12/06/09 14:09:42.68 qvdyq4DF0
>>247
問題は、レギュラー選手で結果を出してるのがどのくらい居るのか?
って話じゃないのか?
野原祐の守備でいえばかぶるのは、マートン、金本、ブラゼル、新井、
固定せにゃならない程の数字を残してるのか?
そしてたまにそいつらの代わりで出る関本、浅井らも結果を残してるのか?
去年までのように、「じゃあどこで使うんだって話」とは状況が違うと思うぞ。
251:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:10:41.37 k8uS2lZY0
野原祐はレフト以外お粗末だよ
252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:11:00.27 FiLSMs1+0
実績ある江草出してまでとった黒瀬は役立たずだったのに、1軍実績がほとんどない
2軍選手でとった今成のほうが1軍で結果出すとはな。
若手オタはファーム実績が毎年良くて西武時代も毎年のように1軍でちょっと出てた
スラッガータイプの黒瀬は好みだろう。
253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:15:02.01 NVR6eyJy0
しかし同じ話ばかりよく飽きないな
「野原祐を使え」
「一軍では通用しない」
「今年で解雇」
「可哀想だから放出」
254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:15:33.49 qy76jlALO
祐也で長打が無いねぇ
255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:18:35.92 nnimwCDV0
今日育成試合があるんだろ?
256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:22:06.18 zXqt95RB0
ID:f5tjkfnk0
いつものガキ 以後スルー
257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:30:00.09 hO/f2aoN0
大和 .243 柴田 .234 関本 .239 浅井 .200 林 .143 俊介 .130
それで、林と俊介は二軍。
二軍実績から言えば、野原祐が打ったとしても、柴田程度だろ。
柴田も二軍なら無双だし。
守備位置と守備力から言って、関本、浅井と入れ替えるほどの期待値は、野原祐にはないよ。
浅井落とすなら、俊介上げなきゃならんし、今成も早い回の代打で使いにくくなる。
守備位置がなくて、若くない選手を優先的に使ってもしょうがない。
少ないチャンスを生かすしかない立場。
野原祐は、良太や今成と代打枠を争わなきゃならん選手だろ。
さらに言えば、良太や今成の方が守備位置はあるし。
258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:31:11.88 zXqt95RB0
ID:hO/f2aoN0
いつもの糞以後スルー
259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:34:07.47 qvdyq4DF0
>>257
ブラゼル、新井、マートン、金本も候補にしろや。
260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:34:07.91 NVR6eyJy0
野原祐使えって言う人は
不快なレスが返ってくるの分かっててやってるの?
ドM?荒らし?
261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:35:41.87 hjlzmjFz0
先週怪我してたって事も知らないないのかも
262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:35:43.68 M3UuKX9i0
>>253
ほんとだよ
野原は少なくとも現段階では一軍の補強ポイントじゃないってことなんだし呼ばれることを願うだけだろ
結果は残してるんだから上で野原のポジションが空けば呼ばれるはず
呼ばれないってことは何かしらまだ足りないところがあるんだろうからこっちは我慢するしかない
林みたいに経験だけで呼ばれるのはどうかと思うけど
俺だって応援してるし上で見たいけどね
まあ今年の昇格には結構納得できてるし現時点では不満はないな個人的に
263:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:38:40.94 qvdyq4DF0
>>262
昇格云々より、.250前後でレギュラー安泰な件に関しちゃどう思ってるの?
264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:49:14.22 TpBIHItF0
阪神は聖域が多いししょうがない
新井、マートンなんか他球団ではもう外されててもおかしくないくらい醜いし
265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:50:33.42 RyGsDPDT0
バレンティンみたいに再調整すら出来ないからな
266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:52:51.41 f5tjkfnk0
>>263
レギュラーの調子が悪いからと若手を試すのも間違いじゃないが、
じきにレギュラーの調子が戻るだろうと使い続けるのも間違いじゃない
君は批判のしどころが間違ってる
267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 14:59:22.80 TpBIHItF0
ていうか新井のフルイニングとかもうやめさせて欲しい
大差負けしてるときとか、まあないだろうが大量リードしてるときとか
新井外してマサシとか使ってほしいもんだ
新井ってほんま邪魔やな
金本よか劣化早いし
268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:02:09.87 zXqt95RB0
>>266
カス偉そうにしてんじゃねえよ キミキミww
269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:02:34.62 NVR6eyJy0
「新井は成績が悪いので使うべきではない」
こういうの完全にやらかすでする話だろ
若手の話してよ
270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:02:51.60 qvdyq4DF0
>>266
そうか?
野原祐也は
・一軍首脳陣の評価が低い
→では一軍首脳陣の評価してる一軍選手の成績はどうなのか?
・力のない若手を1軍に上げても潰れるだけ
→3年連続3割打ってる選手なのに、力がないということは、
どれだけ打てば一軍昇格できるのか?
271:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:08:42.35 YywVrvuFP
育成枠で取った守りに特筆すべき点がない外野手なんかいくら打っても使わんだろ。
喜田だの庄田の枠だな。
野原将にしても関本の枠で定着が精一杯で、
そろそろ戦力外でも何ら不思議はない。
選手枠の兼ね合いもあるからね。
272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:11:46.65 TpBIHItF0
今の新井、マートンなんぞの代わりなんかマサシでも黒瀬でもユウヤでも林でも務まるわ
273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:27:25.47 zXqt95RB0
>>271
P ピー
274:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:39:55.46 f5tjkfnk0
>>270
一軍選手の成績?
使いながら調子が上がるのを待ってるとこだろ
ここ数年の実績からしてマートン、新井、平野あたりはあの程度の数字で終わるわけないと考えるのも至極当然やん
それと野原祐の扱いは関係ないわ
野原は吉竹に頭下げて2軍公式戦に出してもらうとこから始めろって感じだな
育成試合中心で試合に出てるやつなんて1軍に上げるわけがない
275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:41:10.63 zXqt95RB0
ID:f5tjkfnk0
いつものガキ 以後スルー
276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:42:11.86 1OtiLV0K0
やらかすでやれ
277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 15:55:09.30 k8uS2lZY0
育成試合中止
278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:02:51.59 TpBIHItF0
>>274は野原に恨みでもあんのか?
毎日毎日よく書き込んでるね
よほど暇なんだと見た
279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:03:57.48 M1RM0R1Z0
ホンマや中止になってる
面白い相手だったのになぁ
280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:06:00.89 NVR6eyJy0
梅雨の時期はつまらんなあ
281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:09:26.33 TpBIHItF0
吉竹になってから2軍もつまらんなくなったな
平田時代はここで結果見るの楽しみやったけど
西田、歳内くらいやん楽しみなん(秋山も)
こいつらも2軍漬けで野原将みたくなるのが目に見えるわ
282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:11:01.60 QetFi1Dw0
>>271
守りどころか打撃にすら特筆すべき点がない外野手を1位で取るぐらいうちの球団は余裕があるからねえ
283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:12:48.98 hjlzmjFz0
入場料2000円だから少々の雨ならやると思ってたんだけどなー
284:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:14:46.56 FiLSMs1+0
中村勝弘
藤田
岡田
木戸
平田
吉竹
上の3人は1軍監督になった。下の3人はまだ監督ではないが有力候補
3人とも1軍ヘッドコーチ経験アリ 木戸平田次第では次期監督は吉竹。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:19:04.36 TpBIHItF0
鶴もそろそろ降格対象になってきそうやな
で、秋山を中継ぎで上げそうw和田さんなら
小林もあるかな?年功序列で
286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:22:48.41 RyGsDPDT0
鶴は元々こんなもんだよ、今まで抑えてたのが不思議な感じだったし
287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:26:23.24 k8uS2lZY0
鶴はよくやってるよ
ホームランなら切り替えやすいし次回頑張ればいい
288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:30:15.89 NVR6eyJy0
今の鶴のポジションなら代わりは小林か小嶋ぐらい
この2人なら鶴のままでも変わらんけど
289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 16:34:08.50 s7kqoxbbO
野原佑はあと一つスパイスがあれば上から呼ばれるんだけどなあ。
守備がうまい、足がはやい、長打力がある、右打者である。
290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:00:45.67 oNHxel/n0
よく若手を使えと言うが、今でさえ、小宮山や柴田、大和を
使ってるが、さほど戦力になって現状をどう捉えるのか?
291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:03:10.33 TpBIHItF0
野手だけじゃないんだろ
投手も若手上げろって言ってるのいるし
秋山、白仁田とか一応結果出してるしな
交流戦終わったら試してほしいが藪は久保を先発復帰させるみたいだしノーチャンスやな
292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:05:00.16 6cESb8C80
現時点での絶対的な戦力って意味だけでなく
未来見据えた育成の意味もあるだろうに
未来のない大ベテランが大した成績残せてない現状じゃ特に
293:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:06:45.40 nnimwCDV0
>>290
それらの若手を使ってもジジィを使っても変わりはしない
チーム全体に力がないのだから
ただ絶対に間違いないことはここ数年で今出ているジジィどもはさらに力が衰え、引退して消えて行く事
それならば今、技術も実力もないかもしれないが少しでも経験させて近い将来に備えろと言っているだけ
294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:08:46.51 qvdyq4DF0
>>290
お前は根本的に間違ってる。
誰も若手をもっとメインで使えとは思ってない。
今使っとけば、数年後必ず何人かは芽が出てる。
この数年、自前の若手を使う機会が少なすぎたから、今そのツケがきてるんだろ?
295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:10:40.47 nnimwCDV0
若手を使えばすぐに勝てるなんて言ってないぞ
なぜそれが分からないのかな
296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:13:27.56 3HrE3r++0
そんなことより加藤をみたのか?
一軍の起用法はスレチというのは微妙だけど
最近は伸びはいいけどスレチが多い
やらかすについて行けなくてこっちに来たのかと思っちゃう
加藤はキレのいい球を投げてたよ
297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:13:30.57 oNHxel/n0
2軍は育成が目的だが、1軍が勝つのが目的。
暢気なことは言ってられん。はよ成長しろと。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:15:00.21 fnBxN2QF0
若手にはホップステップがいるんだよ。
阪神はそれさえなかなか与えてもらえないし
その最中でもファンやテレビ解説者がグダグダ言うから
首脳陣が若手を使えなくなってくる。
299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:15:42.25 6cESb8C80
我慢できないならできないで勝手だけど
このスレには向かないね
やらかすをお勧めするよ
300:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:16:19.39 qvdyq4DF0
>>297
二軍で使ってるだけで、成長するならどの球団も苦労せんわな。
301:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:16:45.91 oNHxel/n0
もう10年以上も我慢してるが、これと言った若手が
出てきてないわけでね。あと何年我慢すればいいのかね?
302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:18:32.45 qvdyq4DF0
どんだけアホなこと言うのかと思ったら、やっぱり・・・
レスして損した。時間を返せ。
507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 09:11:47.30 ID:oNHxel/n0 [1/14]
いや~さすが金本だわ。
あの場面でああいうホームラン打てる
若手が阪神が居るのなら、それが誰か
教えて欲しいわw
>>455
今月、もう2本目ですけどw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:19:54.39 nnimwCDV0
>>297
今一軍でレギュラー張っている連中も行きなり結果を出してレギュラーを取ったのか?と調べてみたら
ほとんどの選手は一軍で失敗して失敗して罵倒されながらレギュラーを勝ち取ったんだろううに
そんな都合よく結果なんか出せるか
304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:19:57.58 oNHxel/n0
>>302
????
何も間違ったこと言ってないが。
実際、昨日みたいな場面
ホームラン打てる若手居るの?
気に入らない意見だからって
アホとか言うのはそれこそアホだよ。
305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:22:07.74 s7kqoxbbO
今日の大引、スケールズ見たら甲子園を本拠地にする以上ちびっこでない右打者が必要だと思った。
中谷、一二三、俊介に期待してみるか。
306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:22:38.45 oNHxel/n0
分かったわw
ここの若手厨って、過剰にベテランを毛嫌いして
若手を過剰評価してるんだわw
特に金本を嫌ってるようだな。
307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:22:52.78 nnimwCDV0
>>301
我慢するのはお前じゃない
一軍の現場を預かっている監督だ
若い選手が失敗してもファンから罵倒されても頑固に使えるかどうかだ
お前は我慢なんかしていないす必要もない
308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:23:05.25 qvdyq4DF0
>>304
HR打てそうな若手を一軍で使って貰ってないからわかりません。
もしや柴田とか大和にHR期待してるの?
つか、金本信者が鳴尾スレに来るなよ。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:24:00.86 oNHxel/n0
>>308
で、そのHR打てる可能性のある若手って誰?
>>307
ファンあってことのプロ野球だが。
310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:25:28.79 nnimwCDV0
>>306
評価なんかしてないだろ
若い選手を使って成長を待つ以外にこのチームを良くする方法がないと思っているだけ
なぜそれが分からない?
311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:26:51.41 oNHxel/n0
若手厨は実力関係無しに、今の鳴尾浜の面子を
1軍のスタメンで使えば機嫌が良いんだろうけどね。
だが、どこぞのアイドルじゃないが、ポジションは譲られる
ものじゃなく奪うもの。その基本を忘れてはいかんなw
312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:26:55.98 nnimwCDV0
>>309
ファンだろうとなんだろうと我慢なんてファンがする必要はないだろ
お前らは無責任に罵倒して発散出来るんだから
313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:28:54.99 6cESb8C80
NGにしとけって
314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:30:00.36 qvdyq4DF0
>>309
恥ずかしいから、あんまり金本の成績で自慢せんほうがエエで~
まあ一軍経験のない若手の名前を上げるわけにはイカンから、
今一軍におる選手で言うと
新井良でも30打席で1本打ってるわ。
→ 金本180打席で3本
大和でも80打席で14打点上げとるわ。
→ 180打席で13打点
315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:32:35.16 oNHxel/n0
>>314
別に恥ずかしくないけどねw
何か若手厨って、本気で金本が
若手の成長を邪魔してると思ってそうw
大和の14打点なんて、ロッテの糞守備の
アシスト込みだろうにw
316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:32:38.12 nnimwCDV0
>>311
実力ってなんだよ?
それはある程度現場が我慢使って分かるものだろ
それからなお前は逃げているだろう
今の金本を中心とするチームがどんどん強くなると思っているのか?
それをはっきり言ってみろよ
和田じゃないがこれからどんどん良くなると思っているのか?
強くなるとわかっていたら経験のない若手を使えと誰が言うか。
弱くなると分かっているから少しでも経験のない若手を使っていった方がいいと言っているだけだろ
317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:32:58.58 RyGsDPDT0
若手使えってのも桧山や新庄や濱中みたいなのが居るなら解るんだけどな
今いる連中使って何になるんだって話だ
単に弱くなるだけで将来につながりなんてしないだろう
318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:34:48.29 oNHxel/n0
>>316
一言で言えば素材が悪いね。今の若手に将来4番打てる奴居るのかね?
319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:35:19.02 qvdyq4DF0
結局金本オタは、
今さえよけりゃそれでいい、自分さえ楽しめりゃそれでいい的な思想しかない。
典型的な朝鮮人の思考だな。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:35:22.35 0BYMqlbr0
>>317
まあでも結果が出てないで選手の入れ替えぐらいはして欲しいけどな
一軍で.250打てなくても下に落ちないのはどうかと思うわ。
下の選手が結果だせる関係なしに緊張感持たせるために入れ替えは必要
321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:35:42.50 M1RM0R1Z0
何人NGにすればいいのかな
ちょっと最近多くて困るね
>>296
ボールの勢い良かったねぇ
相変わらず制球は怪しいところもあったけどw
322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:36:30.95 oNHxel/n0
>>319
ほら意味なく朝鮮人とか言い出したしw
何で金本の話題したら、朝鮮人云々と言うんだかw
それこそ正に朝鮮人的な短絡思考じゃないのか?
323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:37:39.77 nnimwCDV0
>>317
間違いなく今より将来につながる
今のままじゃ暗黒期が長くなるだけ
324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:38:00.44 qvdyq4DF0
>>317
みんな最初から一流だったわけじゃあるまいし
325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:40:12.61 k8uS2lZY0
とは言うもののファームですら苦労してる選手が多い
326:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:40:35.48 RyGsDPDT0
田上、最後の打席良かったな
出番増えるといいんだが
327:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:40:47.44 qvdyq4DF0
今は若手への過大評価より
ベテランへの過大評価のほうが大きすぎる。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:41:05.03 lHmbwyHzi
>>317
桧山や浜中になれるかはわからんが
大引や川端にはなれるよ
逆に言えば他球団の若手がみんな桧山や浜中になれるわけでもないし
なれないからと使われないわけでもない
329:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:41:39.85 nnimwCDV0
>>318
四番とは長距離砲スラッガーを言っているなら
今の阪神の二軍にホームランを打つタイプは森田ぐらいだろうけど
その森田も軽打ばっかりで可能性が沈んでいる状況だな
でもな、今の阪神は四番がどうたらではなくその他の選手の高齢化が問題なんだよ
330:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:41:52.52 RyGsDPDT0
ロートル切って補強なしに自前の若手使うと最下位にへばりつくだけ
プレーンな阪神ってのはそういう球団
俗に言う暗黒時代の再来やね
331:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:47:07.26 3VhR538x0
上がよくないとこっちも荒れるね
ファームも弱いけど、素材はよくなってると思うけどね
去年みたいなドラフトを続けていけば、自然と強くなってくるよ
332:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:48:54.12 dEQFE+aFO
今の阪神の2軍に若手の野手を育成出来るのかな
正直若手は1軍に上がった方が練習量は増えるだろうしベテランがいるからダラダラ出来ないから
森田とか野原みたいなんは2軍の甘々コーチじゃあかんのやろ
333:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:49:30.02 qvdyq4DF0
>>322
ところで今日も金本選手は活躍したんですよね?
334:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:49:59.30 nnimwCDV0
>ID:oNHxel/n0
結局、この人は結果が出ない若手を使う事に否定的だが
今のようなチーム方針を貫いてチームが強くなるとは言えないよね
言えるわけない。人は年齢とともに衰えて行くのが自然の原理なんだからw
だから、少しでも若い選手を使っていこうと言っているだけなんだよ
335:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:50:05.16 TpBIHItF0
今のマートン、辛いの代わりなんか若手でもつとまりますわ
336:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:50:16.37 k8uS2lZY0
むしろ1軍に上がったらファームほど練習できんよ
337:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:50:25.52 asrbDIW40
田上はスタメンで使われるチャンスが来るとするなら打順は2番だろうから
あとは引っ張れる事が求められるな、守備走塁でのアピールは言うまでもないとして
338:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:51:10.71 oNHxel/n0
>>334
そらしゃーないわw
パッとトレードで入ってきた今成が
柴田や大和より良い打撃してるんだしw
339:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:51:43.58 RyGsDPDT0
>>331
投手はいいの獲ったけど野手は・・・
野手は補強してしのぎつつ、素材いいの獲っていくしかないわな
別にトレードでもいいけど、今成とか阪神生え抜きより振れてるのは明白だし
340:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:53:11.06 s7kqoxbbO
>>331
同意見やね。
今問題なのはベテランに代わるべき年代の選手に可能性を感じさせる選手が少ないというのがあるのかなと。
その下の年代にはわりと魅力的な選手がいるという感じ。
341:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:53:44.49 oNHxel/n0
今年の2軍が全く打ててないことに疑問を抱かないのが
不思議で仕方ないね。その現状で1軍で使えと言われてもね。
森田なんて多少とは1軍経験したんなら、2軍でもっと打てて
いいはずなのにな。
342:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:54:48.39 RyGsDPDT0
ザラテをさっさと支配下登録して欲しいわ
343:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:54:55.08 3VhR538x0
>>339
俺は去年西田を3位で取った勇気は評価するけどなあ
今までに阪神には無かった傾向だから
344:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:55:42.79 RyGsDPDT0
>>343
ああゴメン、西田すっぽり抜けてたw
1位の伊藤がファームでもここまで打てないのは想定外だったんで
345:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:57:09.69 TpBIHItF0
和田は真弓以上に聖域作ってるし若手の場所なんかあるわけないでしょ
いくら糞でも使い続けて若手だけ批判してるカスなんだし
346:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:57:48.19 TpBIHItF0
加藤、筒井、ザラテといるし榎田先発テストしてほしいな
347:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:58:56.06 HdnoTRSr0
>>345
たった2行で矛盾とは中々の芸当ですな
348:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 17:59:22.72 tEvmbeXUO
下手したら、榎田は来年は抑えやで
349:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:00:56.33 GU49cfOY0
球児いなくなるのは確実だしなぁ
350:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:01:00.92 RyGsDPDT0
球児抜けたら確実だな
351:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:01:50.11 nnimwCDV0
>>341
なんか会話がしっくり来ないな
二軍で打っても打てなくてもこのチームは若手を育てて行かないければいけないのは不可避なんだよ
それが大前提
そりゃ、二軍の若手に力不足、才能不足を感じるのは仕方がない
その不満はドラフトの問題が根本だ
でも現実として今いる若手を使って将来に備えないとどうしようないの
352:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:02:59.36 1OtiLV0K0
もうスレが酷いなあ(;´Д`)
てか今日の育成試合中止だったのね
353:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:05:47.27 RyGsDPDT0
明日のチケットも前売り完売
客入らなくなって来たらまた野手の補強するだろ
平日の客入りは年々減り続けてるけど
354:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:06:26.95 3VhR538x0
正直今の球児だったら抜けてもそんなに痛手でもないような...
しかしあの状態でほんとにメジャーへ挑戦する気かね?
今でももうフォークだよりになってるのに、自殺行為のような気がするけど
355:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:07:01.83 fnBxN2QF0
藤川は普通にメジャーで通用するわ。
356:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:09:20.22 RyGsDPDT0
原も言ってる
若手使うには主力がしっかりしてな無理(小笠原ラミレス時代がそうだった)って
つまり金本マーブラ切って代わりの主力を取って、空いたポジションで若手使うのが理想
一気に若手に切り替えたら負けまくるだけや、今の広島横浜みたいに
357:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:14:23.92 TpBIHItF0
>>356
だから金本やマートンやブラなんかが頑張ってた頃に一人でも多くの若手を抜擢すべきだったんだよ
投手にしても能見や久保が頑張ってた時に
358:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:16:14.86 HdnoTRSr0
>>357
全員怪我で潰れたんじゃないか
林とか桜井とか狩野とか使ったろ
林は肩、桜井は肘と膝、狩野は腰で全員死亡したけど
359:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:16:25.76 J9t1yLpbO
>>356
いや、主力いるし原くらいは若手使えばいいじゃん
360:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:17:55.67 juhJnDix0
そして赤松、喜田のその後を含め、誰も物になっていない惨状を見ればこの状態は避けられなかったのが解る
361:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:20:03.41 nnimwCDV0
>>356
そう。もう暗黒期は不可避
数年前から取り組まなければならない事をやらなかった事で
阪神はチーム戦略を完全に間違えた
今の状況は暗黒期を先伸ばしにしているだけ
俺はそれならば早く暗黒期を迎えて、早く脱出しようと思っているだけで
今はその決断が出来なくズルズルになって長い暗黒期を経験することになるだろうと
362:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:20:22.52 dsLp28nf0
若手は充分使っていると思うが
今成も即使ってるし、田上なんて到底上に上がるような成績ではないのに声がかかる
明らかに認識がズレている
柴田、大和、俊介、小宮山とショボイ若手を使っているだろう
上本も怪我してなければ間違い無く使われている
363:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:21:52.32 dsLp28nf0
活躍する若手を使えという無い物ねだりなのか、フル二軍スタメンを一軍で見たいのか知らないけど
364:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:22:39.66 3VhR538x0
ノムが来てフロントの意識を変えて、星野がそれに乗っかりFAで選手補強しまくって強くなった
その戦力を岡田が食いつぶした形
そのあとは真弓そして和田だぞ?
この二人に戦力を維持しつつ、若手を育てるなんて芸当到底不可能
365:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:23:32.43 8/f0e4i00
外野
伊藤.190(147-28) HR1 言わずと知れたゴールデンルーキー。マートンの代わり。守備は下手糞。
中谷.179(151-27) HR2 時の人になった売り出し中の若手。金本の代わり。守備はド下手。
田上.236(*55-13) HR0 去年終盤から一軍にちょくちょく上がる。この程度でも一軍に上がれる阪神は若手に優しい球団。
甲斐.211(*57-12) HR1 謎の九州枠。守備は下手糞。
内野
野原.238(147-35) HR2 新井の代わり候補筆頭。守備はド下手から下手にまで改善した。
森田.252(123-31) HR1 ブラゼルの代わり候補筆頭。引っ張って強い打球を打てない。守備はド下手。
荒木.218(110-24) HR0 平野の代わり候補筆頭。足はそこそこ速いが盗塁センスは皆無。量産型平野。
西田.296(*54-16) HR0 鳥谷の代わり候補。打数が少ないが率はそこそこ。量産型坂。希望の光的なアレ。守備はド下手。
オマケ
野原祐.409(47-18) HR3 喜田や庄田的な選手。絶望的に守れないので二軍でも居場所がない。代打や代走でどうか。
このような布陣となっておりますが、誰を推薦しましょう
366:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:26:04.04 RyGsDPDT0
>>358
鳴尾浜四天王、全滅したもんな・・・
今のファーム野手に抜擢して欲しい若手なんて正直皆無だわ
367:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:27:12.50 oNHxel/n0
>>362
若手厨が納得するまで使わないと「阪神は若手を使わない!
育てる気がない!」となる。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:30:06.74 nnimwCDV0
>>365
具体的に言えば
俺なら来年は平野をあえて切って上本を使う
キャッチャーは原口を一軍に置く
西田は今年は二軍でいいが来年は一軍に置くな
桧山関本は引退してもらう
まずはここぐらいからはじめよう……
369:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:30:53.35 3VhR538x0
でも歳内は上げるんじゃないの?
秋山は特別期待しなかったけど、歳内は楽しみだけどな
370:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:32:22.22 k8uS2lZY0
上本とか原口とか西田とか夢見すぎや
371:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:33:14.78 TpBIHItF0
来年は今江、西岡補強でしょ
ブラ退団、新井1塁、今江の人的で秋山獲られる
こんなとこかと
372:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:33:50.43 RyGsDPDT0
>>369
歳内上げはニッカンの飛ばし記事だが
373:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:34:53.33 RyGsDPDT0
>>368
TVゲームじゃあるまいし…
374:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:35:06.30 lsaBskdR0
歳内上げるなら先に岩本上げてやってほしい
375:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:35:07.21 TpBIHItF0
歳内のは日刊の願望みたいなもん
376:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:35:57.04 nnimwCDV0
>>370
仕方がない
他に夢すら可能性すら見せてもらえない選手ばかりだから
ここで平野を切るのは平野の長期契約は新たな不良債権になる可能性が大きいと思う
34才平野
今力があってもこの先を考えればこれを切れるかどうかだよ
377:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:35:58.68 VNC0Ylki0
>>368
宝くじやゲームじゃないんだぞ?
原口なんて公式戦2試合しか出てないドラ6を中谷みたいなヨイショ記事に乗せられてどんだけ買い被ってるんだよ
ベストナイン常連の平野を引っ込めてセカンドに大穴開けるのも常識的に考えてありえん
378:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:37:21.48 RyGsDPDT0
今日の平野の守備凄かったな、イ・デホの当たりをアウトにしたヤツ
379:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:37:45.25 TpBIHItF0
来年は
1西岡 遊
2平野 二
3今江 三
4新井 一
5マートン 右
6金本 左
7伊藤 中
8藤井 捕
先発:能見、岩田、スタン、メッセ、安藤、秋山
中継ぎ:加藤、筒井、渡辺、福原、鶴、久保田
抑え:榎田
こうやな
380:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:38:41.02 TpBIHItF0
秋山はロッテに獲られるやろうし先発は小嶋やなw
抑えは五十嵐かなww
381:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:39:35.86 HdnoTRSr0
とりあえずマートンとブラゼルは要らないわ
居なくなったら今より弱くなるのは解るし、代わりが5年後にレギュラー張る選手になるとも思わないけど
382:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:39:43.31 fnBxN2QF0
ついでにセンター福留で生え抜き0にして欲しい。
383:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:40:46.41 HdnoTRSr0
生え抜き0は難しいね
ここ2年ほどでショボイ若手を我慢して使うチームに変わってるから
384:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:41:17.42 3VhR538x0
>>372
昨日のスポーツ紙でもう飛ばし認定?
まあ焦って無理に使うことはないとは思うが、どこまで通用するか見てみたい
385:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:41:18.03 HdnoTRSr0
ただ、いくら使っても幹になるような感じはしないけど
386:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:41:35.12 nnimwCDV0
>>377
平野にかんしてはもう書いたがピークを過ぎたと冷静に見れるかどうか
阪神はその冷徹に見れなくグダグダになって失敗が多い
原口はドラ6とか順位は関係無い
それこそ可能性だ
今の若手捕手の中でトレードで入って来た今成を除いて間違いなく一番打てる捕手だと見る
ドラフトで捕手を取るらしいから二軍はそいつをメインで使って育てる
387:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:42:19.44 RyGsDPDT0
>>381
ブラゼルはさすがにオフに解雇だろうけど、マートンはもう1年様子見ると思う
阪神だと
388:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:43:03.30 k8uS2lZY0
上本に平野を切ってまで使う価値は無い
389:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:43:13.77 RyGsDPDT0
>>384
飛ばしだよ、試合のない日の翌朝一面は多い
ネタがないからな
390:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:46:37.50 nnimwCDV0
>>388
それなんだよ
阪神の失敗は
今の力がこれからも続くとつい考えてしまう
391:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:49:56.71 TpBIHItF0
平野は超プレーするけど普通のプレーができないときあるしな
392:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:54:45.09 RyGsDPDT0
今成もいいスイングしてるし、新井良も打撃だけ見たら間違いなく29以下の連中ではトップクラスなんだよな
自前野手はどうしょうもない
去年黒瀬も吉竹に絶賛されてたな
393:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 18:54:59.19 s7kqoxbbO
上本のような外角の球を一切打てない人間が平野の代わりになるとは到底思えない。
大和、荒木、西田、将来獲得する選手でいい。
394:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:00:01.57 3VhR538x0
平野も阪神に来てから覚醒したんだけどな
オリの頃は.250も怪しい内野手だった
それも統一球前のボールで
395:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:02:41.01 s86FJWO80
だから素材の問題じゃないのか
矢野も阪神で別人になったろ
素材の時点で如何ともし難い差があってどうにもならないんだろう
平田なんてどこにも負けないくらい厳しかったんだから、あれで伸びない時点で素材の問題よ
396:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:03:06.14 s86FJWO80
将来レギュラー張って見劣りしないのってセカンドの大和くらいしか居ないと思う
これも右を克服できることが最低条件
他は正直しんどいと思うわ
397:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:05:15.54 nnimwCDV0
>>393
西田はおいて
他の大和と荒木より上本の打撃が下かとは到底おもえないが……
将来獲得する選手なんて具体的じゃ無さすぎる
現状いる選手で考えないと
西田はセカンドというよりはサードやショートを取らないと
あとキャチャー藤井は当然クビ
もう年寄りをいつまでも優遇していたらダメ
キャチャーは小宮山、今成、原口の三人で
数年は暗黒期だろうけど早く突入すれば早く出てこれる可能性に賭けないと
398:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:07:44.92 xjkerqFG0
西田の評価が凄いけど、坂から力強さと正確さを引いたら西田になるくらいの感じだよね
現実の西田って
399:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:11:44.55 NVR6eyJy0
伸びてると思ったらまた一軍の話か
400:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:11:51.79 dEQFE+aFO
>>395
他球団と比べたら厳しいって程でもなかったんだよな
401:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:13:00.04 FiLSMs1+0
上本は守備が1軍レギュラークラスになる日はいつ来るんだよ もう26歳だよ
402:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:30:55.50 6DTzzjwGO
一軍レベルの守備ってどうやって解るのか
403:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:31:34.22 6/RvE8hj0
1軍レベルの守備になるなら1軍で守らせんと
1軍の球になれない限り永遠に1軍レベルにはなれないよ
404:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:34:43.95 1OtiLV0K0
上の負けが込むと荒れるのはいつもなのねorz
405:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:36:35.51 NVR6eyJy0
このスレの許容範囲が広すぎる
由宇スレみたいに若手応援に限定すればいいのに
406:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:38:54.62 HdnoTRSr0
>>403
2軍レベルで守備崩壊してるのが現実じゃないか
林とか桜井とかプロで9年やって一軍に上がってからも何もかわっとりゃせん
守備も才能じゃないかと思う
上で使えば伸びるというのがファームレベルの課題すらクリアできない若手にあてはまるものかどうか
407:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:38:58.63 FiLSMs1+0
上本の2塁は2軍の球でも毎年エラー多いのに。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:41:29.92 k8uS2lZY0
大和なんて1軍でショート守った経験はほとんどないけど守備の評価は高い
出さないと~なんてのは言い訳。意識の高い選手はファームでも伸びる
409:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:51:22.43 3VhR538x0
>風岡守備走塁コーチによれば、西田選手は「これからもセカンドとショートで使っていく」ようで、感覚の違いは練習を重ね試合で数をこなせば慣れてくるとのこと。
コンバートしたての高卒選手にどこまでやらすんだよ
あのアライバでも守備入れ替えたらぼろぼろになったのに
せめて1年くらいはポジション固定してやってくれよ
410:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:55:10.39 6DTzzjwGO
適性見てるだけでしょ、固定するのはそれから
アライバとは事情が違いすぎる
411:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 19:57:14.39 nnimwCDV0
西田はサードやらしたらいいんだよ
どうせ野原将は切るんだろう
あと坂も切られるのかな
たまに一軍に上がってもほとんど打席に立たずにまた二軍落ちだからな
412:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:01:00.79 /GWwTPAa0
一軍のスタメン、良くて打率2割5分程度の打者ばかり、
なのに2軍で4割打っても上げてもらえない、
鳴尾浜で調子がいいのに上でチャンスをもらえない野手も投手も
半狂乱でしょうな。
かわいそうだ。
413:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:03:04.97 hO/f2aoN0
西田の守備では、一軍ショートは無理だろ。
二軍首脳陣もショートとして育成してんじゃなくて、とりあえずショートやらせて内野守備覚えさせてんだろ。
ファーストしか守れないんじゃどうしようもないから。
セカンドならいけるか、サードしか無理か、というとこだろよ。
打てるなら、サードも狙えるわけだし。
アマでショートやってた選手でも、坂、黒瀬レベルですら守れなくて、プロではコンバートされるのが当たり前だから。
414:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:06:26.49 asrbDIW40
西田は遊撃と三塁で良いと思うんだけどね
守れるポジが多い方がチャンスは増えるけど二塁だと動きが逆になるし覚えなおすのも大変じゃないか
415:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:07:18.69 /VzvDmPVi
阪神の若手はカスしかいないでしょwww
416:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:07:37.08 3VhR538x0
言っておくがショートなんて取りあえずでやらせるポジションじゃないぞ
ファーストしかじゃ話にならんのならサードでいい
417:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:11:57.25 E96JuBWj0
サードって強打者が守るもんでしょ?
最高に育って坪井みたいな選手のポジションではないぞ
418:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:18:30.87 J9t1yLpbO
>>417
別にアベレージ残せるなら問題ないよ
強打者とかそのレベルまで充実してから考えればいい
419:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:19:02.51 s7kqoxbbO
だから守備がうまくなく、足がはやくなく、長打力のない左打者は今のー軍には必要ないんだって。瞬間的に四割打ってても。
420:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:19:57.86 hO/f2aoN0
一軍で西田をショートに使ってんなら問題だが、別に二軍だからな。
育成に必要ならショートで使いながら、適性を見ていけばいい。
しかし、スローイングも怪しいし、腰高だし、守備は苦労しそうだがな。
打撃は、なんか今成と似てるね、
線は細いが、ミートはうまい。
421:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:20:08.60 M1RM0R1Z0
>>419
誰のこと言ってんの?
まさか祐也の事じゃないよね?
422:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:20:13.54 nnimwCDV0
>>417
>サードって強打者が守るもんでしょ?
そんな事初めて知った
つうかさ、西田はまだ夢の段階だよ
でもな高卒一年目からあれほどのバッティング技術を見せられて 最高に育っても坪井というのは
あまりにも馬鹿にしすぎじゃないのw
423:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:22:13.59 3VhR538x0
>>422
単発IDは相手にすんなってw
ライフワーク君の可能性もあるし
424:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:23:59.12 76QxEAgV0
まあ確かに強いチームの三塁手は中軸バッター多いとは思う
他のポジで中軸揃えられるなら拘る必要は無いだろうけどね
昔は遊撃、捕手は打撃は二の次扱いの選手多かったし
425:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:27:18.82 s7kqoxbbO
まさかじゃなくて野原祐そのものなんだけど。
426:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:27:48.33 n8jOVprD0
ID:oNHxel/n0
なんでこんな馬鹿が最近増えてるのかね?
427:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:35:01.81 SSWUkdhh0
中軸打てる三塁手として萩原圭悟(関学大)の指名が視野に入っているよ。
捕手を除く野手としては今年のドラフトの最上位評価。
西田・萩原の三遊間、中谷・一二三が外野の両翼、そんな布陣を夢見るね。
そんな時代が来るまで、阪神はだいぶ苦しむだろうけれど、辛抱したい。
428:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:39:43.65 fnBxN2QF0
萩原は大学でホームラン1本しか打ってないし
そもそもドラフトにかかるかどうかのレベル。
429:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:50:11.04 n8jOVprD0
>>427
良く頑張った長文だが
もうちょっとドラフト知ろうぜ
430:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:51:22.63 n8jOVprD0
ID:s7kqoxbbO
431:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 20:56:56.24 nnimwCDV0
マートンが抹消されるだろうな
でも残念ながら一軍に上げたいと思う外野手が見あたらない……
伊藤がここ何試合かヒット打ったら上がるかな?
432:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:00:29.86 nnimwCDV0
あ、野原がいたわw
これで上がらなかったらもう干されて今年クビは確定だな
433:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:01:30.67 s7kqoxbbO
>>430
文句あるんだったら何か言おうよ。
私も自分なりの意見を述べただけなんだから。
まあマートンが落とされる可能性がでてきたから野原祐も上がれるチャンス到来したかもね。
434:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:04:42.88 v00P6jfMO
>>371
今江、西岡獲りってマジなん?もー勘弁してくれよ。。。
435:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:05:24.29 k8uS2lZY0
まだ6月なのに坪井馬鹿にできるほどの評価なのか西田は
436:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:08:35.74 NVR6eyJy0
統一球でIsoP.120以上ある選手は「長打力がない」といえるのか
437:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:08:53.93 1OtiLV0K0
>>434
ソースもない2ちゃんの書き込みは便所の書き込みみたいなもんですよ
438:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:10:12.48 nnimwCDV0
>>435
西田が最高に育って坪井なら夢が無いと言っているんだよ
阪神の高卒野手ルーキーでは記憶に無いレベルのヒット量産している選手じゃないの?
西田と比べられる高卒一年目野手って阪神では誰?
439:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:11:19.39 P/3J7ggh0
マートン抹消は脳内ソースです
440:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:14:47.84 P/3J7ggh0
ああ、これで騒いでるのか
阪神:マートン問題発言
URLリンク(mainichi.jp)
阪神のマット・マートン外野手(30)が9日のオリックス戦(甲子園)の試合後、報道陣から守備に関して質問され、
「能見投手が嫌いだから、相手に点をあげた」という趣旨の発言を英語でし、通訳が「冗談です」と取り繕う一幕があった。
質問は四回2死二塁の場面で、投手は能見。
相手打者が右前打を放ち二塁走者が本塁へ向かった際、浅めに守っていたマートンの送球がそれ、アウトにできなかった。
マートンは発言のすぐあとに「しっかり(捕手への)ライン上に投げられなかった」と冷静に振り返った。
球団広報は「試合後のチームミーティングでも(同じ場面について)指摘され、
その直後に報道陣の質問を受けたため、感情的になって冗談を言った」と説明した。
441:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:16:08.66 3VhR538x0
>>439
URLリンク(mainichi.jp)
さあどうかな?
普通の監督なら懲罰込みで落とすね
あとは和田の力量だ
442:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:17:18.57 k8uS2lZY0
>>438
シーズン終了後に言うならわかるけどまだ6月だし評価するの早くね?
443:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:19:05.27 P/3J7ggh0
懲罰じゃなくてリフレッシュだろ、落とすならw
精神的にキテるって事で
444:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:20:21.54 FiLSMs1+0
野村克也なら懲罰で2軍落ちだが和田だからな
「本人も反省してるようやし、試合で能美を助けれやればいいさ」とかいって速攻許すと思うぞ
445:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:22:11.07 p3RzTaOB0
坪井との共通点は、ミート主体のアベレージヒッター。
西田はもともと1塁手だがプロでは1・3塁手は守備負担軽減で長打力持ってる野手だな普通。
アベHの西田が内野守るとなるとショート・セカンドになるって事か。
この際、3塁がいいと思うがな。
446:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:29:53.88 3VhR538x0
西田は守備練習大好きで苦にならんみたいだから、ショートでモノになれば万々歳
鳥谷の後釜にちょうどいい
447:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:30:45.19 1OtiLV0K0
首脳批判は流石にやらかすでやれ
448:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:36:50.19 nnimwCDV0
野原祐が上がるか注目
449:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 21:37:11.49 s7kqoxbbO
マートンの処遇如何では野原祐大チャンスだよ。
ここで結果残せなかったら首覚悟で。プレッシャーだろうが、それをはねのけないとな。
450:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:02:49.23 WLJuO7SZ0
なんか.250程度でも一軍安泰・・・と連呼してるやつ不思議なんだが。
別に調子悪いだけじゃなく
統一球ばかりかストライクゾーン広くて極端な投高打低なってるの明白でしょ。
新井やマートンが250なら今の二軍選手は2割以下だろう。
調子いいときに上げたら一時的にはよく打つ可能性あるが
調子落ち&研究されてきた頃に2割になるよ。
451:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:07:38.44 9YQRmIizi
柴田の代わりに田上スタメンでいいよ。
守備走塁は田上が上だから。
452:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:09:48.10 vvIqDyZE0
>>422
坪井くらい打てるようになったら大成功の部類だよ
一軍はそんな甘くない
453:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:13:01.13 GX5WpR1D0
田上は守備がよく分からんな。
大学時代はライト守備上手いって評判だったのに
プロ入り後の守備評価よく分からん。
センターで守備範囲の広さを売りにすべきか
ライトでプラス強肩売りにできるのか?
454:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:14:49.79 WLJuO7SZ0
調子悪い選手や怪我人は下げる・二軍に落とすという「当たり前のこと」をする、
チームの活性化と層の底上げ、若手のモチベーション高める、
そのためにW野原は今上げてほしいけどね。
ただ使い続けて現レギュラー陣以上に活躍するか、となると・・・
?なのが正直なところ。
そこまで高い期待は持てない。
455:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:17:06.21 0JVntyQE0
野原祐の守備が酷いってことになってるが、
そんなに酷いか?
金本のアレに比べりゃ数倍マシだと思うが?
456:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:17:43.89 3VhR538x0
>>422
坪井は成功の部類だけど、大卒~社会人経由でプロ入りが24歳だからね
高卒時にプロ入りしてても西田に敵うとは思えない
実際大学時の通算成績は、286打数70安打、打率.245、7本塁打、47打点
大学卒業時でもプロ入りレベルでは無い
457:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:34:15.49 gxMo26A40
ブラゼルとマートンもクビ有り得るな
一度、1軍で野原祐を見てみたいな
守備は中谷よりはマシやろ
458:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:39:50.12 FiLSMs1+0
社会人から来た選手の18歳ぐらいのころと、高卒ドラ3の1年目の今を比較してもな。
その理屈じゃ 毎年ドラフトで高校生だけとったら常勝軍団が生まれるぞ
小関順二とかは真面目にそう考えてるけど
459:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:41:40.04 P/3J7ggh0
>>453
仙台でエラーもしてたし、突き詰めたら守備良くないよ
福本に桜井と同じ指摘されてたし
「打球に合わせて走ってるので落下点に行くのが遅いのと、捕球態勢が悪い」と
今の阪神でそれがちゃんと出来てるのが内野メインの大和くらいってのが恥ずかしい話だな
俊介も一応出来てるか
460:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:45:50.68 vvIqDyZE0
>>456
早咲きか遅咲きかの違いだけでしょ
全盛期の坪井の打撃レベルに到達するのは並大抵じゃない
西田がそこまで辿りつけたら絶賛すべき事
461:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:47:11.36 hjlzmjFz0
後は元捕手の浅井とか・・・
462:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 22:57:52.09 nnimwCDV0
>>460
一軍がそれだけ大変だと言いたいだろうけど
現実に坪井レベルで絶賛する奴はいない
西田はまだ夢だと言っているのにね
その夢を今現時点で夢を見させているルーキーである事が重要
まぁ、冷めている俺はカッコいいと思っているのかもしれないがな
463:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:01:16.05 3VhR538x0
>>458
いや、正直高卒1位の高濱でも西田みたいな印象はなかったからね
高卒の1年目、それも夏前であの柔らかさを見せられるとね...
まあ君にあの打撃が平凡に見えるんだったらいくら言っても平行線だけれども
464:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:03:29.38 7LpF8JYNI
将来首位打者期待できる選手だと思うよ、西田は。
それくらいの選手になるなら、一塁でも三塁でもかまわん。
首位打者期待できる選手がショートっていうところにロマンがあるんだよ。
コンバートしてまだ半年くらいなんだから、まだまだうまくなるよ。俺はこのままショート中心で色んなポジションやってほしい。
465:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:04:32.12 vvIqDyZE0
>>462
いや西田が良かった頃の坪井くらいの選手になれたら
素直に嬉しいけどな
466:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:07:10.53 FiLSMs1+0
野原だって1年目は「野原を関本2世とか野原を馬鹿にしてる」とかみんな怒ってたけど
関本レベルも無理っぽしな
467:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:08:04.19 nnimwCDV0
>>463
高濱はこの時期はリハビリだろw
つうか、本当に阪神の高卒ルーキーでこの時期に試合に出て活躍していた選手なんか記憶に無い
そんな選手を見たらちょっとぐらいはしゃいでもいいだろうに
468:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:09:04.01 n8jOVprD0
おれはオジサンだけど西田の柔らかさって
阪神では久しくいない柔らかさ
野球を沢山見てる人はそう思うんじゃないかな
失礼
469:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:15:52.77 3VhR538x0
>>467
だからそれが問題なんだよ
高濱が一番期待されたのは多分去年で、その年にロッテに持ってかれた年だけれども、
その時の印象よりも...って事だよ
要するに高濱4年目<西田に見えるって事
何度も言うように君がそんなには見えないって言うんだったら接点はないよ
470:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:16:48.89 hjlzmjFz0
>>466
関本が一軍に出てきたのが怪我もあって6年目
今の野原将と同じ年齢だけどなー
471:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:17:13.11 nnimwCDV0
>>469
俺のレスを読め
472:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:18:25.40 vvIqDyZE0
高濱獲られたのはやっぱり痛かった
ここ最近は故障癖も無くなってきた。
体格は怪我ばっかりしてた時代からどんどん良くなってた主軸候補
西田とはタイプが違う
473:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:19:52.40 FiLSMs1+0
>>470
ということは、野原は今年1軍定着して70試合ほど出てホームランも数本かっ飛ばさないとな
野原の場合は大きなけがはあまりせずに来てるんだし
474:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:22:14.67 nnimwCDV0
>>472
高濱はイースタンでもほとんど長打を打てないらしいぞ
だから主軸タイプとは違うみたい
475:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:24:37.82 3VhR538x0
>>471
30もレスがあればどれ読んでいいか分からんよw
俺が言いたいのは
一番いいときの高濱よりも今の西田の方がすでに打撃センスは上に見えるって事だよ
476:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:28:54.38 nnimwCDV0
>>475
俺は西田は夢を持たせる選手だと
ずっと書き込みをしていた
>>422>>438>>462
477:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:34:53.59 llFsmaGA0
お前ら飽きないね
478:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:38:20.69 3VhR538x0
>>476
ならいいじゃんw
見てる方向は同じって事で
479:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:52:55.41 WLJuO7SZ0
>>459
大和は守備オタクだから。
480:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 23:57:51.08 YywVrvuFP
今の野原将と同時期の関本比較したら
ファーム成績は関本の方が遥かに上だろ。
調べてないが。
野原将の可能性が伺えるな。
481:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:03:27.91 wYLVmU1I0
>>480
関本が24歳の時のファーム成績
92打数 34安打 2本塁打 打率.370
URLリンク(www.geocities.co.jp)
482:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:03:32.21 WLJuO7SZ0
二軍も統一球なんだろ。
関本の時代と単純比較はできない。
483:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:04:10.71 NVR6eyJy0
末尾Pの相手はするな
484:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:25:12.97 47lYLCC40
鳴尾浜四天王が誰もモノにならんとはなぁ
桜井と林は惜しいところまではいったが…
485:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:28:43.11 h0pHOnnc0
今の2軍で期待できるのは歳内、秋山、松田、西田、野原祐、森田、中谷ぐらいか
柴田、大和、俊介、田上除く
486:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:30:14.97 ULpO1EsM0
四天王の脇にも藤原や狩野もいたのにな
育成の失敗を繰り返しているだけ
487:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:37:10.02 eIImnznO0
>>485
あと伊藤和と岩本にも期待できる
488:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:40:50.64 vQCn8UF+0
やはり育成もジャイアンツに軍配か
489:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:42:56.20 47lYLCC40
ところで浜田球場でやったことある選手ってまだ残ってるかな
桧山ぐらい?
490:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 00:43:23.35 vvcyt4XVO
>>486
育成の失敗というより故障しすぎだわ。弱すぎた。
>>486
一二三にも期待してるよ。
491:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:03:17.69 ULpO1EsM0
故障しない体作りも育成の一つだと思うよ
492:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:12:25.57 7dyKLaEO0
故障しない体は自己管理の部分が大きいと思うがなあ
浜ちゃんなんかコンビニ弁当とか食べてたんだろ?
493:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:27:19.68 O1N8OUuL0
>>480
関本
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)
野原
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)
似たような成長をしてきたんだが統一球の影響なのかしらんが
去年大幅に落としたのが痛いな
494:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:41:07.08 kDJvIN+q0
今年になってから野原将の打席の感じが真弓そっくりになってるのは
真弓が教えてた内容がやっと身体に染み着いてきたのかね
あれで空振りした後バットで身体支えたら見た目はほんとそのものになるが
打球の速くて伸びていく感じも同じになればなあ
495:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:44:55.76 eIImnznO0
>>492
嘘だろw
寮に入ってたら栄養士の管理する食事が出るはずだけどな
阪神はそういう管理面は12球団でもかなり上の方だと思うって解説者が言ってたけど
誰かは忘れた
496:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:47:39.80 kDJvIN+q0
それプラスコンビニ弁当も食べてたとかなら普通にありそうな
497:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 01:48:17.13 IIQI6FQg0
若手の間ずっと寮にいるとも限らんしなあ
いつ退寮したか知らんけど
498:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 02:00:36.32 MsQcLyBhO
とりあえず浅井がしょっちゅうコンビニ弁当食ってるのは矢野が言ってたから確実
浜中の件も岡田が言ってたしな
499:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 02:04:48.80 kDJvIN+q0
いやだから他にも食っててコンビニ弁当も食ってるんなら何も問題ないんちゃう?
そこがどうなのかは本人ぐらいしかわからんわけだけど
500:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 02:05:44.27 afh3XOAb0
井川は寮メシ食いまくってた
球児は寮メシ吐きまくってた
501:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 02:09:24.90 kDJvIN+q0
高知は魚のうまさが半端ないと聞くから普通の刺身とか出されたらマジでまずいかもなw
502:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 09:53:28.85 Bhnxtw4Fi
巨人は強いのに育成が上手い!
阪神は弱いのに育成が出来ない!
503:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:09:29.16 sgKd/Rc60
>>485
投手は皆球が遅いのが悲しいな
504:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:13:34.44 /M0GZuZR0
松田の球が遅い・・・?
505:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:15:27.79 sgKd/Rc60
>>455
ひどいよ
野原祐のレフトの守備はマートンや良太以下
レフトやってたブラゼルとトントンってレベル
506:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:21:00.45 sgKd/Rc60
>>504
松田はこないだの直近の試合は140前後やったが
とりあえずやつは球威で押すタイプではない
507:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:23:05.51 WZc3BID30
そもそも大怪我&超高齢の金本と守備で比べるのって、
ニートよりマシだ、と言ってるようなモンだ
508:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:31:12.31 PRqW2QP40
今日も野原祐アンチがきてるのか
富山は降水確率50%
509:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:31:33.74 sgKd/Rc60
野原は富山にいた頃から、なんで足は速いのにあんなに外野の守備範囲が狭いのかと酷評されてたレベル
動き出しの遅さは桜井以下
510:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:37:15.35 eIImnznO0
>>506
ソフトバンク戦で、一回12球全て直球で、無安打2三振の松田が球威で押せないねえw
511:sage
12/06/10 10:40:26.97 U/2K7RAf0
柴田クソすぎて腹立つわ~。
一歩目遅い、飛び込まなアカンとこで全然いかん、判断悪い。
フォローも中途半端!
そのくせライトのファウルボールはフォローに走る。
昨日なんか守備につく時、金本とキャッチボールしてたんやけど金本がノーバンで投げてる距離を柴田はワン番。
アホかっちゅーねん。
テレビでは映らんけど外野で見てたらマジでムカつくわ。
センスはあるとおもうんやけどな。
こんななんも考えんとやってるヤツは嫌い。
512:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:43:01.19 sgKd/Rc60
>>510
よい結果だけ挙げられてもな
打たれてる日もあるわけで、なんでそれは無視?
とりあえず全て直球勝負なんてのは、試しているかまだ使える変化球がないんだなとしか思わん
513:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:46:17.57 U/2K7RAf0
名前にsage入れてもたわ!
俺が一番なんも考えんとやってるんやな・・・すまん
514:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:46:29.47 P79x3MDB0
松田まだ公式戦無失点なんだがな(笑)
高卒ドラ5ルーキーに何言ってだ
515:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:56:47.51 eIImnznO0
>>512
松田がいつどこ戦で打たれたか言ってみなw
516:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 10:59:49.25 Hq2BPLvf0
育成試合兵庫BS戦で2回3安打4四球だして5失点自責点3
したことはあるな
517:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:07:26.23 eIImnznO0
>>516
育成試合ではあったねえ
でもその時でも2回で3三振は取ったんじゃなかったっけ?
518:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:19:09.32 IJTvT2Fj0
DHのこともあるしマートンのこともあるし田上にチャンス到来
マートンに懲罰はないと思うけど、まさかのために昇格できそうなのは誰?
519:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:20:51.59 q8IVo6LY0
>>511
お前・・・関西人が皆馬鹿だと思われるから書き込むの控えた方がいい・・
520:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:22:16.73 q8IVo6LY0
ID:sgKd/Rc60
はいコイツあぼーーんで願います
521:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:30:37.51 IJTvT2Fj0
荒らしの相手も荒らし
男は黙ってあぼーんする
と書いてる俺も相手をしたので荒らし認定されるw
522:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:30:52.47 Bhnxtw4Fi
柴田も地雷かよ!
地雷多すぎでしょwww
523:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:37:55.75 IJTvT2Fj0
柴田は秋季キャンプで徹底的に守備練習
弱肩を守備範囲と機敏な動きで補ってプレーした外野守備コーチがんだろうね
関川もいいけど、やっぱり元キャッチャーだしな
524:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:44:59.22 Bhnxtw4Fi
巨人は若手育成以外も杉内村田も進化しているね!羨ましい(>_<)
525:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:47:57.19 PRqW2QP40
>>521
このスレの住人は教えてあげないと荒らしと気付かないから仕方ないよ
526:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 11:53:38.41 2lBNGXKp0
末Pに構ってるやつはPCとP2で自演してるとしか思えない
527:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:12:23.44 pi/A3WNxO
1試合炎上したが、他は全て合わせても1失点じゃね?2かもだけど
松田で球に力ない言うなら、誰もいないだろうね
この前は出てなかったみたいだが、ほぼMAX150前後は出してるし、実際真っ直ぐおしで抑えてる
投げてる球に勢いあるからね
528:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:43:48.54 9knGmHHfO
このスレにうんこ漏らしがいると聞いて
529:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:45:29.96 hcNv9ndx0
抹消なんかあるわけなかった
暴言禍マートンを和田監督が事情聴取
URLリンク(www.daily.co.jp)
9日のオリックス戦の敗戦後に、記者の質問に対し、
「俺は能見さんが嫌いだから、オリックスに点をあげたんだ」
と暴言を吐いた阪神のマット・マートン外野手が10日、甲子園でソフトバンク戦の試合前に和田監督と話し合った。
チーム練習が始まっても監督とマートンの姿はグラウンドになく、2人が出てきたのは約1時間後。
和田監督は「話はした。(発言について)マートンに聴いたら、もちろん本意ではないと言った」と語った。
一方のマートンはグラウンドに足を踏み入れる際に、努めて明るい表情で報道陣に向かって「オハヨー」と日本語であいさつ。
打撃練習や走塁練習をこなし、「ダイジョウブ」とやはり日本語で言葉を残しながらロッカールームへ引き揚げた。
530:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:45:52.34 hcNv9ndx0
抹消なんかあるわけなかった
暴言禍マートンを和田監督が事情聴取
URLリンク(www.daily.co.jp)
9日のオリックス戦の敗戦後に、記者の質問に対し、
「俺は能見さんが嫌いだから、オリックスに点をあげたんだ」
と暴言を吐いた阪神のマット・マートン外野手が10日、甲子園でソフトバンク戦の試合前に和田監督と話し合った。
チーム練習が始まっても監督とマートンの姿はグラウンドになく、2人が出てきたのは約1時間後。
和田監督は「話はした。(発言について)マートンに聴いたら、もちろん本意ではないと言った」と語った。
一方のマートンはグラウンドに足を踏み入れる際に、努めて明るい表情で報道陣に向かって「オハヨー」と日本語であいさつ。
打撃練習や走塁練習をこなし、「ダイジョウブ」とやはり日本語で言葉を残しながらロッカールームへ引き揚げた。
531:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:59:14.47 CYWZBJgB0
そりゃそうだろ
現にマートン以上打てるやつがいるのかと
532:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 13:10:50.45 LURL1c9/0
野原祐のインタビューの後ろで一二三と西田がトンボをかけながらカメラ目線w
533:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 13:12:02.50 7dyKLaEO0
てかtwitterみて来たらそこそこ納得いくことマートン書いてるぞ
534:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 13:28:03.03 IdqaKQ/Z0
>>532
今日中継あるの?
535:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 13:31:46.06 U/2K7RAf0
柴田使うなよ~。
536:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 13:38:27.20 edmDokue0
スカイAでちょうど虎風荘見てたけど
こんだけ立派な設備用意してもらってんだからもうちょい頑張れよとは思う
537:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 14:07:00.37 IJTvT2Fj0
>>530
能見は一対一で謝れ
チーム全員にも謝れ
怠慢プレー連発してるのはは事実なんだから和田も雷落としたんか?
クリスチャンなんだろ?
神様はわがままなマートンに天罰を…
そして鳴尾浜から1人昇格させてくれ!
おー南無阿弥陀仏
538:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 14:10:50.15 ULpO1EsM0
真弓以上に選手に舐められている和田
539:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 14:14:49.02 eIImnznO0
マートンの場合は山脇が原因な気もするけどね
木戸もいなくなったし、和田が舐められてるのは感じるけど
540:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 14:19:15.58 IJTvT2Fj0
マートンが先発から外されてるな
良太はいきなりやらかした
田上を使って欲しい
541:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 14:19:54.93 GkNXCQHR0
穴ちゃんナイス
542:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 14:54:16.26 hcNv9ndx0
小宮山が2割5分以上打てる二軍で、1割打者が並ぶ鳴尾浜打線
どうだい絶望的な未来だろ
543:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:02:11.13 hcNv9ndx0
ABC
矢野「伊藤隼太は結果が出るようになってるみたいですけど」
ヨッサン「ロッテと楽天の若手は振れてる」
矢野「ロッテいいですよね、各中とか育成枠出身だし」
矢野「野原祐とか打席少ないけど結果出してるし気持ちが出るタイプなんで面白いと思うんですけどね」
544:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:03:44.89 hcNv9ndx0
角中だった
545:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:04:17.88 IJTvT2Fj0
>>543
振り逃げヘッスラといえば思い出したファンが多いだろうね
546:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:05:15.13 DKullBRy0
今成とか見て感じるんだけどしっかり振りきってるよね
547:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:08:44.36 sgKd/Rc60
野原祐の昇格とかはまず二軍公式戦にコンスタント出れるようになってからだろ
矢野はアホすぎるな
548:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:10:26.49 hcNv9ndx0
>>546
一軍、今更試合前に走塁練習多めにしたらしいぞ
遅いわ
549:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:17:40.61 wjhd51Bk0
ID:sgKd/Rc60
550:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:19:06.85 2lBNGXKp0
>>543
角中が育成枠って岡田とごっちゃになってるのかな
分離で五位はかなり低いけど
551:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:26:40.13 YOniz88r0
細川のアレはなんかしゃーない
とりあえず大場にノーノ中の打撃陣情けないわ
552:551
12/06/10 15:27:06.77 YOniz88r0
誤爆すみません
553:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 15:51:06.41 DKullBRy0
一二三、俊介で2度チャンス作るも決められず
554:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 16:33:36.72 IIQI6FQg0
一二三2安打か
外野デビューめでたいがポロリあったみたいね
555:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 17:40:11.81 47lYLCC40
1番鳥谷2番バント要員3番ブラゼルの3人だけで点取ってこい
あとの打者は期待するだけ無駄や…
556:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:09:53.91 LURL1c9/0
一二三てタイプ的にはスラッガータイプと見ていいのかな?
体でかいのだから大きいのを打てる打者になって欲しい
557:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:15:44.85 R7fioZo/0
一二三はサードの練習させておいたほうがチャンスは役もらえそうだがな
558:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:16:21.55 DKullBRy0
できるかどうかもわからんのに無理にやらせても
559:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:17:18.22 edmDokue0
相模時代の投手のフィールディングを見るとどうしても内野で見たいね
あの体格なのに恐ろしく動けるからな
560:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:33:57.65 m0nOEoPU0
内野はいろいろサインプレーある
今は打撃鍛えるのメインで外野手でいいよ足も肩もあるんだし
561:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:35:25.79 00Ewu8BN0
肩は完治してるなら元150キロ投手ってことでかなりの強肩だし魅力的だわ
562:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:40:58.18 MsQcLyBhO
外野手ならいざとなったら投手再転向も…
ないか
563:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:47:31.69 m0nOEoPU0
さすがに投手はな
本人少しでも未練あったら野手転向受け入れなかっただろうし
564:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:51:34.98 IJTvT2Fj0
メンタル面というかモチベーション維持のための野手転向
本当に完治したのなら本人が少しでも投手に未練がないか確認すべき
565:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:56:10.72 kDJvIN+q0
期待の若手 苦しい場面でも自分のスイングできる
期待の大砲 同フルスイングできる
一軍枠争い 外の逃げる球しのげる
レギュラー争い 同さばける
主力 インコース強い球さばける
中軸 相手の得意球を狙って打てる
ヘンタイ 同スタンドイン
自分の勝手な物差しだけど下の方どこまで当てはまりそうなのかな
566:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 19:56:43.39 R7fioZo/0
打者でいいだろ 阪神はスラッガー育成おざなりにしすぎ
567:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:01:00.20 x9daGUqB0
(二)外人(スケールズっぽいの)
(中)田上
(三)萩原
(一)外人
(右)一二三
(遊)西田
(左)中谷
(捕)伏見
(投)秋山 ドリームタイガースだ!
568:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:08:32.33 vvcyt4XVO
今日の育成は誰が活躍したの?一二三二安打は見るけど、その他は?
やはり体がでかいっていいね。
569:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:11:41.74 84x3YUaMO
一二三は野手とか投手とかじゃなくて野球ができずにリハビリだけの日々に嫌気がさしてた印象
たぶん今は野球を思う存分できて楽しい時期だろうしとりあえずはこのまま行くだろ
この先数年やって野手でなかなか結果が出なかったら再転向あるかもだけどできればこのまま野手で頑張ってほしい
570:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:12:09.98 O1N8OUuL0
9安打で穴田ソロの一点のみ
571:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:17:41.47 DKullBRy0
穴田がホームラン
俊介1安打1四球
失点したのは松田。あと伊藤和雄も投げてたな。
572:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:27:27.09 xmbCV/rH0
>>557
一二三はサードの穴田に遠慮してるんじゃないかな?
573:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:27:32.33 IJTvT2Fj0
萩原って誰やねんw
574:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:38:50.60 OH/36ZC20
>>427の人?
サード萩原と言えば誠…
575:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:40:29.26 00Ewu8BN0
>>567
理想的すぎた
投手のところに先発歳内でダブルエース
セットアップ伊藤和抑え松田で
576:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:47:09.57 h0pHOnnc0
>>567
西田と秋山は在日トンスル選手だが、いいのか?
歳内、松田、野原祐、坂を上げたら、和田は今季だけは許してやる
577:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 21:58:20.70 IJTvT2Fj0
萩原圭悟ねぇ
入団してない選手を入れた打線はつまらんな
たまにはウッズみたいな打つだけの選手もいいよね
ブラゼルを獲得したのは守備がいいってのが後押しになったと聞く
しかしあれだけ持ち上げてた今成は?
この2試合はパッとした活躍なし
マスコミ同様に持ち上げ過ぎなんよ
578:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:01:10.14 x9daGUqB0
【先発】秋山、歳内、吉永、藤浪又は濱田、大隣、外人
【中継ぎ】西村、榎田、島本、平野佳、外人(右腕)
【抑え】松田
579:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:03:52.98 IJTvT2Fj0
抑えは性格的に歳内の方がいいと思う
球速が上がるか、伸びが出ればという条件付きだけどね
今年って150㌔オーバーの投手って怪我か打ち込まれてる
580:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:08:35.94 SDhtFDdnO
祐也がまた死球で交代したのが心配だ。
581:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:19:06.11 O1N8OUuL0
またしばらく別メニューだろうな
582:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:30:45.59 84x3YUaMO
先発転向しないなら榎田がポスト球児に一番近いんじゃね?
もし先発やらすんなら来季あたりがラストチャンスになりそうだけど
球児が抜けたらって考えるとそのまま中継ぎ抑えをやらすだろうな
583:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:33:10.45 DsENwnaO0
>>579
歳内は通用しなければリリーフに回ると思うがとりあえずは先発で見てみたい
584:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:55:12.92 reW3LDGrP
歳内はSFFもカウント球と空振り取るの投げ分けるし
絶妙のカーブもあるから適性は先発だな。
リリーフ適性は松田の方があるだろ。
ストレートで三振取れるしな。
585:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 23:04:48.38 LURL1c9/0
SFFを決め玉にしている歳内はリリーフでは恐いな
586:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 23:16:54.94 00Ewu8BN0
ストレート
スライダー
カーブ
SFF2種類
とりあえず球種だけ見ると高卒一年目にしては十分だな
587:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 00:02:12.83 b9VaX1jT0
>>583
抑えは基本先発ができないやつがすればいいよね
抑えは絶対に壊れるから、先発で頑張って欲しいわ
588:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 00:11:05.48 eZ8mefSS0
すげーなこいつwww自分が正論で痛いとこつかれたら
あぼーんかよwwwwwww
520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/06/10(日) 11:22:16.73 ID:q8IVo6LY0
ID:sgKd/Rc60
はいコイツあぼーーんで願います
589:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 06:13:33.52 SSbd0qh10
>>586
チェンジアップもある
590:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 06:41:05.81 uX91tePh0
歳内はどちらかといえば先発よりリリーフ適性あるぽいけどなあ
三振捕れる変化球あるってのはやっぱ後ろのほうがあってるとおもう
が、本人は先発完投タイプ目指してるぽいし、今のうちは先発でがんばってもらいたい
結果出し続けたら1軍でローテだ
591:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 08:09:50.49 6B9RaYwg0
中継ぎ適性って三振取れるかどうかよりは連投が利くかとか
短い球数で肩を作れるか、精神的にタフかとかが重要な気がする
だから個人的には歳内が中継ぎ適性高いかどうかは分からないと思うな
592:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 08:54:48.01 KXzDKZ6U0
甲子園での投球見る限りではメンタルは強そうだけど、これは先発にも必要なことだしな
593:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 10:59:12.24 0lt0viwa0
そう考えるとやっぱ中継ぎは先発駄目だったやつで~とかじゃなくて
ちゃんと中継ぎとしての適性が有りそうなのを育てるべきなんだよな
594:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 11:22:30.21 /qbx7+yr0
中日の岩瀬なんかはそれで成功した典型
595:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 12:37:17.56 ksm6Zleo0
一二三はダメだとか言う意見、2chでよく見たけど
先発出場したのが昨日が初めてだって言うじゃない?
どの辺でダメだって判断したの?
596:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 12:52:49.96 OUNLbDzg0
>>595
2ちゃんのどこよ?
597:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 12:58:25.43 YfHZUPVl0
いちいち荒らしに餌やんなよ
598:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 13:00:03.33 OUNLbDzg0
自分が好きな選手だったからつい反応してしまった
すまん
599:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 13:41:30.72 nBBia+Ef0
金本オタが、色んな若手を叩きにくるよな。
最近は野原祐叩きに夢中らしい。
600:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 14:10:22.74 Ui7XdDpl0
>>599
馬鹿はホットクのが一番
601:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 14:40:05.33 xg7V7JKZ0
>>580
しょっちゅう怪我してるな
そりゃ一軍に上がれないわけだ
602:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 15:44:51.31 F/QByTge0
聖光、春季東北大会優勝
歳内おめ
603:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 18:37:26.11 xg7V7JKZ0
阪神“ドラ1”伊藤隼は今…1軍遠~い!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
慶大から昨秋のドラフト1位として鳴り物入りで入団した阪神・伊藤隼太外野手(23)が今、2軍ですら精彩を欠いている。
ウエスタン・リーグ49試合を消化した8日現在、打率・189、1本塁打。1軍からほど遠い位置にいる。
「はっきりいって2軍レベルの投手に対してさえ結果を残せない状態。
時々観戦に行くのだが、プロのスピードや変化球への戸惑いが目立つ。
1軍? 時間がかかるだろうね」と有力ОBで評論家の1人は見る。
3月30日のDeNA戦(京セラドーム大阪)。新人外野手としては球団史上40年ぶりに開幕戦のスタメンに名を連ね話題になった。
しかし、これも実力を買われたものでなく、故障欠場のマートン外野手(30)の一時的な代役に過ぎなかった。
現に2試合で5打数ノーヒットに終わると、和田豊監督(49)自ら2軍落ちを命じている。
この時、指揮官は「打撃はいうに及ばず、守備や走塁にも課題はいっぱいある。
2軍で場数をこなし、まず基本的なことをしっかり身につけてほしい」と手厳しかった。
あれから3カ月が経過したが、打撃ひとつを例に挙げても、なかなか成果は上がらないのが現実だ。
球団幹部の1人は「正直、東京6大学を代表するスラッガーがこの程度の実力か、との思いはある。
期待が大きかっただけに残念だ。ただ、素材的には素晴らしいものがあると聞いているし、
近い将来、必ずチームの中心選手になってくれると信じている」。
8日のオリックス戦は、1点を追う7回に飛び出した金本知憲外野手(44)の逆転3号3ラン1発で競り勝ったが、依然チームは借金1。
目下、1軍の外野は中堅が日替わりで、相手投手によって大和(24)、柴田講平(25)、浅井良(32)らを使い分ける苦しい台所だ。
本来なら伊藤隼もこの中に割ってはいらなければならないところなのだが…。(スポーツライター・西本忠成)
604:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 18:56:54.73 qrVhMmv00
もう野原祐はクビでいいだろ
吉竹もウンザリしてるやろうし
605:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 19:00:27.55 /aZ1vUAe0
釣り針が雑すぎて
606:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 21:19:18.28 NU5XVRmo0
歳内の球種が豊富すぎ
しかし同じ手の振りで投げれるのかな?
高校の時はスプリットとストレートだけで十分とコメントしていたが
肘のことを考えて本人か監督が将来のために投げなかったのかな?
球児みたいな変化球の豊富さやね
607:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 21:21:32.90 o2pQEkbX0
>>606
歳内がSFFしか投げなかった理由は三振とらなきゃいけなかったからかと
608:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 21:21:54.62 EduWFS9J0
肘のこと考えるんだったらスプリット投げないと思うけどなぁ
609:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 21:34:42.81 rZaH2J+EO
富山の育成試合見に行ったが、試合前に俊介が喫煙してた。
外に喫煙所あるからみんな見てるんだし、我慢しろ。
610:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 21:39:59.25 /aZ1vUAe0
喫煙なんてアスリートには百害しかないのになあ
結果出すなら文句ないけど下にいる選手がスパスパ吸うのはどうなんだろうな
611:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 21:41:53.13 yPeAdzBy0
飯をちゃんと食った上で吸うなら文句は言わんけど
俊介の体格考えると無関係ではないと思われるんじゃないか
612:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 22:17:10.04 4FKG8W700
上の捕手事情を考えると原口の故障は本人とって本当に痛いな
原口故障してなかったら今成も取って無かったんじゃないの?
上に行くチャンスも逃し、ライバルも増やしだわ
613:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 22:19:29.61 1BZf8I130
その場合ドラフトで獲ってた可能性もある
まあ出番増えそうだったのに故障とか持ってないな
614:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 22:31:12.66 bEQVtCiBO
まぁまだ若いからちょっと故障するくらい構わないけど・・・復帰に時間がかかってるのは不安だな
615:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 22:40:22.40 72K+u0L20
狩野の件があるから腰痛はこわいな
616:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 23:31:18.42 4FKG8W700
>>595
暇なんで一二三の育成試合の打撃成績を調べてみた
32打数10安打 4打点 8四球
かなり育成試合レベルでは打ち始めたのかな?
他の選手を調べて無いから比較は出来ないけど
617:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 23:32:19.96 4FKG8W700
ただ四球の数が多いというのは分かる
618:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 23:36:19.31 o2pQEkbX0
>>616
流石に野球センス高いだけあって育成レベルだと数字残せるみたいだな
619:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 23:52:37.20 4FKG8W700
西田の育成試合を調べたら
40打数14安打8打点3四球
やっぱり打つなぁ
西田は二軍の公式も四球1つだけだし
積極的に打つタイプなんだな
620:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:07:40.42 pUJh7ESC0
明日から3連戦テレビ中継やでー
621:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:25:39.51 0mabiBuM0
歳内、榎田を先発で公式戦やらせる監督に交代してくれ
622:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:38:25.61 Uj/92a7i0
この時期にわざわざ榎田を先発に転向させて
先発がそこまで酷くないのに歳内を抜擢するようなクソ監督は勘弁だな
623:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:40:01.82 J//Opskf0
釜田みたいな展開は勘弁
624:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:43:48.28 EpKV8ksP0
歳内はフィールディングにしろ打撃もセンスがあるしタイプとしたら三振取れる桑田ってとこかな。
625:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:55:13.10 UDkGEsjzi
田上は代走ポジションを手に入れたようで何より
あとは関本、良太、浅井のポジションに続く若手選手がほしいね
626:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 01:01:45.26 hGjL7Inr0
広島3連戦のローテが分からんなぁ
秋山は投げそうだけども
627:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 01:06:41.20 J//Opskf0
久保秋山二神小林その他
果たして誰が交流戦明けのローテを勝ち獲るのか
628:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 01:07:57.24 540JKNimO
どうせ交流戦明けは久保が自動昇格だろ
629:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 07:12:39.28 J8gVzW3+0
きょう岩田抹消かな?誰が上がる 藤井?
630:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 07:14:26.53 kZTsSpsE0
久保の扱いも微妙に悪いからどうだろうな
和田になってからすぐにリリーフ再転向案が出て、
結局先発だったけど、交流戦ではリリーフになって打たれて落とされてる状態だし、
無条件昇格になるかどうか。
631:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 09:13:25.04 J//Opskf0
ずっとコーチと基礎練習した成果なのか、最近一二三の打球がかなり飛ぶらしい
中継で1打席でも見られないかな
632:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 09:25:21.59 ay5na3Vo0
穴田よりも?
633:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 09:44:27.39 pTgbftGSP
>>631
元来、一二三の打撃センスは群をぬいている。
スカウト評では上で2*本打てる素材だからね。
634:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 10:23:38.33 1FmAlSZNO
高校時代の打撃見たら期待出来るわなー
早い時期に投手断念っていう大きな挫折味わってるし、練習も気合い入ってるだろうね
635:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 11:54:44.69 7xBjywKC0
秋山も打者に、なんて声も以前はあったけど
個人的に秋山は投手、一二三は打者と思ってたから今の状況で一番いいな
636:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 11:57:13.51 sDYmHEss0
俺は一二三も投手で行って欲しかったな
粗さ満点だったけどサイド転向数カ月で150km出したりと
投げる才能の塊みたいな投手だと思ったし
まぁ怪我とかいろいろあっての野手転向は仕方ないとも思うし
野手をやるならそれはそれで楽しみだから当然応援するけどねw
637:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 12:45:21.60 1aqgkWPP0
>>636
センスは抜群やな
けど野手になってからも怪我に泣かされる選手になりそではある・・・
638:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 13:23:12.01 XuF53z+k0
>>636
俺も今からでも本人が投手に未練が少しでもあるなら球団が話し合って…とか思う
でもドラフトは隼太を指名したから当面は投手と捕手がどうしても指名の中心になる
本人が野手で納得してるなら打者として育成する方がチーム的にはいいと思うんだなぁ
微妙だ
639:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 13:32:00.84 eVP3brIx0
投手はお休みしてるだけじゃないの、
やりながらだと肩が完治しないから。
640:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 13:35:47.87 wONaJ47k0
一二三は又投手戻りそうだよね
個人的にはそっちが良いと
641:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 14:21:43.59 rbbJ0kuY0
中継みてるとよく分かるけど、二軍も統一球に苦しめられてるわあ
642:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 14:35:38.81 AdTG6ZWr0
一二三投手派がこんな多いの意外だなぁ。
野手で主砲張れるならそのほうがいいだろう。毎試合出られるんだし。
それにあんな酷使し長引いてる肩の怪我が投手として万全になるほど治るとは思えない。
643:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 14:42:58.03 gfLjmQo+0
俺も投手みたいが下手したらどちらも中途半端になって中途半端な選手になるからそれが怖い
644:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 14:48:09.34 sDYmHEss0
>>642
投手派って言っても投手としても魅力的だったな~ってだけでしょ
現実的にはもう野手一本でやるだろうし
やるからには大きいの打てる野手に育って欲しいとも思ってる
645:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 14:56:03.08 gfLjmQo+0
>>644
そうか?
肩が完治したなら再転向ありえそう
そもそも投手として通用しなかったから転向したわけじゃないから余計に
646:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 15:01:27.33 sDYmHEss0
>>645
本人も中途半端はいやだって言ってるし
もし再転向があるとしても少なくとも数年野手で挑戦してからかと
とりあえず今年オフに再転向みたいなことはないだろうと思うよ
647:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 15:39:26.02 J//Opskf0
ザラテはよかった
俊介も落ちてきた頃よりだいぶ振れるようになった。もう少し
648:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 15:40:00.89 /oe+sh6u0
今日の西田どう?
649:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 15:54:55.02 XuF53z+k0
明日はサンテレビで放送がるんだね
先発は誰なの?
650:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 16:57:33.88 GrOqLrH+0
ファーム悲惨やな
高卒ルーキー左腕に0点で8回途中まで抑えられよったで
相手がよっぽどすごかったならまだしも、球速は130前半~135㌔くらいしか出とらんのに
651:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:01:02.42 4R8RJZN80
まーたマルチ君の登場か
652:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:02:33.86 RUgPc5pAI
>>650
戸田かな?高卒では松本竜に次ぐ実力の左腕だからな。楽しみだね。
まあそれでも酷いと思うが。
653:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:05:09.63 RUgPc5pAI
投手一二三がいいと言ってる人もいるけど、それってオーバースローに戻した投手一二三だよな?
俺はそれなら戻ってほしいと思うけど、サイドなら野手でいい。
654:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:05:21.06 hcjqVuwC0
今日のオーダーってどんな感じなんや?
高卒3年以内の選手ばっかりやったらまだええけど
655:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:07:00.97 J//Opskf0
藤井
伊藤
俊介 2安打
森田 1安打
野原将 1安打
坂
中谷 1安打
清水
投手
656:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:09:48.32 sDYmHEss0
まぁそんなん言ったらうちの歳内に抑えられたとこも同じように思ってるんじゃね?
最速140kmでるか出ないかくらいの高卒右腕が好成績残してるんだし
657:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:11:21.80 hcjqVuwC0
ちょっとハヤタ期待してんねんからもうちょっと打ってくれよ
ワイはまだ信じてるで
658:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:23:47.54 EdS+TLE00
>>656
宝刀SFFがあるから
659:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:29:44.93 fla5uz1B0
伊藤は1、2試合打ってそこからすぐ無安打が続く印象
660:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:45:20.48 XuF53z+k0
で、明日の先発は誰の予定なの?
せっかくの地上波だよ!
661:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 17:46:39.12 fla5uz1B0
個人的には歳内きてほしいけどな
662:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 18:03:03.25 peOkLHUh0
順番通りなら二神(中8日)か歳内(中12日)
もしくは小林久保
伊藤和の公式戦デビューはいつになるんだろう
663:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 18:15:49.46 gms7Ll9c0
地上波って2軍がか?
664:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 18:44:35.31 XuF53z+k0
>>663
そうだよ 広島戦
665:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 18:49:31.56 yWYNjKl40
14日休みになった
甲子園か鳴尾浜に試合を見に行こうと思うが
上本復帰と一二三を見たいから鳴尾浜かな
無料だし育成試合だから勝つ可能性もこっちの方があるだろうしw
666:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 18:55:24.63 peOkLHUh0
黒田が治ってなかったらまた中止になるような気がする
捕手も清水と橋本しかいないし
667:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 19:03:53.63 1H0ot7A00
なんで岩田抹消しねーの?
しばらく出番ないでしょ?
少しでもいいから若手を1軍に上げろよ和田
野原でもいいし野原でもいいし森田でもいいし
668:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 19:19:06.80 yoA02sfKO
いや、それをやるなら明日の試合終了後でしょ
岩田を下げるのだけ先にしといても良いけど今の出来だと後半戦の開幕を任すのかもだし
669:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 20:00:11.73 UqO6EG070
>>667
少し上げてなんになるんだよ
野原将も森田もブラゼルが復調気味だから難しいな
あるとしたら野原祐か?でも外野の守備酷いと聴いたがどうなんだろう
個人的には上で見たいんだが
670:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 20:02:56.00 62Opyvv40
>>667
スレリンク(base板:343番)
671:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 21:13:35.26 peOkLHUh0
>>669
外野守備酷いって言ってるの多分ほとんど同じ奴だよ
672:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 21:17:22.33 qGhtF1XM0
丼はバット短すぎだな
打撃勝負の選手であれだけ短く持っても投手が怖がらないんと思う、1軍ならなおのこと
673:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 21:22:18.48 gi6luzfv0
>>672
関本に謝れ!
674:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 21:22:37.60 0/N9CVrC0
>>671
誰が見ても外野守備が下手なのは明らかだけどな
675:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:06:31.72 J//Opskf0
酷いってほどではないけど上手くはない
676:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:11:23.73 yWYNjKl40
14日の育成試合中止とか……
甲子園の二軍戦は金払わないといけないのだろう
料金いくら?
677:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:13:50.78 EpKV8ksP0
1000円ファンクラブの会員証があれば500円だったかな。
678:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:14:38.19 UqO6EG070
まあ少なくとも外野の守備は良太、ブラゼルよりかうまいでしょ>野原
俊介も調子が上がってきたっぽいし頑張ってほしいな
679:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:29:45.99 yWYNjKl40
>>677
1000円か……
高校野球もよく見に行くが常連オヤジどものが居座っているバックネット裏で見てやろうかと思ったがテレビ中継があるのか…
680:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:41:59.80 EpKV8ksP0
>>679
確か6回終了位からタダで見られるよ。
空席があればだけど
681:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 22:48:05.07 jsjtOVdN0
>>680
昔、常盤貴子が試合終盤の甲子園で「入れてぇな」って言うてタダでよく見に行ってたっていう話を思い出した
682:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 23:02:13.57 5NZzhbpZ0
岩田は24日(金)の先発だから落とせないよ。
683:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 23:12:55.55 0mabiBuM0
>>681
常盤貴子は在日だから甲子園入れてもらえてたからな
684:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 23:14:16.37 0HiE5Cei0
>>682
10日以上空いてるけど落とせないの?
685:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 23:44:06.98 yWYNjKl40
しかし育成試合がなくなると吉竹は次から次選手を入れ替えるからダラダラゲームになる
686:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 00:12:13.77 oRvHDu/x0
>>655
また伊藤はタコか…
たまに固め打ちするけど、ノーヒットが基本だな
687:682
12/06/13 00:21:29.81 BUf9lCq10
失礼、22日(金)でしたね。
688:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 00:48:54.93 cVNzWKNh0
一二三軽く振っただけなのに打球が面白いように飛ぶって言ってたな。
もしかしてヤニキを追い払うのは一二三かも知れんぞ。
689:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 00:53:05.70 IuiZrjTJ0
一二三の金属打ちだからどうのこうのとかいう心配は杞憂に終わりそうで何より
690:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 01:23:40.91 8UTq8eEVO
打球をのせて飛ばすのはセンスらしいし、一二三はそのへんに長けてるんだね。
身体能力も高いし、阪神の若手にあまりいないタイプの選手になってくれそうだ。
691:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 01:31:29.25 Ctqv0uGc0
同じ転向組の黒田は生かせずに引退しそうだな
692:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 01:48:43.73 qO6PI4gRP
一二三を金属打ちだからってこき下ろしてたのは俺の知る限り和田と矢野
まあプロ出身だから素人よりも分かるはずだけど、そもそも金属打ちって何だ?って聞いてみたくなる
693:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 02:45:48.82 HprNN7bhO
一二三の肩の状態はどうなの?100%全快?
良くなっているのなら記事になりそうなんだが
694:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 03:40:26.39 gPUzb53aO
昨日試合出てたけど全然あかんかっやろ
なんか素人みたいな打ち方してたしあれの何がええの?
695:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 06:41:14.61 YOzPqX8zO
その打球を乗せてっていう打ち方が統一球には通用しないとか。洗いさんもそれで沈んでる。
696:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 08:34:45.76 qO6PI4gRP
新井に乗せて運ぶみたいな高等技術が出来るとは、到底思えない
たまーにタイミングが合っていい角度で当たれば飛んで行くみたいなイメージ
697:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 08:48:26.79 RpgTmAKei
統一球の影響を受けてない打者はウチでは、
野原祐だけだな。
698:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 09:10:27.42 GUtoxIUT0
どんぶりぃは統一球を苦にしてないのか。
打撃は一軍でも首位打者や本塁打王を争えるだろうし、俊足で内外野守れるのに
何故呼ばれないのか。
大和はや柴田みたいなお粗末な若手より優先して起用されて当然だと思うんだが。
鳥谷・どんぶりぃ・もりた仏で3・4・5番なら球場に来るファンに夢を与えてくれるだろうに。
699:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 09:10:50.66 t0RMchhN0
戦力にならないから2軍公式戦すら大して出ていない野原祐がどうした?
700:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 09:18:55.11 t0RMchhN0
>>692
簡単に言えば、反発力のある金属バットを利用した打ち方
下半身なんて使わずとも飛ぶから、一二三なんかは上体に頼った打撃してるやん