12/07/07 09:21:58.78 aoSeg3jg0
中日は神宮で2試合連続二桁失点したけど
去年は6月にハマスタで、5-14、3-12と同じように2試合連続で二桁失点してる
狭い球場だと被弾しまくって打たれるのは去年から続いてる傾向だし
来期以降も続く傾向だろうから
名古屋で負けまくるならホームを狭い球場主催にして勝つしかないんだよ
名古屋だと対策立てても意味ねえんだから
982:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:24:41.04 yZQHWhRW0
理由教えてくれ
983:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:25:09.67 aoSeg3jg0
>>980
大阪ドームも名古屋同様にフェンス高くて青色だろ?
名古屋ドームに形状と色が似てるんだから、そりゃあ中日有利になるはずだわ
フェンスが低い野外球場でやれば阪神有利になるだろ
984:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:25:40.80 7m3Q9iSy0
先発を中6日で焦らず回してる中日
先発を中5日で全員が調子下降線でリリーフ酷使無双の巨人
意外と早い時期に中日が独走し始めるかもしれないな
985:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:27:18.33 ckLkRlBQ0
京セラドームは球場は広いかもしれないが異常に跳ねるグラウンドだからね、
アクシデントは起こりやすい。
986:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:30:06.69 7m3Q9iSy0
杉内内海澤村が200イニング超えペースで投げ続けてる巨人
このまま無事に終わるとは到底思えない
2010年夏みたいな大投壊あるぞこれ
そしたらもう中日無双だ
987:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:32:04.41 7Q78t0mW0
>>986
吉見の完全復活、浅尾の穴を埋めるめどはついたのかい?
988:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:33:52.90 ckLkRlBQ0
ジャイアンツもリリーフ陣に負担をかける起用法だから不安要素はあるけど
追いかけるチームがあるかと考えるとないからな。消去法でジャイアンツの一択になる。
中日に追いかける力があるとは思わない。3位、4位までの可能性だってあるのでは?
989:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:34:15.06 7m3Q9iSy0
セの投球回数はマエケンがトップだが
それに内海杉内澤村が2位3位4位で続いてる
中5日で回してる弊害が数字にはっきり出ていて、このまま無事には終わらないだろう
特に杉内なんて近年は170イニングとかしか投げてないから、今の登板ペースでフルシーズン押しきるのは無理
対する中日は中田の89イニングがチームトップでリーグでは9位
チーム2位が山内の76 2/3でこれはリーグ15位
中6日で焦らず回してて腰の据わった戦いぶりが見て取れる
990:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:35:20.63 7m3Q9iSy0
>>987
浅尾の穴はソーサとソトで十分に埋まってるだろ
吉見は神宮でやられたけど復帰してからは概ね快調
そりゃ悪い日だってある
991:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:37:32.04 7m3Q9iSy0
巨人が中5日に固執するのは交流戦で味しめちゃったのもあるだろうな
なまじ交流戦で優勝してしまったことがペナントの落とし穴になりつつある
偶数年の交流戦優勝チームはペナントで酷い結果になるというのは今年も続きそうだ
992:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:40:49.96 aoSeg3jg0
冷静に考えると
中日が常勝球団になったのは名古屋ドーム出来てからだろ?
1990年代は巨人、ヤクルト、横浜が優勝したし
99年の優勝は名古屋ドーム出来てからの優勝で、1989年~1998年まで優勝ゼロ
993:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:42:21.26 2dh45Gs0O
中日はもうわけがわからない。いろんな意味で。
994:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:42:23.01 zW6j5LdJ0
神宮が狭いと言っている奴が多いけど、極端に狭いという訳ではないぞ。
ナゴド
両翼 100m 中堅 122m フェンス 4.8m
神宮
両翼 101m 中堅 120m フェンス 3.3m
フェンスが若干低いけどな。2008年に拡張しているから。
995:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:44:18.34 7Q78t0mW0
先発や野手(打に関して)の個々の質に関しては巨人の方に軍配が上がるだろうけれど、
中継ぎ抑えは…山口が突出しまくっているなあ。
個々の能力が優れていてもそれだけでは勝てない場合があるのが野球だけに中日が盛り返すためには如何に高木が切れずに権藤が動けるかにかかっていそう。
996:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:46:12.64 yZQHWhRW0
パークファクターみろって
クソ球場って分かるよ
997:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:48:32.27 Prga0XHb0
>>995
これ言うと中日ファン怒るだろうけど、山口は去年の浅尾以上だよな。
998:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:51:40.20 2dh45Gs0O
てか、ナゴヤで打たれないのは中日投手陣だけじゃないし、中日も大概打てないわけで。
その中で僅差を勝ち抜くんだから、それはやっぱり強さなんだろう
999:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:53:47.73 Rcc2PnEV0
ラッキーゾーン作った奴は野球を知ってるってことかお・・・
別にスタンドインだろうがなんだろうが盛り上がりたいだけなんだしこっちは
1000:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/07 09:55:08.77 7m3Q9iSy0
巨人は首脳陣が無能なのも弱点だな
戦力的にはとっくに独走してなきゃいけないのに
運用や采配が下手すぎて取りこぼしが多い
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(hayabusa.2ch.net)
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(kohada.2ch.net)
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] URLリンク(awabi.2ch.net)