12/01/28 03:41:19.07 mHsbaIKr
>>544さん
偉そうに書いたつもりは全くなかったんだけど、あなたの目にそう映ったのならごめんね。
自分、文章力がないんだ。
アレルギーとごっちゃにしてるというけれど、ほとんどの人の場合同じと見ても問題ないと思うし、
もしアレルギーとは異質のものであれば、別の原因を探すまでの事かと。
脱ステするよりも前に、アレルゲンを突き止めて除去に努めたり、ストレスを緩和したり、生活スタイルを改善したり…など、やることはもっとあるはず。
ステロイドが対症療法なのは事実。
だから、元となる原因を取り除く努力をせずに、ステロイドを塗るだけでは当然悪化していく。
ただ、医者がアレルゲンの除去を勧めないのも事実だと思う。
皮膚科は儲からないって聞くから、患者確保のために言わないんじゃないかって自分は疑ってる。
はっきりとした治療法が見つからないから、不安に思ってしまう気持ちはすごくわかるけれど、ステロイドに対する強い抵抗感はなくすべきだと思う。
ステロイドはその場しのぎって考えればいい。その場しのぎだから依存しちゃいけない。
その場しのぎで時間を稼いで、QOLを大切にしつつ原因を追求する。これが良いと思う。
またも長文に&スレチ失礼。消えます。
皆さんよくなりますように。