2012年12球団ドラフトスレpart32at BASE
2012年12球団ドラフトスレpart32 - 暇つぶし2ch955:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 05:44:45.77 gIZZI60T0
去年、慶應の伊藤がドラフトしかも1位候補?「ええっ!」耳を疑ったよ。
先輩大森ですら20HR近くしかも3冠王の実績引っさげて・・無残だったつううに。
1年から将来嘱望された多木の今の姿みてると悲惨なものがある。
鳥谷青木世代以降松田くらいだろ。まともな大卒打者。
長野みたく社会人で熟成しないとあかんな。

956:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 05:53:11.54 7O0WclrJ0
ドラフト1位なんてのは相対評価なんだから
過去のあの選手がどうとか関係ないんだよ

957:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 05:54:42.40 cuy+053Y0
日本人全体の問題だな
元々パワーないんだから球場も広くなってボールも飛ばないとなればますます魅力ある打者がいなくなっている


958:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 06:04:49.18 MeElKZUE0
べつに打てばいいという話ではねーべ
打つにこしたことはないけど3、4年のシーズンで伸びてくればいい
伊藤は4年のシーズンで劣化したからあのていたらくだけどな

959:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 06:10:17.41 SJvB4hdI0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
もうロッテと亜細亜は全く問題なしだね

960:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 06:16:08.69 XOQ9cZqD0
大学って木製なん?

961:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 06:35:57.99 XOQ9cZqD0
小池になれるか木佐貫で終わるか

962:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
12/05/19 06:43:11.21 VpkGqCz0O
投手はボール変わらないからまずその時点で野手が不利になる
投手の集まりやすい東都はその傾向が強くなるので打低投高となるんじゃないかな?

野球界全体で打者受難の時代になってる

963:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 07:14:15.93 g+HIpC4F0
結局、赤の他人であるはずの末Pをなぜか必死に擁護してたのは
>>854で自演と晒されてたID:TigwQP7+0とID:c+7CCLpA0だけだったなw

末Pは自分を叩くIDをなんら証拠もなく単発だ自演だと言ってるが(単発でない奴も何人もいるのにw)
自分がそれだけここでは荒らしの有名人で、みんなに嫌われてる自覚はないのかね。

964:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 07:19:20.41 u/SqwklQO
>>962
ぶっちゃけ高卒から素質ある奴育てた方が手っ取り早いからねぇ、育つのに同じ時間掛かるし野手に関しては最近は高卒の方が育つ傾向がある
社会人の野手も人気だし、高卒野手・一芸の社会人野手という感じになって行くんだろうね、大卒野手は悪い意味で中途半端な位置付けになって土生とか昔なら中位以上で飛びつくのも買い叩かれるようになってきた

965:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 07:28:56.70 6/phlf9p0
>>963
んなこたみんな知ってる
末Pと沖縄厨と秋元はスルーしとけ
荒れるだけだ

んなことより、松葉にいきそうな球団ってどこさ

966:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 07:38:56.70 g+HIpC4F0
すまんこ。

松葉は即戦力左腕欲しい球団がハズレでいく程度じゃね?
広島なんかが熱心なイメージ。

967:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 07:47:58.91 00XXTGjF0
キヨシ引くぜ即戦力!ドラフト大役任命

DeNAは18日、横浜市内の球団事務所でスカウト会議を開催し、亜大・東浜巨投手を筆頭に、巨人入りを熱望して浪人中の東海大・菅野智之投手ら、
競合確実な即戦力投手を補強の柱とする方針を確認。命運を握るクジ引き役は、中畑監督に託された。

「勝つチームをつくるには、即戦力の投手を何人補強できるか」。ここまでの厳しい戦いを踏まえ、監督は語気を強めた。

昨秋ドラフトでは1位で東洋大・藤岡(現ロッテ)を指名したが競合で敗れ、結局、外れの外れで高校生の唐津商・北方を指名。
結局指名した9人中、8人が高校生で、1人も1軍戦力になっていないだけに、DeNAとして臨む初ドラフトでは、即戦力補強が大前提となる。
「(クジで)外した後のことを考えないと。そこで、どう網羅するか」と監督。
外した場合も、上位を即戦力投手で固め、チーム力アップにつなげる。

URLリンク(www.daily.co.jp)

968:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 07:55:12.88 6/phlf9p0
>>966
松葉が広島?
広島は大卒候補は今年あまり評価してないんじゃなかったか
藤浪や大谷あたりにいきそうだけどね~

969:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
12/05/19 08:00:26.59 xNNt85Yh0
松葉は外れで阪神とかオリとか楽天辺りが指名しそうなイメージ
入札なら単独だろうけど多分無いだろうし

広島は藤浪って言われてますね
競合数は東浜4・藤浪3・大谷2・菅野・福谷(増田) のような気がする
外れはいつも予想外が来るから分かんね

970:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 08:19:18.10 xIjQCxSB0
駒沢のショートにカープ愛はないのか?

971:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 08:23:06.97 7O0WclrJ0
キヨシが菅野に苦言
URLリンク(www.nikkansports.com)
DeNAが18日、横浜市内の球団事務所でスカウト会議を開き、
浪人中の東海大・菅野智之(22=東海大相模)や亜大・東浜巨(4年=沖縄尚学)
ら即戦力投手を中心にリストアップした。高田GMは「1位は間違いなく競合する選手に行く」と明言。
大学や社会人の即戦力を中心に指名する方針だ。
中畑清監督は浪人中の菅野について個人的見解として
「夢をかなえる手段として(指名拒否を)強行するのが良いことなのか」と苦言を呈した。

972:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 08:26:11.26 U3p5rWcO0
たとえば巨人の野手は坂本除いて、
長野、阿部、村田、小笠原、高橋みんな主力が大卒。
阪神の野手、鳥谷、新井、平野、金本、みんな大卒。
巨人監督原も阪神監督の和田も、広島監督の野村も
横浜監督の中畑もみんな大卒野手ですよ。
プロ野球の主流は今や投手も野手も大卒になりつつある。
大学に進学してから4年後にプロ入りするのがベストな選択。
2000本安打の稲葉も法政。古田は立命館だろ。
ヤクルト黄金時代を支えたのは大卒野手。
大卒の野手がいないとか言ってるのは大学コンプのやつだね。
とくに今の時代は全体が高学歴化しているし、大卒新人が
主流になるのは当然の流れ。王さんとか野村とかの時代じゃないからね。



973:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 08:28:06.18 hL2s/QJAO
>>959
>>967
ロッテと横浜の東浜指名はほぼ固いだろうな。
ロッテが藤岡に次いで目玉引き当てたらある意味スゴイ。
あと横浜は菅野を指名する可能性はあるけれどもw

974:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 08:32:37.12 SJvB4hdI0
横浜は競合必至の選手に行くとなれば右腕投手で決まりかもう

975:代打名無し@実況は野球ch板で
12/05/19 08:37:03.49 8gqvubQf0
東浜…ロッテ、横浜、SB
大谷…ハム、楽天、中日
藤浪…広島、オリックス、ヤクルト
菅野…巨人
福谷…阪神

こんな感じか?
ただ高校生の隠し玉がこれからどんどん出てくるはずだから、
上手くいけばビッグ3の競合数減りそう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch