戦

これでグルグルしてるから、しなくていい投手交代と打者交代をして転落するでしょうね。

~~~~~

鵜久森1軍合流
鵜久森を使えば批判やめてくれるかもしれないと思っての事だとしたら大間違いだ。

~~~~~

同点でエースと公言してる勝さんを降ろして森内に逆転のランナーを返させる采配
左の代打出て来て1軍で使えるかわからない石井をいきなり使って右の代打に変更されて点差を広げさせる采配
仲のいい渡辺監督に最高のサービス

~~~~~

唯一の打点を上げている鶴岡を西川に変更して試合を捨てる采配

~~~~~

先週の旭川で森内が走者一掃の失点した事を追求された栗山の回答
「俺が悪い。遣い方を考えないといけないね。」
1.近藤を使いたくてわざと負け試合にした。森内の件は近藤が批判されたくないからホラ吹いただけ。
2.優勝したくないからわざと負け試合にした。

八百長を疑われてもしょうがないレベルの行為を続ける栗山を許すな。

~~~~~

23:転載
12/09/01 22:52:26.25 cIb4OjiR0
*森内はここんところ打ち込まれていて冷静に投げられる状態じゃないと思って石井にした
八百長を自白か

~~~~~

「交代は仕方ないが・・・宮西出すべき 森内はダメだぞ、ランナーいるから」
「森内とかばかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwww」
「右だから森内出しそうww」
「確かに続投は危険だが、ここで森内はもっと危険な気がするw」
「って森内ww」
「森内コールにどよめく」
「もう宮西とか使ってもいいんじゃない」
「裏目だな」
「ぎゃー またランナー置いて森内かよ」
「だからランナーいるときにさ・・・」
「相変わらず学習しねぇな栗の字w」
「またwwwwwww森内wwwwwwwww栗山終わってるorz」
「他人のランナーはきっちり返すことに定評のある森内が中継ぎに!」
「回途中から森内出して失点する いっぱい見た」
「えええええええ?も~り~う~ちぃぃぃぃぃ?」
「森内・・・なんで栗山は学習しないんだろう ランナー居る場面で森内だして、ランナー一掃ってのを何度繰り返したら済むんだよ・・・」
「森内とかアホだろ 全部返すぞ」
「どうしてここで森内を使うんだろう?」
「何で栗山はこんなに学習能力がないんだろう」
「森内じゃまた同じことになる」
「機械的に森内はどうなんだ 経験上わからんか 結果が見えてるぞ俺には」
「なんで森内」
「さすがにブーイングしたわ(゚Д゚)」

~~~~~

24:転載
12/09/01 22:54:19.45 cIb4OjiR0
「はい失点」
「終わった」
「森内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「これ以上無いほどの「知ってた」 」
「あちゃちゃ」
「あーあ・・・ 知ってた!!」
「よそうどおりすぎる」
「はいはい知ってた知ってた 今期何度も見た光景 栗山はバカ」
「なんだこれ えっ?なんなんだこの継投 ばっかじゃね」
「栗さん学べよ」
「栗山wwwwwwwwwwwwwwwww」
「また森内失点wwwwwwwwwwwwwww いい加減にしろよ栗山www」
「案の定過ぎる 負けました」
「交代後にランナー返すのがデフォになってるな」
「なんで武田かえたん?wwwwwwwwwwww@西武ファン」
「もう梨田>栗山確定」
「前の投球を考えたらこんなシーンで使うこと自体アホとしかいえないが。」
「頭が悪いのか?」
「何回失敗したら、わかるんだろう。 森内が気の毒になってきた。」
「ランナーありの森内で失点するケースの多さを綺麗さっぱり忘れることの出来る栗山は天才」
「森内はなんのために出したんだよwwwwwww」
「なんやこの采配wwwww」
「ちょっと継投めちゃくちゃすぎやしないか」
「栗山って本当にバカなんだな」
「栗さん本当に継投は下手くそだな」

25:転載
12/09/01 22:56:52.36 cIb4OjiR0
「高確率で打たれるのに 即交代とか なんの冗談だよ・・・」
「で、もう替えるのか ワケワカラン継投だな 今期一軍初登板の石井ねぇ・・・試合捨てたか 栗山はもう辞めてマジで」
「栗山なにしとんねん この失点は単なる結果論じゃないぞ また口だけ責任かぶるのか」
「ねえなんでこの人監督なの?」
「栗山は、「俺の責任」って言うけど、その責任を一切とらないからな もう辞めてくれマジで」
「球走ってないけど」
「栗山はまた得意の「信じる」ですか」
「左中間に打たれて二失点が見える」
「森内が出てくるたびに失点を覚悟せにゃならんのは、いいかげんキツイ」
「何度繰り返せば気が済むんだよ池沼ベンチwww」
「さて、寝るか 栗山は消えてくれ」
「なんでこんな奴上げたんだよwwwww」
「あーあ・・・継投失敗ですね栗山さん」
「結論:栗山はベンチで寝てろ」
「二軍でHR打たれて上がってきたんだっけ石井・・・ははは」
「石井を責める気にはなれない 馬鹿なのはベンチ」
「だーから言ったろう もう少し慎重になれと すぐageするからこうなると」
「勝続投でも失点したろうが、ここまではなかったなw」
「はいはい俺のせい俺のせい」
「水田にHR打たれてまさか上げると思わなかったわ」
「これは栗山に全責任あるわ 頭まるめろ」
「結論、栗山采配はクソ」

~~~~~

26:転載
12/09/01 23:00:50.46 cIb4OjiR0
なべ:くり頼んだよ。
くり:了解、ピンチになったら彼を出すから。
なべ:たけだ君の時にやったら怪しまれないかい?
くり:心配ないよ、いつもと違ったんでとか言っておくから。
なべ:さすが国立大。
くり:よせよ。
なべ:でも点もらった後はどうするの?
くり:ダミーの左バッター出してくれ、そしたら病み上がりの左を出すから。
なべ:そしてオレが右を出すと。でもすかさず右を出し返さないと勘付かれないか?
くり:右も抑えられると信じてたと言っておくから大丈夫だよ。それにオレは基本的にダミーをやらない主義だから。
なべ:期待してるよ。
くり:じゃ、また球場で。
フィクションかノンフィクションかはリーグ戦の順位とプレーオフの結果で決定します。
とにかく西武戦は酷い試合が多すぎる。
オリンピックの無気力バドミントンと双璧・・・・

~~~~~

タイミング全く合ってないのに多田野を57球で降ろして早速飛翔

~~~~~

昨日の場合は武田勝に対して「エースなんだから7回までは投げ切ってほしかった」とか
言っても良かったのに「勝に謝る」とか甘えだろうと
栗山自身は確信を持って代えたんだろうから「謝る」とかなったら選手たちからナメられるぞ

~~~~~

>もっと点を取って楽に投げさせてあげたかった
今日でもこんな打線なのに、明日から賢介も離脱の上に、
先発ウルフだから、牧田打てる鶴岡外して、あの自動アウト週1捕手の起用だよね?
どうチャンスを作ったり点を取れってんだ…(絶望)

27:転載
12/09/01 23:03:30.13 cIb4OjiR0
後半戦は中継ぎの頑張りが肝になると思っているので
コメント分析
後半戦は中継ぎ酷使が当たり前と思って過剰な先発早降ろしをする。

多田野は4,5回の早いタイミングで今日は継投を出す@ラジオ
余計なことやめてクリー

ファンに予言される栗山むなしい

~~~~~

4連敗を失速とか暗黒とか流れとか言ってる人がいるけど
後ろの3つは栗山によって作られた敗戦。

土 審判のせい
日 杉谷じゃなく村田をフル出場/鶴岡を下げた
火 調子悪い森内をわざと起用/下で普通に打たれてた石井をわざと起用
水 機械的な多田野降ろし/データも糞もない機械的な打順固定

~~~~~

一昨日の試合後 明日絶対負けないよう頑張ります
試合にではなく、勝つためにまじめにやれという声に負けないという意味だった模様
昨日の試合後 明日は何をしても勝たないといけない。
試合にではなく、勝つためにまじめにやれという声に勝つという意味だった模様

~~~~~

28:転載
12/09/01 23:05:34.23 cIb4OjiR0
(4安打の中田選手について)自分が何をしなきゃいけないかを考えている。前に進んでるよね。状態はいいんですけど、彼にとっては普通のことだと思ってます。
特徴その1
上手く行くと、このようにドヤ顔します。
また、ドヤ顔したいがための行動に出る事もしばしば見受けられます。

(6回の代打は?)育成じゃない、状態が良いから使っただけ。
特徴その2
このようにドヤ顔したいがための行動が思い通りに行かなかった時は開き直ったり、強がったりします。
これが本質であり、俺が悪いは批判されたくない対象がいる時のみ発動します。

~~~~~

不調時には4番を外すなどの厳しい面も必要だと思うが。
4番を外れることにより、その選手はより「考える」ようになる。
その選手にとって、マイナスにはならない。
そもそもチームのためにならない。

~~~~~

西武の中島や稲葉でもやる犠牲バントを中田には絶対させないというのはおかしい

~~~~~

【野球】日本ハム・無能栗山監督、ウルフの交代は「言えない! いろんなことがあるんだ…… ノーアンサーで」

~~~~~

では代わりにアンサー
宮西は左打者の被打率のほうが高いというデータがあるから出しました
勝つのは予定外

~~~~~

29:転載
12/09/01 23:08:03.71 cIb4OjiR0
優勝戦線に踏みとどまった栗山監督も「西川の力なら3番はやれると思ってた。ああいう選手たちが流れを作ってくれないかと思っていた。よくやった!」と感激。
ああ、これで自分に酔った行動に拍車がかかってしまいそう
誰か栗山を縛り付けてー。

~~~~~

なるほど、どや顔するために連敗という状況を作ってたというわけか。

~~~~~

打線が弱いのは仕方ないから、西川の所で二岡出しとけ!
1点勝負はわかってるはずだから、チャンスには勝負しろ!
投手は早めに代える癖に何やってるんだか・・
スクイズ2連続とか笑えるw

~~~~~

栗山の信じてるという言葉ほど信じられないものはない
少なくとも先発投手全員が思ってるだろ

~~~~~

吉川が「球数的にも完投ペースで来てたので投げきりたかった」
ついにきますた

~~~~~

中継ぎを信じてるから継投するって言ってるけど、
先発は信じないのかと言いたい。

~~~~~

30:転載
12/09/01 23:14:19.33 cIb4OjiR0
昨日西川ニーしての今日の失態だから庇ったのだろうけど勘違いさせるのはよくない。
ヒルマンだか白井コーチだかが優勝争いしてるシーズン終盤にボーンヘッドをやらかした若手を懲罰降格する厳しさを見せて見事優勝しましたとさ。

~~~~~

スクイズで1点ならさすが栗山と言ってもらえるもんな。
好投する先発を早い回にさっさと降ろして無駄な継投に入る癖も、
俺のベンチワークで勝ったという風に演出したいだけ。

~~~~~

開幕投手を斉藤祐樹にしたのも、中田を4番で使い続けたのも結局は人気取りだっただけ。
栗山は監督としての器ではない。
何が熱く熱くだ、負けているときに栗山自身が笑っていてどうするのだよ。

~~~~~

やはり全く実績の無い栗山は若手を使って自らの手柄にしたいのがミエミエ。
もう言っていることとやっていることが違う。
そして何かあるとあの選手には何々をしてやりたい。と言うし。
やるのは選手なんだよ。おまえは余計なことをするな。
これが栗山の性格を知っていた元ヤクルト選手が「チーム内をグチャグチャにしないか心配」と言っていたことなんだろう。

~~~~~

西川3番・小谷野5番・大野8番
鶴岡・稲葉はスタメン落ち・・・やる気ないだろ、栗山!
一番打ててる2人外すか、馬鹿だろ日ハム首脳陣は

さっき鵜久森にバントさせて打率も得点圏打率も1割台のカス捕手をそのまま打席に送ろうとしていた。
救いようがない奴

31:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 23:44:05.82 4jw22BBgO
ヒルマン帰ってきてくれ

32:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/01 23:48:08.88 8q8ZtVnc0
学習出来ない無能監督はいらないな
同点でエース代える
同点なのに正捕手代える
打てない三塁手の聖域化
相変わらずの中継ぎ酷使
調子良いのに冷遇される若手
調子良いのに1軍2軍の往復で調子狂わす投手
まだまだあるなw

適時打打った(調子良い)選手に代打を出す。
最近は先発が0で抑えているのに交代させ、中継ぎ陣が打たれて負けが多い。


33:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 00:03:51.85 ZvlvlrNd0
最近の継投が気に入らないので一言言いたいと来て見たら、ずいぶん嫌われているんだなw

ちなみに、俺は吉川以外の先発を早く降ろす所以外は不満は無いけどな。
昨日の吉川は7回投げさせて失敗したが。

34:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 00:05:57.99 ZvlvlrNd0
失礼
×7回投げさせて
○8回(の頭を)投げさせて

35:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 00:12:59.32 rA7kiveO0
【日本ハム】栗山監督が高校の後輩に感謝
URLリンク(www.nikkansports.com)

今季は小谷野を開幕から打撃に制約の多い2番で起用するなど難解なプレースタイルを求めてきた。
栗山監督は「ずっとアイツには苦しい思いをさせてきたからね。今日は彼を褒めてあげたい」と心の底から称賛していた。

高校とかどうでもいいけど、苦しい思いさせてきたって、わけわかんねえええええwww

36:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 00:19:21.79 nrVrIiv90
>>35
え?言っている通りだと思うけど・・・小谷野だってバントしたくて2番に居る訳じゃないしw

37:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 00:20:31.63 sTEZvPE90
624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/01(土) 23:49:16.06 ID:AeZmtKjWO
ファンとは自分が監督したら優勝出来ると思ってる生き物だとかなんとか

まぁ監督批判してる人って選手をイラネイラネ連呼して
試合に出て無い選手の評価を上げるだけの簡単なお仕事だもんなw


38:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 01:37:56.28 9WP2bUZSO
>>37
無能栗山だけでしょ
今まではそんなことなかったし他でもそんなことない

39:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 02:14:31.73 UvH8k29K0
>>35
ちょっとその記事嘘がある。
キャンプ時に「今年の目玉は2番稲葉」と公言し、開幕から稲葉2番。
栗山は、「バントをしない攻撃的な野球をする」とも言ってたよ。

しかし稲葉が開幕戦から猛打賞と絶好調だったため、クリーンアップで起用。
空いた2番に絶不調な小谷野を「バントができるから」と2番に入れた。
小谷野は左投手の時には、制約のない5番を打つことが多いし。
ちなみに2番打者が制約を受けるのは、無死1塁、1死1塁等の限られた場面のみ。
制約を受ける打席は、1試合で1~2回程度。
点差が離れていたら制約も少ないし(作戦上バントがあり得ないから)。
下位打順でも、試合終盤には2番打者以上にシビアな場面も多い。
各チームの2番打者が、軒並み打率低いか?
元西武の辻は、打順2番で首位打者取らなかったっけ?
メリット:「調子悪くても、犠打だと打率下がらない」
デメリット:「初球待球のサインとかで、追い込まれやすい」
       (相手が警戒して初球ボールから入ってくることも多いけど)

40:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 02:28:51.44 UvH8k29K0
稲葉の方が、バントも上手いし右へのゴロ打ちも上手い。
(足も稲葉の方が速い)
ただ、3割打者にバントさせるのはもったいない。
2割2分打者なら確率的にヒット打てないから、バントの選択となる。

41:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 09:41:47.57 zi/7lHUs0
春先の稲葉の好調もあっただろうけど、
稲葉2番だと1番から左打者が3人続くので、(チームとして)苦手の左投手をガンガン当てられた。
それで打線をジグザグにする為稲葉を5番に、右打者を2番にしたんだと思ったが。

つーか、それくらいの事も判らないで稲葉2番と言っていたのが滑稽ではあった。
(ちなみに糸井とホフパワーは左打者だが左投手を苦にしないみたいだ。)

42:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 15:55:10.72 yRmMU59s0
ひろいもの

ヤフードーム
増井 12.27


増井

vs鷹 防御率7.04

43:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 17:18:01.67 NFBv7TxW0
また意味フで不要な中村いったん抹消来る^^?

44:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 17:48:49.60 9WP2bUZSO
765 名無しのようなもの ◆2DAIME21PM 2012/09/02(日) 17:04:26.44 ID:4rIG/F/A
無能栗山語録
「(中田)翔が打つと勝つというところあるから、いいところでいいホームランだった。
ただ、ホームランを打ってくれるに越したことはないんだけど、ホームランに期待して何かをしていくのは確率が悪いから。
勝ったのはいいことだけど、もっと打っていかないとね。
こういう勝ち方は続かないから。

エンドランでHRが気に食わない模様

45:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 17:51:23.97 zi/7lHUs0
タイムリー欠乏症なのは、ベンチが無策だからじゃないかと思うのだが、
監督はどう考えているんだろうか。

46:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 20:24:46.41 sTEZvPE90
栗山が苦言呈したのは8回の一死一二塁で中田があっさり三振したとこだろ
誰がホームランにケチつけるんだよ

47:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 20:45:50.06 9WP2bUZSO
エンドラン多発で呆れるわ
中田に土下座しろ

48:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 21:37:52.00 Dedyeofb0
URLリンク(www.nikkansports.com)
腰の痛みを抱える小谷野は、今でも痛み止めがなければプレーできない状態が
続いている。左ひざは試合後にアイシングが欠かせないし、


昨日は殊勲の本塁打打ったけど、いいかげん小谷野を休ませたらどうか?
栗山が褒めるほど、小谷野はチームに貢献してないぞ。
膝の痛みで全力疾走できてないし。
今日、小谷野は三遊間の緩いゴロをなぜか捕球できずに「エラー」。
後ろでカバーに来てた金子があわてて捕球(小谷野が取ると思っていたから)。

福岡ローカル放送の西崎が
「小谷野は守備が上手いんですが、今のは軽率なプレーでしたね」と解説。
ファインプレーは要らないけど、守備範囲の普通のゴロは確実にさばいて欲しい。
ボールは小谷野のグラブには触っていないように見えたが、
公式記録員は小谷野の「エラー」と判定(3塁の守備範囲だったから)。
せめて、グラブに当ててボールを止めろ!
全力プレーでミスするならまだしも、気の抜けた軽いプレーをするんじゃない!
若手にも示しがつかないだろ!
腰も落とさず(腰痛持ちだから、しょうがないかもしれないけども)、
目線も切って、集中力の切れたようなテキトーなプレーをするな!
杉谷はプレーから、気迫が伝わってくるぞ!

普通の監督なら懲罰交代をするけど、聖域だから代えることはないだろう…

49:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 22:18:49.10 9WP2bUZSO
あげ

50:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 22:34:55.16 sbxIzv6r0
まあ栗山や幸雄辺りがどれだけ奴を庇おうが
この球団の場合高給取りで働かなくなった奴は例外なくオフには殺処分にしてきたからそれまでの辛抱だ
フロントがオフに何のアクションも起こさないのなら骨の髄まで創○に侵された球団として笑ってやるわ

51:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 22:42:09.20 061C9eHK0
あのさ、これだけは言いたいんだけどさ

オレも栗山なんか今年で辞めて欲しいって思ってる
でもさ、たとえ生き延びても創価とは切り離して話そうぜ

そうじゃないと次の監督はロッテの西村が来ちゃうからさw

52:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 22:44:12.31 4rWZKbIO0
栗山は積極的に仕掛けるのはいいけど、
全部向こうのベンチに読まれているのがなー
盗塁失敗にそれが現れている

53:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/02 22:55:39.33 9WP2bUZSO
仕掛けるのはいいんだ
問題は仕掛けてばっかで相手に読まれてる
相手に警戒させるだけでいいのにみすみすアウト献上
有効に使わないから無駄になる

54:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 00:44:05.70 3CAmY7Pr0
栗山によると、今の小谷野は「チーム一の好調」らしい。
だから昨日ホームラン打ったとのこと。
でも栗山は、調子悪い時の小谷野も上位で使うから、
「好調」の話も後付っぽく思えてしまう。

55:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 01:54:44.80 Q3o1p62+O
無能age

56:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 01:55:59.22 3q4/benB0
>>54
早速、翌日はノーヒット&守備でもエラーだったな。
バントを決めて、その試合の仕事はそれで終了・・・栗山になってからは、その繰り返しでウンザリだわ。
まぁ、それ以前に、統一球になってから攻守にお荷物の小谷野がスタメンの時点でおかしいんだけど。

57:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 05:53:46.56 qnJNHp7H0
>>54
和田の「カネの状態は上がっている」と同じですね
そういう行為がファンを愚弄しプロ野球を冒涜していると何故気が付かないのだろうか

58:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 12:24:59.14 aK6gJCSp0
で、小谷野の代わりは誰?

対案のない批判など、誰でもできるよな。

59:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 12:42:29.56 cLj0+EiU0
杉谷か西川
杉谷3塁なら、鵜久森ライト

60:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 12:49:45.78 1UNg94fF0
西川はまだ方が万全じゃないみたいだね。

61:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 16:10:02.17 aK6gJCSp0
>>59 君は鵜久森の守備力を知ってる?

杉谷はもう出てるよな。打率見てる?

62:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 16:42:16.09 gPN1zk0T0
多分現実の栗山もこんな奴なんだろうな

63:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 16:46:39.07 cLj0+EiU0
杉谷は足速いし、スイッチヒッター
杉谷育成した方がお得

鵜久森は糸井と比べるとそりゃ劣るわなw
しかし、これからの事考えたらDHだけで使うのは勿体無い

小谷野、一億超えの年棒貰って打率リーグ下位w
守備は2年前は良かったと認めるけど今はね・・・

若手育成した方がお得だよww

64:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 16:48:45.55 aK6gJCSp0
>>62

だから小谷野の代わりは誰がいいのか答えろよ。

サードのスタメンは小谷野で正解。

論破されたからって、いじけるなよなw

65:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 17:46:24.57 FvILASLd0
63
でもあの守備練習みたらな・・・他のチームなら出れるけど。

小谷野はパニックという病と闘っているけど、、打率は欲の無さの自己犠牲からで
270は制約なければ打てるね
彼は人望が厚いので無下にはしてはいけない選手だ。


66:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 17:49:14.21 gQzPVBJ60
>>64
鷹戦の小谷野の守備見た?
完全に打ち取った球を軽くさばきにいってグラブにかすらなかった。
ボールはショートが取ったけど、記録は遊撃への内野安打ではなく、3塁エラー。
今期は、小谷野の集中力の欠けたプレーが目に付く。

将来性込みで、3塁杉谷、2塁西川。
糸井が復帰するまでは、試合前半右翼鵜久森で。

打てない、故障で走れない、守れない小谷野を使うことは
チームに悪影響を及ぼす。

>>64よ。
「サードのスタメンは小谷野で正解。」の根拠を教えてくれ。
これまで小谷野がどのようにチームに貢献してきたか?
今後、小谷野を使うことでどのようなメリットがある?
それともただの消去法なのか?
「少なくとも、糸井復帰後は3塁杉谷にするべき」という意見についても
否定をするのか?

67:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 20:16:38.03 q6cqZy4d0
層化ってこええな
ちょっとホームラン打っただけですぐこうだ

68:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 20:58:11.52 8xbX+7jZ0
鵜久森って守備どころか打撃でも変化球を簡単に空振りしてるぞ
シーズン当初の中田翔みたいに
3打席連続ホームラン打って相手からマークされだすとこんなもんだ
サードの守備はピンチになればピンチになるほど現状の杉谷や西川じゃ怖い
若手育成とかする余裕があるのは巨人みたいに首位をぶっちぎってるか
横浜みたいに優勝もCS争いにも縁のないチームがやること

69:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 21:38:13.78 cLj0+EiU0
鵜久森は3打席連続ホームラン打って調子良かったろうに
無意味に2軍に落とされて調子落とした
最近上がって来たけど、結果求めすぎて空回り
あのまま一軍に置いといて使ったてたら違った結果だったかもしれない

杉谷・西川の守備固めなら飯山・西川もいるじゃねーか

70:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 21:52:36.84 q6cqZy4d0
ウグはどう考えても栗山の使い方に問題があった
木田のagesageとかまるで意味が分からんかったし

71:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 22:09:56.39 Q3o1p62+O
あの頃は捕手4人揃えてたり意味不明だったからな
近藤使わないなら好調なうぐ使うべきだった

72:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 23:11:55.02 aK6gJCSp0
鵜久森は、和製大型扇風機。
フルで出てれば.215 19本くらいのバッター。

脚もないし、守備もザル。

鵜久森ライトみたいなギャンブル野球が
連続して通用しないことを、栗や梨田には分かっている。

73:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 23:14:02.60 R8I/NgoM0
素人の方が閥などでチームをゆがませる監督よりいいこともある

74:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/03 23:27:07.92 aK6gJCSp0
>>66

あかん。ただでさえセカンドとライトの守備に穴ができたのに、
サードにまで穴作ってどうするw

小谷野が抜ければファイターズの守り勝つ野球ができなくなってしまう。
杉谷がサードでスタメン張るのは来年以降でよい。
まだまだ小谷野の方が、総合力で上。

もし糸井が帰ってきたら、小谷野の健康面考えて
サードで2人を併用するのもありだろうが、
現時点では小谷野サードスタメンが正解。

75:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 00:47:10.34 4uV02JfAO


76:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 01:05:00.18 gF/jtK8F0
斎藤もこんな守備陣の被害者、まともなチームで投げていたら10勝は既にしている
沢村賞とかも射程圏内だったのに可哀想

77:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 03:02:56.24 4uV02JfAO
栗山のせいで雷がヤバい

78:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 08:47:52.69 Kr3Qi3T60
糸井が復帰する模様。
打撃はいいが、守備での投げる動きが不安とのこと。
場合によっては、糸井DHの可能性もあり。

>>74
「小谷野の健康面考えて」? → 成績面を考えろよ。
打率パ・ワースト2位、得点圏打率ワースト3位、出塁率ワースト2位。
その小谷野を栗山は上位打順で起用。
2番として出塁率が低いのは、チーム得点数が低い一因。
捕手・2塁・遊撃で守備最優先で起用される選手の成績ならまだ納得できるけど。

小谷野はほぼフル出場してきた。疲れもかなりたまってきてるだろう。
ケガを抱えた小谷野は、守備のキレ(足の運び)、打撃(腰のキレ)とも、
今後の向上(伸びしろ)が期待できない。
栗山は、小谷野がホームラン打った後に、「小谷野はチーム一の好調」と
話しておきながら、次の試合無安打。
小谷野がいつまで好調を保てるか興味深い。

糸井復帰後は3塁スタメン杉谷、試合終盤の守備固めに小谷野がベスト。
打率.220の中心打者は嫌だ…

79:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 11:02:56.04 mvoQVedg0
>>78って>>37のパターンそのままだな
小谷野使い続けてチームの雰囲気が悪くなるなら斎藤みたいに落とされてるって
杉谷、杉谷とかこっちだって大して打ってねえじゃねえか


80:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 11:16:37.83 8oXgQ4w00
>>78は好き嫌いで言ってるようだ
小谷野以下の成績の選手の起用をまだ納得できるとか無いわ。

81:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 12:12:54.71 jGoCBGol0
杉谷、杉谷って、打率見たら.231じゃねえか。

ラッキーボーイ的に一時期は活躍したが、この大事な時期に
スタメン張る実力はあるかな? 

小谷野の守備の方が上だし、精神的な支柱でもあるから、
今年いっぱいは小谷野でいくつもりなんだろう。

岩舘はもう戦力外なのかね? 俺はこの選手を一番応援してるが。

82:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 12:39:44.97 lRP3hZSl0
ともかく2年間の監督成績に左右されず、将来のGM手形は発行されてるんだろ?
ま、プロ野球界一、頭の低い男らしいからオーナー受けは良いんだろうが

しかしGMになればほぼ100%人事の権力もつかむわけだから
今のコーチや選手はハムを出される覚悟がなければ、こいつに反抗はできない
ある意味、12球団で一番おいしい立場の監督だろう

83:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 14:12:23.44 JSDHXnsD0
無理!もう無理!>>74 にその気持ちがない
そう思ったのならそうしろ!そう思ったのならそうしろってまで俺は言う
普通じゃないよ普通じゃないそれはもう普通じゃない普通なわけがない普通そんなわけはない
>>78は杉谷を使おうって言う だけどもダメって言うならダメなんだろう
開き直らないよ開き直らない開き直ってなんかいない じゃあどうすればいいの?
開き直らずに杉谷を使おうって>>74にどう伝えればいいの?

84:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 14:14:56.63 JSDHXnsD0
>>78は杉谷を使いたい人間だよ?>>78は杉谷を使いたい人間だ
>>78は杉谷を使いたい以上のものもないし杉谷を使いたい以下のものもない
>>78は杉谷を使いたい人間


85:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 14:22:28.24 p59q1juQ0
ここは栗山辞めさせろスレで、杉谷の能力スレじゃない
杉谷のことで議論したければハム野手スレか小谷野スレか杉谷スレ立てることだ

86:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 16:06:39.73 TAyfK2x10
「チームのみんなが納得する形で結果を残さないと。10点取られても前に進む(成長する)なら
(昇格させる)」とノルマを課す指揮官

栗山「球自体はよかったと聞いている、点を取られても佑樹らしさが出てれば昇格もある」

島崎「走者を出しても粘れるし状態は上がっていると報告する。あとは一軍の監督やコーチが決める」

(((( ;゚Д゚)))今日で昇格決定しそうでガクガクブルブル  

87:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 16:33:55.05 Iip9lGV5O
>>77
なんでも栗山のせいにするな!!

雷が凄いのも、各所で停電が起きたのも世の中の景気が悪いのも全部おまいのせいだ

88:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 17:55:52.95 4uV02JfAO
>>87
だよな
やっぱ無能栗山って糞だわ

89:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 18:03:09.93 vB9cmzSm0
>>78だが、小谷野の成績が普通であれば小谷野を使って欲しいよ。
小谷野には今の時期で.270、8本塁打ぐらいの成績であって欲しかった。
常時2番で使われるなら、.270、3本塁打、出塁率.320くらいかな。
悪くてもチーム打率と同程度の.250はキープして欲しい。
俺は高望みなのか?
同じ程度に低い成績なら、スタメン杉谷、試合後半から小谷野。
で、結果出した方(成績がよくなったヤツ)をレギュラーで起用して貰いたい。


90:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 20:51:47.40 4uV02JfAO
無能age

91:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 21:49:57.55 mvoQVedg0
>>89
数字の悪い小谷野が使われ続けてるのは数字には見えない
貢献度があるとチームが認めてるからだろ
単なる栗山とか首脳陣がえこひいきで使ってるのなら
チームの雰囲気は明らかに悪くなるはず
確かに斎藤の時はそうなりかけてたな

92:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/04 23:31:13.22 4uV02JfAO
無能栗山

93:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 04:59:15.04 PgiZsG9a0
えこひいきで空気悪くなるってどこの小学生のクラスだ
そんなんで空気悪くなるかよ、プロなんだから

94:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 06:03:11.63 kHLZYzrD0
ファームの試合までチェックしていないから知らんかったが、今浪って下で3~4番を打っていたんだな。
昨日の試合も突破口は今浪じゃんかよ。もっと今浪を使えよ。少なくともスタメンで中島を並べるよりは打つだろう。
守備固めで中島の起用はいいけどさ。

95:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 07:19:28.84 oi/FLMYj0
>>93
巨人の抑え石毛のアナウンスがあったとき、ファンはブーイング、相手のファンは
喝采など、球場の雰囲気がおかしくなった。
阪神などで成績の悪い選手が不可解な起用をされ続けたとき、ファンが応援拒否。
北海道ファンは優しいから応援拒否はしないけど。
「えこひいき」ではないが、栗山の最近の?な継投には、アナウンス時にどよめきと
ブーイングが起こるようになった。

「えこひいき」、「監督の好き嫌いによる優先起用」により、起用されない選手が
反乱を起こしたり(トレード志願)。
記録のためだけに起用され続けた衣笠・金本の時には、ベンチの雰囲気がおかしく
なった。「聖域」ができて、普通の采配ができなくなる。

96:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 08:12:55.70 Ub3IiJfK0
小谷野、駄目押しのタイムリーで4連勝!

サードはやっぱり小谷野やな。



97:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 12:36:06.21 KgKGRJR80
>>93
福良ヘッドはマスコミの斎藤早期復帰について質問された時、
「(二軍で)結果出していないのに、復帰させたらチームがおかしくなる」
とはっきり答えている


>>95
梨田が日シリの継投で江尻をコールした時、
札幌ドームのハムファンははっきりと「エーッ!」って言ってたぞ
栗山の場合はまだ様子見で自重してるところもあるんだろうけど


98:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 12:42:30.78 gsIpLpIa0
スタメンで小谷野か杉谷か西川かって話ならわかるけど
小谷野を2軍に下げてって話はあまりにもハムを知らなすぎだ
2軍との入れ替えを言うやつほど鎌ヶ谷のことなど何も知らんのだよな

かわりに岩館?今浪?尾崎?松本?・・・( ´,_ゝ`)プッ
飯山以下で(ヾノ・∀・`)ムリムリ


99:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 13:30:06.33 +wshjR0k0
強肩魅力のレフト中田も良いが、ホットコーナーを守る強肩三塁手中田も見てみたわ。


100:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 19:57:39.03 LSmyxcMHO


101:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 20:25:28.55 Or5f5EVVO
無能マジで氏んでくれ

素人以下のゴミ継投
こいつが監督じゃどんなチームでも優勝出来ねえよカス

102:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 20:30:41.63 LSmyxcMHO
代打は久しぶりに当たったのになあ
継投は相変わらず糞
わざと負けたいのかこいつは

103:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 20:43:19.47 Or5f5EVVO
無能監督の糞継投で逆転負け間近晒し上げ

104:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 20:52:41.85 Or5f5EVVO
中田に救われたなwww
選手におんぶにだっこのアホ監督らしいわ
あと2回もつかどうか

105:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:15:00.62 a2cxFaEU0
あ~あ・・ 勝ちゲーム落としましたねこれ

106:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:17:07.20 BBDqAFjG0
しねよ栗山。

107:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:17:26.13 SqWlYFWt0
終戦記念日おめでとう

今日の負けは97%栗山のせい

108:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:18:18.06 BBDqAFjG0
なんで多田野下したんだよ。馬鹿じゃねーの、カスが
増井もカス。鎌ヶ谷にいけよ

109:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:19:27.14 wUgYjzkEO
何回アホ継投するんだよ氏ねや学習能力ないカス
外野にいるファンの方がまだマシな指示するわ

ほんと素人カス

110:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:20:23.81 BBDqAFjG0
むかつくわ。ホント
増井もすばらく見たくねーよ。

111:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:20:37.06 8Qltp2Y10
前も同じことやってた気がするのは気のせいかしらね。

とゆーか、誰がこいつをGMにしたがってるの?

112:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:26:06.43 LSmyxcMHO
無能栗山死ね
今日は擁護できん

113:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:27:37.73 MRMGucAuO
最近は日ハムが俺達化してるよな

114:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:30:01.60 lZGUwBIv0
シーズン当初から、先発を大事にして、早め早めの継投をしてきた。
中村勝も台頭してきた。
そのお陰で、9月に入っての優勝争いの時期にも、先発陣は余力十分。
逆に、中継ぎ陣ボロボロ。
数ヶ月前、吉井がブログで心配してたことが現実になりつつある…

去年はダルがいたお陰で、中継ぎの疲労が軽減されてきたのに。

115:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:32:05.78 a2cxFaEU0
増井は逆に可哀想だわ!肝心なところでまたエラー
優勝争いしてる肝心肝心肝心なところで
こうなると6回に多田野変えて失点したのが痛すぎるわ~
栗さんよ~、貯金11の壁いい加減破ってくれよ

116:クリオ
12/09/05 21:37:40.48 8WeRVmFyO
こんなんで優勝でけへんわ
あきらめろ

117:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:38:22.88 EBfPiEaY0
増井をすっかりお気に入りにしてせいで、大炎上
じゃねーか。この起用をした栗山マジ死ねや

お前が来てから5連勝以上無いんだぞ

118:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:41:43.07 BBDqAFjG0
なんで多田野だけ早く下すの?腰?
信用してないだけじゃないの?口だけでしょこいつ

119:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:44:20.97 Za4+Fgt50
栗山じゃ優勝無理だろ
すぐ、オタオタして糞継投で中継ぎ陣に負担かけまくり
毎試合終盤まで1点差w
これじゃ選手は倍疲れるだろ
まぁ、勝てば報われるんだろうけど
今日みたいに最近じゃ珍しく3点差あったのに
栗山の糞継投で負けりゃ世話無いわなw
しかし、森内・矢貫はどうして使わない
森内は休養十分だろ

120:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:46:13.84 2FVWJwDE0
4・15 楽天     武田久9回表 2失点(吉川○消)
5・1 ソフトバンク  武田久9回表 3失点(多田野○消)
6・10 中日     武田久9回裏 1失点(武田勝○消)
6・23 ソフトバンク 増井8回裏 4失点(吉川○消)
7・16 西武     増井8回表 1失点(谷元○消)
8・1 ロッテ     武田久9回裏 1失点(多田野○消)
8・5 楽天      増井8回表 1失点(中村勝○消)
8・7 ソフトバンク  宮西 同点にされ+1失点(抑えれば武田勝○)
8・8 ソフトバンク  宮西 7回表1失点(八木○消)
8・25 楽天     武田久 9回裏2失点サヨナラ(谷元○消)
9・5 楽天      増井 8回表4失点(多田野○消)

他にある?

121:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:46:14.42 LSmyxcMHO
モルケン代えるの遅すぎた
その前に多田野早降ろしだけどこれはもういつものことだからなあ

122:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:47:40.60 +3j997IO0
勝ち試合を負け試合に変える能力は世界一の栗山さん
Bクラスへまっしぐら!

123:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:49:44.37 ytrJt5qp0
これ以上ない勝ちゲームを自ら破壊
後半戦の象徴的な試合
モルケンに力がないのはバレバレだし
増井にこだわるのもやめてほしい

124:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:49:48.72 Za4+Fgt50
>>120
武田久・増井が半分でも抑えてりゃ、今頃首位独走だったかもw

125:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:50:44.45 BBDqAFjG0
采配で10試合は落としてるわ
采配でとれたのは半分ぐらいあっても赤字よ

126:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:54:08.72 Za4+Fgt50
増井なんてストレートの速さだけでコントロール悪い
藤川だってストレートだけじゃ抑えられないのに
増井はコントロール良くしないと全然ダメ

127:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:54:40.70 ytrJt5qp0
増井のストレートってスピードはまあまああるが
正直すぎて狙われやすいよな

128:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:55:17.17 8RtZEzMl0
>>14

>>20

>>27

129:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 21:56:19.66 BBDqAFjG0
増井の癖のない速いだけのストレートは、デーブにしてみりゃ膠着しやすいもんだろ。

130:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:00:11.70 Za4+Fgt50
この終盤の大事な時期に糞継投しかできない栗山がアホw
どうせなら継投は吉井に任せた方が良いんじゃねーのww
学習能力が無い監督なんてイラね!

131:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:03:27.85 ytrJt5qp0
多田野は6回まで投げさせろよ

132:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:05:21.10 LSmyxcMHO
毎回多田野5~6回で降ろすなら中継ぎに回した方がまし

133:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:07:53.62 kRoYahXJ0
ここに来て信頼できる中継ぎが誰一人いないのは
形ばかりの継投にこだわってきたツケ
それぞれの投手の特性を全く把握できていない

134:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:10:48.10 2FVWJwDE0
>>120
先発の勝ちを消した数なので、
単なる救援失敗は未カウントです。

135:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:13:25.47 Za4+Fgt50
しかし酷い試合
谷元下げないで中継ぎ要因として置いとけば良いのによ
昔、勝さんも中継ぎ・先発両刀してた時があるのに・・・
シーズン後半なんだ形に拘ってられないだろ
勝てる試合落とすことが一番いけないだろ

136:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:16:05.36 e46ovPy00
やはり出た俺が悪かった
でも反省しません次に活かしませんサーセンwww

137:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:16:48.12 ytrJt5qp0
もともと絶対的な実績があって
ちょっと前まですごい球を投げていたというなら
復活を信じて同じ位置で投げさせるのも悪くないが増井の場合もともとこの程度だから過信禁物だろ

138:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:18:56.14 907b6ScN0
西川とか良い選手だな
うちにくれや

139:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:19:16.21 LSmyxcMHO
880 どうですか解説の名無しさん sage 2012/09/05(水) 22:11:11.37 ID:m7m9OzDz
無能栗山インタビュー
*多田野を下したのは攻撃が長かったから。多田野は行けると言ってくれたんだけど・・・俺が信頼できなかった。謝りまくった
*谷口良かったね。杉谷も良かった。こういう埋め合わせはできてるんだけどね
*打線は悪くなかったね。その他の部分で俺が悪かった
*(中継ぎ陣が不調ですが)それについては吉井に任せてるから。俺は信じるだけ。

吉井のせい来ましたー

140:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:21:26.45 HN6kbwKf0
ウッフ~ン

なんとも香ばしい監督さんw

141:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:24:04.96 ytrJt5qp0
多田野も吉川もウルフもまるで信頼されてない
でも増井はなぜか信頼されてる

142:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:24:08.82 Za4+Fgt50
中継ぎに負担かけてるのはお前の糞継投のせいだろ!
「俺が悪かった」って言葉に酔ってるのか、栗山w
かっこいいとでも思ってるのかね?

143:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:24:54.92 e46ovPy00
釣られたから晒されとくか

>>139
俺も見事に釣られたネタらしいぞ

144:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:29:28.63 +3j997IO0
無能栗山の顔を見ると虫唾が走るから、一日も早く辞表を提出しろ!

145:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:31:16.28 LSmyxcMHO
>>139
ハム専住人のネタだった
960 どうですか解説の名無しさん 2012/09/05(水) 22:25:22.34 ID:D+t3NMoC
栗山語録

「(5回2失点の)多田野はもっと早く変えようと思っていた。ボールが高くて芯にあたっていたから。
初回に点が取れなくて、あの5回にひっくり返してくれたから勝たないといけない。久々に心の整理に時間がかかる試合。
谷口も杉谷もよく打ったから、勝たせてやりたかったよね。ただ、これを振り返っている暇はない。
反省はするけど、プラスにして元気出してやるしかない。前だけを見て走るしかないんだから」
URLリンク(www.fighters.co.jp)

本物のが酷かった件

146:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:37:01.34 nSqZxtcDP
俺の責任

147:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:49:30.47 e46ovPy00
なんか本物の方がよりいっそうダメな不安を覚える感じがする

お前の心はどうでもいいんだよ
整理すべきはお前の頭の中だろ
ただでさえ中継ぎの疲労が心配されてるのにもっと早くてあほか
後が完封すれば見極めた結果といっていいが、最悪の継投にしかなってないし
反省してプラスにしてるなら今日のは起こってないわ

148:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 22:53:40.29 KgKGRJR80
多田野はあまり良くなかったぞ
楽天のまずい攻撃がなかったらもっと点取られてた
ただ今日のモルケンは失敗だな
あれで雰囲気が悪くなった
増井は金子誠の痛恨のエラーを際立たせただけのピッチング
あれじゃあ武田久が重宝されてる理由がよく分かるわ

ところで森内って何のために一軍に居るんだろう?
調子悪いから大事な場面で使えないのは分かるけど敗戦処理させるつもりなら
ファームでリフレッシュさせていた方がいいと思うけど

149:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:04:46.30 LSmyxcMHO
多田野は2HRだけだからな
宮西は翔さんのファインプレーとレーザービームなかったら失点してたし石井だけ
それならまだ多田野のが良かった

150:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:14:06.46 ytrJt5qp0
多田野に勝利投手の権利を与えるつもりすらなかったのか
なんぼなんでも一挙4失点とかはしねーだろ多田野は

151:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:21:56.49 LSmyxcMHO
信頼感ないのに先発で使ってる理由が分からん
下で糸数は結果出してるし結果出してる谷元もおる

152:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:22:16.43 8AwGDtEE0
失笑!!
今まで栗山にあんまり文句を言わないで来たが、今日は明らかに栗山の継投ミスだわ。
今年の今までの中で最低だな。

153:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:24:12.73 PzFBpnQg0
そもそも優勝しないために栗山を監督に招聘して、栗山はフロントの要請に忠実に責務を果たしてる
そうとでも思わなければ納得できない謎の采配が多い
優勝を願ってるファンは空しさ満タンだよ


154:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:28:45.35 O39ZHwlt0

自分もそう思うときがある
北海道のフアンは目が肥えてきているからな
いい加減なことはしないでほしい

155:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:32:41.92 8AwGDtEE0
152
まだ言い足りないわwwww
勝負事は局面が優勢な方はあまり奇策を弄せずに普通の手で行くのが常套。
局面の悪い方は打開するために奇策でも何でも暴れ回らないとダメ。
栗山は特に後半に入ってから優勢な場面でバタバタ動きすぎるんだわ。
以上、野球と将棋が趣味の俺からの忠告だ!!

156:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:34:04.35 KgKGRJR80
まあ多田野に謝ってるうちは多田野の二軍降格もないだろうし
強引な理由づけで斎藤の一軍再昇格を阻むことの裏返しでもあるんだけどね

157:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:52:15.11 6yQZcLt+0
何気にオリックスが調子上がってるな
今の中継ぎでは逃げ切れないであろう

158:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/05 23:55:50.48 8Qltp2Y10
>>153
昔の阪神暗黒時代、「泣くな!イノマティ」という漫画で、
年俸上げたくないから、負けて喜ぶオーナー「黒幕くん」てのがいたけどね。

159:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 00:16:08.50 FJ9gsLHNO
代打は当たってるんだがなあ
継投が糞すぎてトータルでもマイナスなくらい無能

160:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 00:25:40.53 BH950fj20
>>155
囲碁好きの俺も凄く良く分かるたとえだ

161:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 00:57:26.16 pC/SMCGVO
中継ぎは来年にも響くと思うな


162:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 01:11:45.44 wklHclBrO
>>160
パチンコ好きの俺にもわかる

163:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 01:20:41.97 xsnWHtog0
前の席に座ってたハムファンの会話

谷口をあっさり左右病で替えたくせに西川を贔屓した罰が当たったのよ
いつも金子に守備固めするくせに飯山を出さなかった罰が当たったのよ

164:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 01:24:55.77 zMhXZQby0
>>163
よって、戦犯飯山

165:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 01:44:46.49 YnM+/4zG0
1回裏2番、あそこスクイズの構えやろ

166:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 02:09:39.00 L2juK0YU0
別に栗山のせいじゃないし

167:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 02:13:33.56 1C5pmwYk0
>>153
いや優勝しても高額選手を(必ずしもクビという意味ではない)リストラ出来れば
その分は他の選手にまわせるから問題ないと思う
昨年はダルのメジャー移籍で糸井、武田勝、宮西などの年俸が跳ね上がった
今年は田中賢介をメジャーに送り出して(?)来季分の年俸を浮かすはずが
あの怪我でパー(つまり来季も残留で2億7000万払わなければならない)
となると年俸2億3000万・武田久の国内FA移籍を後押しするしかない?
ってなことを球団は考えてるだろうね

168:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 02:26:33.32 h+XkernTO
和田監督と交換してもええで

169:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 02:28:52.91 FJ9gsLHNO
>>168
お願いします!

170:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 02:39:31.23 YnM+/4zG0
2番、3番打者に抜擢されたら、流れにピン!とこなあかんぞ、ピン!とこな

171:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 05:03:35.44 wnPm1BpUO
最下位候補だったんだぞ
他の人が監督してたらとっくに首位快走してたという自惚れはやめたまえ
確かに采配は悪いが、それ以外にプラスに作用したからこその首位争いと考える

172:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 06:10:05.00 vPp2KKZS0
金子のエラーが痛い、金子氏ねだけですむはず、イロイロ理屈つけすぎ。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 06:44:14.21 pwQCJBdm0
>>153
昨日の今日で注目記事出たよ

栗山続投内定
球団は2位を高く評価
>2位を高く評価
>2位を高く評価
>2位を高く評価
>2位を高く評価
>2位を高く評価

174:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 07:54:21.93 ELIp+n4E0
3点差あったんだから
多田野がホントにもう1本打たれて2点差になってからでも遅くはなかった
常に不安だらけのモルケンでみすみす1点差にするよりも多田野をギリギリまで引っ張るほうがいいってもんだ


175:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 08:05:06.41 I40w97bC0
こんな糞継投やって負けてたら、観客動員数減って当たり前w
こいつの功績って吉川覚醒だけw

176:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 09:10:04.77 mzMPQQ3P0
>>165
当たり前に普通に打たせてる、あほー
何かやってくるとか相手が嫌がる攻撃せー
あの場面は構えだけでも動かせー

177:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 09:37:35.69 v++4tMEJ0
増井・宮西は身体を振って投げるタイプなので、球のキレがあったり、なかったり
ムラが出る投法だ。1イニングというよりワンポイント向きと思う。
継投も含めて作戦は福良がしているので、どうしても昨年のような形になる。
来年は福良はロッテにいくだろうから

178:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 09:43:01.89 ZUNHos0w0
>>172
同意。昨日はプロとしての野球ができなかった(金子が)
中田があれだけのプレーで1点を阻止し、チーム全体でも1点を守り切る
体制ができてた。しかし1アウト満塁、だれもがゲッツーだと思った遊ゴロを
グラブの土手にあて、補給ミスするという痛すぎる失策。
前の回にも送りバント失敗。相手も必死なわけだし、
終盤になってセットアッパーがランナー出さずに勝てる試合なんてこの時期ない。
増井は仕方ない。多田野を5回で下ろしたのは栗山の継投ミス。
MLBを意識した同じような継投ミス多すぎ。



179:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 11:03:44.50 v++4tMEJ0
金子は自分で2塁を踏んでゲッツを狙ったプレーをしたかったけど
球から目を切るのが速かった

今年は4連勝、4連敗が限度だなwww


180:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 12:00:54.01 cEKYvrt40
先発が三塁にランナー残して降板、先発は憮然とした表情
栗山「もるけん」
ドームざわざわざわ
実況「ボーク!!!」
栗山「俺が悪い(鼻くそほじほじ)」

ここまで見えた

181:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 12:12:14.38 1C5pmwYk0
多田野はエコユニ着たロッテ戦で5-0とリードして楽勝の展開だったにもかかわらず
6回に急に崩れて結局は宮西増井武田久を投入せざるを得ない状況にしてしまった前科があるからね
その翌日は0-0だったにもかかわらず継投で登板過多気味だった宮西を投入できず
森内で負けを喫し、その森内はランナーの有無関係なしにその後も不調が続く
昨日の多田野は序盤から球が高めに浮いていてそんなに良くなかったし、
続投させてもかなりヤバかっただろうね

182:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 12:26:51.12 m/BZ+yzx0
本命
八木が危険球退場した試合でマシンガン継投に味を占めた

対抗
打線の違いも考えずに憧れの原さんの真似

大穴
物忘れが激しくなってる疑い

183:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 14:40:34.09 +5NH6E8F0
これか

 7投手の無失点リレーで緊急事態を乗り切った。日本ハムは、先発八木が8球で危険球退場した後、
2番手の矢貫俊之(28)、3番手の森内寿春(27)ら7人の継投で楽天に完封勝ち。
栗山監督は「ウチがここまで来ている(首位)のは、中継ぎの頑張りがあるから。ある意味、典型的なゲームだった」と、目を細めた。


184:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 14:48:54.71 qPe4hLW00
だから梨田時代から言われてるように多田野、八木、糸数なんかトレードしちゃえばよかったんだよ
結局この3人は監督が代わっても信用無いんだからさ
フロントも少しはファンの声を聞けよな

185:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 16:02:05.35 OUAXas480
*多田野がヒゲを蓄えて「ベンチがアホやから野球ができへん!!」って言う。
*斉藤が武田翔太ばりの笑顔でバルディリスの胸元をえぐりまくる。

たったこれだけでファイターズは変われると思うんだ。


186:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 16:49:25.21 v++4tMEJ0
184
GMに言いいなさい。ハムは選手に関してGMが決めてる

187:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 16:58:15.76 dRCmFcfF0
今日の解説は熱血監督K山さんです。
一部報道では優勝も狙える半面、4位の可能性もあるこのタイミングで契約延長が決まったようですが
この新人監督に変化はあるでしょうか?

K山解説
「ないでしょう。というか、あってはいけないと思います。
 契約延長が決まると、途端にいい加減な采配を振るう監督がいると聞いたことありますけど信じられないですよね。
 僕が監督だったら絶対にそんなことはしません。
 応援してくださってるファンの方や、優勝目指して戦ってる選手を裏切るような監督は新人だろうと僕は認めません。」

188:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 17:15:10.77 8zVA9bS50
>>184
ファンの声=あなたの意見とでもお思いですか?

189:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 18:00:56.29 R2FCpsBc0
>>184
オレも梨田の頃からそいつらいらねって言ってきたが
今のファンの声は栗山いらね、が大半だろうなw

190:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 18:14:44.69 FJ9gsLHNO
>>187
言ってることとやってること全く違うじゃねーか
無能栗山死ね

191:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 20:01:31.21 ELIp+n4E0
多田野が谷口と談笑していたのはいい光景だったと思う

192:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 20:07:04.95 FJ9gsLHNO
多田野と谷口仲良いからね
ブログに飲み会の写真あったはず

193:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 20:52:32.09 1C5pmwYk0
多田野は自由契約にしてもどこも拾ってくれなかったじゃん
ソフトバンクが育成選手として検討した程度か
八木は今年がトレードで売り出すリミットだろうな
「東京ドームのマウンドとは相性がいい」をウリにしてセ球団に持ちかければ
飛びついてくる球団は出てくるんだがな
年俸も2400万まで下げてるし

194:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 21:35:16.16 FJ9gsLHNO
西武と2ゲーム差か…
ますます昨日の栗山の糞っぷりが痛い

195:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 22:29:15.21 M3L/w5BU0
今シーズン2位で終われるかな?
この後も栗山が相変わらずの采配で「俺のせい」を言い続けてBクラスで終わったら栗山は辞任してくれるよね?
もうその方が良い気がするよ

196:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/06 22:37:27.38 FJ9gsLHNO
俺のせいだけで学習せず何も進展ないだろうな

197:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 01:08:41.95 pJbR//3f0
俺のせい
振り返ってる暇はない

どっちやねん
昨日振り返る暇あったやろ

198:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 01:10:20.23 TgQ7+atYO
せめて三位以内で終わってくれればなあ

199:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 07:32:53.65 wUfF4cPG0
誰かが何でピッチャーは左右病じゃないんだって言ってたけど本当だよ。
結局使うなら藤田のところで石井に代えとくべきだったね。
こんなに悔しい試合と言ってた割りに中途半端なピッチャーの代え方だった。

200:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 09:18:58.91 vSmuVon/0
栗の選手を信用してるという程当てにできるものはない


選手を(中継ぎで)信用してる(負けたら仕方ないっしょ)


振り返ってる暇はない(多田野は玉高いし仕方いなっしょ)



201:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 09:33:04.18 gyID2GcfO
多田野いらねとか言ってる馬鹿は斎藤ババアだろ

202:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 11:16:24.80 EyoUCW+q0
谷口君って剛力に似てね?
一回女装させてみたいわ。

203:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 12:14:18.99 qXo1Pkth0
>>201
多田野はハムじゃなきゃだめって言ってるのはホ(ry・・・

204:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 13:52:36.59 xyfACG/t0
梨田の代えたがりは先発をベンチと戦わせる愚かな行為だった

と批判して栗山を持ち上げてた人がいた

(シーズン序盤に)

205:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 15:42:09.50 f3LCjOhb0
そもそも斉藤がまともな投手なら、多田野中継ぎにするのが本筋

206:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 17:17:26.50 TgQ7+atYO
無能age

207:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 17:20:59.47 ReIOojet0
栗山
「ヨシオがいないと勝負にならない」

肯定派
「その通り。糸井が戻ってきたら得点力上がる。」

否定派A
「他の選手への配慮を欠いた大失言。士気低下で失速あるよ。」

否定派B
「読めた。糸井がブレーキになって負けるのを計算して糸井が打てないなら仕方ないと思い込ませる企みだ。」

208:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 21:02:25.17 TgQ7+atYO
栗山が動かなければ勝てる
今日はそれを証明した試合
反省はしてんじゃないか

209:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 21:12:01.43 kXYYSWPG0
球聖・吉川!防御率1位!!
残り3試合か4試合の登板、オール完投ぐらいの勢いで頼むわ
実際には吉川の疲労とか考慮しなきゃならんけど
よほどフラついてないかぎりはギリギリまで引っ張ってほしい
増井でぶち壊して吉川の勝ちが消えるのは不快だが
吉川が力尽きる負け方なら納得できる
後に球史に残るような左腕なんだからつまらんことで邪魔せんでほしい

210:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 21:20:15.49 cQB4TsX50
吉川完投してくれたから明日、明後日全員つぎ込める

全員って何だー!!!!!!

継投ありき、継投決め付けやめろー!!!!!!

211:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 21:23:08.03 kXYYSWPG0
ウルフも完投完封だろ
前回登板のうっぷんを晴らさせてやれ

212:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 21:30:39.91 rk8AW9lJP
選手のおかげで勝たせてもらってる

213:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 22:07:16.63 /2jrOl7R0
完投させようとは思ってなかったけど、中心打者に対する吉川の投げっぷりが良かった

完投させようとは思ってなかった
( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚)

214:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 22:10:13.39 HllYknOv0
何で栗山が投手を語れるんだ?

215:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 22:21:34.21 uxOtPi3y0
見たかクリヤマ
2回裏3連打の後のナンセンスなバント采配 流れをブッタ切っただろw
あーいう場合は勢いに任せやなあかんのにな


216:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 22:24:33.58 VSoX8Gol0
勝ったが、吉川のふんばりと中田の一発だけだ・
なんの策略もない
初回のノーアウト2塁でバントはやめろよ

217:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/07 22:39:01.55 Ko/A7gTcO
>>216
へたに策略がないほうが、勝てるんだよ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 00:25:16.85 HJU42klT0
栗山は先発は100球前後または6回ぐらいから必ず打たれると思ってるのかね
そして代えた中継ぎはつねに必ず0に抑える、または先発以上の仕事をすると
さらには継投をすればするほど、そしてそれが上手くいくほどいい試合だった
ベストの試合内容だったと思ってるのだろうか

継投で勝利を紡いでいく俺の采配すげー
俺ナイス試合運びと思ってないことだけを祈るよ


219:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 00:30:13.63 QziotazHO
>>217
昨日が何が一番良かったかって栗山が動かなかったこと
戦力はデータ的にどこからもパで一番強いと言われてるくらいだから栗山が下手に動かなければ優勝できる

220:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 00:34:00.83 tDrZr0ry0
あれは本当にわからん
宮西なんてヒロインで登板数について聞かれてたけど

もうそのへん麻痺してます。
って言ってたぞw

多田野なんていつ変えられるかビクビクなんだろなあ。
調整も難しいしな。

吉井は完投数増やしたいんだろ?
だったら栗の独断だよな?
福良はノータッチなんだろうか?

120球くらい投げさせて欲しいわ
来年もこれでいくのか?潰れるぞ・・・

221:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 00:45:07.49 +pDmjvzZ0
やばい西武と差を縮めてしまった
何をしても広げないと

222:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 02:08:31.84 BwA+M5wJ0
>>221
そんなの簡単だよ
ランナーいる時に森内、1点差で勝ってる時には宮西・増井・久のリレー
これで高確率で(ry

223:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 02:23:11.97 oNm9YtqPP
>>222
次の試合でお目にかかりましょう

224:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 03:18:53.25 QziotazHO
中継ぎ全員つぎ込むくらいの気持ちでやるって言っちゃってるからなあ

225:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 07:57:36.27 U5n2Y1NI0
吉井は中継ぎは過労でズタズタになってると進言すべきなんだがな

226:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 09:06:02.95 jMtX1Yy00
>>225
吉井は5月ぐらいから、ブログで「監督には先発を我慢して引っ張って欲しい。」
みたいなことを言っていた。
栗山は「中継ぎが好調だから」「中継ぎ陣を信頼しているから」と、
リリーフ使いまくり。
交流戦の緩い日程とオールスターで少しは休みを取れた。
シーズン当初は、先発陣よりも中継ぎ陣の方が防御率良かった。
今、中継ぎ陣の防御率の方が悪くなっている。
データ無いけど、オールスター後の中継ぎ陣の防御率は悪くなっていると思う。
(森内の失点は前の投手につくから、防御率には出てこないけど)
防御率良い投手から、より防御率の悪い投手へのリレー。

今考えると、シーズン当初負け試合でも増井とかをガンガン投入したことが
ひびいていると思う。
その結果、勝ち試合を中継ぎ陣の不調で逆転負け食らっていると思う。

選手の起用理由で「俺は信じているから」との抽象的な理由を使うなよ。
栗山は自分をかっこいいと思っているのか?そのセリフを乱発しすぎだぞ。
起用されない選手は「俺は信じられてないのだな」と思うぞ。

227:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 10:48:40.20 zyTIvWtw0
>225
何の脈絡もないのですが、
みるからに頼りなさそうな坊ちゃん弁護士が

「この裁判は絶対勝てるから戦うべきだと僕は信じてます!
全財産つぎ込んででもやりましょう!」

って熱弁しているドラマを思い出しました><

228:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 11:39:01.62 QziotazHO
>>226
西武とは全く逆な状態だよね
西武は調子良い今無駄なく貯金作ってるからまくられてる

229:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 13:34:32.37 m8R5Kgqf0
栗山監督
「策? 選手を信じることです! 失敗したらオレの責任です!
 (フフフ・・・なんかオレってカッコよくね?)」

230:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 14:51:52.31 ZSriB4kC0
>>226
そこはデータを持ってきて栗山を批判しないと。

231:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 16:22:27.21 TpppB4xc0
同点で9回裏大野に代打あるかな
わくわく にやにや

232:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 16:45:42.16 N2fy9cbF0
プロ野球速報
聖域大野 代打送られず

233:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 17:14:11.20 Iw4A9/d30
先頭バッター大野に代打出さなかったことに野球の神様がぶち切れてサヨナラ負け

234:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 17:15:31.13 Sg6AgP2P0
石井()

235:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 17:15:49.89 oNm9YtqPP
俺のせい

236:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 17:17:29.09 QziotazHO
761 :どうですか解説の名無しさん:2012/09/08(土) 17:12:26.79 ID:i1UIrrk6
NHK解説者

セカンドランナーはストライクかどうかは見えるんですよ
2ストライクになってからのストライク投球なら自動スタート
こうなれば前進守備はもう意味が無い
2ストライクになった時点で、なぜ守備位置を戻さなかったのか

なぜか石井使って敗退行為ばっかだよね

237:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 17:23:27.04 W2ph8e9g0
満塁で中田があれだったのが痛かった。
最後のデホのとこは谷元がいたらなあと思ってしましました(棒)

238:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 17:30:09.86 jMtX1Yy00
>>226
投手成績(5月末時点→今日現在)
森内0.41→2.94
宮西2.14→1.65
増井0.78→2.44
武久5.91→2.74
これ見ると、5月までの森内と増井が良すぎただけ。

239:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:05:30.59 Iw4A9/d30
先頭バッター大野に代打出さないでおいてよく言うわ

「とにかく追加点が取れなかった。ひたすら悔しいです。もう少し楽にしてあげられたら。点を取れなくて申し訳ない。

240:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:12:23.61 PG7MeBIt0
表攻撃は責め続けないと敗戦待ち状態になるのに
打てない捕手の交代を決断できないようじゃダメだな

241:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:12:35.11 Guhsm/hs0
追加点の好機に中田が2度も凡退したことの方が問題
好機でもなんでもないのに大野に代打出して何になるのか?
大野の代打は成功したとしても結局は二岡を使うんだから結果は同じだろ

242:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:18:25.39 QziotazHO
大野中島の並びで負け覚悟してた人多いんじゃ
打線というより打順に問題ある

243:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:23:27.22 N5T+GkdR0
申し訳ない。すべてオレのせい!

はい、これで今日も一件落着ですねwww

244:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:26:16.65 Qtx7kNX/0
攻撃に関しては栗山を責める気にはならんなぁ

245:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 18:30:13.31 ZueZNU0T0
この流れは明日鶴岡には代打を出す「ぐう畜栗山」のパターン

246:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 19:28:04.17 6pS8rUqK0
今日は采配あんまり関係ないな。
打線が打てないのは昨日もだし、更に相手の先発がよかっただけ。

247:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 19:44:46.83 QziotazHO
打順考えてる奴が戦犯

248:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 22:02:16.18 alFfUshh0
宮西・増井使っといて石井出して負ける、栗山w
今日も中継ぎ無駄に使っての敗戦かよ

249:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 22:40:55.95 0Mnx0wwO0
フロントは大野に弱みでも握られてるのか?
栗山も懲罰sage以外は全然ダメだし

250:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 23:20:26.65 ByaSWzHUO
大野と多田野は、栗山のアンコだからな

251:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/08 23:39:45.14 tWCL4UQE0
ウルフは他の先発が今や正捕手と組んでるのに、いくら自分の希望といえ自分だけ補欠捕手が受けてる現状、何も感じてないんだろうか。
これで勝ち続けてるならともかく、大野の打撃不振もあってずっと負け数先行で勝ててないのに。
ま、栗山が唯一の聖域大野維持のために後押ししてくれてるようだから今さらバッテリー解除はないがな。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 00:28:45.48 RyFDRD6g0
継投大好き無能栗山はさっさと辞めろ!!

253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 00:28:53.26 5BOjmaH30
捕手で1年間ほぼフル出場は不可能に近いほど重労働なポジションだから
ウルフくらいなら大野でも仕方ないかなとは思う
鶴岡にもいい休養になるだろうし
てか梨田政権で大野は相当甘やかされていまこの体たらくに沈んでるわけだから
斎藤には絶対厳しくしなければならない
ただでさえ開幕投手抜擢→しばらくエース扱いで本人も相当勘違いしてるみたいだから


254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 00:37:53.08 N9m6cbFX0
仕方なくない。
栗山は小谷野の奇跡的ホームランに救われただけの谷元の試合で大野使う暴動起こしたばかり。

255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 00:44:10.33 5BOjmaH30
>>254
もはや内容より結果だ
何があろうとその試合は勝ったわけだから別に問題ない
誰を使おうと内容がどうだろうと結果が全て
大野使ったって勝てばそれでいい
昨日の負けは別に大野だけの責任じゃないし

256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 00:44:27.84 g1kmeueGO
ここ最近も打線機能してなくてHRに救われてるからね
二番稲葉とか面白かったのに今稲葉調子良くないし、また試していいと思うのになあ

257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 00:50:49.67 XtIJSnax0
最近は打線がウンコだなー

258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 01:27:58.95 BwLmI+RQ0
ここ最近全然打てない二岡使う意味わからんは
杉谷の方がまだ、もいこまれても粘れるちゅうねん


259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 01:46:51.80 PVtquB3V0
大野や中島をスタメンで使っときながら、もっと点をとってればと試合後に言う栗山は大ホラ吹きの詐欺師もどき
そんな栗山の敗退行為を正当化しようとする栗シンは犯罪者予備軍と言っても過言ではない危険人物

260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 02:28:41.85 S9uFH/6J0
栗シンなんて存在するのか?
「俺のせい」を言い続けた栗山は、その言葉にふさわしい身の振り方をしてくれるんだろうな?

261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 02:45:56.58 wpj2Whwn0
このままでいけば、2位。
栗山が解任されることなんてありえないね。

262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 02:56:38.56 g1kmeueGO
優勝したいんだよ
優勝できればどんだけ糞でも謝るし名将よ

263:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 07:31:58.03 V9bB67HG0
今日の試合に関係しそうなのはこの辺か
>>13-14 >>19-21 >>23 >>27

264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 10:04:11.27 ZYMTY5tYO
大野は栗山に尻差し出したとか言ってる奴もいるからな

265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 11:19:51.91 YR7GUBZv0
>>264
それなら、高校の後輩の小谷野だって…
栗山は「小谷野に首位打者のタイトルを取らせたい」
「いつも小谷野に無理をさせている」とか言ってたな…
「無理」ってなんだろう?


残念ながら、統一球に対応できない小谷野は「逆首位打者」のタイトル争い
やっている(現在2位)。

266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 16:00:09.17 g1kmeueGO
西武このまま負ければゲーム差なし!
全く捉えられてない中村降ろして増井酷使は無能だが勝ちは勝ち
よくやってるな

267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 16:03:51.11 zRSoj9rB0
大野を出さなけりゃこんなもんだよ

268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 17:27:34.10 xlmIfBpN0
お前ら栗山に親でも殺されたのか?

269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 17:53:20.88 g1kmeueGO
>>268
それがハムファンなんでしょ
専スレでもなんJでも毎日栗山叩いてないと気がすまないタイプなんやろね
梨田の時も毎日こんなもん

270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 20:34:45.24 ZYMTY5tYO
小谷野も栗山のアンコか!?

271:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/09 21:05:40.97 g1kmeueGO
小谷野は確かに聖域と言われてもおかしくないがそれ以上に守れる奴いない
二番小谷野だけは無能だが下位なら問題ないと思うんだがなあ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 02:29:45.82 4RjKcVCyO
WBCの監督にしよう

273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 15:12:04.61 yVdr0jtH0
栗山WBC監督いいね

惨敗してきても、オレのせい!って言ってもらえるから選手は楽でしょw

あ、それとも、選手を信じてた!って責任逃れしちゃうかな?w

274:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 19:43:09.59 4RjKcVCyO
連覇逃す→俺のせい
三連覇→選手を信じてた

優秀じゃないか

275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 19:59:16.25 TfJo13Zf0
>>272
「毎試合トーナメントと思って戦う」と言うだろな。
→先発ピッチャーの早降ろし。信じている中継ぎ陣の酷使。
 相手投手の左右が変わるたんびに代打策。
 でも栗山が信じている選手には代打を出さない。
 「バントはしない。攻撃的にいく」と言って、実はバントを多用し相手を困惑させる。

276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 23:43:42.23 WKg2XYBk0
WBC監督栗山はなんか実現しそうでマジ勘弁
調子こいてウチから大量に人出すの目に見えてる
短期決戦で冴えるクソ采配と投打に勝負弱いハム戦士
監督どころか選手まで戦犯にされシーズンに悪影響も

277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 23:47:20.19 wxIUiM+90
>>276
どうして栗山がww
ありえないよ。

278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 23:52:43.45 8HXCa2nI0
>>255>>269
ゴミ信者は応援スレに帰って、どうぞ

279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/10 23:56:01.70 Ss8CVVpg0
いまのアンチの心境はこうだからな
お前らが焦るのも仕方ないわ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/08(土) 00:45:07.49 ID:+pDmjvzZ0
やばい西武と差を縮めてしまった
何をしても広げないと


280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 00:53:50.29 mrK4xI8dO
あげ

281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 06:59:46.54 KCmC1I1v0
栗山「月曜に森内を先発させます。」

肯定派「見てみたかったから楽しみ。」

否定派A「この時期に思いつきでぶっつけ作戦とか名将ぶりたいか。」

否定派B「みんな気付け。ギャンブル作戦の是非に気を取らせてる隙に今日からの6連戦で敗退行為する企みだ。」

282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 10:54:12.33 X+OjG01d0
武田久、あんだけ試合壊しといてだれも引き留めんよ

283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 13:27:34.16 mrK4xI8dO
久は隔年だから来年はいて欲しいんだよなあ
栗山だから出て行ってもおかしくないが

284:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 15:46:07.69 O5fgJoA90
武田久は惜しいけど出ていきたいならいいんだよ
残りたいなら残しますがハムの一貫した姿勢なんだから

そのおかげで中田・陽・糸井の外野トリオが見られるんだぜ
ベテランは金で残したり、穴埋めは補強でなんてチームは若手が出てこない
来年には稲葉、金子、二岡もそろそろだし、武田勝がFAで出ても驚かないよ

もしかしたら今のハムでFAされたら一番困るのは鶴岡かもしれないよ

285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 20:20:11.58 OmGaiMjs0
いつもいつも
完投ペースの投手がランナー一人出したぐらいでなんで交代させられるの?
そんでもってなんでランナーいるところでノーコン弱虫増井なの?

286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 21:00:15.38 puo6NjZP0
なんだかんだ言われてるけど、武田久がFAしたら大変だな
増井なんかに抑え任せたら勝ち半分位消えるかもw
コントロール磨かなきゃ抑えは無理だろ

287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 21:32:29.86 6Nj/+00t0
武田久が抜けた場合、ハナから増井をクローザーにはしないだろ
マイケルが抜けたときだって一応キャンプ、OP戦等で競争はさせた
その時はいまは横浜に居る菊地も候補の一人だったな

288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 21:43:54.36 mrK4xI8dO
増井が頑張ってくれたって…
勝さんをエースとして見てないんだな

289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 22:02:30.05 6iEE5Aq60
明日はTDNだから、また6回途中で降板させて継投でオロオロしそうな気がしてならないのだが。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 22:29:33.91 yZV6jtY+O
>>286
久の代わりに糞外人がきて何試合か試合ぶちこわして文句言って帰国しそうだな(笑)

291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 22:43:37.43 gMIQkGto0
他球団ファンで申し訳ないが、今シーズン中田にこだわったのは分かるんだけど、
なんであれほどまでハンカチにこだわったのかが全く意味不明。
ハンカチはそこまでしてこだわるべき器・素材でもないと思うんだよね。
ハンカチの代わりに中村だったっけ?…をもっと早く上げてれば、ペナントはもっと楽だったのにね。

292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 22:59:34.12 AHYYvVy90
>>291
他球団ファンだよね
間違ってもハムファンのアンチ斎藤じゃないよね?

夏前までの中村のこと何も知らないのがよく分かる文章だよw

293:291
12/09/11 23:04:11.07 gMIQkGto0
>>292
他球団ファンのアンチ斎藤です。

294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/11 23:24:33.76 mrK4xI8dO
>>291
ムラマサはFASから覚醒
それまでは防御率5点代のバッピ状態
斎藤は一番信用してて4月までは調子良かったんだけど勝手にみつをが出てきたからそこでやっと切り替えた

295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 06:53:45.94 ab9/IyPt0
増井は重傷だな・・・・・
それともあれが普通なのか?
今年はもうしょうがないが来シーズンは配置転換も考えた方がいいんじゃないかな
どの解説者か忘れたが、増井はストレートとフォークしか基本的には投げないから単純で打者から見れば読みやすいとさ

296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 07:07:11.11 egzG8Ay60
そもそも栗山(笑)に監督を任せられたのは見る目のない馬鹿ファンしかいないからなんだけどなwww
色々アホぎて存在価値ねぇわ(笑)

297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 08:36:35.71 C9fD4Gl40
監督は実際にやってみないと分からない。
元西武の石毛は、現役時代の実績十分、野球理論豊富、リーダーシップ抜群
だったのに、監督としては??な采配の連続。
「将来は優れた指導者になること間違いなし」とまで言われてたのに。
もう監督になることはあるまい。

無理山は、食品会社がオーナーのプロ球団として、最も大事な爽やかさ、
フレッシュさ(若さ)、清潔感、知名度、女性受け(異論は受け付ける)
が優れている。

某打撃コーチは、地味、口べた(選手への思いを正確に伝えられない)、
知名度無しなどの理由で、監督の目は無いだろう(打撃が向上した選手も
いないみたいだし)。

298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 08:52:32.86 sPgpfeLw0
295
解説者はそういうけど、佐々木はその2つでメジャーでも通用した。
増井は指にかかるか、かからなかで球が変わるタイプだ。
その精度を上げればいけるよ。
ハムのコーチ陣はまず、選手の意見を尊重して見守る。
他球団や解説者は意見を押し付ける。この違いが育成という方法の
違いなんだよ。

299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 09:32:00.72 OqJmUP/t0
 「上位チームが負けないという設定をして、ウチも負けないようにやるだけ」
 僅差の試合が続いており「本当は10点くらい取って、楽にいければね」


また言ってる事とやってる事が違うと叩かれそう

300:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 09:36:46.83 /eEgXICE0
まだ栗山さんド素人とかいってる人は
認識能力が欠落している

301:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 12:42:50.66 kRsu+Jyu0
ここまで期待させてわざと優勝逃すようなことをして観客動員を更に落とさせ再移転するための使者疑惑

302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 16:59:40.16 eafk2wET0
>>298
それは分かってても打てない球だからだな
岩瀬・高津・藤川などもくると分かってても打てない(ヒットに出来ない)球を持っていた
両方それクラスの球ならば二つでいいかもしれんが
そして佐々木はストライクからストライクになる二つのフォークを操ってたからな
クルーンや球児クラスの直球をも持ってないと流石に二つでは厳しいわ

303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 19:15:05.12 fwGTnlA+O
今日は全て多田野だけどいい加減晒し投げさせろよ
なんも収穫ない試合

304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 20:58:40.13 Dolcfq0n0
お得意の途中降板だもんな・・・栗山ってマジで
多田野に気があるんじゃねー?多田野優遇し過ぎ
じゃねーか

死ねよ栗山

305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 21:06:13.38 7KCqJaCX0
これは因果応報
先週の酷い仕打ちで勝ちを奪い取った多田野の仕返しかも

306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 21:09:17.49 74nPcLdzP
今のロッテに3タテ出来ないなんてよっぽどだぞ

307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 21:17:12.54 sxvWFcwB0
さようなら、多田野w
今シーズンは一軍で見る事は無いだろww
今日の多田野の功績は、中継ぎ陣温存できたことくらいかなw
これで斉藤が上がってくるのかな、栗山

308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 21:20:02.97 fwGTnlA+O
>>307
中継ぎフルに使ってんだが
多田野の防御率なんてどうでもいいから晒し投げさせるべきだった

309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 21:36:18.73 U5QzIfJq0
不調で出番のなかった森内にはいい機会だっただろ
でもあれじゃあとても勝ちパターン起用には戻せないだろうけど

310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 21:39:28.52 fwGTnlA+O
>>309
勝ちパターンどころか先発起用らしいなんだけどね

311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 22:03:07.78 OyUqMgiI0
愚将栗山!

312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 23:12:40.37 UJaZnrl/0
内川の気合入れた守備見て週末ホームで順位ひっくり返される気がしまくってきました

313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 23:55:30.95 fwGTnlA+O
鷹とは札ドで相性悪いからね
逆にここで勝ち越せれば鷹より下になることはないと思うわ

314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/12 23:57:07.61 iYibq1aU0
え?今、明日は斎藤一軍復帰へ背水登板って・・・
中村以上のものを見せてくれないと・・・社会人相手なら見せれるだろうから脚本が出来てた?

315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 00:43:25.03 p8TdxpebO
今日は多田野age谷元sageでしょ
森内先発は17日予定
その後は多田野八木糸数斎藤の消去法かな

316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 02:54:42.66 Tdt0IPavQ
栗「俺が悪い」


↑何回目だよこの言葉

317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 02:57:33.55 jrhnvGNz0
横浜だけど、なんで栗山って叩かれてるの?

318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 03:10:45.56 ZWZ3iIlk0
>>317
世間的には誰も叩いてない
ここがキチガイの巣窟なだけ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 03:11:53.96 MHRgW4VS0
単なる路線継承者だから
コーチ連れてくる程の人脈もなければ大した戦略もない
所詮そうかそうか解説者の器

320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 07:59:50.10 Xb3XgdV80
うちは勢いに乗ったことがないとかコメントしてたが
連勝連勝で今日もいけるぜってときに余計な継投してぶち壊して勢い止めてただけじゃん

321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 08:17:37.46 vFiEf7ie0
力んで制球が狂ったらしい
これが投手出身の解説者が言う好投しても勝ち星つかないと崩れることがあるってやつだね
俺が悪い、そう、栗山が悪い

322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 08:32:49.07 Xb3XgdV80
多田野も気の毒だね
勝てるときに試合壊されて、こうやってたった一度の大失敗で2軍逝きだもんな
確かにこの時期にああいう投球はしてほしくなかったが・・
栗山のことだから9月末~10月ラストスパート天下分け目の超決戦のときに斎藤を上げるんだろうな
斎藤ではじまったシーズンだからとかなんとか言って
今年はもう見たくないよ、流れを切るようなことやめてね


323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 08:54:02.48 gnUsGoar0
>斎藤ではじまったシーズンだからとかなんとか言って

あ、同じ事思ってる人がいたw
開幕投手がここにいないのはおかしいみたいな。

324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 10:04:10.68 ao4Ml4dk0
試合前の取材にて
栗山「野球の神様にはかなわない。」

またですか。

325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/09/13 12:53:44.47 8mqlMMIa0
糸数を中継ぎとして登録、近藤登録という情報
というわけで今日の試合に関係ありそうなのは
>>13 >>18-22 >>25-30


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch