決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ51at ATOPI
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ51 - 暇つぶし2ch639:名無しさん@まいぺ~す
13/02/10 00:48:09.99 7YXa2P5P
>>619
とても詳しいレスありがとうございます。
気になったのは、

>稀に脱ステをすると完全に症状出ない人がいるとのは、おそらくステロイドの使用年数が極端に短期間
>最初の診察の時にアトピーでないものをアトピーと診断してステロイドの長期連用によってステロイド皮膚症になった人なのかもしれません
一方は短期間塗ったの人とレスしてる一方で、後者は長期間と塗った人とレスしています。
これは矛盾してないでしょうか?それとも、両極端の期間を塗った人が脱ステで早く治る(>>619さんの憶測で)という意味でよろしいでしょうか?
(前者は短期間なのでステの影響は少ないので早く治り、後者はステロイド皮膚症とリバウンドを抑えるだけなので早く治るという意味?)

>>619
>アトピーは本来自然治癒傾向がある疾患だそう
>>620
>ていうか1年どんな治療してたの?
自分のように、ステを使ってない箇所や脱ステで治してから何年も経って症状が出てない箇所に出たアトピーを亜鉛華軟膏やワセリンの非ステ軟膏と漢方と抗アレ薬
を使って非ステ治療を一年ずっと使っているのですが、首が赤くて乾燥と汁を繰り返して、手や腕から汁が止まらない酷いアトピーで寝たきり状態です。
ちなみに漢方薬は同じの時もあれば、症状によって変わる日もありました。いずれにしても酷くなる一方でしたが。
そこの病院に通う理由は前の脱ステ時によくなったのと、医者が良くなっている(でも後々はよくなってないと気づいた)と言ったからです。
それで先日、>>620のようにステ処方されて、非ステ治療じゃアトピーは治らない上に、通った時間が無駄になったと感じた。
こういう、自然治癒どころかちゃんと治療しても酷くなる場合はどういう治療をしたらよいでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch