12/05/31 22:21:09.80 sbKGc2e50
「?」がつく采配を繰り返す監督を 1人 あげてください。
■12球団で一番采配がヘタクソな監督って誰?6■
スレリンク(base板)
2:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/31 22:24:59.58 MRgQLGT90
馬鹿畑以外居ない
3:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/31 22:27:19.52 i8t7T6qH0
岡田だろ
今日も無策で酷かった
4:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/31 22:29:17.23 YTke76UGO
やっぱ馬鹿畑だな!
5:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/31 23:01:30.21 dLc0kw4p0
今日の和田を見てから文句を言え。
メークドラマのつもりなんだろうがサヨナラでアライ代打とか欝展開の可能性が高すぎたぞ。
6:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/31 23:06:42.05 3ESFD6x40
ジョイナス采配
7:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 00:05:19.96 UhinMfQ70
西武史上最凶最悪の監督な禿しかいないだろ。
8:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 00:20:34.60 L20+Pnsf0
ノムケンが本盗ダブルスチール失敗しようものなら袋叩きだろうな
9:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 00:45:24.86 w6mBGShk0
ノムケンは今年ディレイドスチールを同じ場面で3回連続敢行したから。
次元が違うよ。
10:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 02:03:43.52 z6PR8C6q0
結局全監督の名前が挙がるだけかと思う
今、采配が良い監督なんているんだろうか
11:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 06:41:04.37 w6mBGShk0
優秀な監督無能な監督は存在する。
負けてるから監督にぶつけてるだけのファンも多い。
この区別が出来てないからややこしい。
12:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 07:48:50.89 DKOKoXR70
禿Qの一択だな。
ノムケンだなんだ言う連中は、自分の贔屓のチームしか
見てないから言えるんだ。
全体を俯瞰でみれば、間違い無く禿Q。
禿Q>ノムケン、和田>1001、原 が順当かな。
栗山や中畑は、外部からの新監督だから
評価を下すには早すぎるだろう。
13:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 13:27:50.98 nv7pW68xO
チンパンジー(ロ)
14:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 13:53:14.85 AvQAJFbO0
能無犬だってばよ!!
15:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 16:46:08.08 4FQowXrsO
ハゲ久のこの数年は間違いなくライオンズ歴代1位の珍采配
16:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 17:06:03.31 eyAmDH690
昨日の中畑の采配は酷かった。継投も代打起用も攻撃の采配も、全てダメ。
17:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 17:47:53.04 FvqZtYAIO
>>16
原なんか日常茶飯事
18:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 17:49:10.10 wrHTG9f90
クラッシャー禿
19:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 17:59:25.08 dsORuAwT0
まあ同じ戦力でやらないと分からない。広島や横浜なんて
誰がやっても一緒だろ。西武はもっと上に行っても良さそうだけど
20:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 19:29:09.05 gl+OWSXlO
>>17
去年まではブッチギリで落合が無能だったよな。ただベンチに座ってるだけで選手任せの無能采配だったよな。だからクビになった。そのてん原は有能だからクビにならない。
21:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 19:36:44.48 NIOHJ1cn0
原は菅野取るまでの人質なんだよねえ
普通なら巨人で二年連続三位とか解雇されてる
22:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 19:39:42.09 eyAmDH690
原は、落合と違って、周りを東海大派閥で固めたり、菅野をダシにして
延命図ったり、有能というより狡猾なだけだろ。もし、今年優勝逃がした
時の為に、ナベツネに嫌われてる江川を助監督にして、いざとなったら
全責任を江川に押し付けるという作戦を考えたり、こいつは政治家になっ
たら、すげえ出世したかもなw
23:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 19:49:58.23 tq+UqDb1O
>>21 長嶋の方が余程酷いだろ。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 19:57:36.89 gl+OWSXlO
でもよ。現役時代は三冠王とったことあるノムさんよりも長嶋のほうが世間一般的に野球選手として評価高ったんだろ?原と落合もその関係に酷似してるわ。現役時代、原>>>落合だったんだろ?やっぱ人気も大事だよ。
25:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 20:26:50.81 FvqZtYAIO
>>20
座っていればいいじゃん。原は余計な事してチームを破滅や試合落とす。原が寝ていたら一昨年、昨年間違いなく優勝してた。原は無能監督
26:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 20:37:09.58 DKOKoXR70
>>25
しかし、そんな原でも
防御率8点台のリリーフエースは
使わんだろう。
27:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/01 21:15:29.83 kXxtlaFQ0
>>26
防御率が8点台でもそいつがリリーフ”エース”なら使うだろ。
そいつが一番マシということなんだから
28:腹立つのり
12/06/01 21:50:28.30 8wyO2cKwO
>>25
頭ウジ湧いてんのか?w
29:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 00:07:16.97 9Z9W6eoG0
チンパン層化だろ
30:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 00:50:02.06 2+f62mW40
中継ぎ抑えがいない西武は仕方ない。
防御率1点台で回るサファテの調子落とさせてすでに6試合も
落としてる野村とは訳が違う。
31:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 01:31:08.55 NyPfX8Ln0
>>30
まあその中継ぎ抑えを二軍時代から何年も整備できないのがナベなんだが
そこまで行くと采配と言う括りから外れるからな。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 02:22:41.68 fTugX9SQ0
ロッテはチーム成績で1位取ってる指標がほとんどないのに首位にいるって事は
意外にも西何とか監督の采配が優れてるって事かね。
まぁ西村の場合采配そのものが叩かれる事はあまり多くなくて(叩かれる要因は益田の登板過多が主)
不調の選手の見切りの遅さ(大松とか代打金澤とか)と
一二軍の入れ替えにあまり積極的でない所が主な批判の的だけど。
33:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 02:49:25.59 e6oamXMG0
また原の文句言うオチシンがわいてきたww
34:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 02:59:35.11 Nfj3b2ePO
>>31
采配と関係ない以前に、そもそも投手の育成はコーチの役目であって監督の役目ではないからな
ナベQはあの投手陣でよくやってると思うよ
監督の采配自体は悪くないと思うし
35:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 03:15:31.38 e6oamXMG0
打者出身の監督は、たまに打者を直接指導する。
投手出身の監督は、たまに投手を直接指導する。
36:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 08:29:48.87 2W4FT12x0
>>34
こういうこと言い出す奴って絶対試合見てないよな
37:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 08:35:12.50 ivCMxWOF0
直接指導なんぞしなくてもいいけどチーム作りにも監督は噛んでるだろう。
ナベは就任以降一環して先発以外の投手を軽視しているとしか思えん。
38:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 09:44:16.39 wmoLlu+L0
>>34
自滅で満塁にして、ツラゲで救われただけのゴンザレスを回跨ぎさせる監督の采配が悪くない?眼科の受診をオススメする。
39:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 10:40:33.51 g76oESo2O
冷静に見て
渡辺>>野村・原・和田・岡田>>その他だと思います。
40:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 12:07:54.09 tpLkJRX70
>>38
いや~助かった~。と思ったら次の回も出てきて驚愕。
先頭出して暴投して、
塁ひとつ埋めたら次の打者にはストライク入らず。
そこで交代って・・・何を期待して投げさせてた?
誰か説明してくれ。
>>27
>そいつが一番マシということなんだから
防御率8点台の投手が一番マシなわけ無いだろが!
41:竜
12/06/02 12:22:12.05 3+HET61sO
ハゲQとの直接対決に敗れた脳無犬アンチがおとなしくなってるなw
42:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 12:50:08.03 nnisucUY0
鴎ですが、この前の2連戦で阪神ファンの方々に
チンパンの糞さ加減がご理解いただけたかと思います。
43:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 19:47:55.08 kc7pnJoWO
>>34
基本的に禿将は二軍投手コーチや二軍監督時代に
現在に繋がる投懐の要因を作った当事者でもあるので、
その点においても同情するに値しない。
44:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 21:10:39.53 r2aVlGrbO
今日で栗山に確定
素人以下だわこいつ
45:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 21:23:24.54 Jlcs6Dks0
基本的に
ノムケン、渡辺、高木が基本でしょ??
46:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 21:33:11.71 6nLGPBOmP
秋山だろ・・・ 阪神・横浜・ヤクルトに苦しむチームってあり得ないんだが。。
47:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 21:34:54.81 Jlcs6Dks0
あんた失礼だろwwwwwww
セオタに謝れ
48:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 21:37:38.99 6nLGPBOmP
低迷してるっていうか、イマイチ波に乗れてないチーム相手に
1つも勝てないってのは、ある意味無能を極めてるって言いたかったんだが。
49:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 21:54:43.21 zPUbsq8o0
相手以上にチーム状態悪いんだろ
50:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 22:23:17.50 qO0EhH/RO
>>45
高木中畑栗山和田はまだ就任したばかりだし無能と決めつけるのはどうかと・・普通に原秋山ナベ西村は有能。ノムケンがブッチギリで無能すぎる。
51:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 22:32:41.66 982c5QjM0
最初だけのハゲが有能はないわ~
52:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 22:53:54.51 w0dZVt2h0
リーグ戦と短期決戦でまた違ってくるよな
ここでよく名前が挙がる ナベQ、ノムケン、ジョイナスだけど
ナベQは短期決戦だと超有能になるからな
日本シリーズで岸を中2日ロングリリーフ起用とか冴え渡ってたよな
しかも終盤にノーヒットで同点に追いついた采配は見事
代打チャラ尾で有利と言われた巨人を下して日本一を決めたしな
長期リーグ戦だとイマイチって感じかもな
まあでも就任1年目で優勝してるしな
能無犬は長期リーグも短期決戦も両方ダメだろうな
決断力がないのと、勝負勘が致命的にない
いつもベンチであたふたしてて、動けば失敗ばかり
ジョイナスは短気血栓には気を付けて
53:竜
12/06/02 23:02:56.73 3+HET61sO
>>50
ガキんちょニワカ乙
高木は以前の経験者で、和田も引退してから二軍監督やコーチずっとやってたし
54:竜
12/06/02 23:12:01.52 3+HET61sO
最低がハゲQ、脳無犬
その一つ上が高木、和田
SBも今年5位以下なら秋山もその中に入ってくるな
55:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/02 23:16:40.39 6nLGPBOmP
>>53
和田は二軍監督はやってないよ。
56:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 02:54:45.73 REsZ6fpqO
>>45
高木入れたら原の立場ないわ。
57:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 06:53:53.86 9SuS2zKs0
ノムケン知らないのに評価だけしてる奴がちらほらいるな。
知ってたら他の監督と比較するのさえ失礼だと気がつく。
特に竜
58:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 07:34:25.01 GQiiXyrdi
ノムケンのことはよく知らんけど、
仮にノムケンがカープの監督じゃなかったとしても
カープの順位が今より上にいけるとはどうしても思えないんだよな。
そういう意味ではノムケンはある意味、カープを順当な位置(横浜以上他以下)に維持してる広島にしては普通の監督に見える。
なんかここのレス見てると、カープがすごいチームだけど、
ノムケンのせいで滅茶苦茶になってるみたいな錯覚をするが、素の実力はどうなんだと言いたい。
59:竜
12/06/03 08:07:41.57 vnOiTNUFO
>>57
お前が他知らないだけだろw
現に直接対決でハゲQに2連敗なw
>>58
他知らないだけだから、まともに釣られるこたないよ今年はハゲQに直接対決で連敗してんだから
60:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 08:30:46.17 iOxHlEGLi
今年のカープって西武との対戦は2-0じゃなかったか?
61:竜
12/06/03 08:50:59.92 vnOiTNUFO
>>60
痛い奴だな
スレの流れくらい読もうw
ハゲQの暗黒アホさが上回ったて意味な
62:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 08:57:08.32 wZ7So+Og0
>>58
禿同
63:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 09:05:14.54 wZ7So+Og0
ノムケンは采配がヘタなだけ。
禿Qのは敗退行為で調査が入るレベル。
でもドラフトで2年連続六分の一のクジ当てたように
禿には変な運がある。
一年目に日本一になったのも、それ。
URLリンク(labola.jp)
64:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 11:45:38.85 REsZ6fpqO
ノムケンじゃなくても誰が監督でも5位だろ。巨人みたく杉内・ホールトン・村田がくるなら別だけどさ。
65:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 12:00:03.61 QaPG/xNI0
脳無犬はBクラス時代の監督である
山本、ブラウンと比べて勝率を4分下げたからね
ナベQはどうなんだろう?
66:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 12:23:46.94 mQ9kxMJD0
今のところ小川がないけど、昨日のDH松井を1回打たしてだけで交代とか
相当なもんだと思う。
67:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 12:25:17.50 hrxie2F7O
野村監督は良い方だろ!3連勝中だし。監督としての実績もある。
栗山や中畑よりはずっと有能じゃない?
68:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 12:40:56.92 xntjIUZc0
>>67
バカ丸出しレスw 栗山とかスレ違いもいいとこ
またアホが3連勝しただけで「良い方だろ」とか糞書き込みしてんな
それぐらいで良い方とか言ったら他の11球団の監督は全員歴史に残る名将だわ
現役時代からのファンってバカすぎるんだよね
明らかにレスの内容見たら試合見てないもん
もう能無犬の失態の具体例挙げたら、他の監督とは数も質もレベルが違う
どうせ過去ログも見て、全て知っててわざと言ってるんだろうな
構ってちゃんはここに来んなよアホ
69:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 12:45:33.93 xntjIUZc0
監督としての実績とか言ってる時点アホだわ
実績なんてゼロだから
過去2年のネタとも言うべき酷すぎる采配を知ってて言ってんだろうな
70:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 12:59:56.59 BA1d1rw80
中畑や野村みたいに、戦力の無いチームを預かってると、普通に戦っても
勝てないから、時々とち狂ったようなことをやっても仕方ないと思うよ。
秋山みたいに、そこそこの戦力持ちながら、5連敗してるほうが有り得んわ。
71:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 13:19:02.90 REsZ6fpqO
>>70
おたくのダブルエースの杉内とホールトン獲得して5連敗している監督よりはまし。川崎・杉内・和田・ホールトンいない訳だし。
72:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 16:48:07.21 nv594juI0
シーズン前、戦力的には優勝候補にも挙げられてた西武と
あの先発陣ならAクラスもいけるって言われてた広島の
監督の名前が挙がるのは致し方ない気もするな。
73:竜
12/06/03 17:03:41.47 vnOiTNUFO
まだわからんだろ
今はまだペナント序盤なわけだが…
西武の今のチーム状態ではハゲQでなくても厳しいのと、広島は始まる前からAクラスの戦力じゃない
一部のニワカ解説者に過大評価されてただけ
74:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 17:17:18.56 QIsTrl8BO
>>44
その栗山にひとつも勝てない和田はどう評価するの?
75:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 18:11:05.27 wZ7So+Og0
>>74
かな~りヤバイね。
栗山みたいに若手育てようとか理想があるならまだしも
カネガーだし捕手は藤井固定とか・・・
数年先が真っ暗なのに、今も弱い。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 18:27:18.65 9SuS2zKs0
野村監督
2010年
・5月中の借金二桁(チーム32年ぶり)
・5月終了時の借金二桁(チーム43年ぶり)
・10打席連続被安打(日本新記録)
・1試合被本塁打8本(プロ野球記録まであと1本)
・対巨人戦開幕からの連敗記録(チーム51年ぶり)
・ホームで2試合連続完封負け(チーム13年ぶり)
・3戦連続完封負け(チーム36年ぶり)
・4戦連続完封負け(セリーグタイ 51年ぶり)
・40イニング無得点(球団新記録 51年ぶり)
・7月終了時の借金20(チーム54年ぶり)
・シーズン被満塁本塁打12本(プロワースト新記録)
・(09~10年の)防御率の悪化率球団ワースト新記録 ※09年はブラウン監督
・(09~10年の)失点の悪化率球団ワースト新記録 ※09年はブラウン監督
・(09~10年の)四死球の悪化率球団ワースト新記録 ※09年はブラウン監督
・(09~10年の)非本塁打の悪化率球団ワースト新記録 ※09年はブラウン監督
・負け越し球団数史上ワースト2位タイ
2011年
・50イニング連続無得点(セリーグ新記録)
・0-1の連続完封負け(球団ワースト新記録)
せめて自球団で多少の記録なり作れないとノムケンとは比較にすらならんよ。
記録作るには色々やってる内容が非常に醜くないとそうはならない。
本当に他球団で張り合える監督いると思うかな?
77:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 18:31:47.43 9SuS2zKs0
現状の選手の成績=戦力じゃないよ
本当に無能な監督は選手の成績も大幅に下げる能力がある。
78:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 18:45:25.80 gmbp0SxC0
村田にホームスチールさせて失敗した原w
79:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 19:32:30.29 5rO6ywuQ0
今日のハム阪神戦、ハムが7-3で勝ちましたが、このスレ的に、この栗山采配はどうですか?
ちなみに、武田久は病み上がりで、昨夜22球投げ、今日の試合は14時開始、宮西も準備可能でした。
栗山監督談話@HBC
*武田久の4点差起用は申し訳ないという思いがあったが(広島の)4点差の怖さがこびりついている
80:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 19:43:28.96 AcIA37Ve0
>>79
4点差になったのが8回裏だったから点差はやむを得ないとして、それ以前に、
・あらかじめ上がりにしておくべきだった
・7回まで先発が投げたんだから、8回宮西9回増井とあらかじめ決めておけば問題なかった
だが、ここで議論される糞監督でこれが実行できるのが果たして何人いるかw
81:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 19:54:02.20 BA1d1rw80
>>75
来年は、平野、鳥谷、藤川の主力三人が抜ける可能性あるし、今主力を
張ってるのは金本、新井、ブラゼル、藤井とか、ベテランばっかだからな。
若手も、俊介、大和、柴田ら小粒なのばっかだし、マジで昔のダメ虎に
戻る可能性高いよな。和田も、一番ヤバイ時期に引き受けちまったよなあ。
82:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 19:58:12.22 REsZ6fpqO
野村や渡辺でも流石に村田をホームスチールはしないだろ。
83:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:00:15.46 PDYizDQ/0
>>79
病み上がり=休養十分って考えれば、リードしてる試合の締めにクローザーを使うのは当然。
4点ぐらいのリードはちょっと打線に火がつくとあっという間になくなることが実際にある。
別に問題ある采配とは思えない。ただ、査定上どうなのかという問題は残るけど。
84:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:03:07.39 CxGxZSOBO
バントの構えの2割打者石川を敬遠という禿の糞采配が大当たり采配になるベイスの酷さ…。
85:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:05:26.45 EZvoQWkZO
西村が12球団最高監督という結論
86:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:10:43.16 qhDrmq720
>>71
~まし~とかね~からw
87:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:14:07.37 BA1d1rw80
>>82
原は、中畑に対抗したかったんじゃねえ?てか、ホームスチールもそう
だが、村田や阿部にバントさせたり、なんか見てて痛々しいよなあ。
普通に戦えば、十分優勝できるだろうに。
88:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:17:47.15 PDYizDQ/0
>>85
大松溺愛さえなきゃ認めるw
89:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:40:48.77 SXkDxJ+I0
>>76
ほとんどが監督でどうにかなるもんじゃないから、広島は戦力ないなとしか思われないよ
90:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:44:59.02 jOVmVLI80
>>79
もしも栗山とコンタクトを取れる立場だったら、
「9回4点リードからひっくり返されるのは広島西武くらいしかない。びびらないようにw
むしろ宮西乾榊原あたりの中継ぎを出した方が防御率も武田久よりずっと良いし安全でしょう」
と忠告してやるw
91:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:45:22.21 Gne5dCDQ0
>>82
三連続で仕掛けてものの見事に失敗はあったがな、野村は
92:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 20:47:30.15 qhDrmq720
>>87
馬鹿すぎるw
93:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 22:35:40.06 pS+yYv9W0
>>87
ま、それでも巨人の場合は相手チームがエース級ぶつけて来る割合が1番多いけどね。
94:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 22:42:06.85 pS+yYv9W0
堀内巨人の時も戦力そろってたけど借金20くらいあったで?
95:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 22:50:34.67 ffvXpjM8O
むしろ堀内の時が一番金使ってたな
96:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 22:52:42.49 wjoqoMq00
>>76
2010年
・5月中の借金二桁(チーム32年ぶり)
・5月終了時の借金二桁(チーム43年ぶり)
広島すげえな!って横浜ファンとしては思った
97:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 22:53:22.71 REsZ6fpqO
>>94
原の時も借金そのくらいあった。1位と26ゲーム差ぐらいあったし。堀内の場合は投手補強は皆無だったし、4番ばっかり集めていたからな。
98:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 22:58:01.57 ffvXpjM8O
最終結果で堀内の方が比較にならんほど悪いだろ
4番ばかり?投壊
そういうチームしかつくれない堀内が無能なだけだろ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 23:04:09.88 pS+yYv9W0
村田の成績みたら、わかるだろ?
横浜の時より打ててへん、巨人だと相手投手エース球多いんちゃう?
100:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 23:06:04.82 ffvXpjM8O
少なくとも交流戦はエース率ハンパないな
101:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 23:33:16.69 PLScqnuU0
禿Q!!禿Q!!禿Q!!禿Q!!禿Q!!禿Q!!禿Q!!禿Q!!禿Q!!
102:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/03 23:41:33.39 57cyg2be0
原がいいとは思わないけど、解任した所で「次」がいないんだよな
落合なんか来るわけないだろうし
江川や桑田じゃアレだし
今年優勝する可能性もあるから解任もないだろうけど
ただ個人的には原は飽きてきた
103:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 00:35:29.08 TKQ4S9EC0
>>98 絶頂期のペタジー二と清原の併用とか失笑だったな。
104:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 01:12:34.08 FRZMToIBi
チャンスで得点圏打率6割有る若手に変えて、
チャンスで打てなくスタメン落ちしてる中年を代打に送る
スパイシー和田
105:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 11:25:10.12 8UuctInRO
ようやく禿とデ杉本が俺達抱えて先発を中5でガンガン使うのは無理なことに気がついたらしい…が今ひとつ信用ならん
禿がこの時期からCSみたいな特攻かけて選手を壊すのも慣れた光景だが
106:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 15:07:15.43 OJOGViQtO
>>96
10連敗中の犬ルトに5-10と大敗した某素人監督は??
107:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 15:15:29.66 QeDJ2cTgO
いくら連敗しててもいつかは勝つからなぁ
108:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 15:20:50.94 IlPY/9muO
和田のスパイスが効いた采配
109:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 15:29:53.46 UYNQwqMK0
能無犬
110:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 17:37:16.34 OjDtSPrG0
ハゲの投手起用と贔屓起用は病気だからw
111:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 20:15:48.40 jmI8fRD/O
有能無能どんな監督にも眉唾起用はあると思うよ。。原→亀井
和田→金本
中畑→石川
栗山→中田
特に栗山はひどいよな。打率1割、横浜の石川より遥かに格下の雑魚を4番で起用し続けてるんだぜ・・。
112:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 20:34:54.57 LMyTxiKK0
割と叩かれない燕小川監督もレギュラー選手が怪我で欠けたり
負けが込んでくるとトチ狂った采配をし出すよな
良くも悪くも普通の人って感じで
平時はオーソドックスに仕事するけど
ピンチになるとテンパりだしておかしくなる
113:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 20:45:29.83 /YVN1lflO
原は優勝より亀井を選んだよな
114:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 20:50:57.87 VYEsYOJ60
>>103
ペタジーニ取ってライトで使ってたのは原だろ
115:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/04 20:57:40.56 bQXZQyqy0
小川は奇策好きだよ
116:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 00:01:10.77 l2WkmmoK0
>>114
原というよりナベツネ
117:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 00:42:53.22 6ZmaUiQT0
原は世界をとった。
118:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 07:10:07.91 q7xa+XQLi
>>111
その中では中田と石川は理解出来る起用じゃないか
119:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 12:34:27.78 ZbV8uE2i0
>>37
噛んでるどころか、メインの仕事の一つでは?
>>20みたいなアホは采配だけが監督の仕事だと勘違いしてそうだけど。
選手が頭使って勝手に動くように仕込んだから、試合では何もしなくていいんだろ
120:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 14:45:36.15 msQtdGZ7O
ルンバ采配の原辰徳に決定だろ。
121:竜
12/06/05 16:16:00.69 4t84oWISO
ルンバは全員やるだろ
原は鉄拳熱血、ぎょろ目グータッチなどで選手の士気を上げる
中畑は…言うまでもない
122:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 20:36:41.76 Eeud7bSB0
キャッチボール程度の送球も怪しい選手に
何試合も外野守らせた真弓采配こそは
永遠に語り継がれるレジェンド。
123:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 21:06:28.79 /tPu3rfXO
独走して当たり前な戦力でいまだ2位の原。最低10ゲーム差付けて優勝でないと冗談抜きに解雇だろ。
124:竜
12/06/05 22:46:50.99 4t84oWISO
>>123
中日は巨人よりハンディ大きかったし巨人優勝できないと原解雇やろそら
125:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/05 22:55:21.77 pjLJbUt90
原の場合、采配力は無くとも、政治力があるから解雇は無いだろ。
一番の障害だった清武が自爆したおかげで補強も思い通りだろうし。
126:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/06 00:33:32.69 khFt5c7W0
ハゲは勝ったけど今日も8回に長田投入で一発打たれてるからアホだw
毎年同じ失敗の繰り返しで学習能力が無さすぎるよ
127:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/06 00:36:56.99 w5jtzBZM0
3、4番に期待するしかないだろ? なんであかんの?
128:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/06 10:41:46.95 6euqcFQz0
リリーフが12球団一酷いチームを作っておきながら、
交流戦になると毎年先発を中5日120~130球ペースで回してみんなバテさせる時点で
禿の学習能力など推して知るべしだろ。
同じ中5でも他球団とは先発の負担感が全然違う。
昨日なんかも岸が力投しておかわりが4安打4打点とガンガン打ちまくった結果なので采配なんかしなくていい試合だし。
129:竜
12/06/06 22:25:57.90 4mgnvHYFO
原は名将やなw
8回のあの2点は坂本と打たれたマシ損のせいやし
130:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/06 22:35:19.58 83epuRqqP
秋山はひどいなw 和田といい勝負だわ
131:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/06 22:50:05.73 0sxWmfr20
あの戦力で、8連敗はないわなあ。エース級がごっそり抜けたとはいえ、
楽天なんかに比べると戦力は全然上だろうに。
132:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/06 23:00:46.10 83epuRqqP
楽天なんか って言うけど、星野のところは
要するにコーチが優秀なんだよ。
あと若いのがどんどん育ってるし、ある意味冒険が多いけどね。
133:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/07 19:58:59.69 /tdr3ecuO
有能→西村秋山原小川
無能→野村ナベ和田
って意見が多数だね。その他の監督達は凡将でOK?
134:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/07 20:18:02.37 8AuluBzz0
秋山が有能なんて意見がどこにあるんだ?
135:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/07 22:19:13.03 7ePYbX7y0
>>134
優勝すれば言われるのは当然
136:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/07 23:00:34.96 WaK8zl3uP
秋山は有能から無能へ普通に格下げでしょ
もっとボロクソに言われないのが不思議なんだが。
137:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/07 23:49:16.99 pRykUoDK0
ヤクルトの時もそうだったけど
大型連敗をすぐ監督のせいにするのはどうかと
138:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 06:23:54.22 gokJIkYtO
秋山監督が有能だったというか和田杉内ホールトンがいれば黙っていても40勝はできるだろう。
野村監督も渡辺監督も栗山と比べたら全然有能なのは間違いない。
139:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 06:58:58.80 P4sh7Vi0i
↓監督が代われば浮上してきそうなチーム
阪神,ソフトバンク,西武
よって、和田,秋山,渡辺は無能
140:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 11:34:28.40 0DmPCYwOO
原も秋山も戦力がないと無惨だぞ。ぶっちゃけ無能の部類に入るわ
141:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 11:43:15.74 0DmPCYwOO
>>133
原は無能の部類が大多数じゃねぇか?このスレとv速見たか?ヤフコメや知恵袋でもいいが。東京ドームの最終日で巨人ファンにお前じゃ勝てないとか、今年は亀井使うな、辞めろの大合唱された監督だぞ。
142:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 11:49:22.15 CtRy9xF9i
>>111 中田は本塁打はそこそこ出てるし守備であまり足を引っ張らない
そういうのをアホ監督の基準にするなら、下手くそ鈍足打率一割の短打野郎・大松を使ってる西村が最悪の監督になるわ
143:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 12:01:38.24 tPSuL7Ry0
野球のルールを知らないと高木
中日・高木監督の「遠隔操作」は、外部からの情報伝達を禁止するアグリーメントやコミッショナー通達に違反する可能性もあり、
日本プロ野球機構(NPB)の関係者は「明確にそうと言い切れないが、好ましいことでないことは確か」とコメント。
一般論とした上で「2軍の試合とはいえ、あくまで公式戦であって、
外部の人間が、試合中に何らかの情報をベンチに伝えたりすることは、申し合わせで、してはならないことになっている」と指摘した。
1 試合中ベンチに、外部からその試合にかかわる各種情報を伝達する行為は、いかなる方法であろうともこれを禁止する。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
144:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 12:04:24.60 YWQWtAlM0
戦力無いと無能って言う理屈も分からんな。
戦力を作るのも監督の仕事だろうに。
145:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 16:54:14.78 uCY8I/YZ0
1001
URLリンク(www.nikkansports.com)
146:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/08 20:15:46.10 0KSUq5Uni
>>144
スレタイは誰が一番采配が下手か?だから采配の話じゃねえの
チーム作りの話は監督の能力と大きく関わるけど、このスレとは関係なくね
147:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 11:27:36.83 ymd4WG/EO
>>142
大松ホームラン20本30本打った年あるじゃん。実績あるしスイングスピードパワーと魅力のある選手じゃないか・・・。それに比べてハムの4番の雑魚は酷いもんだぞ?実績も皆無。魅力人気もないしさ。パワーも高校時代がピーク。そんなのを4番固定だぜ?・・。
148:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/09 13:13:27.13 l+XpgF4SO
中田って昨年パーリーグ打点・本塁打2位じゃなかったけ?
149:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:23:07.83 PomTg65t0
魅力、人気もないやつが今の成績でファン投票で3位にになるわけないだろ
150:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 12:57:19.43 3O4cCFvbO
セ監督の特徴
高木 超短気
小川 存在感ない
原 采配に一貫性ない
和田 理念ない
野村 ルール知らない
中畑 空元気
151:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 13:48:22.65 BWLFntNZ0
抑えに西村を抜擢する原の采配
152:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 17:43:18.64 LfnKoXiYO
サブロー・グライシンガーを使いこなせなかった原だな。
153:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 17:45:52.48 OCyts5480
>>150
小川と原は奇策好き(原の方がひどいけど)
小川は連敗するとテッパッて可笑しくなる
154:竜
12/06/10 22:04:12.84 cVI0GHfnO
平田に代打邪魔先(笑)
チャンスに17打数1安打のカス藤井(笑)(何故か一軍)を代打
痴呆バカ木みたいな采配するボケ監督は誰も居ない
155:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:37:53.64 Mv8pvgAe0
2年連続最多安打外人を舌禍事件で潰した和田
156:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:44:58.08 5oflwePxP
和田で決まりだな
殿堂入りの真弓を超越した無能だ
157:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:45:25.10 /cmBgi9Hi
元々神経質な打者だったからな
まあ采配ではないけど配慮が足らんわな。
158:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:48:09.20 /cmBgi9Hi
真弓監督は戦力を無力化することはなかったからね。
戦力アップは出来たけど、采配面が悪かった。
一方和田監督は自軍の戦力をどんどん無効化してるからね。
159:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/10 22:49:15.89 /cmBgi9Hi
ただ、それならノムケンもリリーフで同じことやってるよね。
160:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 00:15:57.06 cEkv8/vx0
栗山でいいんじゃないの
勝ちをわざと捨てに言ってるんだから
161:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 00:58:03.64 s2Lw3JIa0
チームXRに対する実際の得点率
1ロ 99.5%
2オ 96.9%
3西 96.8%
4楽 96.4%
5日 93.6%
6ソ 90.6%
162:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 03:36:58.03 ad7Kx/yq0
>>161
SBが低くなるのは、盗塁が多いからじゃないかと推測。
163:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 11:02:26.03 uknFYSrM0
セリーグはこうなるのかな?
1 神 98.6%
2 D 96.6%
3 広 90.2%
4 ヤ 88.6%
5 巨 87.7%
6 中 81.6%
上位チームの方が概して効率が悪いという不思議なことになってる。
DeNAは9番打者の出塁率が妙に高いのが効いてるかもしれない。
投手が早々にKOされやすいから投手があまり打席に立たないってのも大きいだろう。
ソフトバンクは逆に9番打者が異常に弱いので、そこでチャンスが途切れるのが原因だろうか?
巨人は2番が明らかに弱いが、中日には穴らしい穴が見当たらないから何だろうな?
164:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/11 16:23:10.40 SV6KL55a0
野村一択じゃないの?なぜ解任しないのか理解できない。
昨日も終盤一点差なのに代走石原って…
誰がやっても5位とか言うが、投手陣はかなり良かったからやり方次第でAクラスは行けると思うけどな。
165:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:29:01.29 LEHfD0NT0
>>164
采配も酷いが基本的に打線がしょっぱい。
投手陣も巫女者猛者サファ者がガンガン試合ぶっこわしてるし、バリントンもそんなに良くないから良いというほどではない。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 00:41:13.11 eeu/dcCii
>>165
リリーフの二人はノムケンのせいやん。
チーム作りの能力はべつにしても
今ある戦力を生かせないのは監督の資質の問題じゃね。
167:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 05:22:44.48 TAtRZYiB0
>>166
なんでサファテとミコの不調がノムケンのせいになるんだ?
まさかピッチャーミコライオ事件やって本気でサファテがふて腐れたとか思っちゃってる人?
168:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 13:41:33.48 1o44C11PO
ノムケンも巨人並の戦力があれば今頃首位だと思うぞ。て
169:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 13:49:19.08 lcuHaAsK0
だな
原が名将と呼ばれたいなら広島か楽天の監督でも引き受けんとな
170:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 18:43:40.44 61mbyPFn0
サファテはどうせセーブ数の出来高で契約してたから怒ったんだろ
OP戦から調子悪いのをキャッチャーにあたったりしてたし、精神的にもまともじゃなかった
171:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 23:28:04.32 t4MW94T00
いやノムケンなら巨人並みの戦力があってもいたずらっぽく破天荒な采配でやらかしてくれる
172:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/12 23:48:18.15 O2zKdCkYi
>>170
これが事実ならやっぱ野村のせいだと思うけど。そういうの含めて気持ち良くやらせるのが監督やん。
やっぱあの日以来あからさまにリリーフ陣悪くなったし。
先発はバリントンが四枚目なら12球団では上位だろ?
173:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 00:17:12.56 y6Rn8T3E0
ノムケンだったら山口も西村も2,3ヶ月で1軍に居なくなってるだろう。
174:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 00:30:34.98 /MPIhgb/0
2011 RC/得点
鷹 615 550
公 524 482
猫 570 571
牛 500 478
鷲 453 432
鴨 468 432
2012 RC/得点
鴨 192 191
公 219 203
鷲 174 172
猫 178 175
鷹 200 183
牛 169 164
175:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 01:28:20.54 I92vZ1TbO
>>173
それはない。原よりは上手く使ってると思うよ。尾花消えてから越智を潰して、山口を先発して再起不能にさせたりして優勝逃したし。昨年先発防御率1点台の西村を抑えに転向。確実なのは和田と原は高木と小川よりは無能なのは確実。
176:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 02:03:44.20 Ao2mok/x0
>>134
秋山はただの地蔵なのでは?
177:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 10:34:30.70 0nDXo4KJ0
>>172
これが事実ならって>>170の妄想を前提にして話進めるなよ
178:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 10:49:33.67 GjDrGQgR0
>>111
梨田でも同じな気がする。
179:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 10:56:00.16 GjDrGQgR0
>>164
うーーーーん…
そうはいっても、一向に上がってこないんたが、このチーム。
ノムケンだけの話じゃない。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 11:04:33.12 GjDrGQgR0
>>175
戦力大幅アップの原に比べて、
開幕前にすでに主力をメジャーにもってかれ、
戦力ダウン必至だった高木小川はようやってると思うよ。
首位の中日はもちろん、ヤクルトもあんだけ派手に連敗こいたのに
まだAクラスだもんな。
下位チーム、どんだけ弱いんだ…
181:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 21:23:52.85 KsNsM6yhP
和田豊
182:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/13 22:25:37.73 nmdM4lVyO
監督じゃないが緒方コーチは酷いな
前田の犠牲フライは根元のニギニギで結果オーライだったが
9回の堂林のヒットも回すとこじゃない
183:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/14 21:45:56.84 oC99AeK1O
代打平尾wwwwwwwwww
代打阿部wwwwwwwwww
また西口の勝ちを消しやがってさっさと辞めろ禿げ
184:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/14 21:54:33.17 Bc2OQkVXP
和田よりもハゲの方が酷かったわ・・・
ダメ害人投げさせて試合捨てとるわ。
185:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/14 22:15:35.54 oOunmToL0
やっぱハゲQは次元が違うわ。もうわざと負けに行ってるとしか思えない
186:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/14 23:18:19.24 bWX8KJAhO
>>150
高木→短気
原→眉唾選手に厳しい
小川→選手起用が上手
和田→ベテラン優遇
中畑→元気で必死
野村→超無能。神経図太いってイメージ。
187:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 07:09:28.32 fZZ72kOCP
>>186
小川は起用上手はコーチ陣の話をよく聞いて判断する所に尽きると思う
でも隙あらば野口をねじ込んでくる所は…ねw
こうやって並べると中畑が随分とマシに見えるのは気のせいか?
188:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 11:13:45.25 o9aVvnIn0
スポーツニュースで荒木が連続エラーした直後、カメラが短気の表情を抜いててワロタ
ナイスカメラワークだな
みんな分かってるんだな
短気の怒りを押し殺した表情は笑えた
189:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 12:37:59.98 fnPsqWq00
>>187
中畑の場合、ない袖は振れないようにしか見えないw
190:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 12:58:42.49 D0hkxWLL0
>>185
それで最低の試合だったってコメントしてるんだもんな
最低なテメーの最低な采配のせいだろうが
191:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 15:53:47.05 ZQxTDtP+O
私は毎年優勝した年の球団から有力選手強奪したのに、近年中日より優勝回数が少なさいのは無能監督だからだと思います
192:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 18:54:51.35 xsxNk7QV0
>私は毎年優勝した年の球団から有力選手強奪したのに、近年中日より優勝回数が少なさい
日本語でOKw
ついでにそれに該当する球団が存在しないんだが
193:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 19:26:18.17 ZQxTDtP+O
>>192
ノムケン以下の原と堀内
194:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 19:45:17.63 xsxNk7QV0
>毎年優勝した年の球団から有力選手強奪したのに
これが毎年優勝した球団から有力選手強奪した、なら巨人は該当しないだろ
>近年中日より優勝回数が少なさい
これが近年中日より優勝回数が少ないってことなら、
過去5年なら巨人3回、中日2回
過去10年なら巨人4回、中日4回
と中日より少ないってこともない
つまり巨人はその条件に該当しない
195:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 20:59:38.86 2IIH175B0
>>194
わからないのか
最初の条件にあてはまる球団がない以上
2つめだけ見て中日、巨人以外のセの球団
但し、今年からの中畑は除く
196:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 21:13:12.66 FIRNSGXn0
>>193
ノムケンと原、堀内の比較は、どこに書いてあるんだ?
197:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 21:50:27.16 ZQxTDtP+O
>>194
URLリンク(k.news30over.com)
198:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 21:53:37.69 WSoz+KZ20
いずれにせよw
無能は原で桶
199:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 23:26:31.43 ZQxTDtP+O
>>196
あれだけ強奪しまくってもノムケンに3タテされた唯一の無能監督。
200:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/15 23:49:32.98 fM73nPFBO
ナベ→優しい
西村→地味
栗山→中田ラブ
星野→鬼
岡田→ふてぶてしい
秋山→若い。いまだに現役選手並みのポテンシャル。。パリーグの監督はそんな無能なイメージがないや・・。
201:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 00:10:19.73 CPOti9+eO
ハゲQが優しいとか釣り針がでかすぎるわw
たぶん今12球団の中で一番、寛容力が無いぞアイツww
気の短さで対抗できるとしたら、ジョイナス高木くらいだな
202:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 00:18:38.45 jiti4sp5O
ナベは選手に怒ったりしないんだろ??あくまでイメージで・・。そんな短気なんか??
203:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 00:29:03.68 Cukh2Xli0
釣りなのか天然なのか分からん
204:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 00:33:34.80 CPOti9+eO
>>203
・自分で酷使無双した結果、炎上した救援投手を、試合中に恫喝
・マスコミの前で、不甲斐ない成績の救援陣を「バッティングピッチャー」と侮辱
・打たれて落ち込む若手投手に「そんなのは茶番」
・故障持ちの栗山を無理矢理起用し続ける
・遂に発狂したか、打たれた救援投手を片っ端からファーム落ちさせ始める
205:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 01:01:01.36 jiti4sp5O
マジか。数年前(優勝した時)もそんなんだっけ。まあ能無犬に比べたら素晴らしい監督ですな。
206:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 01:13:18.05 qFpNhnXGO
ナベQは中継ぎ投手のやりくりが下手くそ過ぎるだろ
207:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 01:37:59.31 +hEkfg7m0
ハゲは贔屓の選手だけは何回失敗しても何も言わないで使い続けるわ投手は一人も育てきれんという。
208:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 02:47:57.87 qiVKl5Ll0
>>202
そんな寛容力は原や炭谷といった一部贔屓選手以外には殆ど捨ててると思う。
本来の禿は審判への対応見てりゃわかるがジョイナス並にキレやすいぞ。
あの本でも短気だと認めてるくらいで。
209:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 08:39:44.38 XsjpoRDTi
なんか6789回の結果はある程度監督の責任の気がする。
先発投手は親球団の資金力の差が出やすいけど、後ろの回は監督の運用力みたいな
210:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 10:06:52.68 lOEfKg1j0
満塁の好機に348打ってる打者に071の代打使う禿げ最強
211:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 14:18:26.64 XH/uDRGUO
>>206
そもそも近年の禿野球にはロングリリーフ要員自体が居ないしリリーフ7枚のうち2枚はよほどのことがない限り使われない枠。
かと思えば被弾癖のある投手を1点差リードの勝ち試合に入れて案の定とかあるし
212:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/16 16:29:58.13 9U8nb6GaO
渡辺・原・和田
213:竜
12/06/16 23:07:25.11 wG3MqofAO
今年の、このスレの宿命の対決ハゲQと脳無犬の直接対決は
ハゲQの2勝1分でハゲQ勝ち越し決定
214:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 00:54:53.79 9mfw8Q3o0
ハゲは7,8,9回に絶対笑わせてくれるからw
215:竜
12/06/17 01:28:28.63 P1MfAxn+O
2笑1分け
こうとも言えるかw
216:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 11:01:51.56 875mt+5I0
>>215
それやべぇ。ツボった(笑)
217:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 11:42:19.38 ZAvepS6rO
栗山監督一択だろ。ナベさんはCS何回も行ってるし名将だろ。
218:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 11:44:34.14 4vRQDCcx0
>>217
武田久の同点起用か。
まあ、あれは新人監督で経験がない故の失敗だな。
これから学習していくだろう。梨田と違って。
219:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 11:52:21.02 4vRQDCcx0
で、昨日の栗山の対戦相手の監督、名将と聞いてたんだが、個人的には??だったな。
本当に名将なのか?
特に9回の采配。
220:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 13:40:09.94 H6GWAkZgO
和田はやっぱりカス監督やな。
昨日も楽勝ゲームを最後は一打サヨナラまで持っていかれよんねんからな。もしあのままロッテの勢いに飲まれて奇跡的な逆転負け喰らってたらマリンの阪神ファン暴動お越しとったぞ。選手バスに生卵ぶつけるぐらいじゃ済まへんで。
221:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 14:00:48.64 05EZzILwP
和田もハゲQも野村も秋山もダメ監督やと思うで
222:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 16:57:18.81 FWZEG/lT0
一番ヘタクソな監督は、みんな自分のひいきのチーム
監督だと思っている。
・・・監督さえ変わればもっと強いんだよって・・・
223:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 17:09:51.92 Zggl+xn7O
原しかいないわ
224:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 17:29:02.02 7An0VQRW0
栗山と小川の違いをまざまざ見せつけられたような試合だった。orz
225:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 17:31:41.41 XJZd230w0
バレンティンのおかげで勝てただけだろ
226:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 17:52:03.16 7An0VQRW0
>>225
9回1アウト1、2塁→続投→3ラン、投ゴ
9回1アウト無走者→交代→四球、中飛、三振
まあ、勝は完封がかかっていたと言うのもあるんだろうが。
227:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 18:30:34.10 7An0VQRW0
>>226
×9回1アウト1、2塁→続投→3ラン、投ゴ
○9回1アウト1、2塁→続投→「三振」、3ラン、投ゴ
orz
228:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 19:59:47.74 +GQeTnB0O
賛否別れる采配で文句いうくらいじゃこのスレに関係ないよ
229:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/17 20:41:57.67 ivZkjrgN0
完封目指したエースが後1人で逆転3ランを打たれたってだけだな
これがどうして「12球団で一番采配がヘタクソな監督」に結びつくのか理解不能
230:竜
12/06/17 23:10:03.76 P1MfAxn+O
ハムオタか?
ていうかさ、バレンティンのあれは結果論で語ってるだけじゃん
レベル低いニワカは勉強して出直してこい
231:竜
12/06/17 23:13:56.81 P1MfAxn+O
ハゲQ対脳無犬の宿命の対決はハゲQの2勝(2笑)2引き分けでハゲQ勝利に終わりますた
今年のこのスレの王者を決めるのはまだまだこれからです
232:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 06:21:45.76 aF7xL/gU0
打てない守れない走れないレフト(44)を4番に置いてる監督
233:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 20:08:27.27 RI7cm97xO
能無犬で決まり。ブラウン監督が、プレイオフも夢じゃないチームまでもっていったのに即ぶち壊した。マジふざけるなってレベルのゴミ監督。
234:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 20:25:20.49 JHXlemYxO
りのつたらは。
235:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 21:21:54.33 qFXA/1Aq0
>>233
そりゃ、過大評価だろう。
ウチのチームはカープやベイスと試合する時は、
省エネモードだったぞ。
236:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 21:59:59.62 RI7cm97xO
おたくのノムさん前監督と比較したら劣るけど。能無犬と比べたら神に見えたのは事実。
237:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 22:05:58.46 K8EkIYPi0
URLリンク(www.nikkansports.com)
酷い采配が出たで
238:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 22:49:18.83 rYahcqLeO
村田にホームスチールと2番亀井
239:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/18 23:39:53.84 IjD1QabDO
秋山叩かれてるんだなぁ
去年までは戦力で勝ってただけだと思うがな
戦力の上に余計な事をしないのが良かっただけだろ
チームの質が下がればこんなもんだわな
何にもしないってのは変わらんから、そういう意味では叩かれても仕方ないのかな
240:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 00:21:38.05 sLvZDwJ60
やはり満場一致で高木でしょ
241:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 00:29:34.20 xq5eeG87P
ネタ部門だと堂々の1位だけど、実力面では和田とノムケンがぶっちぎってるわ
242:竜
12/06/19 00:29:43.61 FgXN5QfyO
>>237
そらもうボケかけてるからな
しゃあない
243:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 05:46:44.30 OytUldZyO
V速では渡辺と原と野村と争いだったぞ。
244:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 07:43:44.48 TNUr2WmlO
高木も采配はもの凄いぜ!?
この前もメンバー表書き間違えて出したし
245:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 08:49:45.29 ekYLAF+0O
中田が目覚めてきたな‥栗山すごいのか?
246:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 12:25:40.47 Sz6JoN4kO
横浜の二戦級から打っても参考にならん。リーグ戦に戻ってせめてオリックス金子とかソフトバンク攝津あたりから打てば目覚めたのかもわからんが
247:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 15:10:03.87 4n1gAFpW0
昨日母校が優勝した人
248:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 15:21:33.04 iDSr+q1t0
早稲田優勝したんだ
249:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 16:39:26.96 EkYPEYaUO
どんでん氏
250:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 18:36:23.67 77i56VqeO
はげどんでん
251:竜
12/06/19 21:32:56.65 FgXN5QfyO
それなんでんねん?
252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 22:04:28.53 OytUldZyO
原
253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 23:23:48.55 6ZR3yiqd0
>>93
強いのは強いけど他チームは昔ほど巨人意識してないと思うぞ。
シーズン終盤の天王山なら別だけど、
巨人戦だからってわざわざローテ崩してエースぶつけたりしないよ。
254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/19 23:30:24.71 qdHXdnZw0
中日の選手がミスした時、高木がキレてるだろうなと想像したら吹いてしまう
カメラは早くジョイナスの表情抜けよと思ってしまう
255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 01:27:42.77 gCtCvkSeO
高木が名将と思えるくらい原が無能すぎるorz
256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 02:23:02.08 b9ZCOyqs0
結局ノムケン以外実際の内容の書き込みがほとんど無いな。
他は愚痴みたいのばかり。
実際抜けてるのは確かだ。
257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 09:31:33.80 yiPfozCtO
岡田彰布、原辰徳
258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 12:39:34.32 gCtCvkSeO
>>256
ノムケンのがそれこそ愚痴じゃないの?
259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 13:04:28.25 8pa0kH0iO
原が名将に思えるくらい和田サンは無農薬栽培
260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 13:37:31.87 /vLMC8pW0
今のメンツじゃ原なんてまともなほうだろ
高木はネタ満載だが、たまにブチギレる or ボケる以外はまとも
和田、ノムケン、ハゲQのスリートップが強烈すぎる
261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 17:14:50.28 F1f1EtUW0
あかん。もしHARAが辞任でもしたら、ジャイアンツ独走しちまう。orz
262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 17:41:57.95 7bo3RMjl0
原や和田がそんなに嫌ならノムケンと入れ替えてみたらいいと思うよ
間違いなく数試合で返品したくなるからw
263:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 18:58:10.62 /fH5Oauw0
堂林のような打者を抜擢する能力があるだけで阪神ファンからしたら名将だな
264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 19:06:07.06 7bo3RMjl0
阪神ファンが堂林の守備やらかしとブライアントを超える三振率に耐えられるとも思えないけどw
265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 21:26:37.72 b9ZCOyqs0
ノムケンは自球団でも沢山色んな記録を更新してたり
悪化させている。
勿論リーグ記録もね。
カープ自体はここ20年でもチーム内じゃあ随分近年充実してきてるのに
成績は間逆に進んでるのが問題なんだよ。
最近主力抜けまくりでも成績落ちないだろう。
選手層もそれだけ今は中堅がかなり多いので厚いんだよ。
7,8年前の投手陣なんて悲惨そのものだった。
266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 22:08:10.90 yiPfozCtO
ヤクザ原
267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 22:08:44.73 WaPZnspy0
広島のバカしかいないでしょ。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 22:41:09.70 lpDMUVlO0
カネガー一択
269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 22:48:12.19 gCtCvkSeO
原。数試合で返品したくなるレベル
270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 22:56:03.08 En0sSUEn0
ナベQしかいない
あいつがいなかったら今頃俺達はいなかった
271:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/20 23:08:49.92 UKOv05Wp0
最近は俺達すら生産できなくなってるからな禿・・・。
272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 01:47:31.21 MRnba4gR0
有力新人が確実に俺達化するナベの指導力は恐ろしいなw
273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 05:08:21.50 uwsl1FAA0
>>265
成績落ちてないってか5位が定位置なだけだろ。
これが3位とかだったら金ないのに良くやってるな的評価になるんだがな
別に野村が監督やる前が常勝球団だったわけでもなく、自己評価が高すぎるんでないのかね?
まるで野村がいなかったら優勝争いしているかのような言い方なんだが
274:竜
12/06/21 09:15:12.46 6eHE3EGuO
はい、原は真弓に続いて殿堂入りなw
以下原の名前は禁止
275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 09:25:38.38 zNoCU53LP
成績以外の面は正直どうでもいいんだが。。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 09:26:07.44 zq8JN9iaO
平成24年度監督ランキング(交流戦終了時暫定)
1 西村
2 原
3 栗山
4 高木
5 星野
6 小川
7 秋山
8 岡田
9 中畑
10 和田
11 渡辺
12 野村
277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 10:09:45.46 ZxvS13taO
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが、5位?1位やろ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 10:20:08.62 hAYlSX3kO
栗山は3位はない
279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 11:15:51.79 HRpP3A9C0
>>278
1位または2位
280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 11:55:29.67 lKe3FXuaO
>>276
原は明らかにビリ候補じゃねぇ?
281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 12:12:36.92 ks9HwPcxO
野村は代打の出し渋りをするのが欠点
カープの選手のレベル相当のレベルの監督だと思うけど最下位ではないと思う
282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 13:15:02.04 MRnba4gR0
ナベだろ。この人の学習能力の無さは異常
283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/21 22:35:18.74 172hLBNrO
・高木は無能
・原は無能
・落合なんて論外の超無能とか中日ファン巨人ファンは贅沢すぎる。結果残してるんだしさ。
284:竜
12/06/22 01:21:32.26 nh7FXDpCO
さすがに試合中に寝る高木のような猛者はいまい?
お爺ちゃんやからな
しゃあないんやけども
285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 02:24:26.54 lKYexrT/O
原巨人
286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 03:46:26.69 gny02/+OO
原が広島でやってら100敗は硬い。ノムケンが巨人監督なら優勝あり得る
287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 04:17:16.37 igd3Rl3cO
ホントにそうだと思うw
大矢、尾花も巨人の監督だったら優勝してたよ
288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 04:30:08.92 9M09fPRI0
だからカネガーだって、他おらんよ
289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 19:14:39.26 PqdICq9a0
ノムケンが巨人や中日なら優勝?無理無理 何やっても裏目に出まくる奴だぞ
批判されると意固地になってファンの期待の逆をいって案の定失敗するw
原のルンバが毎日ある状態だぞ 見てないからこそそんなことが言えるw
290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 20:07:55.87 gny02/+OO
>>289
原のルンバ采配の発動率をみくびらないほうがいい。ノムケンのほうがまだまし。
291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 20:17:59.75 gny02/+OO
というか杉内・ホールトン・村田加入しておいてノムケンに3タテ食らって原がノムケンより上とかいくらノムケンと言えども失礼だろ
292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 20:22:58.81 RULOMnkw0
>>291
んなもん長いシーズンなら、あって不思議なし。
それもシーズン序盤だろ。
293:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 20:25:29.50 Rv2TqNC/0
大矢、尾花も巨人の監督だったら不倫してたよw
294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 20:39:42.07 HGXYAvVdO
ノムケンがどのくらい凄いのか具体的に教えてくれい
高木采配は物凄いぜ 多分ノムケンより凄い
295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 21:19:08.36 HGXYAvVdO
今期の高木
・前日ノーアウトのランナーで強行策が成功したので
それに味をしめ打者が投手なのに強行(結果は当然ゲッツー)
・スタメンの野本を一打席で今期ヒットの出てない藤井に交代
理由は藤井の応援団が来ていて誕生日おめでとうの垂れ幕を見たから
・負け試合の後は毎回選手だろうがコーチだろうがメッタ斬り
記者の“ブランコはホームラン打ちましたが“
の問いにも「最初の満塁のチャンスで打ってくれてたら勝ってた」
とか小学生みたいな発言
・コーチのサイン伝達ミスに腹を立て試合後半采配拒否
ノーアウト一二塁を采配拒否で二度潰し
岩瀬四連投 翌日五連投の岩瀬打たれて逆転負け
・ファンとともに を掲げながら逆転負けに腹を立てたファンのヤジに
「黙れド素人お前はわかっとらん!!」と怒鳴り返す
・試合中寝る
・勝った試合は采配自慢
・バントの下手な平田にスクイズさせ失敗
ムキになって小田にもスクイズさせ失敗
次の日も負け記者の「チャンスに一本出ませんでしたね」
の質問に「スクイズのサイン出せば良かったのか!!」
と意味不明な逆ギレ
・メンバー表を書き間違え提出する
スタメン落ち予定の平田がいいとこ見せようと
ライナーに突っ込み後逸 当然試合後平田をボロカス叩く
まだまだあるがとりあえずこんなとこ
296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 21:33:16.55 mqiU8MIf0
>>295
半分以上采配じゃなくて性格に対する文句じゃねーか
297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/22 22:30:50.67 PqdICq9a0
・超絶ダボハゼ松山(打率.214 得点圏.185)を1ヶ月も重用(守備今の鉢並) 1~2球で自動アウト献上
・超絶ダボハゼ會澤を(ry 打率.194、得点圏.067w(本来捕手で外野守備ラミレス並 少ない守備機会で逸らして失点x2 投手の自責点にw)
・打率.223、得点圏.191の後輩、廣瀬を延々と温情スタメン起用(デッドボールを受けた後、バントもまともに出来ない状態で自動アウト)
・上の流れでチャンスに廣瀬のバント失敗w させんな、つーか、こんな怪我人上で使うな
・東出が重大な故障をするまでスタメン(打率.235 打点あれだけの出場機会でわずか5w 守備にも衰えが)
・梵、堂林、ニック、岩本のエラーをキッカケに逆転負け(9回リード時でも絶~~~~対に守備固めしないw)
・怪我から復帰した石原の1試合3エラーで負け(復帰後いきなりスタメンにしなくてよくね?)
・思いつきで当人たちに予告なくミコライオを抑えに起用、炎上逆転負け(家族を呼んでいたサファテ腐る)
・サファテのご機嫌を取るため、完封(完投)目前のマエケンや野村を降板(球数90球)させる
・機嫌を損ねたサファテが怖くてどんなに打たれても起用し続け、大炎上逆転負けx3(見ただけでダメな時はとっとと代えろよ)
・ビハインド専用中継ぎの岸本をリード時に起用、案の定炎上
・リードすると調子に乗って見え見えのディレイドスチール連発で当然アウトw 攻撃に水を注し逆転負けw
・代打前田智が絶好調なのにチャンスで温存(結局、その後チャンスはなかった)多数
・スタメン迎w
・代走石原で失笑 いくら捕手変えるからって鈍足に代走させんな
・次の回頭に代わる今村が打席にw(DH今村に続く失笑)
・勝ってても負けてても困ったら今村w(潰す気か)
まだまだ全然物足らんが、このへんにしといたるw
298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 07:56:54.43 JL1l93FmO
じゃあ高木采配の続きを
・代走が大好きなので序盤からガンガン出す
結果大事な試合終盤にはベンチには野手いない打線スカスカ状態
・試合序盤のチャンスに代打山崎使い(結果凡退)
その理由が「まだ早いとは思ったが我慢できんかった」とのこと
・両チーム無得点の試合でノーアウト一塁の場面
打者は打率一割に満たない藤井で強行(もちろん失敗)
同じ試合中ワンナウト一塁で再び藤井 今度はなぜかバント
解説者や見てるファンは???
・試合中盤チャンスにとっておきの代打ブランコ
しかし一塁があいていたので歩かされ次の回には交代 ブランコを無駄遣い
・一打サヨナラ勝ちの場面ベンチに森野がいるのに
なぜか打率一割に満たない藤井をそのまま送る(もちろん凡退ゲームセット)
・去年のような浅尾の使い方をしないと明言するも
去年以上の使い方で浅尾潰し
ルーキー田島には23試合で34イニング登板とか
いまどき考えられない使い方で故障させる
その癖ベンチ入りしてる久本には一ヶ月近く登板がないというアホさ加減
・ブランコが技術的なことで「ボールが見えない」と発言
試合後「ボールが見えないならチャンスで打席に入る前に言えよ!!」
と額面通りに受け止めぶちギレ、ブランコ二軍行き
・作戦の八割がエンドラン もはや敵にバレバレ
・
299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 09:41:01.33 XV+Gyp2NO
猛打賞の谷外して打率1割の亀井・連勝中のオーダーから亀井入れて大型連敗や6月中旬まで打率1割ボウちゃん起用(選手層厚いのに)。村田にホームスチール、5日間休養あるのに、また谷外して亀井起用と村田外して小笠原。
300:竜
12/06/23 10:06:50.23 CKphAkLWO
>>298に追加で
平田に代打山崎を何度か
雑魚藤井を打てなくても出しまくり優遇
先発代えるのが毎回早い
吉見でも以前より減った
だから浅尾も田島も壊れた
301:竜
12/06/23 10:09:33.23 CKphAkLWO
>>297
エラーとか野手の故障は監督関係ない
お前は脳無犬憎しで何から何まで脳無犬のせいにしてたら、そりゃひどくなるわ
302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 10:12:59.23 okoixUhE0
故障した事自体ではなく、故障選手を引っ込めず敢えて使ってるのを問題にしているわけだが?
エラーも守備固め出来るのに守備固めしてないときとか、明らかに使う事自体問題外(松山、會澤)のやつしか書いてないわいw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 10:22:22.06 okoixUhE0
むしろ、お前らこそ切れやすいジョイナスが気に入らない以外の根拠があまりないぞ
田島、浅尾の酷使ぐらいだ ジョイナス采配は今のところ、それほど負けに繋がっていない
もちろん、今後は落合と反対に失速するとは思うがねw
ノムケンは野手のスタメン偏重起用と投手継投を中心に負けにダイレクトに繋がる采配をいくらでもしている
304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:07:08.18 XV+Gyp2NO
ノムケンなんて原の無能さに比べれば可愛い
305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:11:15.40 JL1l93FmO
だけど広島は誰出してもたいして打率変わらんだろ
いくらノムケンでも試合途中で采配拒否したり
ベンチで寝てたり オーダー表書き間違えて提出することはないだろ!?
306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:15:38.36 tOikmrOB0
DHに偵察要員入れたことならあったじゃん
307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:25:05.12 JL1l93FmO
実際どんな酷い采配をしているか?
ってのがこのスレの主旨だろ!?
チームの勝ち負けはまた別だろ
中日は酷い采配しても(今のところは)勝っているだけ
広島の場合 誰を出してもたいして打てないし
サファテもミコライオも打たれるんでは
ノムケンがどうのって問題なのか?
308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:37:01.11 t9ngXXnb0
高木の選手批判なんか岡田にくらべたらましだろ
第一何位だと思ってんだよ
名指し、加えて前日とは反対の事を言ったり、最早痴呆レベル
采配はワンパターン、中継ぎ酷使、野手は贔屓起用ばかり
チームが地味だから目立ってないだけだ
ダントツで一番の無能だよ
309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:40:31.17 yNhF2Xx50
和田だろ
采配以前のチーム作りの段階ですでに大失敗して、しかも立て直す気すらない
310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:42:28.69 JfZBwfup0
>>300
吉見が完投させられない状態だったから浅尾や田島が投げたとも言えるしな・・・
311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:42:40.58 JL1l93FmO
高木は負けると毎試合後選手ボロカスだぞ!?
勝つと自分の手柄だし 岡田は阪神では優勝監督
高木は優勝未経験
それは采配より単にチーム力の差でしょう
312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:44:32.66 JfZBwfup0
あぁただの落合好きの高木嫌いだな・・・
チームの状態わかってないんだろうな・・・
吉見とネルソンが居ない現状で中継ぎに頼らなきゃ先発、中継ぎ共倒れの可能性だってあったのに・・・
313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:49:38.43 JL1l93FmO
田島は23試合で34イニングとかやって
久本は一ヶ月近く登板無し
それでもマトモな起用か? 病み上がりの吉見はともかく
全体的に先発降ろすのがかなり早い 浅尾に続いて田島故障により
ようやく先発引っ張るようになったが
そもそも中日は先発枠が空かない程先発投手が余ってるのに
リリーフに負担かける意味がわからん
314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 11:56:47.99 JfZBwfup0
>>313
じゃあ勝ちパターンで久本投げろと?
田島に関しては最初はロングリリーフと中継ぎ、武藤が入って7回8回に入るだったけどな
吉見、ネルソン、チェンがいないんだから仕方が無いだろ・・・
山内はつらい時期がくる(今がその時)から春先に無理すると今頃使えなかったかもだし
中田も今でこそ完投してるがリードしてると微妙だったし
春先頃の完投で出来る投手は中田ぐらいしかいなかったし・・・
チェンがいない時点で去年とは大きく違うんだよ
315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:03:37.10 JL1l93FmO
中継ぎは浅尾がいないんだぞ!?
しかも田島はルーキーだぞ!?
あれだけ酷使しておいて故障したらそれでしょうがないってアホか
久本を使えないなら他の投手上げればいいだけの話
なんでそんなことがわからんのだ?
316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:05:55.87 JfZBwfup0
>>315
田島が良かったこと自体が儲けもんだからな・・・
他の投手上げれば良いっていきなり難しい場面でちょこちょこ他の投手使えたら他球団もこんなに投手で困ってないだろ・・・
317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:09:49.48 T5i8Se43O
禿もかなり凄いぞ
・故障で不調な栗山を延々とフルイニング出場させて打てば自動アウト守ればエラー量産
・抹消するレベルの怪我をしていたおかわりを打席に立たせた挙げ句に盗塁までさせ症状悪化
・0割打者阿部スタメン
・1割打者の炭谷まで敬遠され上本のところで左投手出されて代打0割打者平尾→凡退
・先発に130~140球投げさせて中5日→疲労困憊
・被弾癖のある藤田を1点差リードの場面でクリーンアップ相手に起用していきなり被弾
・守備固めに肝心なときに必ずやらかす原を起用していきなりエラー→敗戦
・ただでさえ俺達すら珍しくなったリリーフは敗戦処理やロング置かずにCS並スクランブル起用だから調子良くても1ヶ月持たず
318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:13:34.35 JL1l93FmO
儲けもんだから潰れてもいいってか!?
どの道シーズン終盤にはリリーフに負担がかかる
序盤からあれだけ先発を大事にしてリリーフを酷使する理由がないといってるの
浅尾にしたって去年あれだけ酷使されたのに
去年以上のペースで使われてたしな
潰れて当然ぐらいのペースで酷使される投手がいるのに
一ヶ月近く登板無しの投手がベンチにいるってなんとも思わないのか?
319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:16:11.34 JfZBwfup0
>>318
怪我しちゃったけど両方大事にしてたと思うけど・・・
連投させた次の日は投げさせなかったり間空けてたけどね・・・
320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:20:49.38 JL1l93FmO
ルーキーがあのペースで持ったら化け物だよ
まだシーズン序盤だったんだから
色々な投手を試せば良かったんだよ
田島なんか勝ってても、同点でも、負けてても投げてたじゃん
321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:22:22.95 JfZBwfup0
そりゃ他にいないからな・・・
322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:25:09.09 JL1l93FmO
いない訳ないだろww 田島が潰れるぐらいなら
多少打たれても他投手でよかったろ
序盤はソーサもあまり使われなかったし
323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:25:57.20 JfZBwfup0
完投できる投手が出て行っていなかったり
ファーム落ちしてたのがすべてだろ・・・
吉見が戻ってきたから今後は少しは安定するとは思うけどな
あと山本昌には中継ぎ投手は絶対必要だからね・・・(基本のらりくらりの投手だから・・・)
324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:32:51.24 JL1l93FmO
完投できなくても引っ張ることはできる
明らかに余力があるのに6回降板とか多過ぎた
高木は毎試合勝ちたくて勝ちたくてしょうがないから
序盤からリリーフを酷使する
こんな采配でシーズン終盤まで持つとは思えないが!?
325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:35:23.42 JfZBwfup0
>>324
田島は戻ってくるだろうしこれからはソトと山井とソーサでやりくりしていくだろうしもつと思うけどね
ただ浅尾に関しては今年はもう無理かもな(8月の15日ぐらいまでに戻ってこれなきゃ使えないかな)
326:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 12:42:12.45 aNGmcWDL0
俺達の和田豊
采配もそうだが選手起用が論外
327:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 13:27:24.27 Ils7pgSn0
>>300
藤井は使われてないだろ。
堂上剛裕の半分くらいしか出てないぞ。
その堂上兄からして平田の半分くらいだし。
>>307
去年さんざん落合の采配はひどい、
勝っていようと関係ないって言った俺としては意見そのものは同意だが、
一昨日来やがれって気分だ。
だいたい浅尾なんて去年まで何イニング投げたやら。
1回3分の2を何度やったやら。
浅尾や但馬について高木をたたいていいのは、去年まで落合をたたいていたやつだけ。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 13:46:37.02 XV+Gyp2NO
高木なんか原に比べたら超名将だろ。チェンいない、浅尾・吉見・ネルソン離脱で1位、超無能原は杉内・村田・ホールトン加えて2位だぞ
329:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 16:14:16.13 t9ngXXnb0
>>320
岡田もかなりの人数の中継ぎ潰してるぞ
JFKは今は全滅、他にも江草渡辺橋本桟原リガン(西村も間接的な被害者だし)・・・
檻では平野岸田がもうすぐ潰れそうだし
それに選手の好き嫌い、贔屓がひどい
采配はお決まりワンパターンで偏見だらけで基本無策
バントしない、スタメン固定、ベテラン偏重、結果出した新人を次の試合で打てなかった(抑えられなかった)だけでいきなり2軍落ち
負けると名指し批判、ちょっとのミスで名指し批判、しかもぼろくそに口汚く罵る
それも気分で言うからころころ言う事が変わる(ストレートを投げたから打たれた→スライダーを投げたから打たれた)
はっきり言って高木や禿Qなんかがかわいく見えるレベル
原はただのバカで和田はただのおっさんだが、岡田は回りに被害をまき散らす公害だからな次元が違う
330:竜
12/06/23 18:54:30.37 CKphAkLWO
>>328
さっさとバカ大将解雇しろよ
331:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/23 22:51:06.62 8s7gL6GK0
岸田は先発時代はスペで通ってたからある意味ここまでもってる方が奇跡に近い。
平野は2008年に1年フル離脱してるが、基本「タフなのが最大の長所」だからアレをぶっこわすのは相当だな。
332:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/24 01:53:13.85 sYTLuqBA0
傍から見てると岡田はそんな変な采配してないように見えるけどなぁ
高木ノムケンみたいに具体的に書き出してくれたら分かるんだけど
333:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/24 09:30:02.76 Br2CaOG0O
高木は無能だが、和田・原が酷いから相対的評価で名将扱いされているな。実際そうなんだけど。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/24 09:31:51.42 Qcz+fUh80
広島の野村監督は昨日は別に普通だった
335:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/24 09:32:48.03 Pn/Dp0lzO
>>329
よくもまあ、そこまでポンポン捏造出来るな
336:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/24 19:35:18.73 I45CURE+0
>>335
岡田の采配は走者ためて長打で返すビックベースボールだろ。それはそれでいいと思うけど。
ちまちまバントするのを見るのが好きなのか?
337:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/25 02:30:36.36 rIT6TC+o0
>>336
戦略というより、潰した、潰さないの方じゃないの?<捏造云々
経年劣化や一時より成績が落ちたのまで、潰した扱いにしてるからな。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/25 07:39:33.38 jXgWF2spO
どんでんって赤星に1番打たせてた頃はバントばかりさせてたけどな
走らせれば良いのにバントで1死2塁って形を作りにいってたよ
339:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/25 14:34:48.37 JbstZFPs0
オリックスのファン数から考えて、このスレに監督の名前が挙がることは
相当痛烈と見ていただいて、結構です
340:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/25 18:23:38.77 rIT6TC+o0
西武ファンや広島ファンがオリックスファンに比べてことさらに多いとは思えない今日この頃
341:竜
12/06/25 22:23:06.31 LE0QXdVcO
多いだろ
ファン数
巨人=阪神>>>中日>SB>西武>ヤクルト>広島>ロッテ>ハム>楽天>横浜>オリ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/25 23:40:06.50 bXOl/Pex0
オリファンなんているのかw
343:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/26 07:32:46.23 gOmlXrzH0
>>322
田島は大学時代も毎年1年1回はお休みしていたらしい
プロの体じゃないってこと
344:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/26 12:11:47.38 gtLVHfPk0
>>341
ソースが気になるな。
少なくとも観客動員数とは上位4つ以外はまったく関係がないみたいだが
というか、ソフトバンク以下は全部五十歩百歩だろ
345:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/26 21:16:03.59 KLqqgOYDO
ノムケンが原より名将だったね
346:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/26 23:58:04.97 BA/17U7iO
和田監督、有田山脇片岡吉田コーチ
347:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/27 00:01:00.21 TEIfWxCm0
>>341ヤクルトをそこに持ってこれるお前の神経に敬服する
348:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/27 12:14:52.85 F3bfHdZA0
>>344
SBはタダチケとバイトのサクラを差し引いたらどのくらい残るか知りたい。
レディスデーで最前列に陣取ってるキャバ嬢みたいな軍団はほんとに客なのか?w
349:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 12:19:03.34 GBCaUN0k0
楽天横浜オリックスの不人気3球団はスタンド自体が空席だらけだからな
動員も少ないし
350:竜
12/06/28 15:28:34.02 FprxMiyqO
楽天はまだ浅いし被災地だからな
351:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 16:08:28.12 HCrKT57/0
狭い球場で満員であることを喜ぶべきか
広い球場で空席があることを悲しむべきか…
352:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 17:32:26.98 GBCaUN0k0
ジョイナスはオールスターの事も考えなくてはならないから大変だなぁ
監督推薦発表前から誰を選んでどう使おうとか公平にしないととか、
シーズンの事以外も気を遣って他球団への配慮もしてるんだから名将だなぁ
それ以外でもシーズン中、事あるごとにマスコミに発言が取り上げられ注目されている
チームで一番目立つ存在だから大したもの
353:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 21:47:29.56 sLOSzhms0
>>352
それ言ったら、秋山だってそうなんだがw
354:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 21:58:15.87 sLOSzhms0
数字的なことを言ったら原と栗山じゃないか?
最多得点、最小失点、打率、防御率ともにリーグトップ。
なのに両チームとも2位だからな…
栗山は1年目の新人だから仕方ないが、
原は何年やってんだよって話だし、あの補強だし
355:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 22:10:30.20 XrbEQjADP
和田豊 超絶無能監督
356:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 22:51:53.97 GBCaUN0k0
>>354
その発想単純すぎる 内容が薄っぺらい
具体例を出せばキリがないノムケンとナベQにかなうわけがない
357:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/28 23:14:19.44 LDxOtyNY0
>>354
ハムは抑えが・・・
もっとも、今のハムに岩瀬が来たとしても、3週間弱セーブを挙げられなかったのには変わりないが
358:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/29 00:01:37.30 nKn8X2560
>>357
抑えの問題もあるけど、攻撃がパターン化してきて作戦が見破られてきている感じ。
相手を揺さぶれないから、肝心なところで得点出来ない。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/29 00:23:46.87 VwTAD1hz0
ハゲは40近いベテランを中5日で投げさせてから負けたあとに
身体が重そうだったとかコメントしてるからバカすぎるよw
360:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/29 00:32:39.29 q9Xz32Ny0
>>359
今回だけならまだしも、すでに交流戦ほぼ中5でまわしたからね。
さらに年上の明日の先発も同様
361:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/29 00:41:44.76 q9Xz32Ny0
>>333
高木は無能ではないと思うが、ところどころおかしいんだよね。
殿堂入りもしてるし、選手として一流の中の一流だったから、
なるほどーと唸る部分もあるんだけど、
なんだろなー、なんかおかしいんだよw
坂東の話なんか聞くと、現役んときからおかしいんだけどね。
落合も高木も「わが道をいくプロフェッショナル」
362:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/29 01:02:32.91 3Ob6Hv6T0
>>358
いらないところでは得点して、今武田久にとっては最も必要なセーブ機会を消してしまったりしてるがな
って、これは打った打線が悪いwんであって、監督の采配とは関係ないか
363:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 06:18:43.09 LJB55rSeO
野村渡辺と比べると霞むけど和田も相当だと感じるようになってきた
1年目だからまだ我慢すべきだとは思うし真弓の1年目よりはマシではある
364:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 08:47:15.68 LYpEbNsxO
チェン抜けた高木得失点差22究極無能原・杉内・村田・ホールトン加入で得失点差66で2位。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 08:51:31.54 ET0SaMBK0
はっきり言って、阪神は阪神ファンに暴動を起こされそうな試合ばかりだな。
それくらい痛々しい試合だ
366:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:03:13.65 ZGjG1xgQ0
ノムケンの無能さは数字ではっきり出てるからな。
1年目の記録更新ラッシュは凄まじいものがあった。
今年もマエケン、ノムスケ、大竹で貯金20出来るレベルで
バリントン、斎藤、篠田、今井辺りキチンと回せば-10以内に収まる
筈なんだが実際はトータルで-20はいきそうな無能な監督だ。
本当の無能監督は全てにおいて無能さを晒す。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:18:43.71 wAjcMMPp0
とりあえず、中畑は腹に一億払わせた采配が光ってるな
368:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:21:15.14 cxZP9yl00
阪神タイガース
10打数4安打の田上が二軍落ち
369:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:26:16.70 LYpEbNsxO
>>366
究極無能原が広島の監督になればノムケンが名将と思えるぜ。
ルンバ糞采配で30試合落としているし、総年俸3分の1の広島に負け越しだぜ。杉内・村田・ホールトン加入したのにだぜ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:28:22.27 /WSZ5FCp0
ワイルドだぜ
371:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:43:24.48 ZGjG1xgQ0
ノムケンが巨人の監督やれば今頃ヤクルトの下にいるよ。
接戦なんて采配しだすとほとんど取れない監督なんだから。
372:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 09:46:08.16 ZGjG1xgQ0
山口は今の巨人の中じゃあ群抜いて良い中継ぎだからノムケンなら
すでに使い潰して1軍にすらいない。
サファテ一回消えたのは偶然じゃないよ。
373:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 11:03:51.26 LYpEbNsxO
>>371
僅差で一番負けているのは原。昨年もそうだよ。
>>372
山口以外壊れているじゃん。久保・越智。
374:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 11:06:31.18 YoOGdy5u0
このスレ見てみろ
いかに岡田が無能かわかる
スレリンク(base板)l50
375:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 13:29:41.25 s37627Ly0
越智って難病だったんだな
セリーグも巨人もあまり見ないから知らなかった。
巨人にしては好きな投手だったから残念だ。
采配と関係なくてスマン
376:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 13:34:17.67 s37627Ly0
>>295
ひどい采配というより、もはやギャグ。
特に藤井の件と試合中に寝るはめっさ笑った。
まあ、爺さんだから許されることだな。
許されてるかどうか知らんけどw
377:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 13:57:13.74 Glbnp8syO
>>374
アンチスレなんか主観混じりまくりで参考になんねえよw
378:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 16:22:45.94 cxZP9yl00
和田速報 新井良太スタベン
379:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 23:13:15.59 8bxiCu530
和田と真弓はどったが酷いの?
380:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 23:15:47.75 oVbkJK0/P
>>379
総合的に和田
381:代打名無し@実況は野球ch板で
12/06/30 23:38:40.03 8bxiCu530
チームが好調だからか、最近1001の名前見かけないな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 09:01:06.02 hMyS7wZQ0
和田のいいところがさっぱり分からん
383:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 18:42:14.70 plYLC9l0P
>>381
きっちり若手育ってるし、コーチと上手く行ってるんでしょ
星野の最後の死に場として楽天はちょうど良かったんだよ。
本当は巨人の監督やりたかったんだろうけどw
384:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 18:49:25.08 zEb/do1+0
二巨頭の渡辺野村だが、無能にもタイプがあるよな
渡辺は思想(リリーフ軽視)が最悪だけど、ノムケンみたいなDH今村事件はやらかさないと思う
ノムケンはDH今村事件やらマウンドに行く回数の事件やらおっちょこちょいが過ぎる
だからノムケンは試合中での具体的采配に問題点が現れ、渡辺は試合以前の段階で問題が生じている
ノムケンの方がそういう意味では無能ぶりがより目立ちやすいかもしれんが、どっちもどっちだろう
皆さんはどちらならマシですか?
385:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 18:53:45.66 BFaHlUiO0
>>384
渡辺野村秋山のbig3
386:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 19:51:26.33 Rrm3gCQA0
やっと原は西村を抑えにしたのは失敗だと認めたようだなw
387:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 20:39:03.16 qgh7viLz0
そらナベだろな。
まずノムケンはAクラスすらない。チームの地力の差はあるだろうけどさ。
CS制度以降、完全優勝(リーグ→CS→日本シリーズ)を果たした監督は
3人しかいない。ナベはそのうちの1人だ。
あとは原と秋山だから、球団の金使わない体質考えたら立派
388:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 21:29:36.68 F96xzQJ/0
原で決まり
他の監督さんは良くやってますよ
389:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 21:37:11.04 plYLC9l0P
原は野球以外ではダメだが、野球では特に問題はないと思うが・・・
っていうかプロは結果が全て
390:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 21:37:37.52 swSQr2yM0
原やナベが叩かれるネタを通常運転で更に輪をかけてやってきたのがノムケン。
歴代悪化率を断トツで更新出来てるのは並みの無能さでは出来ないよ。
ましてやWBCや日本一なんてとんでもない。
戦力の使い方からして無能な人間はまともに出来ないから。
391:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 21:38:45.93 cGutEuxf0
そりゃパ出身がDH今村をやったら大問題だろw
それと広島は14年くらいBクラスなんだろ? ノムケンの責任にするのは無理があるだろw
392:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 21:40:00.45 26jt2sgZ0
>>386
さすがまともな原
393:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 21:50:30.69 N6uMA0F20
ノムケンはミスは目立つけど若手を起用しているのと
あのボロボロの戦力で阪神に並んでいるのは高評価
394:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 22:03:14.00 WWmLB2i50
和田でしょ
希望0
395:竜
12/07/01 22:24:25.23 AAhmHDM3O
今日も名将原の采配で勝ちか
まぁ監督関係なしでも巨人強ええわ
396:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 22:26:52.02 XWaVKTlxO
和田だろ
てか和田以下がいたら大概だぞ
397:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 22:27:12.65 u9ySfETKO
今日は確実に和田で負けたと言える
398:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 22:31:18.50 6j1LOl1C0
>>393
ボロボロの戦力って言うけどさ、開幕前はAクラス予想も結構あったわけで。
4番に予定してた栗原の離脱は誤算だろうけど、堂林の活躍など嬉しい誤算も出た
399:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/01 23:57:34.99 Ghlz0Yyw0
>>398
だからその「誤算」もノムケンが堂林をスタメンに抜擢したわけで
400:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 00:50:48.81 6IyGWKxU0
堂林ってノムケン以外誰も期待してなかったと聞く
あれくらいは功績として認めてもいいのでは
和田は批判するとなぜ「地味なだけ」だの他球団から擁護が出るのかわからない
やることやってない上にクソ発言連発してるぞ
401:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 00:51:03.50 g9hyTD0qO
阪神と広島が僅差、これは和田とノムケンの格付けに影響出るな
402:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 00:59:17.93 hvhBKVU70
>>400
ホントだな
ノムケンもそうだが原やナベQにも功績や長所はある
一方和田はいいところが何もない.。マジでヒドイ
403:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 01:08:53.02 vCZRH47kP
セは和田、パは秋山
この2人は実は内容以上にひどい。何もテコ入れしないのがダメだという事に
全く気づいてないからな。
言い換えると、うぬぼれが強いのかもしれん
404:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 01:44:13.79 X8CW1JE20
>>384
おおむね同意。
もっとも禿の9人制采配とか結構酷いぞ。
過去には8回裏に5番7番の野手と投手を3人まとめて交代して9表の打順は8番から・・・で9番に投手を入れたりしている。
短期スパンで見れば禿、長期スパンで見ればノムケン一択。
禿はチーム作りという観点であまりにも酷すぎるから。
405:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 02:24:44.27 6IyGWKxU0
それすら和田の若手・控え軽視よりマシに思える
和田の下で若手が出てくることなんてあるのだろうか
ちなみに柴田大和は真弓がガマン起用してきた選手
406:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 03:49:01.24 9y2Fu2md0
パだと中継抑え軽視と継投の不味さでナベQじゃないかな。
攻撃はそんなにおかしいことないと思うけど。
セはノムケン。次点で和田。
407:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 03:50:53.80 9y2Fu2md0
あとパでナベQの次点は栗山だと思う
戦力活用できてなさすぎ
今年のハムは先行逃げ切り目指すべきだったのに
408:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 04:23:28.57 YxRu7EQc0
ノムケンが若手で我慢してるのは堂林だけだよ。
特別扱いして無理やり使ってたからそりゃ扱いが一人だけまるで違う。
他は贔屓起用で若手とか関係なく30超えてる野手少ないのに
その30超えを育成しようとしてたりする。
おかげで若手でも実力あっても出て来れない選手が多い。
岩本も栗原ニックの故障なければ干されてたからね。
そういう監督だから故障者続出のが上手く回る。
409:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 11:16:19.54 yNocDPkW0
>>392
そもそも、まともな監督なら西村を抑えに抜擢しないw
410:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 11:31:09.09 X8CW1JE20
>>409
ゴンザ(ryとかウイリ(ryとかと比べれば西村なんか全然マトモなんだが。
411:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 11:38:05.28 +cwWAnHF0
>>408
岩本は守備位置と去年の不振が原因だろ
あれを干されてたとは言わない
412:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 13:18:34.03 MJr88yXN0
禿
この一文字って結構きついもんがあるなw
413:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 13:35:59.90 MJr88yXN0
ノムケンはもう殿堂入りじゃないか…?
414:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 15:40:17.51 4rbExPqD0
>>407
ダル抜け抑え隔年の大ハンデ
にしても、昨日の継投はまずかったな
奇跡的に、最後延長10回時間切れ引き分けに持ち込めたが、
9回裏に武田久を同点で出し、あわやの大失態
中日戦とヤクルト戦で痛い目に遭って学習しただろ?
名将なら、「抑えだから」という理由に拘って
壊滅的数字の抑えをビジター同点で出したりしないぞ
415:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/02 23:43:33.25 RPNVJhOB0
秋山だろ
416:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 01:06:48.45 l3z6tK6O0
>>404
そうそう、仮にある日突然どこかのチームの監督代行に就任して勝負するなら、ノムケンより渡辺のが断然マシ
だけどキャンプから始まるチーム作りという点では渡辺はどうしようもない(中継ぎ、守備の異常な軽視)
言い方悪いけど、素でドジなのがノムケン、ドジではないけれど誤った考え方を頑固に正しいと信じ切っているのが渡辺
前者は試合見てると失敗をあちこちに見かけるだろうし、後者に関しては大石を引き当てた時の「先発で使います!」の発言に代表される
巨人や阪神の監督は人気球団故によくたたかれるけど、この2人はやはりダントツだろうと思う
417:竜
12/07/03 08:21:51.63 M5Ie8cYUO
脳無犬は日テレ解説は定評あったから選ばれたんじゃね?
418:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 08:36:33.94 7Ny6mbql0
和田
419:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 09:52:29.60 hYJpuFw20
>>410
まあ西村は西武にいたら神クローザーだな
420:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 12:34:43.32 56fASoVP0
>>419
あのチームではベストパフォーマンスを発揮できない
もしくは早々にぶっ壊れる
421:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 13:25:52.37 PIdUi/mZ0
>>414
確かに>>407の意見には同意するけどあの場面他に出せる投手がいたか?
それに久もなんだかんだで無失点に抑えたんだから。
あとヤクルト戦は8回武田勝が完投ペースで投げて2アウトまでとったんだから栗山を攻めるのはお門違い。
それよりも栗山は投手運用が全く駄目。
特に最近、終盤に毎日のように増井、宮西、森内を使ってるがあんなことやったら
絶対10月には3人ともいなる可能性があるのに栗山は目先の勝利しか頭にないのかね。
422:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 13:46:50.61 ilitJIys0
>>408
岩本なんて、開幕当初は糞ボール振りまくって空振りばっかしてたがな
そこから2軍で足を上げるフォームに代えてる最中に、
栗原やニックの故障 松山の不振
こんな経緯で上がってきたんじゃん
423:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 14:10:03.54 QiJoFBzM0
能無犬
424:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 14:16:17.31 k4JoHs5x0
>>412
監督を一文字で表現すると
億、老、薄、勉、呆、仲
論、坊、殴、禿、黙、丼
425:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 15:02:04.36 Nm2Ar9R70
>>421
ヤクルト戦は第1戦武田久が同点登板で勝利投手になった方じゃないか?
1死3塁の大ピンチを作り、中田の好返球がなければ敗戦投手になってたであろう試合。
426:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 19:43:53.65 q9XzqNsa0
>>425
だな
まあ、あのレフトフライ、相手がパをよく知らないセの監督だからホームに突っ込ませたが、
パの監督なら中田の肩も武田久の状態もよく知ってるから、自重して武田久の自滅を待ったかも
427:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 23:08:02.01 hryndGNzP
ノムケンカープに逆転負け食らう和田で決まりだろ・・・
振り逃げ2ラン クソワロタ
428:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 23:32:48.21 7Ny6mbql0
和田しかいない
429:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/03 23:57:31.60 Qrc0ll4o0
他球団だが、和田は藤川不在の分同情の余地はあるだろ
430:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 00:06:08.65 hryndGNzP
ない。一切無い。
藤川が正直足引っ張ってたところも多々ある。
これ以上、聖域作って野球やったらあかんのや
他ファンは何も分かってない。
世代交代が進まんのも全て聖域のせい
431:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 00:07:13.82 k4JoHs5x0
>>429
ハムも鷹も竜も鯉も何とか頑張ってますけど
432:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 00:19:06.92 P7qQXym20
>>431
ハムは岩瀬が抑えだったとしても3週間セーブなしだな
433:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 00:26:08.90 eXh4RUfn0
>>432
ロッテもひっそりと24日間セーブ無しでやってたんやでw
434:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 00:36:22.87 P7qQXym20
>>433
それ、藪田や内がセーブ失敗したのを含めてだろ?
ハムの場合は、武田久が中日戦でセーブ失敗してから、何と一度もセーブ機会そのものがない
6月1日から数えても、たった2回しかセーブ機会がない
きっと、栗山采配のまずさも多分にあるんだろう
435:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 00:49:47.10 eXh4RUfn0
>>434
オーノー!
流石に逆噴射状態のハムだけはある
436:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 01:05:44.21 NL5SiofN0
>>425>>426
ああ、あの試合かすっかり忘れてたわ。
確かにあれが無かったらと思うとぞっとするわ。
437:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 03:19:49.52 frA+2ZIHO
球児とかじゃなく昨日に限れば能無犬が和田に勝ったんだろ
8裏の攻撃と9表の攻撃の差
チキン和田じゃできない重盗の賭けを能無犬はしたんだよ
438:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 03:30:25.94 edycUzeH0
ダントツに和田。こんな能なし二人といないわ。
439:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 07:12:55.07 T581nLUMO
>>401
和田のクソ発言ねw
昨日も、言い訳はそれだけか?って思ったよ
何度でも気を引き締めていく、ってさぁ…w
必死でやってるであろう選手に失礼だ
スタン引っ張りすぎとか、てめえの作戦がスカタンなのが元凶なのにな
440:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 11:36:52.81 Xt62aVm10
>>431
そういうことだね。
まあ、育成の部分もあるから1年目の
和田に責任押し付けるのもかわいそうとも思うけど。
441:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 12:00:47.34 G117w68PO
小川>高木=中畑>ノムケン>原=和田
442:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 12:09:28.04 frA+2ZIHO
>>440
和田は育成放棄してるし
443:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 13:16:05.53 Xt62aVm10
>>441
おおむね同意だけど
高木は別格な気がするが。どう形容していいかわからんw
444:代打名無し@実況は野球ch板で
12/07/04 14:21:25.92 7C4zGD3h0
URLリンク(ec2.images-amazon.com)