12/08/30 13:54:07.37 sCkAkEBe
あー、782のウルトラバカスイーツか
じゃあそれも論破してあげる
> ここでは「北海道じゃ免許と車を持ってるのが常識」って事で持ってない人間は叩
> かれていたけれど、都心部で生まれ育った人間は持ってない場合だってザラ。
> 免許を持っていても身分証明書として使うだけで、免許を取ってからずっと運転し
> ていないぺーパードライバーの子がほとんど。
> そんな人間にちょいのりレンタカーなんて意味ないし…。
JAF主催の実技講習等々、ペーパードライバー向けのサポートはいくらでもある
そういう努力を放棄した人間が「レンタカーは意味ない」などと一人前のことを言う権利はない
世間一般的には「ただの怠慢だろ」で終わり
免許がないならタクシーでもバスでも好きなの使え
乗り物に金払いたくないなら徒歩かチャリ
> 確かに現地の人は親切で優しいよ、宿の人も買い物ついでに町まで乗せて行ってくれたりする。
> でも、それはやっぱり向こうの都合に合わせてだし、不便である事には変わりないんだよ。
> 湯治なんてただでさえ体力使って生活ペースが崩れるんだから、有難いと
> は思うけれどそれに自分の湯治ペースや睡眠ペースを崩されて体調を壊したりもするから。
タダで乗せてくれているのにそのことに感謝するでもなく、「向こうの都合に合わせて」だ!?
お前の都合に合わせてくれるタダのドライバーがどこにいるというのだ!?
寝言は寝て言え
【まとめ】
本気で言う
死ね
「氏ね」じゃなくて「死ね」だ
お前、アトピーとかそれ以前に人間失格だ
皮膚治す前に頭治せと言いたいところだが、お前に効く薬はない
だから死ね