11/11/09 06:28:30.90 EgXwwWEdO
来年は今年以上に正念場だな
来年ホームラン20本台だったらもうダメかもな
3:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 06:39:07.69 FUhIy2TkI
>>1乙
立てようとしたら拒否られたからPCじゃないとダメなのかもしれない
4:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 08:19:58.81 QuZsoixy0
クライマックスでも見事に足引っ張ったな。
やっぱりゴミ打者だった。
最初から陽を使っておけばよかった。
5:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 13:57:35.66 g0HsYhmv0
定番コピぺ集w
パヲタの特徴
セからパ・リーグで活躍=選手を見極める目、育成は上(キリッ)
パ・リーグからセで活躍出来ない=まがい物掴ませられただけだろ!(必死w)
パ・リーグからセで活躍=実力通り(キリッ)
セ・リーグからパで活躍出来ない=やっぱりレベルが高い(キリッ)
パヲタ特有の全ていい方に考え過ぎ(大爆笑)
6:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 16:04:26.91 C3NcQr3HO
乙
pcで立てようとしたら立てられなかった
7:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/09 20:21:39.84 sUiF5ZxDO
【日本ハム】中田下半身強化で足腰立たず
日刊スポーツ 2011年11月9日(水)配信
日本ハムの中田翔内野手(22)が9日、秋季練習で“鬼教官”のしごきに声を上げた。
福良淳一ヘッド兼打撃コーチ(51)の指姦で、腰を落とし、円を描くように移動しながら1セット3周。 最後は足腰が立たず四つんばいに。「あの、やったことないから、余計しんどい」と中田。
「お前、泣きそうな顔しとんなぁ」と福良コーチは「あ~おもしろかった」
と満足そうだった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
スレリンク(liveuranus板)
8:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 06:23:05.38 Koo5rpv40
また立ったのかよ
もういらんわこのスレ
9:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 13:48:59.27 +RoJQwbbO
フロント指令で使われ続けて「負け試合の本塁打王」かですか…
来年は監督がフロントの言いなりだからもっと酷いことになりそう
10:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 14:20:55.20 +RoJQwbbO
間違えた、
「負け試合の併殺打王」ね
11:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 18:55:13.25 SpBNLPYh0
大阪桐陰=空想の名前(笑)
ユニホームは桐陰学園のパクリ
帽子は東洋大学のパクリ
お笑い野球部 大阪盗陰(笑)
12:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 21:03:31.76 TD3BSS2g0
低打率で低出塁率
三振が滅茶苦茶多くて四球は少ない
盗塁が少なくて併殺は多目
長打力以外は散々だな
13:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/10 22:10:59.17 VbiaSMw8I
頭が悪くて落ち着きがないから四球まで辿りつけないんだよ
14:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/11 01:49:14.87 5NI+ahXOO
翔は先輩の戦力外に何を思うのか。
15:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/11 04:12:22.42 NhQksxi30
>>8
うるせーよ。何しに来てんだよw
16:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/12 03:00:40.99 4zqSpZLV0
来年はプホルスみたいなノーステップを習得してくれよ。
ガニ股だけはイカン。
17:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/12 20:10:06.53 nCKh5mOf0
プホルスって左足を軸にするみたいなあまり見ない打ち方してたな
youtubeで見るに。
ワールドシリーズではNHKアナがプーホールズ!!って絶叫してるの
音だけ聞いてた。
18:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/12 21:04:14.67 ceCIZg/B0
まだ言ってるのか
あんなフォームは日本人には到底かなわない筋資質を持ち走力のいらないファーストやってるから成り立ってるだけ
筋力の劣るアジア人じゃあんなクイックな動作はできないし目いっぱい筋肉つけてやったとしても日本の人工芝じゃすぐ膝やるよ
中田は外野で人工芝走り回ってるから走力もいるし体重100キロ超えたら故障で死ぬ
大体プホルスと中田とじゃコンタクト能力と選球眼が雲泥の差だから同じことやっても全然及ばねえぞ
やつはメジャーで不調だった今年以外はスラッガーでありながら5年連続でBB/Kがリーグトップのきちがい
強打者でありながら四球が多く三振が異常に少ないステロイダーでないと出せない芸当をナチュラルでやってる
今年の中田は133三振で31四球だっけか
中田はあんな走力殺す鈍重なフォームしてないでキレで打てばいい
URLリンク(www.youtube.com)
このままあんなフォーム続けたら動き鈍くなって25歳くらいでファースト転向、三振多い四球少ない打率低い使えない選手になるぞ
ファーストじゃ外人と競合するから補強もろくにできないしますますハムが貧打に陥る
19:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 00:17:50.41 7WqeMxpu0
>>18
ごちゃごちゃ書いてるが、走力を期待されてるのか?笑わせんな。
これを筆頭に言ってること殆ど的外れ。
対案も無い。
能なしの言うこと。
20:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 01:27:53.84 O/6m1X7Z0
「安打でいい、四球でいい」
こういう思考がないと大成はない。
今期のように振り回してるんじゃ話にならん。
21:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 08:53:07.41 ZXwqLr0Di
おかわりは振り回してるだけに見えるが?
気のせいか?
22:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 11:37:57.41 2BBgzXv30
ノーステップは筋力より骨格の問題で日本人には無理があるらしい
23:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 13:05:25.84 1vZHOMAw0
>>21
振り回してるだけの奴がリーグ最多四球なんて取れるわけがない。
おかわりは振り回してもボールの見極めはちゃんとやってる。
同時に三振を怖がらない腹のくくり方も知ってる。
三振が怖くて最初から考えなしに振り回して追い込まれたら当てに行く中田とは次元が違う。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 13:05:33.13 WP5scMB90
ゴルフってみんなノーステップで打つんだよな。
25:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/13 23:50:29.24 KcupBKxF0
既に膝やってる中田が札ドの劣悪な人工芝で体重増加するのは怖いわ
26:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/14 02:09:42.79 s+0UKKGx0
>>22
骨格だの筋力だのと人種レベルでノーステップ否定する奴は絶対に具体的な説明はしない。
彼にははっきり言って関係ないからw
そもそも彼は純血日本人ではなく朝鮮系の屈強な肉体も持ち合わせている。
筋力が日本球界ではトップレベルなのはスイングスピードが証明している。
あとは力をどう使うか。
荒ぶる上半身を抑えつつ確実性を求めるならノーステップしか無いのは明白。
だから本人もコーチもノーステップに戻した。
わかってないのはここの奴らだけ。
27:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/14 10:35:27.13 hw8WjOcU0
まだスレ続いてたのか
こいつはとっくに手遅れだから(笑)
28:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/14 12:04:37.89 3b77jdqeO
>>26の荒ぶる上半身て言い方がカッコイイ
29:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/14 12:15:47.54 aA9N98QYO
>>26
ノーステップで打とうとする
↓
ブレずにスイング出来る強い下半身が必須
↓
中田は膝に爆弾があるから無理したら膝壊す、しかも日本は負担のかかる人工芝がほとんど
シーズンの半分も持たないカス下半身でノーステップなんて無理なんだよ。
アスリートにとって致命打になる膝の故障を高卒3年目でやった時点でこいつは終わった。
30:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/14 21:24:29.39 7cqtQBQT0
多分来年で終わるでしょう
31:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/14 22:49:52.73 2F80JeD80
>朝鮮系の屈強な肉体
それ妄想。最近はヘタれ化しつつあるよ。サッカーの朝日戦や韓日戦見れば
わかる。
エラが張ってる人はタフというのにはやや同意。
32:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 00:28:19.27 eF3lTBaA0
>>29
ノーステップ否定派は口をそろえて膝膝言っているが、
ノーステップがどのように膝に負担がかかるかを絶対に誰も説明しないw
低重心にしたら大腿四頭筋が常に収縮していて疲れるからという、何となくの雰囲気で言ってるだけ。
ノーステップで膝壊した選手あげてみろよ。
大きなステップで膝壊した選手は星の数ほどいるど。
33:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 00:50:05.69 EEGDGAlY0
>>32
まず長い棒を持ちます。
バッティングをするように構えます。
まず低目を打つイメージで振りましょう。
次に自分から遠目の低目を打つイメージで振りましょう。
これぐらいやれば低い重心で踏ん張る時、どこに力を入れて踏ん張るかなんて素人でも分かる。
これで膝への負担が分からないなら野球語らないほうがいい。
中田が外に逃げるスライダー(特に低め)が全く打てない理由も分からない癖にノーステップがあってる()笑
とか恥ずかしくて俺にはとても言えない。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 01:22:55.45 Dy2l1u1dO
>>32
わざわざ故障するのが見えてるノーステップで打つバカがどこにいるんだか。
ノーステップで膝壊す選手なんかいないよ。日本であんか突飛な打ち方したら確実に故障するから。
メジャーと日本の芝の違いも分からないなんて可哀相な人ですね。
35:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 01:30:12.56 rFTzbzCb0
ノーステップは下半身強化が必須
ノーステップで打てる程の下半身強化したら人工芝で膝壊す
ノーステップ自体が膝壊すフォームなわけじゃない
36:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 02:22:46.71 eF3lTBaA0
>>33
膝に負担がかかるのは当たり前だろボケ。
誰が負担ゼロだっていってんだよw
屁理屈が小学生以下。
ノーステップが特段膝に負担かかる説明になってない。
さっさとノーステップが理由で膝ヤッタ選手挙げろよ。
外のスライダーが打てないのはアウトステップするからだ。
ステップしないほうがマシ。
上半身主体の打法だからな。
ガキの頃から染み付いてる打ち方を根底から治すのなんて無理なんだよ。
わからんやつだな。
ド素人過ぎるわ。
37:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 02:27:52.46 eF3lTBaA0
>>34
まず支離滅裂で文脈が掴めん。
故障するのがどこに見えてるんだよw
妄想も甚だしい。
どこで誰が膝やったんだよ。
おい、早く出せよ。
少なくとも中田は今年は膝はやってないぞ。
膝やってたらこの時季に下半身トレできんからな。
ほら反論しろよ。
38:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 02:38:38.07 mVC+9x1y0
>>33
真ん中低目と、外角低目を素振りすればいいってこと?
これぐらいやれば、とか偉そうに言ってるけど別に特別なことじゃないよね。
力を入れるのは足だから膝にももちろん負担かかるよね。
別に特別なことじゃないよね。
反論するならどうしてノーステップについて特別に書かないの?
39:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 07:28:18.93 kkRPRCZJO
ノーステップで打つ
↓
下半身が持たない
↓
ノーステップやめる
↓
打てない
↓
下半身強化してノーステップで打つ
↓
人工芝で膝壊す
↓
引退
↓
うどん屋
↓
借金
↓
鬱病
↓
自殺
はい議論終了
以下信者発狂
40:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 08:04:27.80 d6HWih8k0
ノーステップ論者ってなんでこんなに必死なの?
「一流メジャーリーガーと同じ打ち勝たしたらかっこいいよね」ぐらいにしか感じないんだけど。
41:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 08:45:31.27 9N9E4oEa0
・頭がブレるからノーステップで打とう
これは考え方の一つとして間違ってはいない。
・ノーステップで打つには強い上半身とそれを支える下半身が必須
シーズンどころか半分も持たなかった
・下半身鍛えればいいだろ
膝壊してるのに酷使したらまた壊れる。
爆弾抱えた中田がもう1回膝やったらほぼ再起不能、再起してもDH専門の地蔵。
・ステップしようがしなかろうが膝は使うだろ
全身の動きで打つステップにくらべ、ノーステップは体を動きを減らす分ブレない代わりに軸足の膝への負担は増す。
下半身を動かさずに踏ん張るには膝に力を入れるしかないから。
事実、6月まで好調だったノーステップを7月で止めなきゃならないレベルで膝が壊れかけた。
動かす部位を減らして飛距離はそのままにしようとしたら、普通は動かす部分への負担は増える。
ノーステップ派に勘違いして欲しくないのはステップしようが膝の負担はあるということ。
ステップして全身を使ったほうが膝への負担はノーステップより軽いと言うこと。
要は中田にとっては理想かもしれないが、やったら選手生命が犠牲になる。
42:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/15 18:08:26.44 r7h6FCKA0
ノーステップ推してる連中は選手寿命なんて気にしちゃないよ
43:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 02:10:31.83 L3vVsUyWO
中田スレというよりノーステップスレ…
44:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 03:17:56.48 yw8UX9MI0
だからノーステップで特段選手寿命縮まるってのは、ここの素人以外で誰が言ってるのよ。
きっと低重心維持のため疲れそうってイメージだけで言ってんだろ。
何度も言うがシーズン中は立ち方が悪いから大腿四頭筋の疲労で途中断念しただけで、膝なんてやってないぞ。
ガニ股で構えるから筋疲労が酷い、プホルスのように力まず構えればそんなに負担のかかるものではない。
オカワリとかだって、片足に全重心かけ続けてるんだから結構な負担だ。
本人がノーステップで打とうとしてるのに否定する奴が多んだから問題になるのは当然。
45:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:00:11.66 8rCqqcvWO
スレが立たないからようやく信者は気付いたと思ったがまだ続いていたのか
呆れる
信者は本当に現実が受け入れられないんだな
46:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 04:14:01.42 8rCqqcvWO
ノーステップのせいで下半身が持たないというのならT-岡田だって一年持たないだろう
下半身の疲労が~(笑)って馬鹿かよ
こいつは頭が悪すぎてまともな構えに辿り着くことができないだけ
センスも知能もないんだよ
疲労のせいにするな糞信者どもが
こんな馬鹿が成功できると思って期待してる信者の頭の悪さには寒気がする
ノーステップ(笑)だろうがなんだろうが頭の悪い中田がプロで成功するなんて無理なんだよ
猿にノーステップ教えて打てるようになるか?
猿並に頭が悪い中田にそんなこと出来るはずがない
いい加減気付け馬鹿ども
自分の頭が悪いからって中田なんかに自己投影するなよ
そんなんだからお前らは現実が認められなくなるんだ
>>44なんてよく見かけるが何を必死になっているんだろうね
やり方次第でこいつがどうにかなると思ってるのか(笑)
その固執ぶりは本物のキチガイと言える
もう現実を受け入れることができないんだろうな
かわいそうに
中田みたいな馬鹿は何をやっても成功できないよ
お前らみたいな馬鹿と一緒で
47:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 08:14:24.55 c6WAVXVK0
>プホルスのように力まず構えればそんなに負担のかかるものではない。
メジャー厨必死ですねwww
日本とメジャーの芝の違いも考えない馬鹿は喋らないほうがいいよ。
48:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 09:38:38.26 arI2aIpJ0
積極性とボール球打ちに行くのは違う。明らかに回状が回ってて絶対打ち頃の
ストライクは投げるなと言うことで見解統一されている。
チームメイトはライバルだから教えてくれないよ。自分で気付けよ。
スイング、フォームどうのこうのはそのあと。
49:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 14:00:05.58 slIlOeEvO
少年野球で打てない奴がランナーいないのにバスターするのと同じ
ノーステップてのはあくまで通過点
苦肉の策であって理想ではないよ
50:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/16 23:35:03.51 buNu34zK0
すり足打法だって(笑)
URLリンク(www.nikkansports.com)
51:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/17 05:25:47.21 14POUB8/O
重心低くしたすり足打法って去年の確変時みたいな打ち方か?
52:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/18 13:53:19.24 e5U9kMli0
メニエール病で引退間近
53:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/19 04:24:56.69 d4k3sQRt0
さすがにそれはない
54:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/20 06:08:18.79 llBFrCZt0
由規唐川ではなく中田翔がほしかった
アンチスラッガー厨は見る目無し
こういう馬鹿がドラフトスレ仕切るから嫌になる
55:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/20 11:14:21.62 6Df2W/y6I
現時点は信者が見る目ないだろ
結果出してないだから>>54頭に障害ある方ですか?
56:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/20 13:45:17.44 YXmb75zp0
>>55
見る目っていうのは才能であって結果じゃないんだよ
それからどう結果を残すかは本人次第
成績だけでいえば王や野村、張本は超一流だけど
長島さんは天才だと3人を含め当時の球界の人は誰もが口をそろえて言うだろ
57:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/20 19:07:15.14 6Df2W/y6I
>>56
そいつらは結果だしてるからだろwwwwwww
このまま結果出さずに中田がこのまま引退して
俺は見る目あったけど中田が悪いとか言っても笑わせるぞ??信者は病院人か?
58:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/21 02:36:03.48 k6ficTDd0
>>47
人工芝厨w
なに、あんたの打席は人工芝なの?
言葉に気をつけなよ。
59:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/21 02:39:06.59 k6ficTDd0
>>46
たしかに本人も俺も知性バカなのかも知れんが、キチガイ呼ばわりされることはないな。
むしろそういうことを平気で言うあんたがそうなんじゃないか?
60:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/21 08:16:19.07 S+Y6jVe40
>>58
中田がDHしかやらないんだったらその言葉はありだがな。
過去、膝に不安のあった村松が人工芝を変えて欲しいといったこともある。
膝の故障が選手にとってどれだけ危険かつ致命傷か理解できないんだな。
61:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/21 08:43:01.65 HP7GQ9jI0
>>57
日本語を理解しなさい
62:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/22 23:14:36.52 6pAGP0sU0
上司操縦法2012 (1)
栗山監督 おだやかだが意外と見ている。マジメに取り組むべし。
福良ヘッド おだやかで面倒見もいいが話を聞いてない。こちらからリード。
63:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/22 23:17:38.73 6pAGP0sU0
上司操縦法2012 (2)
田中打撃コーチ ヘッドと同じく話を聞いてない。こちらでリード。
渡辺打撃コーチ 頑固だが意外とドライな面も。結果重視タイプ。
64:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/22 23:20:44.06 6pAGP0sU0
上司操縦法2012 (3)
三木内野守備コーチ 頑張って走り回ってると高評価。
清水外野守備走塁コーチ 義理人情タイプ。ヨイショすべし
65:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/22 23:23:58.01 6pAGP0sU0
上司操縦法2012 (4)
その他のコーチ
中嶋バッテリー兼任 ロマンチストで大ざっぱ。家族の話などを聞いてみよう。
66:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/22 23:27:04.74 6pAGP0sU0
上司操縦法2012 (5)
吉井投手コーチ シビアで怒りっぽいが次の日はコロッと忘れてる。
芝草投手コーチ おだやかで柔軟性もある。楽につきあえる。
67:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 03:44:19.89 IkaLaGxz0
>>60
致命傷の使い方おかしい奴に理解できないとか言われるのかw
なに、守備時に負担かかるって言いたいの?
そんなもんどこ行っても同じ。
天然芝だって球場によってはメチャ地盤硬いんだぞ。
人工芝は昔からずっと同じとでも?
衝撃吸収機能が全く進歩してかいって思ってるんだな。
無知は怖いね。
68:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 08:13:26.79 JH30HP++0
まだノーステップ厨頑張ってんのかよww
ステップで打とうが、ノーステップで打とうが大して変わらん。
中田が改善しないといけないのは頭脳だよ。
中日の藤井と一緒でポテンシャル高いのに馬鹿すぎて全然生かせない。
素質だけは一級だから若手厨から使え使えと言われる。
でも使ったところで全然成長がない。同じミスを繰り返す。チームの足を引っ張る。
69:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 21:29:44.80 4MElzmp40
チクビ黒すぎw遊んでるな!
まぁあの肉体なら30人は食ってるな
70:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 21:42:16.03 PT1nxX8b0
栗山監督「4番・中田」育成計画…日本ハム
来年最下位ケテーイo(^▽^)o
71:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/24 22:41:53.17 kfOek8Vn0
今年の4番中田のゴミっぷりを見て4番に中田を据えれる栗山の思考がすげぇな。
まだ稲葉4番のほうが効率いいわ。
中田はアホなんだからケースバッティングできないし、下位で好きに振るしか出来んだろ。
72:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/25 00:20:07.38 AAfkVtMQ0
才能はある
後は本人と指導者の問題だ
あんまり褒めない野村や王が認める逸材だからな
73:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/25 02:31:12.93 btkRb4Y+0
>>68
おう、それには同意だわ。
74:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/25 02:35:14.42 btkRb4Y+0
>>71
4番てケースバッティングの能力がそんなに必要なのか?
右打ちとかゴロ打てとか?
現NPB最高の4番打者であるオカワリはそんなことしてないやろ。
75:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/25 08:36:13.48 YJwIHyTT0
>>74
西武とハムではやってる野球がそもそも違う。
ハムは繋いで勝つ野球なんだから、おかわりがやってないことなんて関係ない。
そもそも打率ブービー、出塁率3割切りの分際で好き勝手に打たせろという時点で説得力がない。
出塁率で言えば小谷野や規制打席に到達していないがホフパワーにすら負けてるのに。
結果が出ないのに「俺は違う環境なら本気が出せる」と寝言を言うゆとりかよ。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/25 16:54:05.03 xOOZivRM0
4番で使うなんて言ってねえじゃねえか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
77:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/26 09:59:46.30 gDEEpAUx0
膝とかフォームとか肉体改造とか全く関係ない。
ボール球振り回してる内は二流半。
ピッチャーはボール球を見切られるのが1番嫌だという事が解ってない。
78:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/26 21:43:55.25 Mn0lyUj7O
投手心理でいえば振って来ないほうが相手の狙い球が絞れなくて厄介なんだがな。
79:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 11:50:14.86 satA5ALP0
本日契約更改age
80:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 13:22:44.21 qX9tfrWw0
日本ハム・中田、2700万増の4500万円でサイン
「ここまで評価してくれているんだなと思った。満足しています」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
81:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 13:29:03.85 B4QAWTS7O
謙虚だな。
もっと上げてもらっても良さそうなもんだが
82:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 13:29:32.91 RdMIIPOy0
まったく打てないよりはシーズンの半分打てる打法があるなら、そっち使っ
た方がいいんじゃないか。2割で144試合でてもしょうがないでしょ。
83:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 13:30:31.11 /Lysgjp00
上げすぎだろ
打点評価されたっていうんなら糸井に金渡せ
84:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 16:00:20.76 KtOw46GRO
3000万くらいと予想してたけど
さすが翔さんだな
85:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 16:50:04.71 mptnwS6X0
5000万行くかどうかと思ってたからまあまあ。
ホームランよし打点予想以上、打率いまいち盗塁まあまあ
刺殺がすばらしかった。あれこそプロのプレイで500万ぐらい付いたんじゃ
ないか?
86:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 16:54:47.52 mptnwS6X0
あと併殺が12と少なかったのも高評価。1年間チームバッティングを
続けた結果だな。
87:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 18:04:48.12 deXuYXf40
やっすい4番だなー
ちなみにメジャー登録された選手の平均年俸が294万4556ドル
(約3億4750万円)
88:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 18:42:30.29 5tDGLEsU0
ハンカチの成績で2倍だから
中田2.5はかわいそう 3倍でいいくらい
つかハンカチ上げすぎw
89:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 18:44:43.70 RicKM8CpO
あげすぎだろ。打点とホームランで高い評価得たのはわかるが、
打率はリーグブービー、守備はゴミ、三振多すぎ。見積もっても倍増までが普通。
こんな査定してたらこのバカはますます振り回すだけのゴミクズバッターになるぞ。
90:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 18:51:31.26 Pcp+8pA00
本人が思ってた以上に上がったっぽいな
また寄付してくれ
91:夜叉
11/11/28 19:14:20.31 Jkr+DGltO
グッズ売り上げとか集客とか宣伝も入れての額だろ
妥当だな
決して高すぎることはない
92:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 19:25:25.99 pgk5ZokC0
こいつのブログ見てみたけど小物臭しかしないw
最高でヤクルト時代の岩村クラスかな
93:夜叉
11/11/28 19:30:39.01 Jkr+DGltO
>>92
お前のレスからも小物臭しかしない
しかも飛びっきり臭い
94:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 19:42:28.69 RicKM8CpO
>グッズ売り上げとか集客とか宣伝も入れての額
中田効果でどれぐらい上がったのか具体的な数字を出せよ。
95:夜叉
11/11/28 19:56:05.99 Jkr+DGltO
>>94
具体的な数字を要求されるほど的外れなことを言ったつもりはないが…
そんなもん自分で調べろや
96:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 20:28:54.62 h6flxvrh0
>>89
ハムは年間通して試合に出ると甘くなる
97:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 21:05:08.24 Hiy8uMJs0
>>96
打点、HR、勝利打点の多さは分かるが、それでも査定甘すぎじゃね?
ハムってそこまで資金に余裕あるの?
98:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 21:38:07.11 YuysMCHW0
人生最高の年俸に間違いない
あとは堕ちていくだけ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/28 23:00:10.50 U1ho4pdc0
契約更改交渉のニュースみたけど、
広島の元ヤンキー選手が大人になっていて笑った。
100:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/29 01:49:29.62 O8jiwdc40
>>75
一般論としての4番打者の役割の話なんだわ、わかる?
ハムだってオカワリみたいな4番がいれば良いんだよ。
いないからしょうがなく奇抜な4番を置いてるだけなの。
なにも一般論としての4番打者からかけ離れた特異なものを目指す必要はない。
チームもそんなことは期待していない。
典型的な4番打者になる望まれている。
だからドラフトでとったんだ。
元も子もない事言うなよw
101:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/29 18:13:46.84 yTlr+34H0
来年はガニ股打法で行くらしいが、あの空気イスの姿勢保つための
トレーニング何がいいのだろうね。
むかしテレビの筋肉番付で背中を壁につけた空気イスの我慢比べでは
挌闘家や柔道家がダメで30秒とかで次々リタイヤで、最後はスピード
スケートの清水と堀井のマッチレースになった。
102:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/29 22:26:48.62 qTjo52Au0
また懲りずにケビンとトレーニングする気なのか。
アレは年間を考えた身体つくりしないっていい加減理解しろよ。
何人のアスリートが潰されたと思ってんだ。
103:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 05:03:43.42 zon+V6RO0
>>101
バーベルスクワット200キロ挙がるようになれば大丈夫じゃないかな。
体幹も強くなってブレも少なくなる。
レッグプレスなんてやってるようではダメだわ。
その前に左膝を内に絞って欲しいが。
104:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 06:38:41.88 sBMQS46u0
中田塾開講!“初弟子”19歳・谷口に熱血指導…日本ハム
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
105:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 15:30:36.20 BFi+enZ80
>>104
大人になったな
106:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 16:13:24.49 YH7MX03pO
【日本ハム】中田下半身強化で足腰立たず
日本ハムの中田翔内野手(22)が9日、秋季練習で“鬼教官”のしごきに腰を上げた。
福良淳一ヘッド兼打撃コーチ(51)の指令で腰を落とし円を描くように移動しながら1セット3周。 最後は足腰が立たず四つんばいに。「あのさあ…余計しんどい」と中田。
「お前、泣きそうな顔しとんなぁ」と福良コーチは「あ~おもしろかった」
と満足そうだった。 URLリンク(www.nikkansports.com)
スレリンク(liveuranus板)
107:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 19:01:22.32 LDob8Ct00
>>103
バーベルスクワットは野球選手がやってるのよく見るね。
素人考えでは自転車トレがお薦め。自分は空気イスけっこう得意だったが
自転車トレがほとんどだった。週5時間ぐらい。
スピードスケート選手も夏場は自転車トレが多いよ。
108:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 21:13:34.10 tWAsXyjq0
怪物だな
109:代打名無し@実況は野球ch板で
11/11/30 21:32:06.96 5ETtBlUQ0
ウド鈴木の髪型じゃん、マジダサい
110:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/01 21:26:31.19 FnD0TfD30
ハゲのほうがいいよね
111:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:33:56.79 jJVpvz5m0
結局俺の予言した通りになったようだな
俺は最終的に去年と大して変わらない数字になると予言した
それがハズレたらこのスレで謝ると言った
その代わり当たったらこいつに期待してた馬鹿共を思いっきり笑ってやると言った
だからその馬鹿共の発言をコピペしてやるよ
112:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:34:45.94 jJVpvz5m0
329 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/04/27(水) 00:04:16.85 ID:9j8WGVG80
中田はスロースタートだからな
2軍のときもそうだった
5月から固め打ちが多くなる
3試合で5本塁打とか1試合4安打とか当たり前になる
もうすぐだね
337 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/04/27(水) 01:11:40.52 ID:Jp26aAXT0
中田が2軍でどんなペースでホームラン打ってたか知らないのか?
80試合ちょっとあれば30本打てるんだよ
去年だって1軍で11試合で8本塁打だろ
5月から調子あげてくるから心配するな
俺は7月と8月が中田の量産時期だと予想してる
この2ヶ月で30~35本は打つと思ってる
今年は最終的に45~50本くらいじゃないかな
839 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/06(金) 23:26:16.35 ID:20h6FKg40
今日のホームランで確信した
今シーズン初ヒットからの成績を見てもわかる通り
これはもうフロックでもなんでもない
1軍の壁はなくなったわ
これから無双状態に入っていくだろうよ
113:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:35:26.30 jJVpvz5m0
848 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 00:36:37.34 ID:XrlOHNl40
スイングスピードがやばすぎるよ 中田は
サミーソーサ級だね
来年はNPBのキングに君臨してるだろうね
案外今年HR王になっちゃうかも知れんがww
881 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 15:36:59.34 ID:XbVpSNJD0
大物喰いの中田健在ってとこだな
今年は2割5分20本はやれそうだ
884 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 15:42:44.03 ID:XrlOHNl40
さすがだなキング
左のボンズ右の中田
ヤンキースの4番を打つ男にかかれば杉内をも赤子扱いや!
897 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 16:25:41.98 ID:J5O2+lhVO
今年は20本はいきそうだな
あとは打率をどれだけ3割に近づけることができるか
何気に打点はいい線までいきそう
924 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/07(土) 17:52:46.63 ID:VgHGeWWxO
中田は打率250 25本塁打でいいんだよ、変に打ちすぎると逆に不安
西浦みたいにならんでね
927 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/07(土) 18:11:36.20 ID:wem7BV1AO
ニワカうぜぇな
中田のこと何も知らんくせに語ってんじゃねーよ
何が打率250 25本だよ
そんなとこ目指してねーんだよ
半年ロムってろ
114:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:36:34.78 jJVpvz5m0
942 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/07(土) 20:05:41.64 ID:Z4SOOHJj0
明日4打数3安打で打率.300のとこまできた
開幕19打席ノーヒットから這い上がってきての打率.300
明日じゃなくても来週中には打率.300に乗るだろうよ
もはや時間の問題
中田にもう1軍の壁などない
993 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/08(日) 01:22:12.44 ID:u6IaNI700
>>956
超天才が努力したらこうなるってのを見せつけてほしい
並みの天才が死ぬほど努力しても絶望するくらいに
打率.430 74本塁打 160打点 くらいで
127 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 20:11:23.77 ID:yzhdnOUg0
今年HR王狙えるんじゃないか?
特に敵見当たらないぞ
128 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 20:11:47.53 ID:hqctDbFs0
中田すげーな本塁打王あるよ!
171 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/10(火) 22:40:23.84 ID:m8OiEW7F0
中田35号、36号、37号とか見れる年がついにきたか
186 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 23:23:35.48 ID:WBFWRxTW0
入団当初はホームラン王だけ取れたらいいってタイプだったけど
今は三冠王を取るタイプに変わってしまったようだ
まあこれはハムだからそうなったのかもな
だって打率悪かったら使わないんだもん
打率悪いとホームラン打ってもその試合で代打出されるからな
中村やT-岡田は日本ハムだときっと今だに2軍だぜ
115:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:37:26.01 jJVpvz5m0
423 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/13(金) 08:47:46.15 ID:06nJkl7W0
波が大きいのが中田の特徴。
津波みたいな人だな。
最初の19打席ノーヒットは津波の前の引き潮か。
最終的に .275 24HR 78打点でも、盛り上げ役としたら上出来。
449 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/13(金) 16:59:11.86 ID:Y3woK/OF0
もうすでに30本ペースだが
これでまだまだなら40本は打てるな
450 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/13(金) 17:02:09.65 ID:f6LcbyNt0
56本打ってくれなきゃダメ
和製大砲なんて滅多にいないんだからさー
3割30本なんてその辺によくいる良いバッターでしかない
531 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/14(土) 18:38:13.80 ID:0xGhFqYOO
今の中田は好調じゃねーよ
ただキャンプにやってきたことが実戦でやっと出きるようになってきただけ
まだまだこんなもんじゃねーよ
2打席連発、3試合で5発これが出たらやっと好調だから
そこまでゆっくりゆっくり調子を上げていくだけ
695 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/15(日) 21:37:57.57 ID:UHf4wrvKO
てか中田はなんでこんなに天才なの?もはや人間の域を超越してるんだけど。凄いを通り越して怖い。神としか言いようがない。
697 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/15(日) 21:45:31.20 ID:UvdAOJro0
このレベルで神かw
翔さんは.356 56本 156打点いくよ
704 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/15(日) 22:29:07.23 ID:jWykhLpl0
3割30本3盗塁できそうだな
116:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:39:16.51 jJVpvz5m0
726 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/16(月) 02:04:18.24 ID:E/PTZz/V0
正直、中田が3割30本を狙える程度の
起用な打者になっていくのはなんだがむずがゆい。
おれの言いたいことが分かる奴はこのスレを見るだけでも沢山いると思う。
そんな丸く収まった選手を求めてはいないんだ・・・
728 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/16(月) 02:25:37.39 ID:BcHu8xo10
>>726
3割30本派と2割8分くらい40本くらい派がいるっぽいけど
俺は3割40-50本目指して欲しいよ
これなら豪快だろ
729 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/16(月) 02:32:08.99 ID:E/PTZz/V0
>>728
ちがう。2割7分60-70本だろ。
いや、マジで。現実的とかそういうの抜きにして。
730 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/16(月) 02:36:41.35 ID:E/PTZz/V0
>>728
日本で3割くらい40本位の選手(あるいはそれ以上)が
メジャーではどんなけカスなのかを思い出してくれ。
日本の規格外、メジャーのトッププレーヤーに出てきてほしいんだ。
アメリカコンプレックスのオレたち日本人だからこそ(ってか俺だけ?ww)
735 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/16(月) 02:46:48.48 ID:UmjpOxnDO
目標は高く、.350 50本だ
そしてそれを達成したら次はMLBで.320 35本だ
117:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:40:11.13 jJVpvz5m0
753 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/05/16(月) 09:20:32.38 ID:96RyCj7j0
そうは言っても打順が7番だからまだバッテリーの攻めも甘い。
クリンアップになればそうはいかない。
お前ら気が早すぎるよ。
とりあえず5番を勝ち取って数字残すとろこからだ。
今年は3割30本逝くだろうけどな。
842 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/17(火) 07:05:48.76 ID:evso3PWKO
将来三冠王になる器なのにおかわりみたいにホームランか三振のバッターになってほしくないわ。
844 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/17(火) 07:24:13.46 ID:0+Ml5CJbO
>>842
三冠王タイプじゃないだろ
打率.292 45本塁打 120打点
将来のベスト成績はこんなもんだろ
清原と被るが、清原より長打を打つ力がある
853 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/17(火) 11:47:33.32 ID:83HuV9QcO
ニワカ帰れよ
中島とか坂本とか糞みてえな名前出すな
中田が目指してるとこはそんな低次元じゃねーんだよ
野球やったことないくせにいっちょまえに語ってんじゃねぇ
288 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/05/21(土) 23:19:38.05 ID:aIOTZ2iY0
夏に爆発して30HR多分クリアするな
打率はアゴ川で決まりだから
2冠はひょっとしたら狙える
118:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:43:40.64 jJVpvz5m0
まだまだあるがキリがないのでこの辺にしといてやるか
信者はまじでこいつが成功すると信じてたんだろうな
こいつの頭の悪さ見たらフォームがどうとか関係なしにどうやったって成功できるはずないのにw
信者もよっぽど頭が悪いんだろう
中田大失速で発狂してる信者が目に浮かんで気分良いわw
119:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:50:58.24 jJVpvz5m0
2010 打数210 09本 22打点 打率.233 出塁率.291 長打率.395
2011 打数527 18本 91打点 打率.237 出塁率.283 長打率.408
打順に左右される打点以外ほとんど一緒
HRペースと出塁率にいたっては去年以下
よくこんなのに期待できたもんだ
120:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/03 23:51:49.53 jJVpvz5m0
今頃泣き寝入りしてるんだろうな
スレ覗く根性もないか
まさにそっ閉じってやつだな
121:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/04 00:22:07.42 lJ7GjBsu0
そんな暇なことしてなくていいから優秀なスラッガー探してきてくれよ
重傷なんだから
122:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/04 00:48:40.66 Vpj4+g/G0
来年はスレッジ戻るらしいから中田の居場所完全になくなるなw
いよいよ戦力外が現実味を帯びてきたか
123:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/04 06:15:31.09 8aCTQqCS0
使って欲しくないなら球団に言えば?
スレッジ入ってもホフの出番が消えるだけで中田に影響はないし
124:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/04 06:46:47.92 lJ7GjBsu0
˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
125:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/04 13:43:49.30 tHkdv6++O
スレが帰ってきてもDH固定だろうし、レフトとファーストが守れる中田はまだ使われる。
ただ今年打点とHRでリーグでも高位に入ったし、確実に今年よりマークはキツいよ。
ロッテは露骨なまでに外角攻めを徹底したが、これを他球団がやりはじめたら中田は完全に扇風機になる。
そうなる前に選球眼と外角打ちを磨かないといけない。
126:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/04 16:07:09.12 hsVU86IB0
中田は年俸アップしただろ
何も心配いらねーよ
4500万も稼ぐ奴の心配してどうする?
中田の心配してないで
てめえの人生の心配してろって
127:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/05 12:25:46.69 vSkbKcHHO
どうでも良いけど中田と同い年の大卒組が入ってくる来年が正念場だと思うぞ
新人新人ってずっと言われてた気がするがもう5年目だ
フォームも一応は固定したし今オフは下半身強化に重点を置くらしい
来年どれぐらいの成績を残せるかで一流になれるかなれないかが決まると言っても過言ではない
今までは怪我とか守備とかバッティングフォームとか練習態度とか色々あったから言い訳も立った
けど来年からは結果残せなかった時の言い訳が無いから信者は覚悟しといた方が良い
そしてアンチも何だかんだで来年は結果残す可能性が高いので覚悟しといた方が良い
128:予言者 ◆0AVsPvWYjzhj
11/12/05 22:45:28.67 qNbozHA+0
覚悟も何も既に終わった選手に何言ってるんだ・・・
129:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 01:24:40.70 o23f/8Rj0
>>123
あんたが一番頭悪いように見えるがね。
スレッジが何だっての、フロントが同じ扱いするわけないでしょ。
考えればわかるしw
数字も大事だがそれだけじゃないのよ、あんたには理解できんのだろうけど。
130:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 02:25:58.45 3ZVi94IrO
>>128
終わった理由は?
あんたら素人よりプロが4500万でも欲しいって思ってるんだが
131:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 02:43:53.47 0X8Qozg50
早くフォーム固めないと成績安定しないぞ
今のままじゃインコースは打てないしな
132:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 05:35:37.43 A9uRYITh0
>>130
球場行ったってオッさんたちガッカリしまくってるって
133:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 07:55:09.22 3ZVi94IrO
>>131
だから来年だって
その為に下半身鍛えてる筈
>>132
そのオッサンは何者?
歴代の名選手、名監督なんでしょうね?
134:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 14:54:56.28 kfiG1o7L0
もう何をやっても手遅れ
馬鹿につける薬はない
135:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/06 19:13:20.44 CFVZ4ydh0
見切りつけたならこんなとこに来ずに放っておけば?
136:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 00:08:16.91 4qjS9IHl0
いや、ここアンチスレでしょ
137:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 00:09:35.85 AhXgNghP0
>>136
結局目が離せないのなw
138:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 05:00:04.95 66ofRew50
来てほしくないなら試合に出ないことだよ
139:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 15:33:54.04 QW47jUOF0
またハムは左の外人獲ったのか
右打者獲れよ
左が多すぎて中田や小谷野みたいなのが4番打つ羽目になるんだよな
140:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 16:57:15.99 4NUv6Fo20
栗山構想では、中田翔、打順1番だそうです
URLリンク(xepid.com)
141:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 17:12:36.17 66ofRew50
なんだその打順(笑)陽がいなくて誠がスタメン(笑)三塁稲葉(笑)
142:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 20:42:08.56 1ZTVTktN0
>>140
運動神経はいいから肉体改造すれば1番できんこともないが
143:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 21:18:23.41 Mi/NnZr60
しかもセカンドとかwww
サード失格の烙印押された奴がどうやってセカンドやるんだよwww
144:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/07 21:56:29.65 jsQrJ+heO
最低なデブだな
URLリンク(www.nikkansports.com)
145:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/08 01:25:19.21 pq2wc/KP0
オフに体重絞るバカがどこにいるんだよ。
ろくにトレもしたことないのがバレるよ?
ほんとアンチはバカだなw
146:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/08 17:35:56.95 K+HPUaUY0
ダルビッシュがいなくなったからこれでハムのスターは中田お前だけだな
147:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/08 17:58:57.26 Qgw0puhM0
>>140
紅白戦、オープン戦で、様々な打順に入ることによって少しでも新たな発見があればプラスになるって話をしただけ。
開幕スタメンのことを言ってるのではない。
出塁率最下位の中田が1番打つことで四球選ぶコツを掴む可能性もあるし、悪い話じゃないと思う。
148:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/08 20:09:36.53 4pEG13ZSO
中田は来年ダメならピッチャーに転向して欲しい
そりゃ怪我さえしなければ10年後にはそれなりのバッターになることは分かってる
新井とか稲葉ぐらいには最低で
でも中田に求められているのはもっと上
新人だからと言われ続けて来年早くも5年目だけど、来年パッとした成績残せないなら超1流になれる可能性はかなり低くなると思う
ピッチャーに転向するなら早い方が良い
高校の時はずっとピッチャーとして評価されてたんだし中田の運動神経や野球センスと体格を考えたら160は出せる
アレコレ頭使うバッターよりピッチャーの方が向いてると思うんだよな
ピッチャーならまだ160右腕の超1流になれる可能性は十分に残ってる
149:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/09 10:53:07.51 w4GWEJRy0
>>141
>>143
その打順今年の打順の選手の名前だけ入れ替えただけだからポジションは関係ないで
まぁ一番中田もどうかと思うけど、紅白戦とかオープン戦でやってみるだけなら別にいいんじゃない?
150:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/10 23:23:38.25 ItCIErpTO
来週中にも引退表明だってよ
メニエール病の症状がかなり悪化してるって聞いた
野球続けるのが困難なレベルらしい
スレッジ獲った理由はそれだったみたい
151:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/10 23:32:05.51 wu04iGGc0
↑ガセネタか?
つっても中田が何か持病持ってるっぽいからマジの可能性もあるな
URLリンク(www.nikkansports.com)
152:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/11 18:08:26.74 BooN2/hJ0
つい先日契約した奴が引退はねぇだろww
だったら最初から契約なんかしないし。
153:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/12 03:21:07.82 1Hbza023O
契約更改後に発覚したんだってよ
それまで問題なかったのに急激に悪化した
最近ブログ更新してないのはそのせいらしい
154:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/12 06:36:26.78 j4BXqNM20
誰にも反応されてないなw
どんまい
155:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/12 17:15:51.78 XI2ymRBp0
しっかし少子化で和製大砲候補が少なすぎだろ
確かに1980年代後半世代なんて1970年代の5分の3まで子供の数が減ってるからな
156:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/12 17:53:42.94 mP0hL/oN0
少子化+野球人口の減少があるんだろ
昔に比べたら子どもの娯楽も多いだろうし
157:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/12 21:58:45.90 gXXG+Rcj0
>>155
好投手は意外に減らなかったけどね。しかしここ2~3年の甲子園は
レベル落ちてると思う。後輩をカモにするチャンスは近い。
中国なんて1980年代後半世代と1990年代前半の5年でいきなり3割減る
そうだ。1990年代後半で4割減。
158:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/13 21:43:21.23 pt3IWFRL0
来期も四番(笑)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
159:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/13 22:31:05.98 4UCGPOWD0
来年32歳で劣化の一途の小谷野よりはましだろ
今年はクリンナップにするにはひどいが中田はこれから年々向上してくるからな
ミート力も20代後半までは上がる
160:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/13 22:52:27.01 JbMT6Jcm0
今はまだ若いから許されてるけど、この先中田が自分のスタイル確立させるのは無理だと思うわ
脳ミソ足りなすぎ
161:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/14 08:22:05.64 xtTf0jnn0
打率最下位の奴よりはマシなだけで4番向きとは思えんが。
下位で振り回してるほうが本人にも合ってるよ。
確実性がなさすぎてクリーンアップにおきたくない。
162:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/14 20:53:00.57 zTnwUg1K0
バッティングホームを固定して経験を積めば中田は近い将来球界を代表するバッターになるはず
まぁ今後球界を代表するだろうってのは野村や王はじめ大物も言ってるから間違いないんじゃね?
163:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/14 21:08:01.12 tsXb38amO
ねえよ
フォーム作るったって頭使って理論的にやらないと意味ない
馬鹿には無理
164:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/14 21:33:09.58 VaVJpnYV0
バッティングがロシアンルーレットだし
165:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/14 21:52:11.87 Goiu/Nmv0
来季は道具と構えは固定するようだし
後は同じフォームの中で試行錯誤と微調整をシーズン通してやることだな
多分上体が少しずつ上がっていくと思うけど
166:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/15 00:52:11.20 P4tBG5ep0
コーチ陣が微調整やら試行錯誤で上手く矯正出来るかも重要だろうな。
中田にまかせっきりでもダメだし、コーチが型にはめてもダメでバランスが取りにくいが。
167:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/15 01:57:52.33 h8pbdxC40
馬鹿に何教えても無駄
168:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/15 02:03:40.83 nsrTRW0M0
あのまま足上げのNPB打法にしなかっただけ頭いいじゃん。
あんな足上げは軸がぶれて自分に合わないことを物理的に理解できている。
ここの奴らよりは頭は良い。
169:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/18 05:49:54.33 o4FoDj4S0
中田に似たバッター見つけた
スイングフォローがそっくり
韓国の三冠王イ・デホ
URLリンク(www.youtube.com)
170:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/18 06:46:47.63 7vvR14ig0
檻戦が楽しみだ
171:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/20 20:15:32.99 5GFBI0hUO
来年、バッターとして大成する雰囲気がなかったらピッチャーに転向しろよ
アンチじゃなくてファンだからこそ言う
高校の時から球を飛ばすセンスとかパワーは抜群だったけどバッティングのセンスはイマイチ感じなかった
逆にピッチャーとしてはかなりのセンスを感じた
172:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/20 23:54:25.65 lf63SCZi0
>>167
173:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/21 01:33:45.66 3SpvfXsD0
ピッチャーは無理だよ
今宮ですら野手なんだから
174:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/21 07:26:14.62 5Dx1cfvZO
>>173
今宮なんかと一緒にするなよ
中田がピッチャー無理って言ってる人のほとんどが、怪我復帰直後の春のセンバツまでしか見ていない
夏には別人になってた
まぁ結果的に色々不利な状況も重なり合って決勝で負けたけど、甲子園に出てたら周りの目なんかも変わっただろうし、もしかしたらピッチャーでプロいくことになってたかもな
ピッチャーで駄目だった時にバッター転向しても遅くないし
175:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/21 08:14:44.04 fY0Nf1Z10
日ハム・中田、清原氏と共演
中田「清原さんに“道具を大事にしろ”と言われ、折れたバットも持って帰るようになりました」
URLリンク(www.daily.co.jp)
176:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/21 11:15:56.62 Wyo9QiSW0
>>175
それ前も同じこと言ってなかったかwww
177:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/21 20:23:18.60 Oi4N/vE40
前後上下にブレるのを無理やり押さえつけようとした結果の、あのバッティングですら
あれくらいの成績を残したわけだから打者としての才能はあるよ
その理屈を実現するのにあんなバッティング法は要らないんだって事を教え込めるコーチが
不在なのが心配の種だけど、まあしょうがない
我流でもう一年苦労してから、いい出会いがあることを祈る
178:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/21 23:37:14.86 gHLadTOC0
夏以降、露骨に引っ張ろうという意識がミエミエだった。
これは長距離打者が陥りやすいテンプレなんだが。
力ずくで打つんじゃなくて、80%の力でいいから真芯でボールを捕らえないとダメ。
179:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/22 00:28:38.44 mZVSf/W60
>>177
具体的にどういう打法?
まさかオカワリみたいな足上げとかじゃないだろうなw
上半身の力が強いんだからメジャーっぽい構えになるのは当然。
中田が下半身手動でで飛ばすタイプとでも思ってんのかね。
ずっと幼い頃からそうやって打ってるんだから、今さら根底から変えることは無理。
下半身主導にしたらもっとアウトステップが酷くなって、軸ブレどころの話じゃないだろうにw
もうステップし始めた瞬間、勝負終わってる打席をどんだけ見たんよ?
気付けよ。
180:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/22 08:14:33.89 uRjBRwMJ0
はいはい、ノーステップノーステップ()笑
181:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/22 10:43:33.47 XKDiAcYx0
3年連続OPS.6
182:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/22 12:18:32.46 Z4TXig85O
足を上げてもブレずに打つバッターなんていくらでもいるのに「足をあげるから悪い(キリッ」かよ。
183:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/22 19:39:28.90 aPIVm8dT0
足上げるのは構わんが、前にダラッと上げるんじゃなくておしっこ我慢する
ようにモジモジと上げて欲しい。
184:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/22 19:52:24.80 dYmZ939Y0
ゆっくり振って正確に捉える、くらいの意識でもHR打ちそう
185:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 01:11:58.27 usGGsYrV0
>>180
なに、茶化してんの?w
で?
一生やってろ、バカ。
>>182
は?
なんでそう極論になるのかね。
頭おかしいだろ。
じゃあ聞くが中田と同じ原理でボールを飛ばすバッターで足上げて成功しているのは誰よ?
俺は中田には足上げは合わないと言っているのであって、全員が足上げたらイカンとは一言も言っていない。
気に入らないからって無茶苦茶に話を捻曲げんの止めてくれw
ホント野球下手の知ったかぶりな奴しかいないなw
186:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 02:48:32.43 vaxy3FM4O
>>185
言ってる事は一理あると思うが
あんまり煽り口調で書いてたらまともな議論にならないと思うよ
それともただ信者叩きたいだけ?
だったらスルーされるだけだが
187:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 06:18:04.11 2D4s71OkO
例えば選手の起用法なんかを素人がアレコレ口出しすること
これはまぁ良いと思う
だけどバッティングフォームを素人が口出しするって何事よ
188:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 06:40:22.82 DhhOw2/d0
バッティングの専門的な話になると全くわからないけどここの人たち野球経験者多いちゃう?
189:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 08:05:29.48 9i0bsq0c0
来年は一年ノンステップで行くらしいな
問題はそれに耐えられる下半身を作れるかだが
190:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 08:44:47.82 EqY3aqEX0
ノンステップはノンステップでもガニマタじゃなく内に絞った低い姿勢になるかも
191:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/23 09:19:54.89 gp56Flti0
>>186
ただのメジャー厨だろ。
「メジャーリーガーと同じ打ち方カコイイ!」ぐらいしか考えてない。
こいつはノーステップで打つことが重要なのであって、成績なんて二の次。
だからノーステップを否定されるとすぐファビョり出す。
192:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/24 02:29:19.38 0wiIs8PT0
>>186
そうだね言い過ぎだね。ゴメンよ。
ただ中田の特性を理解しようとしない人がいると突っ込んでしまう。
気をつけますね。
193:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/24 02:36:10.41 0wiIs8PT0
>>191
うーん、ちょっと違うわ。
中田の飛ばしの力学が上半身>下半身であって、それがメジャーリーガーに近いと思うだけ。
あと打撃に関してはMLBがNPBより圧倒的に上なのは事実。
冷静に見てるつもりだけどね。
むしろ根拠もなく何でもかんでも足上げろって言う方がファビョってるんじゃないの?
194:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/24 10:19:58.62 TsN9qoUW0
>あと打撃に関してはMLBがNPBより圧倒的に上なのは事実。
MLBはMLBの利点があるし、NPBにはNPBの利点がある。
バリバリのメジャーリーガーを日本に連れてきてもまるで打たないこともあるし、
日本でイマイチな奴がメジャー行って活躍した例もある。
やってる野球が違う時点でMLB>NPBなんて公式は通用しないんだよ。
ラグビーとアメフト比べてるようなもの。
あと中田のノーステップを見て思うのは身体能力に頼りきった打ち方なのが気になる。
確かにスイングスピードもパワーもあるし、今はいいかもしれない。
でも疲労した時や故障した時、あと年齢くった時どうすんの?と思うとノーステップは微妙だと思う。
195:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/24 19:56:20.72 pCSWw1TkO
ここがフォームオタスレから中田のファンスレになる日はくるんだろうか
196:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/24 20:07:20.88 lAqd1fNv0
ファンスレにしたかったら仕事することだよね
おかわりスレなんか完全にファンスレ
197:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/24 20:52:08.12 3SEjWVGk0
ここをホモスレにしよう(提案)
198:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/25 00:51:36.34 WRqrmX7Y0
君は翔君が好きなのか
199:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/25 13:33:36.04 1+6jXf9z0
確実性求めてノーステップやあんな木こり打法、空気イス打法みたいな本多よりださい打ち方やってんだろ
それが今年打率出塁率規定最下位なんだから全く意味ないってことだな
身体能力に頼る打ち方するなら棒みたいに立ってて打つときだけ重心低くする打ち方のが全然下半身に疲れ行かなくていいのにな
シーズン考えたら足腰の疲労は抑えないと
200:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/25 13:38:10.24 1+6jXf9z0
T-岡田も心配だ
今まで誰もしなかった打ち方ってのはそれだけ何かある打ち方なんだと思うよ
あんな打ち方してるやつなんてアメリカにもいないだろ
足がパンパンになりすぎてて若いのに外野での打球の追い方とかおっさんみたいだし
20代後半にガタが来なけりゃいいけど
中田もTを見てノーステップになったみたいだが二人が壊れたらやばい
なにしろ27歳~22歳で強打タイプとして務まるのって今のとこ中田とTしかいないからな
凄まじい人材難
201:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/25 14:23:09.92 E5CEagPz0
>中田「清原さんに“道具を大事にしろ”と言われ、
>折れたバットも持って帰るようになりました」
空振り三振→たたきつけてバットを折る→拾い集めて持ち帰る
202:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/25 17:34:20.96 0B2s2LZx0
しょうがねえだろ
やきう(笑)とかオワコンだし
203:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/26 01:08:54.42 YdKVShAI0
>>200
アメリカにはいるよwww
204:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/26 02:46:22.68 Qiw1lVtxO
>>202
糞アンチは黙っとれ
205:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/26 22:33:02.91 HagbijFF0
メジャー願望があるらしい(笑)
206:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/28 10:54:57.52 CQiW4u9o0
【年齢別長距離打者(本塁打30本経験者または候補者)と世代人口】
45歳 193万 清原和博
44歳 187万 金本知憲、山崎武司、緒方孝市
43歳 188万
42歳 193万 江藤智
41歳 200万 小久保裕紀、前田智徳
40歳 203万 和田一浩
39歳 209万 松中信彦、小笠原道大、中村紀洋
38歳 202万 松井秀喜、井口資仁
37歳 190万 高橋由伸、松井稼頭央
36歳 183万 城島健司、新井貴浩、多村仁志
35歳 175万 福留孝介
34歳 170万 岩村明憲、阿部慎之助
33歳 164万
32歳 157万 村田修一
31歳 152万
30歳 151万
29歳 150万 中村剛也
28歳 148万 吉村裕基
27歳 143万
26歳 138万
25歳 134万
24歳 131万 T-岡田、平田良介
23歳 124万 中田翔
22歳 122万 大田泰示
21歳 122万 筒香嘉智
20歳 120万
19歳 118万 高橋周平
207:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/28 12:57:38.72 nd6ioS4S0
>>206
1年からPLの4番に座ってた歓野の事も思い出して下さい
208:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/29 00:33:18.58 lOxTR7Oq0
中田翔の年齢で31本打った坂本は?
209:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/29 07:15:13.04 y+eAgMQa0
どんだけ売れんだかw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
210:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/29 08:26:16.53 k5SOq8h+0
こういうのって年季の入ったベテランが出すもんだろ。
高卒5年目、活躍したのは今年のみのポッと出が出すなよ。
プライドだけ超一流だな。
211:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/29 20:26:11.58 KGFZ5uOw0
前から思ってたのだが、右足の蹴りだ足りないのは。
これがうまく使えてないから左足の踏み込みに頼った打ち方に
なっちゃうんじゃないか。
投手としても6年前や4年前の映像を見てもやっぱり右足の蹴りが
足りない。高校生投手の大多数はそうなのだが(マーくんやダルも
含めて)
212:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/29 20:37:58.63 KGFZ5uOw0
手が右利きの人って足も右足が利き足だ。
サッカーたくさんやった人(自分は授業で50試合ぐらい)はわかると思うけど
左足と右足では蹴るスピードも強さも正確さも全然違う。右足の方が上。
だから野球のバッティングでも左足より右足が重要なんじゃないか。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
11/12/29 20:45:46.44 KGFZ5uOw0
それとゴルフのドライバーショット。ボールを遠くへ正確に飛ばす役割だが
これも左足のステップはほとんど誰もしない。下半身の使い方は右足の蹴りに
かたよってる(と思う)。
214:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/04 02:22:40.08 3O4J4uue0
>>194
打撃に関してNPBが優ってるところなんてチリの一つもあるわけないだろう。
どこをどう見たらそうなるのかわからん。
あんた野球やったことないの丸わかりだわw
メジャー見てその打撃能力の凄さとNPBとの差がわからないのかい。
まあ、青木が.350打ったら撤回してやるよ。
215:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/04 02:39:10.50 3O4J4uue0
>>194
もうちょと言うと、基本的にNPBのトッププレーヤーしかMLBに行けない点、そのトッププレーヤーがいっても必ず成績を落とす点、以上の二点からNPBが総じて劣っているのは明らか。
要はMLB>NPBだよ。
日本に遊びに来たわけわからんメジャーリーガーを引き合いに出されても、イチロー以外のNPBの首位打者が雑魚扱されている事実は飜らないよ。
ダルはまだ成長過程で末恐ろしいので予想しづらいが、やっぱり防御率は落ちるでしょ。
中田が自分の特性に合わせて、優れたMLBの打撃技術を取り入れているとしたらなかなか賢いと思うけどね。
ただのTの真似事かもしれんし、ガニ股なのは関心できないが。
216:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/04 08:34:03.24 pu9eHLyV0
はいはい、メジャーは日本の野球が足元にも及ばない素晴らしい世界ですね。
こういって欲しいだけだろ?
ホント、メジャー厨は分かりやすいな。
217:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/04 12:13:23.38 LdS0fQFyO
>>214
俺が言ってる事をかけらも理解できずにただ相手をののしるだけか。
MLBがやっているのは「baseball」
NPBがやっているのは「野球」
この意味が分からないならここじゃなくメジャーを語るスレでも行ったほうがいい。
218:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/04 13:46:22.01 xMsqXu9w0
日本人がメジャー行くと成績落ちるしメジャーリーガーが日本に来ると成績上がるというのは事実
野球経験者の玄人なら単純な縦軸の話じゃなく技術や質の違いを具体的に説明して欲しいが
219:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/04 14:28:24.38 aY6DGyvoO
MLB対NPBスレ立てようか?
220:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/05 03:00:39.12 Mn4YKf5j0
>>217
おいおい、だったらNPBプレーヤーに直接聞いてみろよ。
彼らが憧れてる存在なんだから間違いなくMLB>NPBなのw
100パーセントそう答えるから。わからんの?
違うスポーツだとか言ってるのは日本の極わずかな人間が言ってる屁理屈だから。
ボールも統一球にした意味もわからん本当の屁みたいなもんだわ。
これは打撃に関してな。
投手はなかなか良いと思うよ。球遅いけど。
打撃はまだまだ話にならんのよ。
あんな大きく足あげないと前に飛ばせないようでは雑魚だね。
221:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/05 08:38:28.67 7D35zlTK0
>>220
比べること自体無意味と言ってるのになんで必死に比べるかな。
日本語分からないんだよね、ゴメン。もう無視するわ。
人の話を聞かずにただ自分の理論を押し並べて自慢したいだけなんだし。
話題変更のエサ。
中田、無休トレ宣言「去年よりも今年」…日本ハム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小谷野も4番中田にしたいみたいだが。
とにかく下半身を徹底強化して年間通して戦えるようにならないといかんな。
去年はシーズン半分で失速したし。
222:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/05 21:11:53.34 zTPV3k5A0
去年のガニ股の時でもノーステップの時とそうでない時があった
実際どうするかは別にして全部ガニ股ノーステップでやりきるくらいの気持ちで足腰作ってくれ
223:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/05 21:57:27.49 OoaASJYK0
【日本ハム】中田が金本&新井と合同トレ
日本ハム中田翔内野手(22)が5日、
広島市内のスポーツジム「アスリート」で阪神金本知憲外野手(43)、
新井貴浩内野手(34)らとの合同自主トレを公開した。
約2時間、ウエートトレーニングを行った。
昨季はチームトップの18本塁打、91打点を記録したが、
「個人的にも球団的にも満足できる成績は残せなかった。
日本一を目指して、今はすごく燃えている」と、
06年以来となるチームの日本一奪回を目標に掲げた。
朝鮮トリオ仲いいな
さすが在日チョンネットワーク
224:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/05 22:00:25.51 LW4IAcbo0
レフトの置物と辛いじゃ吸収できるもん無いわな
225:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/05 22:51:18.77 UQstjgLX0
>>221
これはやってくれそうな予感がひしひしと
226:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/06 16:57:27.65 0CODhp1T0
>>224
辛いさんはともかくヤニキは参考にしてもいいんじゃない?
今はダメでも実績はある選手なんだし
227:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/06 19:31:36.03 l52JpNKVO
身体の作り方は学ぶべき。バッティングは個人であうあわないがあるから聞かないほうがいい。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/07 00:24:58.48 R8AuxQHE0
>>221の言いたいのは、実力の差としてMLB>NPBなのは当然として、
投手の投げる球の違い(動く球の使用頻度など)で打撃理論も違う
そもそも体格が違うから技術も違ってくるのは当然で、
それぞれに違った魅力があるってことでしょ
だからMLBファン>NPBファンというわけではない
いつものノーステップ推奨MLBファンの人はNPBファンを馬鹿にしたいだけみたいだが
229:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/07 01:01:50.03 R8AuxQHE0
あと関係ないけどMLBに憧れてメジャーに行く日本人って、
単純にメジャーリーガそものもになりたいってだけじゃなくて、
日本の技術がどこまで通用するか試したいって思いで行く人もいると思う。
それは本人に聞かないと分からないけど。
230:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/07 17:10:27.61 k/rpBfMq0
ナカジも西岡みたいに金額拘らずに飛び込むべきだよなあホントに挑戦したいなら
ポジションジーターから奪うつもりで
昨日テレビでやってた速読はスポーツ脳にいいらしい
見てますか中田さん速読で頭も鍛えてくださいよ
231:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/07 19:21:57.74 Vpz0Q7JB0
ケンダマもいいらしいね
232:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/09 23:57:34.17 1/xzEcg80
中田ってモテるんだろうな
233:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/11 11:08:57.92 CwA8FqqB0
暴走族スタイルで登場wwwwww
さすがだな、この調子でさっさとメジャー行って日本人の記録塗り替えろよ
234:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/11 14:17:35.82 93+jRtILO
中田の中学時代の友達って今は本職かな
235:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 01:59:51.78 F+6QACPA0
中田結婚かよ
236:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 02:38:05.03 CrOtQoOJO
高校時代の同級生とか一途だな
しかしヤクザみたいななりして童話作家みたいな絵描くなよw
やっぱこいつ面白いわw
237:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 05:47:14.70 5QutARCN0
>>223
よくアイツは在日同胞だって判るな
日本人には判らない在日臭がするんだろうか
238:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 08:12:27.23 6YYIG9gh0
>>236
付き合いだしたのはプロになってからだって。
239:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 08:57:29.40 tyMR50R7O
祝・婚約
240:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 09:38:12.33 gkT2ht1XO
アナウンサーや芸能人じゃないだけ好感もてるわ
241:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 10:37:23.24 loYxgCn20
>>237
顔じゃないか?
3人共見事な一重まぶたw
242:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 10:41:08.89 Wp1pHKfK0
>>241
新井別に一重じゃ無いじゃん 奥二重
逆に、能見やおかわりみたいに生来日本国籍でも一重の奴はいる
243:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 10:54:41.33 M3hpL6Lg0
日本人の50%が一重まぶたです
244:カルシウムブレイク
12/01/12 13:02:26.51 yAio2owq0
一般女性かよ
スケールのでかい中田のわりにはしょぼい相手だな
中田ならマドンナあたりじゃないと
245:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 13:26:27.89 B7JN8noQ0
しょぼいかどうかは今後を見ないとわからんな
落合嫁みたいなキャラだったりして
246:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 13:39:25.31 VcD6wcahO
中田自体がスケール小さいつまらん選手になったし相手はこんなもんだろ
247:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 14:50:24.25 LICVfSak0
女子穴じゃないのが好感度高い
248:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 16:23:40.64 VrqhDz6x0
知らないから文句言えないだけで好感度なんて語るなアホ
249:落信
12/01/12 17:04:10.56 WVFFIKuG0
おめだわ。
>>245
あんな出来た嫁はめったにいないよ実際。
オカンが超美人でお母さんっ子だから面食いなんだろうな。
250:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 17:41:54.34 B7JN8noQ0
家族思いの中田だから早く身を固めて正解なんだろうね
おめ
251:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 17:59:06.36 PvK5/jj10
>>217
酷い屁理屈
252:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 18:57:04.70 cCLj2Jcb0
ダルを目の当たりにしてるからな...いい選択だ
253:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 19:04:05.69 W9FJRFY/0
これで自分への甘えも許されなくなるな…頑張ってくれ
254:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 21:02:40.79 czrH2Dfm0
結婚おめでとう。
家族ができて責任感も増すだろう。
255:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 22:44:52.76 Wp1pHKfK0
>>245
オカンの画像きぼん
256:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 22:50:23.44 NBtS9/Z20
ブログにあるよ
257:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 22:54:30.36 XFBH/x480
中田のオカン?若い時の小宮悦子タイプで美人でかわいい
258:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 22:55:26.72 qtV3jbWzO
>>206
人口の激減ぶりに驚いた。
最盛期の半分じゃねーか。
259:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/12 23:36:57.48 mjS2BdzE0
芸能板かとヲモタ
260:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/13 00:37:16.80 PiUwgYnF0
けど女の人にとって有名な人と子作りできたりするのは優越感感じるんだろうな。
中田夜スゴそう
261:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/13 11:28:24.79 ybpigQaE0
>>255
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
262:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/15 18:57:52.00 V23TzU480
高校時代から甲子園でスーパースターだった奴が
高校時代からの彼女と結婚とか珍しいな
漫画みたい
さすが翔さんだな
263:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/15 21:02:06.66 BuPdJiCo0
高校時代は付き合ってないでしょ
264:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/16 15:12:07.73 SNbSDOEQ0
>>262
とはいっても一年の時だけでそれ以降の甲子園ではパッとしていないからな
最後は出られてすらいないし。
浅村の方がスター性はないけど甲子園での活躍度は上。
甲子園ではなく高校球界のスターというならわかるけど。
265:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/17 12:11:56.38 jrWyTwwX0
入団した頃の彼女は,年下の子だったな。
266:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/18 16:35:47.43 e/LT5QYbi
さっきパチ屋に西岡といた
267:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/20 18:03:25.59 sE6/Slag0
URLリンク(shinbo89.blog115.fc2.com)
マスゴミはリーグ2位の18本、チームトップの91打点と報道してくれていいな
268:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/20 18:14:29.09 sZtTpTn60
大阪桐蔭はガラ悪いの多いな
269:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 00:24:28.89 jmv6OsYa0
中田って清原と同じケビンの所で肉体作りしてんのかよ
硬い筋肉になって清原みたいに怪我増えるから止めとけ
270:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 00:52:36.98 vn29Hi0a0
そうか
271:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 08:21:48.97 +Pqm3HnM0
下半身作りきれるかね
272:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 12:16:49.62 N21rmATD0
>>221
お前が無意味だとか勝手に定義付けるなよw
お前は神かよ?
日本語以前の問題だぞ。
てか『すぽると』見たが、本人もガニ股最強って言ってるし、
その理由もずーっと指摘してた頭のブレだったなw
これは足上げNPB信者は無知ってことの証明だよ。
本人が言ってるんだから間違いない。
ただ中田本人が理解してるかは知らんけど、
結局MLBのバッターの後追いだしな。
重心が低過ぎたり、まだまだオカシイところあるけど、
突き詰めれば結局メジャーっぽい打ち方になるんだよ。
俺がMLB贔屓とかではなく事実としていってるだけw
あのでさえイチローもそうだったんだしw
自分で変化球とストレートランダムに投げてくるマシンで打ち込みやればわかるよ。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 12:25:45.99 V2tJ0SZ+0
パワーヒッターは大変だな
打球飛ばすために重い負荷のスクワットしなけりゃならず鈍重になって走力も落ちて外野守備もぎこちなくなり人工芝じゃ故障もしやすくなるし
左打者は併殺も少ないし俊足ならボテゴロでも足でヒットになるし外野守備では軽やかだし軽いから故障の心配もなし
長打も打つ必要ないから200キロ担いでスクワットなんて全くしなくていい
274:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 12:42:04.14 N21rmATD0
>>228
NPBファンを馬鹿になんてしてないがな。
あんたはそう言うふうに感情的にしたいだけだろw
事実として実力は違うって言ってるの。
NPBファンを馬鹿にしたいんじゃなくて、無知は恥ずかしいぞと言ってるんだよ。
体格に関しては遺伝的なものも当然あるが、それ以上に栄養のとり方、トレの仕方が原始的なんだよ。
ダルを筆頭にして上昇志向の選手は科学を取り入れてる。
日本よりアメリカはスポーツ先進国だぞ。
結局現存する優れた技術や知識を否定するだけの者は、
自分でやったこともないだけの無知であり、
無知であること隠すために、文化や風土や、さらには遺伝の違いのせいにしてるだけ。
最近でこそ体鍛えてサプリとか勉強してる奴増えてきたが、
日本人のほとんどが栄養失調のガリガリの運動能力ない奴ばっかりだろ。
そういう風土があって、こういう無知が憚るんだろうな。
275:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 12:45:25.51 N21rmATD0
>>273
今年50本くらい打って、もうファーストやらせろって言えばいいんだよ。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 19:37:00.19 9i6gll5Y0
>>273
だから最近のリトルリーグはちょっと足が速いとすぐ左打ちに矯正されるんだよ。
当てて走るだけのバッターが量産されるのはこのせいなんだが。
277:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 21:52:04.49 V2tJ0SZ+0
一塁が右側にあるおかげで同じ打力なら絶対に左打者の方が上になるからな
歴代の併殺打ランキング見て驚いたな
ノムさんの376?は世界記録だけど上位30人で左打者は駒田と立浪だけだったと思う
左打者はそれを手柄にして自分の実力にできるから楽でいい
278:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/23 22:38:09.16 cgybdtS10
ノーステップだと打撃安定しそうだけど、ホームランが打てるかどうか心配
中田が完全なノーステップにしてた6月4日からオールスターまでの間のホームランが3本
すり足、一本足の時期は確実性を欠いていたにも拘らずホームラン打つ割合高い
シーズン中にいきなり始めた打法だったからまだ未完成とはいえ、
期待されてるほどのホームラン打つにはやっぱり筋力増やさないと難しいんじゃないか
そうなると一度膝を故障してるだけに怪我が心配
ファースト与えられるくらい打てるようになるまで膝持つかな
でも新しい道を切り開くという意味でノーステップは続けて欲しいよなあ
279:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/24 00:34:46.86 SAMCN4fh0
174cm
280:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/24 08:22:01.38 dSKqTiBN0
>>278
ノーステップで打とうとして筋力を増やそうとすると膝が壊れる。
膝を気にしてステップすると頭がぶれて打てない。
どっちに転んでも詰んでる。
20歳で清原化するような怪我した時点で未来はなかったよ。
281:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/24 17:54:59.12 rcMxImGK0
今年は40本ガチで期待してるで
282:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/24 21:50:43.72 Z+wEXIem0
おかわりとは大阪桐蔭繋がりというだけということで
283:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/24 23:28:30.11 O4b5KrWJ0
中田翔 がに股固定だ
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ハム中田翔内野手(22)の下半身強化トレが最終段階に入った。
22日(日本時間23日)、米ハワイで個人トレーナーのケビン山崎氏を伴って自主トレを開始。
シーズンを通して“がに股打法”を固定させる目的で「下半身の強化を図っていきたいと思います」と意気込んだ。
ケビン山崎氏は「体全体で昨年のがに股打法を続けることができるように」と、肩の可動域を広げるメニューも取り入れている。
[2012年1月24日10時31分 紙面から]
去年はノーステップ打法が一年もたなかったからな~
一年間、同じ打法を続けられる体力をつけてほしい
284:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/24 23:50:18.13 oNLfLzIB0
下半身鍛えるのにケビンはダメだろ・・
ケビンのトレーニングって短期向きというか、年間通してってやり方には向いてない。
285:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/25 17:35:34.64 pv65TSaR0
>>284
俺も少し心配だ。野球って瞬発系と持久系でいえば持久系に入るのだが
分かってんのかな?
低い姿勢を保てないってのはスタミナ不足だろう。
286:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/25 17:39:12.64 pv65TSaR0
そのトレーナーは格闘技以外にはアメフトでも実績上げたそうだが
アメフトも瞬発系じゃないの。バスケやバレーやサッカーや中距離走なんかの
経験あるのかな?
287:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/25 17:46:06.11 pv65TSaR0
野球が飛距離だけを争う競技だったら(1年で一番遠くに飛ばした奴が勝ちとか)
瞬発系で文句なしだが、そうじゃないんだよね。
288:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/27 01:39:50.31 1NqLj84NO
今年で引退
289:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/27 13:59:46.85 71lddI2n0
>>283
ホームランを捨てて打点狙いかな~
なんだかスケールが段々小さくなってるよな~
色々とトラブルを起こしつつも成績で黙らせるそんな無頼な奴になって欲しかったけど普通のいい選手で終わりそうだな
290:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/27 23:05:11.94 mvM9NQ2B0
スモールハートだから最初からその選択肢はないよ
291:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/28 11:37:15.38 S6LV+bqFO
もう駄目だろ
これ以上伸びる要素がない
怪我でもして終わり
292:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/29 09:35:50.04 4m6bilCtO
去年は他球団にデータがなくてよく打ったが今年はどの球団も相当研究してくる。
今年ダメなら一生一軍半の選手になるよ。
293:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/29 10:24:44.54 5g5vS/vL0
URLリンク(vote3.ziyu.net)
中田翔に入れました。
294:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/30 07:48:24.27 BakASE0O0
中田は他の東洋人とは比較にもならないほどのパワーを持ち合わせているからね
技術さえ付けばメジャーでも30本くらい十分に打てる
同じ位の体格の外国人と比較しても中田の方がパワーあるだろ
中田は外人に力比べで勝てる男だよ
295:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/30 11:17:22.76 J5fTVfW20
IDがバカになってるよ
296:代打名無し@実況は野球ch板で
12/01/31 21:59:32.16 KIst/7qVO
いい加減諦めろ
こいつはもう終わった選手
297:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/01 06:47:51.59 AuAUqDsb0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
今季はガニ股すり足か。交流戦の時期とかでの打ち方だな
298:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/01 10:18:26.25 iJkjJ11g0
ガニ股でもいいが、もっと滑らかにスムーズに見える打ち方に進化してもらえんかな
URLリンク(www.youtube.com)
恩師の言うこと聞いて直す気になってもらえると安心なんだが・・・まあ聞かないよね
299:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/01 10:55:58.70 uOzlSPUs0
終わってるのは大田みたいなのだろ
中田はこれからだ
300:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/01 12:14:37.73 khrqvc+GO
>>298
中田の打ち方ってなんか硬いんだよな。すごく窮屈なスイングしてる。
もっと身体を柔らかく使わなきゃダメ。
301:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/01 12:26:44.52 l7B4HLgj0
キャンプの様子見てわかったこと
今年の中田は2割も打てない
302:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 03:55:23.73 FUAPdk390
>>285
ダルのコメントとか知ってる?
ダルは走り込みはやらない。
最大筋力を追い求めてる。
軽く投げれば長く持つという理論だろう。
翔さんがダルの指導を受けてないわけないw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 17:39:17.23 +eCoFDax0
GAORAで打撃練習見たが酷いな
チーム内で一番内容が悪かった
304:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 17:39:38.67 +eCoFDax0
まあ今年は期待しない方がいいよ
鵜久森にレギュラー取られそうな勢いだわ
305:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 19:45:51.66 NowHItU70
ひどいの中身が知りたいな
306:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 20:05:11.46 P6LltZKA0
どういう意図を持ってスイングしてるか知ってないと内容なんて判断できないから当然そこも含めて
結果がそこそこ良かっただけにね
307:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 20:07:45.36 ieMLT9EG0
>>302
ダルはスタミナあるってことでしょう。
彼も昔は腰高手投げのフォームで、二軍で佐藤コーチに日夜徹底的に下半身を
シゴかれてプロで通用する肉体に改造されたのだがね。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 20:23:18.04 ESXr3YQjO
スイングが固くなって力ずくで飛ばそうとしてるな。だから福良コーチからダメ出しされるんだよ。
長距離砲に成り損ねた連中が皆引っ掛かる「パワーをつけて飛距離を出す」考えに陥りすぎ。
去年の春先は力みすぎずに上手く力を使ったのに、今はただパワーに頼るだけの高校生レベルの打撃。
今のままじゃ4番どころかスタメンも任せられない。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/02 21:30:02.55 xjtwwwtCO
終わったな
あとはいつ信者が現実を受け入れるかだな
どうせ周りのせいにするんだけど
310:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/03 18:26:03.79 YweT9NAL0
NHKローカルニュース2番目。あごひげ坊主。
低い姿勢から少し踏み込んで打ってた。レフトからの視線で
去年との違いはわからない。
コーチに後ろから抱きつかれ攻められてる場面もあり。
311:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/03 20:04:03.82 IJGJNFZe0
長い目で見たときにノーステップっていいのかね
今年や来年は足腰持つだろうけど、それ以降持たないんじゃ意味ないよね
せっかくの大器が一度の栄冠だけじゃもったいない
312:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/04 11:04:17.62 +0K3P3Mk0
>>302
走りこみ徹底的にやった上でさらに筋トレやプロテインで増量したんだよ
313:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/04 11:39:41.36 9UB/XFwb0
今年は露骨なインコース責めで、わざとぶつけられる機会が少なくないはずだから、
そこを乗り越えていけるか心配
落合のような達人技で避けられれば最高だけど、清原並に下手な気がする
314:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/04 11:59:26.87 RPYF7jg60
>>313
落合が死球少ない理由は極端なアウトステップだったから
同じ理由で長嶋や中村ノリも少ない
中日の和田や金本なんかも少ないのはそれが理由
清原含め死球が多いやつは皆踏み込んで打ってるよ
清原は内角が苦手だが打ち方が内角より外角打ちやすい打ち方だったのも原因
同じ流し打ちでも清原は外角をライトに、落合は内角をライトに持って行っていた
反面落合は外角が苦手だった
その落合が死球を食らうってのはかなり危険なボールだったに他ならないから落合も切れたんだろう
落合自身死球を恐れてそういう打ち方をしてた部分もあったろうから
中田の打ち方だと下半身が固定されちゃってるから動けずにそこそこ死球は食らうだろう
315:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/04 14:30:52.29 v/+bTZHx0
まぁ中田は内角より外角のほうが苦手だし今のところはあんまり関係ない気がする
316:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/06 17:51:19.09 cLwtGMYi0
中田の野球教室でのアドバイスにはワロタわw
URLリンク(baseball.look2.net)
317:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/07 07:11:26.66 Mx7tGsbA0
ところで紅白戦何時からなの
318:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/07 07:48:57.16 Gd2x4vvLO
昨日のニュースで報道陣に歩くのが遅いってキレてたな、着実に清原二世の道を歩んでる。
319:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/07 09:11:37.01 kZtrY0tbO
>>317
12時からだけど多分雨で中止
320:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/07 15:21:10.00 OPzfBat00
>>319
帰宅したが、明日へ延期かな
321:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/08 00:09:37.40 fEGGB9mPO
今日と明日GAORAで紅白戦
322:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/08 14:25:21.87 kN2vuVVT0
GAORAのつべに上げて
323:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/08 17:15:39.42 OuFd3VA70
糞だな
今年は駄目だ
324:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/08 20:02:50.44 sKjn6SS+O
×今年は駄目だ
○今年も駄目だ
325:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/08 22:49:00.91 t7PTHSsZ0
中田に足りないピースはこれか
URLリンク(www.youtube.com)
326:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/08 23:00:53.45 K/2VPZmh0
中田にはいい刺激になるよ
327:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 00:28:25.63 O0RGIjqcO
3打席目は明らかに大嶋君意識して力んでたね
こういう所がまだまだ甘い
328:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 02:51:23.43 lOlpZU540
>>325
ずーと言ってるがノーステップでも膝柔らかく使えばこういう無理のないフォームになる。
バカの一つ覚えで膝に悪いとか言われなくてすむ。
プホルスに良く似ていて上半身のパワーの強さがゆえの頭のブレを抑えるフォーム。
当然同じタイプの中田にも必要な技術。
中田はガニ股で重心低過ぎるだけなんだが、本人の思考がズレてるからどうにもならんw
これでまた意固地になって大嶋の技術取り入れなかったりして和製プホルスへの道が遠のくかな。
329:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 06:31:54.12 VkmqXZ720
ノーステップ暦の長い大嶋からちゃんと情報は取り入れてるようだから安心しろ
330:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 11:07:08.48 zhifm0bt0
先越された中田 大嶋に「話を聞かせてもらって勉強しないと」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
331:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 12:19:23.71 Cr4+SNm5O
>>328
中田はそれぐらい重心を落とさないとブレるんじゃないか?
あと膝に限らず身体の使い方が硬すぎるから
332:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 12:23:29.18 Cr4+SNm5O
途中送信しちまった。
身体の使い方が硬いからプホルズのような打ち方は無理。フォームは真似出来ても柔軟さは真似できない。
中田の本質は中距離なのにちょっとパワーがあるだけで周りがわめき立てて本人が勘違いしてるんだよ。
馬鹿だからすぐホームラン狙いのゴミ打撃するんだろうけど。
333:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 17:19:09.01 ZA/yXQGF0
>>330
大嶋に話を聞くっていうより、見て盗む、だな。少ししたら変化球攻めや
内角攻めで崩れてくるだろうから今のいい状態のうちに。
スレッジも来て、初めて生きた手本がチーム内に出来たね。
334:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 19:16:51.45 5UkmTBcc0
中田って去年補殺リーグ1位だったんだな
何気に凄い
335:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 19:56:55.54 ZA/yXQGF0
今日もNHKローカルニュースで長くやったわ。
336:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 21:58:40.48 DOc2jrsF0
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
337:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/09 22:50:34.40 wHH8jRQA0
筋力、フォーム、ステップ等全く関係ない。去年から指摘されてたけど
全球団中田に対してはボール球でOKと言うことで暗に統一されてる。
今はとにかく打ちたい、飛ばしたいばかりで相手の思うツボ。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 02:40:51.29 bvav9k0N0
>>337
球の見極めをよくするために工夫するんだから関係あるだろ。
足上げは絶対駄目だけど。
339:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 02:44:48.57 bvav9k0N0
>>332
身体能力はあるんだろうけど、運動神経はイマイチな感はある。
力みを取ることでどうにかならんかな。
終始力をいれていてゴルフが上達しない人の典型と良く似ている。
見た目は迫力あるんだけど、なんだかなーって人。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 04:18:46.19 dTmS/Lo7O
中田の守備や打撃の不器用さって何年経っても運転が上手くならない女みたいな感じ
341:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 05:23:53.01 ppSUtnyb0
逆だろ。器用だけになまじ小手先でもできてしまうから見た目中途半端に不器用に見える
342:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 07:05:30.68 km8YCN9H0
>>339
身体にも思考にも壊滅的に柔軟性がない。
ケビンとの自主トレを見ても分かるが、パワーばかり気にして柔軟性に目が向いてない。
打撃を見てても動きが不自然でカクカクしてるんだよ。
343:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 13:53:58.35 HyplrvHgO
怪物すぎる
344:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/10 14:06:55.95 ZckBVdCAO
今の打ち方じゃあ今年も率を残せないな
345:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 01:02:37.49 YVfLI1+K0
>>341
器用であんだけのスイングスピードがあったら40本打つだろうにw
どこをどう見たら器用だと思うのか、さっぱりわからん。
346:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 04:09:13.28 YVfLI1+K0
>>342
そうなんだよね。
力を抜いたときが一番スピードがでて正確なのにね。
インパクトの一点だけに力を込めればいい。
もったいない。
王さんあたりに教えてもらえれば、だいぶん違ったんだろうけど。
デーブも人格以外はなかなか良い理論もってそう。
ちょっとコーチに恵まれてない感じ。
347:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 04:39:14.56 bJsNnrGeO
不器用でもいい。
頭をうまく使えるようになれば何らかの道が見つかる可能性はある。
頭弱い奴でもなにかひとつ考え方の発見があれば頭弱いなりに考えることくらいできるから。
348:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 06:49:28.63 RuFpD4CY0
大嶋に弟子入りしてほしいw
349:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 08:20:48.07 kQIXTtJG0
>>346
引っ張り専門の王は特殊枠だろ
実際井口は王さんの教えで前でとらえる打ち方で引っ張りにかかってたら低打率にあえいでてBB/Kも中田と同レベル
2年目に全試合出て21本打ったが打率.221、28四球、121三振、3年目は.224、420打席で118三振38四球(四球はそこそこだったが三振しすぎ)
金森が「君に合った打ち方でいい。ひきつけて流してもいいじゃない」と言われて確実性も長打も両立できるようになった
大体王があの成績残せたのは個人の能力である選球眼とコンタクトが高水準だったから
中田にはそれがないんだから王に教われば打てるなんて幻想でしかない
350:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 18:01:12.91 yrJ2NAsC0
中田自身がHR・長距離打者に拘る以上
良い成績残せないよ。
失投を逃さず捉えるセンス=HR打者の資質だからね。
ただパワーあるだけの低打率打者なんて五万と居るわ。
351:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 19:11:45.86 WiLMSHwD0
田中幸雄コーチも言ってるがまだ自分のツボが見つかってないんだよ
だから失投が来ても打てたり打てなかったりを繰り返すのは今は仕方ない
352:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/11 19:37:19.21 uXUuplaP0
見逃し三振増えてもいいからコース見切る事を徹底すべき。
投手は実はそれが一番嫌なもの。
真ん中高目やインコースでファール打たされて最後は結局外のスライダー
カットボールで内野ゴロか三振と言うは今年は許されないよ。
353:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/12 03:22:30.21 VtDVt/SO0
>>334
そらそうよ
354:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/12 03:23:49.33 rsmJe8b70
中田は投手出身だから肩が強い
355:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/12 10:37:23.91 pfBUsyMWO
紅白戦練習試合見たけど、なんかあんまり去年と変わってないように見えたなー
なんとかならねえかな
キャラが好きでファンになったほうなので、世間が期待してる30本40本までいかなくとも
毎年.270 20本前後打って長く続けてくれれば嬉しいんだけど
356:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/12 11:01:11.79 SD+QMozL0
高校時代からウェートしててあんま伸びしろないと言ってる人もいたけどいくらなんでも22歳がピークってことはない
25~28歳時に去年の2,3割増しの数字残すと思うが
あと中田は四球少ないからそんな安定するタイプじゃないよ
今江や小谷野のように好不調繰り返す可能性が高い
357:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 02:03:59.96 0vGCLhPmO
中田には粘り強く頑張ってほしい。
不器用なタイプの選手はコツコツと積み重ねることが大事。
そうすれば、いつかは開花する時が来る。
358:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 21:39:15.92 bq+AbM2G0
中田は器用だからフォームが固まらないんだと思うよ
359:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 21:53:25.06 gpDkntti0
久しぶりに嘉男のバッティング見たけどなんなんだろうねこの違いはw
360:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/13 22:21:03.32 H8hfva+S0
諦めて歌手になれ
361:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 01:46:17.71 tH+c6ytp0
>>349
まあ王さんに教わっても打てないって決め付けるのもアンタの幻想だろw
だいたいゼロサムでものを決めつけて批評する奴は痛いわ。
ちゃんと読んでレスしろよ。
力の抜き方と入れ方を教わったらいいって話しだぞ?
引っ張りだの流しだの、選球眼とコンタクトが高水準だのゴチャゴチャ言ってるが、
王さんは終始力んでガチガチで打ってないやろ?
力んだら引っ張りだの流しだの、選球眼とコンタクトが高水準だのすべて水の泡なの。
それくらい基本的な部分。
そういう意味では王さんはホームランバッターを育成できる方だと思うけど?
あんたはゴルフでガチガチの満振りなのにフェードだのドローだの言ってる奴みたいw
まずは力抜いて真っ直ぐ打とうなって話。
362:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 11:14:13.72 zWAQ6Uj20
二軍に落とされた事がよほどショックだったのかねぇ
ヒット狙いの小さな構え
363:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 16:00:41.60 72gswY7Q0
この時期結果が出ないのは珍しい
364:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 19:55:21.36 K4JjPO5aO
今年の中田の自主トレを見てれば見えてた結果。
過去にパワーはあるのに結果の出なかったバッターがどれだけいると思ってるんだ。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 19:56:11.64 9cGSLv0a0
誰か最近の内容しらん?
ニュース見てもソフトの奴しかやらんから分からん
366:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 22:22:27.84 t1MatfpL0
全っ然去年の後半といっしょです
367:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 23:48:04.73 1wClG19Z0
昨日深夜のローカルスポーツ番組では特に何も言ってなかった。
期待の若手から中堅に扱いが変わってきたようだ。
まだ練習試合だから、オープン戦中盤にならないと評価できないと思われる。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/14 23:50:50.76 1wClG19Z0
その番組で西崎氏は陽は好調で何かをもうつかんだ。
大嶋は構えからインハイを攻められるのでどう対処するかと言ってた。
他は一軍入りを目指す選手についても色々。
369:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/15 17:54:11.84 jzYkov2Q0
稲葉だか金子だかが「筋トレもいいけどオフはバットも振っとけよ!」とローカルで言ってた
筋トレすりゃ全部解決すると思ってるんだろう
実際振り込んできたかは知らないが先輩が言うくらいだからそういう意識でやってるのは間違いない
ガオラで毎日キャンプの再放送見てるがスイングが去年から変わってない上に力みまくって全くバッティングになってない
だめだこいつ
少なくとも今年はまともに成績残せず二軍行きで終わるな
370:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 15:36:29.68 Dmgi7Ejo0
中田は動体視力がない。ゴルフに転向した方がいいだろう
371:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 17:58:16.70 lqVdRdqA0
外が打てないと駄目、みたいな暗示にかかるとあかんね
甘いところをパチーンと打ち返して難しいところはカット
ある程度割り切ってやらんと
なんでもかんでも追っかけまわした去年の二の舞だけは禁ずるよ
372:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 18:45:40.10 EB3LkWw+0
「今年の中田はボール球に手を出して来ないな」と投手に認識させるのが最優先事項。
それまでは去年同様誘い球、釣り球しか投げてこないよ。
373:代打名無し@実況は野球ch板で
12/02/16 19:36:21.41 c3xVRoWu0
去年39歳の稲葉より下位の6番主に打ってたけど今年も稲葉の次を打ってるようならいよいよその程度ってことなんだと思う
23歳ならいい加減ブレークしてらしい成績残さないとな
最低でも5番で固定だろう、できれば4番で打ってほしいね
あんま四球は期待してないからガンガン打てよ
貧打チームで右打者が不足してる状況で6番とか打ってるようじゃスターダムにはいけないぞ
他の人も言ってるけど今季から若手だからとか言い訳は通用しない年齢だよ