12/02/10 21:33:10.74 SnUjJbyG0
中日の中日による中日の為の補強と情報105
スレリンク(base板)
2:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 22:08:53.48 JDT/jAVeP
102
3:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 22:36:04.61 7cuAGS8P0
>>1
乙です。
4:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/12 23:32:56.02 dfgff3D/0
福留加入するならブランコ捨てろよ
直倫のために井端も捨てろ
5:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 01:18:18.28 2ozw5lFP0
仮に大島がショート転向できれば色々な問題が解決すると思うんだが、
そういうのは無理なのか?
6:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 06:49:39.28 Y1lPhYzN0
もう死ねよ
7:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 07:23:01.81 PTh55fmUO
>>5
なんというゲーム脳
8:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 07:27:51.46 yrNMMnMU0
高橋ショートやれたらいいのに
9:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 08:17:02.01 rNWdIKtGO
>>5
だったらセサルにもキャッチャーやらせれば良かったね(ニッコリ
10:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 08:30:54.63 gf0vMmDXO
>>5
少なくとも左投げのショートは
日本のプロ野球選手では見た事ないな
(メジャーどころか高校野球ですら一度も見た事ない)
11:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 08:32:26.28 XPgmb1qY0
吉川君はどうも期待外れっぽいな
ショートもう無理じゃないか?
12:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 08:33:21.84 rNWdIKtGO
しかし軽症とはいえソト→ブランコ→ネルソンと満足にキャンプ出来ねえ連中ばっかりだな。
案外開幕したらソーサとディアスしかいない可能性もあるな
つーか福留はどうなってんだ?そろそろ合流しないと加入してもゴミクズになっちまうぞ
13:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 12:39:41.61 c2Zy+8Rm0
山崎川上なんてなんで獲得するんだよ ホンットにフロントって戦力より政治なんだね
その二人の6千万でかなり優良な外人取れるぞ
14:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 12:59:07.39 Ajfxhizm0
ディアス獲ったことで支配下枠もう無いのか?
優勝するためには福留獲るしかないのだが。
グッズの売り上げもメジャー行く前はチーム一だったし
興業的にも獲得すべきだろ。
早 く し ろ
15:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 13:24:24.57 rNWdIKtGO
>>13
6千万で取れる『かなり優良な外人』なんかいる訳ねえだろ。
取れるのは宝くじ外人だけじゃねえか。6千万で福留の仲介業者雇ったと思えばいいんだよ。
そもそも俺の懐は全く痛まない
16:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 13:58:42.83 tXZ566fh0
大島・平田・藤井・ディアスこの4人が外野手争いしてるっぽいから
福留の獲得はなさそうだな・・・。固定は和田さんだけらしい。
17:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 14:27:13.24 ktkCvJoT0
野本ってどこ行ったんだ
18:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 15:19:45.10 4X3j5rIP0
まずは監督をなんとかしたほうがいいと思うんだが
URLリンク(baseball.look2.net)
19:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 15:20:29.61 rNWdIKtGO
>>17
誰ソレ?
20:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 16:20:12.86 c2Zy+8Rm0
>>15
かなりは言い過ぎかもしれんが、そこそこのは取れる
毎回2000万くらいの中米の奴ばっかだろ
6000万ならメジャーでプレーしてた奴取れる 西武にいたボカチカとか6000万だ
21:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 17:52:07.00 rNWdIKtGO
>>20
ボカチカって優良外人だった?
俺の中で優良外人ってのはパウエルとゴメスとアレックスだけなんだが…
ボカチカ程度の外人なら野本でいいよ
22:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 18:56:57.19 3JjJdssu0
>>21
その三人打ち方構えが嫌い
23:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 19:28:16.02 ewY0YQ3b0
たまには超重量打線目指してくれ
盗塁よりもホームランの方が興奮できる
24:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 19:34:41.50 QcAuUTLR0
重量打線見たいならホーム球場変えろよ。
ナゴドじゃ自滅するだけだろ。
25:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 20:32:06.65 GHgr6QiS0
12球団一長打が出にくい球場は辛い
山崎
URLリンク(ameblo.jp)
26:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 20:43:33.02 YK3rhQOe0
山崎は打てないし走れないのでダメだろ
週刊現代で高橋周平が絶賛されていた
直倫も発奮しろ
27:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 21:22:01.88 c2Zy+8Rm0
>>21
ボカチカは200打席ちょっとで20発打ったからね
態度がアレだけど・・・ まぁ中日なら余裕で4番打てるわ
2008年の西武は超強力打線だったから
28:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 21:30:16.32 /gL5ZlaU0
>>21
ボカチカはパワーはあっても扇風機
強肩だけど守備は下手
攻守共に確実性に欠け使い道に困るタイプ
29:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 22:53:05.87 sMbcmwgx0
誰かビョンセサルグスマンディアスの比較スレ立ててくれ。
自分は立てられなかった。
30:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 23:04:49.51 c2Zy+8Rm0
今回のディアス、ボカチカと同じようなタイプじゃないかと期待してる
関係ないけど身長体重も同じくらいだ 何か無性にボカチカを連想させる
100試合 ・253 26本塁打 150三振
31:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 23:40:36.76 Iv8KalimO
ゴメス、ウッズは優良助っ人という感じがするが
アレックスを絶賛する人が結構いるのには疑問。
確かに肩は強いがそれだけ。試合前の守備練習で観客に向けてのアピール。
チャンスではひ弱だったし確実性も低かった。あの低めの球を空振りするシーンばかり思い出す。
なんか名前と見た目と肩の強さで課題評価されてる気がしてならない。
アレックスをよく見ていた人なら「まあまあ」くらいの評価しかできないと思うが。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 23:59:02.32 ZwG6fRbP0
まったく妥当な評価だと思う。
確かに04年のチームカラーにはピッタリはまってたけど、どうせ同じアレックスなら
強打のラミレスやカブレラの方が良かったな、みたいに当時の本スレでも言われてたし。
ただ、打力はあるけどメジャーだと守るところが無いから日本に来たみたいな外人が
主流だった中、メジャーで守備固めやってて平均以上の守備力がある外人というのは
当時斬新だったな。
33:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 00:52:06.32 qJWAMbd+0
ディアスは、合格にしたくなかったけど、何かに遠慮して合格にしたのかな
どちらにしても外国人として5番目の扱いで、期待はほとんどしていないだろうな
34:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 00:53:21.10 k2Lv9wr/0
アレックスねえ。最初は守備はよかったがパウエルみたく年々劣化してったな。
残留してたら数億で年俸に見合ってなかったろうね。後で広島が格安で拾っていたが。
35:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 01:24:41.03 jYapeI8P0
>>32
まだ04年の頃は本スレが一応機能してたんだよな。
05年ぐらいから阪神戦であれるようになり
秋口ぐらいから減って、ぜっと閑古鳥だな本スレ。
36:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 06:24:47.65 RLBdydVD0
福留はNYMに決まりそうな感じ。
年俸は大幅に下がるだろうけど、メジャー契約なら確実に残るな。
マイナーなら中日復帰。
37:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 06:42:50.65 AyTO2oaxO
>>31
アレックスはさぁ、ミラーの落胆が大きかった分、印象は良くなっちゃうんだよなぁ。
今の中日に4番タイプの外人はいらないし
38:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 08:56:54.19 iVs73LKU0
アレックスはだんだん劣化したからアレだけど、1年目の守備とか肩とか
開幕のサヨナラホ-ムランとか・・
ミラーよりよかったと思うよ!
39:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 10:41:01.87 ++FRn/al0
ケビン・ミラー
2004 150試合 .297 18本
2005 134試合 .272 9本
2006 132試合 .272 15本
2007 140試合 .254 17本
2008 145試合 .234 20本
中日入りする前年のアレックスが122試合で.261 8本。
40:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 10:45:01.97 iVs73LKU0
>>39
そりゃ!ミラーのほうが一流だったもんな。
でも、打率がすごい勢いで落ちてきたなw
41:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 11:19:20.11 AyTO2oaxO
補強にカネ出してた時期はオフはワクワクしたけど最近はゴミ拾いばっかだからなぁ…
福留も何だかんだ来ないと思うしね…
42:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 12:32:18.04 bxTToau90
ミラーは二年連続で三割20発記録したこともあったし
ホント中日来たらどのくらい成績残したんだろ
43:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 21:24:31.85 0TAYJd9M0
>>36
マジ?
メッツの線は消えたんじゃなかったのか。
44:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 21:27:07.59 3ecfTBMNO
地元のゴミ若手を使いたいからまともな野手を補強しなくなったんだろ。だがコイツらの育成待ってたらやがてベテランとなってもう要らんとなるのが落ちだよ。
素質があるか無いかなんてすぐ解る。
45:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 22:21:15.24 ABLGYFYUO
>>42
ウッズ以下は確実
ウッズだけは別格だよな
46:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 22:27:04.15 GVyYYVdp0
周平は順調過ぎて怖いな
開幕7番あるか
47:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 22:32:25.38 QtqWu/qx0
セサルとグスマンを足して2で割るとディアスになるという噂は本当ですか?
48:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 22:39:44.00 Dgu9dH2zO
>>43
まあ、本人のプライドがあるからね。
今のまま帰ってきたら楽な方に都落ちしてくるみたいなもんだから。
3割・15本くらいを一回でも打たないと帰ってこれないんじゃないか?
49:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 23:02:41.62 0TAYJd9M0
歴代外国人ランキング
AAA ウッズ ゴメス
AA モッカ ゲーリー
A パウエル バンスロー
B ステアーズ
Z ディステファーノ
50:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 23:04:45.07 c3DOS/Ql0
去年グスマンは開幕前の評判が凄く高かったから、ディアスは期待倒れに終わることだけはなさそうだ
51:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 23:56:43.66 Q8GPYb+C0
タイトル獲ったこともないゴメスがウッズと同格とか冗談だろ。
優勝への貢献度でいえばブランコの方がまだ上。
アレックスも忘れてるし、いくらチャンスに弱かったといっても三年連続首位打者のパウエルがAってどうなの。
52:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:04:52.77 rEgt0L820
ブレットが一生懸命一塁に全力疾走してる姿を見て好きになった記憶がある
53:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:09:27.17 dAYhuokn0
ブライアントがいたらAAAだよな。
ミラーもRソックスの横槍がなく来日してたらAAAになってた可能性が高い。
54:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:09:50.23 I7814H550
ウッズは6億だからな
55:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:26:56.45 4wFHQ/8n0
ステアーズは、もう1年残留させたかったなあ。
慣れてくりゃかなりの成績残したような気がする。
落合は、首脳陣に残留を進言したのに聞いてくれなかったんだよな
56:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:31:17.42 kOuR8ig8I
AAA ウッズ
AA ゴメス バンスロー パウエル モッカ
A ブランコ ゲーリー ライアル
B ステアーズ ジョンボム
C リナレス
D ビョンギュ
X グスマン
Y セサル
Z ディステファーノ ディンゴ
57:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:39:16.53 M/wsAFwK0
S チェン・ウェイン
AAA ウッズ
AA ゴメス バンスロー パウエル モッカ
A ブランコ ゲーリー ライアル
B ステアーズ ジョンボム
C リナレス
D ビョンギュ
X グスマン
Y セサル
Z ディステファーノ ディンゴ
58:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:40:12.58 MwS9A+f90
年俸無視すれば最強はウッズだな
年俸加味すれば郭だろうな
ブランコ一年目は神だな
ネルソンも悪くない
59:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:42:22.67 kOuR8ig8I
AAAソン 郭
AA サムソンリー バンチ チェン ギャラード
A ネルソン
B アンダーソン ソト
60:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:42:23.61 dAYhuokn0
ピッチャーに関しては、バンスロークラスならゴロゴロいるな
投手王国は伊達じゃない
61:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 00:59:33.04 t/9QpH710
AAA ウッズ
AA ゴメス パウエル モッカ
A ブランコ ゲーリー
B バンスロー コールズ ライアル
C リナレス ジョンボム ジョージ ジェームズ
D ビョンギュ クルーズ ティモンズ デラロザ
E ブレット
X グスマン アンロー ジャコビー
Y セサル
Z ディステファーノ ディンゴ リリアーノ
62:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 01:43:59.11 LIU3JVWo0
ZZ チャーリー・スパイクス
を忘れている。
63:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 02:20:01.60 A9ONZuzD0
福留獲得ならず
また今年も貧打線確定
64:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 02:59:36.37 wS9rskZEO
ホール と ブライアントを忘れてる
65:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 03:22:20.69 V1ELjdoC0
ならずってまだ確定してないだろ?
もう無理だろうが
66:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 03:26:33.56 V1ELjdoC0
あぁ、ホワイトソックスで確定っぽい
福留、ホワイトソックスと1年契約で合意
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
67:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 06:35:24.62 mULcH57LP
去年に続いて、またしてもオフは大惨敗。いや、小山を売り渡した分、余計に悪い。
ドラフトしか楽しみがなくなったわ。
68:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 08:01:26.39 sbW5Ow00O
>>61
リナレスよりビョン吉のが上だろwwww
打者(走者)ドミンゴも忘れてはならない。
69:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 08:24:20.71 T3SNCv4d0
思い出補正なのか知らないけど
モッカやゲーリーも評価高すぎない?
モッカは30本以上打ったの一年だけだし
ゲーリーも初年は35本打ったけど後は中距離打者。
2冠取って2年連続30本以上打ったブランコや
3年連続首位打者のパウエルクラスとは思えないんだけど。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 08:50:13.69 smkmuzW3O
アレックス・オチョワは?
71:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 09:05:21.72 inHCzGM70
不景気と年金の事考えたら黄金銭闘士の福留でも
今年はどこでもいいからメジャーというのが本音だったろうし。
72:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 09:32:36.70 iOGC756i0
>>61
ゴメスは守備も考慮すればAAAだろ
三塁ならモッカより2ランク上だし、
一塁ならGGも取れるほどだった
73:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 09:39:56.29 3gmeqvlp0
やっぱ福留はダメだったね。ちょっとだけ期待したのに
来年のオフはイチローか福留行って欲しいな!
イチローだとショートついてくるかな?
74:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 09:49:54.68 3ionL6Cm0
ビョンは無条件で二年連続で450打席以上与えられたからね
そんで二年の平均打率・257だし ホームランもない守備は最悪
75:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 09:54:47.96 sbW5Ow00O
>>74
リナレスも打席は随分と貰ったろ?
本塁打も2年で10本くらいしか打ってねえよな
76:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:27:39.34 sbW5Ow00O
リナレス<渡辺=ドングリーズ<ビョン吉
77:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:39:01.81 +E1nGjR50
ビョンのおかげで日本一になれたことが理解出来てない奴が多いな。
おまえらの嫌いな韓国人だからずいぶん叩かれたけど、年俸を考慮しても優良外人ではないが役には立った。
78:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:41:18.66 smkmuzW3O
ビョンはあれで打率250HR15本は打てたからな
助っ人外人としてはダメだが
まるっきりのクズ外人まではいかない
79:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:43:37.25 pc3zP9oq0
福留・・・
80:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:44:52.20 pc3zP9oq0
ビョンw
81:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:47:59.00 M/V7FIAk0
>>61
カラスコは査定外ってかw
82:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:48:27.54 6vVKNiJV0
福留は14分の1になってもメジャーと契約したな。
しかし残念だ・・・山崎の意味が無くなるw
83:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:51:19.91 smkmuzW3O
IN 山崎 川上
OUT チェン 小池 小山
戦力ダウンだよな!?
84:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 10:56:40.57 3gmeqvlp0
>>83
戦力ダウンだろけどw
お前の加入には、投打の新外人入ってないしな。あと周平
85:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 11:01:18.35 +E1nGjR50
川上はわずかながらプラスだと思う。
5勝くらいはしそう。
86:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 11:03:14.03 sbW5Ow00O
>>83
マジレスすると大差ないと思うけど…
陳の穴はデカイけどソーサで補える気がするし、小池も森野が今年はいいから気にならない。小山は谷繁が離脱しない限りいらない。
先発 吉見 ネル ソト ソーサ 川井 +病 中田 昌w 川上で充実。
和田はオワコンでも平田左翼で補える。
今年は森野次第だよ。去年と同じならAS前に育成に切り替えるべし
87:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 11:05:16.48 smkmuzW3O
周平を今年のプラスに入れるのはやり過ぎだろ!?
新外人も実績ある高額外人ならともかく
格安でグスマン以下の可能性がある以上プラスにはできないしな
88:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 11:11:49.52 sbW5Ow00O
>>87
でも高橋は中村一や中川よりは上だろ?
なら戦力アップやんか?
ディアスにしても枠の関係で開幕は2軍だろうし。
ソーサと森野と谷繁が今年のキーマン。
89:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 11:17:36.98 M/V7FIAk0
最低でも上位ランクの投手が出てくるオープン戦にならないと周平は何とも言えんなあ
90:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 11:28:31.86 +E1nGjR50
ピッチャーならともかく高卒新人野手は戦力にはならんだろ。
今年は研修期間みたいなもので、ホームランの5本でも打ってくれたら万々歳ってとこじゃね。
91:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 12:35:55.83 NQtvg65o0
ヤクルトの若手相手に岡田2失点小川4失点
使えねえな
大野もダメだしチェンの穴とか無理だなこりゃ
92:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 12:43:05.99 5+avmZWe0
谷繁が年齢考えるとふるに出れるとは思えないのに
控えでまともなのが小田一人になってるってのが相当怖い
小田も故障とかやってたし、2枚抜ける可能性がある
そうなると学生野球レベルになっちゃうもんな
93:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 13:19:52.04 3QmQ8RdhO
かなよし四天王が集結しなくて良かっよ
94:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 13:34:14.05 sbW5Ow00O
>>92
森繁が消えた今、谷繁と小田が故障した時点で小山がいてもいなくてもBクラスなんだから関係ないだろ? 君は今年は優勝できると思ってる?
ファンはもとより監督やフロントも『育成』って言葉使ってんだから…
去年
優勝>育成>ファン
今年
優勝<育成<ファン
95:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 13:39:09.91 smkmuzW3O
それでも優勝を信じて応援するのがファンだろ
俺は三連覇を信じてるぜ
p(^^)q
96:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 13:47:26.70 sbW5Ow00O
>>95
俺も若干信じてる!
97:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 14:25:49.36 hJ/B66oN0
福留がWソックスと契約 1年、約7800万円
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
【ニューヨーク共同】米大リーグ、ホワイトソックスは14日、
インディアンスからフリーエージェント(FA)になった福留孝介外野手(34)と1年100万ドル(約7800万円)で契約したと発表した。
2年目の選択権は球団が持ち、再契約すれば2年総額400万ドル(約3億1千万円)となる。
福留は今季が大リーグ5年目。昨年は7月下旬にカブスからア・リーグ中地区で優勝争いをしていたインディアンスにトレードで移籍。
両チームで146試合に出場し、打率2割6分2厘、8本塁打、35打点だった。
ホワイトソックスはカブスと同じシカゴを本拠地とする。
井口資仁内野手が所属した2005年にワールドシリーズ優勝。同年途中まで高津臣吾投手も在籍した。
98:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 14:26:50.04 an3lwSsdO
福留来たら優勝狙えるかも、とか思ってたけど来ないから優勝諦めた
今年は育成の年でいいよ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 14:39:43.34 3gmeqvlp0
来年首になったら流石に帰ってくるのかなw
100:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 14:40:33.69 LIU3JVWo0
銭闘員の福留なんて要らないジャン
それに、補強するなら外野より内野でしょ。
特に左の二遊間
101:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 14:42:55.69 A9ONZuzD0
川上山崎のポンコツジジイコンビ獲っといて育成の年とかないわ
おまけに謎の山本昌押し
キャンプの情報もこいつらばっかりでうんざり
スタメンもどうせ井端とかおっさんばっか使うんだろうよ
102:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 14:47:32.67 iTGl7Jzp0
落合采配は高木采配を基本としているから
高木になっても采配はあまり変わらないよ。
ただ落合ほど意固地ではないから
世論の動向によっては高橋スタメンというのもあるかもしれないい。
ただし高木もどんなに批判されても前原を使った過去もあるから
(この点も落合と似ている)
全く予断はできんけどな。
103:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 15:01:27.81 +E1nGjR50
采配ってか、練習試合の段階で「打てんということ。点が取れんということ」
「取るチャンスはあった」「ゲッツーはいかん」とか、何でもかんでも思いついたこと
感情のままに喋ってて、落合のコメントに慣れてるとイラッとするわ。
井端とか森野が中日の強さの秘密を聞かれて「相手が不気味がって勝手に自滅してくれた」
って口を揃えてたけど、采配ってそういう部分も含めてだと思うんだが。
104:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 15:08:24.68 VsRXR8t20
高木の様な正直者は大将の器じゃないでしょ
105:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 15:14:06.49 iTGl7Jzp0
>>103
そういう感情のままにコメントするってのも
球団が考えるファンサービスの一つなんでしょ。
落合はそこも批判されてたわけだから
106:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 15:14:37.73 smkmuzW3O
確かに高木のコメントはイチロー取るだの
マサ開幕投手だの山崎四番だの
アライバ再コンバートだの 川上復活だの
改革や育成ってイメージはないな
107:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 16:56:05.79 8cMoSjj30
今のイチローは日本球界は巨人しか行く気が無いから中日は無理
108:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:12:04.18 sbW5Ow00O
イチローなんかいらんだろ。
小沢一郎にGMやらせる方がマシ
109:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:15:55.82 5t5yCcxGO
中日のドラフト1位
前田×
森岡×
中川×
樋口×
(平田○、吉見◎)
(堂上△、田中×)
(赤坂×、山内△)
野本△
岡田×
大野×
110:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:18:56.03 V1ELjdoC0
大野はこれからだろ・・
111:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:23:46.48 +E1nGjR50
岡田もこれからだと信じたい。
> 前田×
> 森岡×
> 中川×
> 樋口×
しかし、この辺はひどいな。
112:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:37:00.25 gRGefa3d0
【中日】川上が右太もも裏痛める
113:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:39:38.82 gRGefa3d0
【中日】川上が右太もも裏痛める
中日は15日、川上憲伸投手が右大腿筋二頭筋(太もも裏)の軽度の筋膜炎のため、
別メニュー調整したと発表した。
川上はトレーニング室でウエートトレなどを行い、宿舎に引き揚げた。
16日の練習は当日の様子をみて決めるという。
米大リーグ、ブレーブスから4年ぶりに中日に復帰した今季は、
10日に初のフリー打撃に登板。
右肩痛の故障明けにもかかわらず、ここまでは例年以上のペースで順調に調整していた。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
114:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:49:28.34 A9ONZuzD0
川上なんかはなから期待してない
むしろそのまま痛めたまんまでいいわ
115:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:50:29.86 sbW5Ow00O
昌や川上や朝倉の違和感なら気にする必要ないなwwww
『谷繁腰の張り』『吉見右肩違和感』『浅尾便秘』あたりはドキッとするけど
116:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 18:30:19.02 afFsiR1B0
全文同意です
117:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 18:35:21.11 an3lwSsdO
浅尾はむしろ掘られ過ぎてガバガバの垂れ流し状態にならないか心配
118:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 19:23:07.82 SfGfm0jT0
>>111
当時からイマイチ感漂ってた結果だからな・・・
期待もしてなかったけど、案の定だったw
119:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 20:07:32.39 PjDJadL+0
川上は5勝できるとはなんだったのか
120:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 20:08:20.86 I7814H550
>>91
何言ってんだ?まだ2月だぞ・・・
121:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 20:12:04.88 I7814H550
交流戦明けぐらいに7イニングぐらい投げれるなら普通に使えるとは思うけどな
勝つか負けるかは知らん
122:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 21:53:57.56 QkB9Jclw0
川上は今季リハビラーだと思ってたから投げられるなら嬉しい誤算だし投げられなくても別にって感じだわ
123:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 21:59:54.49 thFZUQx+0
川上は浅尾にカットボール教えて専業コーチになれ
124:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 22:53:02.63 I7814H550
219 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 22:42:46.16 ID:
権藤
・準規はいい球投げる。西川いい。1年目からでも使うかも。どうなるかわからんから。
・先発は12、3人から絞る
・昌、憲伸、朝倉 「治ったから。はい、どうぞ」というほどレベルは低くない
・吉見・ネルソンは実績から言えば確定。ネルソンは「中4日で投げたい」と言ってる。
・ソーサはボールが動く。中日にはいないタイプ。岩瀬ぐらい。
・左のリリーフ、力的には高橋、小林は右にも投げさせたいぐらい、ワンポイントだと投手枠13人いる。
・中継ぎは連投させたくない。「今日はおれ」と行かせる。相乗効果が出る。
・Wストッパーはせず。ストッパーはオープン戦の中旬に決める。(以下の内容を見ると岩瀬に決めてる感じ)
・浅尾はイニング跨ぎは本人も嫌がってるのでさせない、何試合でも投げたいと言ってるが70試合は越えさせない。
・ストッパーは頭から。例え8回に浅尾を使ってなくてもしない。
・残り試合が30試合を切ればイニング跨ぎもわからん、その時点でチームがどの位置にいるか。そのためにみんな頑張るわけだから。
一応ここにも貼っておこう
125:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 23:26:48.67 thFZUQx+0
高橋の復活は大きいな
小林・高橋・浅尾リレーでいいだろ
126:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 00:08:41.88 bAnY7C110
マーチンを忘れている
127:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 00:52:24.16 w0nboTIt0
マーチン?バルガス?
128:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 00:56:04.38 B4/mKFLi0
マーチンって凄いクラウチングスタイルじゃなかったっけ?
かなり凄い成績だけど、それしか覚えてないw
129:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 01:20:06.67 Cu7TGzi90
コールズのことも思い出してあげてください
130:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 02:08:11.02 k0178usm0
今週の週ベに準規特集載ってたな・・・
期待度が高いのは毎年のことだけど今年も戦力になれるとは思えないんだよなあ・・・
すぐここが痛いあそこが痛いって言う奴は信用できんw
131:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 02:30:09.41 DmkUHyv4O
準規はストレートがはしってなくても三振とれるよね
132:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 06:10:19.07 VXRIgJqf0
秋風のマーチン
133:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 06:26:28.67 mPUYVZtgO
>>124
後半の投手の起用方等、制約を設ける方が投手も心身の準備等できて良いと思うが、時には臨機応変に柔軟な起用も見せてほしいものだな。
そういう制約外の事をするところも見せれれば、相手に展開を読みづらくさせるという意味で有効だし、縛られ過ぎないでほしい。
134:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 09:46:00.55 vnmIAhRLO
>>120
まだ2月だけど、木下あたりに抑えられてる糞打線…
投手陣は打たれ
野手陣は打てず
135:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 10:02:23.45 wDQ9Yaio0
>>125
高橋はまだ今年投げてないそうだよ
投球練習以外のメニューはできてるらしいが
136:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 10:12:54.51 6GrmdzUP0
>>134
まあよくあることだしw
まだ若手主体の2軍メンバーだからねぇ
137:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 10:38:51.18 zNGOtMZW0
今季は史上最高のネタ外人を仕入れたね
高木新体制に相応しい
138:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 10:47:24.06 6GrmdzUP0
代打 ソーサ使えるかも?www
139:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 10:53:04.62 zMIiASe/0
自称“超大物右腕”ソーサ、場外弾含むサク越え5発披露…中日
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
140:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 11:52:25.49 5YOVF44Y0
> プロ入り当初は外野手だったソーサ
これは外国では良くあることなのか?
日本だと 野手→投手 ってあまり聞かないけど。
141:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 12:38:13.31 e5yKZIca0
へー
142:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 14:09:31.91 4En7zm3w0
これは素晴らしい打者を獲得したもんだ
URLリンク(atlanta.braves.mlb.com)
143:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 14:20:15.41 C8jXrUNp0
一軍の主力打者が出ても、
二・三流ピッチャーが全然打てない糞打線
日本シリーズではソフトバンクの育成投手に手も足も出ず
負け
144:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 14:27:00.63 B4JwbpRj0
代打でそのまま登板とか便利だな
145:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 14:55:12.67 TQ50uFJu0
4番・ピッチャー、ソーサ ってか。
どんな高校野球やねん。
146:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 15:21:26.99 /27ZEPsu0
>>135
osawahiroki大澤広樹 2012/02/16 11:52:35
高橋聡文と今中コーチがマンツーマンで。 URLリンク(twitpic.com)
via SOICHA
URLリンク(s1-04.twitpicproxy.com)
そろそろ投げ始めるぞ
147:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 16:20:31.82 6GrmdzUP0
>>145
まあ、草野球に毛が生えた程度の打線ですやんw
プロ入り前は外野・・そこから転向って珍しいな
自分で打って、完封しないと勝てないチームなんだからいいんじゃないか?
1点取られたら。。なんとか
2点取られたら カスとかって
言われてたやんw
148:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 18:23:02.25 s3G95W710
中日版江夏やw
149:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 22:46:09.51 ZDEP8wv70
>>140
200勝したナックルボーラーのウエイクフィールドはMLB昇格後に野手→投手に転向したクチ。
150:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 23:15:50.65 XXKIiuV/0
他がひどいから周平が目立つねw
生え抜きコーチ達は何やってるんだか・・・・
151:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 23:22:19.03 Xn589ZIWO
こいつXXKIiuV/0はいつものゴミだから相手すんなよ
スレリンク(base板:265番)
265:代打名無し@実況は野球ch板で 02/16(木) 20:39 XXKIiuV/0
阪神の不人気選手鳥ダニage
152:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 02:02:15.45 n2GLqBsV0
周平さんが凄すぎるだけや
153:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 03:29:01.77 1by3Rhvl0
去年、岡田を北神戸と鳴尾浜で見たが、高校時代と何ら変わってない感じ。体型も投球も。
何でこんなの1位で獲ったのか・・・
小川も低めの球バシバシ打ち込まれてたし、次の日に見た加古川北の投手の方が良いと思ってしまった。
154:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 03:35:39.81 1by3Rhvl0
因みに、吉川はお話にならないレベル。
ど真ん中でさえ差し込まれて凡退するし、とにかく力不足。
福田に比べたら月とスッポンだった。
その福田でさえ一軍レベルじゃないし、本気で期待出来そうなのは高橋周平くらいか。
155:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 04:47:10.34 cEY2Ny/4O
>>154
吉川期待してるんだが、まだ駄目なのか。
156:153-154
12/02/17 05:45:09.51 1by3Rhvl0
訂正。
>>153の二名は、鳴尾浜のみで、>>154の吉川は北神戸と鳴尾浜で見た。
>>155
まだ体も出来てないし、緩い球を前に弾き返せないほど非力。
PL時代は攻めの打撃が出来る子だと思ってたが、じっくり球を見るタイプに感じた。
そこは合格点といって良いか、それとも単に消極的なのか見極められなかった。
110打席貰って2塁打が2本というのは物足りなさ過ぎる。
これからの選手なんで期待したいけど。
157:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 07:45:55.33 PX/RCDAQO
しかし大野は酷いな…下柳のが使えるんじゃねえか
158:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 08:27:16.03 PX/RCDAQO
ソフトの大嶋はプロの球打ってるのにアライバは何故ソフトの上野の球を打てないのか…
159:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 08:34:04.29 6IkkcjH50
>>157
吉見も使えるようになるまで3年かかった
もう1年待ってあげよう
チーム事情的にはそんな事を言ってる余裕はないんだろうけど
補弱のおかげで今年はBクラスでもおかしくないと思ってるし・・・
160:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 09:28:21.13 PjY9MdZP0
吉川は期待外れくさいが・・・
周平は、期待以上かもしれない!!!!
161:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 10:04:24.15 PX/RCDAQO
>>160
外れの中に直倫も入れてくれないか。期待がデカかった分、最近見てると不愉快になるんだよな
162:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 10:36:11.11 1by3Rhvl0
直倫も期待ハズレの中に入れて良いと思う。(ファンには失礼だけど)
何もかも凡庸で、光るものが無い。二軍時代も無かった。
一つくらい(ちょっとでも)光るものがあれば、数字的にパッとしなくても期待だけは抱けるんだが、直倫は無かったな。
平田は落ちる球をポンポン三振してたけど、ツボに嵌った時の打球は球場沸かせてた。
鳴尾浜で“マトモに”野次られてたのは打者では平田くらいで、阪神ファンのうるさいオヤジ衆も一目置いてた。
地元の選手(桐蔭のスター)だったから目をつけられてたというのもあるけど。
163:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 10:42:08.77 1by3Rhvl0
>>162に「野次」と書いたけど、おっちゃんたちの「内輪話」という感じかな。
鳴尾浜は野次禁止なんで。
164:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 10:45:20.52 PX/RCDAQO
来年には中田亮も外れ認定されるハズ。直倫とセットで阪神の俊介貰おうぜ
165:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 10:57:57.14 cJmuGg1K0
中日の選手層はヴェルディ川崎みたい。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 11:00:13.75 PjY9MdZP0
直リンは守備の人になっちゃったねw
あの守備と、兄の打撃が合わされば・・・1.5流くらいの選手に・・w
167:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 11:05:12.48 PX/RCDAQO
名古屋の人に聞きたいんだ。開幕から2試合観戦する計画立ててんだけど。
①ドームから名古屋駅まで何分位?
②売店のユニは種類豊富?(関東では数種類しかない)
③コインロッカーある?
168:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 11:59:56.02 Gdcz89V90
最寄り駅はナーム前矢田だけど名駅から歩くの?ナゴヤドーム前矢田から5分だけど
169:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 12:42:59.29 JJUOTXYO0
①名古屋駅からドーム前矢田は約20分。
②どこのユニ?中日のなら関東よりは当然あるだろ。
③必要にせまられたことないからわからん。最低でも駅にはあるんじゃね?
170:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:08:23.95 PX/RCDAQO
>>168
ありがとう
>>169
ありがとう
神宮とかで新ユニ(中日の)買うとドニキとか若い選手のは売ってないから。
名古屋まで20分なら開幕2戦目は当日群馬まで帰れるや
171:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:15:25.36 PX/RCDAQO
もう一つヨロシク。ライト応援団のいるあたりの席買いたいんだけどオススメの席番号みたいなの分かるかな?
172:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:20:33.17 Pv/pVcqd0
直倫は球団によってはレギュラーになってる
使い続ければそれなりの成績は出るよ
173:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:31:11.45 PjY9MdZP0
>>170
地下鉄に乗ってる時間がが20分だけであって・・・
そこからドームまで徒歩とか、新幹線までとか考えるとw
1時間くらい余裕見てないとつかないぞ!!
あと、新ユニだから売ってると思うけど結構人気なのは売り切れるかも。
席は・・・開幕戦の外野自由を買って早く並ぶしかいい席ではみれない。
174:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:31:50.69 PjY9MdZP0
>>172
見る目がないと思うwwwwww
175:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:36:46.14 DdUAbNOI0
>>172
あのドアスイングで?
176:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 13:57:24.48 PX/RCDAQO
ナゴドって全席指定じゃないの?
177:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 14:00:34.98 Jd5wJzU40
250 10本は打てるって
178:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 14:05:19.35 /AaWJ4PD0
高橋周平だけいいというのは
ほとんどの若手が
落合時代のコーチにバッティングおかしくされたのか
179:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 14:08:51.51 wvuPHzXY0
逆じゃねえ
コーチ変わっても打てないんだから高橋周が怪物
180:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 14:10:24.93 lKV3VIQdO
>>178
選手に『死ね!』とか罵倒する無能パワハラ野郎がクビにもならずコーチしてたからな
181:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 14:41:18.34 PjY9MdZP0
>>176
外野自由席ってのがあった!
この1-2年行ってないから変わってたらゴメン。
外野指定は、前のほうで、外野自由のあたりに応援団が陣取ってたのしいとこ
って感じがしてた
182:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 15:16:11.12 gjRCu2FKO
周平にいきなり今年からの活躍を望むのは酷だろ
183:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 15:30:47.74 qs1Z1gu70
>>178
逆や
放牧だから悪い所があっても無理に矯正しないんだよ
184:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 15:40:59.72 T2QixFjI0
>>178
落合時代の某クズコーチは若手選手にとって悪影響だったことは確か。
185:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 15:46:03.70 PvLhIVkc0
長嶋とか王の時代は「死ね」くらい当たり前だったんじゃねーの。
時代の変遷とともに体育会系も生ぬるくなってきてるとはいえ、その程度で打てなくなってたとしたらひ弱すぎだろ。
186:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 15:54:12.16 lKV3VIQdO
>>185
寝言は寝てから言おうなオチシンw
187:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 16:52:49.30 PjY9MdZP0
>>186
そんなんで打てないようじゃプロじゃ通用しねーよ
死ねって言われたら、死ぬ気で見返せよ ゆとりか?
188:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 17:46:51.36 lKV3VIQdO
>>187
打てる様に指導するのが仕事なのに何言ってんだ?
実際結果出て無いし指導内容も三振した選手に死ねとか暴言吐いて選手と揉めるとか論外だろ、
そんな無能コーチが落合解任までヌクヌクコーチ業全うしてんだから話しに成らない。
189:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 18:49:07.98 IRSIvL8Z0
当事者にしか事情はわからんのにまぁいつまでたっても好きだねぇ。
現実には「死ね」と言われた選手も、言ったコーチもチームに残り
円満にプレーを続けている。
で、当事者でもないのに食ってかかった選手が自由契約。
じっさいのところは、Mが空気も読まずに食ってかかって
周囲はポカーンだったんだろうと思うぜ?
190:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 19:37:29.23 rz9oQhX40
石嶺もこいつ何か仕事してんの?ぐらいに言われてたけど今年そのまま横浜のコーチになったしなぁ
>>178
落合時代のルーキーでここまで期待を抱かせたヤツがそもそもいない
せいぜい藤井がOP戦打ちまくって開幕の時にそのままレギュラー掴むかもぐらいには思われたけど
キャンプ時点ではそうでもないし
191:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 19:48:13.58 Y8SVn+0r0
新人は変化球が打てないんだよ
立浪と坂本は変化球が打てたので試合出られたって野村が言ってた
192:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 20:07:36.14 InuhEX640
さすが、ノムケンやなぁ
193:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 20:11:13.85 PX/RCDAQO
直球も変化球も糞もないよ。配球が読めれば(来る球がわかれば)打てるんだよ。要するに馬鹿ばっかりって事だ。
今年の平田が打てるようになったのは狙いを絞ってて、それ以外の球ならごめんなさいだったから。直倫みたく来た球を振ってるだけの奴が馬鹿の見本だ
194:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 20:32:09.15 kqZoXZZj0
そのバカを成長させるのがコーチの仕事じゃないの
195:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 20:33:15.06 fGIeOGQ+0
まぁ森野やジャーマンだって9~10年かかったわけだし辛抱しようぜ。
196:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 20:39:29.98 hHcjLltQO
>>189
誰が自由契約になったの?
197:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 21:02:57.29 Y8SVn+0r0
直倫は当分無理っぽいな
周平はしっかりしてそうだから一軍帯同でいいだろ
捨てゲームで使ってやれ
198:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 21:22:13.00 NchB49+V0
直倫も尻に火がついていいんじゃないか?
199:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 22:09:18.15 F1pxxg5aO
今年の唯一の楽しみは高橋だけか。
スタメンで使うなら5試合くらい観戦してもいいが…
200:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:06:33.86 dWh/SNNN0
で、
結局ブランコとザキヤマとどっち使うんだ
201:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:06:57.82 VWUK+Hta0
全てが速い男「浅尾拓也」
202:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:16:41.56 F1pxxg5aO
森野は確か捕手以外守れるんだったよな?ならショート守ってもらおうか(笑)
意外とサードよりマシだったりしてな。
203:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:26:15.00 Rt0ARWL4O
>>202
痩せてた頃の話だからなぁ
204:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:48:30.82 0y7Q0j220
振りが速くて腕の筋肉の柔らかい奴とれ。絶対ものになる
205:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:55:07.58 F1pxxg5aO
>>172
球団によっては解雇になってるの間違いだろ(笑)
中日はおかしい球団だからまだ飼っているが
206:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/17 23:57:56.61 0y7Q0j220
森岡や鉄平を首にしたチームだからな選考基準がおかしい。
考えようによっちゃ直倫は彼ら以上ともとれる
207:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 00:13:17.45 xucaYT/c0
森岡は全く成績をあげていない。
鉄平はちょっといい成績をあげた。
その他有象無象は、ほとんど成績をあげていない。
選考基準は妥当だと思う。
堂上もさっさと成績あげればいいのに、まだそれをしていない。
彼ら以上かどうかは、まだ判断できないと思う。
208:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 00:15:05.81 RtkpJfzI0
直りんは打撃フォームが固まってくれば打つだろ。
07年高校時代のまま
08年ひどいドアスイング
09年ひどいドアスイング
10年突っ立った落合打法
11年反り返ったゴメス打法
そろそろ呪縛がとかれるころ
209:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 00:31:32.50 apHTOZmwO
>>208
堂上弟がドアスイング改善するには一本足打法にするとかしか無いんじゃねえか?
210:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 01:12:19.72 X5UTC6l30
森岡は二軍で3割何度か打ってるし、本塁打も5~6本打ってた。
果敢な走塁も光るものがあったし。
直倫に期待を寄せたいのは分かるが、冷静に見たら全く期待出来ない。
甘い期待とか甘いファン心理で直倫を見るのはやめようや。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 01:54:29.30 z4HdE6p60
ヤクでのアホお立ち台を見た時に、なんで放出されたのか理解出来たよ
212:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 02:58:08.67 ci5fRHzv0
森岡の小柄な体なのに大振りする姿は見てられなかった。
去年あたりからバット短く持ってコンパクトなスイングになってたけど。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 03:11:39.47 7JoMe3Hu0
>>208
コーチ陣何やってるんだろうな・・・
214:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 03:14:27.53 2MkwUHHA0
名古屋はイケイケな性格だと合わない
成功したのは中村ノリくらいだろ
215:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 03:22:27.27 mvRuGLwUO
中日は優勝したとはいえ打線は12球団最低
そこでレギュラーとれない奴が
なんで他チームでレギュラー取れると思えるのか不思議
216:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 03:59:30.64 YcaOnLEXO
>>208
スイングは入団時からほとんど変わってない、いい選手は基本的に入団時からいいスイングしてるもんだ、何年経っても変わらないということはセンスがない、その程度の選手ってこと
217:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 06:30:05.29 bQ+UEYkPO
>>193
野手に心理学を学ばせれば貧打解決ですな
218:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 06:56:12.68 CboSa3js0
>>202とかバカすぎるだろ
219:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 08:07:31.42 MBbk1j9HO
>>217
心理学は知らんが、大抵いい打者ってのは自分でカウントを作れるんだよ。
ブランコみたく直ぐに追い込まれてちゃ率は残せない。
ドニキは必ず初球振るから変化球のボールから入ればいい。直倫は高めに投げなければいいだけなんだかなwwww
220:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 08:34:05.30 mvRuGLwUO
ブランコに打率なんざ求めてない
ホームランと打点さえ稼いでくれればよい
221:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 08:36:27.32 niaMpEE1O
【AKB48】「私も15歳の男の子とセックスがしたかった」高橋みなみが秋元才加に語っていた★2
スレリンク(bread板)
222:炉マン湖 ◆7t.i.SJP.o
12/02/18 08:40:00.00 w6LXe78CO
お前も携帯なら(パン)ってリンクされとるのわかってるだろ?
つまらなさすぎ邪魔消えろ
もしもし界のツラ汚しめ
223:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 09:10:57.59 MBbk1j9HO
>>220
早々と追い込まれてちゃ本塁打は簡単に打てないだろ。
224:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 09:55:39.63 apHTOZmwO
>>218
ああ?テメエ低学歴糞ニートの分際で高学歴エリートの俺様に生意気な口きくな、アホが
で、貴様のようなカスが何が文句あるんだ。また頭悪い事言うんだろうな(笑)
225:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:02:59.02 zO+EjxLi0
>>218
それのどこがバカなんだ?wwwwww
君のような頭の悪い人間にバカなんていわれる人がかわいそうだな
ちなみに自分も森野ショート賛成だが
226:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:06:36.65 apHTOZmwO
頭悪過ぎCboSa3js0、オマエ早速言われてんなあ(笑)
オマエのようなアホの役立たずは普段から現実でもバカにされ嫌われているのだろうな(笑)
227:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:12:18.82 apHTOZmwO
まあ、打線を活性化するには左打者増やすためにも森野か高橋をショートにするしかないやろ。
頭悪過ぎCboSa3js0がショートには井端や堂上弟(笑)がいるよ(泣)とか言ってきそうだけどな(笑)
228:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:21:50.73 zO+EjxLi0
>>227
左右のバランス考えてもそれがベストだと思うよ。
スタメンに2,3人は左打者が欲しい所だ森野高橋両方使える手段を考えるべき
229:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:28:36.43 apHTOZmwO
>>228
せやな、その通りや
将来的にはそれが一番ええよ。去年後藤の時、CboSa3js0のような頭悪いバカが何人かいたが結果見たら一目瞭然だからな(笑)
アホの遊び人が俺のような賢者に勝てるはず無いのだよ。
230:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:45:16.43 zO+EjxLi0
>>229
あなたが先見の明のある有能な賢い方だというのはわかります。
井端劣化、堂上弟ゴミで後藤活躍も見事あてましたしね。
そうする事が今一番いい解決策という事でしょう。
231:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:50:42.98 mvRuGLwUO
森野は守れるってだけで上手くはないからな
森野がセカンドやった時は
アライバを見慣れている中日ファンがあまりの守備範囲の狭さに絶句した
ましてやショートは…
232:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:52:20.09 apHTOZmwO
オラオラ、アホのCboSa3js0
はよう出てこいや。逃げんじゃねえよ、カス(笑)
なんも意見言っとらんがアホの一つ覚えの煽りだけか?テメエの意見言うてみいや。たっぷりしごいてやるからよ。
233:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:57:33.88 apHTOZmwO
そこが名古屋人の悪いところやな
何かを得るためには何かを犠牲にせねばならん。アライバに比べて守備範囲狭いとか(笑)、堂上はそれに守備範囲狭いぞ。どっちみち代わりはおらんな。
今は打線を活性化するべきだから守備範囲だなんだ言ってるべきではない。
234:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 10:59:36.00 L2KYVDiL0
高橋はもったいない スタメンで使えばいい
235:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 12:38:40.58 HAhKVQqo0
高橋ショート守らせればおけ
坂本くらいにはすでに守れるだろう
236:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 13:45:53.77 Hyl+xmt1P
坂本くらいにはすでに打てるだろうしな
237:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 13:54:40.64 apHTOZmwO
高橋ショートなら多少は打線が上向くしな
まあ、森野和田やら他が働かんと話にならんが
238:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 14:11:44.89 FHR3GmZ3O
去年の事思えば
もう森野ライトでもいいような気がする
守るだけなら最悪ブランコ三塁でも森野と大差ないだろうし
もともとザルなんだしあまりかわらんだろう
239:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 14:21:34.70 HvGoOhk/0
吉見選手会長のドーム満員作戦
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
営業、ファンサービスに関することは、親会社、球団、ドームが考えなきゃ
いけないことなのに、選手会長だからと言って、何で吉見が発案しなきゃならんの?
選手会として、球団に協力するのはいいことだが、本末転倒だよな。
あと、ファンのマナーに関しても、馬鹿ファンに餌をやる様なもんだから、
球団側がきちんと対応しなきゃだめです。表に発言させちゃだめでしょ?
自分とこの新聞で発言してるってことは、球団が対応する気がないって言ってるようなもん。
240:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 14:26:23.33 DimHtBEv0
荒木はまだしも井端がショートを今更まともに守れるとは到底思えない。
だったらもっと下手くそでも周平にショートを修業させたほうがイイ。
241:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:05:57.90 mvRuGLwUO
ショートの守備範囲なんか…
と言ってる奴は巨人時代の二岡の守備を見て
なんともおもわなかったか?
242:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:13:45.77 tLBFexpp0
>>241
すぐ足元にあるボールに横っ飛びしてんのに、センターに抜けていく
というプレーは何度も見たなぁ。よく笑わせてもらってた。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:17:12.15 apHTOZmwO
>>241
どうせ現状では守備範囲も大差ないし期待度順に使えばいい。
投手有利の守りの野球が退屈でファンがいなくなってんだろ。守備とか地味な事言ってんじゃねえよ(笑)
あんま俺を怒らすなよ?
244:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:21:44.05 mvRuGLwUO
育成も兼ねて周平をショートで使えってならともかく
森野ショートとか馬鹿過ぎ
点が取れないからって敵に点を取らせてどうするんだ
245:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:23:01.69 DGe6Mwc+0
高橋では遊撃手は勤まらん
246:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:25:07.38 apHTOZmwO
>>241>>242
で?今の井端は守備範囲が広いのか?
それなら打撃無視して岩崎達がレギュラーになるべきだと考えるのか?
アホ過ぎだな(笑)
またイジメられに来たのかい?
247:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:28:58.15 DGe6Mwc+0
高木も立浪も遊撃手は井端と言ってるからな
ちなみに立浪はあと4年は井端にやってほしいといってるわ
248:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:29:05.65 mvRuGLwUO
いくら今の井端でも森野よりは遥かに広い
岩崎達だって去年の一時期は打ちまくったし育成も考えたらないではない
てゆうか森野ショートとか野球音痴にも程がある
単なるゲーム脳
249:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:29:33.74 apHTOZmwO
>>244
サンドバックの登場かい。頭悪過ぎまじ笑える。
まず、森野ショートは苦肉の策だ。他がひど過ぎだからな。
井端は駄目で堂上弟(笑)はゴミ、さあどうする?
250:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:29:42.84 MBbk1j9HO
ホント森野ショートとかアホ過ぎるわw
森野コンバートする程に高橋が活躍する訳ないだろwww
虚カスじゃあるまいし強打者並べればいいとかアホ過ぎるわwwww
251:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:32:06.38 mvRuGLwUO
苦肉の策にもならん 井端がダメなら森野はもっとダメ
なぜその程度のことがわからないのか?
森野ライトならまだわかる ショートとかww
252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:32:30.01 DGe6Mwc+0
高橋は1軍では通用しない
2軍でやってろということ
森野が遊撃手とかお笑いだ
253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:33:01.46 apHTOZmwO
>>250
またまた頭悪過ぎバカの登場だな。
まさか、井端?ドノウエ(笑)?守備の岩崎か?
アホは黙っとけや(笑)
254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:33:50.25 DGe6Mwc+0
森野は33歳だからな
少なくみてもまだ2、3年くらいできる年齢だ
255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:35:00.24 mvRuGLwUO
>>253
お前はゲームでもやってろww
森野ショートで最強打線だ!!ってかww
256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:42:03.43 zO+EjxLi0
>>250-251
またまたご丁寧に頭悪い珍かすの登場かwww
レフト外野手には和田がいるし変える必要無い
一番役に立たないショートの連中を消すしか無い。アホは黙れ
257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:45:30.18 XAwF1pO80
荒木を二塁にしたら空きはショートしかない
直倫・周平は来季はよくてベンチだろうな
ブランコ・山崎=クビ
森野=一塁
直倫・周平=三塁競争
でも一塁か三塁に外人補強したらブチ壊し
井端・山崎・ブランコはいない方がチームにとっていい
258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:50:43.50 apHTOZmwO
今の井端なら岩崎達のほうがマシだがそれでは貧相な打線のままだ。高橋か森野どちらかがショートをするしか貧打線解消は無理。
頭悪過ぎの奴が絡んで来ているが無駄というもの。
259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:56:47.17 mvRuGLwUO
>>256
なんでレフトの話が出てくるんだ?ww
ショートがダメだから消す? 消してどうするの?
森野ショート?頭おかしいのか?ww
お前の言ってることは“中日はキャッチャーが打てないから和田にしよう“
ってのと同じレベルだとわかれ
260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:57:02.15 h0Z/9dW/0
森野には契約期間中お金だけ貰って静かにしていてもらえばいいんだよ。
1塁での出場機会もそこそこ、去年並みにあるだろうし。
いくらカラダ絞れたって言えど、
2011年の3塁守備機会での残影を、ファンは忘れてはいない。
野次られたくなければ、城島に真似されたシゲさんと守備位置争いしてればいい。
261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:58:13.71 zO+EjxLi0
今のドラゴンズには大変革が必要
守備重視だとか頭悪い古い考え方は不要。
高橋ショートはまさに打ってつけだな
262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 15:59:45.94 Hyl+xmt1P
森野がショートって、和田をキャッチャーにつけるようなものだろう。
263:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:01:29.11 ox4M1pVj0
高木監督の守備に対する意識は高いよ
守備でイージーミスをすればすぐに交代だな
打撃で凡退を繰り返しても次のチャンスはあるけど
守備のミスは命取りになるだろう
264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:02:06.89 h0Z/9dW/0
立浪の影踏みは、脳内だけにおさめておけよ。
それ以上に、打撃に専念してもらわねばならない。
ショートとは、そういう気苦労の多いところだ。
265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:02:37.58 apHTOZmwO
>>259
だったら高橋森野以外に誰がショート守るんだ?
言うてみいや(笑)
オマエこそおかしな選手の名前出すんやないやろな
266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:06:20.28 zO+EjxLi0
それでショート井端や堂上弟とかの名前出したら笑うよなwww
267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:07:14.21 Hyl+xmt1P
つーより、森野のショートのクソ守備をカバーできるくらいに、代わりに内野に入って打ちまくれる選手が日本プロ野球界には存在しない。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:10:00.98 mvRuGLwUO
井端、岩崎達、岩崎恭、荒木、直倫、周平の誰かだろ
少なくともショート経験が数イニングしかない森野より百倍マシ
てゆうかそれ以上書くと恥の上塗りだぞ!?
ちなみにお前の中では和田のキャッチャーコンバートは有りなのか?
269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:11:32.96 zO+EjxLi0
後藤獲得反対していたとんでもないアホが何か言ってるな
守備云々言ってる輩は既に負けているんだよ
守備重視でゴミ打線にしてどうするんだよwwwwwwwww
270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:13:28.35 qUSXKMj+0
今の中日で最低限のショートできるのは
荒木・井端・岩崎だけだろうよ、荒木が打守2枚は抜けてるが
271:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:13:59.36 qUSXKMj+0
荒木だけに2馬身と訂正しとこう
272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:17:11.29 apHTOZmwO
>>268
はあ?オマエがアホ曝しとるだけやろ(笑)
打撃重視で問題無い。高橋ショートで森野サードでもいいよ、もちろん(笑)
この二人を共存させろと言ってるだけだ。
で、そこのメンツ高橋以外ゴミばかりだな。劣化した奴センス無い奴はすぐわかる。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:17:14.90 mvRuGLwUO
守備重視云々よりショートというポジションを
グラブ付けてその辺り立ってりゃいい
と考えてる馬鹿が偉そうに野球を語るな
274:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:18:06.34 mvRuGLwUO
あとどっから後藤が出て来た?
275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:18:10.89 Hyl+xmt1P
いや、俺は後藤獲得しろと言ってきたが、森野のショートはない。
ピッチャーが代打や代走で出てくるとか、そういうレベルだから。レギュラーでは、とても使えない。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:23:12.48 zO+EjxLi0
>>268
単細胞wwww
本当に君は真核生物なのか疑いたくなるな
277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:24:40.39 mvRuGLwUO
高卒ルーキーにいきなりスタメンショートは基本無理だし無謀
ただ立浪路線でスパルタ英才教育というなら有り得ない話ではない
ただ期待する程打てる訳がない あくまで育成目当て
あの立浪だって最終的には打率220ぐらいだったんだから
278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:27:13.62 mvRuGLwUO
>>276
いよいよ反論ができなくなってきましたねww
279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:29:58.64 h0Z/9dW/0
そうだよなぁ、落合踏襲路線ならば、言い訳も簡単だし、
采配、布陣、読み違えなどなど自身へのダメージも少ない。
ファンは「ジョイナス」と慰めてくれる。
外人採用とか言う方向違いの決断で紙面をにぎやかにすれば
3年目も4年目男5年目も舞い込んでくるw
280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:33:08.64 mvRuGLwUO
打線強くしたいなら単純に補強すりゃいいんだよ
巨人阪神ソフトバンクがそれを証明してる
育成だの格安外人だのの枠は一つでよい
こんなに打てないと浅尾が潰れる
281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:36:58.52 zO+EjxLi0
>>278
は?
高橋森野共存説に賛同している私に何かようかい?
高橋ショートで使えば当然森野サードで問題ない。
しかし森野サードの守備も糞だからね
282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:37:00.58 zbQPiGzcI
井端を使わないで欲しい
これが今年の中日ファンの総意
周平か直倫を使えとも言えるかな
283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:38:34.94 Hyl+xmt1P
セカンド後藤、ショート荒木で良かったんだよ。幸い高橋が取れたからこの際はセカンド高橋でもいいや。
284:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:41:40.22 apHTOZmwO
>>281
そこなんだよな。スローインに問題のある森野はファーストに少しでも近いポジションがいいよ。
サードはどうだかね。セカンド守ってた頃はスローインが弱点と思わんかったがな。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:42:50.46 Hyl+xmt1P
荒木や森野の三遊間の送球は確かにひどいが、ブランコは一塁に固定したいし、代わりのショートが岩崎達くらい。
286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:45:27.62 mvRuGLwUO
>>281
森野ショートは野球音痴のレベル
語るに値しない 周平ショートは打撃重視でもなんでもない
貧打覚悟の育成路線 今シーズンは周平と心中くらいの覚悟があるなら有りって話
俺個人的には岩崎達でも全然いい
去年大島との1、2番コンビで打ちまくったのはマグレではないと思いたい
アライバの後継者としてリードオフマンタイプの選手が
岩崎達と大島ぐらいしかいないしな
井端ではイマイチ感があるのはわからないではないが
今だに総合力、消去法なら井端になるのもやむなし とも思う
287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:48:34.27 L2KYVDiL0
ショート直倫 セカンド周平でいいよ
荒木井端は守備固め 代走
288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:51:09.26 mvRuGLwUO
今の中日打線で荒木外しは有り得ない
それが現状 周平や直倫は打順的にも悩むしな
289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:53:07.03 zbQPiGzcI
荒木外したら内野、てかチーム崩壊するで
打順的には大島をトップに添えれれば理想なんだがな
290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:55:28.87 L2KYVDiL0
1番でいいだろ 荒木が抜群なのは守備だけだから
3割打てるんならセンターでもいい
291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:57:58.48 zO+EjxLi0
>>286
何で俺にショート森野とか言ってんの?意味不明だよ。高橋森野共存説に俺は賛同したけどね。
それとこの異様な執着ぶりwww
これが噂のフロント工作員なんだな
何で毎度つまらん方針ばかり立てるのか
292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 16:58:25.74 mvRuGLwUO
将来的には
1大島(中)
2岩崎達(遊)
3高橋周(三)
4平田(左)
5兄(右)
6中田ぶー(一)
7直倫(二)
8福田(捕)
こんな辺りが理想的かな
293:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:01:13.88 Hyl+xmt1P
8 大島
9 平田
5 森野
3 ブランコ
7 和田
2 福田
4 高橋
6 荒木
294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:02:21.18 mvRuGLwUO
粘着してるのはお前だろ
それにどんだけ周平が打てるとか思ってるんだ?
295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:03:26.12 ZAKxNZVS0
直倫に期待してる奴がまだ
こんなに多いのが驚きだわ。
296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:03:53.55 mAxCJnL50
投手枠12人予想
先発
右・吉見、ネルソン、川上、ソーサ、山内、伊藤
中継ぎ
右・鈴木、山井
左・久本、小林
抑え
右・浅尾
左・岩瀬
冗談抜きで先発は全員右になってもおかしくない
297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:05:30.58 mvRuGLwUO
直倫はまだ若い 見限るには早いよ
298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:08:38.28 apHTOZmwO
>>297
やっぱりコイツ、フロントみたいな考えしてやがる(笑)
工作員くらいだろう、堂上弟とか推す奴なんて
299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:08:56.41 mAxCJnL50
スタメン予想
1(二)荒木
2(遊)井端
3(三)森野
4(一)山崎
5(左)和田
6(中)ディアス
7(右)平田
8(捕)谷繁
300:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:09:46.50 a5E6cgD2O
なんで平田を差し置いて兄がライトなんだ?
301:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:12:59.36 L2KYVDiL0
直倫は打ちそうな雰囲気は凄くある
一年ぶっ通しで使いたいタイプ ショートで使ってやりたいが
302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:14:20.07 zbQPiGzcI
直倫に期待してない中日ファンの方が少数派だろw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:15:03.53 MBbk1j9HO
>>265あのな、高橋にショートをやらせるなら理解できるが、森野ショートにして高橋にサードやらせる意味がサッパリわからんと言ってるんだよ。高橋がパンダの1年目みたく活躍すればの話だろ?.240 10本程度の高橋をサードで使う必要ねえよ。
304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:16:21.28 apHTOZmwO
>>301
アホか(笑)
全く無いね。ウケ狙いか?
305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:21:38.90 apHTOZmwO
>>303
堂上弟や井端がその程度すら打てるのか?
高卒一年目で抜群の成績を求めるのは酷だが将来を期待する逸材を一軍スタメンで育てるべきだ。
306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:22:19.93 mvRuGLwUO
直倫を叩いてる奴はそのうち周平も叩き出すよ
中日ファンが中日の若手に期待してなにが悪いのか意味不明
307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:24:02.84 zbQPiGzcI
>>305
直倫を叩くのはともかく
練習試合でも結果を残して
未知数な周平を叩いてるのはただのアンチ
308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:26:11.30 mvRuGLwUO
一昨年の直倫はそれなりに打った
若さを考えれば期待するのにそこまで違和感はない
単にアンチ直倫なんだろう
309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:29:35.84 L2KYVDiL0
ここだけの話、藤井の再覚醒もほのかに期待している
心地よい環境になればやりそう
310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:31:23.52 zO+EjxLi0
ここは補強スレで新加入の高橋に期待するのは当然だが堂上弟を必死に擁護してる工作員は消えるべきだね。
高橋ショートとか言い出したらハエがどんどんわいてくるwww
補強スレ的に期待は高橋とディアスあたり
311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:33:03.20 mvRuGLwUO
藤井なぁ 大島と高いレベルでセンター争いしてくれるとうれしいが
高木は藤井みたいなの嫌いそうだよなぁ
312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:35:07.86 zbQPiGzcI
藤井はもう30なんだよなぁ…
313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:35:10.94 L2KYVDiL0
直倫は体幹というか軸がしっかりしている あとはタイミングだけだ
わかる人にはわかると思う この子は「格」があると
ぶっ通しで使わなきゃダメだろうと
314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:36:27.21 ci5fRHzv0
直倫はスイングフォームに問題があると思うが……
315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:37:42.80 jssOO2rx0
ざっと見た感じでは周平を叩いてるやつとかいないけどな
将来性あるから一軍スタメンで育てるべきって考え方を批判する人がいるだけだろう
316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:42:02.99 L2KYVDiL0
確かに荒木の守備 走塁は素晴らしい
だが周平の魅力 福留久慈のような使い方もありだと思う
317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 17:45:06.43 mvRuGLwUO
井端が不調な時どうするかが見物だな
318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 18:13:06.61 zO+EjxLi0
森野と高橋は境遇にてると思うがこれからの方向性を間違えてほしくないね
森野も立つが居なかったらもっと早く出てこれた。高橋はそれだけに1年目から出てきてほしいね
まあ、実力の片鱗は十分見せてるし穴ポジションのショートで使うべきだね
319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 18:15:39.95 zbQPiGzcI
>>318
全くの同意
320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 18:20:45.21 apHTOZmwO
森野は若い頃でも打てる雰囲気あったからなあ。立浪早く引退してくれよって当時思ってたよなあ…
321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 18:38:47.01 MBbk1j9HO
高木のコメント聞いてる限りじゃ高橋はサード育成で井端が糞ならショートは直倫って感じだよな。外野は藤井と大島と平田で争わせてハゲが糞なら3人スタメンだろう
322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 18:47:15.45 apHTOZmwO
高木はボケ老人かあるいはフロントの犬だからな。地元の若手の奴らをなんとか使うように仕向けられるだろうな。
323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 18:53:54.84 apHTOZmwO
井端と堂上弟は両方糞だと既にわかっている。
試す必要は無い。
324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 19:15:09.05 mvRuGLwUO
お前みたいな奴が手の平をかえすように周平も叩き出すんだよ
325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 19:25:16.38 DEU/lj000
井端サード、荒木セカンド、森野ファースト、ブランコ放出、
森繁が目つけてた外人ショート獲得。アライバが不調のとき、
及び、休ませるときに適当に後任の内野育成。
326:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 19:29:29.44 ZAKxNZVS0
直倫はもう結果出さなければならないだけの
キャリアあるでしょ。
現状あれでは期待のしようが無い。
一昨年の微妙な成績でも2年連続で出せたなら
評価するけど昨年の成績では見切られても仕方が無い。
327:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 20:07:57.60 CbPc1MBz0
周平に関しては、西武の浅村みたいに内野が埋まってたら打撃生かして外野でも守らせて欲しいわな。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 20:14:16.69 RtkpJfzI0
井端が2割だったばあい、直りんなら0.250の5本くらい打ちそうだからな
329:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 21:01:02.10 b8l+oHOH0
>>317
落合監督みたいな我慢はしないと思うけどな。
井端に関しては、10試合ぐらい駄目なら、固定は解除されるレベルだろうし
330:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 21:18:35.59 MBbk1j9HO
>>329
高木の過去コメ探してみなよ。
アライバを外すのはあり得ないと言ってたぞwww
井端は契約あと2年残ってるから干すのは来年からだよ。残念だが
331:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 21:26:06.13 O5sfXAw80
堂上兄弟はものになって欲しいな
福留
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
332:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 21:46:22.47 XAwF1pO80
周平がブレイクしたら直倫はいらんわな
井端をクビにすれば強打の外人大砲が取れるしよ
1.藤井
2.荒木
3.森野
4.ブランコ
5.和田
6.平田
7.周平(ショート)
8.谷繁
9.投手
333:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 21:54:50.11 TQ6dUbRx0
今年のショートは、柳田で決まりだろ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 22:35:41.78 GkkKWqGK0
高橋の実力じゃ二軍でOPS.600ぐらいの成績が現実だろう。
335:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 22:49:24.48 IunPTZeY0
アライバの次世代は直倫と周平
アライバのバックアップ要因は岩崎と柳田
プリンス、森越はもう駄目だろ。
谷はよくわからん。ダークホースか?
とにかく直倫のセカンド守備は絶品
336:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 22:50:19.42 IunPTZeY0
吉川は外野にコンバートしたほうがいい。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 22:58:04.86 apHTOZmwO
直倫とかバカげた事ほざくアホがまだおったんか?
駄目だって何回言ったらわかるんだよ、俺は活躍できる奴がわかるんだよ。
それとなんでここが育成スレみたくなっているのか理解できんよ。今年新しく戦力になりそうな高橋やらディアスだけ話題にしてればいい。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 23:00:40.39 HvGoOhk/0
>>189
そんな感じだったな。。。
あの時以降も普通にしていたな。
ぎくしゃくした感じではなかったね。
339:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 23:01:59.71 a5E6cgD2O
高橋は守備範囲狭いからショートは厳しいな。直倫より狭いんじゃないか?
340:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 23:04:39.68 EM2dw5fi0
森岡には悪いことしたよ。井端があんな感じだから本来ならスタメンセカンドだった
内野の補強なんて必要なかった
341:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 23:29:56.37 XAwF1pO80
一塁=森野、二塁=直倫、遊撃=荒木、三塁=周平
これで一年捨てるくらいの気合見せれ
342:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/18 23:31:36.67 ci5fRHzv0
>>340
それはない
343:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 00:08:04.51 jLB1+2eE0
>>338
何その話?
Mって誰よ、コーチって?
344:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 00:10:18.09 mVxr8ECN0
もうデラロサ現役復帰でいいよ
345:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 06:47:27.34 eWLbf5HYO
4荒木
6井端
5森野
3ブランコ
7和田
9ディアス
8平田
2谷繁
1吉見
346:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 08:40:39.52 8jUHmBbM0
荒木と井端の3年間のコンバートで当座をしのぎつつ、
その間に新しいショートを育てるという落合の計画は悪くなかった
投手のおがでではあるけどペナントは連覇したから、
試合への影響は最小限で済んだと言えるからな
でも結局新しい選手は出てこなかった、育てきれなかったってことで、
絵に描いた餅ということになるのかな
347:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 10:04:40.00 r5dtDXvQO
>>346
育てる新しいショートってドミニカンの予定だった訳だが…
348:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 10:14:12.59 8XEr03rfO
野手が相変わらずひど過ぎる。ゴミ屑のような選手ばかりなのに何故補強しないのか理解できんよ。
その中で高橋は唯一希望の光だな。
349:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 10:32:53.74 +2LLFnjg0
>>345
一番実現性の高いスタメンだけど
平田がピザ化して外野の守備陣やばそうだな。
350:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 10:52:13.68 E6N5JswP0
外野がかなり弱いな。
補強ポイントはそこだつたのだが
劣化和田、その他ってメンバーだよなあ
351:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 15:34:43.85 Kd2jecgIO
>>345
開幕はソレやね
352:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 15:47:26.72 jLB1+2eE0
>>345
右ばっかやん。
ディアスって使えるんかいな。
353:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:28:48.44 fA84coJy0
開幕はこれだろ
4荒木
6井端
5森野
3ブランコ
7和田
9ピザ田
8大島
2谷繁
1吉見
354:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:32:54.44 +pf38BGv0
>>353
怪我人いなきゃそれだな
355:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:39:26.97 Cr2HE+kd0
>>353
高橋以外その連中を脅かす奴がいないという悲しい現実があるからな・・・
不本意だけどそれだわw
356:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:40:27.40 j8S4+qlyP
結局はセカンド、ショートを元に戻した以外に変更なしか。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:48:25.79 8XEr03rfO
>>353
その9人のメンツだとタダ券貰ったとしても見に行かないだろうな
358:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:51:41.16 j8S4+qlyP
アンチ落合が高木をオチシン認定して逃亡する日も近いか。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 16:58:43.46 W8Q7J1IuO
またアンチ中日のオチシンが暴れているのか
360:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 17:13:40.97 gmWrQDoJi
もう補強は諦めて・・・
高橋以外に誰か出てきそうな選手は居ないのかね
361:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 17:43:02.39 Cr2HE+kd0
今日の紅白戦はブーちゃんが活躍したみたいだな
362:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 17:51:11.99 HAB6g58w0
高木ブー効果だな
363:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 17:52:42.51 ywhqUZVT0
洗い場はもう固定では見たくない
もうさすがに嫌すぎる
あいつらに甘すぎる
364:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 17:56:26.61 uka+1Tzu0
>和田さん自身は前監督批判も言い訳もしてないよ
>ただ、VTR編集やナレーションが
>昨年のスランプは落合によるフォーム改造失敗が全てだという構成になっていて
URLリンク(www.c.2ch.net)
365:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 18:00:13.52 lXfEOJJRi
だからどうした
366:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 21:24:36.05 dVniIIfSI
お前ら必死だな
367:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 22:35:09.95 Cr2HE+kd0
田島見たけど意外と使えるんじゃないか・・・
スプリットらしいけどあの落ちる球はいけてる
西川も評判いいみたいだし今年のルーキーは去年と違って良さそうだw
368:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 22:59:05.23 eJeXnaMA0
田島ねー…
369:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 23:50:22.62 BgJrOjgx0
田島はいい選手だよ。下級生のころから中継ぎなら使えると思っていた。ただし浅尾とタイプは全然違うが。怖いのは古傷の再発だけ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/19 23:59:48.86 /LrlDmfU0
色々あるけど一番はキャッチャー取ってきた方が良いな
谷繁がフルに出れると思えないし、その時一軍レベルが小田だけとか危険すぎる
371:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 00:01:27.20 BgJrOjgx0
若手の自立心を煽るためにも補強はしない方がいい。福田田中らこれと決めたら使い続けるべき
372:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 00:03:58.52 pPsOJ7SeP
>>370
楽天の小山あたりがいいんじゃないか。代打、代走でも使えるし、年齢的にも隙間が埋まる。
一軍で実績のあるキャッチャーだから、もちろんトレードするにはそれなりの選手を出さないといけないだろうけどね。
373:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 00:57:42.68 dVZqOZvM0
>>372
絶対言うと思ったw
374:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 02:08:21.10 bdYeR2jUO
俺は開幕レフトは堂上剛だと思う
高木監督がすでに『本来ならスタメン』といってるから
和田さんは代打の切り札になってほしい山崎とかいう回し者はいらん
375:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 02:15:17.69 rddsCyoL0
>>370
ソフトバンクの田上とか、ベテランだけどオリックスの鈴木あたりが
いいと思うけど
ソフトバンクにいた清水がよさそうだったけど、引退しちゃったのが残念
376:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 08:17:28.18 RgcPU719O
>>367
対戦したのは松井雅と吉川と大島だけどなwww
377:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 08:19:50.45 RgcPU719O
>>354
ソトはマトモな練習してないし、練習試合でも糞打線披露してるからディアスは開幕1軍だと思う。5月にはいないと思うけどね
378:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 08:52:39.68 KP0oz3w/0
西川は将来エースナンバー「20」をもらえるぐらいの活躍をする事ができるかどうかだ
379:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 09:11:32.85 RgcPU719O
西川は山井にならない事を祈るわ
380:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 09:15:32.82 QLYvQgU40
山田久志によると川上憲伸が復活ありうるだと
チェンの穴埋め完了か
381:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 09:18:00.74 M9YvYS8p0
>>380
チェン8勝だっけ?結局
それくらいなら川上で埋めれそうだなw
382:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 09:28:40.81 8nTb0bpGO
チェンは投球内容の割には勝てない投手だったからな
383:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 09:46:37.69 RgcPU719O
去年のチェンは三振取れなかったからね
川上は別にしてソーサで埋まるよ
384:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 10:25:24.63 5hBIEoDX0
ID:apHTOZmwO
ID:zO+EjxLi0
ID:apHTOZmwO
ID:zO+EjxLi0
ID:apHTOZmwO
ワロタンゴw
385:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 11:18:29.78 RgcPU719O
2番目は中日ファンだな
上は『駅弁』だろw
386:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 11:19:01.60 3P8hOeQL0
中田朝倉もうダメそうだな
金剛に期待
387:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 11:29:45.12 8U2RLwnV0
金剛ガンバレ
388:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 11:56:38.56 RgcPU719O
金剛弘樹 33才
11年2軍成績
31試合 1勝0敗14S 防御率0.62
1軍通算
27試合 0勝1敗1H 防御率8.16
典型的なファームの帝王。
何を期待するんだ
389:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 12:01:45.95 NeT2SWaM0
朝倉よりは期待できる気がしないでもない
390:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 12:20:04.32 3P8hOeQL0
中田は日本シリーズロッテ戦の大量失点KOからマジ変になっちゃたな
391:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 12:30:45.11 O5NSCDtIO
金剛は浅尾が認める程の良い男だから期待したい
一年だけの確変でもいいからコンゴンゴと呼ばれない年になってほしい
中田はイップスくさい。リリーフで先のイニングとか何も考えず思い切り投げさせたほうがいい気がする。
392:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 13:03:52.92 pp8Hm84Z0
英智今年打線爆発しないかな無理だけど
393:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 13:30:39.18 RgcPU719O
>>391
浅尾が認めてるっつーか… 面倒みてくれるからだろwww
野球の実力を認めてる訳じゃないと思う
金剛に期待するなら藤井に期待する方がマシな感じがする
394:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 13:37:49.28 1kcdYaZE0
ホークス育成の千賀は愛知出身なのに、引っかかりもせんかったのかね?
150k以上の球をビュンビュン投げてるぞ。
395:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 16:16:03.43 Ou3E6FWU0
Dakara Jimotowaku ha Kirinee ttutten darouga
396:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 16:29:57.14 taOlKoQS0
>>247
立浪は現在、あと4年は井端にショートやって欲しいなどとは一切言ってないので
捏造しないで下さいね。
この間(2月上旬)の立浪の書いた中日スポーツのコラム読みましたか?
荒木・井端のコンバートはいいと思うが、あくまで今年1年に限っての事だそうで、
来年は、荒木と井端が2人でセカンドを争っているかもしれないだろうだそうです。
そしてショートは、守備が上達したら吉川がレギュラー争いに食い込むと。
立浪は後輩の吉川の方が井端より可愛いのは確かでしょう。あとは吉川の頑張り次第。
まぁ現状は井端・直倫・岩崎達あたりとの競争でしょうが…。
高橋はサードです。
397:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 16:35:44.98 cZ8PDj790
>>395
だから地元枠はきりねーっつってんだろうが
398:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 16:48:20.24 1XI/9sDpO
>>393
サンドラかなんかで浅尾が「金剛さんはイケメン」って言ってたんよ
399:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 16:51:18.71 EmmNidj70
中田、もうダメなのかな―
デ―ブ
URLリンク(ameblo.jp)
400:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 16:59:48.21 wLImp6Lm0
うちの小学生の従兄弟の少年野球チームに金剛が来たらしい
監督のツレだとかで
従兄弟「こないだ金剛とかいう人が来た」
401:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 17:00:09.41 RgcPU719O
>>396
立浪は現在、あと4年は井端にショートやって欲しいなどとは一切言ってないので。捏造しないで下さいね。
それもサンドラで言ってた気がするよ。
社交辞令だと思うが立浪『あと4年はできるだろ』
井端『いえいえ』
みたいな
402:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 17:16:05.77 M9YvYS8p0
中田・・・
九州のあの球団に売りつけるとか?
403:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 17:42:08.20 QLYvQgU40
ショート争い
井端 堂上直倫 岩崎達 岩崎恭 柳田
404:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 20:17:30.31 teCp5jfF0
中田放出は反対だな
奪三振型のピッチャーは貴重
405:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 21:31:04.70 PL8fRd200
ぶーじゃない方の中田は中日では数少ないイケメンだしな。
素材だけでいえばエース級だと思うんだけど。
406:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 22:13:51.88 a9ro+/Rd0
>>355
オープン戦始まるまで何もわからんよ。
09年だってキャンプでは新人の野本くらいしか期待されてなかったけど、
OP戦で藤井が物凄い勢いで出てきたじゃん。
407:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 22:53:54.70 Dmky3/nQP
>>406
あの年OP戦でイチロー超えしたわけだけど、その前の練習試合で兆候出てなかったかな。
今のところ周平以外若手野手が目立ってないわけだが。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 23:08:33.26 pPsOJ7SeP
俺の好みでジグザグ打線を組んでみた
8 大島
9 平田
5 中田亮
3 ブランコ
7 野本
2 福田
4 高橋
6 岩崎達
409:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 23:31:00.64 Ou3E6FWU0
中田の凡退、福田の捕逸、高橋のエラー。これらを「若手使ってるから仕方ないね」ですべて許される確率を延べよ。
410:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 23:41:56.36 pnMxx+cwO
荒木
藤井
森野
和田
ブランコ
高橋
ディアス(平田)
谷繁
これが現状のベストオーダー
意外に強そうだな。和田、森野、ブランコが復調すれば少なくとも貧打は解消される
411:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 23:47:20.41 pPsOJ7SeP
>>409
俺は100パーセント許すが一応、懲罰交代してジグザグ維持。
8 大島
9 平田
5 森野
3 ブランコ
7 野本
2 谷繁
4 岩崎恭
6 岩崎達
412:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 23:49:08.60 pnMxx+cwO
>>411
まじ弱い(笑)
頭大丈夫かい?
413:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/20 23:52:05.09 pPsOJ7SeP
藤井って復活の気配なの?それならいいけど。
414:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 00:58:32.27 +eAiaKaeO
今度からはナイス等観客ネタはこちらでいいんだろ、ナゴド三次会を仕切ってるのはセなんとか族ではありません
415:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 01:57:48.93 VCY+RRi4O
昨年メジャー20発のイバニエス外野手がヤンキースと8800万だって!この金額ならうちでも補強できたんじゃない?
416:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 02:06:58.43 tAssXSPD0
>>415
インセンティヴを忘れてるの?
417:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 07:38:43.09 Ro9HnwgiO
ウチはそろそろメキシカンリーガー卒業しろ
あんなんお遊戯じゃん
418:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 07:44:53.79 +eAiaKaeO
平野チャンテの詳細頼む
419:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 08:20:00.82 6513k6kgO
>>418
アイヤーのとこがハイヤーで、最後はゴー!ゴー!選手名 ゴーゴーレッツゴー選手名です。
相変わらずダサ
ぶーちゃんも最悪
420:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 08:20:41.20 gllTkKeqO
>>417
パウエルとモッカに頼むんですね
421:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 09:04:12.09 +eAiaKaeO
ハイヤー?ファイヤーの間違いだよ。今年も許可団体はからくりに遠征するの?平日はまたアカペラか? 段々竜が都市伝説になってきてる
422:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 09:05:44.82 47IirDxL0
>>420
ごめん。
それファンサービーの口だけだからw!!!
423:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 12:03:34.32 Ro9HnwgiO
とりあえずフロントはこのくらいのレベルの助っ人もってこい話はそれからだ
URLリンク(www.youtube.com)
424:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 12:03:58.44 VCY+RRi4O
ラミレスがアスレチックスとマイナー契約したね!いよいよ松井の居場所がなくなったぞ
425:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 12:17:28.02 VPFJHKUM0
山崎の開幕4番が濃厚だな
URLリンク(baseball.look2.net)
426:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 13:09:44.80 gllTkKeqO
>>425
ブランコもスペ体質やサボり癖がついたからなぁ…
人間大金を手にすると駄目になる。
山崎は知らんが
427:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 13:11:41.93 JRgoeR8JO
山崎スタメンにするぐらいならぶーでいいよ
428:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 14:15:12.82 huHl6Gyk0
ファンサービスって選手や首脳陣で横浜が一番してるじゃん。
球団が努力してるのはソフトバンクや日ハム。
中日はしてるだろうけど、マスコミでとりあげられない。
監督が高木では無理だよ。
というより、板東さんが行ってるんやからもう少し取り上げたらどうかな
429:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 14:52:09.23 gllTkKeqO
おいおい…
70のジジイが練習してタニマチ周りして価値もないサインをしまくってんだぜ。それだけで凄いよ
問題はファンは高木のサインなんか要らない事が理解出来ないKYって事だ
430:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 14:53:27.82 JRgoeR8JO
高木は中畑を見習え
431:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 14:55:42.56 gllTkKeqO
例えるなら貧乏な友達の家に遊びに行って精一杯のご馳走(レトルトカレー)を振る舞ってくれたと。
律義者は『ありがとう』と言い
正直者は半分残して帰宅する
432:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 15:15:59.43 47IirDxL0
>>429
まさにその通りだなw
正直 目の前に守道がいてもサインなんか欲しくないぞw
433:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 15:16:42.91 42slN6C30
>先ほど高木監督が脇に100枚くらいサインを抱えて出て来まして。
>ファンの皆さんに配っております。
>こういったファンサービスは毎日欠かさずに行われますね。
>高木監督なりの配慮でおそらく外で待たせるのは申し訳ないということで予め中で書いてきたものを外で配ると、
>こういった辺り高木監督の性格がにじみ出てますね。
434:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 16:35:55.81 xF3WdQtL0
ファンサービスだけなら中畑の方がはるかに上だな。
中日ではああいう馬鹿陽気なキャラは育たない。
高木は嫌いじゃないが、根がくそ真面目だから逆に痛々しいな。
435:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 17:08:03.64 gllTkKeqO
ファンサービス自体は高木のがやってるんじゃない?
中畑は存在自体がサービスになってる所があるしwww
まぁシーズン始まったら中日も横浜もサービスどころじゃ無くなるけどな
436:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 17:10:07.94 gllTkKeqO
中畑がインフル感染だと笑い話だけど、高木が感染したら『危篤』『集中治療室へ』とか記事になるだけ
437:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 19:22:46.25 6Qtzpj0x0
ファンサービスか知らないが山崎4番とか変だよ…
4番は和田さんでいい。
今年は去年の悔しさからやってくれるだろうに。
438:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 20:13:53.09 dqr5lDgI0
gllTkKeqO
47IirDxL0
お前等みたいな新参のニワカガキに中日ファンを名乗る資格など無い
失せろ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 20:25:21.41 ITIqKCUB0
中畑、過去の人かと思っていた
三番ショフト鳥谷
URLリンク(ameblo.jp)
440:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 20:35:01.59 YAD3hq9Z0
サイン欲しくてたまらないぜ!
現役時代の高木守道を知ってる俺は
441:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 20:47:59.38 D7gJcUjD0
他球団の戦力外が4番とかふざけんな
442:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 21:25:36.73 55aPxzJc0
中日の新ユニフォームはもはやファンの応援を拒絶してるレベルのひどさだ。
あの地味ユニフォームは歴代ワーストではないかな?広島の昭和40年代のユニフォームのようでも
あるし、デュプロとか小西酒造とかの小規模企業の社会人野球のユニフォームみたいでもある。
443:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 21:28:24.83 KCvh+nf+0
シーズン中に左腕どこかから獲る予想
というか大野とかが覚醒しない限りトレードか外国人で左腕必要じゃね?
444:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 21:31:03.23 psaYqwDP0
>>442
何もかも中途半端だよな
445:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 22:16:21.41 C5htuXPmO
>>442
ファンサービス以前の問題だよな
446:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 22:19:59.24 yhMog6W60
準規・直倫・周平をよく使うことこそファンサービスだな
女向けに浅尾もか
447:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 22:32:43.51 mvPaI4uS0
試合に多く起用することでのファンサは一向に構わんが
サイン会とかは他の選手と平等にさせろよ
特に浅尾を客寄せパンダにするな
あいつが故障したらこのチームは終わりなんだから大事にしろ
448:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/21 22:45:53.25 ofsUSYRu0
4荒木6井端5森野3山崎7平田9野本D高橋2松井8大島
OP戦初戦はこんなスタメンかな?
449:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 02:21:46.09 yMkJRSUR0
>>428
ファンサービスって選手や首脳陣で横浜が一番してるじゃん。
その代わりデニーが投手陣の体力無さすぎってキレてたぞ
450:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 02:27:01.30 xVk1/IUt0
中畑みたいにハッチャケられる人は板東以外いないから仕方がない
かといって板東監督は嫌だし
451:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 03:36:10.32 O3j5GepjO
なんで二番手捕手の小山を金銭トレードしたのか分からん
谷繁41だぞ
山崎も歳だし、フロントはどこに向かってるんだ?
これで結果残さなかったら自滅だからな
452:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 07:36:24.11 BRolfJPpO
ブランコ再離脱…
クビでいいよもう。
一塁森野 三塁高橋でいいじゃんか。
453:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 07:45:39.55 nZ6RH2o8O
>>450
小田選手兼監督
454:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 08:24:15.13 BRolfJPpO
ちなみに、ふくらはぎ痛のソトも腰痛で練習は早退。
開幕予想スタメン
荒木 井端 森野 和田 山崎 平田 ディアス 谷繁
455:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 08:51:31.18 5ZI7c6XA0
>>454
外野の外人さんも風邪でお休み。
なめてんの?こいつら
456:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 09:56:57.40 BRolfJPpO
ディアスもかwww
ネルソンとソーサ以外は邪魔だし輸送船に詰め込んでドミニカに送り返せや。
一緒に山崎と高島と朝倉もな
457:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 10:11:12.25 H9EAwAD10
一ヶ月くらい前に
ソトがまったく投げずに途中帰国する夢見たんだけど
現実になりそうで怖い
458:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 10:23:07.23 BRolfJPpO
>>457
大丈夫だよ
俺は一昨年セサルが大活躍する夢見たから
459:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 10:38:23.15 5ZI7c6XA0
>>457-458
おまえらどれだけドラゴンズ好きなんだよwwww
夢にまでみるなんて
460:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 11:54:29.72 /8g4jYVeO
俺なんかナイスリードが初夢だぞ
461:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 13:04:23.96 VSvL1hMc0
高木の次って結局誰やんの?
井上?山崎?立浪?
462:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 13:09:00.23 BRolfJPpO
エスパーじゃねえんだから
463:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 13:27:17.59 5ZI7c6XA0
>>461
経営者に聞いてくれよwwwwwww
または、予知夢の人とか
464:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 13:29:09.83 UPFbrI7P0
アンチ落合の馬鹿フロントが暴れたため酷いチームになりつつあるなぁ
オチシンじゃないけど落合をあまり実権与えないGMあたりにしてゆるやかに
切り替えるべきだったのにね・・・
無能の烙印押されてた守道持ってきたのが1番のイミフ
465:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/22 13:34:29.37 PK7vArHu0
>>464
落合を辞めさせるためなら、次の監督なんて誰だってよかったんじゃない?
で、あんな状況下で泥を被ってくれるOBなんて、高木くらいしかいなかったと。
たとえ無能とわかっていても、頼んじゃったんだろう。
今のフロントは、落合のことが大嫌いでたまらない奴の集まりだから、
監督が落合以外なら、何位になっても構わないんだよね。