北海道日本ハムFIGHTERS 1032at BASE
北海道日本ハムFIGHTERS 1032 - 暇つぶし2ch469:代打名無し@実況は野球ch板で
12/04/29 05:36:30.05 1TC9aZvOi
<稲葉2000安打>稲葉は情に厚い男
 
◇栗山監督「生きざまに感動」

 稲葉を知る人たちはみな口をそろえる。「情に厚い男だ」

例えば、日本ハム移籍2年目の06年。日本一を決めた直後、島田利正統括本部長(現球団代表)は耳を疑った。
「拾ってくれてありがとうございます。やっと恩返しができました」
稲葉はこの年、日本シリーズでMVPを獲得する大活躍。
島田氏は思わず「感謝するのはこっちだ。来てくれてありがとう」と答えた。

例えば、09年のCS第2ステージ第4戦(札幌ドーム)。相手はヤクルト時代の恩師・野村克也監督率いる楽天。
日本シリーズ進出を決めると、既に退団が決まっていた野村監督を自ら音頭を取って楽天ナインと一緒になって胴上げ。
野村監督が「敵だよ。前代未聞だね」と振り返る感動的な光景を作り出した。

稲葉を知る人たちはみな口をそろえる。「常にチームのことを考えているやつだ」

2000安打まで残り2本で臨んだ26日のロッテ戦の試合前。稲葉は栗山監督に声をかけた。
「左投手で難しい場面だったらバントのサイン出してくださいね」。
自らの記録に向け、激しい重圧を感じているはず。にもかかわらず、チームに尽くそうとする。
栗山監督は「そういうところが稲葉の生きざま。感動する」。

日本ハムが稲葉獲得に動く直前、当時の白井一幸ヘッドコーチ(現DeNAコーチ)は島田氏から相談を受けたという。
返した言葉は
「能力、チームを引っ張る姿勢。ベテランにありがちな欠点は何一つない。好影響しか与えない素晴らしい選手。ぜひ取ってください」
日本ハムがFAで獲得した選手は後にも先にも稲葉ただ一人。あの言葉が正しかったことが、また一つ証明された。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch